<検証> 日本特撮はいかにして没落していったか2at RSFX
<検証> 日本特撮はいかにして没落していったか2 - 暇つぶし2ch481:どこの誰かは知らないけれど
06/03/19 16:31:22 rWOz0Q5e
>>480
総論はそのとおりだと思う。

細かい点をちょっと…
>・それをサポートする運搬車
離着陸時に使用する脚の制御部に爆弾をしかけられた為に着陸したくても脚を
出すことができなくなった航空機を救う為に使われた「高速エレベーターカー」。

>・本物のロケットエンジン使用のなびかないロケットの噴煙
本物のロケットエンジンの噴射のように見せる為に、バーナーなどを使わずに
特殊な火薬を使用した。(炎がなびくのはバーナーを使った場合が多い。)

>アクシデントを構成するディテールのリアルで緻密な描写の積み重ねで緊迫感を
>表現しているところが見事だ。
映像に加えて効果音も素晴らしいと思う。航空機のエンジン音も、出てくる物に
よってそれぞれ変えている(少なくとも、サンダーバード1号、2号の2機だけでも
全く違う音を出しているし、ファイアーフラッシュ号やヘリジェット等のゲストメカも
それぞれ違う音を出している。)うえに、どれも重量感のある音であるところも
素晴らしいと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch