SONY ウォークマン NW-S700/S600 Part13at WM
SONY ウォークマン NW-S700/S600 Part13 - 暇つぶし2ch662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 12:54:10 tS6UPHor
>>661
サムスン

663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 13:00:44 q8s+aoSk
>>662
いや、時期を知りたい
サムスンとかiRiver使ってた事あるけど使い勝手がイマイチだし
現状iPod5Gなんだけどこちらは使い勝手は良いけど音質的にイマイチ
新宿ヨドとかで散々視聴してこのモデルの4Gがなかなか良かったけど
HDD(もう持ってるから)じゃなくてシリコン系で容量大きめが欲しいので購入考えてる
が、買った後に8G版とか出たら悔しいので聞いてみた

664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 13:02:59 8HFQ621Z
Meってマイクロソフトですらサポートを終了した過去の遺物だろ。
なんで新しいPC買い換えないの?

それくらい古いPCだとUSBの規格が一時混乱してた時代とかぶってるからPC側のハードのせいだと思われ。
Me時代ならUSB1.0かUSB1.1のどっちかじゃねーのかな。
当然スピード遅いし、PC側のUSBバス交換しないと早くならないよ。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 13:37:23 +iEj85rY
PC買い換えるのは勇気がいるしもったいない気がする。
Meでも満足してます。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 13:41:07 AkqHrDq0
>>657
遅いのはPCのUSBが1.1なせいもあるかも。もっとも、2.0でも曲の転送は速いとは言えないけど。
あとインテリ機能は有効にしてると輪をかけて遅くなる。非力なPCで一度に大量の曲をやりとりするのも余計に遅くなる。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 13:43:24 +iEj85rY
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【斎藤貴男】最近の新・進歩的文化人【その他大勢】 [マスコミ]
□□■ SonicStage CP | 29th Stage ■□□ [ソフトウェア]
【紅】【攻略】MS-tactics(31)【雑談】【ヲチ】 [ブラウザゲーム]
ウォークマンのNW-S705について [ソニー]
広島のバー、居酒屋 [お酒・Bar]

668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 14:11:09 HqPki4P5
MeはUSB2.0サポートしてないし。
つかOSうんぬんよりPCのスペックの問題でしょ。


669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 14:51:05 D34EbPU2
ドラッグ&ドロップで曲を直接入れたいんですがSonicStageがないと曲を取り込めないんですか?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 15:05:46 Q/+KRWhg
>>656
売りのノイズキャンセル機能が不要なら。

60xっていらない商品バリエーションだよなあ。
少し安いってだけならiPodを選ぶ人が多そうだ。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 15:08:26 u0I3obwL
ソニステで曲
CD-Rに焼けないよ…


672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 15:14:51 YWDcJvPM
近所のミドリ電化で706Fを\22,500で買った
イポよりも安く買えたので満足

前まで、SONY とか Apple とかみんな持ってるモノは使いたくなかったから
相川とか栗を乗り継いできて、よく考えれば、家にDAPが8台近くあるww

ついにSONY使ってしまったので次はApple買ってしまいそう

673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 15:30:48 rJDm98nJ
ヲクマンやいぽを避けて相川って一番ダサいよなww

674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 16:14:13 Stsvm8n2
>>659-660
Win板のMeスレ逝って徹底チューンすればフリーズなんてほとんど起こらないぞ


はいはいスレ違いスレ違い

675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 16:28:08 7WvTF/2G
Meユーザーはまだまだ健在だ!
気安く買い換えろだとぉ!

676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 16:31:50 SKpa868e
やばいダイソーの525円のインナーイヤーイヤーヘッドフォンのほうがいい音がする

677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 16:33:38 nQ0/nseB
本当にノイズキャンセルって1/4まで軽減されるか?
俺は1/2にさえもなってない気がするんだが・・・。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 16:43:15 q8s+aoSk
ソニースタイル限定のエボニーブラウン↓
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
買った人居る?
持ってる人、背面とかその他のクローズアップした画像とかうぷして貰えないですかね

679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 16:47:44 tyUKUCfC
>>678
その色を買う人が一番ブログとかでレビューする体質だから、探せばたくさんある

680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 16:55:05 su/Sqp+g
>>678
ほれ
URLリンク(kunkoku.livedoor.biz)

681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 17:00:06 q8s+aoSk
レスども

>>679
NW-S706F/Tをイメージでググったんですけど
ヒットしなかったんで・・・

>>680
Thx!

682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 17:14:43 hgBvmH2k
>>677
どこで使った?
部屋の中とかは無しだぜ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 17:21:02 +/+Mp9qg
>>677
使用者の耳と使用環境による。
何でもかんでも必ず1/4になるわけではない。

イヤーピースが耳に合ってない、ONのつもりでOFFが原因かもな。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 17:24:41 Hl6tBrLK
私も買おうと思ってるんですがどっちを買ったらいいか迷ってるんです。・・・


685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 17:25:12 8IF2qnD8
なぁ録音するときって、普通のウォークマンからでもOKなん?ウォークマンはソニーのMDで普通に音楽を聴くだけなんだが・・

ダイレクトエンコーディング機能ってのがついてないのだが・・

漏れ初心者なんでよくわからんからおしえてください。


あとNW-A1000ってやつも、MDやCDウォークマンから直接録音って可能なん?

686:人生を変える占い師
07/01/09 17:28:48 Hl6tBrLK
俺も685のやつ知りたい

687:人生を変える占い師
07/01/09 17:30:15 Hl6tBrLK
直接録音って事はMDウォークマンからも入るん?


688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 17:31:09 j+akFq2f
入るけどダイレクトエンコーディングなんてオマケ程度の機能だぞ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 17:31:53 hgBvmH2k
ダイレクトレコーディングはイヤホン刺す穴があれば何でも行ける

A1000は知らね

690:人生を変える占い師
07/01/09 17:32:25 Hl6tBrLK
というと?

どうゆうこと???

691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 17:34:08 ELEoF++q
706なんだけど、最近細かい傷が目立ってきたのでケースが気になってる。
ケースって革と透明なのどっちが使いやすい?

692:人生を変える占い師
07/01/09 17:35:31 Hl6tBrLK
でも転送した曲って消えないの?


693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 17:37:43 hgBvmH2k
>>692
転送じゃなくて聞こえてくる音を録音する感じ
だからTV番組だって録音出来る

694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 17:38:19 8HFQ621Z
>>685
PCで録音したものを転送する使い方が基本。
この機種ならMDorCDウォークマンと別売の専用ケーブルで繋いでダイレクトエンコする事も可能だが、
あくまで緊急避難程度と考えておいたほうが良い。
AシリーズはPCを経由せずに直接録音する事は出来ない。

ウォークマン云々とか機種選び以前に、PC持ってないならMP3プレイヤーはお勧めできない。
MDなりCDなりそのまま使うほうが良いかもしらんね。

695:人生を変える占い師
07/01/09 17:38:35 Hl6tBrLK
俺的には透明の方がいいなぁ~

でもまぁ~個人のジュウデスカラ

696:人生を変える占い師
07/01/09 17:40:03 Hl6tBrLK
アリガトウゴザイマ~ス


697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 17:40:16 nQ0/nseB
>>682-683
外が工事の音とか、車の駆動音でうるさかったんで
部屋でやったんだけど、ダメだったかな。
カナル初めてなんだが、イヤーピースは合ってると思う。
明日はもっと騒音うるさい所で試してみるわ、サンクス。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 17:41:48 hgBvmH2k
>>697
電車の中がオススメかな
自転車のったら死ぬね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch