ケータイで音楽聴けば良いじゃん?Part.2at WM
ケータイで音楽聴けば良いじゃん?Part.2 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 16:13:00 IS8oZbg2
いくら人によりけりとは言っても、一般的な感覚で言って
「HE-AAC 48kbpsはしょぼい」は決まりでしょ。だから現時点でのauはダメでしょ。
(LISMOは3.0になって128kbps対応になり、今後出てくる機種は公式に128kbps再生に
対応してるらしいのだが、HE-AACの128kbpsというのが何とも微妙な音質)

現時点でまともにお奨めできるのは
・ソニー機で、メモリースティックでSonicStageに対応してるもの
・SD-Audio対応のもの
・ドコモのNapster対応機種
ぐらいじゃないの。


951:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 16:17:49 JrctsA7F
なんでauのLISMO限定で話してるの?
LISMOは別に携帯の標準ではないし、それ前提にするのがおかしい

DAPでモーラをDAP全体のことのように話するようなものだ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 16:20:40 JrctsA7F
>>950
普通にAAC再生できる携帯はゴロゴロしてるんだが・・・

FOMAのFとか、ボーダ(ソフトバンク)のSHとか
認識が古すぎる、というか知らなさ過ぎる

953:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 16:29:12 S6iWzZPA
もう、携帯でMP3が聴けるようになればいいじゃん。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 17:36:40 IS8oZbg2
>>950,951
では、最初っから「auの携帯の音は標準ではない」と分けて書けばいいだろうに。
>>939が「auのを聴いてダメだと思った」と書いてるのに対し、「色々あるぞ、思い込みはよくない」
と書いてるだけで、具体的にどう違うのか、何がいいのか、とかお前は書いてないだろう?

AAC(のみ対応)の機種って、どこまでメーカーが力入れてるのか、よくわからないだろう。
調べてみれば「再生が出来るらしい」って分かる程度で。一昔前だと
連続再生ができないだの、プレイリストが作れないだの、ファイルや拡張子のリネームが必要だの
そんな仕様だったわけで。そういう機種が、イコライザやアンプや音質にまで気を使っている
とは思えないからさ。進化はしてるかも知れんが。

あと、ソフトバンクはねえ、HP見ても全然詳しいこと書いてないわけで、
あれでは全くお奨めできないと思うのだが。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 18:25:57 ywqqqZms
LISMOの128Kと着うた偽装の198K同じ機種に入れても屋外でipo付属イヤホン程度
のもので聴いたって普通の人は区別つかないわ。
静かな屋内でわざわざ聞き比べればわかるでしょうけど。
多くの人はその程度気にしない。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 18:26:32 JrctsA7F
知らないのを自慢して、
知らないのに思い込みで携帯全体を否定できる

そんな貴方は立派ですw

957:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 18:36:21 pSAdDPQc
携帯で本気音楽聴いてる人みたことない。キモい。
大体音質の次元が違うし。携帯は電話に使うのに音楽聴いてて電池減らすような勇気ない。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 18:37:45 cIxc2xUx
昔はオーディオに凝ってて、自分で言うのも何だけどわりと音には敏感な方だと思う。

今リスモを使ってW42Hで音楽聴いてるけど、使う前の予想よりかなり音は良かった。
もちろん「オマケ機能としては・・」っていうのもあるけど、大多数の人は満足するんじゃないかな?
リスモの操作も思ったより簡単だったし、けっこう満足してます。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 18:45:24 JrctsA7F
> 今リスモを使ってW42Hで音楽聴いてるけど、使う前の予想よりかなり音は良かった。

LISMOはありえんだろ
最新のLISMOならともかく、W42Hってことは48kbpsかよ・・ありえん
FMラジオ感覚で、っていうならともかく


もっと音マシなのあるから、そっちで聴けよ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 18:46:36 JrctsA7F
>>957
「本気音楽」って何だ?


961:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 18:48:42 sfm7sAMi
>>931
ケータイの内蔵カメラが充実してこの世から消えたのは中国製の安いデジカメやトイカメラ
日本製のデジカメは結局の所、生き残ってるし、ハイエンド機も人気がある

ケータイの音楽再生機能が発展したとして消えるのは韓国製や中国製の安いMP3プレイヤー
だろうし、結局のところipodは生き残るだろうし、更に高機能、大容量化は進むだろう



962:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 18:52:57 JrctsA7F
> 更に高機能、大容量化は進むだろう

そして一般ユーザは離れて行き、残るのは一部のマニア客のみ

といういつものパターンに見えるが

963:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 18:56:40 sfm7sAMi
>>962
何を指してマニア客というかは難しい、デジカメを持ってる女の子も多いがそれを
マニアと言う人はいないだろう、

音楽好きの女の子なんかipodを買うと思う、前、知り合いの女子大生なんか、ipodの
20GBぐらいのを持ってたけど、何でnanoにしなかったのって聞いたら、持ってるCDが
nanoに入らないぐらいに多いって答えられた



964:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 19:00:48 hKYMNTAL
だから、結局、デジカメん時と同じに

ライトユーザー→携帯
ヘビーユーザー→PDAP

に住み分けるだろって俺は何度も言ったのに、
どうしてここの奴らは
「PDAPは衰退してマニアしか使わなくなる」
とかそういうことばっか言うんだ?

工作活動とは考えられないし、正直言って、
PDAPを持っているものへの嫉妬(無意識なものを含む)が原因じゃないのか?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 19:02:46 JrctsA7F
携帯の内蔵カメラは、安デジカメの客層も吸収したけど、
大きいのは、「写ルンです」や小型安フィルムカメラを使っていた客層でしょ

MDのままでiPodに移れてない客がまだまだいるよ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 19:04:30 JrctsA7F
> ヘビーユーザー→PDAP
> に住み分ける

と言う内容と

>「PDAPは衰退してマニアしか使わなくなる」

とは、まったく同じことを言ってると思うが

967:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 19:08:07 JrctsA7F
デジカメの場合は、「一眼カメラ」というコンパクトカメラとは別の上級者向けがあるが、
オーディオの場合は、そういうのがもともとないしなぁ

「ポータブルオーディオ」自体が、デジカメで言ったら「コンパクトデジカメ」みたいなジャンルだし
ヘッドフォンで聴くオーディオ、ということ自体が高級もへったくれもないよな

968:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 19:18:29 ywqqqZms
>>957
そういう人が少数派になるときっと低価格DAP持ってる人の方がキモイって言われる。

カメラは最初から「携帯にカメラ イイ!」って受け入れられたのとは少し状況は違うかも。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 19:54:25 hKYMNTAL
ちょっと説明不足だったかな。
あと、「PDAP」って言う言葉と「専用機」って言葉を同義として使うとややこしくなるんで、
これからは「専用機」だけ使います。


>>965
>大きいのは、「写ルンです」や小型安フィルムカメラを使っていた客層でしょ
>MDのままでiPodに移れてない客がまだまだいるよ

あなたの挙げたデジカメの前例の通りに事が運ぶとすると、
まだMDを使っている層の多数(?)が携帯派になって、
結局PDAP業界は携帯派と専用機派に二分されることになる・・・?


>>966-967
そうかな?
俺は、

携帯のデジカメ→音楽ケータイ
コンデジ→普通の専用機(HDD型が主になると思われ)
デジタル一眼レフ→高音質専用機

こういう風に対応するだろうと思ってる。

これは単なる自分の経験談なんだけど、
音楽が趣味になってる奴の中には、「iPod nanoを買ったけど容量が足りない」って奴が結構いる。
数十GBのフラッシュメモリーやHDDを搭載した携帯が普及するのはまだまだ先の事だろうし、
しばらくの間は上のような感じで住み分けて安定するだろうと思う。

ここで、「音楽ケータイと専用機の性能差は、携帯のカメラとデジタル一眼レフの性能差より小さい」
っていう反論があると思うけど、
昨今の高級イヤホン・ヘッドホンブームを見てもわかる様に、
人々の間に高音質への欲求は少なからず存在してる。
しかも、(幅が広いから一概には言えないけど)ピュアオーディオとは違って、一式揃えるのにかかる費用が一桁くらい違う。
だから、高音質専用機を好む層もそこそこの数がいると思う。

これらを踏まえて、当分の間は携帯と専用機で住み分けられると思うんだけど、どうかなぁ?

970:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 20:26:33 JrctsA7F
ここでデジカメの話をするのは板違いだけど、
携帯のカメラがある程度の性能になったせいで、コンパクトデジカメの市場が急速に縮小して危機状態になってるんだが
以前はにぎわっていたデジカメは、高価格のデジ一眼に逃げて何とか食いつないでる状態

> コンデジ→普通の専用機(HDD型が主になると思われ)

だから、同様にこの客層は期待できないよ

それに、ポータブルでHDDが主流なんて、少なくとも今後ありえないよ
HDDメインなんて、かなり感覚がズレてるといわざるを得ない



> デジタル一眼レフ→高音質専用機

ポータブルでヘッドフォンで高音質、といわれてもね・・・
そのジャンル自体が超ニッチで、とても一眼カメラのような1つのジャンルにはならんと思う

デジタル一眼は、まず「一眼カメラ」という確固たるジャンルがあって、
それがデジカメになったからジャンルとしてできた


それに比べて、ポータブルヘッドフォンで高音質、なんてジャンルはもともとない
あえていうと、ポータブルDATとかくらいしか該当するものがない

デジ一眼みたいな成功は、あるとは思えないよ


971:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 20:56:01 hKYMNTAL
>>970
>ここでデジカメの話をするのは板違い
確かにその通り、でも前例として適してるから、俺はいいんじゃないかと思う。

>コンパクトデジカメの市場が急速に縮小して危機状態になってるんだが
>以前はにぎわっていたデジカメは、高価格のデジ一眼に逃げて何とか食いつないでる状態
これは携帯のカメラが130~200万画素になったくらいの頃の話だと思ったけど、
今また起きてるの?それならソースきぼん。

>それに、ポータブルでHDDが主流なんて、少なくとも今後ありえないよ
>HDDメインなんて、かなり感覚がズレてるといわざるを得ない
確かに、携帯を含めたPDAP市場全体から見れば、HDDは少数派になると思う。
でも、専用機という範疇で見れば、あながち間違ってないと思うんだけど。
今のHDD型の専用機は、音楽だけじゃなく動画も取り込んで、どんどん大容量化していってる段階。
それに、このまま大容量化が進めば、非可逆圧縮への移行も有り得ないこともないだろうし。
「音楽ケータイじゃ満足できないけど、高音質専用機を買う程でもない」
「ライブラリが膨大で音楽ケータイじゃ収まりきらない」
なんて人が、専用機派として残るんじゃないかな。
この板にいる連中なんかが当てはまると思うんだけど。

>ポータブルでヘッドフォンで高音質、といわれてもね・・・
>そのジャンル自体が超ニッチで、とても一眼カメラのような1つのジャンルにはならんと思う
そうかな?
確かに高音質ヘッドホン・プレーヤーってのは、デジタル一眼レフほどジャンルとして確立されているものではないと思うけど、
現状として、例えばKENWOODやVictorが発売した高音質を売りにした専用機は後続機が出るほど売れてるし、
俺は都心在住なんだけど、そこらの家電量販店に行けば、数万のヘッドホン・イヤホンが売られてる。
デジタル一眼レフみたいに何社も競争している状態ではないけど、
「”高音質”を売りにした専用機」は確かに存在して、それを使ってるユーザーもある程度いるよ。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 21:00:55 0IIJUMSm
携帯をメインにすると容量が足りないことがよくあり、またW41Tのような大容量のHDD付きの携帯は
でかくて携帯するには不便で、またHDDは精密機器なので丁寧に扱う必要があるけど、これでは
「携帯」として気楽に使えない

またHDD以外だとおそらく携帯に付ける事が技術的に無理だろう

つまりそこそこ音楽に興味あるやつは割り切って内臓のメモリーなり何なりがついてる専用機買う方が結果的に安上がりで
便利だということ








973:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 21:21:58 JrctsA7F
>>971
ポータブル音楽プレイヤーの販売ランキングTOP10は、ほとんどがシリコンタイプが占めている現実から目をそらすわけ?

かつて売れ筋だったiPod miniは4GBだった
いま売れてる主力製品であるiPod nanoも4GB~8GBだ
多くの人には、4GBもあれば十分だということ

携帯も遅れは取っているものの、現在2GB、4GBのメモリカードは使える
来年中には4GBを越えたものが珍しくはなくなるだろう

マニア層以外では、既に十分な容量になりつつある
すでに容量は問題ではない
(本体が大きく重くなっても何が何でも60GB80GBが欲しいというのはニッチ層)

974:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 21:28:51 JrctsA7F
>>971
> この板にいる連中なんかが当てはまると思うんだけど。

あと、付け加えておくけど、この板に来てカキコするような人間は、
すでに世間一般でいう「一般の客層の人間」ではないよ(俺も含めてな)

ここで声を大にしてアレがいいコレがいい、というのはすでにマニアの声

一般の大多数の客というのは、ここで発言してないような人たち
別に俺は一般人の意見を代表できるわけもなく、ただ状況から言えることを言ってるだけ
少なくともこの板で多い人間が、世間一般と同じ、というのは間違ってると思うぞ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 21:46:15 hKYMNTAL
>>973
>ポータブル音楽プレイヤーの販売ランキングTOP10は、ほとんどがシリコンタイプが占めている現実
URLリンク(bcnranking.jp)
↑これのこと?
まぁ、単純に足して3:1って感じだけど、それを「ほとんど」と取るかどうかは人それぞれだろうね。

現在のところ、2GBのmicroSDが1万前後、4GBのメモステPro Duoが1万5千前後ってとこだね。
それらの携帯用メディアが今のフラッシュメモリー型専用機の容量に追い付いて、
なおかつ同容量の専用機より低価格になっていって、
段々と携帯がフラッシュメモリー型専用機のシェアを喰っていく、と考えていたんだけど、
これは君も同じみたいだね。

で、
>(本体が大きく重くなっても何が何でも60GB80GBが欲しいというのはニッチ層)
こう言い切れる根拠は何?
現在のHDD型プレーヤーを見れば、需要に供給が十分追い付いてる状態だと思うけど。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 21:50:54 JrctsA7F
>>975
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

これだよ


TOP10中、HDDは1機種のみ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 21:51:34 hKYMNTAL
>>974
おっと、見落としてた。

>この板に来てカキコするような人間は、
>すでに世間一般でいう「一般の客層の人間」ではないよ
それはわかってるよ(w
でも、この板にも人はいるわけで。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 21:53:02 ol+N0SC1
ケータイで音楽が主流はねぇよ。馬鹿じゃねぇの?
たとえ音質が専用機並みに上がったとしても、容量と電池の問題がでかい。
それに、携帯がなぜあの値段であの機能がついてるかと言うと、
電話会社がインセンティブ払ってくれているから。
外国の携帯やソフトバンクの携帯見ればわかると思うけど、
定価で言えば高級機なら7万から8万するわけだ。
で、各社も本心ではインセンティブは廃止に持って行きたいわけだけど、
なかなか踏み切れないわけ。
この状況でさらにコストのかかる音楽機能の増強なんてするとは思えない。

仮に、携帯で音楽聞くのに十分なだけの容量、音質、電池もちの携帯が
他が同機能の携帯より1万高いとしよう。
だったら、イポのナノ買ったほうが良い。ってやつが圧倒的に多数だろ。
まぁ、何か新技術でもでて携帯の機能が飛躍的に向上すれば話は別だが、
同時に専用機も同じ技術で性能向上するだろうしな。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 21:56:03 JrctsA7F
根本の認識がズレてるようだね

HDDタイプは、TOP10だけで断じるつもりはないが、10%からせいぜい20%くらいあればいいほう
(なぜなら、ランキングに載ってこないような機種は、ほとんどが安物シリコンタイプだろうから)

で、シリコンタイプの客が、携帯に流れたらどうなるか?
一挙にHDDタイプのみを求めるようなマニア客だけのさびしい市場になるだろうね

980:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 22:00:25 JrctsA7F
>>978
> 仮に、携帯で音楽聞くのに十分なだけの容量、音質、電池もちの携帯が
> 他が同機能の携帯より1万高いとしよう。

その前提が間違ってるよ

携帯のカメラのように付いてようが付いてなかろうが、価格は変わらんようになる
すでに今出てる音楽ケータイも、別に音楽機能で高くなってるわけではない
(携帯は型落ちになると値段も下がるし)

981:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 22:07:48 ol+N0SC1
>>980
だから、それがインセンティブだっつってんだよ、馬鹿が。
携帯が高くならねぇのはドコモだのが肩代わりしてくれてるから。
電話ができてカメラがついてるようなもんが一年やそこらで1円だのに、
値下がりするわけねぇだろうが。
さらに、容量上げるにしても携帯の場合内臓にするわけにはいかないから
SDカードが主流にならざるをえない。
ミニ、マイクロとどんどん小型化していく傾向だからそれを考慮に入れると
2G、4G携帯するのにはそれなりの金がかかってくることになる。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 22:13:48 JrctsA7F
音楽機能使おうが使うまいが、携帯持つなら同じだろうが

携帯を持ってないのに、音楽プレイヤーのために携帯を買う、っていうなら馬鹿だが

983:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 22:16:37 JrctsA7F
> この状況でさらにコストのかかる音楽機能の増強なんてするとは思えない。

多くの機種(すべての機種ではないが)で、当たり前のように音楽聴けるんだがなぁ・・

その事実を知らんだけか?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 22:19:01 hKYMNTAL
>>976
またすれ違ったね。

BCNランキングとGfK JAPANとやらが調べた結果のどちらが正確かは微妙なとこだね。
調査店舗数ではGfK JAPANの方が多いけれど、調査対象はBCNランキングの方が多いみたい。

で、
>(なぜなら、ランキングに載ってこないような機種は、ほとんどが安物シリコンタイプだろうから)
この根拠は何?

>一挙にHDDタイプのみを求めるようなマニア客だけのさびしい市場になる
音楽ケータイに一切の問題が無ければ、
フラッシュメモリー型専用機のユーザーがどっと携帯に流れるだろうけど、
実際には電池の問題、使い勝手の問題、音質の問題、携帯の買い替え時期の問題でそうは行かない。
容量の面では、小型化を強いられる携帯用メディアより、フラッシュメモリー型専用機の方が圧倒的に有利。
音質面では、通常の専用機とならさほど変わらない程度に携帯が進化するだろう。
電池の面では、携帯派電池が一つである以上、心理的不安を拭えない。
使い勝手の面では、今は若干改善する動きが見られてきているが、将来どうなるかわからない。
特にPCからのファイルのインポートは、着うたフルの売上向上の為に規制が強められる可能性が高い。
これらの問題によって、すぐに専用機から携帯へユーザーが流れるとは思えないんだけど、どう?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 22:22:08 ol+N0SC1
>>982
何が?携帯持つだけならSDカードは1Gもあれば十分だろ?
まぁ、ワンセグ録画とかするようなやつなら大容量も必要だろうが、
そんなやつなら音楽データで容量使いたくないだろうし。

俺が何言ってるか全くわかってないようだな・・。
要するに、携帯会社が音楽プレイヤーとしての機能に大して力を入れない。
せいぜい、今のに毛が生えた程度のおまけ機能止まりだろう。
と言っているんだ。
ちなみにこの調子で「オールインワン携帯」を目指そうとすると、
端末の値段の上昇か、電話代の上昇は避けられない。
まぁ、どの会社も電話代の値上げはしないだろうがな。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 22:22:33 JrctsA7F
次スレ立てておいたよ

ケータイで音楽聴けば良いじゃん?Part.3
スレリンク(wm板)


今後ともヨロシク

987:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 22:24:54 JrctsA7F
> 要するに、携帯会社が音楽プレイヤーとしての機能に大して力を入れない。

ほんとに現状がわかってないようだね
今のが毛が生えた程度だっていうなら、ほとんどのDAPは毛が生えた程度のオマケ機能なんだなw

988:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 22:27:15 JrctsA7F
> >(なぜなら、ランキングに載ってこないような機種は、ほとんどが安物シリコンタイプだろうから)
> この根拠は何?

店頭で見てわからんか?
ショップで、シリコンよりHDDタイプが売れてるように思えるとしたら、
相当ヘンだと思う

989:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 22:29:56 ol+N0SC1
>>983
知ってる。俺の携帯も一応聞けるし。最新ではないが一世代型落ちくらい。
が、イヤホンは専用のものしか使えない、音悪い、容量食う、電池食う、
対応フォーマットも少ないでまともに使う気にはならないな。
ま、こんな板にいるくらいだから、俺の求めるものが一般より高い
としても、実際その一般人にも携帯で音楽を聞くというのは
大して普及してないだろ。
イポの専用イヤホンは腐るほど見かけるが携帯で音楽聴いてるやつは少数。
つうことは、現状ではその「一般人」の需要も満たしてないってことだろ。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 22:32:11 ol+N0SC1
>>987
そうかぁ?俺はあれならイポのが大分マシだと思うけどな。
どっちにしろ電池、容量を考えると俺には使えねぇな。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 22:50:07 JrctsA7F
> 一世代型落ちくらい。

一世代前は、フォーマット制限、ビットレート制限、電池持たない、がむごかったのが
最新では、劇的に改善したからケータイの音楽再生が話題になってるのであって

その前提を無視して、昔のがむごいから、ダメ、ってのは・・・・

992:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 23:03:01 ol+N0SC1
>>991
そうなのか。それはそうなのかもしれないな。
キャリアの違いも有るかもしれないし。ちなみにSoftBankのSH905なんだが。
が、俺の言いたいことの肝は、まず、携帯電話の多機能化は恐らく、
ここらで止まる。(携帯キャリアがインセンティブをなんとかしたいため)
ので、携帯電話と、容量、電池などの点で相性の悪い「音楽」という機能は
そんなに力を入れられないだろう。ってこと。
ざっとスレを見る限り、今のところソニーの携帯が優秀なようだが、
携帯に専用機のシェアを取られるほど高機能は乗せたがらないだろうし、
日本の携帯が日本だけの特殊な規格のものだという点からも、
JASRACがかなりうるさいことも予想できるので、
携帯の音楽機能が音楽再生専用機のシェアを奪い取ることはないだろう。
ってことだから。
少なくとも現状は外で音楽を聴くのは携帯で。
というのは全体から見れば少数派だろうし、
今の世代の携帯を皆が持つようになっても当分は変わらないと思うが、
どうだろうか?

993:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 23:20:56 xmzpVT/D
携帯のカメラはシャッタ音を鳴らす事を強制する限り専用機は生き残りますよ
逆に言えばそれがコンデジが生き残る最後の砦でもあるんですがね

994:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 23:21:32 9zXp6FUV

二世代前の型落ち製品でさえ、こんなもの
URLリンク(www.sonyericsson.co.jp)



995:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 00:07:38 eCF+NJ28
次スレまだーー?

いい加減携帯の電池問題書く奴がいるね

たぶん同じ奴なんだろうけど

電池に関してはもう十分ケータイでの音楽再生は問題ない

だれかwikiでも作ってくれ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 00:08:31 m43JYYeb
>>991
一般の人はそんなに細かく携帯の動向をチェックしないから、「昔のがむごいから、ダメ」ってのは
普通によくあることだと思うぞ。あと1、2年くらいは、一般の認識は変わらないんじゃないか?

で、一般の人がいつ、携帯の再生機能に気付くかと言えば、
・手持ちのDAPが壊れて、「そういえば携帯で聴けるんじゃないか?」と、とりあえず使い出す
・携帯を買い換えたときに気が付く
・貧乏で、新しく専用機まで買えない
じゃないかねえ。

>>992
機能と電池の持ちは、既に専用機と変わらないくらいまで来ている。
あとは、mp3直入れと、ビットレートの問題だけど、技術とコスト的には全く問題ないんじゃないかな。

携帯メーカーとDAPメーカーとで重なってるのってソニーと松下ぐらいなわけで、
殆どの携帯メーカーはDAPの売り上げ落ち込みの心配はしなくて済むんじゃないかなあ。
でも一番やる気あるのはソニーだけど。

997:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 00:23:40 UjIgDG4B
技術的には問題なくてもmp3をそのまま入れられるようにはしないでしょ今更
それ出来たら本当にW42S使ってるだけでもう殆ど全くなくなるんだよな・・・

998:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 00:25:52 tbadup7m
1000ならiPod止めて携帯でnapする(*^-^)b

999:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 00:27:52 tbadup7m
('A`)マンドクセ
1000ならipodやめて携帯でnapsterにする!

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 00:29:20 tbadup7m
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
華麗に1000ゲット\(^_^)/
やっぱnapsterだよ!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch