上原正三の作品の思い出と批評at RSFX
上原正三の作品の思い出と批評 - 暇つぶし2ch981:どこの誰かは知らないけれど
06/09/01 22:44:55 qm+cfAqs
>>980
リアルな時代で言えばアメリカと沖縄
だけど金城は思春期を東京で過ごしたために、現在の沖縄を実感できなかった感がある
だからより古い琉球とか、そういう根っこに帰ろうとした印象がある
正直彼のアメリカ観は当時の沖縄人というより、普通の東京人のそれだったから、沖縄に帰って苦労したと思われ

982:どこの誰かは知らないけれど
06/09/01 23:20:54 a//srmI3
上原正三って「宇宙ターザン」でも
脚本を担当していたっけ?

983:どこの誰かは知らないけれど
06/09/02 12:39:34 2jlw6N+M
お獅子仮面は伊上さんだったけ?

984:どこの誰かは知らないけれど
06/09/02 14:15:25 AjR2SX3i
>>976
小中さんはアレで、
(・∀・)イイ!

985:どこの誰かは知らないけれど
06/09/02 15:09:40 IbkmdaZV
>>976
自分的にはマックスの最終回が…絶賛されてて引いたがなぁ

986:どこの誰かは知らないけれど
06/09/02 16:18:04 kIcgN7k5
ガイア全とネクサスは良かった希ガス

987:どこの誰かは知らないけれど
06/09/03 01:12:02 AbDZElMp
なんといってもセブンはおすすめ

988:どこの誰かは知らないけれど
06/09/03 01:17:22 jM5c5Ddu
小中ミラーマンもアイデア、センスはすごく面白いし好きなのだがな。
少し軽く感じるのは気のせいか。時間のせいか。

989:どこの誰かは知らないけれど
06/09/03 11:41:44 AbDZElMp
新マンの最終回、響鬼に近いな。

990:どこの誰かは知らないけれど
06/09/03 11:47:31 lStZL5zO
お懐かしい名前を発見!必死こいて見てました。上原作品・・・

991:どこの誰かは知らないけれど
06/09/03 14:48:16 26TTrt20
小中のはなしイラネ。

992:どこの誰かは知らないけれど
06/09/03 20:41:02 AbDZElMp
おたく、名無しさん?:2006/08/01(火) 05:02:53
以前テレビで毒蝮三太夫が言っていたんだけど、昔は、現場のスタッフも役者も
脚本家も、皆、子供達の為に一生懸命やってたって。

でも今は、「子供なんてどーでもいいよ」的な風潮があるじゃない。
特にアニメと特撮の差異を述べるなら、製作側の考え方やスタンスの違いだろうね。

アニメの製作側は、子供なんてどーでもいい、とか安易に言ってのけるくらい
だから、子供達に対して辛辣だよね。
嘘の仮面を被ったペテン師達っていう感じ。

他のスレでこんな書き込みをみつけた。

993:どこの誰かは知らないけれど
06/09/04 01:19:18 6/3dRL4I
コラ!毒蝮。ガキはいいからもっとお年寄りを敬え。

994:どこの誰かは知らないけれど
06/09/04 01:38:51 6/3dRL4I
関連スレ?

直木賞作家メビウスで「怪獣使いと少年」続編を執筆!
スレリンク(sfx板)l50

995:どこの誰かは知らないけれど
06/09/04 04:42:32 elhaZt16
放送日は決まったの? その日だけ見る。

996:どこの誰かは知らないけれど
06/09/04 13:15:33 rIsfg161
怪獣使いの続編なのか?!
出演者もミライ隊員と隊長しか出ない防衛チームになるのかな?

997:どこの誰かは知らないけれど
06/09/05 04:37:27 kfZIGPlm
さらば このスレ


998:どこの誰かは知らないけれど
06/09/05 05:45:15 FZyZAUAp
次スレ
上原正三先生の作品を語るスレ2

スレリンク(rsfx板)

999:どこの誰かは知らないけれど
06/09/05 05:47:14 FZyZAUAp
999

1000:どこの誰かは知らないけれど
06/09/05 05:48:05 FZyZAUAp


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch