05/04/16 13:47:46 0ltpdx3K
HiMDってWAVEで聞けるのかな。なんか音良いらしいけど、MDって時点で買う気がしない。
今はPCDPもかなり小さいし、あんまり変わらないと思うけどな。
これがでかいと言うならMDもシリコンと比べたらドデカイということになってしまう。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 13:52:56 NzyqGfEx
>>189
ポケットに入るかどうかという違いは結構大きなものだと思うよ。
PCDPはコートみたいなかなり大きなポケットでないと入らないからね。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 13:58:29 5zuwlb8b
>>189
糞なのはMDじゃなくてATRACの仕様だろ?
HiMDはATRACじゃなくリニアPCMが使える。CDまんまの音だ。
HiMDはスーツのシルエットを崩す事なく余裕で胸ポケットに入るが、CDは無理だろ。
DATは入ったとしてもポケットパンパンでダサいし場合によっちゃぁポケット破れるだろ。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 14:03:59 5zuwlb8b
更に言うなら、ATRAC3とATRAC3Plusは下位互換だが規格が違う。
ATRAC3は皆ご存知のとおり糞フォーマットだが、ATRAC3plusは同一ビットレートでもMP3やAACを超えるように研究開発された新フォーマットだ。
ビデオで言えばVHSとS-VHSぐらい違う。S-VHSならβなんか軽く超えるのと一緒でATRAC3plusならAACなんか軽く超える。
まぁ、どっちにしろ音質追求ならリニアPCMしかないがな。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 14:10:21 0ltpdx3K
ふ~ん。またMDデッキとか買わなきゃいけないのかと思っておもっくそ敬遠してた。
HiMDの再生機だけ買ってWAVEだけ入れて使うって使い方もアリ?
それができるなら結構魅力的かもな。
なんだかんだでソニーが一番力入れてるプレイヤーだからデザインや質感が一番良い。
PCDPとかしょぼ過ぎ・・・。
あとはCDのディスクを交換すると言う作業がなくなるのになれなくちゃ。
あれしないと音楽聴くぞって気分が盛り上がんないんだよなあ。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 14:13:19 MRq/1GkB
ATRAC(MDLPの標準モード)と、ATRAC TYPE-S(ソニー・アイワのMDLPの標準モード)では音質に違いはあるの?
そういえば最近、ATRAC3(MDLPのLP2とLP4)は使ってねーや
どうでもいいけど
195:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 21:21:31 eByHA+bF
>>194
微妙に勘違いしてるのかな。
何を聞きたいのかよく分からん。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 21:27:18 xtE0AVdt
>>187
60時間はゆうに持ちますよ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/17 01:38:52 tmVTT3oD
>>195
圧縮音楽で可能な限り高音質で聴きたいんじゃない?
>>194
まぁ後者(S)は情報量を大きくしているらしいけど、音の差なんて恐らく殆どの人は分からない
と思うよ。
外で移動中に聴くのならどれも関係無いと思われ。
そんな微細な音の差は気にならない、というか判別できない。
あまりポータブルで過剰に音を追求するのもどうかと。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/17 03:35:36 i9zNMp5n
>>197
>あまりポータブルで過剰に音を追求するのもどうかと。
スレタイ見ろ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/17 10:23:29 E9HUH8LK
私はかつて、DAT担いで通勤途中聴いていました。
DENON製の、DATではそこそこ小さいやつだったけど、単三6本が2日
で無くなり不経済だったので、DATは家専用にしてMDに乗り換えました。
最初買ったSONY製は見切りを付け、今はSHARPのDS77を愛用してます。
ヘッドホンは、純正のがどれもイマイチだったので、PANA製の密閉型を
4極に改造したものを使ってます。音の立体感に、結構満足してます。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/17 10:38:30 grcYLoGJ
シャープの1bitって・・・みんな騙されてるんだね。
あんな高域シャリシャリの人工的音質なんて、とてもじゃないが我慢できない。
おまけに子供騙しの4極。3極でも既にスピーカー以上のチャンネルセパレーションなのに4極にしてどうするの。
ヘッドフォンの互換性なくしてまでやるメリットがどこにもない。
個人的には
ケンウッドNewクリア>ソニーHD>>>パナ=ビクター>>シャープだな。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/17 15:23:10 0MudJGnd
>>200
ガセネタ乙
シャープの4極のでも3極ヘッドホン使えるけど?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/17 23:33:32 cOgkTxAJ
194です
>>197さん、丁寧な返事サンクスです
203:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/18 03:52:32 adrpHz1S
MDで我慢できるなら
今売ってるプレイヤーは東芝以外なら何を買っても満足できるだろう
204:生天目
05/04/18 03:58:24 FbIT5MwW
俺の場合、アナログ録音するからHi-MDとssとHD3が絶対必要なの。
HDDやメモリプレイヤーの録音性能がもっと上がれば変わるかも。
ノノノノ _
┌┐.┌i ┌┐ (゚∈゚ ) ┌┐ __ ┌┐ | | [][]
|└[][]L.ロロ | [][] / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ [][]┐| | ロロ |.[][] l└─┐
|┌┤.r‐┘│┌∠二@工二二@二二\ ┘| └┐└─┐l ̄ ̄
└┘..凵 _└┘ | | | | | |ヘ ∧ | | | | |┘ . ! l ̄__l ̄ ̄.┘
-─ ── | | | | | |∀`;) | | | | └┘  ̄ ̄ ̄ ̄
___ | | | | | | と ).| | | | ────-
./彡ノノノノ┴ | l├─ノノノノ┤l | ノノノノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
回二(゚∈゚ 回二l二回∈゚ )二l二回二l]ヽ彡 ───
_ _____ \/ヽ/\ \/ヽ/ヽ、/ヽ/ヽ/ /── ─
\ ソ 〉 \ ハ \ ヘ,_,/ _、  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ 〉彡<_/ミ .∧/| 爪 〉、/〉 ノ'⌒)_ソ'⌒)
/ ,×.__,/ |/ / 〈. 〈_二彡 .....::::) ......:::)、
./ ./ __,ノ'⌒/ ノ二彡...\ \....:::)⌒` ....:::::::)⌒.::)、
シヾ ノ'⌒..:::).:::シヾ ...::::) ...::シべ ......:::) ......:::) ......:::)
205:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/18 10:33:09 9SurMdAJ
>>201
3極がとりあえず使えても、あんなに音質が劣化しちゃねえ…。
本当の意味で使えるとは言わないだろ。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/19 01:45:38 IKorVY5t
自分のプライド保つのに必死だな。笑えるよ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/19 03:20:07 VRYOW3FH
>>205
>>200
>ヘッドフォンの互換性なくしてまでやるメリットがどこにもない。
って言ってるのに>>201と突っ込まれると、
>>205
>3極がとりあえず使えても、
かよw
聴いたことも使ったこともないなら、はっきりそう言えばいいのにw
208:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/19 10:56:46 tqsOgLjH
SHARP厨と、アンチSHARP房はこんな所来るなよ。
AV板の1bit隔離スレで好きなだけ喧嘩してろ。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/20 22:33:31 /w530oSJ
Nakamichi 1000と発電機を背負って歩いてます。
音質でこれに勝るものはありません。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 01:05:50 xuWUKCI+
発電機のメーカーと型番よろしく。
ノイズが少なかったら俺も50万のSACDと60万のパワーアンプ(ONKYO)と
A.M.T.背負って使う。いやマジで。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 01:07:10 xuWUKCI+
おっと、ONKYOじゃねえDENONだ。
寝ぼけてるな。俺。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 02:40:05 H7a8zRj6
松下(National/Panasonic/Victor/JVC/Technics/Quasar/PanaHome)8兆8500億 日立製作所8兆8000億 クソニー7兆1500億 東芝5兆5795億 NEC4兆9068億 富士通4兆7668億 三菱電機3兆3096億 三洋電機2兆5999億 シャープ2兆2572億 各社の売上高。
しかもクソニーは電気部門で赤字、利益は松下が3000億なのに対し、クソニーは1000億(エレキ赤字、スパイダーマン2のおかげで黒字)
さらにソニーの場合、有利子負債が1兆5000億も残ってる。
特許件数も松下が世界第2位なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が上。
これに対してソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで」
映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー?
これだけ手をだしておいて売上がそれだけなの?ホント信じられない!
ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・
最近の流れとして低価格戦略で安物を売っているというイメージが定着しつつあるソニーに対し、圧倒的高価格なままでも売れるPanasonic
DVDレコーダー、ブリッジメディア、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。電気製品のブランド力は完全にPanasonicのほうが上である事は疑う余地すらない。
Panasonicはデジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマテレビのシェアは世界No.1
世界でもブランド力は強く売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。
ソニーは(SONNY)=「坊や」という意味 プ 死ねクソニー!! Panasonic ideas for lifeカッコ良すぎ!!
213:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 03:24:13 WToG52zd
iオーディオにWAVEで入れて聴いてまつ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 08:44:47 v0eU7I7q
SONYのポータブルDATって受注生産でまだ販売して
いるそうですね。
(名前忘れたが再生専用機はディスコンになった)
DENONのポータブルDATを13年使ってますが、万が一
壊れたらSONYに乗り換えようかな?
やっぱDATが一番音がいいんだもん。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 10:00:33 A5Dn2v/E
昔の真面目に造られた高価な機械のような音の良さを今の
デジタルミュージックプレイヤーに求めるのが無茶というもの
です
216:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 12:15:53 OrfOD8RZ
sonyのD5が一番だって
217:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 16:59:13 YLGnaOWy BE:69141427-#
>>214
需要があるからね。据え置きは尽きたけど・・・
218:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/23 19:49:58 BWeU/rTE
>>214
まだ作ってたのか・・・
出て間もない頃だが、生録にこれ以上のものは無かったので買ったよ。
音は確かに良かったなー。今はそんな気合も無くなって便利なのが何よりな心境だが
219:214
05/04/24 00:12:38 HxzMx5G8
まあ、業務用の需要があるからね。
私の会社では機械の振動周波数を解析するための
記録装置として、ソニーのポータブルDATを使って
いるよ。
確かにDATは音がいいけど、消費電力が大きいので、
私は、アウトドア使用機はMDになってしまった。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/25 12:15:48 QVi0I49h
アルカリ4本で3時間台だったかな、電池持ちは。
そしてMDの代わりに使うにはかなり重いね。
まだ本体は捨ててないはずだけど流石にもう動かないだろうな。
221:ジャッカー ◆1kLmaEqY9.
05/04/30 04:30:23 sVEuXfJU
ジャッカー電撃隊のオープニング曲。ADSLでないと重いかも。
URLリンク(fileman.n1e.jp)
┃
┌┐
┌─┴┴────┐
│ W、 │
│┏━━━━┓│
│┃| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃│
│┃ジャッカー電撃隊│┃│
│┃│ │┃│
│┃│ │┃│
│┃└───┘┃│
│┗━━━━┛│
│ ┌┐ ┌┐ ┌┐ │
│ └┘┌┘└┐└┘ │
│ └┐┌┘ │
│ ┌┐ └┘ ┌┐ │
│ └┘ └┘ │
└─────┘
222:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/06 17:04:43 m00JLMCc
ATH-D1000購入age。
ポータブルで音質追求ならこれは外せなさそうだったので。
音は結構篭ってますな。
エージング今日からスタートです。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/06 17:59:48 hOuXcsBY
アナログ最強伝説
224:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/07 15:49:46 VcLIcYJr
ソニーの公式ウェブサイトで公開されている音質評価報告はナンセンスである。
URLリンク(www.sony.co.jp)
その報告では異なる二つの圧縮結果の音をリスナーに聴かせて
どちらの音質が好ましいと感じたかを評価させるという方法が使われている。
たとえダブルブラインドテストの手法を用いていたとしても、
そのような試聴試験には非可逆圧縮技術の評価方法として意味がない。
なぜならば、ATRAC系の音に慣れ切っている人はたとえ圧縮前とはかけ離れた音に
なっていたとしても、ATRAC系の音の方を好ましいと判断するかもしれないからである。
より正しい結果を得たければ、
リスナーには好きなだけ圧縮前の音を聴くことができるようにしておき、
どの圧縮の仕方が圧縮前の音をより忠実に再現しているかを評価させなければいけない。
忠実に再現していない場合にはどれだけ不快でないかを評価させることになる。
このような方式を採用したとしてもリスナーの好みが反映されてしまうのだが、
圧縮前の音を好きなだけ聴けるようにしてある場合とそうでない場合では
試験結果の信頼性が段違いである。
ソニーがテスト音源を公開していないことも問題である。
もしもテスト音源が公開されていれば別の研究者によって
ソニーが公開している報告書の結果の再検証が可能になる。
もしもソニーが自分たちにとって都合の良い結果が科学的にも正しいと
信じているならば第三者による再検証を歓迎するはずである。
ちなみにテスト音源が公開されている公開試聴試験で ATRAC3 は最下位になっている。
URLリンク(www.rjamorim.com)
そして ATRAC3plus 64kbps の音質は ATRAC3 132kbps よりも悪い。
コピペ希望↑
225:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 16:57:45 or8rr1WO
>>224
それはA3Pじゃないじゃん
あと。コピペなんかしたらGKと同じじゃん。みっともない
226:名無しさん@
05/05/10 21:54:14 vcVDZMtw
デンスケ使ってますが?
227:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 13:26:52 uDyBN3Hp
MP3を外で良い音で聴こうと思ったら
プレーヤーはデジアン付きのCDプレーヤーがいいの?
それともiAudioってやつがいいの?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 14:11:17 WNkX98qK
iAudioはあくまで色付け快音だからなぁ、美音って印象はないね
PanaSonyの方が良いと思う、電池とか細かい選択強いられるけどね
229:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 15:18:16 uDyBN3Hp
>>228
やっぱそうか~ありがとう、CDPに決めました
230:222
05/05/18 04:14:34 NbMZzANa
いや、最高ですわ。
D1000エージングしたら音変わりすぎ(汗
最初は篭りが酷かったけど、4日で篭りは気にならない程になりました。
A1000はどんなにエージングしても篭りは治らなかったのに・・・
これなら外にヘッドホンアンプ+大音量でも音が殆ど篭らないA1000+据え置き型の
3万円程度のCDプレーヤーを持ち出しているのと変わらない感じなのでこれはお得な
物を買ったと思いました。
まぁ家で聴くには重さなんて関係無いからW1000の方が良いのですが・・・
A1000使うよりは明らかにD1000の方が音が良いです。
ちなみに自分はオーテクオタではなく、どちらかというとSONYオタですのであしからず。
231:222
05/05/18 04:19:14 NbMZzANa
W1000の方が良いのですが・・・→×
W1000の方が良いと思うのですが・・・→○
W1000は持っていません。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 12:43:37 HduROdHs
店頭で m:robe の MR-100 だかを聞いたがいい音だった。
おそらくこの機種がいい音なのではなく、
俺のMPIO FL-10 がクソすぎる音なのだろう。
購入するつもりは全くなかったんだが
あまりにも違いすぎて泣けたので
いろいろ聞き比べて検討しようと思った。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 23:26:08 ttnGcpC1
E4cは音いいのかな
234:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 04:00:26 0Zupq0p3
>>233
評判はいいよな。
インプレを見る限り自分好みな音みたいだから
ついサンデンで予約しちゃったよ、E4
235:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 22:49:39 Ebra8SC+
AV板でこんなレスがあった
スレリンク(av板:271-277番)
で、OEHLBACHで試してみた、結果まるで別物になった、分離とか、キレとか、
できる人はぜひ試してみれ、マジモススメ。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 01:25:17 TO3KgCTP
Staxのインナーイヤーのやつってどうなの?
今はiAudio+E2cで使ってるんだが幸せになれるかな?
237:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 02:25:53 Sx24lXsV
ポータブルで使うには遮音性やら携帯性やら電池の持ちやらの問題で結構大変ですぜ
休日に静かな公園で3~4時間優雅な時間を過ごしたいという用途にはいいかもしれない
(というか外で使うには他に考えられないというか・・・)
238:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 13:08:49 CnhwdPHv
E2cの音(低音強調型)が気に入っているならそのまま上位のE5c、
更に+αを求めるなら2XSでいかがでしょう。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 17:09:24 ArrhFs0m
? + E4c
あなたの ? を教えて下さい。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 21:53:52 0/H/ZjVl
NW-HD5+E4c
ATRAC3plus 256kbsで特に不満無し。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 07:07:19 OwTY8CsW
iPodはベース等、低音の音程はほんとにハッキリしてる。
後は、電気食うので昔のディスクマンみたいな太い音がしますよね。
ああ、コレだよコレっていう電気の充実した音。
一番の問題のリバーブ感もエージングである程度聞こえるようになってくるし
逆にロークオリティーなエンコードをしちゃった人はそれが
どんどこ描き出されちゃって大変かも。それが証拠にlosslessで
やってる人の文句はあんまり見ないよね?たいしたもんだよ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 16:17:09 cfd7Tx4F
まったくだ
まったくだ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 19:56:31 UxwVRQDw
E4c、音よかった・・・
ザコンで買ったよ
244:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 19:59:42 GzukN3Ee
NW-HD5とiPodではどっちの方がいいんでしょか。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 00:08:48 zF6JhWFi
E4cっていくら?低音きてる?
246:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 03:04:25 TqATOEdy
>>241
iPodにwav(非圧縮)データを入れて使っていたけど、音質的に駄目でした。
半年ほどは特に何も気にせず使っていたんだけど、気になり出すと駄目ですね。
音は太いんだけど、解像度が低い上、高音も低音も「もうちょっと!」という
ところでばっさり切られているように聞こえます。
(多分、j-popしか聴かないような場合は問題ないのだろうとは思います)
iPodの音質が気になり出してからHiMD(NH1)を買って2ヶ月ほど平行して使って
いたけど、結局HiMDを選択してiPodは売りました。NH1 で ATRAC3plus
256Kbps の方が、iPodでwavデータ聞くよりストレスがありません。
まぁ、NH1 もシャープのデジタルアンプ搭載機と比べるとアンプはあんまりよ
ろしくないように思えるので、シャープ製HiMD機をずっと待っていたんだけど、
永遠に出そうにないですね...
247:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 03:54:37 uJe2yQ3C
iPodの機種とイヤフォンは何を?・・・
何曲・何GBぐらい入れてましたか?
>NH1 で ATRAC3plus 256Kbps の方が、
>iPodでwavデータ聞くよりストレスがありません。
うーむ…。256って辺りが信頼できそう・・・。
256辺りが多くの人が非圧縮と判別が付かなくなる分岐点なのでね。
両方の機種を同じオーディオ機器に繋いだ対決だったんだろうか…
謎多し。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 03:56:31 uJe2yQ3C
個人的にシャープには1ビットポータブルCDPを作って欲しい。
もうそれこそD-E01に追いつけ追い越せぐらいの勢いでね。
盤からサクっと聞きたいときはそれを使うようになると思うので
249:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 09:02:04 CZBeq7Nj
>244
250:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 14:01:09 uJe2yQ3C
>>244 そりゃ余裕でiPodだよ。電気食ってる分音に力がある。
その反面空間性の表現は多少Kenwoodにゆずる
251:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 14:16:24 1mueV1v9
みんなHDDばかりだ・・。
シリコンに音質を求めてはいけないんですか!!!
252:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 14:16:55 nVdrrW9B
かまわんよ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 15:01:45 uJe2yQ3C
>>251 そのためにはシコリンがもうチョット大容量にならないとな。
カメラ用8GB・CFをを使ってる友人が居るがlossless換算でも300曲程度。
しかも高い。
ちなみにコンパクトフラッシュの世界では既に放送業務用に128GBが発売
されている(今、●●●万円)
今はHDD買っておいて4年程度すれば安価な民生用としてそういうのが
ドンドン降りてきたらそっちにシフト。電池の持ちもいいし音飛びも無い。
値段の問題が解決すればむしろシリコンの方がメリットは多いからね。
来るべき時代の為に今出来る事。ライブラリはなるべくLosslessで作っとけ。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 13:46:56 ERHH/h3o
ん
255:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 16:14:39 S/0xdGAX
何年後くらいに10G一万のシリコンメディアが来るのかなあ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 01:23:55 tjRqR5gL
それどころか
257:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/04 00:04:39 3y0iEM4C
ポータブルで音質追求するやつは愚か
ホーム難民 あるいは厨
258:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/04 00:36:56 VIgmKWyQ
何故この板に来てるんだろうなw
259:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 01:25:17 q7UlIOs0
まあまあ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 11:31:49 nOei9zD0
俺はONKYOのFR-SX7を3年前に購入した。音は良いのに、去年12月に本体が壊れた。CD,MDデッキも動かない。修理に依頼しようとしたら、高い修理代採られるから諦めて、リサイクルに出した。結局はONKYOは長持ちはしなかった。
そこで新しいステレオでも買おうかと思うが、皆さんオススメの製品を教えてください。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 20:37:54 Xtv4SMkk
スレ違いです
262:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 20:38:45 Xtv4SMkk
ごめん
板違いだw
263:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 22:32:23 c/8zdxok
INTEC205
264:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 22:43:16 HUYeFcx4
INTEC275
265:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 22:51:00 1gTpzsMZ
>>236
遅レスだがあれは実物見たら持ち運びする気なくなるぞ
コードが華奢すぎて見るからにすぐ壊れそうだ
バッテリはニッ水使えばかなり長持ちするので問題ないと思うが
266:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 03:32:42 m0UYYjjO
ところで、iPodのドックコネクタからLine出して、
ヘッドフォンアンプかましてるヤツとかおらんの?
267:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 09:10:36 BMZsm9bT
266>、それはいないと思う。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 09:13:44 BMZsm9bT
263,264>同じONKYOでもINTECシリーズはいかにも長持ちしそう。値段は高そうだな。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 12:17:04 j/5dxRPM
ATRAC3plus 256kbpsはかなり音良くないか?
満足なんだけど
270:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 12:20:50 U/Ik97LB
256kともなるとあんまり差は無いけど、MP3よりは良いと思う。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 12:24:09 j/5dxRPM
>>270
差って何との差ですか?
てかネットで拾ったMP3の音源は全部ATRAC3plusに変換してるんですが、やっぱ音悪くなってるんすかね?
272:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 12:37:36 U/Ik97LB
例えば96kとかでMP3と比べたら差は大きいけど、ビットレート上げると
そんなに差は無いってこと。
>全部ATRAC3plusに変換してるんですが、音悪くなってるんすか
ちょにー製品で使うためなら、むしろ良くなる。
ちょにーのMP3デコーダの音があんまり良くないからねー。
パソコンで聴くだけなら、理論上良くはならないけど、あんま変わらんよ。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 12:44:38 j/5dxRPM
>>272
親切にありがとう
容量少し気になるけど全部256kでいきますわ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 17:30:08 lYAkygjC
>ちょにーのMP3デコーダの音があんまり良くないからねー。
そうかな? iPoderの友人はSonyMP3を良いと評価してくれたが
とは言え、そもそもMP3ならデコーダの差ってほぼ無いと思うけどなぁ
他の回路やアンプとの相性じゃねーかな
275:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 18:50:23 U/Ik97LB
少なくともRH10では明らかに差があった。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 19:52:33 lYAkygjC
なるほどR10か、それは比べた事がないや
ただ、MDベースだと単にATRACの相性が良いだけなんじゃね?
絶対的には悪くないけど、相対的に悪いって言うか
277:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 21:58:15 t9Ac1UkC
日経TRENDYの記事読んだ人いる?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 03:23:04 3datx6cP
>>274
iTunesのエンコーダーはノイズが入る。
ソース
↓
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
>このようなノイズともいえる高域成分が存在することが、
>「iTunesのMP3の音が悪い」と評価される一因となっているのかもしれない。
SSのは他よりもエンコの時間が遅いらしいけど、音は悪いとは聞いたことがないな。
音が悪くなるっていうソース無いの?
279:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/19 21:23:38 UTrDI1mL
>>267
そっか。いないか。
これだと簡単にLineが出せるんで試してみるわ。
URLリンク(www.heavymoon.co.jp)
まぁ夏は暑いから外でデカHP着けるの難儀だし、秋になったらだな。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 05:00:27 9sKnVcWI
MORAで売っている曲ってATRAC3の132kbpsだよね。
いいのこれで?これってCDより音いいの?まあMP3の192kbpsで満足できる私には
問題ない?
281:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 06:11:53 0VgbHjZK
>>280
マスターから録音していようが悪いよ、AACでもWMAであっても
とりあえず現状のレートではCDより音質が良いなんぞあり得ない
とは言え、結局は各自で聴き比べ評価しないと分からんが
ATRAC3ならプレーヤーが対応してないとダメよ
そこだけは気をつけてね~
282:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 06:14:01 0VgbHjZK
追記しとくと
どんなエンコードによるMP3なのか分からんので何とも言えんが
MP3の192kbpsで満足出来るなら、普通に聴ける範疇だと思うよ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 21:26:09 9sKnVcWI
ソニーのNW-E507というを買いました。音楽って自己満足だもんね。
どうもありがとう。
284:まいあほ古
05/08/21 17:40:19 XcxxPOLq
ポータブルCDプレイヤー最高。いい音だけにこだわるなら圧縮とか変換とかは有り得ない。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 20:34:50 qp6yXzmH
ポータブルで音質にこだわってたら持ち運べなくなってしまいました…
286:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 21:32:33 fucOuukW
リュックサックに大容量バッテリとともにつめ込めば
たいていのものは持ち運べるぞ
俺はやらんけどw
287:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 21:36:26 SUy9fV67
ふむ。鉛バッテリーなら電源インピーダンスも低いし、商用電源のようなノイズもないし、
完璧だ。
俺もやらんけんど
288:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 22:04:08 BiQzFqGj
車でやればいいんじゃね?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 00:41:28 RR6Wx18I
おまえマジあたまいいな!
290:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 03:35:45 SHfXGubJ
>>266
>>267
俺だ。
実用的にはどうかと思うけど、まあヘッドホンによっては効果はあるな。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 10:27:31 pGaXKWzl
>>290
おお! いらっしゃいましたか。
効果アリの言葉、心強い。
Ampはどれを選びましたかね? PORTA CORDAとかかな。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 20:44:26 7vNM1J24
両スレ上げ
293:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 15:46:47 nOdXA98o
つーかよ?losslessの圧縮形式で対応してるポータブルAVってあるか?flacだったら少しありそうだが。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 23:39:32 ++qMQsrm
iPod shuffleとNW-E105を迷った。
でも、音を聞き比べて迷うことなくE105にした。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 01:15:07 t462xKyQ
今迄はMD?
296:294
05/09/02 17:37:11 I++6i0dy
>>295
松下のSJ-MJ50だった
死ぬほど音が悪かった。
松下のオーデオは駄目。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 17:57:12 aByZoHBE
松下がダメ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 18:11:42 t462xKyQ
>296
うーん...
MDの音しか受け付けない耳になっているのかなぁ? と思ったのが質問の意図でした。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 18:24:08 T8LygiwY
単純にshuffleの方が悪いだけだろ。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 00:32:37 7EHSlrZe
KENWOOD HD20GA7で、60GB換装の成功が報告されています。
ただ、裏蓋が閉まらないのでアルミ製の裏蓋を受注しようとしています。
賛同者は、以下のスレッドにメールアドレスを記載の上、挙手願います。
【ファーム】KENWOOD HD20GA7 6粒目【うp済】
スレリンク(wm板)
プラシーボかもしれませんが、ホワイトノイズも若干軽減された気がすることのこと
微妙にスレ違いですがすみません。
301:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 14:55:32 Jz5tZplI
【日経ランキング】松下電器(National/Panasonic)は品質経営ランキング1位、開発力ランキング1位、働きやすい企業1位、ブランド力7位、特許件数世界2位と王者の貫禄ぶりが発揮されている。
売上 8兆7136億を誇る世界最大のエレクトロニクスメーカー松下電器(National/Panasonic)
国内の白物・美容機器・健康機器ではほとんどの商品でシェア1位である。AV機器も日本や世界でシェア1位商品が多数ある。DVDレコーダーでも4年連続世界シェアNo.1となっている。
4-6月期決算 URLリンク(www.net-ir.ne.jp)
ディスプレイサーチ URLリンク(www.displaysearch-japan.com)
☆プラズマテレビ(PDP TV):前期比24%増・前年同期比89%増の113万台で過去最高。出荷額は前期比13%増・前年同期比37%増の31億ドル。
TV市場全体に占める数量シェアは2.9%(前期は2.0%)、金額シェアは18%(前期は15%)でいずれも過去最高。中国以外の各地域市場で前期比2桁成長率を記録、なかでも日本では同77%増と大きく伸びた。
数量ベースの地域シェアトップは欧州(33%)、以下、北米(30%)、その他地域(15%)。金額ベースでは、HDタイプや大型サイズの普及が進んでいる北米がシェア33%でトップとなった。
40-44インチクラスのTV市場ではPDPのシェアが64%から76%に上昇、50-54インチクラス市場でも15%から22%に伸びている。PDP TV市場をサイズ別に見ると42インチEDがシェア56%でトップ、次いで42-43インチHDが23%、50インチが9%となっている。
ブランド別ではPanasonicが前期比90%増と出荷を拡大、世界市場におけるシェアを17%から27%に上げた。第2位以下にLGE、Samsung、Philipsと続き、第5位にはPioneerに代わってHitachiが浮上している。
各地域市場の首位ブランド(金額ベース)は、日本:Panasonic、北米:Panasonic、欧州:Panasonic、中国:Changhong、その他地域:LGE。
☆TV市場全体では、SamsungがSonyを出荷額ベースで初めて上回り首位に躍り出た。SamsungはいずれのTV技術市場でも出荷額トップ3にランクインしている。
PDP TV市場で強いPanasonicはTV全体でも第2位に入り、首位Samsungを僅差で追っている。
SonyはいくつかのTV技術別市場でシェアを下げ、全体では第3位に後退となった。 ソニーは、電気製品の不振で4-6月期も赤字転落。
302:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 15:07:49 RvQrX3Qy
MDの音って、ATRAC3やん
303:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/25 17:29:01 8fZvSpa+
DSDって音いいの?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/03 21:11:03 LS62+bng
松下はリンク先のように特許をパクって訴訟するような会社だからよーく覚えておくように
★ 松下電器 ジャストシステムにいいがかり ★
スレリンク(kaden板)
305:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/06 04:49:10 MP9gJmNB
ipodに繋ぐアンプってdr.headのちっこいのかPorta Cordaしか
ないかね?繋ぐのはE2cなんだが写真みるとporta cordaにクリップみたいの
ついてるように見えるけどクリップついてるのかな?
306:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/06 08:24:09 lwrN/s/6
>>305
アンプ凝るつもりならEmmeline/SR-71なんて是非取り寄せてみて欲しいが、E2cだと役者不足かも知れん。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/06 11:29:16 0RRivmEu
>>305
ベルトクリップが付いてる
取り外しも可能
あとは個人輸入になるけどこんなのも
URLリンク(www.fixup.net)
308:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 02:50:46 M877hqPB
漏れもポータブル用のヘッドフォンアンプ購入しようと思うんだけど
入手しやすさと性能考えるとポタコダが一番かな?
309:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 01:58:35 CAV1WnD+
生身(・∀・)モエッ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 09:00:05 3/qPVgNI
iPodをDr.Head HiFiにつないでも音が変わらないのは、
iPodの能力の問題?Dr,Headの能力の問題?
311:!bill
05/10/16 09:12:02 S8ghA+aS
!bill
312:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 10:03:06 al5yR4Yr
2000万円の超高級オーディオにiPodが挑戦 “iPod VS JBL&Mark Levinson”(特集)
ハイエンドな高級オーディオ装置にiPodをつげて、その実力を検証しようという企画。
第4回は、遂にiPodを高級オーディオと接続して音を出してみる。その結果はいかに!
(デジタルARENA)
URLリンク(arena.nikkeibp.co.jp)
313:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 12:45:17 UQ1qR3Ph
>>310
念のため、イヤホンジャックから繋いでたらあんまり意味無いぞ。
Dr.Head自体も大した事ないって聞いた事あるけど、持ってないから知らん。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 15:27:39 XdPbV+PG
iPodのイヤホンジャクて糞なん?PocketDock USB+Audioからイヤホン接続すれば多少かわるのかね?
315:310
05/10/16 17:07:00 3/qPVgNI
下の二つで接続して(ケーブルは0.7m)、オペアンプもOPA2604APってヤツに代えたんだけど、E4cで聴いてもじぇんじぇん変わらん。
ヘッドホン(AD900,DT880)で聴いたら、少し変わるかなって感じ。他のヘッドホンアンプに代えてもムダでしょうか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)
316:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 11:49:12 /Vk7Ym43
>>310
iPodの問題。
つまり、iPodのアンプが良すぎて、Dr.Head程度のアンプでは超えられないってこと。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 00:50:20 e3sptpSp
デジタル光出力のCDP+ATH-D1000で充分最強。
音質的にはA1000を超えているD1000で、しかもアンプはD1000に最適化されてるときたもんだ。
この軽さでこれ以上の音質は外では聴けないでしょう。
そりゃあ、車載用のバッテリーとかヘッドホンアンプとかリュックに詰めて恐ろしい値段のヘッドホン
を持ち歩けるならさらに音質は上がると思うけど・・・
318:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 14:20:06 i4rSQuCh
D1000てちょっとデカ過ぎんか?CDもかさばるしな・・・
まあ「とことん追求する」だからそれもアリか。
今んとこアナログLINE OUTでSR-001MK2に繋いで持ち歩いているが、自分としては大きさこの辺が限界。
しかしこの機種、シリアルNo.がそのまま製造数だとすると1万も出てないようだ。
プライスパフォーマンスはかなり高いと思うんだけどなあ。
ところでHDDタイプで良質のLINE OUT(据え置きのドックは駄目)使える機種ってどれなんだろうね。
現状の製品群では使えるだけまだマシって感じで寂しい。取り合えずiPodをロスレスで使ってるのだが。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 01:10:18 LQPkVQZw
現在ポータブルCDPはSONYとパナで計5台ありますけど、この中の安CDP「CT510」というパナの
物とSONYのヘッドホンMDR-Z900という組み合わせが外で聴くには何気に最適だと気付いた。
まぁ、普段はSONYのNE20+SHUREのE2cで聴いていたのですが、この凸凹な組み合わせが
個人的に非常に良く鳴らしてくれる感じです。
普通、定価\20kオーバーのヘッドホンで1/4の値段のプレーヤーで音楽聴くヤツっていないよな~・・・
ちなみにポジションはSTAGEで聴いているのが一番良いかな。
D1000も良いっちゃあ良い感じだけど(外で聴いた事は無し)、外で楽しくノリ良く聴けるのは
上の組み合わせが一番でした。
持っている人は一度お試しあれ。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 04:35:52 1+NNkh74
nanoにPocketDock USB+AudioでLine Out端子経由でHPA(PortaCorda等)
んでEr-4sとかやってみたいなぁ。本体以外で6万くらいかかりそうだが。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 02:04:46 R8U1zexY
サンプリングレートって音質には関係ないって説明多いけど
44kHzって発音聞き取り難くね?
CDの44kHzを48kHzでリサンプリングして
聞き取り易くなる(個人的主観)のは謎だが。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 02:38:16 8sWPVav7
それは典型的なry
323:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 12:12:55 1vZmvnlG
昨日パナのDVD-PS3を注文しました。
今は改造古ポ+自作銀線ラインケーブル+DrHEAD改+HD25で頑張ってますが
どれくらい音が違うのか楽しみ。
良く考えたらこの値段まで出すと
iPodも容量の大きいのが買えるのよね…
iPodのようなHDDやシリコンオーディオのように手軽に聴けて
嵩張らないってのはホント羨ましく思います。
>>320さん
それは自分も興味あります。音はやっぱり良いんでしょうね。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 23:19:46 9aLya3KX
ポータブルアンプって意味あるの?オペアンプ回避できないでしょ。
ボリューム回避できるだけのような気がするんだけれども。
そうだとしたらラインアウトに直でつなぐのより音良くはならないような気が。
EJ2000だとラインアウト直につないでもCDによっては音量ちょうどになるから良くやってる。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 23:49:40 9aLya3KX
ポータブルアンプって意味あるの?オペアンプ回避できないでしょ。
ボリューム回避できるだけのような気がするんだけれども。
そうだとしたらラインアウトに直でつなぐのより音良くはならないような気が。
EJ2000だとラインアウト直につないでもCDによっては音量ちょうどになるから良くやってる。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 13:19:48 8CEgEc8/
>>324さん
ポータブルアンプの意味ですが、うちの古ポはLineとヘッドフォンジャックが別に
分かれているので増幅段のオペアンプは回避出来てるはずです。
EJ2000もそうじゃなかったかな?
自信持って言えないのが恥ずかしいですが。
音質が良くなるか?は難しい判断なので、何とも言えませんが
ヘッドフォンの音量を十分に取る、好みの音質に近づけると言う意味では効果はバッチリですね。
当初の予定は低インピーダンスのヘッドフォンを繋げた時、音量を
十分に取るためって言うのがあったので。
実際の音質ですが、古ポにヘッドフォン直差しの場合と
ヘッドフォンアンプを通した場合では音質はかなり違います。
直差し→音量がそれほど取れない、無理に音量を上げると歪む。
ヘッドフォンアンプ→音量が十分取れる、中低音に厚みが出る、音量を上げても歪まない
簡単に挙げるとこんな感じです。高級イヤフォンで聴いたら
また違うのでしょうね。
ノーマルのDrHEADの場合、ヘッドフォン直差しと音質はあんまり差はありませんでした。
音量だけは低インピのヘッドフォンでも十分に取れるので
それだけなら問題ないんですけど…と言うかこいつは改造しないとダメダメかも。
DVD-PS3ですが今日届いたので聴き込んでからまた書いてみます。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 14:14:19 HFvgHqnR
>>326
EJ2000はラインアウト単独です
現行機は共用のものがほとんどみたいですが
PHPAの効果は結構大きいですよね
ER4BとPortacordaIIを使ってるのですが、音に芯が通る気がします
DVD-PS3のレビュー楽しみにしとります
328:。
05/11/18 03:19:05 qFPp15ck
クラシック聞くなら何が一番いい?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 03:22:44 kKWBVFhj
とりあえZu漏れも知りたい。
クラシックの場合ノイズレベルの要求が極度に高い。
この点でポータブル機器を諦めている漏れが居る。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 04:05:17 GxLWXuIV
>>328
iPod、出来ればAACで
331:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 04:50:05 xWAqekfW
AACとかLameと変わらんって。
iPodが一番いいと言うのもあり得ない。HD20GA7
とことん追求なら最低WAVか可逆
332:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 06:28:14 Dx9zlXKJ
>331
HD20GA7ってクラが1番向かないジャンルだろう。ノイズを何とかせにゃ。
>>328
出口の方の話なら取り敢えずSR-001を挙げておくが、取り回しがちと何なので強くは勧めない。
ポータブルは色々なとこを妥協しないといかんが、どこをどう妥協するかは自分で考えるんだよ。
結果としてノイズを妥協するのもアリだと思う。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 09:44:24 vR42HbeR
ノイズは無い方が良いのは間違いないが、HD20GA7でもクラシックは聴けるよ。
色艶のある弦楽器の音は他のHDDプレーヤーではなかかな聴けないし。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 12:21:54 zJ1HrMN3
”とことん音質を追求する”ってのは、
甲・・・手持ちのポータブルの性能を最大限に高める
or
乙・・・ポータブルの選択も含めて最高の携帯環境を模索する
の、どちらなのでしょうか?
”とことん音質を追求する”って言ってるのに
MDやMP3が話題に出るってのが、ちょっとしっくりこないので。
自分的には2を期待して読んでたから。でも1なら納得出来ますよね。
もしそのどちらも許容するスレなら、最初にどちらかを示すと
読んでる人間もレスしやすいと思うんだけどなぁ。
ちなみにHDDなら、自分が聴いた中ではHD20GA7が一番良い音だと思いました。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 12:28:19 wWZYKvHE
>>334
>>4
でもこの板の性質上、現在のような状況になった
で、AV板のほうでもこんなスレが立ったがイマイチ盛り上がらず
ポータブルAVで音質を追求するスレ
スレリンク(av板)
という感じです
336:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 12:34:12 FTxml9pV
PS3使ってみました。昨日ヨドバシでオプションのバッテリーを買ってきて
外で使えるようしました。
感想ですが、約10年前の古ポは完全に負けた…_| ̄|○
当たり前ですけど古ポよりSN比も高くて、高域の伸びも良い。
ライブ録音などの観客の声が入ってるものリアルに聞き取れます。
クラシックは自分は全くと言っていいほど持って無いので
親のアンドレ・リュウのCDを借りて聴いてみた所
URLリンク(www.universal-music.co.jp)
バイオリンの…なんて言うんだろ?弾いた時に出る
ビブラートのような弦(あってます?)の震える感じの音まで綺麗に拾っていて
CDが良いのか、本体が良いのか見当がつきませんが
クラシックにちょっと感動しました(笑)
みなさんが気にされているS/N比は非常に良好です。
もしかしたら直差しで聴く場合、高インピーダンスのイヤフォンだとボリュームを0にしても
多少聞こえてしまうかもしれません。これも試してないんで
家にあるイヤフォンでやってみますね。
DVDの方はと言うと、CDも出ているUnderWorldのEveryThing Everythingを
CDとDVDの両方を聴き比べてみましたが、DVDの方が(当たり前ですが)
ボーカルの息遣いとか、CDと比べてよりリアルに感じ取れます。
これはiPodとかのHDDオーディオにはまだ追いつけない部分でしょうね。
DVD-Aをリッピング→iPodに入れる場合、24bit、192kHzで再生出来ませんよね?
iPodはそれよりもあの小ささも含めカスタムしたり
気軽に聴ける音楽の楽しさを気付かせてくれる
ものですから比較は出来ないですけど。
と言うわけでもう少し聴きこんでから、またご報告します。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 12:40:26 EkwJGa9L
クラシック向けでプレイヤーは何でもアリなんだったら、
今のところHi-MDが一番じゃないかね?
無圧縮で行けるし曲間ギャップは無いし。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 12:54:42 FTxml9pV
>>327さん
EJ2000はラインアウト単独でしたか。
すると共用では無いはずですね。
ポータコルダ+ER4Bだとバイノーラル物もそうですけど
生録系はリアルに音が聞き取れるんでしょうね。
>>337さん
サイズ、音質、値段、手軽さ、便利さを考えるとHi-MDは良いかもしれません。
実はちょっと考えていました。
でもDVDの方がメディアも安く、CDを無圧縮で
1枚のDVDにたくさん入れられるのでこっちにしちゃいました。
もちろんCDとの互換性があるのも便利です。
あと映画も音声だけなら気軽に聴けます(笑)
問題はサイズと重さって所ですね。
339:337
05/11/18 13:10:46 EkwJGa9L
>>338
リョーカイ。先行きがかなり不安な機器を推したことに
実は幾ばくかの後ろめたさを感じてたり・・・。
音質も賛否両論ですしね。でもDVDはちょっと盲点だったw
340:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 13:57:17 FTxml9pV
>>339さん
Hi-MDは確かに先行きがかなり不安ですよね(笑)
11年くらい前に、ポータMD(確か2代目)を買って以来、
音楽の楽しさに目覚めてしまって。
野外にマイクを持って行って生録したり
当時流行っていた曲を、CDから落として録り貯めたMDが
今はタンスの肥しになっているので
もしHi-MDを買っていたら…それが聴けるので
自分にとっては、決して悪い選択肢ではなかったのですが
きっと普通の人は今だったらMDを持っていても
次はiPodなどのHDDプレーヤーに
行っちゃうのでしょうね。
こっちの方がオシャレでスマートですもん。
DVDやCDは、ジャケットやシャツなんかのポケットに入らないです(笑)
最後、もう一つ忘れてました。バッテリーで再生中でも、光デジタル出力はONに
なっているので、DrDACなんかのポータブルDACに繋げば
DVDはトランスポートになるので、DACでアナログ変換すれば
更なる高音質で聴けるかもしれません。これも以前からずっと考えていた
やってみたい事の一つですけど、もうこうなると出費がエライ事に_| ̄|○
とどめのヘッドフォンはやっぱりSTAXでしょうか(笑)
341:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 17:26:29 r8Ag535k
>>320
似たような事やってるよー
iPodでpocketdock(FW)→porta corda→ATH-A900
線の取り回しがちょっと大変だけど、
この音に慣れるとヘッドフォンジャックには戻れない。
porta cordaの電池も片道1時間強の通勤で、3ヶ月位持つよ。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 21:18:20 XKy+lIXN
>>340さん
PS3にもporta cordaは効果あります?あるのとないのではどれくらい変わるのでしょうか?
343:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 21:40:27 XKy+lIXN
あ、間違えました。もっていらっしゃるのはDrHEAD改みたいですね。
今EJ2000+HD25を使用しているのですがPS3気になります。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 07:49:05 Ue7FTOVw
ここでDAT投下
345:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 16:56:48 2/IzB9+u
おまいらおにぎりの上位機種発表でつよ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 22:24:55 PF1Dn8ri
152 名前:ごめん、ちょっと愚痴。。[sage] 投稿日:2005/11/21(月) 22:02:03 ID:voaHWxC5
このスレ見ないで日曜日にnanoから乗り換えようとA1000バイオレット購入。
転送ソフトがiTunesライクになったらしいこと、電池が20時間もつこと、
再生用のチップに良いものを使用しているので割と音に拘る客がSonyの
HDDプレーヤを選択すること、をヨドバシやラオックスの店員さんから聞いて、
シャッフル機能やアーティストリンク機能も面白そうと、ケースと一緒に購入。
締めて延長保証付けて\31,219也。別にnanoの音には満足してはいたが、
さらなる期待を胸に購入。・・・で今日の夜ソフマップに売ってキタ。売値\16,500。
不具合の方はとりあえず置いといて、CPによる転送が兎に角やり難いと感じた。
条件に合致する曲をリストアップ&それだけ転送、というスマートプレイリスト的な
ことができないし、PCに貯めた曲をウォークマンに転送して、あとはウォークマンの
中でやってくれ、という一方通行的な使わせ方。iPodのように、PCから適当な条件で抜き出して、
外で試聴中につけたマイ評価や再生情報は、帰宅後にPCにつなげて同期してフィードバック。
PC側にも蓄積され、次第に自分に馴染んだプレイリストができていくといった双方向的ではなかった。
それと630曲近くポップスからクラシックまで入れたものの、アーティストリンクではいつも該当なし。
そして、自分にとって決定的だったのは、自室で音量7~11くらいで聴いた時に、
サーっというノイズが耳に付いたこと。イヤホンはER-6iでmp3-256kpbs。
これはnanoではありえなかったことで、結局nanoを売らずA1000を売った。
まあ、事前調査が足りなかったので自業自得です。ハイ。我ながらおバカすぎです。
ところでA1000専用のソフトケース要る人いる?不要になったのであげます。
#汎用性でmp3で我慢してたけど、もうAACでイイやって気になってきた。。
現行iPodなみに使いやすくて、それなりに音がいいものって他メーカからは出て
こないような気がしてきた。。。AACすぐには廃れないだろうし。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 03:33:10 NPN8uLAI
そんで音質については書いてないのね。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 10:37:52 W1ukOb+q
>>342さん
遅レスでごめんなさい。
えーと、ポータコルダは持って無いのでちょっと分からないですが
HD25+DVD-PS3のヘッドフォンジャックからの直差しと、
PS3のLine Out→銀線ケーブル→DrHEAD改→HD25で聴き比べた所、
最初はヘッドフォンアンプとの差はそんなに無いと思ってたんですが
3日ほど聴きこんだら、かなり差が出るようになりました。
直差しの方が高域がキツく、ややノッペリした感じの音になる傾向があります。
もしかしたら聴いたソースが良くなかったのかも知れません。
後はヘッドフォンジャック(回路?)のエージングが済んでいないせいなのかも。
HPAの方が低中域のアタック感や、音像はリアルです。
特にライブ音源は顕著に表れます。観客の声とか。
他にはHPAと同じくらいの音量を取る為にも
以前のPCDPよりかはマシですが、音量をやや大きくする必要があります。
これは想像していた通りでしたが…
パナのポータブルCDプレーヤーの音作りは
フラットまでは行かなくても若干高域キツめの、
帯域がノッペリ(フラットは良い過ぎかもしれませんけれど)した感じに
以前から感じてたので、ポータブルDVDでも似た傾向があるのか知れませんね。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 22:39:26 5cNZgQ56
>>348
ジャックはエージングなんて関係ないだろ。
単純にアンプの差だと思う。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 23:43:49 mWrx4T/7
>>349さん
変な風に書いちゃってごめんなさい。
ジャックにエージングは関係無いですね。
おっしゃる通りアンプの差や、ジャックの回路のエージングなどもあるようです。
コンデンサなんかも本体をバラしてないのでどうなってるのか
分からないですが、カップリングコンデンサなんかの音色の差も
おそらくあるはずですので…
あと、光出力がついてるので試しに外部DACに通してDVDを再生してみた所
音がノイズまみれになってしまって不可でした。
調べてみた所、DVD-Aではデジタル出力不可なディスクが多いそうで。
(それでもDVD-VIDEOモードで再生すると出力出来るソフトもあるんだそうです)
ここら辺は自作DVDだとOKみたいですね。CD(CD-R、CD-RW)は無問題でした。
イヤーフォン直差しの場合、ボリューム0の時の音量漏れも無く、
小音量時のギャングエラーもありませんでした。
良いイヤーフォンじゃないのでアテにならないかもしれませんけど。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 12:33:15 F06nNrKV
スレ違い覚悟でみなさんにお聞きしたいことがあるのですが、
ATH-CK5ってどうなんでしょうか?
自分はシャッフルにMP3の192kbpsを入れて聞いておりますが、
個人的には金属質で薄く、広がりのない音(ボキャ貧ですいません)
と聞こえます。
ほかスレでは高音がきれい、開放型のような音、と評判がいいようです。
自分もポータブルでとことん音質を追及してみたいと思ったのですが、
これも聞き取れないようでは追求する意味がないと思うのです。
ただ単に自分の耳が悪いだけかもしれません。よろしくおねがいします。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 03:44:32 oH4gLdVL
安物だし
オーテクだし
353:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 11:58:50 ZrezNacB
>>351
国産メーカーの3000~5000円代のものでは音もそれなりだと思うよ。
悪いとは言わんけど、良いとはとても言えんよ。
>>351氏のお住まいのそばでシュアーとかエティモ等の高級イヤフォンを
試聴出来るお店があるならしてみると良い。
音の違いに驚くと思うから。出来ればシャッフルに繋げさせて貰ってな。
マックストアだと出来たはず。
誤解が無いように書いておくが、音が良いと言う意味で驚くんじゃなくてね。
音の鳴り方が違うのに驚くんじゃないかな。
いずれにせよ、ポータブルで音質を追求するならピュアAUみたいに
個々の機器に金かけないとダメだと思うな。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 22:39:36 8AsvD9/0
わしは、D-NE20+Dr.DAC+AD2000orE4c。
CDP+外部ヘッドホンアンプ+AD2000ではCDPのラインアウトの音が悪くて
(CDPの中ではいいほうだと思いますが)ヘッドホンアンプがよくても宝の持ち腐れ。
外部DACで身近に手に入れられて一番安いのはDr.DACでしょう。
電池で4時間しか持ちませんが充電池8本持ち歩いて駆動8時間をキープ。
重いのは気合で持ち歩く。Dr.DAC依存ですのでオペアンプ変えたりして
音のバランスもいじれますし。今のところこれで収まってます。
あと光デジタルケーブルはガラスもしくは石英でないと
音に厚みが出ません。WAVが基本ですがMP3もまぁまぁ聴けますよ。
自分で変換する時はデータ量重視で320kbpsJ-ステレオですが。。
一番の問題は石英ケーブル持ち歩くのが怖いの何の。
専用のバッグでも作ろうかな。。。。。
あとCDP+D1000だと、必ずD1000つけてないといけませんよ。
かさばるCDP、アンプなんかはバッグなんかで隠せるけど
アレを外でつけっぱなしはきついと思いますっ!!
355:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/11 01:25:17 NsVI4wY0
出力って音質に関係してるんでしょうか?
356:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/11 22:55:05 +5F60wux
もう一切妥協しないならROLAND R-1とMICRO TRACKでどうだ!!?
デカスギか?
357:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/17 22:08:28 KTM/1IAS
エンジンパワーと車の乗り心地の関係みたいなもの。
ほかの条件が全く同じで、同じ音量で聞くなら余裕が出る分よくなるかもしれない。
しかし、本来は全く無関係なもので、音量重視な分音質が悪くなる事だってありえる。
スポーツカーに乗り心地を期待してはいけないように。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 00:19:12 6fCyyT9Z
>>354
Dr.DACに、D-E01とPS3とつなげて比較したけど、ずいぶん音が違うね。
PS3にデジタル接続した方が、なんとなく素直な音質で好みだ。
石英ケーブルいいですね、注文しました。
外で使うときもAD2000ですか?
359:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 00:33:42 0XT784sI
>>354
ガラスもしくは石英のデジタルケーブルにとても興味がありますが
ポータブルに刺さるのってどんなのがありますか?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 11:30:59 tt/z17zU
>>354
ヘッドホンアンプの話は色々聞いてたけど、最近は外部DACまで
流行りだしてるのか・・・。良くわからんのだけど、DACというのは
ずいぶん音に影響があるのですか?
361:358
05/12/21 23:01:08 EZEcqN6b
>>359
とりあえず、オーテクの50センチの買ってみた。
最新のだと、1.3mもあるし。
変換プラグ(角丸)もいるね。
362:白ロム
05/12/21 23:01:41 h/CQXlkK
一番重低音効いてるオーディオプレーヤーってどれ???
363:白ロム
05/12/21 23:11:36 h/CQXlkK
どれなの?
364:359
05/12/21 23:54:07 xM8tzCi2
>>361
レスありがとう。
やっぱ変換プラグが必要なんですね。
その変換プラグ部での損失が気になって
石英・ガラスの光デジタルケーブルを試してなかった。
ミニプラグのを色々試したけど、
現在市販されてるのは音がギラギラしててどれももひとつ好みに合わない。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 23:57:04 5T94K6pm
>>362
MD
366:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 00:08:59 5Uv2bHRk
>362 カセットウォークマソでMEGABASS
骨まで響く
367:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 00:33:34 IqtcG30V
>>364
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)
とりあえず、これ使ってます。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 13:46:49 fLSWjz6y
354デス。
石英ケーブルですが、私はAT6D41を使っています。これはもう
生産終了なのでオークションとか売れ残りを探すしかないですね。
石英ケーブルでは一番安いと思います。その次がガラスファイバー
ですが、ガラスファイバーのことはあまり詳しくありません。
もちろん石英ファイバーのほうが性能は上です。あと
プラスチックファイバーだと光の減衰が結構あります。
長いとなおさらです。音の厚みはかなり減ってしまいます。
しかし、石英ケーブル+変換アダプタ(プラチ)と石英ケーブルとを
聴き比べましたが、その差はプラシーボ効果程度です。
でも相性が悪い組み合わせもあると思うので一概には言えません。
次に外でもAD2000かと言われれば、必ずしもそうではないです。
AD2000は開放型で音が漏れるので電車など人がいっぱいいるところでは
使えません。そういう時はE4Cです。ネットカフェの個室とか、実家に
帰った時とか周りに人がいない、もしくは迷惑かからないときはAD2000です。
半据え置きって感じでしょうか。ちなみにAD2000はかなりでかいです;
あとAD2000はドライブに出力をあまり必要としないのでチープな環境でも
結構鳴ります。もしお金が許すのであれば買ってみてはいかがでしょうか?
(D-NE20+AD2000でも聴けないレベルではないです)。
でもE4Cのほうが音は素直です。ER系はさらに素直です。
あとDACについてですが、たとえばポータブルCDPについている
(D)デジタルー(A)アナログ(C)コンバータは、どのメーカーのでも
大して変わりません。PCDPの音質をきめているのはほとんどアンプです。
ちなみにPCDP自体2万円くらいなので高いDACを積んでいるわけがありません。
なのでそのPCDPのDACの音質を超えることができません。
(もしラインアウトで別のアンプをかませてもしかりです)
でも、CDデータの読み取り性能は悪くないはずなので
(まぁデジタルデータですしね)光デジタル出力は悪くないはずです
(もちろん据え置きのデッキには到底及びません)。よってこれを利用して
外部DACをかませればそのDAC分の向上はあるはずです。
でもポータブルDACってあんまりないですよね。あとDr.DACのDACチップは
DR120dBで高級CDデッキ並です。無改造では全然DACチップ分の性能は
ひきだせませんが。。。
ちなみに国内製PCDPではMP3を光デジタル出力できません。
あと○ナソニック製品と○ONY製品では、○ナ製品のほうが光デジタルの
出力が良いように思います。これは部品がほぼ同じコストであることと、
駆動電圧が違うことが原因だと思います。
○ナは4.5V駆動、○ONYは3V駆動です(ACアダプタ)。○ナ製品のほうが
力強い音です。まぁ好み程度の差ですが。。。。
最後に。ROLAND R-1とMICRO TRACKですが、その辺のレビュー見る限りでは
結構S/N比が良くないらしいですね。あと基本的にDVDオーディオとかSACD
とかって録音できるんですかね?もしできないようであれば、
使う意義はあるのでしょうか。。。。ちょっと疑問ですw
長々失礼しました。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 23:45:02 Vc6P+dee
>○ナは4.5V駆動、○ONYは3V駆動です(ACアダプタ)。
あくまでもACアダプターの出力ね。
実際にはそこに更にD-Dコンバータかましているから、実際の駆動電圧はテスター当てないと分からないよ。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 02:44:35 KmIKO+Vj
>>368さん
>あと基本的にDVDオーディオとかSACD
>とかって録音できるんですかね?
DVDオーディオやSACDを
PCに落としたりするって事ですか?
DVDオーディオはCDをアップサンプリングして作ったり
DVDからリッピングする事も出来るみたいです。
実際そう言うツールも出回ってます.
違法?なのかはちょっと分からないですけど。
PS3で色々やってみましたけど、PCDPよりは
音は良く感じます。
ちなみにDVD-PS3のACアダプタの出力は9V。
バッテリ駆動時で7.2Vです。
あんまりアテにはなりませんが。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 13:24:40 5r7D7Nat
最近のポータブルが音質悪いのは、サイズとコストダウンで高価な部品が使えない、MP3や音飛び機能でPC部品を使ってる。
それとほとんど韓国か中国のOEMになってる。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 18:30:12 QWPI6Hg8
最近のポータブルの音質が悪いのは、音の良い物をつくっても売れないから。
いい音に関心のある人は、ほとんどいないから。建物の構造や施工に関心の
ある人がほとんどいない(かった)のと似ている。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 20:40:20 gJw32LHs
370さんPS3ではMP3、WMAを光デジタル出力できますか?
>あと基本的にDVDオーディオとかSACD
>とかって録音できるんですかね?
こう書いたのは、24Bit192kHz対応の録音装置があっても、結局CD音源を
聴くのであれば、必要性がないと思ったからです。
DVDオーディオなどを直接、その録音装置で録音できるのであれば
音質向上はあるかもしれませんね。
あとCDのアップサンプリングができるのであればそっちのほうが
音が良い可能性はありますね。もし自分でそのようなDVDオーディオ
ディスクを作れるのであれば非常に興味があります。でもそのディスクは
PS3で光デジタル出力できるんですかね?PS3の取扱説明書を読みましたが
その辺のことは書いてないみたいですね。
自分は○イオニアのレガートプロ対応のデッキをもっていますが
そのアナログ出力(アップサンプリングした出力)は結構いい感じです。
あとクリエイテ○ブのサウンドカードに似たような機能がありますね。
最後に、私が持っているPCDPでは光出力から出る光の強さが強いほうが
いい音のように思えます(うそかもしれませんが体感はそうです)。
もし370さんがPCDPをお持ちでしたら、ぜひPS3の光出力と比べて
くださいませんか?よろしくお願いします。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 21:38:15 GOWHa/Ib
光ケーブルの違いで音が変わるわけねー
そんなの思いこみ
長文書くし、ちょっと神経症なんじゃないの?
人間の聴覚なんて
思い込みでかなり変わる
精神的原因で耳が聴こえなくなる人もいるんだよ
375:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/24 00:32:04 pxV01BWH
違い(変化)を感じる人・感じない人。
人それぞれの楽しみ方がある。
それが趣味というもんだ。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/24 00:57:21 MFHoO/h+
すごく盲目的で
本質を得ない趣味だな
デジタルデータ(スクエア波)を扱う以上
ケーブルに違いなんてでない
機械の出力のほうできれいなスクエア波を
出すなんて絶対に不可能(それこそ時間軸を越えないと不可能。)
いくら高級なケーブル使っても入力側で信号補正は
必ずかかる
意味ないんだよ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/24 01:26:31 wrfc/Pim
「円周率は3.14じゃないからこれは正解じゃない!」って教科書の解答に文句言う小学生みたいなこというなよw
378:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/24 01:36:07 s35x9xTD
>PS3ではMP3、WMAを光デジタル出力できますか?
外部DACにはLHH300Rを使って
試しに手持ちのCDRで焼いてあったWMA、MP3両方を
再生してみた所、大丈夫でしたよ。
あとCDのアップサンプリングの話はスレ違いになってしまうので
こちらを参照すると分かりやすいです。
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)
URLリンク(dvdaudio.s172.xrea.com)
URLリンク(www.geocities.jp)
2chでも関連スレがあります。
>DVDオーディオディスクを作れるのであれば非常に興味があります。
>でもそのディスクはPS3で光デジタル出力できるんですかね?
自分で作った物ならば光デジタル出力はOKみたいですね。
市販品の場合、光出力がプロテクトがかかって
ダメなものもあるようですが、フリーのソフトを使って
リッピング→DVD-Rに焼き直す事で、可能になるようです。
あと、写真を晒しておきますね。
買われる方の参考になれば。
PCDPとPDVDPの光出力の方も聴き比べてみます。
重さはバッテリー込みで550gちょい。
URLリンク(s03.2log.net)
バッテリー込み本体
URLリンク(s03.2log.net)
ヘッドフォンアンプと接続した図
URLリンク(s03.2log.net)
更にズームアップ
URLリンク(s03.2log.net)
蓋をオープンにしたところ
URLリンク(s03.2log.net)
電源ON時
URLリンク(s03.2log.net)
以前使っていたPanasonic SL-490改。電池込みで365g。
URLリンク(s03.2log.net)
379:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/24 01:49:55 s35x9xTD
長文ごめんなさい。
あと>>350で書いた事を訂正しときます。
>あと、光出力がついてるので試しに外部DACに通してDVDを再生してみた所
>音がノイズまみれになってしまって不可でした
これですが、説明書をみたらDolby Digitalに対応していない機器に
接続する時はPCMに設定しないとダメらしく、こっちにしたら普通に聴けました。
説明書しっかり読めよ自分…_| ̄|○
光出力とかデジタルケーブルで音質が変わるのかって言うのも
ここじゃ微妙にスレ違いな気がしますが…w
自分は変わると思ってます。極端な例ですが、
ノイズが多い部屋では安い同軸ケーブルでシールド対策が
あまりされていないケーブルと、2重シールドされたケーブルを比べれば
違いは分かりますね。うちのはSAECの安い奴で満足してますけど(笑)
光ケーブルはちょっと分からないですけど、外部の影響もあるので
音が全く変わらないって事は無いと思います。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/24 02:18:14 3EPhduvF
本当にありがとうございます。大変参考になりました。
DVD-Aも作ってみようと思います。
IHP-120、140などの購入を検討しておりましたがPS3のほうが
いろいろ遊べそうですね。でも結構でかい。。。
デジタルケーブルですが、同軸と光を比べてもシールド有り無しでも
音は違うと思います。実際聞いて判断しているつもりですが自分の耳
が糞耳である可能性は否定しません。原理もわかりませんが。。。。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/24 12:56:48 MFHoO/h+
変わるわけないじゃん
壊れたデータは必ずエラーだし
なんでデータが変質することによって
再現されるアナログ波形も変わるんだよ
変わるとしてもエラーによる歪みくらい
波形そのものが変わったら
それこそオカルトの世界
デジタルも知らないアナログオヤジは
サウンドレコパルのねつ造記事でも信じてなさい
382:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/24 13:51:17 4l6kKT62
>>381
ジッタは無視?
ケーブルの損失による方形波の崩れは?
デジタル信号は高周波によるアナログによって表現されてること知ってる?
それからS/PDIFにはError訂正の機構がないのを知ってる?
でも人が聞き取れるかは知らないけど(・ω・`)
383:382
05/12/24 13:57:20 4l6kKT62
ちょっと誤解を招く表現があったので
>>デジタル信号は高周波によるアナログによって表現されてること知ってる?
デジタル信号は高周波のアナログ波形によって表現されてること知ってる?
脳内訂正よろしくです
384:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/25 21:56:46 TjpH9hkf
ソニーは、アップルの後を追いかけるんじゃなくて、音質にもっとこだわって
見たらどうだろう?アンプを買ったり外部DACを使ったりしてる人も
満足するくらいに。
でも、やっぱだめかな・・・。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/25 22:23:33 YVAT3BP4
>>384
その高音質なハードを作れる実力が、今のソニーにはないのだよ・・・
386:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/25 23:54:11 PCZcaiMs
そっち方向は大きくしてまともな
部品使うしかないんじゃね
387:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/26 08:22:24 nal1yS4h
DVDウォークマンを持ってるけど、これをSACD,DVDオーディオ対応に
して開発して欲しい。
画面は小さいけど、これ便利なんだよね。
もう製造中止だけど。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/26 10:27:04 0l4cThk+
シリコンオーディオって可能性としてはCDPみたいにピックアップや稼動部無いから
ぼっとして凄い高音質にできるんでしょ?
389:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/26 10:53:33 mQvXn9YP
>>382
ジッタって光ディスクの回転と書き出しとの間に出るリアルタイムのズレのことだろ?
データの読み込みには関係ないよね
390:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/26 10:58:26 mQvXn9YP
データの書き出しにも関係ないか…
ファイルの内容が書き出しの度に変わったらエラいことだ
ジッタが問題になるのはオーディオファイル変換でのCDへの書き込み時だけ
391:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/26 11:29:13 IbroRMCu
>>389
オーディオ用デジタル信号規格はバカが作ったので
再生クロックが出力側のクロックに影響されてしてしまうんだよ
音が変わるから高いケーブルを使うなんてヤツはもっとバカだけど
392:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/26 12:00:16 oqSCFt1d
>>391
いや、オーディオファイルはあれでしょうがない。
データの読み込みと同時に音を出力しないといけないから
時間軸をCDの回転数に依存した作りにならざるを得ない
CDが物理的に回転する時間がどうしても一定にならないから生じる
しょうがない問題
時間軸の設定を必要としない生データには無縁の話だが
393:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/26 18:42:29 wBmOcQpV
シリコンからの読み出しでもジッターは発生するだろ
そらCDから直よりは何桁か少ないだろうけど
むしろ高周波ノイズが後段に与える影響はどんなもんだろ
394:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/26 19:53:14 FoooXv4+
>>393
>シリコンからの読み出し
なんだソレは…読み込みなのか書き出しなのか…
ジッタが発生するのはCD-Rなんかへの書き出しのみだろ
読み込みはCDデータの時間軸には依存しないから
ジッタは関係ない
395:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/26 22:08:03 +ekLIm8Q
>>391
音が良くなるなるからケーブルを選ぶんじゃなくて、最終的な音の補正
をケーブルでするんだよ。ケーブルによって音のクセがあることを認め
ないっていうんなら何いっても無駄だけどねw
396:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/27 00:36:18 7HvfwJ7y
重要なお知らせ
:
このたびソニーA608がアップデートされ
WMA対応になりました
私はU2ユーザーでもありますが
WMA64kファイルを聞き比べたところ
A608のほうが音が良かったです
BBEを使った鬱よりも
圧縮ノイズが少なく
高音も綺麗にでます
音も自然に広がっており
鬱のような音の濁りもありません
CDプレーヤーのような音響です
WMA対応最高音響のシリコンは
iaudioからソニーA608になりましたので
お知らせ致します
是非とも聞き比べて下さいますよう
お願い致します
397:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/27 00:56:47 7HvfwJ7y
>>395
デジタルケーブル変えて
音のクセが変わるなんて絶対ない!
ケーブルでデータが変質するならUSBケーブルなんてどうなるんだよ
エラーだらけじゃん
まあたとえケーブルで損失が起きるとしよう
認識できないほど極小のデータエラーで音に影響出るとしても
影響受けるのは超高音のみ(小さなエラーで変わるのは時間軸的に超高音域)
でもそんな不正な超高音が再生されてもDACがローパスフィルターかけるから
もともと音に影響ないし
ケーブルで音が変わるのは
アナログ音だけ!
スピーカーケーブルみたいなやつ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/27 01:56:07 tvLjWjnh
>>397
実際に変わるように作ってあるのが現在のデジタルオーディオの規格なんだよ
実にアホらしいけど事実(オレは聞き分ける自信無いけど)
ウンコ臭いのを香水でゴマカスようなもんだから生暖かく見守ってやれ
399:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/27 10:21:04 Gm9OhGhV
60GBあればロスレスでアルバム150枚位入る
400:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/27 11:47:45 ePmMYoRf
へー…結構入るな
ノートならHHDほとんど音楽になるけどね(´・ω・`)
401:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 00:01:21 hRkOvlrk
実際変わるんだからしょうがないじゃん
402:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 10:13:20 wdYxqJGQ
もう何だっていいじゃん
現代のポーダブルには、ずば抜けていいもんなんて無いんだから
403:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 10:17:09 f3SpsyMM
>>372
Podと朝鮮メーカーだけが姉歯式。他はそれ以上。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 15:11:19 Qs2k28sv
> AACは、MP3よりはましな規格だが、それでも圧縮の瑕疵は多い。幸い、iPodには、「アップルロスレス」という、可逆符号化のモードがある。
>完全にオリジナルの符号に戻るというのがフレコミだ。使ってみたところ、なかなか調子が良い。
>もっともロスレスといっても、圧縮はしているわけで、完全に元の音ではないが、AACなどに頼るより、はるかに良い。
> 音質に関するもうひとつの一般原則に、変換や接続はなるべく省くことがある。変換すればするほど、音質は劣化する。
>それはアナログ、デジタルを問わない。パソコンでのCD取り込み方法で、音質が劣ったのは、USB経由のドライブだ。
>外部ドライブからUSBで信号が来るという状況では、変換が何回も行われており、内蔵のドライブに比べ、クオリティーは劣る。
> ドライブでのCD取り込みも、特別に「2度だし法」で行う。まず1度再生してTOC信号を読んだタイミングで、イジェクト。
>もう1度入れて再生する。一般に1回目での再生と2回目を比較すると、かなりの違いがある。
>音がほぐれ、しなやかになり、パーッと視界が開け、見通しが良くなり、音の流れがナチュラルで流麗になる。
>1回目だけ聴いていると、そんなものかという感じだが、2回目を聴くと1回目がいかに硬い音であったか、思い知れるのである。この効果には、サーボ電流が2回目の方が安定するという理屈が与えられる。
> 実は、この2度出し法は、ホームオーディオではものすごく音質向上できるやり方で、CDプレーヤーなどでそれを実演すると、みなまるで魔法に掛かったように、あっけにとられるのが常だ。ぜひ皆さんも家でやってみよう。
> 再生での注意はヘッドホン選び。間違っても付属のヘッドホンを使ってはダメ。音が良くない。私はオーディオテクニカのATH-EC7を愛用している。イコライザーはフラット以外は音が悪い。
> さてここまでくると、超絶の高音質がiPodから再生される。私のU2iPodを聴いて、卒倒しない人はいない。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 15:53:15 G7oUkkQ+
( ゚д゚)ポカーン
406:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 20:11:45 2CXc9gfu
( ゚д゚)俺もポカーン
407:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 20:15:07 G5ekHU+f
>もっともロスレスといっても、圧縮はしているわけで、完全に元の音ではないが
?
408:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 20:18:11 Z5IkvB4B
二番だしとか二番煎じのことを言いたかったのか??
とりあへず( ゚д゚)ポカーン
409:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 22:15:45 gUIsYpw2
書いてる事がキチガイすぎる
サウンドレコパル信者の末裔か?
410:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 23:22:19 jDjZZvC+
ワロタ
411:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 23:54:55 QKxribcF
オーディオカルトをヲチしてポカーンするスレはココでつか?
412:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 23:55:51 Px2KdZFU
もう何だっていいじゃん
現代のポーダブルには、ずば抜けていいもんなんて無いんだか
413:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/31 00:21:13 Rfb0FLAu
PLAY-YANでいいじゃん。
これが最高だってw
414:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/31 02:52:20 ieCZnsAF
>>404
スレリンク(av板)
415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/01 18:27:09 h4+v8TWH
よく電車内で音楽聴く気になるよ、雑音だらけで聴けたもんじゃない
ipod買ったはいいものの、家でしか使わない僕は負け組ですか?
でもね、容量大きいからジュークボックスとしてはすごく便利なんだよ
無駄にコンパクトだけどね
416:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/02 17:55:43 bQdYW8vl
よく家の中でiPod聴く気になるよ。iTunesがあるのに。
離れた部屋にはAirMac ExpressにiTunesの音楽飛ばして聴いている。
コンポに接続しているのは、可逆圧縮の音だけれど
日常使う分にはiTunesの方が便利なんだよ。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/02 17:58:35 bQdYW8vl
>>398
>実際に変わるように作ってあるのが現在のデジタルオーディオの規格なんだよ
変わらないよ。変わったらデジタル転送じゃない。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/02 18:23:33 MCouHtzF
だからデジタルデータだけじゃないんだって、S/PDIFってやつは
再生クロックも入っていて、ジッタ以前に信号でグチャグチャになったクロックを
整形して使うバカ規格なんだよ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/02 18:28:55 bQdYW8vl
>>418
知ってるよ。S/PDIF信号扱って素人回路組んだことあるから。
かなり巧妙に組み合わせているから、ぐちゃぐちゃになんかならないよ。
それぞれのデジタルパケットにはエラーチェックのためのチェックサムがついている。
伝送途中で、ジッタエラーが起こったら、データに矛盾が起きてそのまま捨てられる。
それはプチノイズになるだけ。
受け取り側は、一旦バッファにためた後に、
受け取り側のクオーツのクロックで並べていくから、ここでもぐちゃぐちゃになんかならない。
事実、S/PDIFをつかって、実行ファイルのバイナリデータを送ることもできるくらいだ。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/02 18:41:20 bQdYW8vl
だからさ。
デジタルってのは、「良い音」か「ノイズ」かの二者択一しかないわけ。
つまり、オカルトオーディオの立ち入る隙が無い。
彼らオーエオタは、ノイズがなくても、微妙に音色が違う、定位が違う
なんてとこに生息しているからね。
デジタルオーディオ技術者が音質の劣化を言うときは、ノイズの混入を指す。
その言葉をオーヲタは、「ほら!技術者も微妙に音質が違うと言っているじゃないか」と喜ぶ。
同じ音質劣化という言葉でも、指している意味が違うんだ。
デジタル転送で、テキストデータが関西弁に変わることは無い。
転送途中で劣化があれば文字化けするだけだ。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/02 19:47:31 MCouHtzF
>>419
>受け取り側のクオーツのクロックで並べていくから、ここでもぐちゃぐちゃになんかならない。
ここが大間違い。一部の高級機以外はそんなことしていないからケーブルで音が変わるんだよ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/02 21:06:18 vF7yGvHC
>>419
checksumは付いてない筈だと思ったけど
少なくとも生wavを送る時には
思い違いかもしれないので規格書があったら見てみたいんだが
>>420
禿同
大抵ケーブルで音が変わるなんていうのはプラシーボだしねw
423:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/03 12:24:24 eZGuL4RW
>>421
受け取り側でクオーツがついていないってのは、どんな昔の貧相環境だよ。
>>422
数年前SCMSを外す/回避するのがはやっていた頃は、
規格データがネット上にごろごろしてたんだが、いまはさっぱり見ないね。
checksumはついてるよ。
SCMSの設定はデータのが2ビット違うだけなんだが、
そこだけ変えてもだめなのは、checksumで引っかかるから。
しかも再生クロックと折り重ねて伝送しているから、
ある1ビットを変えるとそれ以降の信号がすべて逆になるという(w
424:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/03 15:14:49 iOc/zcHJ
パリティビットはあるがチェックサムなんて無いよ
等速垂れ流しの信号をバッファに貯めて固定周波数のクォーツで再生したら
どうなるか少しは考えてくれよ
425:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 00:30:23 LVs2rB7K
音はきれいなほうが良い、と追求をしてた俺
1/3の10chの格付け番組でのギターの音判断で
安いほうを自信持って上と感じてました…
426:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 05:01:29 Fay+lTtZ
主観こそ至宝
427:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 19:36:19 HkQpiA7g
>>426がいい事言った
428:
06/01/07 14:40:05 fVSfgfuQ
>>425
オーデオ的には、明らかに高い方が上と感じたなあ
柔らかい音と、エッジの尖った音と両方が表現できていた
安い方は、なんだか圧縮音源で聴いている感じ
429:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 02:04:48 idfm0kvz
外出時に音質は特にこだわらないけど、とりあえずSONY組みとしてCDPはNE20+HPはZ900
で無圧縮で無難に聴いてます。
これなら氷点下の外でも耳が暖かいし、何よりそこそこマトモな音が出る。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 22:35:30 ERpD++5h
>>425
心配するな俺もそう思った。
オーディオ評論的な表現をすれば、
高級なほうは倍音成分が多くて華やか
安い方は情感的で滑らかな音がしていた。
#ワインなんかは高級なものほどアクが強くて一般受けしないものらしい。
#楽器もそんなもんかもしれないと思った。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 07:52:53 UilYdPuj
>>430
オリジナルの楽器の音を知らないだけだって。
録音して媒体に落とせば、かなりの周波数成分が落ちる。
それでもオリジナルの楽器と似た音~をいい音と表現するとなれば、
そもそもの楽器の原音を知っていないと、判断できないはず。
2chのスレでいい音だ悪い音だと言い合っている話とは、別次元の話だよ。
#日本酒は高価なものは、三倍醸造のカップ安酒と圧倒的に味が違う。神様の飲み水。
#本当にいい楽器の音色は、それだけで心臓をえぐるような戦慄を知る。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 10:08:53 KC8m9qlD
>>425>>430さん
モノラルの安いテレビで見てたんですけど、
さすがにそんなテレビでも分かるくらいなので
音の違いくらいは見てた人は、たぶんみんな分かったと思うんです。
(さすがに音が両方のギターとも同じだとは思わないでしょうし)
どっちが良いかは、好みじゃないかなーと思いましたよ。
クイズの趣旨はどっちがビンテージギターか?
を当てる事でしたけど、そんなの本物のビンテージギターの音を
聴いた事が無い人には分かるわけないだろって
ツッコミいれてました(笑)当然私も聴いた事無いです…
音は>>428さんと同じで、高い方が音が柔らかくて綺麗、
ぱっと聴いた感じでは、篭ったように聞こえました。
安い方はエッジが尖った音ってこっちは
ぱっと聴いた感じだと、華やかで派手な感じ。
このスレのポータブルで音質~だって
人それぞれ好みがありますし、一概に全て
こうすれば良い!なんてのも無いんですもんね。
ただ、ある程度のラインは超えないと、良いとか良くないを
語る以前の問題になっちゃうかもしれませんが。
ちょっと前に、友人が
MP3プレーヤーの圧縮音源を
AKGの小型ヘッドフォンに繋げて音が良いでしょ?って
言われて、聴かされた時、音は篭ってるし、低音がイコライザで
盛り上げられてるせいか、モワモワしていて
とても音が良いよ、とは言えませんでしたが
さすがに面と向かって、音が悪いとは言えませんでした…
…なんか訳わかんない文章になっちゃたな。
長文スマソです。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 12:37:11 Q0jZ+CFF
とりあえず、ヘッドホンアンプで音を追求するために、
HDDでWAVをデジタル出力かライン出力できるやつキボン
ポータブル引退後も据置きで使いたいし。
とりあえず、候補2つはいずれも生産終了。。。
グラン様(ライン出力)
H100(光デジタル)
434:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 04:29:02 fZIE0AI+
ヤフオクでPDV-M1ってのがあるんだけど
PDV-10のOEMかな?
435:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 21:03:13 fZIE0AI+
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
誰も居ない・・すげー悩ましい。
OEMなら入札するんだが。。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 23:28:20 ZFgEhiCH
宣伝乙
437:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 11:32:05 dzOS7Cn6
ググりゃ~にゃ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 00:30:26 nJrKa3Hk
とことんって考えるとやっぱり良いヘッドホンが欲しくなりますね。
自分は恥ずかしくてカナル型のE4cなんですが、
なんか自分を説得する理由ないかな?(笑
439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 03:44:31 NMlhyrvM
自分も高い方が良いと感じたな
高いギターは少し音がぼやけているんだけど弦をはじいた後の音の広がりが速く、安いギターは弦をはじいた後のビィンって音が少しのこってた
だけど、安い方のギターも4万だったか5万だったかするらしいから、聞き取れなくても大しておかしくないんだよね
4、5万ありゃ結構音のいいギターが買えるから個人の音の好みで評価も変わるだろうし
440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 05:36:17 zqrUIiaW
>4、5万ありゃ結構音のいいギターが買えるから
いや。4、5万じゃいいギターは買えないよ。最低ラインじゃないか。
音色が変わるのは10万が壁だ。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 10:58:31 KhRvG8x+
>>439
高いギターは音がぼやけることはない。
ものすごく大きな音が出るわけではないが、
艶のある音色で、俗に言う伝達性に優れている。
まあ、
普段から楽器をやってない人には、
高いギターと安いギターを聴きわけるのは難しい。
ましてやテレビから聴こえてくる音で判断するなんて
ナンセンスだな。
大きなホールで実験すれば素人でもわかるかもしれんが。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 21:25:34 j9jFYZFZ
ギターってクラシックギターだったの?
443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 13:22:11 MK96819m
凄い話になっているな
444:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 14:47:21 QIG2LKrV
ま、ギターもポータブルっちゃーポータブルだがな、家電製品じゃない。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 15:06:53 aplQYEj8
ピアニカとかアコーディオンの話なら胸を張ってポータブルだと言える
446:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 17:11:46 vI8Q10im
>>433
iPodにpocketdockとかturbodock IIとかsik ram dinとか使う
447:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 09:23:26 3SUrUqvB
結局、CDのソースで好みの機材を組み合わせて使うのがイイ。
これがポータブルの最大の強み!
ピュアには真似出来ない
448:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 12:55:52 +xja4DhW
MD最強
449:( ^ω^)人( ゚д゚ )人(゚ω゚ )人(・ω・`*)人('A`)
06/02/02 20:01:21 +DiLdquC
最強はNE920 間違いない!!!!!
こんなガラクタが5,800円 これは犯罪だ!! 自転車で使うには音が悪いぞ!!
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(store.apple.com)
上の商品よりも高品質なサウンドで価格も安く見た目もオシャレ バイクでも使用出来るから勝負あり!!
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
450:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/03 11:35:42 Zx9jH9eG
釣乙
451:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/03 12:45:37 MuUEROlG
下のurl見ただけで、飛んで行く気になれないw
452:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 14:00:13 q2Gvasxf
今、CT830+外部アンプでジャズをビンビンに鳴らしてるぜ!!
830は高音を綺麗に再生出来るからこういう使い方もかなり楽しいね。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 14:49:57 1xjOTqVs
あっそ。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 17:20:21 1V8fT8QT
キモチイイ・・・・・
455:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 01:35:17 dQl7G/kd
・・・でもCT820のが音いいぞ。
456:ジャッカー
06/02/06 01:36:50 BO9gLtI1
ジャッカーコレクション!!!!!!!!!
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
もう買わない!!!!!!!!!
457:ジャッカー
06/02/06 02:06:29 BO9gLtI1
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
イケメン イポオタ
デザイン、ブランドイメージ i ソニー大っ嫌い!
最高のソニー製品を 負け組ソニーのくせに生意気な!
さりげなく使いこなす 俺のように見る目のある奴は
あんなの子供向け商品買わねーよw
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
458:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 02:38:55 BOdOsLQj
押収された麻薬みたいな画像だな。タバコの箱との比較も欲しいところ
459:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 08:32:35 gsI4n+iO
HD5とNE920を持ってるが
HD5がちょうどセッタと同じくらいの大きさだと思う。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 20:09:58 RF84r/Fg
なんかあれてんなあ
461:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 08:26:03 qx/ES66J
お肌が…
462:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 12:15:31 ryziyeLW
クソ…
テクニカのEW9買ったんだけど音漏れ凄くて周りに気を使ってうまく使いこなせない。orz
463:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 13:57:31 o1cJjfkU
俺も。
ヘッドホン買ったのにアパートだから隣の家に聴こえないかと心配でまだ一度も聴けてない。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 18:42:46 klUfSBqF
ヘッドホンなら大丈夫だろw
465:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 19:18:23 riJEJe2r
ヘッドホンをスピーカーのように置いて聞くのだろう。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/08 19:34:19 QSiM65FR
みるくちょうだい
(ФwФ)にゃーん
最近のプレイヤーってみんなデジアンだから
結局ソース毎にヘッドホン決めて聞いてるにゃーん
467:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 00:07:29 mbzduXot
最強敵なしの音はおそらくDE01にDRDAC改造に2XSなのだと思う。聴いてみたい。DE01よりいいものあれば教えて下さい。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 00:40:38 7cuPJeKy
D7
469:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 09:26:46 cGJnneKg
DVD-PS3+er-4sで使ってます。
高音出過ぎ。低音物足りない。。
ジャズやらクラシックだといいんだけど
ロックだとちょっとあわない感じがします。
あと、バッテリーが高いのでマイバッテリーで
ポータブルしてますがちょっと音圧かわるぽい。
音の艶が変わる感じ。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 11:12:19 eRJ+OmzV
今の評判の機種って単体だと解像度は良いけど音の太さとか艶、低音などは物足りないよね
だから高音がとがって聴こえちゃう
骨太な音で聞くにはポータブルヘッドホンアンプしかない気がする
いまのところ軽くて電池持ちが良いラインアウト独立のPCDPとコンパクトなPHPAに落ち着いてる
471:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 11:39:59 oH4J/FlO
家の外にまで出て引き篭もりにならんでも良いような物だが、人好き好きだろうね。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 21:34:41 RHkN4ybn
>471
移動中くらい一人になりたいから
ポータブルつかうんじゃん??
473:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 00:51:26 h/UA3LN7
自分も思い当たる節があるので苦笑
474:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 00:58:27 Iwnlm1hC
自分にとって大事な音楽は適当な音質で流し聞きしたくない
何度もそういう音で聞いてるとその音楽自身があまり好きでなくなっていく気がする
475:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 01:37:52 B4oxIASn
>>469
パナ系は高音強めって評判ですな。
低音も出てない訳じゃないけど
音量上げると高音がきついと。
パイオニアのPDV-10はどうなんだろ?
476:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 02:50:48 McWFEtm+
これってどうよ?
URLリンク(www.segatoys.co.jp)
477:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 04:27:44 yJB2BstF
McWFEtm+ 工作員
478:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 19:38:04 AiKSU1Ke
>>470
そこからコンデンサとか使って自分好みの音色作って楽しめれば最高だね
今日も秋葉原でイロイロかっちゃった(~Q~=(~Q~)
479:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 21:46:00 WiX4WCOO
ポータブルDVDプレーヤーにDVDオーディオ。
CDをアップサンプリングしてDVDオーディオにしても効果はある。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 11:24:15 7dNW0KdG
サブウーファーなしでは音楽など聴く気にもならなくなりました。
当然自宅と車にも搭載してあります。
小口径のスピーカーでは低周波数帯は、元々聴こえるレベルで再生されていないようですね。
今まで聴こえなかったCDの低音が臨場感溢れて再生されるのは気持ちいいですね。
ボリュームを上げればまるでライブハウスです。
って事で、ポータブルプレイヤーとヘッドフォンでなんて聴く気もしないです。さようなら~
481:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 11:54:55 PJT0iqoO
場違いな人だなw
ポータブルでサブウーファーの低音を求めるなよ
482:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 15:26:51 6LeNXEg9
ズンドコ厨は帰れ!
483:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 16:37:15 DcRwt2Dg
自宅と車でしか音楽が聴けないのか。
俺にはそんなさみしい環境は無理だな。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 19:40:43 PWT0ryos
お下品な低音なんていらないザマスよ
485:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 10:48:28 9mzNo/Xk
今雑誌見てて気付いたんだけどさ。MDとHDDとフラッシュは圧縮方法が同じじゃんね。
するとそこに音質の違いは無いって事?したら必然的にPCCPからでしか最高の音質
て語れないの?
486:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 11:02:33 OcrrPnKi
ドンドンシャリシャリ
ドンドンシャリシャリ(´・ω・`)
487:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 11:51:16 EA8CUyYx
>>485
そんな雑誌は捨てなさい。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 12:35:04 9Ny5qPfH
>>485
捨てる前に雑誌名を教えてくれ。そんなデタラメを載せるのはどこだ。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 13:00:23 9mzNo/Xk
出地物駅だけど…最後の方のページにスペック一覧とかあって
そこの対応フォーマットがことごとく同じなのね?もしかして俺が間違えてる?
本当はどうゆう事?
490:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 17:46:10 iQF9uTvd
iaudioのBBEって結構有名なの?
491:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 20:40:21 KTCxNaM+
>>490
BBEは有名だぞ。DAPで積んでるのはiaudioぐらいかもしれないけど、
カーステなんかでは結構載ってる。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 20:46:18 iQF9uTvd
へぇ、ipodにはそういう機能はついてないのかな?
493:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 23:15:02 /TrfCyXo
なんと
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、ATREC3Pulasuは
オンラインストアで競合するiTunes ACC, WMA, 果てはMd3にまで完敗してしまう
悲惨な結果となった。
And Atrec3 surprised by it's bad performance.
URLリンク(www.noveo.net) (グラフ)
URLリンク(www.rjamorim.com) (詳細)
参考波形
(基準)CDからWEV(無劣化)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
iTIMS(ACC)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
iTunesでACCリッピング
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
Ongen(WMA)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
Mara(ATREC3pulasu)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
494:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 00:14:10 uklRz17p
でもBBEとかチョンであることが判明したからな・・・
495:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 00:27:19 9K3bgNs1
>>494
意味が分かりかねます
496:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 01:44:35 RJCS5NmW
BBEか、15年くらい前に買ったアイワのラジカセについてたが、
ラジカセごときが、それなりの解像度の音を鳴らすようにしてくれる
なかなか優れものだったな
それ以来縁がまったくないが
497:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 02:46:01 uklRz17p
SRSWOWとかBBEとかチョンだろ?
韓国製プレイヤーにしか付いて無いし。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 21:41:02 /AQL1p5m
>>497
URLリンク(bbesound.jp)
499:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 07:22:55 2e4Rd24n
BBEってそのうち無くなると思ってたけど生き残ってるねえ。
「アイワのカセットウォークマンの音を誤魔化すオプション」のイメージが未だに消えないや。
昔はアイワ結構好きだったな。