06/10/14 06:52:53 O
カエルの子はカエル。
カスの新人類の子はカス。
そういうこと。
116:名無しさん@3周年
06/11/05 15:10:20 0
最近友達同士のような親子が多いが親としての責任回避に他ならない。
子供側は決してそのような在り方を望んでいないはず。親は親らしく
毅然とした態度で子供と対峙すべき。
117:名無しさん@3周年
06/11/06 17:20:44 0
俺は中学生だけどやっぱり周りの環境がそうさせていると思う。
悪い事をしてもちゃんと叱らないしおもいっきり子供を甘やかしてる親が
多いと思う。
最近ニュースで最近の子供はどうたらと言っているけどそれを言う前にまず
大人たちのことを考えないといけないと思う。
118:名無しさん@3周年
06/11/06 18:15:32 O
>>117
君達の親の世代は、君達よりもっと酷かったよ。
不良が他校の不良と大掛かりな抗争をしたり、教師を集団リンチしたり。
残酷な殺人を起こす頻度も今よりずっと高かったし、イジメを苦に自殺するということも君達の親世代が起源。
119:名無しさん@3周年
06/11/06 19:48:29 O
昔の中高生もひどかったよ
山形マット殺人事件とかあったし、当時マスコミ大騒ぎしたけど、今と昔とかわってないよな
今20代です
中学時代の同級生6人が不登校でした
半殺しして施設送りになった同級生もいた
120:名無しさん@3周年
06/11/07 00:26:47 O
少年犯罪率は激減しているのに(´・ω・`)
121:名無しさん@3周年
06/11/07 21:10:47 0
俺は田舎の方に住んでるんですがやっぱり都会と田舎では
違うんでしょうか
122:名無しさん@3周年
06/11/08 04:00:06 0
石垣島と沖縄本当の様子は、とにかく女子高生は<以下JK>は
こちら神奈川県Y市同様にかわいい姿をしておりました。
渋谷にあるいていても全く分かりません。差がありません。
田舎でもインターネットがつながるのと変わりありません。
違いと言えば、良い空気と自然。人の良さ。ぐらいでしょう。
女子高生は水道の水くらい全国共通化しました。。
123:名無しさん@3周年
06/11/15 00:14:43 0
>>119
つーか戦後一貫して少年犯罪の率は下がり続けてるっしょ。
マスコミが一人や二人の基地外の事件を大げさにまくし立てて報道するから
あたかもみんな基地外かのような風潮になってるだけだよ多分。
124:名無しさん@3周年
06/11/15 18:17:43 0
少子化だからだよ
125:名無しさん@3周年
06/11/23 12:55:02 0
名古屋のホームレス連続襲撃事件ってガキの仕業だろ。この世代って
本当に性根の腐り切った野獣ばっか。捕まったら見せしめのため市中
引き回しで打ち首にしてやれ!
126:名無しさん@3周年
06/11/23 15:11:01 O
近頃はガキに甘すぎなんだよ。親も先公もバシバシ殴りゃええよ。
127:名無しさん@3周年
06/11/23 17:49:49 0
このガキの大人時代
128:名無しさん@3周年
06/11/23 19:49:47 O
>>125
仕方ねえよ。彼らの親世代の人間は、児童大量虐殺したりサリンばらまいて一般の人々を大量虐殺したりしてるんだから。
カスからはカスしか生まれないさ。
129:名無しさん@3周年
06/11/23 21:28:39 0
まぁ最近の若いのは本能に忠実だよね。セックスにバイオレンス。
まぁどっちも気持ちイイことだよね。
130:名無しさん@3周年
06/11/24 11:10:59 0
どーせなら、イランで爆薬つんで白を吹き飛ばすぐらいの気合と根性を見て
見たいけどな
131:名無しさん@3周年
06/11/24 11:11:37 0
最近は暴ですらとんでもないへたれでもなれっからな!
132:厳しいしつけ派
06/11/24 14:21:21 0
親の躾が甘すぎ。高校生でも悪いことしたら泣き叫ぶまで膝の上でお尻ぺんぺんすべき!
133:名無しさん@3周年
06/11/24 18:03:16 0
まーな、今の親は虐待はしても叱らないしな
134:名無しさん@3周年
06/11/24 21:16:52 0
愛国心 それで多く問題が解決される。今のガキどもは本人達が築かないだけで
昭和最後のもっとも甘やかされた失敗世代となって大人になっていき
、その下の子達は、愛国心とともに、精神性の優れた強い子ども達になっていくだろう。
135:名無しさん@3周年
06/11/24 21:18:01 0
愛国心 それで多く問題が解決される。今のガキどもは本人達が築かないだけで
昭和平成最後のもっとも甘やかされた失敗世代となって大人になっていき
、その下の子達は、愛国心とともに、精神性の優れた強い子ども達になっていくだろう。