【賢き道を】仮面ライダーBLACK RX【歩め】at RSFX
【賢き道を】仮面ライダーBLACK RX【歩め】 - 暇つぶし2ch500:どこの誰かは知らないけれど
06/11/08 19:07:54 ceLDzy3I
「地獄で待ってるぜ・・・、RX」

かっけ~!WW



501:どこの誰かは知らないけれど
06/11/08 19:22:17 HSiW1TYK
ひょっとしてRXキックで倒されたのって、ガテ坊だけ?

502:どこの誰かは知らないけれど
06/11/08 19:44:35 NIQpGUKO
RXのOPはバイクを走らせてるだけだけどそれが良いな
今思うとBlackのOPは一部だけ合成があるのが惜しい

503:どこの誰かは知らないけれど
06/11/08 19:56:57 rxAeioiU
リボルケインが無かったらクライシス悲惨だぞ・・・
ロボライダーに死ぬまで殴り続けられるか
ゲル化になすすべも無くネチネチと死亡ダメージまで追いやられるか

504:どこの誰かは知らないけれど
06/11/08 22:27:05 C75Bx0Du
RXクソツマンネ

505:<(~Д')>
06/11/08 23:16:30 7kKORDnd
いちごうらいだーが

506:どこの誰かは知らないけれど
06/11/08 23:23:16 HSiW1TYK
いまさらだが、10人ライダーは四大隊長と戦って欲しかった。

ボスガンの剣技に素手で挑み、王道的な格闘シーンを魅せる1号&2号
ネオ・ストームダガーを駆り派手なアクションをみせるガテゾーンに、
同じく派手な必殺技で応戦するスーパー1&ゼクロス
マリバロンの無難な妖術攻撃に無難に対抗するストロンガーとスカイ
ゲドリアンと一進一退の格闘をするアマゾンを地味にサポートしるエックス
そしてジャークミドラにフっ飛ばされ、RXにバトンタッチするV3とライダーマン

507:どこの誰かは知らないけれど
06/11/09 00:39:43 Hyoh/+Ll
やっぱりあの二人はお空から降ってくるんだねw

508:どこの誰かは知らないけれど
06/11/09 11:13:36 OBiC+GHR
グランザイラス≧ジャークミドラ>シャドームーン>皇帝>ジャーク将軍>ダスマダー=ゲドリアン>ボスガン>ガテゾーン>マリバロン

509:どこの誰かは知らないけれど
06/11/09 15:54:22 bXchLEsr
宮内洋なら出れたんじゃない?ギャラ安そうだし>10人ライダー編

510:どこの誰かは知らないけれど
06/11/09 18:47:33 GuOwJZjX
昨日の「夢気分」を視聴中。まさか自分の地元にてつをが来るとは…
>>469
村枝氏もライスピでBLACK(RX)は書かないつもりって言ってるしな。
>>509
宮内は頼まれなくても出そう

511:どこの誰かは知らないけれど
06/11/09 19:53:53 uhAbdnLl
>>510
オレの地元にも来たよ!オレの青春っ!

512:どこの誰かは知らないけれど
06/11/09 20:17:39 GCBQuqOg
宮内氏があのV3を見たらどう思うんだろうか?
空から降ってくる上物陰に隠れながら
「そいつがジャークミドラだ。」と叫ぶ始末。

前スレには10人ライダーの情けなさが色々かかれてたな。
一人で吹っ飛んでる1号、変な手のポーズのスーパー1、
メタへビィには跳ね返されるくせにグランザイラスをひるませる
スカイライダー、やけに声が高いXライダーなど。

513:どこの誰かは知らないけれど
06/11/09 21:22:28 XhK0LxQ9
V3「アマゾン、X、茂君とひとみちゃんをRXのとこに」
ライダーマン「ジャークミドラ、ここは通さん!」

かっこいいぜV3とライダーマン

そして数分後華麗に空から降ってくる

514:どこの誰かは知らないけれど
06/11/09 22:22:33 XMDmokxk
佐々木剛氏にも声を掛けたそうだが
既に年を取りすぎた自分が出ても、昔のファンが見たら
ショックを受けるからと言う理由で断ったらしい

何年か前に発売された自伝に書いてあった

515:どこの誰かは知らないけれど
06/11/09 23:16:14 tH6NGQ0l
10人ライダーよりスケバン刑事を出せば良かったのに。
ヨーヨーでクライシスの要塞を爆破をする。

516:どこの誰かは知らないけれど
06/11/09 23:18:09 XhK0LxQ9
10人ライダーより風間三姉妹の方が活躍できそうなのが悲しいとこだな

517:どこの誰かは知らないけれど
06/11/09 23:31:07 XMDmokxk
いや 世界観で言ったら宇宙刑事だろ
4人とも剣を振り回してクライシス撃破でよかったと思う

518:どこの誰かは知らないけれど
06/11/10 07:56:41 oJIg6oKs
スタッフが宇宙刑事のスタッフだからな。

519:どこの誰かは知らないけれど
06/11/10 09:42:07 45UEnE6X
Xライダーの速水さんは声掛ければ来てくれそう

520:どこの誰かは知らないけれど
06/11/10 18:24:45 p26KteF1
そうだ、その通りだ

521:どこの誰かは知らないけれど
06/11/10 23:30:07 QLoOTAFP
URLリンク(www.youtube.com)

宮内タカユキの生歌は最高だな。
RXも歌ってる。

522:どこの誰かは知らないけれど
06/11/11 09:01:37 4HIte+s+
速水さんもあのXを見たらなぁ・・・。
やけにハイテンションな自己紹介

523:霞のジョー
06/11/11 09:25:49 zyOL57jW
おれのより眼もかっこいいだろ。

524:どこの誰かは知らないけれど
06/11/11 09:50:50 li0J9Xm3
URLリンク(www.dotup.org)
南光太郎で吹き替えてみました

525:どこの誰かは知らないけれど
06/11/11 11:21:33 4AiMi/uD
>>524
確信した。
RXが無茶苦茶強く見えるのは
てつをの声も大きな要因だったのだと。


526:どこの誰かは知らないけれど
06/11/11 12:57:11 4AiMi/uD
URLリンク(img203.auctions.yahoo.co.jp)
この写真は凄いと思った

写真撮影のための写真より
劇中の撮影中に撮った写真の方が良いな

527:どこの誰かは知らないけれど
06/11/11 16:33:00 kWT/tHKl
装着変身のRX・・・評判が悪いらしいね。

仮面ライダーグレ-RXかぁ。

528:どこの誰かは知らないけれど
06/11/11 18:36:42 fpDJ/67n
装着RXは色以前にプロポーション悪すぎ。
あとバトアクも小さすぎ。

529:どこの誰かは知らないけれど
06/11/12 10:55:42 qIlcz+7h
なんでドラゴンボールとRXが比較されるんだ
ドラゴンボールと平成ライダーの比較ならわかるけど

530:どこの誰かは知らないけれど
06/11/12 11:56:07 MVlIdOk9
11/13(月)
月曜ミステリー劇場
『ドケチ弁護士 山田播磨の温泉事件記』
21:00~22:54
TBS URLリンク(www.tbs.co.jp)

いとうあいこタンと親子役で、赤塚真人さんも出るね。

531:どこの誰かは知らないけれど
06/11/12 22:12:04 53ZBGy9h
唯一、RXキックなんぞで倒されたガテゾーン。
唯一、リボルケインの一撃目を堪え二度も刺されたボスガン。

それでもボスガンの方がヘタレくさい。

532:どこの誰かは知らないけれど
06/11/13 08:26:32 dPOSJn/A
古いビデオ整理してたら、攻防のとき録ったRXの番宣・1号~RX大集合(?)みたいなのが出てきた。

533:どこの誰かは知らないけれど
06/11/14 02:08:59 7/AHIdWe
RXてシンプルなデザイン故玩具等で決定版て無いな
オオツカのはかなり良いけど太股がマイナスだし
プライズのデカソフビも昭和ライダー出なくなったし

534:どこの誰かは知らないけれど
06/11/14 23:51:47 Nj4ufhpJ
RXは宇宙刑事より弱いだろ

535:どこの誰かは知らないけれど
06/11/15 07:41:55 BNoD59Tg
BLACK、RXを再放送してた地域ってあるのかな?
ちなみに新潟ではテレ朝系列が再放送してた。
93~95年の頃にやってたと思うけど、詳しく思い出せない・・・。

他にやってたのはジバン、ターボ、ファイブマンだった事を考えると、
M事件の配慮だったのかな。

536:どこの誰かは知らないけれど
06/11/16 00:53:18 3p5CzzwS
>>535
東京じゃ、BLACKとRXはおろかジバン、ターボ、ファイブマンも再放送はしていない。

537:どこの誰かは知らないけれど
06/11/16 00:58:14 7MTah0Tq
だからサイヤ人にも勝てないんだよ

538:どこの誰かは知らないけれど
06/11/16 07:57:19 oo1tyGsF
>>535
「冬のソナタ」、「天国の階段」、「美しい日々」が同日に放送されたことがある。

>>1
今度はちゃんと作れ

539:どこの誰かは知らないけれど
06/11/16 10:07:10 aC1g61RT
RXと桃白白がいい勝負くらいか
シャドービーム=桃白白のどどん波

540:どこの誰かは知らないけれど
06/11/16 12:37:29 1d6I1xGy
今週の「キン肉マン二世」のライトニングならRXとイイ勝負しそう。

絵的にバイオライダーっぽかった。
ゲル化じゃなくて時間移動だったけど。

541:1
06/11/16 18:28:44 PqqwwM6n
>>538
お前に命令される筋合いはない!
てめえらの為に我慢して建ててやったのになんだその言い草は!

542:どこの誰かは知らないけれど
06/11/16 21:53:24 DgN9AWIp
頼めば出てくれてそう
宮内 速水 荒木 高杉 パンチパーマ

拒否しそう
佐々木(上記理由) 山口(故人) 岡崎(引退) 村上

微妙
藤岡

一人か二人でも素顔で出てくれればあそこまでお笑い要員には
ならなかったろうに。

543:どこの誰かは知らないけれど
06/11/17 20:45:57 wUp3NBvt
どうせナッパのクンッで即消されるからな

544:どこの誰かは知らないけれど
06/11/18 00:55:30 opEFQB5b
村上は、絶対無理だと思う。

545:どこの誰かは知らないけれど
06/11/18 17:07:28 9t7yArIE
ナッパのクンッで消されることが分かってるからな

546:どこの誰かは知らないけれど
06/11/18 22:54:23 gaduQ+uJ
544-545
ちょっとワロタ

547:どこの誰かは知らないけれど
06/11/19 01:09:39 ATMt+Dnj
頼まなくても出てくれそう
 宮内洋、高杉俊价
頼んだら出てくれそう
 速水亮、荒木茂
拒否しそう
 佐々木剛(自宅火事で大やけどで人前に出る体ではなかった)
 山口豪久(すでに故人)
 岡崎徹(このときは消息不明)
 村上弘明(事務所の力もあるし、すでに仕事人)
 藤岡弘(ライダーの仕事は)

ついでにこれ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

548:どこの誰かは知らないけれど
06/11/19 13:00:56 k+j7vbmT
声だけでも何とかならんかったのかな>10人ライダー


549:どこの誰かは知らないけれど
06/11/19 21:32:12 lL9hdcGS
何故ジャーク将軍は、初対面のシャドームーンの名前を知っていたんだ?

550:どこの誰かは知らないけれど
06/11/19 21:42:33 WrHTi1rW
>>549
初対面のわけ無かろうw
クライス要塞に入ってきてる以上、事前になんらかのコンタクトは取ってるはず

551:どこの誰かは知らないけれど
06/11/19 21:45:32 lduLNkwF
>>545
韓国のドラマで宮(クン)という物がある。
このドラマに出演するチュ・ジフンを始めとする出演者は京本はおろか、
てつをでも敵わない存在感だ。


>>1
最初の文章は合格だ
しかし、過去ログを貼り忘れたのは大きな減点だ
以後気をつけろ

552:どこの誰かは知らないけれど
06/11/20 03:40:42 7SjRoSej
シャドームーンと桃白白がいい勝負くらいだな。

553:どこの誰かは知らないけれど
06/11/20 05:53:13 91NvXhW0
シャドームーンにあの柱を何千キロ離れたところまで飛ばすほどの力あるかね
シャドービームとどどん波は同じくらいの威力だろうが

554:どこの誰かは知らないけれど
06/11/20 06:44:48 o3i7GDNs
>>551
過去ログってあの荒れてたやつだろ… んなのいるかな。

555:どこの誰かは知らないけれど
06/11/20 08:51:41 7SjRoSej
俺は>>1じゃないけど、>>551は何様のつもりだ!!

556:どこの誰かは知らないけれど
06/11/20 15:04:17 vAluOVK1
>>553
偵察役のコウモリ怪人でも人工衛星やレストランを軽々持ち運んだが
ダロムの何気ないビーム一発でマグマが出る深さまで地殻をかち割ったが

どちらをも大きく上回るシャドームーンが
手榴弾ごときで生死不明になるおっさんに負けるかよw
1号2号でも水爆で生きてるのに

557:どこの誰かは知らないけれど
06/11/20 18:49:20 91NvXhW0
なるほど、じゃああのおっさんよりは強そうだな
しかしかめはめ波をくらっても死なないのに、爆弾で死ぬってのもおかしな話だ
当時のかめはめ波は爆弾以下かよって

558:どこの誰かは知らないけれど
06/11/20 18:56:56 WZBtT8s5
スレ違いのキチガイウザス

559:どこの誰かは知らないけれど
06/11/20 19:17:45 a8CHKY/M
>557
他のスレでスレ違いのRX最強を語るお前はここの住人か。

他のRXスレの住人までイメージ悪くなるから他スレで迷惑かけるのはやめとけ。

560:どこの誰かは知らないけれど
06/11/20 21:04:11 GtTd5YRw
地下水爆実験やってもマグマにまでは到達せんから
ダロムビームは水爆以上だなw

そんなビームを簡単に押し返せるBLACKの十数倍以上のRXが
リボルクラッシュで惑星破壊できても何の不思議も無いな・・・>最終回

561:どこの誰かは知らないけれど
06/11/20 22:12:21 2pEKmFoF
最強云々うるせーな。
RXがアラレちゃんみたくげんこつ一発で地球を割ることが出来るならRXがつおい

562:どこの誰かは知らないけれど
06/11/20 22:21:27 7SjRoSej
>>557
桃白白なんてどうでもいい。

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
この公式がすべてだ!!
RXはライダー最強でもナッパのクンッで即消されるんだ!!

563:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 00:18:24 8kxLmmVR
バイオライダー>ウルトラマン系>スーパーマン>サイヤ人
どう考えてもこうなる

564:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 00:48:16 4qDvNWY8
それはただのお前の意見。

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
だがこれは公式だ。しっかり頭に入れておけ。

565:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 00:54:17 dVFeFzfZ
スレ違いのキチガイ、大活躍だなw

566:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 01:00:17 8kxLmmVR
>>564
サイヤ人は特に強いキャラじゃないよ
スーパーマンに普通に負けるよ絶対

567:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 03:25:08 4qDvNWY8
まあ、公式を否定したい気持ちは十分分かるよ
議論で勝てないから俺をキチガイ扱いしたいんだろw

一億歩譲ってサイヤ人で勝てないなら、超サイヤ人になるだけ
ま、超サイヤ人にならずとも余裕だがな

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

568:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 03:51:26 rRVHKqO1
今更だが、「いい旅・夢気分」見た。



てつをと榎木が二人で温泉に入ってるシーン、
てつをの股間に黒いボカシが入ってたような・・・w

569:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 04:31:30 lx9HO4Nr
>>567
ああサイヤ人ってあのゴミ共?
弱過ぎて話にならなかったよ
我等の主、仮面ライダーカブト様が瞬殺してくださった。
あー弱かった。
RX?ヒャハハアハハアハハハハッハ!!!
ゴミの代名詞だよ!!!!!!!!!
倉田は水島のクソでも喰ってりゃいいんだよ!!!!
クソライダーを演じた事を悔いて恥じてなぁ!!!!!!!!!!!!!

スレリンク(ranking板)l50

570:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 04:37:05 J1CEXtKX
てめえらバカか!?
RXが最強に決まってるだろ。
サイヤ人より強いフリーザがデスビームを撃ってきてもバイオライダーに瞬間変身すれば通用しない。
ましてやカブトなんてスペック自体は1号ライダーと大して変わらんし。
最強はRXで間違えない!

571:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 06:57:26 gacedCbZ

・・・しかし、トノサマバッタ(BLACK)から
ショウリョウバッタ(RX)に姿が変わった、というのは
実は“格下げ”ではないか?

572:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 09:27:45 8kxLmmVR
>>567
超サイヤ人がスーパーマンの超怪力や防御力にどう立ち向かえるのか
議論してみれくれ(無理だろうけど)

バイオライダー>ウルトラマン系>スーパーマン>超サイヤ人
これが公式だから頭に叩き込んどけ

573:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 10:49:46 4qDvNWY8
>>572
バイオライダー信者乙w

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが本当の公式だからしっかり覚えておけ

まあ、ウルトラマンやスーパーマンはパワーだけならピッコロ大魔王より上だろう
それでもサイヤ人には勝てない
それこそナッパのクンッで倒される
でかけりゃ強いってもんじゃない

カブトも所詮平成ライダー、10人ライダー以下だな

574:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 11:00:56 QpYqCZzg
何言ってんだか・・・

アラレちゃん>一神龍≧超サイヤ人4ゴジータ>超17号>ウルトラマンたち>RX>10人ライダー>ピッコロ大魔王>スーパーマン>戦闘力5のおっさん
だろ

575:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 11:31:58 8kxLmmVR
>>573
どこにも根拠が書かれてないじゃないか
せいぜい数十トンの重りしか持てない超サイヤ人が、
溶岩の中泳いでいって地殻を持ち上げたり
飛行の風速だけで地球を逆回転させるスーパーマンに勝てるわけねーだろw

576:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 11:50:55 Ju9Wylnb
お前はRXファンの恥だ。
>>572本当に作品を愛してる人間は強さだけにこだわったりしない。
消え失せろ。

577:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 12:01:47 WlLAZaGS
しかし、このスレは病んでるな…。
何故、最強厨ばかりなのかね…
努力も特訓も無しでただ強いだけのヒーローの物語のどこが面白いのか…。
仮面ライダー含むヒーローの醍醐味っていうやつは悪が強大であればある程、燃えるって事だと思う。
つまり悪ありきのヒーローなんだよ。

その証拠にナメクジキノコ対ダブルライダーとかシオマネキング対ダブルライダーなんてただの怪人イジメにしか見えない

578:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 12:42:18 J1CEXtKX
RXが最強っつったら最強だろーが
サイヤ人だろうがカブトだろうがスーパーマンだろうが、RXの前では小便ちびるよ
強くてナンボだろーがヒーローは

579:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 12:55:16 8kxLmmVR
>>576
板違いまで犯してその「強さに拘ってる」DB厨には何も言えなくて
少なくともRXスレ的にはRXを持ち上げて何の問題も無い俺に出て行けと言われてもな。

バイオライダーには物理攻撃、エネルギー攻撃を無力化する能力があり
ウルトラは超新星爆発でも死なない香具師がおり
スーパーマンは規格外のパワーで明らかに超サイヤ人の上

バイオライダー>ウルトラマン系>スーパーマン>超サイヤ人

DB厨が消えうせたらこのどーでもいい話題も終わるだろう。

580:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 13:01:47 J1CEXtKX
ヒーローは強くてナンボ
RXはヒーロー最強だが、別にウルトラマンまで持ち上げる必要はないだろ

581:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 13:05:33 Ju9Wylnb
他スレで場違いのRX最強を喚く奴の言えたことじゃないよ。
>>579 あんたみたいな奴がいるからDB厨に粘着されて特撮板を追い出されるんだよ。

582:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 13:15:55 QpYqCZzg
RX:バイオライダーになれば問題なし。
ウルトラマン:なぜか母星以外では数分間しか活動できない
スーパーマン:弾よりも速く、高いビルディングもひとっ飛び
超サイヤ人:宇宙空間では活動できないが、戦闘能力はフリーザを上回る
フリーザ:超サイヤ人の2人(悟空とトランクス)に負けたが、宇宙空間でも活動できる
セル:超サイヤ人を上回るパワー、スピード。宇宙空間でも活動できる
魔人ブウ:超サイヤ人3の悟空でさえ手こずった、パワー・スピード文句なし。宇宙空間でも活動できる
超17号:超サイヤ人3の悟空を完膚無きまでに叩きのめした。あのバリアは反則過ぎだが2人で攻撃すれば。
一神龍:超サイヤ人4を圧倒的に上回る戦闘力。ただし、超サイヤ人4ゴジータには完敗寸前。宇宙空間で活動できるかどうかは知らん
ボルテスV:戦闘機それぞれの速度はウルトラマンを上回るし(最高速度マッハ20)、宇宙空間でも活動できる
レイズナー:地球の兵器ではどうやっても傷を付けられない防御力。脅威の必殺武器V-MAX
ザカール:レイズナーを上回る戦闘能力。V-MAXレッドパワーはレイズナーを完膚無きまでに叩きのめした
アラレちゃん:げんこつでちょっと殴っただけで地球まっぷたつ。少年時代の悟空が手こずったブルー将軍をあっさり退治
ガッちゃん:ゴム以外なら何でも食べる、羽が生えた脅威の赤ちゃん。RX(ロボ、バイオ含む)がゴム製でないことを祈る

583:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 13:20:34 J1CEXtKX
いちいちうるせーな
RXはヒーロー最強だろーが
バイオライダーは物理的攻撃が通用しないんだよ
その最強に食いつくDB厨やその他の最強厨のことなんか知るか!

584:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 13:29:18 8kxLmmVR
>>581
言っとくが他のスレに書き込みに行ってる奴と混同して欲しくない。
俺は強さ以外の話題でいつもこのスレにしかネタ振りしてなかった。

いや、しかし不思議に思っていたんだ。
強さ以外の話題ではさっぱり反応を示さないからBD厨しかもう残ってないのかと思いきや
DB厨に反論しようとするとすっとんで来る人が毎回居るんでね。
しかも叩く相手を間違えてるし。順序から行って逆だろうに。




585:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 14:10:38 WlLAZaGS
そもそもここは「昭和特撮板」であって「アニメ」「漫画」を語る場所ではない。
これ以上、アニメ・漫画であるドラゴンボールを語ると言うのならアクセス禁止にすればいい。

586:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 14:14:55 8kxLmmVR
ID:Ju9WylnbがDB厨のケータイから書き込んでいない可能性を信じてもう一つ加えておくが
俺はRX最強話に浸りたいわけじゃない。

糞DB厨に、特撮には超サイヤ人より上なのがこれだけ居るんだから
特撮版にまで出張ってくる無意味さを示したいだけだ。漫画の中で比べあってろ、と。

587:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 14:34:54 J1CEXtKX
ごちゃごちゃうるせーぞ
いいからさっさとRX最強を称えんか!
強さ議論以外盛り上がらないってことは、RXは強くてナンボなんだよ
超サイヤ人なんか目じゃねえよ

588:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 14:42:44 Ju9Wylnb
>>586
そうか。それは失礼した。
申し訳ない。

特撮板で場違いのDB話をする奴は俺もおかしいと思うがそういう奴を誘発する奴がいるのも事実。
269:11/20(月) 18:45 91NvXhW0
そりゃRXは10人ライダーよりも強いからな
270:11/21(火) 13:03 J1CEXtKX
とにかくRXは最強で、その下に10人の下僕たちがいる


↑みたいな荒らしを他のライダースレに書き込むRXファンもどうかしてる

589:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 14:51:15 Ju9Wylnb
昭和特撮板には色んなスレがある。
RXだけじゃない、色んなライダーが好きな人がいる。

そんな中でお互いの作品をリスペクトしないまでも他作品のスレに出張って荒らし回るなんてのは最低だよ。


荒らされる相手の気持ちになってみろ。
ライダーから、RXから荒らしは一体何を学んだんだ?

590:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 14:55:09 8kxLmmVR
>>588
いや待ったw
そのコピペ文、明らかにアンチRXの工作にしか見えんってw
さっきからウロウロしてるよw

真のRX最強厨は沢山見てきたが、もっと言葉選んでるぞ。もっと理屈っぽいしね。

あとDB厨は誘発されてんじゃなくて
大昔からリアルでも友人にその話を振って歩いてるの。(数年前の過去スレの本人談参照)
RX厨が居ても居なくても一緒。

591:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 15:38:19 4qDvNWY8
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だ、頭に叩き込んでおけカスども

超サイヤ人が特撮ヒーローに負けるわけがない
超サイヤ人どころか、普通の状態で十分
ナッパのクンッですら消されるくらいだから

592:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 16:05:18 8kxLmmVR
DB厨が>>579に反論できない以上

バイオライダー>ウルトラマン系>スーパーマン>超サイヤ人
これが公式
悔しかったらこれらの特撮キャラに勝てる理屈を出してこい

593:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 16:23:30 4qDvNWY8
ご苦労さん
理屈もなにも公式は公式だ
どう議論を出そうとも理屈を言っても決まってるものだから

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

594:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 16:35:00 J1CEXtKX
お前らRX以外を最強にしたいなら、せめてアラレちゃん最強で妥協しておけ

595:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 17:41:05 a5fDIe8Q
ボスガン≧アラレ>>両津>>ウルトラマン≧サイヤ人≧RX>>>範馬勇次郎

これで手を打とう。

596:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 17:48:17 8kxLmmVR
>>593
やる前から逃げ腰か・・・チキンめwww
つまり説得を諦めて自分の願望を書いてるだけか


議論の末、超サイヤ人は特撮キャラ上位に勝てませんでした!

バイオライダー>ウルトラマン系>スーパーマン>超サイヤ人
にて終了だな!




597:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 18:11:42 p8Bc1hKH
もういいよおまいら。とりあえずこれでも歌え。


【運命の戦士】

もしも心がふたつに割れて ひとつを誰かに預けられたら

僕は迷わずその半分を君に預けて旅立とう

愛は勇気を抱きしめて初めて不思議なパワーに変わる

見えるか 聞こえるか 危険な罠が誘う声 break up!

見えるか 聞こえるか ここまで来たら戦いだ

仮面ライダーBLACK RX


なにが正義で なにが悪かと わからないとき 瞳を閉じろ

愛の光が見えたらそれが命を懸けて守るべきもの

傷つくときもあるだろう たったひとりの戦いだから

逃げるな 恐れるな 危険な罠が飛び掛る break up!

逃げるな 恐れるな ここまで来たら戦いだ

仮面ライダーBLACK RX


見えるか 聞こえるか 誰かが君を求めてる break up!

見えるか 聞こえるか ここまで来たら戦いだ

仮面ライダーBLACK RX

598:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 18:45:22 WlLAZaGS
いつまでもレベルの低い議論を展開しているDB厨とRX厨。
ホントに同類だなぁ…。
お前ら、ガキだよ。
本当にガキだよ。
ガキは小便して寝てろ!
わかったか?クソガキ!

599:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 19:12:50 8kxLmmVR
特撮キャラ>超サイヤ人
つーわけで、勝てない奴がいっぱい他に居るんだからRXスレでやる必要は無いと言いたいんだが
RX厨とかそういう次元でのやり取りじゃないしな



600:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 19:15:19 Ju9Wylnb
まぁ、不毛過ぎる議論だからね。
これくらいでお開きにしよう。

601:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 19:37:23 4qDvNWY8
>>596
別にお前が抜かしたところで公式は変わらんがなw
自己満足ご苦労さん

ま、お前がそれで満足ならいいんじゃねw
公式は公式だからな
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん


602:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 19:51:19 H5hqk0IQ
俺の見えないレスがやたら多いな
そろそろテンプレにNG推奨ワードを加えるべきだろう

603:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 19:55:06 QpYqCZzg
レイズナーのV-MAXバリアでRXを包んでもらってそのまま太陽に放り投げてもらいましょ。
RXがどんな進化をするか楽しみでもある。

604:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 19:58:33 4qDvNWY8
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

RXはナッパのクンッで即消される

605:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 19:59:13 8kxLmmVR
>>601
相手を説得しようともせず>>579に反撃もできないまま
根拠無しに公式公式騒いでる方がよほど自己満足に見えるがw

バイオライダー>ウルトラマン系>スーパーマン>超サイヤ人
まずはスーパーマンスレにでも行って来い
どうせ返り討ちだろうが

606:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 20:03:38 QpYqCZzg
>>604
ピッコロ(神コロ様)ならともかく、ピッコロ大魔王なんて雑魚同然じゃねえか。
ミスターサタンでも勝てるんじゃねえか?

どのみちDBの味方キャラは宇宙で活動できないから論外!
ビルバイン(核の直撃でも無傷)>永久氷壁>ミスターサタン>ピッコロ大魔王>壁>戦闘力5のおっさんだろ
他は知らん

607:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 20:54:53 J1CEXtKX
お前ら妥協ってもんを知らんのか

RX>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>サイヤ人・ウルトラマン・スーパーマン

だろーが
RXが最強で他はどれも一緒にしとけやボケ

608:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 22:29:01 4qDvNWY8
>>605
つまり、俺に構ってほしいわけか
構ってやるから寂しがるなw
別に星の爆発で死なないから強いってわけじゃない
スーパーマンよりは大猿の方がパワーは上
ただ大きければ強いというのは単なるこじ付け

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これはもう公式化してるから

>>606
ミスターサタンなんか桃白白以下
お前頭大丈夫か!?w
宇宙空間で生きられない、とか変な理由を強さに加える馬鹿もいるんだなw

>>607
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力
ナッパのクンッで即消されるから
この公式を叩き込んでおけ


俺はこのスレの流れを変えることができる男だw
まさにこのスレは俺の手の中で遊ばれているw
面白いねw

609:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 22:31:55 H5hqk0IQ
>>597
歌ったぜ

610:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 22:33:37 SxzA5CCZ
もうRX最強でいいじゃん

611:どこの誰かは知らないけれど
06/11/21 23:15:29 4qDvNWY8
仮面ライダー最強はな
だがその最強ライダーRXもサイヤ人の前では無力

612:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 00:06:52 ksdrFrcD
怪魔ロボットって全体的に強いよな
デスガロンとかスクライドとかヘルガデムとか

613:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 00:15:10 stLZVxmg
DB厨なんかに構ってるヒマなどないが・・・
DBだけでやってやるぜ!

一神龍≧超サイヤ人4ゴジータ≧超サイヤ人ベジット>超サイヤ人4悟空>超サイヤ人4ベジータ>超17号>魔人ブウ>覚醒悟飯=超サイヤ人3悟空
>超サイヤ人3ゴテンクス>超サイヤ人ゴテンクス>セル>超サイヤ人2少年悟飯>超サイヤ人悟空>超サイヤ人ベジータ>フリーザ>>>ピッコロ(神コロ様)
>>超サイヤ人トランクス>孫悟空>ベジータ>壁>クリリン>>>天津飯>>>ヤムチャ>ピッコロ大魔王>桃白白>>ミスターサタン>戦闘力5のry

614:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 00:16:29 ADKGTLMT
クロイゼルは見た目の割りに弱かった。

「人工太陽」なんて最強アイテムあったのに。

615:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 00:27:49 egw3lJL6
超サイヤ人4ゴジータはドラゴンボール最強キャラで、超一星龍を圧倒してたよ。

知名度の高い上位キャラだけで
超4ゴジータ>超一星龍>超ベジット=フルパワー超4悟空≧超4ベジータ>超ゴジータ>一星龍>超17号>スーパーベビー
>純粋ブウ>超3悟空>超2少年悟飯≧復活セル

こんな感じっしょ。

616:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 07:06:35 Dg/wirIx
いい加減にしてくれ!ここはナンナンダ?
DBスレか?
ライダーのスレならライダーに話題を集中させろ!
DBの話が出たら相手にするな!「荒しに反応したらテメェも荒し」を忘れるな!アホンダラ!

617:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 08:39:29 5t2TBw4l
正義気取り君がまた現れた
自分はお前らとは違うんだ、と言わんばかりに
荒らしに反応したら、反応した奴も荒らし
その反応した奴に反応した奴も荒らし
その反応した奴に・・・以下省略

618:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 08:49:38 XmxZb9e7
>>608
>別に星の爆発で死なないから強いってわけじゃない
は?なんで?
超新星爆発以上の力を持ってしか倒せないだろ

>スーパーマンよりは大猿の方がパワーは上
は?なんで?根拠は?
ゴリラなら溶岩の中泳いでいって地殻を持ち上げられるのか?
ブロリーでもバリア張ってやっと溶岩を凌げる程度なのにww


バイオライダー>ウルトラマン系>スーパーマン>超サイヤ人
もう確定だなこりゃ

619:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 08:56:34 5t2TBw4l
また荒らしが現れた

620:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 09:13:46 egw3lJL6
>>616
ここはDBスレですが何か?
DBの話題をしたい人間が多数いるようですが何か?w

>>617
じゃ、おめえも荒らしだなw

>>618
お、いいねえ
RXの話題だと盛り上がらないのに、やっぱDBの話題は食い付きが違うねえ
何度も言うけど、公式だよ公式
俺が決めたわけじゃないんだから、俺にぎゃーぎゃー言っても無駄
全世界共通の公式がここにあるんだから

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5の農民

もちろんサイヤ人にも超新生爆発以上の力もある
フリーザも本来星の爆発に巻き込まれても体力を消費してしまうだけで、死ぬわけではない

もっとも、俺はID:XmxZb9e7とのやりとりを楽しんでるんだけどねw
またID:XmxZb9e7からレスがあったら夜にでもレスを返してやるよ
荒らしがどうとか、他の住人は恨むならID:XmxZb9e7を恨むんだなwwww
あはははははははははははははは

621:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 09:27:51 XmxZb9e7
>>620
>もちろんサイヤ人にも超新生爆発以上の力もある
吹いたw
根拠を言え根拠を
エリートの菜っ葉でもダロムより弱い攻撃が限度



622:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 10:11:55 egw3lJL6
>>621
出かける直前なのでレス
お前がDBキャラの強さを語るのは10年早いな
アニメでベジータが指2本から発射した光線で楽々と惑星を破壊したのを知らんようだねw
ダロムなんて、RXよりも数十分の1しかないBLACKに倒された雑魚
そのRXはナッパのクンッで即消されてしまう
公式は覆らないねw
じゃあ、また今夜会おう

623:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 10:31:32 Dg/wirIx
話にならん。もうこのスレは放棄だな。

624:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 10:33:23 XmxZb9e7
>>622
そのシーンなら知ってる
あれを超新星爆発とか言ってるのか
頭大丈夫か?

ダロム>ナッパ
これも公式だから夜までに復唱して暗記しとけ

625:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 11:09:11 5t2TBw4l
ダロムが強いって描写あったっけ?
スーパーマンだろうがウルトラマンだろうがサイヤ人だろうが、RXの前には小便ちびるよ

626:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 13:11:50 ADKGTLMT
なぁ、このスレ住人の自演の数と、パラサイト、ニートの数が知りたいんだが。
怪魔ロボットについて語りたがったが、しばらくしてから、また来るよ。

627:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 13:25:52 5t2TBw4l
ほんとだよ
DB信者、スーパーマンウルトラマン信者がこんなに痛い奴とはな

628:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 14:41:43 XmxZb9e7
>>627
ちょwwおまw

629:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 15:07:45 5t2TBw4l
お前実はDB厨だろ
自作自演してるだろ
以前劇団DB厨とか言われてたが、お前もその団員だろ
DB厨=スーパーウルトラ厨

630:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 16:00:12 XmxZb9e7
スーパーウルトラ厨はよせ
聞こえが悪い

631:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 16:44:52 5t2TBw4l
やたらとスーパーマンやウルトラマンを強調してっからだよ
後はDBもな

632:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 17:14:42 XmxZb9e7
ってかお前・・・
DB厨に構うな、構えば同罪などと言いつつ
俺をDB厨の自演だと決め付けた上で俺に構いまくってて大丈夫なの?
結局お前も人のこと言えないのに正義面してるんじゃね?
あといちいちageてる時点でかなり香ばしいんだが

633:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 17:29:03 5t2TBw4l
俺は別にこのスレがどうなろうが、いいんよ
RXが語れなくなってる雰囲気だから、もうヤケよ
お前もRXについて語る気なんかないでしょ
雰囲気よくする気もないでしょ
もうどうでもいいよ

634:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 18:29:50 F6y+k49G
>277:11/22(水) 12:53 5t2TBw4l
知名度は1号ってのは当たり前だよ
だが強さはRX
RXこそ仮面ライダー最強で、RXに比べて他のヒーローはカスなんだよ



↑こんなスレ違いの荒らしをする奴の言葉なんか信用するに値しない。
RXスレ住民を装った荒らしだろ、あんた。

635:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 18:54:09 XmxZb9e7
>>633
矛盾を突かれた途端にこれか
どうでもいいなら黙ってろよ女々しいな



636:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 19:33:11 5t2TBw4l
RXの最強論を語りたいのに語れんからな
所詮ネットだし、何を言われようが痛くも痒くもないし
特に何も考えずにいる
お前ら全員死ね
何様のつもりだボケが

637:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 19:44:14 ABZY3RZ6
もう最強なのは、ひとみちゃんの裸でいいよ。

638:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 19:49:26 oldlNzxN
キュルキュルテンの某ネズミ声こそ真の最強

639:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 19:58:22 5t2TBw4l
RXには最強が何人いんだよ

640:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 20:09:11 5pQmdsL1
スクライドはミイラ状態でもビーム放てたのか?

641:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 20:14:56 oldlNzxN
頭吹っ飛ばされた後にしか撃ってなかったっけか
多分出来たんじゃないかとは思うが・・

642:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 20:58:27 Yh2ew5nL
>>634
なるほどなあ…
こうやってRX厨を装って周りの印象を悪くして
今度はDB厨などがやってきた時にそれに食いかかるRX厨を非難すると。
手の込んだアンチRX乙。




643:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 21:24:33 MYFSt9IF
つか、いい争いしてるのって、DB厨の自作自演じゃんwwww

644:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 21:30:16 5t2TBw4l
少なくとも俺は「元」善良なRXスレ住人
DBもそんな詳しくはないスーパーマンがどうとか言ってる奴が実はDB厨かと

645:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 21:58:56 SQPTE+0b
自分のことを善良だの優しいだの言う奴は一番信用できないのが定説。

それに、DBもRXもないんだよ。今はF4だよ。
仮面ライダーと言ったら華流スタービーター・ホー演じるサイガだろうが。


646:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 22:19:42 ABZY3RZ6
キン肉マン→男塾→星矢のジャンプ王道路線に乗った時点でDBは終わった。

…はっ!?
1~4号ライダー+スカイ客演ライダーって思いきりジャンプ王道路線…。

647:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 22:25:59 5t2TBw4l
>>645
元って強調しただろーがボケが

648:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 23:51:13 dy/gOnz+
>>629
…スーパーウルトラ厨て………


スーパーで
ウルトラな
厨房…


すげー(笑)


まあ、冗談はおいといて

工作員は放置でいいじゃん


649:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 23:52:33 egw3lJL6
お~お~、いい感じにムシケラが湧いてるなw

ダロムはRXより遥かに弱いBLACKによって倒された
RXはナッパのクンッで即消される

ナッパ>>>>>RX>BLACK>ダロム

650:どこの誰かは知らないけれど
06/11/22 23:53:38 egw3lJL6
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これはもう公式だから頭に叩き込んでおけムシケラども

651:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 00:11:00 e3s8XDy4
気を感じて戦えない奴は論外だな
ナッパもスカウターに頼りっぱなしなので論外

652:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 00:16:21 BoOi2+F4
じゃあフリーザ戦以降のベジータはありか

653:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 03:08:29 0DgHOYRW
特撮板の強さ議論スレで無茶苦茶言って論破され
格付け板の作品スレで主観だらけのテンプレ作って皆を呆れさせたカブト厨が
今回の荒らしの正体

654:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 09:28:22 0kIAo+nX
デスガロン:格闘がRX以上
スクライド:格闘射撃強いが雰囲気次第で逆転されるレベル
       特殊な念動力持ち
クロイゼル:人口太陽。炎的な力を持つって事か
ヘルガデム:液状化
ネオストームダガー:超速いバイク

これだけ見ればRX以上の格闘力を持ち人口太陽による強化で
ロボに迫る格闘、射撃力を持ち、バイオ程斬り合いが強い訳じゃないが
液状化ができる、必殺技を持たないがバイクによる突進は強力なロボットが作れそうだな

655:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 09:47:16 Rsz/AFz7
スクライドが何故か妙に好きだな
RXの前に初めて姿を見せてしゃべりだした時、何週か引っ張りそうなほどの迫力を受けた

クライシス皇帝の怒りを買うほどのパワーって前説明もあったしなぁ・・


656:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 09:54:05 0ClnxE8h
>>654のリストみて気がついた事がある。
デスガロン以外は脚本が宮下隼一だ。江連はRX強く書きすぎ。
宮下脚本はRXを一回危機に陥れてからの逆転劇!だから面白い!だから燃える!
結論…江連卓死ね!

657:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 11:21:27 e3s8XDy4
江連ってスカイライダーのメイン脚本家だろ?

658:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 11:33:51 tRbwwRM4
DB厨って空想科学読本で「空想科学史上最強キャラクター(もちろん、RXや孫悟空も含めての話。)はステカセキングだ。」って言われてるのを知らないんだろうな。ま、文体から察するに、かなりの馬鹿+ガキってのは分かるけど。

659:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 11:41:31 e3s8XDy4
柳田の言うことを真に受けたらいかんよ。

660:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 12:10:30 1j0/bVmR
>>658
その理論だと

ドラえもんが最強だよ


661:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 12:35:09 e3s8XDy4
ドラえもん単独だと雑魚同然。
時空移動できる奴が未来のデパートを壊滅させたらドラえもんは道具を出せなくなるからな。

662:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 12:51:49 0ClnxE8h
>>657 厳密に言うとスカイ後半~スーパー1とRXのメインライター。
なのにRXの江連脚本は全然面白くない!
誰だ?こんなやつメインにしたのは?って感じ。
ちなみに俺は「RX傑作選」として江連脚本以外の話をビデオ編集した。当時はDVDないから…。
ホント、江連脚本は面白くないよ!

663:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 12:55:43 0ClnxE8h
ちなみにTBSの金田一耕助シリーズもコイツが書いてるやつがある。やはり駄作ばっかだった…。

664:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 12:56:46 2Cm32Dvn
誰か、全話の脚本家をまとめてくれ


665:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 13:20:15 tRbwwRM4
>>659
>>660
でも、DB厨のクズよりはまだ信用できるだろ。

666:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 13:31:26 2Cm32Dvn
ドラえもんが道具を出して使うまでの「0.1秒」以上の隙をRXが逃すとも思えんがなw
確かバイオって反応速度や動きもRXの10倍なんだっけ?

667:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 13:34:04 0ClnxE8h
>>664 ググレばウィキとかにあると思うよ。調べてごらん。

『ブタになったRX』なんて下らない脚本書いてるやつが江連卓。

668:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 14:25:18 2Cm32Dvn
>>667
タイトルだけはwktkしたんだがなw
クライシスの科学力が22世紀並ってのは分かった

669:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 15:10:34 2Cm32Dvn
もし光太郎の手に渡ったら・・・

カスミノジョー ノブヒコニナレ

670:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 15:29:54 6w1H2z+1
ジャイアン1人でチャップ100人は撲殺できそうだよな
下手すりゃのび太でも撲殺できるかもな

671:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 16:14:27 tRbwwRM4
>>660
バーカ

672:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 19:13:24 2Cm32Dvn
URLリンク(www.youtube.com)
ワロタ
お前らもこんな調子でやってますか?


673:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 20:37:08 BoOi2+F4
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これはもう公式だから頭に叩き込んでおけムシケラども

RXはライダー最強でもナッパのクンッで即消される

674:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 21:05:55 0ClnxE8h
ごめんなさい。『ブタになったRX』は江連じゃなかった。
女の人だった。鷲山京子っていう人。でもこの人の脚本他の話は面白いんだけどなぁ…。
ウィル鬼の話は誰だっけ?あの話も下らないけどね…。調べてみる。

675:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 21:33:46 KUMiper8
まさかとは思うが調べる為にわざわざDVD引っ張り出してきてたりしないだろうな…

676:どこの誰かは知らないけれど
06/11/23 21:59:54 Pabo7WZ+
ワシ山じゃねえよ。サギ山

677:どこの誰かは知らないけれど
06/11/24 00:25:28 zvI7kQr1
なんで、江連ってこんなに嫌われてるん?
俺は江連脚本大好きなんだが(昔は嫌いだったが、子供だましっぽく思えて)

ヒーローものの王道をいく展開はRXにはぴったりだったと思うんだが・・・

特にキュルキュルテンの回なんかは普通に名作だと思うぞ。

このエピソード、
「たとえ勝てなくてもいじめっ子と徹底的に戦え」
とかいう、いたずらに競争主義を称揚するつまらない
テーマになってもおかしくないところを

「本当の強さは腕力ではなく、
心の底から許せないものに対していやだと叫ぶこと」
というテーマにしたのは見事だったんじゃないかと。
「俺は強そうな奴と喧嘩をすることが
勇気のあることだなんて少しも思ってない」
って台詞も理想的なヒーローらしくて良かった。

よくよく見ると、RXに限れば江連脚本にハズレはほとんど無いと思うんだが。
10人ライダーの扱い以外は・・・


678:どこの誰かは知らないけれど
06/11/24 07:31:14 InRHxHMI
江連脚本の場合、RXが危機に陥っても緊迫感がないんだよなぁ…。
他の脚本は西崎みどり出演回とかシャドームーンの話とか人工太陽の話とかダスマダー大佐のRX抹殺計画とか四国の話とかドキドキハラハラして見てた。
江連脚本だと怪魔稲妻剣とか実に下らないアイテムだな~って見てた。ロボライダーとかバイオライダーになっちまえば簡単に勝てるじゃん。って見てた。

679:どこの誰かは知らないけれど
06/11/24 09:52:38 wqG6BDmr
つヒラリマント
つタイムふろしき


680:どこの誰かは知らないけれど
06/11/24 16:25:49 s3O3aUb/
てつをって格闘技やってたのかな

681:どこの誰かは知らないけれど
06/11/24 23:25:36 8V3jxsTW
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これはもう公式だから頭に叩き込んでおけムシケラども

RXはライダー最強でもナッパのクンッで即消される

スーパーマンだろうがウルトラマンだろうが例外なくな

682:どこの誰かは知らないけれど
06/11/24 23:27:19 5GvQ7QQq
光のオーロラ身に纏い 君は戦う人になれ
傷つくことを恐れたら 地球は悪の手に沈む
(Wake up The hero)燃え上がれ 光と闇の果てしないバトル
(Wake up The hero)太陽よ 愛に勇気を与えてくれ
ジャジャジャン!
ジャーク将軍「どこから来た!」
てつを「太陽から来た」
ボスガン「太陽だと!?」
てつを「俺の名は仮面ライダーブラックRX!地球は…お前達が狙っている!」
ジャジャジャン♪
仮面ライダー!黒いボディ 仮面ライダー!真っ赤な目
仮面ライダーブラックRX!♪

683:どこの誰かは知らないけれど
06/11/25 01:37:14 bvycl7Yu
電王見ると
RXは仮面ライダーの進化の最高峰だと思えてならん
ぶっちゃけ、ライダーはRXで終わりにすりゃよかったかも?

684:どこの誰かは知らないけれど
06/11/25 01:41:15 fe+bIWW4
別物だと思ってみれば平成もいいもんだぜ
強さ議論さえしなけりゃ別作品を貶めるような馬鹿も涌いてこないんだけどな
>>683だって平成信者が見たら憤慨するだろうし

685:どこの誰かは知らないけれど
06/11/25 01:48:54 8gUSvO6w
>>683
それ言っちゃうとBLACKの時点で終わってたって人や1作目以降は全て糞って人間も出て来るだろうな
俺はRXが一番好きだが平成ライダーもそれぞれ味があって良いと思うよ

686:どこの誰かは知らないけれど
06/11/25 01:56:43 w+lQ/8Tm
>>683
RXの次に作ったのが真、だもんな・・・

687:どこの誰かは知らないけれど
06/11/25 04:01:20 l8wNX1cK
ま、いくらライダー最強でもサイヤ人には勝てないがな

688:どこの誰かは知らないけれど
06/11/25 06:31:41 r6EuSIVg
>>680
剣道

689:どこの誰かは知らないけれど
06/11/25 13:13:39 SGIDKd4B
ブラックの蹴りを1とすると
飛び蹴りで2、ライダーキックで8、屈伸で24倍という事になるけど、
蝙蝠怪人を蹴り一撃で絶命さしたとすれば、
復活後のブラックの脚力は、最初期の30倍近くという事になる。

真なんかはアンドロイドと2回戦っただけの間に38倍も進化してる事を
考えると別に普通の事である。

真も38倍ぐらい強いアンドロイド相手に何故か最初から善戦してきた事を考えると

最強と言われたゾウ怪人があんだけ薬飲んでも大した事なかった事や、
段々強くなってくビルゲニアに対して段々と対応できていってる事や、
そのビルゲニアよりも強いであろうシャドームーンに対して
何故か復活する前から善戦している事も何の不思議もない訳だ

690:どこの誰かは知らないけれど
06/11/25 17:28:48 KuRBqKxp
スーパーマン:宇宙人(サラリーマンのクラーク・ケントがメガネ外してマントとパンツ着た奴に変身)
ウルトラマン:巨大宇宙人(地球では3分程度の時間しか活動できない)
仮面ライダーBLACK RX:改造人間(南光太郎が変身して黒いバッタみたいなのに変身する)
サイヤ人:宇宙人(怒りのエネルギーで超サイヤ人(髪の毛が金色になりスゴいオーラを纏う)に変身)

この4人は投げ飛ばされてビルを連続してぶち抜くほどのダメージを受けても死なないが、
DB世界では普通の地球人(例:クリリン)もこれをやられても死なない。
スーパーマン、ウルトラマン、RX、サイヤ人みたいに変身しなくてもだ。

691:どこの誰かは知らないけれど
06/11/25 23:42:38 HnoRCqea
>>689
ゾウ怪人じゃなくて、マンモス怪人

692:どこの誰かは知らないけれど
06/11/26 14:32:52 KwjrnAky


693:どこの誰かは知らないけれど
06/11/26 14:45:14 F4ldy6Wk
なんかRXの話じゃあイマイチ盛り上がらんな
ならばDBの話をすれば盛り上がるわけだ

694:どこの誰かは知らないけれど
06/11/26 16:06:33 G7mffKuC
>>674
あの人が書いたサボテンの回は光太郎の性格が明らかに変貌してたと思うんだが。

「大きくなってね、サボテンさん」とか光太郎は言わんだろw

695:どこの誰かは知らないけれど
06/11/26 17:20:33 HLUEjQbk
江連脚本のなかで「さそり座の花嫁」と「ボスガンの反撃」は普通に楽しめた。

696:どこの誰かは知らないけれど
06/11/26 20:27:46 FWZ/9KMz
江連って大映ドラマで評価され始めてから
特撮物はやっつけっぽくなっている感が強いな。

98年に放映した「羅刹の家」以来、江連が脚本を担当した作品を見ていないんだけど
現在も脚本家は続けているん?

697:どこの誰かは知らないけれど
06/11/26 21:16:54 7pOrpzIA
>>690
大穴タン、お尻くさ~いまで読んだ

698:どこの誰かは知らないけれど
06/11/26 22:19:23 g5fY3IHy
「さそり座の花嫁」で玲子の乗った車をノリノリで解体するボスガンと、
その直後に、いつの間にかコントみたいな格好でノビてるジョーが良かった。

699:どこの誰かは知らないけれど
06/11/27 05:07:34 yeyImPcJ
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

700:どこの誰かは知らないけれど
06/11/27 06:03:36 g50C9d+y
>>698
ジョーの中の人って何気に小芝居巧かったよな

701:どこの誰かは知らないけれど
06/11/27 08:24:48 ALeOwgpU
>>700
光太郎の中の人より5歳上だったから、そのぶん役者活動のキャリアがあったのかも。
いまじゃ売れっ子の声優さんだもんなぁ。

702:どこの誰かは知らないけれど
06/11/27 15:10:29 Dm4DTBWu
でもガンバロンのロングには敵わない

703:どこの誰かは知らないけれど
06/11/27 16:37:48 qjlCB+sH
RXじゃあミスターポポにも勝てないっしょ

704:どこの誰かは知らないけれど
06/11/27 21:09:16 yeyImPcJ
ピッコロ大魔王にも勝てないRXが、ポポに勝てるわけないだろ

705:どこの誰かは知らないけれど
06/11/27 21:42:42 srj83eRa
コウモリ怪人にも腕力で勝てないサイヤ人がRXに勝てるわけないだろ

706:どこの誰かは知らないけれど
06/11/27 22:42:43 ZqgXRqNM
>>702
ロングの頃の金月様はひどかった(体型が)が、今はお綺麗になられた。
が、いや…やめておこう

>>704
神様にも勝てないポポごときがピッコロ大魔王に勝てるわけないだろ

>>705
コウモリ怪人なんかわずか数分で地球を一回り出来るパンの敵じゃねえよ

707:どこの誰かは知らないけれど
06/11/27 22:56:02 8N5errti
いちばんつおいのわ、サイヤ人でもRXでもなく、ボスガン様だとおもいます。
ボスガン>>>>>>>>>>>>>サイヤ人≧RX

708:どこの誰かは知らないけれど
06/11/28 00:02:35 S3SKWNfO
おいおい、ミスターポポはピッコロ大魔王を倒した悟空を手玉にしてたぞ
悟空も上には上がいるって関心していたし
ちゃんとコミックス読んでからものを言えよ

709:どこの誰かは知らないけれど
06/11/28 00:59:20 EKAJqEWl
悟空12歳時:悟空≧クリリン≧ヤムチャ
悟空15歳時:天津飯≧悟空>>>クリリン>>>>>ヤムチャ
悟空18歳時:悟空=ピッコロ>壁>天津飯>>>クリリン>>>>>>ヤムチャ
悟空23歳時:ピッコロ>悟空>>悟飯≧以下省略
悟空24歳時:ベジータ>>>悟空>>>ピッコロ>悟飯>以下省略
悟空25歳時:悟空>>ベジータ>>ピッコロ=悟飯>以下省略
悟空26歳時:悟空≧トランクス>以下省略
悟空29歳時:悟飯>>>悟空>ベジータ>>トランクス>以下省略
悟空36歳時:悟飯>悟空>ベジータ>ゴテンクス>以下省略
悟空46歳時:悟空>ウーブ≧ベジータ>以下省略

710:どこの誰かは知らないけれど
06/11/28 12:06:13 Vain1kbp
でもアニメは結構強さ関係が適当だったりするからな
魔人ブウ編のヤムチャがセルレベルだったり

711:どこの誰かは知らないけれど
06/11/28 19:58:49 S3SKWNfO
アニメはいいんだけど、変身シーンをやたら引っ張ったりするんだよな

712:どこの誰かは知らないけれど
06/11/28 21:49:53 hxVbw2SO
DB厨というキチガイが湧いてますね。

713:どこの誰かは知らないけれど
06/11/28 21:56:29 YqZBxn0Z
>>709
お前馬鹿だろ?本当にドラゴンボール全巻見たのか?

714:どこの誰かは知らないけれど
06/11/28 21:59:25 EKAJqEWl
アニメ板じゃないのでDBは正直どうでもいいが、
ゴレンジャー>スーパーマンは確実

715:どこの誰かは知らないけれど
06/11/28 22:14:10 B0mqNQq6
もう自分の好きなキャラが最強、って事でいいじゃん。DB厨もさ。




つーわけで次郎さん最強。

716:どこの誰かは知らないけれど
06/11/28 22:33:49 pYDrHC8q
きょうこタソの肛門

717:どこの誰かは知らないけれど
06/11/28 22:40:23 EKAJqEWl
誰よ次郎って?団次郎?坂上次郎?坂田次郎?
もしかしてあのデブ次郎か?

718:どこの誰かは知らないけれど
06/11/28 22:47:36 S3SKWNfO
>>709
突っ込みどころ満載
もう一度コミックス読み返してこい

719:どこの誰かは知らないけれど
06/11/28 23:33:54 EKAJqEWl
悟空12歳時
 ヤムチャ:一回戦から相手が悪すぎた(ジャッキー・チュン=武天老師)
 クリリン:二回戦の相手が悪すぎた(ジャッキー・チュン=武天老師)
 悟空:決勝戦の相手が悪すぎた(ジャッキー・チュン=武天老師)でも一応圧倒はしていた。
 ヤムチャの盗賊時代は悟空と互角ぐらいの腕前だったが・・・
悟空15歳時
 ヤムチャ:一回戦の相手が悪すぎた(天津飯)
 クリリン:一回戦で苦戦、二回戦の相手が悪すぎた(一回戦は餃子、二回戦は悟空)
 悟空:決勝戦で天津飯に惜しくも敗北
 このとき既に悟空はヤムチャとクリリンの手の届かないレベルに。天津飯と悟空はほぼ互角
悟空18歳時
 ヤムチャ:一回戦の相手が悪すぎた(しかし神は強いのか?)
 クリリン:一回戦の相手が悪すぎた(マジュニア=ピッコロ)。でも一応善戦はした。
 天津飯:二回戦で前大会勝った悟空にあっさり敗北
 悟空:決勝戦でピッコロ相手に辛くも勝利で初優勝。
 しかし決勝戦が本来のルールだったら悟空はリングアウト負けか10カウント負けになっていただろう。

720:どこの誰かは知らないけれど
06/11/28 23:45:17 EKAJqEWl
悟空23歳時
 悟空:かめはめ波の気を溜めてるときも戦闘力は924
 ピッコロ:5年間修行したせいか、戦闘力は悟空以上。
 悟飯:キレたときは2人以上の戦闘力(1300ぐらい)だが普段は論外レベルの幼児
悟空24歳時
 ピッコロ:戦士達のリーダーらしい戦闘力
 悟飯:戦闘力は問題ないが…
 悟空:全てにおいて全戦士(サイヤ人除く)を圧倒するレベルに
悟空(多分)25歳時
 悟飯:修行しても戦闘力は上がったがそれをほとんど活かせず
 ピッコロ:ネイルと合体したことで戦闘力向上。それでも・・・
 ベジータ:常に全線で戦い死にかけて回復して・・・で戦闘力は2人より上。だが、わざと死にかけちゃいかんよ。
 悟空:3人を圧倒する戦闘力を得る。クリリンが死ななければ多分、超サイヤ人にはなれずにフリーザにも殺されてたかも。
悟空(多分)26歳時
 ピッコロ:地球の戦士の中では一番の戦闘力
 ベジータ:多分、地球在中のピッコロを含めた戦士最強もしくはピッコロと互角の戦闘力
 悟空:未だに最強を誇る戦闘力
 トランクス:フリーザを瞬殺したことから多分、悟空と同レベルの戦闘力

721:どこの誰かは知らないけれど
06/11/29 00:21:11 bp8++INw
引き出しから物を取り出すように無駄な知識を…
いや、ゲロを吐くようにと言った方が正しいか…

アニメ、特撮好きは構わないが、登場人物の逆をゆくネチっこい性格と
脂っこい体型をどうにかしろ。大多数のオタク
次郎より遙かに下だ

韓流スターの肉体、華流スターの肌色が合わされば素晴らしい男ができる。

722:どこの誰かは知らないけれど
06/11/29 01:32:49 rz2WjOo2
スーパーマンなんかゴレンジャーハリケーン・クリプトナイトで一撃必殺

723:どこの誰かは知らないけれど
06/11/29 05:05:54 3dx9RjvY
そういや、魔人ブウが地球を破壊したとき、アラレちゃんも一緒に消滅したんか

724:どこの誰かは知らないけれど
06/11/29 14:53:12 F9SEB5J4
クウガアルティメットフォーム>ストロンガー
RX>クウガアルティメットフォーム(反則的能力のオンパレードで勝利)
で、
ストロンガー>RX(特殊能力を何故か無効化→「そんなことおれがしるか!」)

725:どこの誰かは知らないけれど
06/11/29 15:24:10 Em0x1evJ
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式

726:どこの誰かは知らないけれど
06/11/29 19:19:34 /cK1dG2/
>>724
何故ストロンガー節が対クウガ戦で発動してないんだ?

727:どこの誰かは知らないけれど
06/11/29 21:49:40 IFqNmsvw
>>726
「そんなことおれがしるか!」

728:どこの誰かは知らないけれど
06/11/29 23:54:25 Em0x1evJ
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 13:13:46 DnIgI7pt
関連wiki
URLリンク(wiki.ninki.org)


730:どこの誰かは知らないけれど
06/11/30 13:32:02 ez6KGibv
懐かしアニメ(平成)板のDBシリーズスレ見てみたけど、向こうの方がずいぶん大人な会話しているな。
ここはガキばっかり。

731:どこの誰かは知らないけれど
06/11/30 16:42:40 uAMSl7WI
ライダーチップスの袋に割とRXが大きめにプリントされてあるおかげで
最近コンビニやスーパーでちょくちょくRXが目に入る事があって嬉しい

732:どこの誰かは知らないけれど
06/11/30 17:11:28 nODW0gom
>>730
こういう奴って必ず出てくるんだよな
俺はお前らとは違うんだ、と言わんばかりに
全体的に特撮板系はナルシストみたいなのが多すぎ
はっきり言ってキモイ

733:どこの誰かは知らないけれど
06/11/30 17:12:51 EU4u96Zk
単に向こうは荒らし慣れしてるだけだろ
いい加減慣れろ

734:どこの誰かは知らないけれど
06/11/30 17:35:17 nODW0gom
別にお前に言われる筋合いはねーよ
何様のつもりだ

735:どこの誰かは知らないけれど
06/11/30 17:37:12 EU4u96Zk
734 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 17:35:17 ID:nODW0gom
別にお前に言われる筋合いはねーよ
何様のつもりだ

736:どこの誰かは知らないけれど
06/11/30 21:07:45 ikZwC0O6
1.安倍なつみ→高橋愛→久住小春
2.飯田圭織→石川梨華→道重さゆみ
3.中澤裕子→藤本美貴
4.石黒彩→吉澤ひとみ

737:どこの誰かは知らないけれど
06/11/30 21:30:06 3Fr4xdLo
RXはせめて桃白白には勝ってくれるよな

738:どこの誰かは知らないけれど
06/11/30 23:17:49 nODW0gom
>>735
死ねよこのキチガイが

739:どこの誰かは知らないけれど
06/11/30 23:25:50 EU4u96Zk
732 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 17:11:28 ID:nODW0gom
>>730
こういう奴って必ず出てくるんだよな
俺はお前らとは違うんだ、と言わんばかりに
全体的に特撮板系はナルシストみたいなのが多すぎ
はっきり言ってキモイ

734 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 17:35:17 ID:nODW0gom
別にお前に言われる筋合いはねーよ
何様のつもりだ

738 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 23:17:49 ID:nODW0gom
>>735
死ねよこのキチガイが

740:どこの誰かは知らないけれど
06/11/30 23:41:10 nODW0gom
暇人だな

741:どこの誰かは知らないけれど
06/11/30 23:43:08 MAVCxlMM
もういいよおまいら。とりあえずこれでも歌え。


【光の戦士】

君は光の戦士だ 熱くみなぎる闘志と 胸には花 心に愛 溢れさせ

君は輝く戦士だ 燃える瞳きらめかせ 荒んだ荒野に挑め

優しき心に 辛すぎる 悲しみに 出合ったら 獣のように叫べばいいさ

WOW WOW WOW OH RX 今顔あげて 未来目指せ

WOW WOW WOW OH RX 涙と汗を 拭い払え

果てしなき 夢は遥かな宇宙の果て 風をはらんで飛んでゆけ


君は光の戦士だ 今燃えたぎる血潮と 胸には星 心に夢 しのばせて

君は輝く戦士だ 怒りと勇気秘めて 再び嵐に挑め

優しき心に 重過ぎる 苦しみに 出合ったら 身を震わせて叫べばいいさ

WOW WOW WOW OH RX さぁ手を掲げて 明日を目指せ

WOW WOW WOW OH RX 見知らぬ荒野 突っ走れ

果てしなき 夢は遥かな銀河の果て 風をはらんで飛んでゆけ


WOW WOW WOW OH RX 今顔あげて 未来目指せ

WOW WOW WOW OH RX 涙と汗を 拭い払え

果てしなき 夢は遥かな宇宙の果て 風をはらんで飛んでゆけ


URLリンク(www.youtube.com)

742:どこの誰かは知らないけれど
06/11/30 23:43:25 3Fr4xdLo
RXと桃白白は、桃白白の勝ちでファイナルアンサー?

743:どこの誰かは知らないけれど
06/12/01 20:09:45 mNoeT37y
僅差でRXの勝ちだな
Z以前のキャラにはRXが勝ちそう

744:どこの誰かは知らないけれど
06/12/01 22:44:19 2L0YuCpC
で、結局あられちゃんの首とガテゾーンのくびはどっちが強いんだ?

745:どこの誰かは知らないけれど
06/12/01 23:10:48 eziKBLIZ
ドンホラーの首

746:どこの誰かは知らないけれど
06/12/01 23:12:39 9hswUE/n
飛行能力でDB勢に勝てるのはスーパーマンだけだな

747:どこの誰かは知らないけれど
06/12/02 01:28:18 k94fgJiL
ストレッチマン>>>RX

748:どこの誰かは知らないけれど
06/12/02 02:36:54 SuweHULh
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

749:どこの誰かは知らないけれど
06/12/02 02:37:59 SuweHULh
>>743
RXはピッコロ大魔王にも勝てない

750:どこの誰かは知らないけれど
06/12/02 03:04:55 KcSukbp5
懐かしいなぁ人生で一番最初に見た仮面ライダーだ。これを見る為に毎週日曜日は早起きしたっけなぁ。

751:どこの誰かは知らないけれど
06/12/02 11:58:50 hiZLe+EU
誰か男の人呼んでー

752:どこの誰かは知らないけれど
06/12/02 12:34:57 k94fgJiL
>>741
イイ歌だぜ
歌詞が分からないとこあったから助かった

753:どこの誰かは知らないけれど
06/12/02 16:42:39 KqySUi0N
>>741
あの歌は燃えたな……

754:どこの誰かは知らないけれど
06/12/02 18:06:22 Th5pLLfJ
光の戦士を聞いてまず最初に思い浮かぶシーンは?
俺は
「シャドームーンとの激闘の疲れも全く見せずにロボライダーが
マットボットの洞窟に飛び込んで、ありえない飛び方で突撃してく」ところ

755:どこの誰かは知らないけれど
06/12/02 19:07:59 kQ2RFt5O
ここのスレ住人の必死さにワロタw

756:どこの誰かは知らないけれど
06/12/02 20:58:01 RXRTAC29
所詮サイヤ人に勝てないヒーローのスレだからな

757:どこの誰かは知らないけれど
06/12/02 22:26:53 wg61S0kH
ビルゲニアはホッパーの突進ならカウンターで切れるが
セクターだと難しかった。
ロボは射撃があるからネオストームダガーの突進をかわした
後で反撃が可能と

758:どこの誰かは知らないけれど
06/12/02 22:40:14 El5Kyo6/
ハイパーロボライダー
URLリンク(netland.ddo.jp)

759:どこの誰かは知らないけれど
06/12/02 22:50:35 wg61S0kH
ワロタw余裕見せた戦い方がロボと似ているな

760:どこの誰かは知らないけれど
06/12/02 23:18:56 RXRTAC29
でもサイヤ人には遥かに及ばない

761:どこの誰かは知らないけれど
06/12/02 23:24:21 cuiK5/y+
>>758
すげぇwww
音声まるっと入れ替えるとまんまRXになっちまうなw

762:どこの誰かは知らないけれど
06/12/03 08:29:42 oQcNwYzy
グランザイラスが暴れまわっているのに「ここはじっくり作戦を練ろうじゃないか」
とほざく1号・・・精神的にまでヘタレになったか。
その挙句みんなにシカト→ポカーン→俺達も行くぞ

物陰に隠れながら「光太郎君、そいつがジャークミドラだ!!」
と叫ぶV3・・・・お前本当にヒーローか?

763:どこの誰かは知らないけれど
06/12/03 10:39:01 bGm13LUY
その10人ライダーは偽物というかコピーだ!
本物の10人ライダーは別の巨悪組織と戦っている

764:どこの誰かは知らないけれど
06/12/03 12:21:14 oQcNwYzy
放映時の10人ならグランザイラスにだって苦戦はするだろうけどもう少し
マシに戦っただろうしジャークミドラを倒せないまでも
ロープアーム→V3キックで一度撤退はさせる事は出来そう。

765:どこの誰かは知らないけれど
06/12/03 17:25:05 00D1hEUC
10人ライダーがニセモノだのコピーだのうるせーな
そういう個人妄想はいらん
実際劇中で出てしまった以上は事実を受け止めろよ
都合のいいところばかり目を通して、都合の悪いところは受け入れません、みたいに言ってんじゃねーよ

766:どこの誰かは知らないけれど
06/12/03 18:12:27 rD251Ze9
↑なんだこの池沼(笑)

767:どこの誰かは知らないけれど
06/12/03 18:53:08 Pketbcu8
>>764
 ストロンガーの電気技やスーパー1のエレキハンドで体内の電子メカを攻めれば勝機は十分にあったんじゃないかな。

768:どこの誰かは知らないけれど
06/12/03 19:56:10 mwqucgYR
URLリンク(011.gamushara.net)
買うよな

769:どこの誰かは知らないけれど
06/12/03 20:18:25 00D1hEUC
>>766
俺の言ったことが正しいから反論できないんだろ

770:どこの誰かは知らないけれど
06/12/03 20:44:30 00D1hEUC
RXはBLACKの十数倍にパワーアップ、先輩ライダー1人1人はBLACKと同レベル程度なんだから必然的にあの扱いになるだろう
ジャークも10人でRXと同レベルみたいに言ってたろーが
RXに比べりゃ先輩ライダーは大したことないんだよ

771:どこの誰かは知らないけれど
06/12/03 21:01:02 Cxo/UOXF
だったら過去のライダーなんて最初から出さなきゃ良かったじゃん。
なんで、あそこで出したんだろ?Blackの時みたいに最初から最後までRX一人の方が燃えたのに…。

772:どこの誰かは知らないけれど
06/12/03 21:03:18 00D1hEUC
RXの強さを引き立てるために出たんでしょ

773:どこの誰かは知らないけれど
06/12/03 21:15:39 Cxo/UOXF
そんなに10人ライダーを噛ませ犬にしなくてもRXの強さはシャドームーンを倒した事で充分アピール出来たじゃないか?
噛ませ犬役の10人ライダーが可哀想だよ!

774:どこの誰かは知らないけれど
06/12/03 22:41:25 tW3SJsNJ
そうだ!噛ませ犬役の10人ライダーが川獺卯だよ!

775:どこの誰かは知らないけれど
06/12/03 23:04:12 dMOVzTf1
RXだろうが10人ライダーだろうが、ライダーが何人集まってもナッパのクンッで一瞬のうちに消されるから
もはやライダーは数の問題じゃないね
そのくらいサイヤ人は圧倒的な強さ

776:どこの誰かは知らないけれど
06/12/03 23:24:11 NzE3XIJW
以前も誰か言ってたが
10人ライダーは単純な戦闘能力でいえばそこまで弱くないぞ。
霊界怪人あいてに互角以上に戦ってたし、相手が不死身じゃなければ勝ってたはず。
怪魔ロボットにも充分勝てるだけの強さはあると思われる。

さすがに「ここはじっくり・・・」とか「光太郎君、そいつがジャークミドラだ」
はアレだったが、ストロンガー最終回の
銃を突き付けられて、両手を上げて降伏しようとした2号よりは若干マシだ。

777:どこの誰かは知らないけれど
06/12/04 00:05:50 lNNAtlsD
味方に助けてもらって大威張りのV3とライダーマンもねw
「Xライダーとアマゾンがなぁ……」
「地下牢から助け出してくれたのだぁ!!」
ある意味RXの時よりひどいw やられた上に人質になりかけてたんだからww

778:どこの誰かは知らないけれど
06/12/04 00:13:38 DOOC0adJ
ナッパクンッもこんな辺境板の辺境スレで粘着なんて、たいへんだなぁ……。


779:どこの誰かは知らないけれど
06/12/04 08:48:12 hXVLUzSW
10人ライダーの特訓はむしろ彼らを劣化させる結果になったんだな

780:どこの誰かは知らないけれど
06/12/04 12:52:09 1LUb5AGN
RXなんてナッパのクンッどころかピッコロ大魔王の爆力魔波でコナゴナになるよ

781:どこの誰かは知らないけれど
06/12/04 18:04:04 cTIV7o0l
ボスガン「怪魔稲妻剣!」10人ライダー「ウギャァーー!」
ボスガン「怪魔稲妻剣!」RX「ウギャァーー!」
ボスガン「怪魔稲妻剣!」ナッパ「ウギャァーー!」
よって、ボスガン最強。

782:どこの誰かは知らないけれど
06/12/04 19:58:12 hXVLUzSW
だがそこにベジータがギャリック砲で怪魔稲妻剣ごとボスガンを跡形もなく抹殺

783:どこの誰かは知らないけれど
06/12/04 22:30:08 vCUL4j1Q
魔人ブウVS仮面ライダーBLACK RX

784:どこの誰かは知らないけれど
06/12/04 23:57:56 1LUb5AGN
ピッコロ大魔王にも勝てないRXがDBZのキャラと戦おうなど、無謀過ぎる

785:どこの誰かは知らないけれど
06/12/05 17:14:09 UXC1qVOd
RXは仮面ライダーの中では最強でもサイヤ人の前では無力だからな

786:どこの誰かは知らないけれど
06/12/05 19:18:35 jxrYLyZ4
「運命の戦士」超かっこいい。


787:どこの誰かは知らないけれど
06/12/05 22:43:28 R820cL88
RXってカブトよりは弱いだろ
RX最強信者は頭冷やせよ

788:どこの誰かは知らないけれど
06/12/05 22:44:32 kA+4z92X
誰がカブトの話をしてるんだよ
そんなもん見てないし知らんわ

789:どこの誰かは知らないけれど
06/12/05 23:05:04 K9KOH4X4
RXの時と言いストロンガーの時と言いV3とライダーマン
がコンビを組んで客演するとロクな事にならないな。
ストロンガーの時は捕まってるし(担がれるライダーマンはあまりにも
情けなかった。)RXではジャークミドラにぼこられたあげく
空から降ってくる始末w

790:どこの誰かは知らないけれど
06/12/05 23:41:56 UXC1qVOd
そのまま2人は降ってこないで綺麗なお星様になっちゃえばよかったのにね
そうすれば彼らも称えられただろう・・・

791:どこの誰かは知らないけれど
06/12/06 01:04:51 gzF1gByM
ナッパクンッの中の人もたいへんなんだよ

792:どこの誰かは知らないけれど
06/12/06 02:05:52 ftNe690a
バイオライダーは物理的攻撃やビーム系統の攻撃が効かないからカブトの攻撃やサイア人の攻撃も効かないと思う

793:どこの誰かは知らないけれど
06/12/06 08:21:03 W+/PvSSn
>>792
爆発や電撃、冷凍攻撃も透過して無力化できる


794:どこの誰かは知らないけれど
06/12/06 10:48:04 1eASTiFz
まるでRXはバイオライダーにならないと戦えないみたいな言い方だな

795:どこの誰かは知らないけれど
06/12/06 12:23:58 1mqQxY6/
>>794
そもそも撮影条件で制約がある特撮キャラが何でもありのアニメキャラと勝負になりそうだって時点で凄いんだがな

796:どこの誰かは知らないけれど
06/12/06 13:58:54 imjJALBc
秘密結社ゴルゴム製
ごきぶり怪人
異空間でシステムエラーにて大進化
(太陽の子とか言ってますが実は自問自答です)

最強武器:歌声

797:どこの誰かは知らないけれど
06/12/06 14:27:46 1eASTiFz
>>795
まあ、確かに
DBとの比較はうぜーと思ったけど、逆に考えればDBと比較されるくらいRXは凄いんか
前にDBと比較されることは光栄なことだって誰かが書いたが、そう思えてきた

798:どこの誰かは知らないけれど
06/12/06 15:05:05 VCjNg9TX
それだけ人間離れしてるって事だよね。
他のヒーローだと人間に毛が生えたぐらいのも多いし。

799:どこの誰かは知らないけれど
06/12/06 18:36:41 d7YnlOZa
でもサイヤ人には敵わない
確かにRXは仮面ライダー最強、でもそんなRXより遥かに強いのがサイヤ人
RXはナッパのクンッで一瞬のうちに消されるから

800:どこの誰かは知らないけれど
06/12/06 19:47:50 4hwWVvwP
むしろ人間から毛をむしったような(変身前の方が強い?)ズバット、カリスという例もあるしな

801:どこの誰かは知らないけれど
06/12/06 21:42:30 khXhc469
久々にRX借りて思ったけどやっぱ影月の出演2回だけは少ないとあらためて感じた。後俺がRXで1番印象に残ってる話はジョーがボスガンに斬られる話。

802:どこの誰かは知らないけれど
06/12/06 22:43:59 qOvLnC/L
ナッパクンッの中の人もたいへんなんだな

803:どこの誰かは知らないけれど
06/12/06 23:35:27 d7YnlOZa
サイヤ人なら逆にボスガンをパンチ一撃で粉砕するのにな

804:どこの誰かは知らないけれど
06/12/07 00:14:25 yLMxFvXE
バイオライダーのゲルってバリアを通過できるのか?

805:どこの誰かは知らないけれど
06/12/07 08:24:38 tktTJari
>>804
エネルギーや熱、光も透過できるんだから可能
少なくとも光を通す(内部が透けてる)バリアは確実かと

806:地盤
06/12/07 10:14:48 Cqhzlg02
black好きだったのに。
対バイオロン法六条に抵触しました。

807:どこの誰かは知らないけれど
06/12/07 11:13:38 igh2Fd8Y
六条目ってなんだっけ?

808:どこの誰かは知らないけれど
06/12/07 12:28:51 xS7BiAd6
「ボスガンの反撃」は名エピソードだよな。
視力を失った光太郎。執拗なボスガンの追撃。凶剣に倒れるジョー。復活するRX。
そして、ジャーク将軍がボスガンの野心を見抜いて、器の違いを見せ付けるシーン。
ジャーク「ボスガン、余に怪魔稲妻剣を抜いてみせよ!」
ボスガン「怪魔稲妻剣!」ジャーク「ウギャァーー!」
この場面はシリーズ屈指の名シーンだと思う。

809:どこの誰かは知らないけれど
06/12/07 14:09:17 T/BzrqwW
URLリンク(www.youtube.com)

こんなん見つけましたwww

810:どこの誰かは知らないけれど
06/12/07 14:33:32 T/BzrqwW
10人ライダー、あれはあれで疑問だけどな。8万度の炎のはく1つ目タイタンの3倍の最終戦タイタンの30倍の
百目タイタンの720万度に耐えたストロンガーが何であんな火炎でダメージ受けるんだ?とか
市一個消滅させた弾受けておkだったスカイライダーどーなってんの?とかいろいろ。

サイヤ人サイヤ人ウゼェ……
そんなにしゃべりたいならどうぞ格付け板に行って好きなだけ頑張ってください
設定描写入り混じって話すんだろ?なら
一ついえることは、光と熱と音を自在に操るチャージアップストロンガー相手だと、光線丸々跳ね返されて
爆死の恐れがありますし、555のアクセルクリムゾン食らったらあれ毒のようなものだから威力関係なくくたばりますし、
RXがゲル化してる間にダメージを与える手段がない以上、体内進入、切り刻みコンボ受けますし、
太陽と互角のエネルギーで65535倍になった上あらゆる物理攻撃を25%にし体の13%以上の請っている限り0,1秒で全快する
魔神ブウよりたちが悪い真相手に戦えそうもないですし、フェムト秒の超反応(光すらとまって見えるレベル)ZOの
前にはサイヤ人なんて遅すぎですし、カブトだってあれ威力無視だからHCUとキックで十分、

ここらをきっちり、ここがこうだからこうなってサイヤ人が強いと論破してからしゃべってください

811:どこの誰かは知らないけれど
06/12/07 14:34:17 qnKPiEtX
てつをの方がいい男だな

812:どこの誰かは知らないけれど
06/12/07 17:00:35 tktTJari
>>810
地下水爆実験より壊滅的なダロムビームを防ぎきる
太平洋プレートより頑丈なBLACKの背中のことも思い出してあげてください

813:どこの誰かは知らないけれど
06/12/07 18:05:11 GTjznT8e
RXは最強で他は全てカスなんだな
ならRXをひたすら称えよう

サイヤ人だろうが他のライダーだろうがウルトラマンだろうがRXの前では小便ちびるよ

814:どこの誰かは知らないけれど
06/12/07 18:07:43 LOihPiBA
>>813ウザイ氏ね

815:どこの誰かは知らないけれど
06/12/07 18:10:08 GTjznT8e
お前が死ね
RXスレなんだからRXを称えて何が悪い

816:どこの誰かは知らないけれど
06/12/07 18:10:48 qnKPiEtX
荒らしホイホイを設置するなって事だろ

817:どこの誰かは知らないけれど
06/12/07 18:39:56 XFR0MiCa
そしてナッパのクンニッでライダー全員消滅

どうもありがとうございましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

818:どこの誰かは知らないけれど
06/12/07 20:06:51 GTjznT8e
だがRXだけは生き残るから
しかも何事もなかったかのように
他のライダーは消滅してな

RX>>>>>>>>>>ナッパ>>>>>他の特撮ヒーロー

819:どこの誰かは知らないけれど
06/12/07 20:58:40 k6fDGZen
昔のドラマを観ていると、出演している俳優が今の俳優を見て目が肥えていて
ださく見えたり見劣りするときがある。

もちろん、てつをもその一人で韓国や中国の俳優と比べると明らかに見劣りする。
もし、BLACKとRXが台湾人俳優なら競演女優が撮影中に失神続出だろう。
玲ちゃんや杏子ちゃんの人も、てつをとの競演を黒歴史とし、今は韓国俳優に夢中だ。

820:どこの誰かは知らないけれど
06/12/07 21:03:04 qnKPiEtX
いつの間にチョンが住み着いたんだここは・・

821:どこの誰かは知らないけれど
06/12/07 22:37:50 LAIyBj4P
>>819
てつをに敵う俳優がいるか。馬鹿

822:どこの誰かは知らないけれど
06/12/07 22:50:39 izFdUYP2
いくらRXが強くてもナッパのクンッで一瞬のうちに消されてしまう

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だから頭に叩き込んでおけ

823:どこの誰かは知らないけれど
06/12/07 23:41:19 yLMxFvXE
さすがにミスターサタンは10人ライダー以下だと思う。
それにピッコロ大魔王はサイヤ人に比べたら雑魚同然。
息子のピッコロに比べたら雑魚同然。RXのほうが強い

824:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 00:10:22 1fSa+FEU
必死だな>ナッパクンッ


825:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 01:19:37 7IBjxSKY
サイヤ人について語りたい人はこちらへ
スレリンク(csaloon板)l50

826:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 02:33:17 pDFGp0re
でもサイヤ人よりフリーザの方が遥かに強いじゃん
サイヤ人なんか惑星ベジータごとフリーザに消されたし

827:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 03:30:36 AsnJeVdH
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
納得いかない気持ちは分かるがこれは公式だからいくら否定しようとも覆らない

828:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 09:02:10 F04DTs4I
>>827
キミにとって公式でもここの住人(紛れ込んでいるアンチ含まず)にとっては
廃人の独り言だと思うよ




829:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 11:01:42 Jh3wWFJU
廃人の独り言に突っ込んでやるなよ。
可哀相だろ。

830:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 13:39:37 AsnJeVdH
勝手に独り言にしたいようだが、これは世界共通の公式
否定したいのは分かるが、どうしようもないw

RXはナッパのクンッで即消される

831:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 13:59:18 6FSFy4iN
しかし、こんな昭和の特撮スレ必死に荒らして……他にやることや楽しみはないのかねぇ。
随分とつまらない人生の可哀想な人間なんだろうな。じゃ、可哀想な人のお楽しみのためにからんであげるか。
ナッパの最強必殺技は、数百mのクレーターを生み出すレベルの攻撃力。
つまり、クンッが仮に最強の攻撃と同等としても、市一個消し飛ばす(数kmの巨大クレーターを作る)威力の
攻撃に耐えたスカイライダー、星の爆発に耐えたRXにダメージはほぼ通らない。また、クンッは技の
正式名称からして炎の技。で、炎なら720万度(太陽の中心部の半分の温度)に耐えたストロンガーを超える
威力の炎ではない。また、肉片が残るんで真なら問題なく再生します。なお、スカイライダー共闘時で分かりますが、
昭和ライダーは皆そのくらいの耐久力です。攻撃力も、ドラゴンボールのように周囲に破壊を撒き散らさないだけで、
非常に強力です。少なくともナッパには負けません。RXクラスになると、悟空の父がサイヤ星でも屈指の戦士で
その父は星を吹き飛ばす攻撃で死亡しており、そのときのフリーザの攻撃に驚いていました。つまり、
星を吹き飛ばすほどの攻撃力は持ちえていません。

あと、アクセス禁止要請をIPを何回か変えて要求しておきました。
警告を無視して荒らした場合執行されるのがルールですので書き込んでおきましょう。

警告!これ以上荒らし行為を行うと、アクセス禁止措置をとらせていただきます。
アクセス禁止は、あなただけの問題ではありません。あなたの地区の人全てがインターネットを使用できなくなります。
また、その原因はあなただと明示されますし、なにより企業等があれば損害賠償請求などもきます。(過去実際ありました)
何百万から何千万というお金と社会的な地位の失墜の恐れがあります


832:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 15:11:07 AsnJeVdH
ベジータいわく計算だけで分かるものじゃない、サイヤ人の強さは
仮面ライダーはサイヤ人の前では無力
仮にRXがナッパのクンッで生き残ったとしても、ベジータのギャリック砲で跡形もなく消されるから

833:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 15:41:27 F04DTs4I
どんな顔してこんなことを必死に書き込んでるんだろう・・・想像するだけで気持ち悪い


834:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 16:14:58 AsnJeVdH
お前ほど気持ち悪くはないよ

835:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 16:54:21 6FSFy4iN
>>834
いやいや、匿名性を利用して人を不快にさせる言葉を書き込んで悦に浸ってる君よりは皆マシさ。
計算、数値、描写、設定で分からない?分からなくても推測するものはこれら4つであり、それ以上は
ただの妄想に過ぎないよ。
1、何故
2、こうだから
3、こうなって
4、こうなる
という人と話す基本すらできない哀れな人だ。とりあえず、警告1は無視したね。
あと、警告2回でアウトだから。

警告!これ以上荒らし行為を行うと、アクセス禁止措置をとらせていただきます。
アクセス禁止は、あなただけの問題ではありません。あなたの地区の人全てがインターネットを使用できなくなります。
また、その原因はあなただと明示されますし、なにより企業等があれば損害賠償請求などもきます(過去実際ありました)
何百万から何千万というお金と社会的な地位の失墜の恐れがあります !

836:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 17:02:08 AsnJeVdH
別にRXを元に話題に出してるわけで、お前に荒らし呼ばわりされる筋合いはないよ
別にお前が楽しもうが不快に思おうが俺の知る範囲ではない

837:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 17:09:44 6FSFy4iN
>>836
よし、分かった。自分は荒らしじゃないと言いたいんだな?じゃあ根拠のない妄言を吐くのはやめろよ。
あと、公式というがどこの公式だ?一通り各検索サイトで調べたが、出てこないぞ?
公式になったからには何処かで明言化もしくは明文化されたはず。ソースを出せ。

第一、RXのゲル化および体内進入をどうにかできない限り勝ち目がないと思うんだが、サイヤ人はどうやって勝つんだ?
そこをまず答えろ。


838:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 18:32:37 AsnJeVdH
ナッパがクンッで即消して終わり

俺のが妄想っていうならお前のも妄想だろ

839:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 18:35:22 F04DTs4I
DB厨の口調に余裕が無くなってきてるね・・・ますます気持ち悪いw

840:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 19:00:42 C3BXsCuI
ゲル化したらクンッ
なんかくらわないだろwwwww

841:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 19:34:02 6FSFy4iN
>>838 ビデオを見たうえでの映像的事実ですが
さらに言うなら、速度は3秒で地球4半周回ったゴテンクス3と、ガテゾーン戦において光速と同速のRX
では、約ですが5倍の差があります(光速は1秒で地球7周半、ゴテンクス3は1秒で1周半ですから)
で、べジータは3になれなかった以上、これを下回ります。さらに、バイオはRXの10倍速(図鑑より)
ですので、最低でも50倍の速度の差があります。
攻撃力は、RXは太陽の総エネルギーと等しいため、体内からべジータはこれを受け止めることは不可能です。
(ブウ戦の時のダメージの受けかたより)
さらに、ベビー戦より体内に入った敵をどうにかする術は持ち合わせていません。
純正サイヤ人最強はベジータ(孫悟空は地球育ち、ほかは混血)で、ベジータがRXにかなわない以上、
すべてのサイヤ人にこれが適応されますのでRX>サイヤ人となります。

とりあえずまずいところあったら保管を>>838さんお願いします

842:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 20:05:57 AsnJeVdH
所詮ネットだから余裕がないもクソもないよ
むしろ俺は熱い相手がいると面白いくらいだがねw
久しぶりに骨のある奴が来たよ

ちなみにRXの速度は315km/hだよ
バイオライダーが10倍の速度なら、どのくらいか分かるよな
ちなみにBLACKのライダーパンチはバズーカ砲並の威力、ライダーキックは厚さ50cmの鉄板を粉砕だったよな
RXキックはライダーキックの3倍
総合戦闘力は十数倍だよな

こんなスペックでサイヤ人に勝てるわけがない
妄想を広げすぎた上の奴には笑えるwwww

何かあるとバイオライダーバイオライダーって
RXはバイオライダーにならないと何もできないのかよwwww

843:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 20:08:50 AsnJeVdH
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
残念ながらいくら頑張っても公式は覆らない

844:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 20:55:34 C3BXsCuI
バイオのゲル化に対抗できる手段を早く

845:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 21:02:14 AsnJeVdH
ゲル化もむなしくナッパのクンッでバイオライダーは消滅
そのくらいサイヤ人は圧倒的な強さ

846:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 21:25:52 pDFGp0re
AsnJeVdH、6FSFy4iN
そっか、君たちの脳内ではそんな素晴らしい設定ができてるのか。
でもここは何のスレだか分かりますよね?
DB厨はもちろん、DB厨に反応して一緒になってスレを汚した6FSFy4iNもそろそろ覚悟してな。
君たち、自分は荒らしじゃないとは言わせませんからね。

847:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 21:33:16 mW8OlSbQ
人造人間ならともかく、RXは改造人間だから気はサイヤ人達に感じられるだろう。
あのデカい目には太陽拳だけで十分だ

848:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 21:43:01 AsnJeVdH
>>846
またキモイ奴が現れたな

>>847
>あのデカい目には太陽拳だけで十分だ
ワラタw
太陽には太陽をってか

そういや、ドラゴンボールGTにも四星龍っていう太陽の戦士がいたよな
悟空の太陽拳もろにくらってたしw
太陽から力を得てるから太陽並のエネルギーってのは浅はかな考えだ

849:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 23:11:20 zwi8x9rO
フリーザ:星の爆発を恐れて手加減し、爆発後はサイボーグ障害者。
RX:星の爆発の爆心地に居て、飲み込まれる所まで写ってるが無傷でピンピンして帰還。

RXの方が上だな。

850:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 23:23:13 AsnJeVdH
別にフリーザは星の爆発が原因でサイボーグになったわけじゃない

851:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 23:24:39 TNIK5kzf
未だにNGワードの使い方も知らないのか・・
ここの住民は

852:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 23:25:19 AsnJeVdH
坊やだからさ

853:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 23:40:10 pDFGp0re
もうこのスレ落とした方がいいな。

854:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 23:42:10 pDFGp0re
今調べたら、このスレに「ナッパ」っていう単語が54個もあるじゃねえか。

855:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 23:42:58 zwi8x9rO
アンチRXがまたDB厨叩きを食い止めようと必死です

856:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 23:45:07 TNIK5kzf
>>855はアンチ
DB厨を煽る事しかせず
現実的な解決策を模索しようともしない

857:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 23:45:55 AsnJeVdH
DB厨ってどこにいるんだ

858:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 23:50:00 pDFGp0re
マジでもうまともな住人はいなそうだな。

859:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 23:51:01 PmzCLQtq
ほら、リング用意したから天下一武道会はじめたらよろし

仮面ライダーBLACK RX vs ドラゴンボーラーズ
スレリンク(rsfx板)

860:どこの誰かは知らないけれど
06/12/08 23:53:22 zwi8x9rO
>>856
ついこないだ「DB厨に反応するな」とかいいながら別スレで
「RX最強、他のライダーは雑魚」とか同じIDで書きまくってましたね

しかも放置しろとか言いつつ
解決策を模索しないのはそっちだろ。
別のネタ振りでもして話題変えようとするならともかく。


861:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 00:04:21 zxEXN5Xt
>>860
そんな奴の事を言われても困る
普段「DB」はNGワードに入れてるからDB厨に反応するヤシにも
レスしないよ
今回はAsnJeVdHのレスの一部とそれへのレスが見えたんでな

ネタ振りに関してはおまいも同じだろ
何か話題提供してくれよ
残念だが俺にはすぐには浮かばないんでな

862:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 00:14:46 nUVjgAI9
>>861
じゃあ例えば>>768とか俺なんだけど
このシリーズだとリボルケインが突くより斬るという解釈でちょっと違和感あるんだよな
ホビージャパンに載ってた小説の挿絵もそうだった

リボルケインのデザインは素晴らしい方向性に改良されてあるんだがな

863:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 00:23:36 zxEXN5Xt
リボルケインはケイン(杖)なのにな
俺も違和感を覚える
けど元からSICはあんまり好きじゃないんで失望はないな

ところでおれごはんにてつをが出た回、ようつべに挙げられてるが
最後のだけ見れないのは俺だけか?

864:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 00:32:23 nUVjgAI9
>>863
SICのライダーはどれもオリジナルよりかっこ悪くなってるからなw
シャドーも鼻の下伸ばしてるし

武器が杖ってのも異色だよな
どんなジャンルにも、こんなつえー杖は他に無いだろう

>おれごはん
見つけることさえできん・・・

865:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 00:37:46 zxEXN5Xt
>>275だよ
てつをの発言がなかなか面白いw
今のライダーは楽ですね。とか

ところでつえー杖って洒落のつもりじゃないだろうな・・w

866:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 00:56:02 nUVjgAI9
>>865
サンクス!俺も楽しめたよ

「結局BLACKの視聴率が凄く良くて、他に僕に代わる人間が居ないからもう一年やってくれってPに・・・」
これは本当の話だが真顔で言われると・・・w



867:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 01:12:48 zxEXN5Xt
4分割でうpされてるから続きはタイトルをコピペして検索なりなんなりで探してくれ

今初めて4つ目のが見れた
予想通りの結果だったなww

868:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 01:16:54 nUVjgAI9
>>863
最後のまでちゃんと見れたよ

URLリンク(www.youtube.com)
これだよな?

869:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 01:17:36 nUVjgAI9
あ、一足違いだった。スマンw

870:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 03:38:13 bI4AJf5P
君ら無理して話題作ろうとしてるの見え見え
そのわざとらしさにワラタw

871:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 09:35:10 dFoCvXJM
ビッグ・レッド・マシーン・ケイン

872:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 10:15:18 ElFmE0kk
風車剣

873:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 14:32:47 bI4AJf5P
アニメでベジットの体内に悟飯吸収ブウが侵入したが逆にベジットの体内の気で抑えられてしまったな
少なくとも魔人ブウやベジット相手じゃバイオライダーも通用しないな

874:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 15:34:42 nUVjgAI9
>>873
仮面ライダーBLACK RX vs ドラゴンボーラーズ
スレリンク(rsfx板)

お前の穴だらけの理論を封じてやるから来いよ

875:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 16:49:35 iyMJpOpx
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

876:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 16:50:09 iyMJpOpx
>>873
ベジットどころか、バイオライダーはフリーザにも通用しないよ

877:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 16:50:49 iyMJpOpx
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

878:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 16:51:40 iyMJpOpx
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

879:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 16:54:19 iyMJpOpx
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

880:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 16:55:29 iyMJpOpx
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

881:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 17:03:10 iyMJpOpx
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

882:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 17:04:27 iyMJpOpx
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

883:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 17:08:55 nUVjgAI9
あははw
ここ見てブチ切れちゃったかな?

仮面ライダーBLACK RX vs ドラゴンボーラーズ
スレリンク(rsfx板)

いよいよみじめになってきたねw
これぞまさしく「偽ライダーファンの末路」www
泣きながらのコピペなんて情けないよ

884:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 17:12:01 iyMJpOpx
>>883
とりあえずここを埋めてからそっちでじっくり語ってやろうと思ってなw
カスどもに構ってやる準備だw
どうやらみんなは俺を必要としているようだからな

885:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 17:13:49 iyMJpOpx
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

886:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 17:15:13 iyMJpOpx
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

887:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 17:16:14 iyMJpOpx
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

888:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 17:17:43 iyMJpOpx
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

889:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 17:19:20 iyMJpOpx
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

890:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 17:21:29 iyMJpOpx
 

891:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 17:24:04 iyMJpOpx
 

892:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 17:27:52 iyMJpOpx
 

893:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 17:30:00 0r70ZmOE
>>ID:iyMJpOpx
暇人、乙w

894:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 17:31:18 TVtlsJvO
>>iyMJpOpx
すごく・・・暇そうです・・・

895:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 17:37:00 iyMJpOpx
今は暇だねw

896:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 17:37:21 pcvS+Mpy
うん

897:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 17:37:49 iyMJpOpx
でも俺に構ってほしいさらに暇な人間が多数いるみたいだから、期待は裏切らんよw

898:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 17:40:10 nUVjgAI9
>>iyMJpOpx が晩飯も食わずに
残りの100レスくらい埋めてくれるそうだ
それまでまだ数時間かかりそうだから出かけてくるよ

どうせ新スレ立つ頃だったから丁度良かったな



899:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 17:42:07 iyMJpOpx
晩飯は7時頃だから

900:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 17:43:51 iyMJpOpx
じゃあ900で終わりにするかw
残りの100レスで俺への批判でも
DBキャラがカスでバイオライダー最強説でもなんでもいいから書きな

901:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 17:56:35 TVtlsJvO
じゃあカレーの話でもしよーぜ
俺はチキンカレー派
オマイらは?

902:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 18:02:26 i5AHPAi0
DBキャラがどうとか、RX最強とかどうでもいい。


903:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 19:50:52 bI4AJf5P
カレー味のウンコとウンコ味のカレーはどっちがいい?

904:どこの誰かは知らないけれど
06/12/09 20:45:55 nUVjgAI9
ブタになったRXとRXになったブタならどっちがいい?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch