【突っ走れ】仮面ライダーストロンガー【空を飛べ】at RSFX
【突っ走れ】仮面ライダーストロンガー【空を飛べ】 - 暇つぶし2ch965:どこの誰かは知らないけれど
06/05/20 12:08:08 BBFNcTrS
マシーン大元帥「そんなものは伝説だ」

この時期、活動してなかったんじゃないか。つまりただ、おやっさんに会いに来たついで

966:どこの誰かは知らないけれど
06/05/20 14:15:47 b7m6+EdK
悲惨な女子高生の強姦殺人事件
  主犯は出所すると大阪で働く予定です。

「ミナ* 伸*」は、足立区綾瀬の路上で夜8時過ぎ帰宅中の女子高生を誘拐し
自宅2階に40日間監禁し、暴行虐待した。監禁中に、女子高生の陰毛を剃り、
全裸で踊らされ、異物を性器や肛門に挿入した。気まぐれに手足に揮発性油を
塗りライターで点火し女子高生が熱がるのを見て、「垣*孝*」らは笑い転げた。
最後は邪魔になり、殺害してコンクリート詰めにして棄てた。

女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人
   = URLリンク(great.mailux.com)
    URLリンク(www.geocities.jp)  


967:どこの誰かは知らないけれど
06/05/20 21:43:33 afF4Xdln
なんか、壊れた人が貼りまわってるな、これ。

968:どこの誰かは知らないけれど
06/05/22 19:28:24 4RMBueNm
次スレタイ案

仮面ライダーストロンガーvol.2【反転ブリーカー】

969:どこの誰かは知らないけれど
06/05/23 10:52:16 Ns8sEX2H
そんなこと
俺が知るか! 知るか~!
ゴーディア~ン♪

970:どこの誰かは知らないけれど
06/05/25 01:26:52 NFPszhvD
今10話を観返していたが、「その秘密はお前たちには明かさん!」てのも
けっこう凄くないか? まあ「この体を電気分解して…」というセリフが
あるにはあるが。

971:どこの誰かは知らないけれど
06/05/25 15:35:35 Rh6KRiBt
タイタンがベルクカッツェ同様、現場から逃げる時、奇戒人に
「ああ、またそうやって自分だけ逃げる気だ!!」と言われたら
何て応えるか??

972:どこの誰かは知らないけれど
06/05/25 17:58:34 I2/z+UjJ
一つ目タイタンは一目散に逃げ出した!

973:どこの誰かは知らないけれど
06/05/29 22:20:47 RwpRuFMe
タックルが狂った?!


974:どこの誰かは知らないけれど
06/05/31 16:16:31 eb7QWaAz
レンタル落ちのビデオが一巻100円で売ってたので全巻買って来た。
今のところ2話まで見たんだが、
色々ツッコミどころはあれど、
なんであんな派手に脱走したのに首領も戦闘員も城茂が誰だかわからなかったんだ・・・!?
一話でしょっちゅう「俺は城茂だ」って言ってるのに誰もわからないww
普通あんなことになったらブラックサタンじゅうのヤツが知ってるもんでは・・・
っていうかあの宣誓式、首領も聞いてたはずなのになぜ茂がわからん。
あとタックルの変身シーン無いのか・・・。

今まで平成しか見たこと無かったんで
戦闘員の扱いのむごさ(ひき殺し・・・・)
バイク大活躍
全体的にホラーっぽい
ひたすら戦闘シーン
に驚きまくり。
終盤でユリ子さんが死ぬのかと思うと悲しい・・。

975:どこの誰かは知らないけれど
06/06/01 20:03:48 jmzor48V
鋼鉄と荒鷲のにらみ合いのシーンが好き。

976:どこの誰かは知らないけれど
06/06/02 23:45:39 P0OK5jnU
茂は友の仇というより、単に自分が改造されたかったんだろーなーと思ってしまう
茂とタックルが来たんで、DVD借りてみた感想
早く、そんなこと、俺が知るか!の台詞に辿り着きたい


977:どこの誰かは知らないけれど
06/06/03 13:06:46 5Eg8jcww
懐特懐アニの類って、下手な予備知識を持って観ると
先入観が邪魔して却って楽しめないんじゃないんだろーか。

978:どこの誰かは知らないけれど
06/06/04 21:26:08 Z/VUziuw
URLリンク(q.pic.to)

979:どこの誰かは知らないけれど
06/06/04 21:48:20 SjoJcahW
鋼鉄参謀があまりにも強すぎた。あとに続くデルザーの魔人のインパクトが薄れたくらい。
ふつう、ライダーは1度は負けても2度目の対戦では勝つんだが
ストロンガーは鋼鉄参謀相手には3回くらい連敗したと思う。

980:どこの誰かは知らないけれど
06/06/07 21:11:29 Xz14QKMd
ドクロ小佐も強かったでしょ?ストロンガー二回敗走してるし。最後の対決もチャージアップするまで圧倒してなかった?

981:どこの誰かは知らないけれど
06/06/07 23:46:29 VDj4RCQu
それを言うならオオカミ長官はチャージアップしても歯が立たなかったでしょ。
満月が隠れた一瞬の隙に辛うじて倒したけどね。

982:どこの誰かは知らないけれど
06/06/08 01:13:57 NEQtAw4l
うむ確かに。でもあんまり強いイメージないんだよね狼長官。あまりストロンガーが痛めつけられてないせいかな?

983:どこの誰かは知らないけれど
06/06/08 02:45:39 TOUihl7R
スカイに客演した際は、チャージアップせずに超電ドリルキックでクラゲロンを倒したが、
これはチャージアップせずとも超電子ダイナモを使いこなせる…
て云うか通常体にも超電子ダイナモが影響を及ぼす程に
ストロンガーは成長したと脳内補完していますが何か?

984:どこの誰かは知らないけれど
06/06/08 03:57:02 yNVGCxsH
むしろストロンガー登場時にクラゲとサイが
「あいつは誰だ!?」「俺が知るか!」と掛け合っていたところで吹いた。

985:どこの誰かは知らないけれど
06/06/08 04:22:55 GUn/BBCB
>>984 さすがは伊上脚本。セリフで笑わせてくれるなぁ。この人は。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch