【これぞ元祖】ウルトラQ part2【空想特撮】at RSFX
【これぞ元祖】ウルトラQ part2【空想特撮】 - 暇つぶし2ch74:どこの誰かは知らないけれど
06/01/05 22:02:49 s4c/B9K9
ウルトラQは旧車の見本市みたいなものです。
昭和35年~44年までは、みんな銀色のバンパーがついていました。

さて、ウルトラQは旧車の見本市だけではありません。
ローテクアナログ電子機器の見本市でもあります。
例えばウルトラQに見る懐かしのアナログ測定器。
ガラダマのシーンで、怪電波の波形をオシロスコープで見ているシーンがありますが、
あのオシロスコープは骨董品的価値があります。
シンクロスコープではなくオシロスコープですよ、オシロスコープ。
あのオシロスコープ、どの会社の製品だろうか? ヒューレットパッカードやアドバンテストではないことは確かだろう。

この時代には、スペクトラムアナライザーは無かったのだから仕方がありませんが。
それと、ストーリー中の『電波監理局』。懐かしい呼び名ですね。
今は関東電気通信監理局といいます。

さて、次はウルトラQに見るレトロファッションを語りましょう。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch