ケータイで音楽聴けば良いじゃん?Part.2at WM
ケータイで音楽聴けば良いじゃん?Part.2 - 暇つぶし2ch862:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 16:17:56 GRKFJu0O
>>860
二人で持ち寄った物だから、旧にうpれといわれてもできねえよw
負けたはらいせに面倒な事押し付けてんじゃねえよ。

>>861
詳しくも何も、WAVと旧午後MP3ぐらい差が有るんだ。
それで想像しろよ。
詳細なレビューを書くとしても、
「いぽdとは違ったまったりとした芳醇な余韻が~」
とか抽象的な事言われて本当に分かるか?

細かく書くと、かなり音場、解像度に開きがあり、
いぽdは分離がもろに団子。楽器がスパッと分かれねえ。
W-ZERO3ならおおまかな楽器ごとだけじゃなく
例えば第1バイオリンと第2バイオリン、といった分離できる。
いぽdには逆立ちしてもむり。
f、dどちらのレンジもいぽdははっきりと分かる程狭い。
非常にいぽdは音が悪いという印象を受けた。
他に持ち寄った物だとCREATIVEの音がいいと噂の某、
パナソニックの一時期持ち上げられた某もあったが
どれもいぽdとどっこいどっこい。W-ZERO3と比べるとだが。
MP3プレイヤー同士で比べると多少差が有るでしょう程度で、
W-ZERO3との大差ほどじゃない。

ER-4は微妙にナローレンジだが分解能がよく、
いぽdのクソ性能を洗い出してくれた。いぽdじゃER-4Sは
かなりオーバースペックだ。いぽdがER-4Sで出せる細かい音を
出し切れていない。E4cについても、W-ZERO3を使った後いぽdで
ER-4SとE4cを比べると解像度やfレンジの差が分かりにくい。
ZERO3ならはっきりしているのにだ。いぽdがナロー過ぎるせいだ。
まったくもって、どうしようもないな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch