【さん★タク】空から降る一億の星【ふか☆コウ】at NATSUDORA
【さん★タク】空から降る一億の星【ふか☆コウ】 - 暇つぶし2ch397:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 03:36:40 tBjxcneI
>>350の行為後~乳をムギュッ動画

398:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 09:01:18 dJf/xNbF
いまさらビデオ借りてみてます。
この頃の深津はかわいいなぁ。
柴崎、パンツみえてないか?エロ過ぎだ。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 00:32:27 OBcoTJ6H
スローダンスより面白いと聞き、見たいけど
俺んとこもレンタル中だよ・・
>>350
>>397
キムタクと深津絵里が?・・スゲー見たい

400:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 00:49:37 glP1t8c7
過度に期待しないほうがいいよw
感想は>>343-345が妥当なところ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 02:56:59 JQzJ3XW2
井川いらない。
井川いないで、テンポよく話繋げばよかったのに。
なんか展開も結末もドン臭い。
キャストがよかっただけにもったいない。
柴咲なんてすごい可愛いのにな。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 03:04:45 URd8c26+

でもあのピンク制服のコスプレはいつ見ても・・・だよな~

夜中に観るとうどんを食べたくなるドラマ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 11:24:28 CrOP23F2
  age

404:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 13:15:51 HwoEDhcz
さんまの役、たけしで見たかったな。
深津と兄妹じゃなくて親子関係だったら、もっと木村とのドロドロ感係あったのに。



405:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 16:35:38 H85vTnyc
あの役がたけしだったら、深津は犯されて木村は殺られるな・・

406:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 17:05:42 BQd864sF
みあげてごらん~~~~~~

407:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 17:29:22 b0kyHkY3
そういえば昨日の昼間テレ東でそのタイトルの映画やってた。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 13:29:08 3K+HWOY/
>>397 の動画見たいス


409:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 14:03:27 0ISFmwWg
まだ観れるが・・・

410:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/22 10:28:12 esxXbvSd
マジッ!?何処?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/22 10:59:19 BHdXTaHY
目欄

412:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/22 23:13:06 esxXbvSd
メル欄見たけどアドが分からん・・・orz

413:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 00:46:49 JYWtgmm0
キーボードの文字

URLリンク(www.1rk.net)で探せ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 11:36:20 hoiYM6z/
>>412 と同じく・・・その動画を見たいただのエロだが・・・
>>413のサイト開いてみたが検索するところを見つけられなかった・・・orz

馬鹿でスマソ;

415:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 12:45:10 828lWJWq
URLリンク(strawberry.web-sv.com)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 14:58:12 hoiYM6z/
見れんかったヽ(´Д` *)ノ
皆迷惑かけて申し訳なかった<(_ _)>

417:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 11:17:33 y6Umi0Wm
見ageてごらん夜の星を

418:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 18:06:37 qMimDimy
急に見たくなって借りてきた。6話まで見終わった。
当時ずっと見てたけど忘れているシーンたくさんあるね。


419:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/27 15:10:37 QV/j/KZC
>>418
>たくさんあるね。

しるかよ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 19:17:56 tPVczQSR
久々に見た。
最終回が辛すぎて一回しか見てなかったんだけど
ちょっと泣きたくなって見た。やっぱ、凄いね木村も深津も。
なんであんなに本気で泣けるんだろう。
こっちも号泣できてスッキリしたぁ

当時も衝撃だったけどキスシーンもかなり濃い。深津の頬がポコポコ動くのがもう・・・
ラブシーンと殺傷シーンが多いドラマだから、月9より木10の方が向いてたかも?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 22:32:49 NYal824p
あの脚本でもテンション下げずに、手を抜かない木村&深津は偉いよ。
2人のシーンは演技のぶつかり合いで相乗効果なのか素晴らしかった。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 22:45:23 0PQCn5nE
演技もいいがエロ相乗効果もバッチリだったな・・

423:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 15:29:05 MPT7FNLa
ageage

424:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 14:24:45 ItoyWBP7
ラス前の話でキムタクが廃家でテレビ眺めながら記憶を蘇るシーンが怖かった
同じ人いる?やっとはっきり映った時にあのBGMでしょ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 15:28:01 7IHnpjMN
怖かったというか一番衝撃的だったのは涼が初めて自らの手で殺人を犯したときかな。
とよたを無表情で何発も拳銃で撃ったシーンかな。その直後首を捻り何も感情がない仕草。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 18:37:14 iZ+/56Y6
リアルで見てたときは、面白くなかったけど
改めてみると、面白いなって思う。後半は。
とよたを殺すシーンの木村の演技は、衝撃的ですね。
木村は熱いよりテンション低めの役のほうがイイと思う。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 19:05:02 swq14PYm
そうそう。
眠れる森とかもそうだけど二番手の助演のポジションにまわった役のほうが抑えた演技で嵌る。
一番手のドラマだとどうしても熱い役が多くなるからね。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 21:56:39 9LPBgp5z
後、木村は結構ラブシーンが上手いと思う。
リアルな感じがよく出ててエロイ。
ドラマじゃ限界があるから、映画で空一以上のエロイところ
見てみたいような気がする。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/10 13:18:21 OISGO+V1
>>425 自分もあのシーンは非常に印象的だった。
ドラマでは難しいと思うが、映画で二番手助演ポジションとか演じてみて欲しいものだ。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/10 13:20:19 OISGO+V1
あと、ユウコと実の兄妹だったことに気付き
冷蔵庫に背を預けて「いもうとかよ…」と呟くシーンも好きだな。
根深い絶望感を感じた。

431:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 16:56:58 ZkNYxXcR
映画で2番手助演ポジションの木村見てみたいな。
2046とか結構良かったし

432:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 01:41:04 cMvLCm5P
君に教えたい秘密があるんだ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/11 23:55:49 q+m7RqRq
今見るとやっぱり、井川が死んでからの話のほうが面白い。
最初から井川なしだったらなぁと思うと惜しい

434:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 00:42:51 XlgpKhCQ
予備知識なくレンタルDVDでぶっとうしでみた。
実際、週1でみてたら、前半部分で挫折したな。きっと。
キムタクは雰囲気あって役にはまってると思うが、なにいってんのか聞き取れん。


435:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 19:39:18 za15hvHQ
>>434

つ[耳鼻科]

436:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 20:31:15 jmqb9rqg
わざわざ病院いかなくても観る前によく耳掃除して
テレビのボリュームをあげれば大丈夫かとw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 01:04:06 awVyPFmR
>>435 >>436
よく聞き取れたな。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 01:50:10 mjKx198k
ヘッドフォンでも着用したらどんな効果音も聞き逃さないぞ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/15 02:18:13 hyCsdo8m
つい一週間前ビデオで見た初心者です・・・。
過去ログ見たけど煽りや批判が多くて、しばらく鬱になってました。
2ちゃん来るのやめようかと思ったほど。
でもここ見たら批判はあってもちゃんとした意見ばっかでうれしい。

あたしも最終回で号泣しました。次の日目がはれまくった。。
色々好きなシーンあるけど、やっぱ最後の涼と優子が対峙するとこから、
優子が死んじゃうシーンが一番印象的。
好きってわけじゃないんだよね。やっぱ悲しいし。
でも事実を知ったらそうするしかなかったのかなとも思ったり・・・。
長文&まじレスすいません。


440:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/15 03:11:40 HBMKeuMp
リアルタイムでよりも後々いいな~と思える作品だね。
実際スタート前から放送中(特に前半部分)は
サスペンスとは名ばかりの展開でイライラさせられたりもしたからね。
そこで脱落せずに最後まで観た人間は勝ち組になったドラマかもしれない。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/15 22:40:10 gwH3d8Ma
空一は総合的に見て、良い作品とは言えないけれど
(サスペンスストーリー&脇キャストなど)
部分的に見ると、記憶に残る名シーンが幾つもある。
(役者同士の演技や演出・映像・音楽など)
だから忘れられないドラマです。



442:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/15 23:03:03 3OMr0ccm
前半我慢すれば後半面白くなってくるな。
するめドラマか

443:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/15 23:47:39 7zPsecBQ
途中までおもしろくて尻つぼみのドラマは数多いが
後半に盛り返す数少ないドラマのうちの一つだね。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/15 23:54:47 5SAqoIXN
放送時期が良くなかったという感じなんだが。
さんまはサッカーオタクでワールドカップ漬けで寝不足だったとか


445:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/16 13:10:18 TqdVtCK6
ワールドカップと重なってなかったら、もう少し
視聴率も良くて、話題になっていたかもね。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/16 13:17:46 HU8V1NTC
そういえば堂島家の椅子に日本代表ユニレプリカがかけてあった。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/16 15:10:11 A64OE5DU
音楽がいいドラマ。
劇中歌はすごくいい。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/16 15:33:07 EE8kclLT
同じ吉俣良がやった「がんばっていきまっしょい」で
空一にそっくりな曲がシリアスな場面でよく使われていた。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/16 23:33:49 63gFf+DD
過去を振り返ったりする場面に流れる悲壮な感じの曲は
よくテレビで流れるね。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/20 00:07:23 NczDL6NF
劇中歌ってどんなんだっけ?スマイルじゃないよね?
タイトルが出るときの曲ってLLLの曲にも似てるんだよね。おんなじ人が担当し
たのかと思った。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/20 22:36:51 ai1kmLrf
同じ人だと思います。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/28 00:13:48 RpSRd9Jw
閑古鳥が鳴いている・・・。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/30 16:30:20 W/S0/ofA
木村VSさんまのやりとり と 木村×深津の絡みが無性に見たくなる。
久しぶりに見たくなって、何度もTSUTAYAに通ってるけど、毎回毎回
どの巻かがレンタルされてて大人借りできん!



454:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 01:48:40 O5SqwJeI
ドラマのビデオ借りるときって一度に借りたいよね。
途中まで借りて見れないときのジレンマといったら・・・。
いま深津さんがドラマ出てたから余計に借りられてるのかも。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/03 00:28:10 /uHL6LND
柴咲コウの顔がひたすら怖かった!!
最近は可愛くなったけど、この頃は鬼のような顔だちというか。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/03 01:33:28 llAkHKpS
前髪を短くして垂らしてイメージが変わった。
このドラマでは貞子だからw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/03 18:19:46 piyrYy+7
このドラマのキムタクは良かった。
今度は年上の人と対峙する作品で、また二番手をやった方が上手くいく。
テンション低めで抑えた演技になるから、ミステリーものの方が向いてる。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 21:24:05 6mI4taZr
木村でミステリーみたいね。
眠れる森も良かったし。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 13:21:33 p1oM0uUb
深津の役がなんかキモかった
変な色の濃いアイシャドウとか30近いのにリュックサック+スニーカーとかはしゃぎ過ぎのぶりっこ演技とか
何から何まで鼻について仕方なかったよ。好きな女優なだけにあのしょうもない演出には腹が立つ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 02:21:03 EMTTYAg+
素直に嫌いな女優って書けばいいのに。。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 13:10:48 a0lqlLMS
>>459
優子と涼兄妹の、複雑で悲しい生い立ちを考えれば・・・不思議でもないと思う。
逆に言うと、普通に親に愛され育ったような明るく素直な女性の方が違和感ある。
優子が幼い雰囲気なのは・・・幼少に親を亡くし兄・完三に守られ溺愛された妹なら理解できる。
時々はしゃいで見えるのは・・・内に秘めた心の闇や孤独や不安を隠すためとも思える。
服装やアイシャドウは、それらを表現する演出の一つだったのかなと。
でも、深津さんなら小道具を使わなくても表現出来たとは思うけどね。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 17:01:58 iAKIhwgv
>>461
なるほど、納得。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 17:11:29 z2HQIZiw
優子のあの不評な鬼太郎カットも火傷の痕を長袖の洋服で隠すように
寂しさを隠すような心境から無意識に目を覆っているとも分析できる。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 17:26:39 iAKIhwgv
優子の黒髪ショートボブ、すごく可愛いと思う。
襟足が短くサイドが長めでシャープだけど丸みあり。
黒髪がとても綺麗でバランス良く可愛い髪形ですよ。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 20:42:46 spLc6LgL
でも深津の顔、シミソバカスだらけで皺しわ。スタイル悪いし良いのは声だけだな。顔アップはきもいし

466:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 22:27:58 2dSy2fEc
>465
そんなこと言ってて空しくない?
嫉妬する女の子は可愛くないよ。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 22:39:16 RwRe8R2e
最近のドラマはともかく、このドラマの深津は
ソバカスも目だってないしシワもなく、ひたすら白い。
瞳はウルウルキラキラ。
見る度、ホントに綺麗だと思う。
これと、忠臣蔵の頃ね。
撮る人の腕もあるのかもしれないけど、贔屓目無しに綺麗。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 00:19:46 l+R0jUzJ
>>467
ホント・・・なんか、独特な魅力があるよね。
真っ直ぐに強く見つめる瞳とか・・・泣き顔や氏に顔まで綺麗だったよ。


469:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 20:05:59 hPtEZ/5c
氏に顔w
見てられないくらい不細工だったけど?肌汚いし

470:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 22:41:07 9DNUdTky
え??
ソバカスは無くなったと思ったくらいきれいでしたけど?
メイクさんの腕なのか照明さんの腕なのか定かではありませんが
死んで横たわってる2人の顔、蒼い夜明けのせいもあり特に美しいよ。
深津は今とは大違い。悪いけどね。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 12:43:30 77CzCn+A
アンチさんはスルーして、ドラマの事を語りましょう。

手を繋いで寄り添って眠る涼と優子の二人・・・
不謹慎かもしれないけど、本当に綺麗だったと思う。
そして初めてあの二人が、本物の兄妹に見えてきて
凄く悲しくなった・・・

今までに見たドラマの中でも、忘れられないシーンの一つ。


472:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 14:54:45 OFKQptyU
あのシーンは映像と坂本九の歌がシンクロしていたからね
キラーソングでも使い方によって印象も変わる
ラストの完三のときには萎えたしw

473:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 17:18:27 WV4Lw01v
ほんとにあのシーンは泣けた。
471さんが言うように好きというより忘れられないシーン。
完三が泣くシーンも二人を思い出して笑顔が映されるのはよかったけどちょっと長過ぎたかな・・・。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 21:02:48 06o9W2sG
死んでからが長かったような。
さんまが泣くだけなら良かったけど
ダラダラ余計なシーンが多かったような。
一応サスペンスだったから解説が必要だったのか…

475:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 17:26:33 cEVzEUba
さんま泣いてないしww

476:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 17:39:24 X6lInp2p
それはもう触れない約束じゃんw

477:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 21:53:39 266nJMrZ
泣いてたって本人が言うんだから泣いてたんだろ。
涙も出てたらしい。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 16:47:38 oI6OQHrw
アレは笑ってたんだろ?w

479:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 17:37:57 QT+LduDW
さんまの「泣き」最後の最後でドラマをぶち壊したな・・・

480:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 18:34:13 Fhf1NKgm
当時はあの最後の微妙な笑みを深読みしたものだ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 20:09:59 06+7ojuV
でも当時のスレ見てるとラストへの批判がすごくてさんまさんの演技は
結構誉められてたんだけど・・・。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/22 14:05:17 vc/1Ar/T
>>481
ラストシーンのあの泣き演技以外はね・・・。
完三を最後まで真面目に演じたさんまさんは偉いです、はい。

ラストへの批判というのはきっと北川脚本のことでしょう。
結局は涼&優子の2人が血の繋がった本当の兄妹だったことや
殺人事件も美羽もサスペンスもどこ吹く風でごまかしてしまい

最終回は、木村&深津の涙や神演技に頼って終了でしたからね。


483:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 22:30:34 rDj4GpWC
それにしてもまったりだ。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 13:54:44 Qp4TuSBL
プロデューサーとの意思疎通がうまくいってなくて、
路線が固められなかったとどっかで読んだな。
2chの中でだから、ほんとの話かどうか知らないが。
もし早めに路線ちゃんと決めてたら、ラストへの方向性がも少しマシになって
もっといい脚本、いいドラマになってたかもしれないな。



485:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 21:52:41 L/H9q+yJ
高井作品だもん
途中で気分が変わるっつーか
なんか、閃いちゃうんだろうね、間違った形で。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/02 10:32:48 egC+5bgq
もう一度見たい。再放送してほしいな。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/02 12:38:58 MpsDuG5v
一度でも再放送したっけ?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/02 15:20:34 7ail2ZHg
いろいろ批判ある作品だけど、大好きな作品だな。


489:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/03 23:36:34 zqyPZAM1
関西では前やってなかったっけ?
ビデオ撮っとけば良かった・・・。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 04:20:08 uNLVRILd
重要になってくる(美羽死んでからの)後半が重要なのに
恋愛でいきたいのかサスペンスでいきたいのか定まらず苛々したな
木村と深津はプラトニックなままでよかったのに

491:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 12:03:28 bV4gp5Sk
そこはきっと意見が分かれるんだろうな。
おれはお互い何かを感じつつ禁断の関係になってしまったエグさがかなり好き。
その後の二人の苦悩は計り知れないからこそあんな悲惨な結末になったんだしね。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 12:50:39 ZdvUFPGF
>>491
自分もそう。ただ残念なのは、その秘密にもう少し早く気付いて
その苦悩の部分をもっと深く描いて欲しかったと思う。
余計なサスペンスよりも、涼と優子、完三との複雑な兄妹関係や
見えない絆をもっと丁寧に見せて欲しかったな。
木村&深津の演技が最後に向かうほど良くなっただけにそう思う。


493:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 15:21:19 Zcuk53mI
そして最後の最後でさんまの泣きで大爆笑

494:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 15:30:19 aUEYoFh6
それは禁句ですよw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 16:40:25 Ri3RkZJv
さんちゃんと深津ちゃん兄妹の掛け合いは楽しかったなぁ。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 21:06:09 K5GyraPg
もし涼と優子がプラトニックのままだったら、最後の心中はなかったんだろうなあ
でも二人のうちどちらかは多分死ぬ羽目になるんだろうな。眠れる森のように

497:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 22:23:20 sv2GO/c2
涼は多分自殺したろうね
犯してきた罪は一生消えないし

498:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 22:53:56 Rw45T4Q9
>>496
涼は優子から離れ、完三を許し妹を任せて自分は消えるだろうね。
でも優子はやっぱり涼を探しに行くと思うよ、完三に止められても。
そして真実を知って・・・それでも愛する気持ちは変わらないから
そのまま逃げて・・・どこかで兄妹2人きりで暮す。
いつかは捕まっても、それまでは幸せでいられる・・・と思う。


499:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 23:29:58 sv2GO/c2
>>498
その結末ならプラトニックな関係も悪くはないな~と思った

500:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 09:46:46 fax3Kbkv
さんまも変な泣きをせんであのままドザえもんになればよかったのに。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 22:31:19 N35uXuIZ
まあ最後の完三と由紀のやり取りがなければ果てしなく救われない話になるから、安易に死ななくて良かったと
思ったけどなあ>さんま

502:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 00:35:46 lmZTARXm
なにもかもあの泣きのシーンが長すぎたことが原因。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 01:44:08 jvfkvdRI
このドラマで得したのは柴咲コウのみ
井川は不運だったな
本人は何も悪いことしてないのに

ドラマのPに「はあ~?誰?」みたいな事を言う失礼な女でもないし
二日酔いのフラフラ状態で現場に来るようなアホでもないしな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 02:02:00 lmZTARXm
>>503
だれのこと?全然わかんない・・。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 02:23:07 W6KOuM/n
広末だろう

506:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/08 01:23:27 3856cFgu
なぜか急に見たくなってきた。
今から最終回見るべ。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/08 12:12:22 dpUizsQy
最終回だけ観るのかw凄いね
逆に最後だけは中々観れない、鬱すぎて

508:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/08 16:42:35 3856cFgu
どこまでも落ちたいときってあるのよ。
泣きたいときとか眠れないときとか。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/08 21:09:47 HUHCQelP
>>505
広末関係ない。
柴咲しかいないでしょー
どっちもさんまが話してたこと。
もっとも美談としてだけどね。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/08 23:05:31 tDDYB2dZ
誰が得したとかそんな浅ましい話はいらないんで

511:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/08 23:20:34 USoSaUZ7
何が浅ましいのか意味が分からん

512:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/08 23:29:28 J/mV2tkH
コウサイコー

513:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 01:46:17 Hg/b4kCK
そういや柴咲最近ドラマ出てないよね。
久しぶりにコトーでも見ようかな。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 02:14:44 buBtNWwW
柴咲はもともと、映画の人だよ。
演技派だし、スクリーンの方が映える数少ない女優だから。
ドラマも、相当いい作品か大物との共演があれば
もしかしたら出てくれるかもしれないけど
今のところは無理だろうね。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 17:27:51 DSN3Zo/x
演技派とか実力派とか冠をつけんと魅力が薄れてきたもんね

516:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 22:34:35 UfYsCr0j
そういや柴咲、前に女医さんの役でCMやってたっけな…ナース服もいいが白衣もいいな…

517:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 23:11:56 j7R0E2FH
>>516
病院いってこい

518:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 14:34:11 lRZ2bZIa
コウ工口木彡

519:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 22:12:10 EKJeoBKN
コウの顔はエロいが身体がなぁ・・
身体はくびれがある深津絵里のがエロいな
井川は上の2人と比べるとやはり落ちるな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 09:17:09 pxlEL5Yg
井川はデブすぎてビックリした
深津やコウが細くて小さいから目立ってしまった

521:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 12:09:29 4T5hbolC
多くの男は井川みたいな女らしい肉感のある体型を好むよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 13:24:48 DZHuGx7o
それなのにキムタクやさんまに好かれなかったのはなぜ?
打ち上げでも【さん★タク&ふか☆コウ】で盛り上がったらしいし。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 13:52:40 Kbvi+Asp
6話で死んじゃったから
打ち上げで盛り上がるにはせめて最終回まで生き残らないと
共演者との一体感が生まれない

524:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 08:58:14 myqQkTks
>>522
珍しく2・3次会と朝まで盛り上がったらしいな、空一チーム。
木村&深津&コウ&さんまで飲んだりカラオケで歌ったり、豪華やな。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 23:21:50 7VWn1rfr
小さい深津が年下の柴咲を可愛がってやったりしたのかなとか想像すると萌える

526:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 23:31:30 POSBNJbS
放送期間中のめざましテレビで仲良さそうだったもんな>深津とコウ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 00:28:50 wxTVeme+
実際そうだったみたい。恋チカのときも矢田をかわいがってたらしいし。
てかなぜに萌え?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 01:03:18 o0Zrh1HW
しっかり者の姉とやんちゃで不器用な妹って感じで萌えるな>深津&柴咲
特に柴咲なんかは社交辞令で他人と仲良くするタイプには見えないから、本当に空一チームは居心地良かったんだなと思える

529:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 12:23:14 GCzuBhHo
>>525
小さいってこら。

深津絵里と柴咲コウ、女優気質が似てるような気がするよ。
女優らしい気の強さに、監督や先輩俳優に物怖じしない度胸や
周りに左右されないマイペースさとかね。
深津も柴咲の年頃には、仕事しながら堂々と恋愛してたしな。
分かり合える部分があったんだろうな。


530:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 17:25:06 OZ4szpo3
二人とも女優の目力(チカラ)があると思う。
公園で二人が涼と完三のことを話すシーンなど目で語ってる感じ。
木村も見つめ合う芝居で深津さんの目がすごく綺麗だったと言ってた。
コウちゃんも目にチカラがあるのが魅力だと思う。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 21:48:59 wxTVeme+
そういわれれば似てるかな。
俳優とか女優ってマイペース・・ていうと語弊あるかもだけど
自分を持ってないと特につらそうな職業だよね。
逆に持ってると長くできる気がする。人気とか別にして。
ちょっとスレ違いっぽくてごめんなさい。
いま就活中で色々考えてしまったので・・。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 21:58:14 DTCV6C6W
就職か~
完三=警察官
涼=コック
優子=雑誌編集者

色んなドラマで色んな職業があるね

533:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 13:16:01 S6mJgo1Z
>>531
自分を持つこと、自信を持つこと、自分を知ることって大切だよね。
社会に出て仕事をして、苦労や失敗など色々経験して身に付けるのかも。
就職活動はスタート地点、女優で言えばオーディションのようなもの?
チャレンジしなければ何も始まらないしまだこれから、就活頑張って。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 23:00:29 uo/Q8Unt

深津絵里も柴咲コウも好きな女優だ、あの目が良い。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 00:15:09 Mc68rz+1
深津も柴咲も女性に憧れられるタイプの女優だね。
このドラマではあんまり絡みのシーン多くなかったけど、再共演を見たいと思う希少な組み合わせだ(超個人的意見)

536:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 02:04:27 BlGdeJQu
ふかっちゃんと共演すれば色々と吸収・成長する面も多いだろうね
個人的にはスローダンスの実乃ちゃんみたいな役で再共演してほしい

537:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 10:59:21 a7h9IF2e
>>533
ありがとうございます!がんばります。

あたしも二人の絡みは見てみたい。
そういえば県庁の星の舞台挨拶ですごい疲れてたなぁ。
かなり撮影つらかったみたい。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 11:09:16 qNoX2BIr
>>535
自分もそう思うよ、映画共演で見たいかな。
>>536
仲良し役より、空一のさんま&木村のように対峙する役がいい。
そしていつか、ふたりで正月の「さんタク」ゲストに出てほしい。


539:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 21:20:55 vTajbB7l
>>538
【さん★タク】&【ふか☆コウ】空星の同窓会・・・凄く見たい。

540:井川遙
05/12/03 23:08:50 wJ/RINNx
私も呼んでください

541:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 14:07:36 S6xreLZt
>>540
呼んでもらって1人あぶれるのと最初から呼ばれないの、どっちがいい?

でもまあ井川も可哀相だ。さんタクふかコウで上手いことチームとして成立したもんだから入る隙なかったのかな

542:井川遙
05/12/05 01:59:34 PAbELWUb
金子くんと一緒に逝きます

543:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/05 15:22:43 iiRUVvEy
それなら

さん★タク&ふか☆コウ&はるか※金子で空星同窓会。これでいい?



544:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/05 15:58:55 FThOF78u
>>543 愛子と健也とまこと涼成も入れてあげて。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/05 18:52:35 GzIg8udd
愛子はウサギの目(充血しすぎw)

546:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 23:06:34 sTGh4/O9
森下愛子、絶対事件に一枚噛んでると思ってたのに全く蚊帳の外だったんだよなあ
あれだけのキャスト集めたのにちっとも生かされてない脚本だった…

547:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/10 11:56:50 1ZZheTJi
>>539
【さん★タク】今回は「釣り対決?」みたいだね。
いつも年末近くの収録で、みんな忙しい時期だから
ふか☆コウ(ドラマ&映画撮影中)のゲスト出演は
残念だけど見れそうにないね・・・

548:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/13 00:09:43 6cxXcr4U
でもふかコウは実現しそうになくない?
すごい残念だけど。あるとしたら映画とかが一番可能性ある気がする。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/20 13:49:41 5ak32vJh
「さんタク」はたぶんこれからも続いていくだろうから
そのきっかけになった空降るの共演仲間「ふか☆コウ」も
いつか同窓会みたいに参加してくれたら嬉しいなって思っただけ。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 13:09:17 L6R7XTV7
深津は今夜スマスマ出るね
月9繋がりで空一の話出るかも…つーか出て欲しいな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 19:34:39 IecDMcXq
>>550
今夏・スローダンスでビストロ出演したときに
空一から3年、もうそんなに経つんだ・・・と
木村&深津二人、感慨深い感じで話してたと思う。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/17 20:29:22 uQeKIou2
金子が働くBARorCLUBでのシーンのBGMはクイーンだと今更ながら気づいた。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/17 22:09:42 HHixAnIq
映画の宣伝でコウもスマスマとか出るかもね(織田と一緒に)

554:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 22:43:10 Ufy+b2HQ
>>552
あの内装真っ赤っかクラブの名前は「PUZZLE」
オンエアされた時のBGMはクイーン大量+エイジア1曲ですが
残念ながらDVD化されたときには差し替えられています。
洋楽の権利は難しいのだろうけども残念なことでした。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 22:59:07 AK3GvUGo
DVDでは店のBGMはなし?それとも違う曲に?

そういえば初めドラマのタイトルは「PUZZLE」とか「GAME」だったんだよね
今思えば空一で正解だった、英語のタイトルだとなんか味がないし後々ドラマの印象が薄れる

556:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/19 21:30:29 tiY3w8vA
>>555
オリジナルとおぼしき他曲に差し替えです。

このタイトルは自分もすごく好きだ。とっても印象的で。
「見上げてごらん夜の星を」の曲ともよく合ってるよね。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 18:57:18 mxwyniki
>>554
BAR PUZZLE 涼と優子が悲しく見詰め合うシーン・・・で
バックに流れるエイジアの曲がすごく切なくて好きだったな。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 02:07:56 URzOUOFe
>>557
ASIA "The Smile Has Left Your Eyes"
優子の心情にものすごく合っていたと思う。だから差し替えは非常に残念(´д`)

559:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 19:34:47 fqh8hAcS
>>558
私もあのシーン好き。あの時の優子の涼を見る目が・・・
本当は涼を求めてるのに、その臆病さを必死に隠すかのように
強気な視線を向けている感じで、とても切なく感じたよ。
その切なさを受けた涼の後のシーンがまた衝撃的で。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 13:49:10 WlY9zbE1
全体的なストーリーの破綻・生かし切れてない伏線にも係わらず
印象的なシーンが多くて好きなドラマなんだよなあ(;´д`)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 10:41:51 7eerdh4M
>>560
本当にそう。好きなシーンや表情が沢山ある貴重な作品。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 01:15:00 NlkHcT4+
コミックのMONSTERがモチーフになってるってホント?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 01:23:27 O9+c4P41
>>562
自分はMONSTERも好きで読んだけども、そうは感じなかったなあ。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 01:29:34 GhDgYZaa
放送当時は涼の記憶能力や自分が手を汚さずに人を死に追いやるやり方が
ヨハンの知能犯ぶりとよく比較されていたけど今思えばあんまり関係ないでしょう。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 22:12:52 NlkHcT4+
そうなんだ。
兄妹のとことか、兄が施設にいたとことか
妹だけ温かい家庭で育ったことだとか
兄が冷血な殺人鬼(人を使ってだけど)だとか
美少年だとか、妹だけが心を許せる相手だとか
MONSTER読んでると、確かに似てると思ったから
ヒントにはなってたのかなあって。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 22:21:52 oJhjNGXt
実は血の繋がっていた兄弟とか
片方だけが引き取られて離れ離れになるとか
わりとありふれた設定だからね

567:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 23:26:43 NlkHcT4+
兄が、美しい殺人鬼っていう設定はあんまり無いけどね。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 02:24:41 mUYlkF8P
まんま同じにすると、完全にパクりになってしまうから、所々パズルのピースを抜く感じで描いたんだろう。


569:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 02:39:30 CUNM2sP/
しつこいね
句読点使いすぎでわかるよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 00:22:04 v90Iy6j5
保守

571:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 21:21:39 O+dQOErV
食事処たぬきに一度行ってみたい。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 21:36:55 X4yZv9OD
ラストのさんまの演技が下手クソすぎて、
「まさか・・・コイツの完全犯罪じゃないよね??」
なーんて思ってしまった人~ノシ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 21:42:34 O+dQOErV
あの最後の微妙な微笑みのせいだねw

574:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 22:33:34 LJ7sn6o9
なつかすぃなー
あーWカップの年がまたきましたね。

忘れられないシーン。
優子に会いに行こうとする涼が、完三にすれ違い様に刺されてしまうところ。
ぞっとするほど怖かった。
刺されたあとの涼も・・。


575:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 23:02:20 QL1TlSGP
URLリンク(k.pic.to)

576:Bag Fox
06/02/11 01:05:11 wSJDWa3a
サントラはいいと思ったよ。
3曲目・ミニマルなメロディの「Bag Fox」を一時期ずっと聴いてた。

>>540
このドラマでかわいそうな立場に追いやられた井川遥は、映画『tokyo.sora』が適役だったね。
身の置き所のない所在無さ気な雰囲気は、本人の性格と周囲の環境によるものか?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 01:16:29 9QEgg6+2
井川は連ドラデビューにしては大役すぎた。
中盤までは実質ヒロインポジションだったからな。
荷が重過ぎるというか一人だけ場違いな空気が漂ってた。
中江Dにも相当ダメだし食らったんだろうしね。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 09:42:33 dukkoFx6
井川の役は、脚本に悪意を感じざるをえない。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 11:45:26 6uVen/AT
>>213-217
広末絡みのきな臭い噂の波紋は本当なのかね?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 18:28:08 tXblUXfj
評判が悪いから途中で脚本を変えて井川を7話で自殺させたという意見もあるが
評判如何に関わらず最初から所詮井川の役は当て馬だし>>578のいう悪意というよりも
連ドラデビューには相応の役だと思う、いやむしろそれでも大役か。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 02:12:29 XB3YDbZT
本当は4話くらいで死ぬ筈だったって、Pか脚本家のどっちかがコメントしてたからね。
好評だった為、延命したという話だった。
前半は、美羽中心で話が進んでたし、重荷だっただろうね。
井川は何も悪くないのに、旬もの好きのPが無理さしてヒドイ目に遭った。
事務所の圧力とかいう噂もあったけど、単にPが客寄せに利用しただけ。
ある程度、客を掴んだらポイ捨て。
未来ある新芽を摘むのが得意な高井Pは、今後もドラマを作り続けるのだろうか。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 00:27:54 1lyINiXj
今日ココリコミラクルでスマイル流れてて久しぶりに見たくなった。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/17 20:34:30 Wydgu7+/
音楽イイね。
2~6話くらいまでが個人的には好きだ。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/17 22:04:59 Mu2Jln2F
井川が死んだ7話以降が好きな人が多い中、
このスレでは珍しいタイプだね。

音楽がいいのは同意見。
吉俣良の曲は基本的に好き。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/19 16:09:50 Qe+qE9Tp
柴咲コウのピンクのフリフリコスチュームはインパクトでかかったw
あと由紀の台詞「嫌な客がくると吐いちゃうんです」はリアル
北川最高!

586:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/21 00:22:45 FB33ZBjR
由紀に感情移入して観てた自分は最後救われた気分になったけど、
涼と優子目線の視聴者にはきっついラストだよなあ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/21 11:55:37 R0yhLEnO
>>586
はい。特に優子まで一緒に逝ってしまうのはつらかったな。
不遇とはいえ罪を重ねてきた涼が逝くのはまだ理解できても
二人の兄に愛されてた優子まで・・・しばらくは呆然としたな。

でも残された兄・完三には可哀相だけど、もう一人の兄・涼は
これからずっと優子が傍にいてくれるからもう寂しくないだろう
と思って理解するようにしたよ。 


588:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/21 12:01:29 PAYYusOk
でも涼を殺した優子が生き残るほうが優子にとっては辛いと思う

589:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/21 21:59:34 FB33ZBjR
どっちかが生き残って100歳超えたころ、曾孫に「こんな話があってね…」な展開なら良かった

590:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/21 23:35:16 C+U5BdJO
生き残ったほうは一生独身だとおも

591:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/21 23:36:59 R0LSVhDs
>>584
今も、携帯変える度にダウンロードして
何曲か着信音に使ってます。

>>586
涼と優子がボートの中で
手を取り合って横たわってる画は、哀しくも綺麗だったから
あれで良かったのかなぁって思った。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 20:34:49 FRo8v0iO
>>587>>591
あのふたりの最後はそう思って納得するしかなかったよね。
現世では兄妹に生まれ、生き別れ再会し、愛し合ってしまった涼と優子。
来世ではきっと、再び出会い、愛し合い結ばれて幸せになれると信じて。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 15:36:41 SaK75ea+
>>592
同じことを思ってた・・・そう信じてる。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 15:52:58 E54qP1H7
最後の湖、あの沈みかけた赤い鳥居はドラマの演出上用意したものだっけ?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 22:07:57 /I8YfeV4
そうだと思う。
あの深く蒼い湖に浮かぶ小船のシーンは今でも忘れられない。
詩に顔やその姿が美しいなんて感じたの初めてだったから。


596:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 23:24:21 IBztLZVl
二人とも命を落としてしまうのは悲しいけれど、
罪を重ね続けた涼と、愛する人を死なせてしまった優子の
「救い」を小船の中で手をつないでいるシーンに漏れは見ている。

完三はこの先生きていく人生がほんとに重たいな。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 00:35:24 BkVYnB/+
>>596
そこへユキの「完ちゃんは死なないでね」ですよ
正直、涼と優子が死んで呆然としてたんだけどこの台詞で我に返った。で、まんまと泣いた

598:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 02:32:21 hB5y3VOZ
このドラマで一つ気になった優子の台詞
「火傷の痕って不幸の象徴みたいなもの、大切に育てられた子にはないんだよ」

自分もドラマと同じく幼児期に熱湯をかぶって、肩から手首、胸元に広く火傷の痕がある。
確かに親の不注意の場合が多いけど、今でもおれの親は子供に傷を残してしまったことに
必要以上に責任を感じているようだ。それは逆に申し訳ない気分になる。
だから不幸の象徴だとか、大切にされていない云々の台詞には違和感を覚えた。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 07:22:13 whYty/UB
>>598
やたらと悲劇のヒロインぶった台詞だな。確かに違和感

600:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 13:52:54 C58jFIa2
でもまあ男とは違い女の子には少し気の毒な傷だよな。
本人が思うほど他人は気にはしないんだろうけど。
それ以上に涼に振り向いてほしいとする由紀の自傷行為には切なくなった。
病院での悲痛な叫びは鬼気迫るものがあった。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 14:13:06 DBy5G26T
やけど負った後、実の親に大切に育てられた過程があれば違ったんだろうけどね
さんまに射殺されちゃったし

602:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 13:43:23 WSPydL/A
>>598
あのセリフは、優子がそう思ってたと言う意味合いであって
皆に共通する話ではないと思うよ。
大きな火傷の痕が残っていても大切に育ててくれた親がいるのと
優子のように親の顔も思い出せず、育ててくれた兄も本当は他人
では傷痕への感じ方も変わると思うから。

火傷の痕は、涼と優子が兄妹だったことを繋ぐもの。
同時に父親を失った悲しさやその後の寂しさの象徴だったと思う。


603:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 00:40:20 2nwt9eYY
夜の屋上で駅弁スタイルのメリーゴーランドはいいね、憧れる。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 12:48:45 GGt79ZSC
エロチックだね~でも2人なら楽々でつね
あの2人はベッドでもあんな感じ??

605:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 18:47:55 WBzbjShC
ベッドでは後ろから抱いてたよ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 23:23:32 95sE/Ja0
あのベッドの中で動くシーン、木村深津がヤッテたのか?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 16:41:52 ouU5Tkzo
>>606
そのようです。

これって、DVD出てないよね?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 17:13:10 olLl2KbZ
出てますが

609:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 17:40:31 hr8fVIyb
完三「井川あかん、何しとんねん」
で、たぬきに来店する井川遙ワロス

610:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 20:51:54 6IWJwAUG
>>606-607
ヤッテル動きというか絡みだよな
あれは代役じゃないよ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 02:05:21 5UFo01n2
>>605
正確に言うと正常位→終了後背後から抱きしめ。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 22:14:06 LHPXUrEJ
ほす

613:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 11:27:13 1TAbSuRD
>>610
あんだけ激しくヤッちゃった後で実の兄妹と判明したからガツーンときたんだよね
もし純愛の時点で血が繋がってると気付いてたら、二人で死ぬこともなかったかも(眠れる森だな)

涼の野郎、女には困らないのにあんなに欲情しやがってw

614:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 11:37:38 +KdHyjcv
無意識レベルでDNAは反応している。
近親相姦だと異常に萌えるんだよ。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 17:56:43 EkPWg6z5
>>614
ふむ、それであんな濃厚なラブシーンばかり・・・体現してたのね。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 22:12:18 x0usWw0x
涼は他の女に対して受け身で冷静でクールなラヴシーンだった。
けど優子には甘えたり感情的になりストレートなラブなのね。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 00:20:06 U7Z9pgnu
優子にはイイ感じにムカツクとか言えてたしね。
怒りも喜びも悲しみも虚しさも
優子の前では人間らしい感情を持って向き合ってた気がする。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 00:51:03 tF/Q9P6s
木村&深津は、実の兄妹役と知ってて演じてたのか?
だとしたら、なかなかやるな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 01:15:40 IebvZ4gh
>>618
粗の多い脚本だったけど、兄妹の設定は最初から決まってたんじゃないかと思う

結構終盤のラブラブな涼と優子が好きな人多いんだね。初期の微妙な距離感の二人の空気が好きな自分には
最後の展開はちょっとキツい…

620:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 01:23:09 nWgA6eqL
優子のアイシャドーの色使いだけは違和感

621:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 12:58:54 p08SColl
>>618
木村のラジオでの発言によると知ってたと思われる。
金網に押し付ける最初のキスシーン撮る時、
ものすごい背徳感があったと言っていた。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 14:22:36 oAB4VWEZ
その背徳感が余計に萌えさせたのね・・・

>>619
その気持ちも分かる・・・でも自分は最後のほうが好き。
つらいけど、涼と優子が対峙するシーンは見事だったし
湖の小船で二人が手を繋ぎ横たわるシーンは忘れられない。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 21:06:27 QmY6zbbu
>>621
あの金網キスの後…涼が優子を見る目がもう違ってたよ。
いつも何かを仕掛けるような鋭い目つきだったのが…
優子の心情を伺い確める仔犬のような目になってた…涼。
あのキスで何かを感じたのは間違いないよ。


624:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 00:09:40 MVHaBnRd
で、キムタクは家に帰ると工藤静香にあーいう濃厚なキスをしてる訳ですな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 01:18:36 eKEQIxEf
仕事で濃厚ラブシーンして感じちゃっても
その続きs・・はやれないからねぇ
ラブシーンは深夜に撮影するらしいケド…

626:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 02:17:46 TWQuPnbI
感じるも何も周りで何人に見られていると思ってるんだ?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 13:11:08 CeiHado9
スタッフを意識するようじゃ俳優はできないよ。
演技してるときはその相手しか見えないはず。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 17:49:04 NwZ5xN9m
このドラマも好きで見てたんだけど、サッカーオタの自分としては
木村と深津が、テレビジョンのアカデミー受賞の撮影に
お揃いのユニを着てたのが忘れられない。

相当ハマってたんだなと改めて思ったのは
ジョンには、“喜・怒・哀・楽”という小さなコーナーがあり
一つ選んでコメントするというものなんだけど
去年、木村も深津も違う時期に取材を受けてるのに
2人とも“喜”を選び、しかも「日本代表がドイツ行きの切符を手に入れた事」と答えてる。
木村はまあ、ひでとも親交があるしサッカー好きなのは知っていたけど
これは、自分の出来事を話すのがデフォだから
それを読んで、ますます2人が好きになった。
だから今、深津が出てる西遊記も見てるよ。
さんまも木村も深津も、今年のWorld Cupは連ドラと被らないから
じっくり観戦&応援してほしいな。
て、スレ違いか。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 19:37:18 Ve22x0Hl
堂島家の椅子に日本代表レプリカが被せてあったね。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 19:54:01 umgTOO8W
>>628
良い意味で気が合う同士、仲良しって感じだね。
空星で得たのは「出会い」とも言っていたから
さんまさんや深津さんとの共演は大きな意味が
あったと思う。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 02:05:19 63wk3EkF
射撃シーンを観ると気持ちよさそーでやってみたくなる
免許なしでも撃てるものなのかな?
お金のかかりそうな趣味みたいだけど

632:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 15:39:15 JcpN2DTk
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::み~あ~げてごらん~♪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::夜の~ほ~しを~♪:::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

633:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 00:01:49 iA3aabRe
「ほしのこ園」って美術館だったんだね。
URLリンク(loca.ash.jp)

634:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 01:27:26 27axywxQ
>>632
やめてくれそれだけで泣ける.。:・゚(ノД`)゜*:。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 23:05:46 exegqB7B
       ・     .,. ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;., ;,::;
   ;:;;: , .,.,                 .,. ;:;:。 ,.:;,;,:,  *:,; ;.,;,::;;。,... .. ;:
;:;;: , .,., .,. ;:;:           ,.:;,;,:,★:,; ;.,;,:: .,... .. ;:
    ;:;;: , .,., *.,. ;:;: ,.:            ;,;,:,:,; ;.,;* ,::;;,... .. ;:
           ;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.:    ;  ,;,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;:
                     ;:;;: , .,., .,. ;:;:。 ,.:;,;,:,  *:,; ;.,;,::;;。,... .. ;:
;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;.,;,:: .,... .. ;:
    ;:;;: , .,., *.,. ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;.,;* ,::;;,... .. ;:
           ;:;;: , .,., .,. ;:;:         ,.:       ,;       ,:,:,; ;.,;,::;;,... .
  ;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;:
            ;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;:   ,.,.,
                               ,.,;:;::、、,,:.:,..
                               ,,;:;:;。;,;:::;::::;,..
                             ,.,:,,:;;:;::;,.,。,.,:,;:;::;,.
                               ''"''yi''""''yi''"
         ,.,., ,      ..,.  .,,.    .,.  .,,.    .,..ili  .,,,.il   .,.  .,,. ,
""'"''"'""''"''"'"'"'"' """'"''"'""' '"''"''"'''"'" ''"''""'"''"'"'"''""'"''"'"''""'"''""


636:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 23:55:51 zNLVWkVJ
    __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙    |:::::|
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,,.,.,....

637:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 00:37:19 7c6xbcQ6
近親相姦とか殺人とか、今思えばなんでこれ月9枠でやったんだろう?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 10:05:53 XZFH+efY
今思えば斬新だった・・・もし枠が違い視聴率に左右されず
脚本さえ破綻しなければ、名作に成ったかもしれない。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 11:26:48 Hdj9+XD+
自分の中では名作です。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 13:00:54 1CbBg6Ki
今みてる

641:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 14:05:55 Vt3BR41k
W杯と時期が被ったのも失敗の原因のような
でも月9にさんまを起用したのって微妙だと思う

642:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 15:26:31 ErcpehvK
確かにキャストは月9向きだけど内容は完全に木10向きだね。
次々に殺人が起こる展開やエロ要素満載のドラマは9時台ではキツイ、と白夜行を観て再認識した。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 21:44:22 KoLQgSGP
>>641
だね。木村&深津&コウならラブエロサスペンスでいい。
でもさんまさん主演だからホームコメディも良かった。
堂島家兄妹の掛け合いは和やかでけっこう癒されたし
ここに木村が加わっても面白そうだと思ったな。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 00:04:55 en7sHJ6n
>>643
木村とさんま、コウは言わずもがな、意外とさんま×コウも相性良さげだったし、深津は器用だし、
コメディの方が良かったかもね。それなら脚本を酷く非難されることもなかったろうに

645:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 00:13:35 LBRI5vNu
天邪鬼な自分としては万人に受けるものよりもこれはこれでよかったな。
隠れた迷作として一部の人の記憶に残る作品もまたオツなものですなw

646:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 16:00:41 60D7eXIy
私もそうだよ、ロンバケよりギフト派。
空から降る一億の星は密かに一番のお気に入り。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 01:42:57 M4d7kAcF
優子が深津でなきゃもっとハマれたんだけどな…

648:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 12:15:57 Q2xjqW5h
優子を深津絵里が演じなければ…心に残らなかったと思うな。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 14:28:03 Vso3HYho
同感
涼と優子の雰囲気はこの二人でしか出せない
広末降板はラッキーだったと言ってみるテスト

650:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 17:30:07 WDXzap9t
当然だよ、空星はお世辞にも良い脚本とは言えなかったはず。
それでも記憶に残るのは、ワンシーンごとに心を込めて演じていた
木村&深津の演技あってこそ。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 07:24:13 FA+7mo5h
そうそう、深津のキモさのおかげで悪い意味で記憶に残るドラマだったね

652:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 14:18:02 MB2A/aFj
粘着アンチはスルーで

653:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 15:36:55 G4ZNMEFD
エロいキスシーンとかの絡みがあるのは何話?

654:サブタイトル
06/04/10 16:24:34 38WfeBKX
第1話 出逢い
第2話 悪い男
第3話 止まらない思い
第4話 悲しい真相
第5話 死のくちづけ
第6話 急展開、殺人
第7話 美羽、その愛と死
第8話 明かされた過去
第9話 二人結ばれた夜
第10話 悲劇
最終話 運命


1~7話までは井川やコウとのエロ
9話が深津とのエロ
ていうか、とよた真帆を含めてエロシーンは毎回あるような・・・

655:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 20:20:37 JI+EMwFj
キムタクと深津婆じゃ似合わないっての
いまいち視聴率が伸びなかったのもそのせい

656:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 03:01:03 uQ9PlW8K
このドラマの中でさんまが吸っていた黒い箱のマルボロが気になってるんだが、あれは何?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 03:07:31 LFq9mIMc
>>656
アメリカ限定発売のやつ。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 09:37:37 4dyZt+81
>>653
木村 
 ×井川=ゲーム感覚エロ
 ×柴咲=性欲処理的エロ
 ×とよた=取引目的エロ
 ×深津=本能禁断的エロ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 10:10:36 rgc8/34T
>柴咲=性欲処理的エロ

ちょっとニュアンスが違うような
そういう感覚を涼はもっていないでしょ
どちらかというと自分と共通の空虚な心をもっている由紀とは
お互いを埋めあう関係(涼絶対的主導のような関係にはみえるが)

660:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 01:00:46 StbW5tY3
今度の深津さんの舞台も妹役で禁断の愛がテーマだよね。
何気に楽しみ。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 01:51:51 6lMgMky1
兄役は誰?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 09:53:16 mmbv/pNa
>>660
禁断の愛も今度の舞台で三度目になるのだけど
その始りがこのドラマだったと思うと感慨深いな。
>>661
三上博史さん。


663:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 13:06:47 C1zpuwY0
三上か、なかなかおもしろそうな組み合わせな希ガス

664:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 23:31:13 wr6FgnsR
舞台だしさらにエロくなりそうだね…

665:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 15:29:14 MY2wr72R

久しぶりに空★☆星が見たくなった・・・

666:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 17:55:25 ErDRUFjs
涼が勤めていたフランス料理店に完三が森下を連れてきた時
ここがこの店の特等席みたいに言っていたが厨房から出入りするドアが頻繁に開くあそこの席は
どちらかというと一番落ち着かない悪い席だと思うんだがどうなんだろう

667:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 22:44:30 BfMkQzRD
HEROがスペシャルドラマで復活か…
やっぱり深津より松の方が好きなんだな、木村

668:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 01:53:50 hJPLgdFN
>>667
深津と共演した1/47も好きだったな自分は。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 15:35:38 sFIwyBZv
>>667
空星や眠れる森がSPドラマで復活したら吃驚ですよ。
若者のすべての十年後~を描くなら見てみたいけど。

>>668
私も忠臣蔵は好きなので時々見てるよ。
可愛い奥方の深津さんや遊女の松雪さんとの
二人のシーンが好きで見てるとホッとする。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 19:53:46 xuEFORqQ
>>667
涼も優子も死んだのに、どうやって続編を?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 17:12:59 5q3ZK+CJ
>>667じゃないけど

優子がもし生き残っていたら…
涼との子供(双子の男女)を産み完三と一緒に育て
その子供たちが成長し愛し合うようになるとか…

672:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 18:09:32 UCdlKHlK
おいおい実の兄妹の子供って・・・奇形児が生まれるぞw

673:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/04 15:14:16 lfPA3JMz
あのキャスケット特注なのかな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/04 16:31:02 8MUtv+ze
もちろん特注ですお

675:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 22:32:07 tv5m96z4
最近見たくなって見たけど、やっぱりすごい綺麗なドラマ。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/08 16:05:25 +tLuuWjW
昨日、一日中このドラマ見ていた。
改めて、キムタクと深津の演技がすごいなと思った。
もし、別の結末があったらと考えてしまうな。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/08 17:40:39 yH/K48Ca
確かに深っちゃんとキムタクは凄く良かったね。
もう少し脚本、頑張って欲しかったなあ。あとさんまさんもちょっと・・・。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 11:58:37 BEFPhv/T
優子がミニチャリで登場するシーンはいいシーンが多い
橋で別れるところとか、二人でラーメン屋探すところとか

679:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 12:49:54 nHIDituD
北川さんは、制作費の半分、脚本料で持って行くらしいから。あと、キムキム
兄やんと杉本さんのギャラで終わり。使える制作費なんて他ドラマよりかなり低
かったらしい・・。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 17:11:22 /ZxvNMRj
クレジット2,3番手の木村&深津が事実上の主演だったけどね。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 17:21:43 1L9i7HMW
このドラマを観て初めて知った言葉
「ケータリング」

682:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 00:50:18 8WLavuBS
すっごい今更なんだけど同学年?でキムタクと深津さんてどんな話してました?
覚えている方いらっしゃいますかね?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 00:25:24 gflVn4Wt
>>682
ゲストが木村への質問をフリップに書くというもので
深津「何を聞けばいいの?」と、フリップに。
木村は、笑顔で軽く困惑し「何でかわいいの?」と逆に質問。
深津は、ドラマのイメージでそう思うだけ。ホントは・・・みたいに答えたら
木村がまたフリップに「ホントのふかっちゃんって?」と質問。
深津が、「凄いギャップがあるとかじゃないけど・・」と濁し
その後なんだかんだあって、30歳について語り始めたかな。
深津は「早く30歳になりたい。楽しみ。」みたいに話し
木村も同意して「やっと、ハイッスタート!って感じ」←ココは多分、2人同時に言ってた。

もっとちゃんと喋ってたけど、会話は大体こんな感じだったかな・・・?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 01:46:36 R9hOrUCQ
あの時の深っちゃんの服って黒のタンクトップみたいで谷間見せまくりだった記憶がw
工口木彡

685:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 17:58:22 7TotgWDA
ラブシーン撮影で上半身裸で絡んでる2人だからね・・

深津ちゃんの黒ヒール靴にアンクレット仕様も可愛かった。


686:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 23:52:52 ihSGii6A
やっぱ井川遥。
俺は井川が調理台で大股広げてキム拓に
押し付けられるシーンが忘れられない。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 00:03:51 fjUN1h9+
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)

688:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 01:52:22 MMUz6sVJ
>>686
そうそう、遥は確か黒いガーター付けてなかった?
あそこはぐっちょりだったんんだろうな


689:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 02:02:32 TRTc5nGG




        /"lヽ ハァハァ 遥~
  シコ    ( ,人)∧_∧
      /´   ( ´Д`)
  シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \



690:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 02:19:17 /68A1WrI
|・ω・)ジー
|⊂ ノ
|` J

691:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 16:41:17 UFXfXaD/
そんな時は見上げてごらん夜の星を

692:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 21:02:57 uyMD7tnc
このドラマといいスロダンといい西遊記といい、ふかっちゃんの月9出演作はどうにも痛いキャラが多いんだよね
演技が巧いから余計に見てて辛い

693:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 14:54:28 DLgxTtLh
他の月9作品や役柄の好みは人それぞれだと思うよ。
好みでない役柄を痛いと表現する感覚が私には分からないな。

木村も深津もこれまでは、好感度の高い役柄が多かったから
涼や優子のような役には、違和感があったかもしれないけど
二人の演技に関しては真剣で熱く演じていて相乗効果があり
表現力も素晴らしく伝わってくるものがあった。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/17 00:27:02 OcppMVdy
このドラマも青い鳥みたいに第一部・第二部みたいに明記すればよかったのに
7話以降は確実に色合いが変わったんだから

695:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/17 01:09:32 55lZPyZH
最終回は何回見ても号泣する
鼻血出すくらいに

なぜだか自分でもわかんねーが、何かがツボ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 21:49:13 uQ4eC+n2
一回しか見てないけど自分もそう。
一気に借りて見たから次の日顔死んでた。
逆に二回目見るのが怖い。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 20:13:16 0o7x1x5W
久しぶりに見た。前見た時は全然泣けなかったけど、なんか今見てみたらすごい泣けた。キムタクと深津絵里の演技がすごかった。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 17:21:54 zepQEwNz
二人きりのシーンはまるで舞台のように伝わってくるよ・・・

699:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 06:30:07 qhHeGPLE
いやいや私も最終回はダダ泣きですよ、本当に。
このドラマ世間じゃ駄作扱いされてるから、あまりこういうところ以外で言えないけどw
自分にも兄がいるからかなぁ、すごいせつないし二人が可哀想で・・・・
自分の中では○ー○ィ○ル○○フよりもはるかに内容が上だと思うし、泣けます


700:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 07:41:41 OtgcxNb1
そう、なぜかひっそりとしか言えないw

「お兄ちゃんは私が守る」
って優子が言った時の、
ちょっと半ベソな涼の笑顔で涙腺が爆発する。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 11:01:05 DlSiTELC
禿しく同感。
堂々と素晴らしいドラマだ!!と言いたいのに
トータルすると、やっぱり...なのかもしれない。
でも、凄く好きで嵌ってたよ。
フジの公式BBSも毎日見てたし、あれで2倍楽しめた感じ。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 11:07:49 tKqOISz5
W杯の時期だからもう四年か、早いな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/27 07:38:40 TNVIquyn
>>699
ビーティフルライフか?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 21:06:44 mx+GoRw3
万人に愛され人気がある映画やドラマよりも
自分の心に響いて記憶に深く残る・・・映画やドラマが好き。

私にとって、空から降る一億の星はそういうドラマでした。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 20:12:28 64y9nJf2
このドラマの最終回、とよたさんと深津さんの初対面シーンで、
BGMとして流れていた洋楽の曲名をご存知の方、教えて下さい。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 23:04:38 RlQoNeXE
>>705
ASIA "The Smile Has Left Your Eyes"
エイジアで邦題は「偽りの瞳」

707:705
06/06/02 06:33:32 qHweDINh
706様、教えて下さいまして、有難うございました。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 12:49:49 47Zvu3ug
>>705-706
その曲が流れるなか、互いに苦しみを抱えながら
見つめ合いすれ違う・・・涼と優子がせつないよ。


709:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 13:21:06 xLHfuq6N
そのシーンの優子のセリフ。

あなたじゃない。涼に言ってるの!

この時、初めて優子の口から『涼』という名前を聞いたと思う。
言われた時の涼の、少し驚いたような哀しいような切ないような表情に
また泣かされてしまう。
BGMが最高だしね。すごく合ってる。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 14:06:48 g7YuyBJT
>>709
そのシーンで涼を見つめる優子の瞳・・・

何か不安な予感を、涼に訴えるような強い視線が印象的だった。
そしてその瞳に答えられなくてはぐらかす涼の虚ろな悲しい瞳も。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 01:03:57 ZeAerGwO
まじ最後泣けるわ。

深津絵里が全てを知るとき。

実の兄を銃で撃って、そして真実を知るとき。

さんまにゴメンネって言って自殺するとき。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 12:27:48 G0C8Rk2p
大好きな妹優子の死体を横にして、わりと平然と立っているカンゾウにちょい疑問。

あのシスコンなら普通でいられなさそうなのに

713:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 20:55:22 ZeAerGwO
>>712

>>637

714:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 18:33:58 I7wdk/Zr
>>712
湖で優子ォ~!!!と叫び続けて疲れきり
空の星を見上げて現実逃避中…??な完三兄ちゃん

715:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 15:00:19 UDAsp/eh
>>711
だめだ、それ読んだだけで鼻の奥がツーンとする

誰1人幸せにならん話だたな
ラスト、コウの存在が完三希望の光みたくだったが
なんとなく納得いかんかった

716:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 21:36:47 6VVOhdjV
完三さん、車の中で涼の事も思い出しながら泣いてたから
刺したりもしたけど、本当は涼の事も好きだったんだろうね。
結婚して早く幸せになってほしかった優子が、やっと愛した男は実の兄で
誰も愛した事のない涼が、初めて愛した女は実の妹だなんて。゚(゚´Д`゚)゚。






717:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/11 21:29:10 /pdfW3i/
>>705-710
その後、涼が初めて殺人を犯したんだっけか
優子とのことを侮辱されて

718:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/12 19:20:02 zc0t1Qw7
>>717
そう。周囲の人間をゲームかパズルのように動かしていた涼が、
初めて感情の高ぶりのままに自らの手で人をあやめた瞬間。
優子への愛はそれほどにも特別だったのだろう。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/13 13:35:40 oPaKsLWT
>>718
それと、愛してしまったあとに本当の兄妹だと知り
涼自身が感じたであろうショックや苦しみや悲しみを
優子にだけは感じて欲しくなかったんだと思う。
だから邪魔をする存在を・・・それも衝動的に。


720:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 18:18:55 mJpkUeow
>>719
それと同じ感情で、最後優子に「金のために近づいた」とうそついた。


721:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 19:02:12 BCwrU8qr
金子が優子に涼が完三だけに伝えたかった居場所をしゃべらなければ・・・

722:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 21:33:20 IAM3e5UL
>>720
お金の為と言うより、完三に撃たれた父親の復讐の為に
その妹・優子に近付いたと、嘘をつく事にしたんだと思う。

それが涼を愛する優子を傷付けることだとしても…
犯罪者の父親や、実の兄と愛し合ってしまった罪で
優子を一生苦しめたくはなかったから。


723:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/15 14:50:45 wFROndFo
妹を守ろうと二人の兄がついた嘘、それが悲劇に繋がるなんて・・・

724:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/15 16:13:41 TFovZfK4
URLリンク(www.youtube.com)

なぜかBGMがGackt(笑)

725:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/15 17:18:10 DY8JnT4o
うけたw
でも見たくなってきた。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/15 21:40:24 BxqfTgqq
リョウとユウコの衝動キスでfin…その続きが見たいな。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 03:16:44 Vj2VT9S+
>>139 自分も作ってみますた。


空から降る一億の星 ~ ♪見上げてごらん、夜の星を・・・・




   .   :::::::::::::.......   .     ..: :...゜。・。¨゜..... ..       + .    .
 ........::::::::::::............:::::::::...      :::.゜。 ゜・。゜゜・.:::: ......  . . .       .     . ゚
゜。       ゚       : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜.::::...... ......     。..    ....
    +     .      :::.゜。 ゜・。゜゜.・ ::::...  .゚..; .゚.....    ゚ .     
  .     .    : ::....゚..。...・。゜∵::::.゜....   .. +   。. 。.. :..   .....     ゚
  +   ゚      :::.゜。 ゜・。゜゜・. .  . .         ..・; ..:.+  .     ゜...
        ..::.. ::.・..。 ゜゜。・。゜ ::::.....      . .     ..’: ..:::....   ....
            .¨。....                   .. ’∵..::..
         ,..°                           .. ..::..          

.               ∋8ノハヽ8∈   
.                 从从从
                  /´  ヽ
 .、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,、.,.,,.⊂(___)、.、.,.,,.、.,.,,.、.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,、.,.,,..、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,..、.,.,,.、.,.

728:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 16:41:39 Vj2VT9S+
眠れる森の       「直季」
空から降る一億の星の「 涼 」  あなたはどっちがせつない?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 17:56:06 QEZhxFx8
比べられない。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 18:49:09 CVayP5qn
>>728
直季は、不幸な生い立ちでも犯罪者でもなく
自分のしたいように好きな人を見守って来れたから
最後に自分の想いは叶わなくても幸せだったと思う。

涼は、火傷を負い記憶をなくしずっと孤独に生きてきて
たった一人の生別れた妹と再会した頃には既に犯罪者だった。
そして妹だとは知らずに愛し合ってしまいその罪を背負い
愛する人の手で裁かれ妹も後を追い逝く・・・これは切ないよ。


731:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 09:57:46 LwGStkBe
>>730 だなー。


732:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 12:45:25 WFMyiFhs
最終話で、完三が
涼の傷が優子より大きいのは、優子を守ったからなんやでって言うとこ
めちゃくちゃ泣ける。

涼が初めて優子んちに訪れた時の、玄関での二人のやり取りって
最後の方は素っぽいね。つい笑ってしまったみたいな。
涼が優子を小突くとこも好き。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 13:14:57 EI1+Qrvb
あのシーンは私もお気に入り。
可愛いじゃん、と優子を小突いたあの笑顔は…涼じゃないよね。
でもホッとする好きなシーンだな。
>>730
ほんとに…せつない。
涼と直季は似ているようだけど全然違うんだね。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 21:48:17 LwGStkBe
>>730
730さんの言うとおりだ。
妹だと知る直前、二人で行った遊園地、涼は本当に楽しそうにはしゃいでた。
その直後の落差が、見てるこっちもこたえる。
なんてことない普通のデートなんだが。

「僕には、神様がいない。誰も・・・何も・・・与えてくれなかった・・・。」
あの作文に、涼の闇の部分が凝縮されているな。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 03:29:12 E1Y6cnY1
涼のキャスケットを被りゴーカートに乗ってる優子かわいすぎ
涼が優子のカバンを持ち歩きながらアイスを食べる二人がいい雰囲気すぎ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 14:19:56 B7ejw1kS
あの遊園地デートの雰囲気いいよね。
涼も優子も乗り物に乗ってるときだけは
素で?楽しんでるみたいで可愛かったな。

>>734
そう…妹の優子にも火傷痕や心の闇はあっても
完三が兄として惜しみない愛情を与えてくれたけど
涼には誰も現われてはくれなかった。
涼の心の闇、他人に向ける歪んだ感情表現を理解し
そのまま受け止めてくれたのは優子だけだったのに。


737:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 15:27:12 lyI7Y1PZ
.。:・゚(ノД`)゜*:。 ここんとこの流れが読んでて泣ける。DVD見てこよう。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 18:01:24 1zq64ypU
>>737自分だけ泣くなー




739:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 11:34:59 4qjCTSiD
>>735
そのキャスケットで目隠ししてふざけたりね。
撮影合間とかも、自転車の二人乗りとかして楽しげだったから
そのままの雰囲気で遊園地のシーンも撮ったんだろうなって思った。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 17:11:54 sdZpc4Fd
>>739
もしかして遊園地のロケに行かれたんですか?
いいな~素の木村&深津さんが二人乗りして遊ぶ
光景なんてすごく貴重ですよね~うらやましい。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 10:24:37 IQJ/j+1Q
自分はキャスケット持っていたが、あのドラマの後かぶれなくなってしまった。
かぶってたらバカだよなー。単なる「アホタク」になってしまう。(笑)

PS
キャスケット初めて知ったのは武田真治の「南くんの恋人」で彼がかぶってた。



742:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 11:02:49 8VYPFuv6
>>741が、ナゼPSとして自分がキャスケットを知ったときを語ってるか考えるスレ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 11:08:04 IQJ/j+1Q
>>742
キムタクと真治が友人だから、それで書いてみた。
あまり深く突っ込まないように

744:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 01:16:11 L1OwIY7+
ベッドシーンが本人達なのは分かるけど
深津は上半身だけ脱いでんのかな?
木村の腕に隠れてるけど、かなり露出してる

745:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 01:42:39 79PMqFGz
当然乳輪にニプレスを貼っているとおもわれる。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 11:05:55 9hRtN99D
それじゃシーツの中で絡みながら触りまくれるな
あちこちキスしたり顔を埋めるのも演技の内だからな
かなりリアルな絡みだったんで鳥にピント合わせたのか?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 13:00:09 M+51dqsB
月9じゃボカシをいれなきゃ放送は無理っしょ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 13:46:45 /UxD+23Y
自分が思うにコレは月9でいちばんのエロい作品だったと思う。
優子とのシーンもそうだが、美羽の厨房エッチも由紀の騎乗位も
とよた真帆の紫シーツもエロエロエロ(;´д`)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 13:13:35 Qw/gFq1b
それを月9枠で人気俳優&旬女優らに演じさせたのは偉い。
さすが役者に厳しく時間をかけ妥協をしない中江D演出だな。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 08:17:31 HKSlD5Cd
>>749
あ、中江Dさんお早うございます。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 10:16:39 yEqfHBPV
中江Dってコトーも演出した人?
確かに凄い厳しいらしいね。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/27 12:33:13 5IwKVvM5
涼と優子二人のシーンは特に力を注いでるような気がする。
空気感が変わると言うかまるで舞台のワンシーンのように。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/28 20:02:40 yUlNAgDP
ドラマで登場キャラに幼児性をもたせる時にはよく棒付き飴が登場するね

754:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 12:56:17 XZ3ZUkb3
>>753
そういえばそうだ。納得。
古くは「素顔のままで」の明菜←同じ北川作品

だれか他の作品しってたら教えてくで

755:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 13:36:15 FLBXocKO
木村ならプライドとかH2の山田とか色々あるね。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 23:55:53 XZ3ZUkb3
そういえばそうだった。思い出したよ。㌧



757:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/04 18:02:03 IB9ol3zV
>>756
どういたしまして。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 22:19:14 Nc4mPZZB
俺は小さい頃から、人の愛とか、
大人になってからも男女の恋とか
そういうのいっさいお手上げだった。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 22:19:40 Nc4mPZZB
でも初めて人を好きになった。
悲しかった。
苦しかった
恋しかった
いとしかった
だから、彼女が俺の妹だと知った時はさすがにまいった。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 00:20:23 f13xa3qy
だから、ちんこが立つ自分自身を葬るしかないと思った。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 16:41:43 BFVXm5tZ
妹とやりたくなる自分を押さえられなかったのか

762:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 19:52:21 ghBi18OH
俺が木村なら秘密を知るさんまと森下を上手く消し去り
深津とうどん屋でもしながら仲良く暮らすけどな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 21:16:13 OWKt6LKb
そうしたらコウの未来は・・・。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 23:37:45 +sDrJ1uv
>>762
リアルで「俺が木村なら」と言ってみて。
周りは木村太郎を思うんじゃないかな。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 19:31:55 nOuT8Bkb
うどん屋って労力の割に全然儲からなそう。
フランチャイズ店ならまだしも独立店じゃほとんど赤字でしょう。
財産に余裕があるうどん好きが趣味でやる程度がよさそう。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 20:46:45 U698iPe9
キムタクのスタイリストと付き合ってた深津…

767:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 13:36:55 axQCaXf4
木村&深津仲良かったから不思議じゃないけどね。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 20:48:44 IM9m5QtX
当時の深津のスタイリングも白山だったけどね。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 16:15:27 782u9SmB
このドラマ好きだな
月9向きじゃないけど。木10だったらもっと評価されたと思う。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 23:56:46 D7OmEzsn
井川じゃなくて矢田だったら良かったと思う。
それ以外は結構好きだな。
確かに月9に放送するドラマではない。
だから叩かれたんだろ。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 04:34:27 45mPegiE
空降るのちょうど10年前の92年1月期の月9ドラマも
殺人やエロに彩られた異色作「あなただけ見えない」で
三上博史と小泉今日子が後から考えると近親相姦だったのだが
その三上と深津がいま舞台で近親相姦の兄妹を演じてるのは
なにか因縁めいたものを感じるな。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 13:44:53 mBmPQojD
舞台もこれに負けないくらい悲劇のようだね。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 21:45:36 LtogEWwh
今DVD借りて見てるけど
このドラマはすごいな。
当時全話見てたからキムタクと深津が兄弟とか最後どうなるとか
もう全部分かっちゃってるんだけど、
それでもあの音楽がなった時には鳥肌がたつ。あの何も知らない頃に戻ってもう一回見たいよ…

774:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 16:54:25 LTOSaU5t
あの頃は本当に盛り上がってたよ、空一関連スレ
本スレも実況も犯人当てや展開予想やエロ目当てなど
日韓W杯の時期に重なったけどこのドラマだけは
ラストまで突っ走った感があるよ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 00:24:02 A+MFl/x8
でも、ワールドカップで盛り上がり過ぎてて
世間的には話題にならなかったのが寂しかったな。
内容はヘンなところもいっぱいあったけど、大好きだったから。
坂道でのバイバイとか、画的にも綺麗で印象的。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 21:50:44 Dp15NwB/
涼&優子の坂道バイバイシーン…自分も好きだ。
後で優子がひとり涼を想うシーンも良かった。
あの橋と公園はどこにあるんだろう?


777:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 23:39:29 R0KaOxII
涼が旅立つ前の日だったか
屋上で二人が食事をするシーンが好きだ
最後は涼お約束の酔いつぶれw

778:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 00:23:32 zhUIjOFe
涼は優子のレストラン取材の日も酔いつぶれて寝たけど
優子の前では苦手な酒を飲んだり無防備にもなれたんだね。
美羽や由紀の前では酔って寝たりしてなさそうだし
自分の家(領域?)には誰も近付けたりしなかった…優子以外は。


779:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 10:58:31 GTBmYB6o

運命のふたりを結び付けずっと傍で見守っていたのが「白い鳥」。
涼の家へ優子を呼び寄せて、ふたりは初めてキスを交わす。
涼が居ないときは優子に預けられ、ふたりの結びつきが強くなる。
ふたりが初めて結ばれた夜も、ずっと傍で見守っていた白い鳥。
最後にあの湖の空に涼が放してしまうまで。



780:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 16:07:20 si+I92PR
あの小鳥は誰かの生れ変わり?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 17:08:16 aicO5D6W
さんまに殺された二人の父親だったりしたらコワス

782:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 17:09:50 aicO5D6W
井川だったりしたらもっとコワス

783:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 17:11:53 si+I92PR
もしかしたら母親かもね
なんとなくだけどメスのような気がした

784:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 18:04:35 si+I92PR
子供を捨てたことを後悔していて
亡くなったあと生れ変わり
小鳥になって兄妹の前に現れたり

785:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 00:12:49 B9wjbtQ2
そして兄妹のやってるシーンを冷静に見つめてたのか

786:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 12:43:13 XxghgL1k
成長した妹のうえに兄貴がノってるのをな
幼い子を捨てた母親への罰か、深いな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 15:36:42 6tXBixuW
その前は金網に押し付けて超長いディープキスもしてたっけ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 20:22:56 UfoL6H28
思い出したよ!金網に押しつけディープキス
肩に手をかけこれから服脱がすっていいとこで
白い鳥のアップが邪魔したんだよなあ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 21:02:06 RXJ9vDJx
片方の肩紐が落ちてなかったっけ?
あれ凄い興奮したw

790:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 17:28:40 8a1TaJkY
キスしながら脱がしにかかってたよ。
そのまま押し倒す勢いの濃厚キスだった。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 23:06:46 pSMvOa1y
深津絵里にキスして、
おっぱい吸って、
エッチしたい。


ドラゴンボールそろえてーなー(′A`)

792:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 00:20:57 Sl1CTB6b
>>791
オチの付け方にワロス

793:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 17:06:17 WDTnZCsG
このドラマ、エロくて好きだぞ。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 19:26:08 bitHsctb
エロネタになるとスレに活気が出る件について

795:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 01:05:13 fOWH8BpT
エロい、エロいと言われると凄い見たくなる。


796:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 21:59:06 JM6v+udk
エロイというより木村拓哉になり代りたいよ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 18:46:20 jaysk4u2
キムタク羨まし杉

798:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 19:13:07 PeHXH6rQ
井川とのキスは数え切れず
深津とは濃厚なのが三回
コウとは二回
とよたとは一回

ここまですると感慨深さはあまりないんだろうな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 17:49:46 Fp2gV1o/
感慨深さなど要らない
女優とエロいキスしまくる役だぞ
脚本が破綻しようが本望だろうよ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 19:51:00 3DPOGJcS
一巻借りて見た。

一話は糞だった。
脱落しそうになったが心を落ち着けて、二話三話を見た。
面白かった。
続き借りよう!

801:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 23:54:49 bir3gw6i
7話まで観れたら勝ち組になれる

802:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 14:27:48 u/vmISQp
本題は8話~だからね、空降る最終回は見応えあり。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 23:26:45 ME6Y5WSP
逃げた鳥を届けに行くシーン。
何で涼の家知ってるの? ハァ?

しかもなんでキスしてんの? 好きだったけ?

理解に苦しみます…。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 23:44:53 aTN6fZoG
たぬきのおばちゃん
頭で理解しようとするな、感じろ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 20:22:38 z0EyQOET
小鳥が引き寄せた

>感じろ 
その通り・・・涼と優子はありふれた男女ではなく兄妹。
出会いから何かを予感していたし、言葉に出さなくても
会う度に惹かれ合い、何かを感じていた。


806:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 22:56:10 TAfVGQ94
>>798
キスだけじゃないぜ

井川とのセックルはキッチンとラブホで3回
深津とは木村自宅SM部屋で濃厚なのが一回
コウとはコウアパートで二回
とよたとは紫シーツ上で二回

807:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 23:47:01 GziNoXqs
涼は種馬のような精力だw

808:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 18:04:17 G5cX0HMA
絶倫のHEROか
これホント月9でいいのか?って感じだな
>>806
そのSM部屋wで遊園地帰りにもやってるよ
ベッドが乱れ上半身裸でコーヒー入れてるじゃん


809:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 19:45:21 E6qlnKPk
井川と三回もあった?
二回しか記憶にない。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 21:20:15 EfA40ZNC
キッチン以外に優子を待たせてた時のラブホと
美羽が職場に電話をかけてきてシティーホテルに涼が出向いた時かと

811:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 03:03:32 h+1ntksY
キムタは身長サバ読みしてるな…とよた真帆173と変わらないで見えた。セクースのときね。もちろん裸足。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 09:17:42 AAY1buOG
さんま食べ方汚い。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 11:02:34 4BumFoyO
さんま完三があの歳まで結婚しなかったのは
実は優子が好きで一緒にいたかったから?
うどん屋を恋人じゃなく優子とやりたがってたし
優子が好きな涼を脅しで刺すなんて兄じゃなく
男の嫉妬か牽制としか思えないよ。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 12:21:28 aBI4nXwM
酔ってそういう風に匂わすシーンもあったけど
さんまだといまいちリアルに感じないんだよな。
恋愛感情はなかったと思いたい。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 13:45:02 AAY1buOG
そう、刺すなんて異常。
歪んだ兄妹愛。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 15:47:46 XPcSeMrh
男女の恋心は皆無だと思う。
完全な兄弟愛。罪滅ぼしの気持ちもあっただろうけど。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 16:15:33 AYxEdLRZ
兄妹というよりは親代わり?
優子が2歳から男手ひとつで育てたんだから肉親愛に近い。
でも娘を守るために先手を討って男を刺す父親も異常だし
好意をもつ同僚女性がいても全然付き合う気がないのも怪しい。


818:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 17:18:41 /UG99txx
それこそ罪滅ぼしで優子を引き取ったんだから
自分が先に幸せになることを避けていたのだろう
愛というよりも責任、義務、使命感みたいなものだろう

819:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 17:21:58 /UG99txx
まあでもいくら自分に落ち度があったとしても
あそこまで長い間献身的にできる人間は凄いと思う

820:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 17:26:40 AAY1buOG
井川の喋り方見ててGTOの「みやびちゃ~ん」って言ってた女の子思い出した。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 00:27:34 hDY6iaBg
>>818
だからと言って、たかがデートなのに
会わせないようにと、すれ違い様ブスッとやるのは
責任や義務感では無理があると思ったけどなー
あそこまでやらせなくても良かったのに、色々余計なことを考えてしまった

822:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 12:33:28 FDw5pFvH
いくら涼が悪い男でもいきなり刺すのは酷い…
優子の携帯留守電を聞いてすぐの衝動的行動だし
傷害事件で警察を辞める決意までしてた。
あれは保護者の責任や義務感の域を越えてるよ。
完三は優子に見合いをさせたけど付き合うと聞いたら
結婚する気あるのか?と複雑な感じだったし
酔っ払って写真を見て可愛いと連呼したりうどん屋を
一緒にやろうとか嫁さんになれと言ってたり
本音は自分が幸せにしたかったのかなと思った。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 12:34:53 fYN6tMsA
>>821
>>822

「たかがデート」とか「いきなり刺す」とかさ・・・。
もうちょいちゃんとドラマ見た方がいいんでない?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 13:10:25 FDw5pFvH
涼にはレストランへ出向いて妹と会うなと言い
優子にもあいつとは会うな!と説教してたよね。
美羽や由紀のときは冷静に考え行動する刑事だった。
でも涼の対象が優子と知ると犯罪行為まで冒した完三。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 13:29:39 xtvF5W0B
完三の心の闇は完三にしかわからず
ってことで

826:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 13:41:21 hDY6iaBg
>>823
ちゃんと見ても同じ
妹が食いものにされ、殺されるんじゃないかと
心配しての事だったんだろうとは思ったけど
警察官である兄が責任や義務や罪滅ぼしってだけで
引き取った妹の為に、その相手を殺すつもりで刺すとは考えにくい
このドラマは、登場人物それぞれ(完三、涼、優子、美羽、ユキ)の
究極の愛(狂気の愛?)を表現したかったんだと思ってるから
もちろん恋愛感情だけじゃなくってね

827:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 17:52:46 DrjB65Gx
>>817
そんじゃ優子がちいさいころはフロに入れて
洗ってやったりいっしょに寝てたんだネ・・

828:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 18:09:35 /bCotN9J
兄弟間で異性を意識しないのは
小さい頃から長く一緒に暮らしているから

だとすると優子が完三を男としてみることは99%ない
逆に物心つく前から離れて暮らしていた本当の兄の涼を愛することは
不思議でもなんでもない
兄弟間の恋愛がタブー視されているのは宗教観から?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 18:21:28 WaeIqu4o
中江さんだったからか「太陽は沈まない」と一緒なBGMだった。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 22:32:46 142u98Oy
>>828
涼と優子は兄妹と知らないまま出会ったからそれも仕方ないよ。
でも完三と優子は?優子は本当の兄だと思い暮らしてきたけど
完三は違う。罪滅ぼしに妹として親代りに育ててきた優子が
いつのまにか生き甲斐になりそれ以上に思ってたのかもしれない。
だから尋常じゃない行動に出てしまった…それが完三の心の闇?


831:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 23:10:58 2fFgTDZh
「いつしか生き甲斐になってしまった」
やっぱりそういうのが一番シックリくるのかね

832:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 23:30:12 hDY6iaBg
尋常じゃない行動は完三だけじゃないんだよね
主要人物全員が誰かを想い、人を殺してる
涼も優子も美羽もユキも
凄いドラマだと思うよ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 23:47:34 2fFgTDZh
そういえばそうだね
狂気の愛の殺人連鎖

834:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 13:39:48 Rz55JqkD
>>830
優子は完三が本当の兄じゃないと知ってからも
愛されてきたからいいと知らない素振りをしてたけど
完三の複雑な気持ちには気付いてたのかな?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 14:02:13 3Va+cmxh
異性としての完三の複雑な気持ちなんて想像もしないだろうね
そういうことを意識すらさせないのが成長過程での日々の生活であるわけで

836:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 22:54:09 a+aLqcHb
子供の頃はそうだっただろうね。
でも完三が酔った勢いで微妙な告白をしたとき
完三のお水を汲む優子が何か複雑な表情をしてた
のが気になったよ。
最後の「お兄ちゃん…」って寂しそうな声も。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 23:25:02 IY68Q6Kv
それは「お兄ちゃんゴメンネ」って心境からだろうね。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 00:34:44 w2zWVtdF
川のほとりで八嶋に交際を断るときだけ優子が違ってみえた。
今でもその時の映像が記憶に残ってる。
普段は可愛い印象なのにあの時の優子は綺麗だった。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 19:54:55 U998Pfwq
やしまが出てることスッカリ忘れてたわ



最初の方でコウがキムタクとセックスする場面、
コウのスカートの中が見えるのがエロかった。
たしか黒いパンティだよね?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 21:54:09 gYH1MuEN
あれギリで見えてなくない?
キャミソールの黒じゃね

841:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 21:55:15 gYH1MuEN
追記
スタッフだけには見えてそう
スケベADのニヤケ面が目に浮かぶw

842:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 21:56:59 g1pduLS2
ある女優が途中で消えてしまった不可思議なドラマ。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 22:02:41 DNLOK/49
>>842
全く関係ない話だけど、男優さんが途中で消えてしまったドラマを知ってる。
同窓会ってドラマがあって別所哲也さんが彼女にSMされるってシーンがあったんだけど(決定稿)多分それを断ったんだと思うけど、そのシーンが急遽「俺、田舎に帰るよ」とかなんとかなシーンに変わってそのまま降板になってた・・。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 22:57:54 ZML5esay
キムは深津のおっぱいを直に触ったんだろーなー

845:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 23:41:09 gYH1MuEN
舐めないまでも揉むぐらいはしないと感情の入った演技にならないからね

846:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 00:02:54 OuG8Wo9s
あれは感情入りまくりのベッドシーンだったよ
月9倫じゃなけりゃ喘ぎ声ありだったろうなあ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 00:09:15 eEY1zdBf
あえぎ声なんか、月9じゃなくてもNGだよ
深夜ドラマならありかもだけど
9時台に、エロ、殺人満載のドラマなんて
普通は避ける

848:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 01:51:50 cZ7NoZzv
あのシーンは深津の手の動きだけで御飯三杯はいける。
リアルに感じてそうで妄想をかきたてる。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 02:14:40 4kyJBezz
あの手の動きはリアルだよなあ
キムタクの下から背中や髪に絡めて逝く
白く細い腕がたまらないよ・・

850:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 22:45:23 t62BHUjz
あのシーン、ぼかし無しのVTRがあるはずだ。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 01:19:16 0sUEhdvj
DVD-BOX初回限定特典にはボカシ無し音声ありバージョンを収録

852:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 18:31:08 CWAvN14x
即購入するぜ!!
オマケにコウベッドシーン別アングルもつけてくれ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 18:32:45 V78jnbqe
>>851
ホント!?
中古で売ってないかなー

854:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 19:42:44 CWAvN14x
お前カワイイな~俺がチューしてやる(・з・)(*´д`)>853

855:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 23:55:18 ib7pDbOo
とにかくさんまさんがカッコイイ。
キムタクより数倍も。

おかしいっスかね?w

856:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 00:11:47 nJlz8DN7
そりゃーさんまファンも大勢いるだろ
聞く事自体が意味のないこと
人の好みなんて十人十色だよ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 08:06:02 o5AghHY0
世間的にはキムタク様だからさー
周りにさんまさんカッコイイ言ったら笑われる
このドラマ見たら特にカッコイイのに…
キムタクを刺すシーンはいつ見ても泣いてしまう

1番大好きなドラマだなぁ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 12:51:47 4xeqS44T
誤解を恐れず乱暴に言っちゃうとさー
完三のやった事って、ユキに「生きて行ってもいい」と思わせた事以外
全部裏目に出たよね?
償う気持ちや優しさや、なんやかやあれど、結末は沢田家全員死亡。
あれ、本人としては「最初っから最後まで全部俺のせいかもな…」って思う所じゃない?
いや、たとえそれが他人から見て「そうでもないよ?」ってことだったとしてもさ。
完三的には相当、一生立ち直れないほどの傷を背負うと思うんだよね。
優子を育てて来た記憶とか、それを支えた気持ちとかが、一気に変質するわけで。

それにしては、さんまの演技やドラマの構成がそうじゃなかった。
普通に思い出しちゃって、泣いたりして。
それこそ完三は「神」じゃないんだから、あんな視点で事件全部見れるわけないと思う。
警察署前のユキの「生きてて」って台詞で救ったつもりだろうけど
それではまだまだ救われないんじゃない?
「自分が深く関わったり、愛情注いだりするとみんな死ぬ」って
ネガティブになる時期がしばらく(下手すりゃ一生)あるんじゃないかなー。
一刑事の「職務上背負っちゃうダークな経験」は余裕で超えてると思うんですが。

ドラマ的に優子には死んで欲しかったんだろうけど
完三のその後に対する考察がいい加減だと思いました。
ドラマの語り手が完三じゃなくてコトコだったら、面白かったかも。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch