05/05/17 20:05:06 y6mu2jYa
榎本?
594:名無しだョ!全員集合
05/05/17 20:18:35
>>593
うん
ただ、マジカルじゃなくて番組対抗のSPかと
595:名無しだョ!全員集合
05/05/20 19:06:48
>>591-594
堂本剛も
596:名無しだョ!全員集合
05/05/20 19:46:16 tB7G6BWV
堂本剛のパンチラ?
597:名無しだョ!全員集合
05/05/20 20:00:40
595は何か勘違いしてないか?
598:名無しだョ!全員集合
05/05/21 23:07:13
>>595
これは水槽の中に飛び込んだだけでしょう。
599:名無しだョ!全員集合
05/05/26 16:41:48 vVI2x9Cu
あげ
600:名無しだョ!全員集合
05/05/26 20:05:31
はい600
601:名無しだョ!全員集合
05/05/29 12:01:32 RA4IEsE5
とりあえず、マジカルミステリー劇場のDVDBOXだしてほすい。。。
602:名無しだョ!全員集合
05/05/29 17:19:09
俺もそうして欲しいが、
肖像権のクリアが一番難しいんじゃないか?
ミステリー劇場は。
603:名無しだョ!全員集合
05/06/07 08:42:40 XcKi3qsU
あげ
604:名無しだョ!全員集合
05/06/07 12:13:49
サルジエが深夜なのに毎回高視聴率
木8にクイズ番組が復活するかもという妄想
605:名無しだョ!全員集合
05/06/12 07:14:29
去年の子供との会で
マジカルアクションを実施したというのは内緒の話
606:名無しだョ!全員集合
05/06/13 00:13:06
>>604
しかしサルヂエにしてもサプリにしても低レベルだよな
607:名無しだョ!全員集合
05/06/13 20:40:27
>>606
芦ヶ原は死んじゃったし
高レベルにすると視聴者が離れるんだよ・・・・
608:名無しだョ!全員集合
05/06/14 00:05:55 Hg/AQqle
紀子もついに「サルヂエ」出てしまったか(今日紀子の出ている回は初めてみたが)
すっかり世間からもわすれられ・・・
609:名無しだョ!全員集合
05/06/14 00:15:18
>>608
いや、忘れちゃいねーよ
というかIQエンジンの方がもっと悲惨だろ・・・
610:名無しだョ!全員集合
05/06/15 00:30:33
オレの妹(10歳)は加藤紀子すら知らない・・・
611:名無しだョ!全員集合
05/06/15 05:51:06
妹がいるだけで十分だよ
612:名無しだョ!全員集合
05/06/16 19:59:18
来週のミリオネアに坂東が出るらしいよ
613:名無しだョ!全員集合
05/06/20 18:58:16 3N55r2E6
日曜の夕方にやってるロンブーの番組、マジカルのパクリじゃん!
614:名無しだョ!全員集合
05/06/20 20:00:35
パクリ、パクリとうるさいスレだな。
615:名無しだョ!全員集合
05/06/21 00:05:03
サルジエの坂東冴えてるな
616:名無しだョ!全員集合
05/06/21 02:37:48
サルジエもIQサプリもロンQハイランドもマジカルスタッフが関わってるからな
617:名無しだョ!全員集合
05/06/23 19:01:51 OusWw2Ck
ミリオネア
坂東の紹介映像でマジカルが出た。懐かしいなあ
618:名無しだョ!全員集合
05/06/23 19:33:10 7ZxbnTzC
板東きた
619:名無しだョ!全員集合
05/06/23 20:27:43
マジカルって所の自己満足番組だったな
620:名無しだョ!全員集合
05/07/01 22:08:18 Kpi8GLJp
この番組のスポンサー教えてください
621:名無しだョ!全員集合
05/07/01 22:16:37 ZYbNu2Dd
↑大鵬製薬?カシオ?
622:名無しだョ!全員集合
05/07/02 00:30:19
>>620
東洋水産
623:名無しだョ!全員集合
05/07/08 20:49:36
CS739でまた似たような番組やるみたいだが・・・
624:名無しだョ!全員集合
05/07/08 21:08:37
>>623
別にいいじゃん
625:名無しだョ!全員集合
05/07/08 22:07:12
>>639
アレもIQエンジン師匠同様、前々からやってた番組の再放送だから
626:名無しだョ!全員集合
05/07/09 03:29:11
>>616
マジで?すごいな
627:名無しだョ!全員集合
05/07/13 08:35:07 E+QBicku
'95年2月の録画テープ有った。
628:名無しだョ!全員集合
05/07/13 19:53:06 VcLYnEbE
TOKIOがピー音いれられたのって覚えてる方います?
629:名無しだョ!全員集合
05/07/13 20:30:05 NHVttH9J
>>620
土曜…ライオン、ヤマザキパン、三菱自動車、大鵬薬品、野村証券、東洋水産、カシオ
木曜…花王、ブルボン、トヨタ、大塚製薬、任天堂、キヤノン、出光興産
630:629さん
05/07/15 22:19:15 gjG2qQrK
ありがとう
631:名無しだョ!全員集合
05/07/16 10:30:34 b1NqG8qU
木村優子と俵孝太郎の時代が超懐かしい。
632:名無しだョ!全員集合
05/07/16 21:37:35
初期は真剣に考えないと分からん問題多かったが
バナナ以降、視聴者が参加できないクイズ増えて
いったのが残念。
633:名無しだョ!全員集合
05/07/17 00:31:47
>>632
バナナでも、解答者がどんな連想していくのかと楽しみにしてたけどね。
特に所さんは、「透明」から「高速道路」を連想したのは子供ながらに凄いと思った。
634:名無しだョ!全員集合
05/07/17 00:53:34
>>633
同音異義語って事か(「とうめい」を「透明」じゃなくて「東名」と捉えた)
中々(゚Д゚)ウマーな作戦だな
635:名無しだョ!全員集合
05/07/18 16:33:15
>>625
レス誤爆だな
636:名無しだョ!全員集合
05/07/18 20:29:11
所さんが「あるなしクイズ初級編」で、「便にあってクソにない」
「クソにあってウンコにない」「小便にあってオナラにない」
という例題を出したのにはワラタ。
637:名無しだョ!全員集合
05/07/19 02:00:20
>>636
答えは何?
638:名無しだョ!全員集合
05/07/19 02:05:25 icTADDLU
そういえば、加藤紀子が「『う』がつく細長いものといえば…」とゆう問題に「うんこ」と言った事があった。(全く同じ事をこの前の「エンタの神様」内で薬師寺保栄も言ってた。)
639:名無しだョ!全員集合
05/07/19 07:41:41
>>637
って、全部別の問題だろ。でないとクソにはあるのか無いのか…
640:名無しだョ!全員集合
05/07/19 11:31:58
>>636-637
頭に「しょう」「はな」「寝」がつく問題での出来事。
641:名無しだョ!全員集合
05/07/19 14:04:01
「崖から落ちた助けて」にはあって
って例題もあったよね
たしか後で惑わしたとかいってマイナス喰らってたけど
642:名無しだョ!全員集合
05/07/19 18:20:51
>>640
なるほどテンクス
643:名無しだョ!全員集合
05/07/30 01:42:54
>>641
「崖から落ちたよ助けて」にはつくけど
「酸素が足りない助けて」にはつかないってヤツね。
で、一応その場では正解にされたんだっけ?
644:名無しだョ!全員集合
05/07/31 10:32:13
そ、一応正解にされて、その後で板東減点くらってた
そういや、立派な鼻うんこにはあって、ってのもあったね
645:名無しだョ!全員集合
05/08/03 15:51:09 NKqvVsyw
あげ
646:名無しだョ!全員集合
05/08/03 17:51:44
くっつきバトルロイヤルの頃までは
板東のワンマン司会でマイナスやらボーナス得点もあった
それ以後から番組は最高峰の人気になったが
司会なんてどうでもいいようになってしまった。
647:名無しだョ!全員集合
05/08/03 19:11:55 RfCBBrLW
>>646
ボーナス得点とかの制度も95年3月限りで実質的に廃止されたな。
95年4月以降は番組内容自体が大幅に変わってしまったし。
648:名無しだョ!全員集合
05/08/03 19:31:54
>643-644
お尻に「ー(伸ばし棒)」が付く問題の時の出来事だね。
あと、寛平が「貝にあって魚にない」と答えたところ、
板東が「寛平ちゃんはトップ頭脳賞に無縁なのでそのままです」と言われ、
寛平が「10点くらいは引いてもいい」と言ったところ、10点引かれてしまった事もあった。
コロッケは-50点の時点で「マッチにあってヨッチャンにない」と答えて
-50点のところ、-30点にしてくれた事もあった。
この時、まともに答えたのは千堂あきほが「不利にあって有利にない」と答えたくらいだった。
649:名無しだョ!全員集合
05/08/04 02:58:53
下手にヒント出さない方がよさげだね
650:名無しだョ!全員集合
05/08/04 05:45:22 V0YoyP5v
風見しんごがうるさかったな
~といったら
うるせーーー
651:名無しだョ!全員集合
05/08/04 14:12:30 tB40C2pQ
この間、仕事から帰ってきてたまたまテレビつけたらアニメ
やってたんだが、魔女っ子みたいなのが呪文を唱えるとき、
マジカルバナナって言った。
652:名無しだョ!全員集合
05/08/04 23:41:51
>>651
あかほり外道アワー「らぶげ」だな。その中のそれいけ外道乙女隊
あかほりはいつも糞アニメ量産していたらしいが、これは何故かおもろいというかばかばかしいw
♪マ~ジカルバ・ナ・ナ
♪バナナといったら外道~
最初の3話くらいまでやってたけど最近このシーンカットされてやってない
やっぱり日テレから苦情が来たんだろうか?
653:名無しだョ!全員集合
05/08/05 11:17:13
サルジエがゴールデンに昇格だってさ
あるなしなどの中期マジカル+リズム系など末期のマジカルになるのかね
654:名無しだョ!全員集合
05/08/06 03:51:05
サルジエはゴールデンでやったSPみたいな感じだとちょっとな…
655:名無しだョ!全員集合
05/08/06 05:57:58
↑レギュラー解答者に俵孝太郎を呼べ
656:名無しだョ!全員集合
05/08/11 14:48:51 wP4Gn4hV
あげ
657:名無しだョ!全員集合
05/08/15 18:50:02 uQ4/PZbC
保守
658:名無しだョ!全員集合
05/08/18 09:09:56
マジカルの末期とショーバイショーバイの末期は似たゲームやってたよな
659:名無しだョ!全員集合
05/08/21 15:43:16 ON3LZhOR
1995年~96年ごろの内容で復活してほしいんだけど
660:名無しだョ!全員集合
05/08/22 00:18:42 T2HtYkpC
放送事故で映像シャウトの答えがみれなかったことが。
これはお札、ではこれは?でコインみたいなのが。
そこでCM。
CM明けにフリーズ画像が一瞬写り込みまたCMに入る。
CM明けには別の問題になった!
覚えている?
661:名無しだョ!全員集合
05/08/27 12:07:49 KTiQqnEG
あげ
662:名無しだョ!全員集合
05/08/28 01:15:57 Cnd4dGXk
マジカルの思い出話くるよ
663:名無しだョ!全員集合
05/08/28 01:21:08
爆笑のしきりイラネ
664:名無しだョ!全員集合
05/08/28 01:22:20
>>663
まあ、仕方がない。坂東がパネラーだし。
665:名無しだョ!全員集合
05/08/28 08:50:07
セット全体の画像持ってない?
666:名無しだョ!全員集合
05/08/29 20:25:03 cMzHhgZ4
666FEVER
667:名無しだョ!全員集合
05/08/30 17:37:39
24時間テレビのはグダグダすぎ・・・・・・・。
アレなら、昔のシーンを見せてくれたほうが数万倍よかった。
668:名無しだョ!全員集合
05/08/30 20:33:22
バナナは生放送ゆえに難しかったのだしても、時間が短すぎた。
せっかくセットも作ってたのに。
669:名無しだョ!全員集合
05/08/31 00:56:12 yolSr32+
>>668
他のクイズ(ゲーム?)も用意してたらしいが、後に続くスーパーJOCKEYの熱湯CMがあった為押しが入って、結局バナナだけになったらしい。
爆問・田中が「このゲームの優勝は…」って言ってたから、恐らくその可能性が高い。
670:名無しだョ!全員集合
05/08/31 18:29:36 OFYqZ2gG
だれか24時間テレビのマジカルupしていただけないでしょうか?
671:名無しだョ!全員集合
05/09/01 08:09:26
放送当時のバナナも、聞き取れなくて詰まったところを
編集でつなげたりしてたのかな。
言い直しは、リズム系以外では「スマップスプリングツアー」とか「モニカ」があったが、
リズム系は(建前上は)失格以外では途切れさせないことになってるのだろう。
672:名無しだョ!全員集合
05/09/02 00:15:19 TgnYPZ7h
闇の木に、老人
安いわ、絵と額
内閣変えた
673:名無しだョ!全員集合
05/09/03 00:46:26
>>671
言い直し、やり直しで取り直しは当たり前だったみたいだよ。
674:名無しだョ!全員集合
05/09/07 16:28:26 +WOrlKZM
エラーを探せの動画をお願いします。
675:名無しだョ!全員集合
05/09/07 19:10:03 RArQLSQl
24時間のバナナはPAに欠陥があったと違うか?
676:名無しだョ!全員集合
05/09/07 19:24:52 KR8PKDxl
また見たいけど復活しないかな?特番でかまわないから。
677:名無しだョ!全員集合
05/09/07 21:43:44
>>676
特番で十分だけどなぁ
678:名無しだョ!全員集合
05/09/07 23:07:55
IQが終らんとやりたくてもできないだろうね
679:名無しだョ!全員集合
05/09/08 00:58:41
>>671
カメラがパンしなかったら編集してた可能性ありですわな。
バナナで編集したの見たこともあったわ。
確か、山咲千里→TOKIO松岡だったと思うが、パンしてるのをうまいことつないであったわさ。
超瞬間で山咲部分だったか、一部分だけ合成してたこともあったと思われ。
680:名無しだョ!全員集合
05/09/08 09:55:48 qX9+Fl6y
細川隆一郎の最低得点。
681:名無しだョ!全員集合
05/09/08 23:46:33 BfzuFC3y
マジカルミステリー劇場で何の話かは忘れたが、温泉の場面で風呂から上がった女性出演者の尻が見えたのは覚えてるw
682:名無しだョ!全員集合
05/09/12 17:51:09
>>680
-360点はすごいな
普通取れない
683:名無しだョ!全員集合
05/09/15 08:39:52 bCq/rm74
初期の答えは一つと限らない頃が良かった。
上手い答えで正解になったりや点数半分もらったり。
正解以外でも所さんが苦しい理屈言ったり、
板東をバカにする回答したり。
似たようなクイズ番組だけど、
一つの答えにこだわるIQサプリはイマイチ。
684:名無しだョ!全員集合
05/09/15 22:32:23
>>683
サプリガードが無けりゃほぼマジカルと同じなんだけどね
685:名無しだョ!全員集合
05/09/16 22:51:12 dIrmjAJJ
エラーを探せの動画はありますか?
686:椎 ◆Go3DYmxzvc
05/09/16 23:28:01
>>680>>682さん
どうやって-360点にもなったんですか?w
居残り早押しでも1問で最高-50点ですよね。特番のときですか?
687:名無しだョ!全員集合
05/09/17 03:26:22
>>椎さん
レギュラー放送時に出演なさった時に、
8問あった居残りクイズで-50を6回、-40を2回記録。
エラーで20点取って、結果-360点だったそうです。
逆から早撃ち・くっつきバトルロイヤル・シャウトもあったんですが、
その3つでは得点を獲得する事は出来なかったんです。
688:椎 ◆Go3DYmxzvc
05/09/17 04:26:06
>>687さん
おぉ、回答どうもありがとうございます。
当時レギュラーでも居残り早押し8問もやってたんですね。
なんとなく1回で4~5問くらいかなぁ・・・と思っていたので、
それだと全部-50点でも-200~250点くらいにしかならないから
計算が合わないなと悩んでいました。
納得しますた。
689:名無しだョ!全員集合
05/09/17 10:06:36
早抜けVTRクイズ全盛期(93年)
マジカルコイン1文字クイズ(2問)
マジカルフレーズ2つの意味
早押しマジカルスキャナ
シャッフルクイズ(2問)
マジカルズーム穴うめワード
あるなしクイズ上級編
690:名無しだョ!全員集合
05/09/17 10:53:31
>>689
そんなに居残り早押しが続いたら、耳が悪くなりそうだな・・・。
691:名無しだョ!全員集合
05/09/17 11:06:45
>>690
ヘッドホンの事かw
流れてる曲はユーライア・ヒープの曲が多かったと言われてるが
692:名無しだョ!全員集合
05/09/18 21:29:05
93年ごろは視聴率が20近くとれて土曜20時台の中では時間帯1位だった。
ただ、返す返すも残念なのは当時、野球やJリーグ、グラチャンバレーにより
放送回数が極端に少なく視聴率が結構乱高下した。
そして、翌年の放送枠移動、内容変更(早押し衰退→リズム系クイズが増加)
693:名無しだョ!全員集合
05/09/19 17:21:55 8askmK5v
>>692
94年は早押しクイズは衰退してなかったよ。
リズム系クイズが増えたのは95年。
694:名無しだョ!全員集合
05/09/21 18:17:26
94年はシャウト登場で早押し減少、94年12月のSPでマジカルアクション開始でによりさらに減った。
95年は放送1回目で早押しは消えて、その後は、アクション・シャウト中心になり、95/4以降リズム系中心に
695:名無しだョ!全員集合
05/09/23 02:19:29
超インスピシャウトで所さんが
ヤマかけて間違った回答が忘れられんなw
頭に「な」のつく…滝→「なすの滝」
頭に「か」のつく…大工道具→「カツオブシ削り機」とか
この辺り(95年11月くらい)のマジカルも好きだ
696:名無しだョ!全員集合
05/09/23 13:54:40 +vMSFN0X
>>538
くっつきバトルで飯島愛が「ちん」と言って失格に。
あと、スペシャルでたけしが伝言バトルで、「ソフトクリーム」をフェに…
板東が「お子様も見てますので」と念を押すが、結局回答は「」(口にはナイショで編集)。たけし、板東に追っかけられる。
697:名無しだョ!全員集合
05/09/23 19:48:57 Hdy+ci2d
なのに詳しく書くと「チオ玉ナメ」って言ってたよな。
698:名無しだョ!全員集合
05/09/26 22:57:32
>>684
構成だけだろ
特に間違いサプリなんかレベル低すぎ
マジカルにはあった鏡の性質を巧妙に使ったエラーがサプリにはない。
699:名無しだョ!全員集合
05/09/28 19:10:21
>>691
ショーバイvsマジカルの時はサイレンの音が流れてたな。
ヘッドホンとマイクが近すぎて、解答が聞こえないと注意されてたっけw
700:名無しだョ!全員集合
05/09/28 21:18:21 st9a46IQ
700
701:大瀧プータロー
05/10/04 21:08:45
先ほどまでやってた「ロンQハイランド」、
少しマジカルの雰囲気があった
702:名無しだョ!全員集合
05/10/04 23:15:42
>>698
IQサプリの間違い探しはじっくり探せないし、
無駄に映像が長いから好きでない。
703:名無しだョ!全員集合
05/10/05 00:22:20
たしかに、マジカルエラーは
10秒前後のVTRの中に質の高いエラーを凝縮して詰め込み
スローになったり巻き戻ったり一時停止したりしながら
視聴者にエラーを探させ、見つけたときの嬉しさをうまく味あわせてくれたいいクイズだと思う
サプリのはエラーを探せファンの反感を買わないようにわざと質を落としてたりして
704:名無しだョ!全員集合
05/10/08 05:01:31
サプリで点数取っても意味ないしな
705:名無しだョ!全員集合
05/10/14 09:58:29 vJu9ZZUb
age
706:名無しだョ!全員集合
05/10/14 13:32:27 KZ4hh719
NGワードに板東英二があったのは笑えた
707:名無しだョ!全員集合
05/10/14 16:14:04
板東さんは大馬鹿だ by俵孝太郎
708:名無しだョ!全員集合
05/10/14 17:24:16
タコ太郎さんお立ちくださーい。 by坂東英二
709:名無しだョ!全員集合
05/10/15 22:32:14
(板東に向かって)うるせーなオヤジ! byヒロミ
710:名無しだョ!全員集合
05/10/16 09:19:50 BE:79551656-#
あるなしクイズでコラボレした番組
ズームイン!朝
早見優のアメリカンキッズ
巨人の星
ルパン三世
・・・なにがあったっけ orz
711:名無しだョ!全員集合
05/10/16 22:22:05 CP/wUzQN
エラーを探せの動画が見てみたい。
712:名無しだョ!全員集合
05/10/17 21:35:14 iD/k1Z15
>>692
>93年ごろは視聴率が20近くとれて土曜20時台の中では時間帯1位だった。
それ、やるやら事故打ち切り後でしょう。
やるやらやっていた時期はそれほど取れていなかったと思うが…。
もし、
やるやらで死亡事故が起きていなくて、
やるやら続いていたらこの番組はどうなっていたかな?
713:名無しだョ!全員集合
05/10/18 00:33:13
>>712
多分あんまし関係ないと思われ
やるやらあろうが無かろうが木曜に移動していたと思う。
世界一受けたい授業がめちゃイケをあまり意識してないのと一緒で。
714:名無しだョ!全員集合
05/10/18 00:52:10 a4iAWuwz
マジカルファンがIQサプリを好かない点まとめ
・全てが焼きなおしに見える
・エラー(間違い探し)のレベルが劣ってる
・レギュラーにマジカル末期の今田耕司がいる
サルヂエの場合はどうなの?
715:名無しだョ!全員集合
05/10/18 01:03:02 6iOYbrwH
>>714
何か、ここの住人はIQサプリに対して敵対心が大きすぎると思う。
むしろ、それだけマジカルが影響力を持った凄い番組とも言えるのに。
あと、今田は3年間も出演してたのに、番組を潰したかのように言われるのも・・・
実際、最初の一年間は高視聴率をキープしてたし、
97年からクイズがつまらなくなったのが原因だと思う。
716:名無しだョ!全員集合
05/10/19 10:05:28
所・俵・千堂の鋼板理由を知ってる人いる?
717:名無しだョ!全員集合
05/10/19 11:19:09 cQvwAbUd
>>716
そりゃいうたらしんどかったからやでぇ
718:名無しだョ!全員集合
05/10/19 20:58:58
>>716
所・・・スタッフとの確執
俵・・・伝言バトルに難色を感じて降板
千堂・・・シラネ
719:名有り
05/10/20 22:47:43 7eeFAJoL
IQサプリは結構好き。エラーを探せや早押しクイズでのIQ指数の減点やスペシャル
でのチーム対抗等マジカルと被る部分が多いな。
720:名無しだョ!全員集合
05/10/22 22:22:29
そういえば、俵孝太郎はくっつきバトルロイヤルで失格になった時、
「どうもこういうのは教養を邪魔するね」とけなした事があったっけ?
くっつきバトルロイヤルのルールは意外と厳しかった。
(禁)語、前に出たものあるいはそれに類似するもの、
意味が分からないもの、放送禁止語は当然失格だし、
下品なものも食事中の視聴者に考慮しなければならないでダメ。
小学生や板東さんが分からないものを答えると失格や言い直しになったりした。
固有名詞も稀に例外があるが、人名は上の名前だけではダメだし、
地名も都道府県庁所在地単位でないとダメだった。
721:名無しだョ!全員集合
05/10/22 22:25:17
お遊戯番組になってからの方がいいなんて人
まさかいないよな?
722:名無しだョ!全員集合
05/10/24 23:02:41 ttwKrWvv
マジカルは好きだが、
IQサプリやサルヂエはマジカルのパクリだから見てない。
723:名無しだョ!全員集合
05/10/25 02:10:05
今度からサルジエでオリが登場するらしい
724:名無しだョ!全員集合
05/10/25 05:02:50
>>723
単に罰ゲームじゃないの?
まあ晒し者として使うなら、マジカルと同じ意図だろうけど
725:名無しだョ!全員集合
05/10/25 13:36:44
別にパクリだと言ってるわけじゃないよ
726:名無しだョ!全員集合
05/10/25 16:58:48
マジカルとサルジエはスタッフが同じってほんとなの?
727:名無しだョ!全員集合
05/10/25 18:25:32
>>726
同じというか、共通してるメンバーが多いんじゃね?
マジカルも日テレ以外のスタッフがいて、今IQサプリに行ったし
728:名無しだョ!全員集合
05/10/26 22:51:39
>>718
千堂は担当マネが中傷ビラを撒いたトラブルがきっかけだったかと。
マジカルに限らず全国区から一時期姿を消した
729:名無しだョ!全員集合
05/10/26 23:31:28
>千堂は担当マネが中傷ビラを撒いたトラブル
詳細キボン
730:名無しだョ!全員集合
05/10/27 04:50:00
とりあえずサルヂエ見たけど、
オリの使い方までマジカルと一緒だとは思わなかった('A`)
正解したらオリ解除っておいw
731:名無しだョ!全員集合
05/10/27 05:06:27
>>727
へぇー
個人的にはパクリでも面白ければいいかな
今のIQサプリとかはもうちょっと見直せそう
732:名無しだョ!全員集合
05/10/27 17:07:11 uSRscMBE
番組放送15周年記念あげ
733:名無しだョ!全員集合
05/10/29 00:53:10
篠井英介となぎら健壱がいない
IQサプリなんてIQサプリで無い。
734:名無しだョ!全員集合
05/11/03 17:21:46 xxxU9xX7
age
735:名無しだョ!全員集合
05/11/03 17:55:26
おまいIDすごいな
736:名無しだョ!全員集合
05/11/06 08:16:05 BE:31820562-#
ぼくらはみんな服きている
737:名無しだョ!全員集合
05/11/06 16:22:47
板東さんは大バカだ
738:名無しだョ!全員集合
05/11/07 23:26:18
>>737
「所ジョージさん、マイナス50点です!」
739:名無しだョ!全員集合
05/11/12 15:04:19 tHH2Ww5d
エラーを探せの動画が見てみたい。スロー再生つきで。
740:名無しだョ!全員集合
05/11/19 22:33:14 +WZ4qsDn
しかしシャッフルクイズができなかった俵孝太郎は大人気なかったな
741:名無しだョ!全員集合
05/11/19 22:35:19
どっかに動画おちてないの??
マジカルって??
742:名無しだョ!全員集合
05/11/19 22:49:10
兄がマジカルに問題作って送った時
日テレから使用許諾の電話が架かってきたのを受けたことがある。
743:名無しだョ!全員集合
05/11/24 02:35:02 rYV4dLFo
age
744:名無しだョ!全員集合
05/12/01 21:05:44
この番組で ネ申 解答の連続を見て所さんが大好きになったなぁ
当時10個くらいレギュラー持ってて全部見てたな。夏加水
745:名無しだョ!全員集合
05/12/06 01:36:59
所さんの解答シーンの動画が見たい!居残り早押しとかマジカルシャウトとかカコヨカタ
746:名無しだョ!全員集合
05/12/06 03:22:25
いつもは凄い賢い感じだった所が、カリフラワーが分からなかったときは笑った。
白いブロッコリーって……
それからたまに、カリフラワーを白いブロッコリーと呼んだりします。
747:名無しだョ!全員集合
05/12/06 19:42:09
アート伝言バトルで、何を描いてるか分からないくらい下手な絵を
うまく自分の所で推測・改善して次の人に回す人は凄いと思った
748:名無しだョ!全員集合
05/12/06 23:16:13
>>747
下手すれば思い違いで全く違う画に切り替わって戦犯扱い
諸刃の剣
749:名無しだョ!全員集合
05/12/06 23:23:21
所ジョージって本当に降板してました?
所ジョージがいないマジカル頭脳パワーなんてしりません。
750:名無しだョ!全員集合
05/12/07 01:13:49
私も居残り早押しの頃の動画が見たいです。
今ではこのような後悔のないように、
好きな番組は保存するようになってしまった
751:名無しだョ!全員集合
05/12/10 19:28:22
初期~居残り早押しくらいの
752:名無しだョ!全員集合
05/12/10 19:30:02
間違ったorz
初期~居残り早押しくらいの内容で特番やってほしい。
一枠所さんで二枠は田中律ちゃんキボン
753:名無しだョ!全員集合
05/12/11 04:59:56 GXp2hf8B
>>752
初期の書き問題と居残り早押し問題を半々の割合でやって欲しい。
マジカルシャウト・マジカルバナナ以降の企画はイラネ。
初期の硬派な内容を知っている者としては、
お遊戯会形式の企画がウザくてたまらないもので。
解答者は、
一枠=所、二枠=田中律子、三枠=俵、五~六枠=寛平キボン。
あと、マジカルオペレーターは絶対に木村優子氏で。永井、ウザい。
754:752
05/12/12 20:01:09
>>753
趣味が合いますね(・∀・)
初期の書き問題の頃が一番頭使ったしワクテカしてた気がします。
でもシャウトもバナナも所さんの名解答には萌えまくってますたよ(´∀`)
755:名無しだョ!全員集合
05/12/13 02:01:11
律ちゃんより千堂のほうが良いなぁ
756:名無しだョ!全員集合
05/12/14 14:30:59
画箱にジェスチャー上がってたけど、所さん入ってなくて(´・ω・`)ショボーン
もっと昔のが見たいお。
757:753
05/12/17 16:48:41 IUOkiT20
>>754
どうもです。
マジカルは本来、書き問題で思考力を競う形式が
番組の矜持だと思っていたので、
お手軽な企画のオンパレードになった時には
もの凄い喪失感&虚無感を感じたものでね。
「頭脳指数の平均が100」や「マジカルチャート(発想パワーやユーモアパワーなど)」、
「板ちゃんヒント」といった草創期のフレーズを知らない世代が非常に多いことには、
一抹の寂しさを感じちゃいますぜよ。
758:名無しだョ!全員集合
05/12/19 20:21:49
>>757
この番組を見始めたのが初期の書き問題が終わる頃で、
今HPで問題見て放送見たかったなってちょっと後悔。
その後居残り早押し全盛期くらいは毎週楽しみに見ていましたが
マジカルバナナあたりからは私も一気に冷めました。
書き問題の時みたいな良質な大人の問題が見たいものです。
…初期にダジャレっぽい問題があったのは意外でしたw
759:名無しだョ!全員集合
05/12/23 21:19:18 RVWeGHCz
age
760:名無しだョ!全員集合
05/12/23 22:16:09
マジカル頭脳パワーで所ジョージが初の1000点をとったとき、
板東英二が100点ボーナスを加えて1050点を獲得したんだよね。
あと千堂あきほが早押しマジカルスキャナで「何でつかないのよ」とキレたり、
ボタンにランプがついた途端、「ヨッシャー」て男勝りの発言をしたとき、
「あなたね、実家のお母さん見てから泣いてますよ」と板東英二がツッコミを
入れたシーンが記憶に残っているよ。
あと木村優子さんがスーパークイズコンピュータ「マジカル君」を紹介していたなあ。
ビデオテープ捜してみるか。たしか録画したと思うけど。
761:名無しだョ!全員集合
05/12/24 01:20:07
>>760様
恵まれないこの私にクリスマスプレゼントをください。
762:名無しだョ!全員集合
05/12/24 16:24:31
>>760
私からもお願いです。
763:760
05/12/24 22:55:13 VhycUVNs
きょう1日仕事だったので、今帰宅。
クリスマス過ぎちゃうけど、今から捜します。
764:名無しだョ!全員集合
05/12/25 11:26:04
>>763
首を長くして待ってますよ(・∀・)
765:名無しだョ!全員集合
05/12/25 17:41:41
>>763
760様、お待ちしていますorz
766:名無しだョ!全員集合
05/12/27 07:06:52
760ではないが
URLリンク(054.info)
767:名無しだョ!全員集合
05/12/27 11:31:01
>>766
GJ!
768:名無しだョ!全員集合
05/12/27 14:32:24
>>766
GJ! そしてワロタ
769:名無しだョ!全員集合
05/12/27 16:31:40
>>766
な!?なんでぇ?、カンニング?
770:名無しだョ!全員集合
05/12/27 16:59:27
>>769
放送日にちなんだ問題が出ると読んだんだろう。
その問題は俵もVTR開始前に正解してたよ。
771:名無しだョ!全員集合
05/12/27 19:15:19
>>766
所は勘で答える事も結構多かった
この時は成功例だけど、
マジカルシャウトでもこの動画みたいに良く勘で答えたけど殆ど失敗していたw
772:名無しだョ!全員集合
05/12/27 19:40:28
766さん、この回にマジカルズーム穴うめワードはありましたでしょうか?
あるのでしたら、ぜひうpお願いしたいのですが…(要求してすみません。)
773:766
05/12/27 20:17:59
すまん、持ってるのはこれと続きの俵さんが100点ゲットのところだけ orz
774:772
05/12/27 20:39:36
>>773
了解しますた。
775:名無しだョ!全員集合
05/12/27 22:22:32 kfsRxnvH
>>771
シャウトじゃ、映像シャウトと超インスピシャウトで勘で回答して失敗してたな。
インスピシャウトは頭に「く」のつくサーカスですることで
「熊乗り」から始まって数々の珍答が出た。
寛平ちゃんが回答の邪魔だと愚痴っていた。「熊乗り」時は休みになったのは寛平ちゃんだったし。
所さんは「かぐや姫が食べるような焼肉」とか「あしたのパン」とかで何度もお休みになったのに
最終的には勝ってしまうあたりは流石だと思った。
776:名無しだョ!全員集合
05/12/27 22:33:58
>>766のスレタイがようわからん…
全部なのかな? でも入れても解凍できないし…
777:名無しだョ!全員集合
05/12/27 23:15:30
>>776
ヒント:コピペ
俺はそれで解凍できたお
778:名無しだョ!全員集合
05/12/28 00:46:31 UOyTDtTO
たけしがSP(昔の)で文字を一文字変えていくゲーム(マジカルチェンジ?)で×××(効果音で消されながら)と言って放送できない!アウト!になったのが自分では一番笑えた。
779:名無しだョ!全員集合
05/12/28 01:26:18 OW9ly6uq
まんこと言う字を一文字変えて
ち・ん・こ
ちんこと言う字を一文字変えて
う・ん・こ
うんこと言う字を一文字変えて
う・ん・ち
うんちと言う字を一文字変えて
780:名無しだョ!全員集合
05/12/28 01:55:49
そういや、遂に加藤紀子結婚だな
うの付く長い物→「うんこ」とかほざいても結婚できるんだな・・・
781:名無しだョ!全員集合
05/12/28 02:43:12
>>766の動画 もう一回うp出来ませんか?(汗)
782:名無しだョ!全員集合
05/12/28 10:08:03
>>716
物凄い亀だけど一応。。。
晃穂ちゃんは「幸せのせいくらべ」という舞台(共演者:黒柳徹子ほか)を演る時に、全てのTVの仕事を辞めたんですよ。
その舞台を終えた後もマジカル復帰しなかったのはタカさんとの結婚を決めていたから。関西中心に活動したかったみたいだし。
783:名無しだョ!全員集合
05/12/28 10:33:37 l32gdM4e
>>780
加藤紀子では、超インスピシャウト、頭に「い」の付く家族
加藤「いわし!」
所「お前は近海者か!」
784:名無しだョ!全員集合
05/12/28 10:34:40
回転ワードでVTR前の
あれ松虫が鳴いている
のヒントだけでわかったときもすごいと思った
785:名無しだョ!全員集合
05/12/30 01:30:38 8CtZcH+4
所のやらせはひどい。あんだけ優勝するなんておかしすぎ
ばれないように他のレギュラーにももっと優勝させるべきだったな
786:名無しだョ!全員集合
05/12/30 01:44:06 DuQRJzph
逆。
本命馬を作るのはクイズ番組の基本。
ショーバイの山城
クイズダービーのはらたいら
ヒントでピントの浅井
世界ふしぎ発見の黒柳
平成教育の辰巳・ラサール
など
787:名無しだョ!全員集合
05/12/30 21:03:36 lqiQxXrw
990点の多さはやらせだろう。エラーは得点操作が可能だし。
所さんは1000点以上と同じぐらい、990点があった。
788:名無しだョ!全員集合
05/12/30 21:04:08 8gSwslRS
それを思うと後期に所のポジションが今田に変わったことで
内容変貌→人気低迷したというのもわかるな。
789:名無しだョ!全員集合
05/12/31 00:29:37 x5fn4eF/
おれは所さんの実力は本物だと思う。
ただし、990点に関してはやらせかもね。
でもそれはそれでおもしろかった
790:名無しだョ!全員集合
05/12/31 02:08:58 P8xpaNWo
というか所さんばっかり優勝していたのがガチの証拠だろ。
演出の手を入れまくったら、寛平にももうちょっと優勝の目が出るはず。
(現に後半はそうなったから寛平も何度か優勝している)
791:名無しだョ!全員集合
05/12/31 02:34:40 7UXbsuGq
間がそんな優勝してたら それこそあからさま
所の力が本物なら他のクイズ番組にも出てくれって感じや
792:名無しだョ!全員集合
05/12/31 12:40:36 1Mmahtx2
寛平は居残り系のクイズの時代がずっと続いたら、1000点はもちろん
トップ頭脳賞を獲ることも出来なかっただろうな。
リズム系・勝ち残りクイズが主流になって、やっと優勝が出来て、
1000点目前までいけた(その時はWコウジにやられたけど)。
96年の最初のマジカルで、ラストまで寛平が1位だったのに、所さんの300点エラー
で大逆転負けを食らった時は笑った。
寛平「今年は違うよ。」
と言っていたのに、結局所さんが勝つといういつも結果になってしまいました。
私の記憶だと所さんは「何が落ちた」をかなり苦手にしていたと思う。1回も得点
出来なかった。このゲームは早坂好恵が強かった。
793:名無しだョ!全員集合
05/12/31 14:25:45
>>791
なぞなぞ系のクイズ番組って当時そんなに無かったと思うよ。
それに、あったとしても、わざわざマジカルを連想させるキャスティングはしないよ。
>>792
書きクイズメインの時代に一度トップを取った事がある>寛平
かなり無理やりだったけどなw
794:名無しだョ!全員集合
06/01/02 18:26:28
マジカルの映像なんでもいいからうpキボンヌ
795:名無しだョ!全員集合
06/01/06 03:59:12 FsVgY1tL
あげ
796:名無しだョ!全員集合
06/01/06 18:17:09 t1tACFML
>>793
書き問題の場合は、たとえ正解を書かなくても正解の答えよりもユニークな答え
なら、ボーナスが貰えるというルールだから、場合によっては正解をまったく書かなくても
優勝できるてのもありえたのだろう。
797:名無しだョ!全員集合
06/01/06 23:21:52 6iwpF3u2
末期にクイズ可能?不可能?とかいう糞コーナーがあったな。
あとイトミミズって結局誰?
798:名無しだョ!全員集合
06/01/06 23:40:22
>>797
水戸泉
あるなしクイズやシャッフルクイズでの小芝居とか好きだった
いつもは無名な俳優だけどスペシャルだと芸能人出たりして
799:名無しだョ!全員集合
06/01/07 00:55:29
覚えてるなー、若い女の人2人におばちゃん役、あと男数人の子供2人くらい
今でもたまに朝の番組の再現VTRとかにも出てるよね、あと鬼瓦もなんかに出てたり
800:名無しだョ!全員集合
06/01/07 01:16:29 rjlrNyyA
俵幸太郎の存在が笑いのツボだった。
なんせ「円」が答えの問題を、
「これの方が正式です!」
って、旧字体の「圓」の方を書くんだからな。
801:名無しだョ!全員集合
06/01/07 09:33:07 KzMbNJ1A
SHOW by ショーバイと同じで後になって内容をイジッてダメになっていった番組。
マンネリは全部が全部悪いことではなく、定番化してこれを見ると落ち着く
といういいマンネリもあるのに・・・・
802:名無しだョ!全員集合
06/01/07 12:15:44 D/MJ2JjZ
この番組のゲーム持ってた。3日で飽きた。
803:名無しだョ!全員集合
06/01/12 21:15:05 4oVrkJ9m
板東さん中堅吉本芸人に嫌われていたのは覚えている
スーパークイズスペシャルでは
藤井隆「板東お前?」
マジカル
東野幸治「ばんどー!バンドー!」
今田耕司「汚いぞー!!」
コーナー・マジカル可能不可能では、
板東が風速30Mにあたった後に今田に髪触られて
804:名無しだョ!全員集合
06/01/15 01:30:27 oWVT7AnS
>>660
あったな。んで謝罪なし。
805:名無しだョ!全員集合
06/01/20 03:08:13 sM9Ci/u4
>>766
乗り遅れたようだorz
なんでもいいからマジカルの動画が見たいなぁ・・・
806:名無しだョ!全員集合
06/01/20 13:46:45 KZ2LghYh
マジカルバナナ
807:名無しだョ!全員集合
06/01/20 17:11:12
バナナといったらチンポ
808:名無しだョ!全員集合
06/01/20 17:37:25
>>807
お前は飯島愛か。
809:名無しだョ!全員集合
06/01/21 01:04:43
放送できない!アウト!
810:名無しだョ!全員集合
06/01/21 20:00:36
>>766
自分も乗り遅れました('A`)
もしよろしければ、またupしてもらいたい…
811:名無しだョ!全員集合
06/01/31 02:46:00 adPeLl/U
>>810,805
ファイルマンに動画ありますよ。
812:名無しだョ!全員集合
06/02/10 09:12:47 Efp7GsW2
あげ
813:名無しだョ!全員集合
06/02/18 21:27:08
エラーを探せの動画が見たいですよー。お願いします。
814:名無しだョ!全員集合
06/02/20 16:31:02
仲谷教授カムバック
815:名無しだョ!全員集合
06/02/21 16:51:21 Y3KgxR8i
せんどうあきほさいきんみないな
816:名無しだョ!全員集合
06/02/24 02:50:42 JwexFukg
マジカルシャウトで所さんがお手つきしたとき所さん以外の三人が慎重に答えてたのが笑えた。
そのときの所さんのセリフ
「なに落ち着かせてんのよ!テンポテンポ」
「(映像シャウトで)これ答えが出る前にテッシュケースって言わなきゃ。これ一か八かって面白さなんだから。」
「な~に全員でリーチかけてんだよ!!」
817:名無しだョ!全員集合
06/02/26 03:18:06 GWjrNN6/
マイアミには無いが、オレゴンにはある。
818:名無しだョ!全員集合
06/02/26 14:33:02
最近はアタック25でもシャッフルクイズみたいな問題やるようになったな
819:名無しだョ!全員集合
06/02/26 15:35:37 fS2eLNRv
所さんマジカルシャウトが終わった時点で990点!!
所「あ~うれしい!今日は確実にいける!!」
板東「さぁ~、しかし、油断大敵です!早押しエラーは8組あって7つしかありません!!」
所「そんなこと言ったっていけちゃうもの♪」
820:名無しだョ!全員集合
06/02/26 16:34:45 feOO3xjY
千堂あきほがあるなしクイズなどの早押し物で、所ジョージより先に正解した時
に踊る「あきほダンス」、あれが大好きだった!!
あのダンスが見たくて彼女を応援していた。
821:名無しだョ!全員集合
06/02/26 16:39:56
>>820
あれ、あきほダンスって言ったっけ?千堂ダンスじゃなかった?
822:名無しだョ!全員集合
06/02/26 16:45:08
>>821
つ[黙認ファンサイト]
823:名無しだョ!全員集合
06/02/26 21:11:02 GGWoiU3T
820
あきほダンスは当時のディスコのお立ち台ギャルが扇子を持って踊ってたダンスだったよね。
824:名無しだョ!全員集合
06/02/26 23:55:39
>>819
フラグワロスww
825:名無しだョ!全員集合
06/02/27 09:28:33
末期の頃、視聴率かせぎ(?)でカミセンが3人まとめて出演してたが、番組自体がどう見てもカミセンにトップ頭脳賞をとらせようとしてたのが見え見えだったで、もう末期だったんだなあって完全に冷めた。
826:名無しだョ!全員集合
06/02/27 20:36:32
>>819
まさか7点とか!?
827:名無しだョ!全員集合
06/02/28 18:53:02
無事1000点取ったがプレッシャーで汗びっしょりの所さん
坂東「何度990まで行ったことやら。」
所「なんで、こんなクイズ番組でこんなによろこんでんだろ俺!」
828:名無しだョ!全員集合
06/02/28 23:44:24 o8bOq+NF
やっぱり、所ジョージ・俵孝太郎・間寛平・千堂あきほの4人がレギュラー回答者だった時が一番良かった。
829:名無しだョ!全員集合
06/02/28 23:47:54 io75K5ea
>>828
禿同。
俵の降板を境に急激につまらなくなったと思う。
しかも、マジカルの糞化を促進したバナナが始まったのがその翌月・・・
830:名無しだョ!全員集合
06/03/01 12:30:44
マジカルが好きな人って「どの時期が一番面白かった?」と聞くと結構ばらつきがあるんだよな。
831:名無しだョ!全員集合
06/03/01 17:14:55 WT6hvSiq
>>830
漏れは、92年~94年(木曜時代の最初の1年間まで)が最強だと思う。
少なくとも、マジカルバナナが終わった97年以降が好きな香具師はいないだろうが。
832:名無しだョ!全員集合
06/03/01 18:14:31 js//b4t/
所さんがいた頃までかな。
それか加藤紀子がいた頃までか。
833:名無しだョ!全員集合
06/03/01 18:22:26
>>829と同じ意見で、俵孝太郎が降板してから、
番組に重みがなくなってしまった気がする。
つか、寛平が最終回まで頑張ってたのがあまり評価されてないような気が・・・
834:名無しだョ!全員集合
06/03/01 19:08:46 HRdwCcmx
せっかく>>113-114のようなテンプレがあるんだから使おうよ、と言ってみる
835:名無しだョ!全員集合
06/03/01 22:05:48 1zCECby6
俺は千堂あきほが降板してから見なくなった。
女性のパネラーで印象度ナンバー1は誰かと聞かれれば、俺は千堂を挙げる。
彼女は当時、子供達から「マジカルのお姉さん」と呼ばれて親しまれてたよね。
836:名無しだョ!全員集合
06/03/02 00:32:37
そういや寛平ってマジカルアートで絵があまりにも下手だったから
上手くなるために番組を2週休んでフランスに行って絵の勉強しに行った
ってことがあったけど、あれ嘘だよね。証拠のVTRも無かったし。
837:名無しだョ!全員集合
06/03/02 23:32:55
マジカルシャウトのたまの問題が面白かった。
VTRをみせて「問題、これは、どう?リングのたま ではこれは?」
しかも答えがボーリングに見せかけてヘルメット
838:名無しだョ!全員集合
06/03/03 11:56:40
マジカルアクションで寛平さんが「花占い」を知らず(アクションはけっこうよかった)「花ちぎり」と答えたのに笑った。
あと「闘牛」が完璧に伝わったのに松村さんが「桃太郎侍」と答えた時は大爆笑したのを覚えている。
839:名無しだョ!全員集合
06/03/03 13:48:42
松村が間違えていなければ所さんは1000点だった
840:名無しだョ!全員集合
06/03/04 16:04:52
>>817
牛の交尾?w
841:名無しだョ!全員集合
06/03/05 09:25:01 NfhT1eqA
特番で一回だけ「板東チームVS所チーム対抗戦」
をやったけど、あれは非常に面白かった。ショーバイの逸見VS山城みたいに恒例化してほしかった。
842:名無しだョ!全員集合
06/03/05 09:56:32
841
やったね、対抗戦。
あの時は所さんのチームが勝ったんだよね。
もう一回やって板東さんにリベンジの機会を与えれば良かったのにね。
843:名無しだョ!全員集合
06/03/05 10:16:30 rLWxtXwX
>>835
はげどう。しかも後継が加藤紀子だったしな(加藤は大嫌いだった)。
844:名無しだョ!全員集合
06/03/05 10:21:45
そういや、テレ朝でやってた「歌謡びんびんハウス」の鶴瓶のアシスタントも
千堂あきほ→加藤紀子だったな。
845:名無しだョ!全員集合
06/03/05 16:16:19
千堂あきほ→加藤紀子→中山エミリは俺はよかった。
ただ所さんは永久にでてほしかったな~。
今田もまあまあよかったけど、所さんの代わりはやめてほしかった。
846:名無しだョ!全員集合
06/03/05 19:20:10 uO1KdUex
俵孝太郎→北野大もちょっとなぁ・・・
何か、インパクトが薄れてしまった気がする。
847:名無しだョ!全員集合
06/03/05 22:14:30 lmX5F/aM
この番組って何曜日の何時にやってましたっけ?確か引越しがありましたよね?
848:大瀧プータロー
06/03/06 19:34:37
>>847
>>16参照
849:名無しだョ!全員集合
06/03/06 20:24:55 xAzhn8pH
>>846
マー兄ちゃんはこの時点で下手にバラエティ慣れしてしまったのがまずいな。
大槻教授くらいならまた違ったかも。
850:名無しだョ!全員集合
06/03/06 20:26:10
>>849
面白そう…。
851:名無しだョ!全員集合
06/03/06 20:30:02
>>846>>848
北野先生はマジカルだけじゃなくクイズダービーの末期にも出られていた。
博学だけどクイズは苦手という人だったし、何よりたけしの兄として
それに関連したことを言ったり言われたりしただけだったからね。
852:名無しだョ!全員集合
06/03/07 23:34:28
所さん見たさで見てた。所さんの声萌え(アルフが好きだったw)で
エラーを探せとかで難しい解答をさらっと答える声がめちゃめちゃかっこよかった。
居残りクイズ大好きだったな。これも所さんがあっさり解答しヘッドフォン外す姿に萌えた。
853:名無しだョ!全員集合
06/03/09 18:12:38
アイモデキタノデンビラ
854:名無しだョ!全員集合
06/03/09 21:25:36
>>853
松村にしっかり伝わったのがすごかったなww
855:名無しだョ!全員集合
06/03/10 16:21:46
先日のサルヂエに板東サンが解答者で出ていた。
穴うめしりとりヂエ(≒居残り早押し仲間でしりとり)をどう思ったのだろう。
856:名無しだョ!全員集合
06/03/11 18:59:21
松村がマジカルシャウトで調子がいいと、「なんか松村クンのぬいぐるみを着た誰かが答えてるみたい」って言われてたな。
857:名無しだョ!全員集合
06/03/13 20:33:09
うら文字シャウトで、
松村が「いらちお!!!」って大声で答えたのを見て、家族全員腹がよじれた。
858:名無しだョ!全員集合
06/03/17 09:39:40 1b+ShUut
あげ
859:名無しだョ!全員集合
06/03/18 00:08:24 LqYlF01v
永井美奈子を一度回答者にしてどれだけ答えられるか見たかった。
860:名無しだョ!全員集合
06/03/18 00:49:40
>>859
ショーバイとの合同SPで一度だけ解答者になったことがあるけど(ちなみに1問だけ)
大して印象の無い答え方だった。
861:名無しだョ!全員集合
06/03/18 01:06:40
>>860
挙げ句、解答シーンがワイプだったしな。
862:名無しだョ!全員集合
06/03/18 17:21:23
永井美奈子は成績の悪いパネラーを見下しているような態度で嫌いだった。
永井といい魚住りえといい日テレ出身の女子アナって偉そうな態度をとる女が
多くないか?
863:名無しだョ!全員集合
06/03/18 17:26:11
>>862
そうか?偉そうなのは永井と魚住の2人だけだと思うんだけど!?
864:名無しだョ!全員集合
06/03/18 17:53:38
この番組は好きだったけど、永井美奈子は嫌いだったという人って結構多いんだよね。
まあ、永井は初代マジカルオペレーターの木村優子さんが報道へ行くことになって
降板した時の人気アナウンサーだったし、この番組は板東氏一人だけで仕切るのは
無理そうだったから仕方ないと思うよ。
865:名無しだョ!全員集合
06/03/18 19:36:08 ixHb1Wt3
所ジョージ--驚異的な正解率で常にトップ頭脳賞の大本命
俵孝太郎---司会の板東より年上のたまに問題にケチをつけるご隠居さん的存在
間寛平----所とは真逆で正解率が低く、学校に例えるなら問題児的存在
千堂あきほ--そんな上記3人に囲まれがら奮闘する番組の一輪の花
この4人がレギュラーの時代はキャラ的にも最高だったよな。
866:名無しだョ!全員集合
06/03/19 09:45:33
確かに、千堂あきほがキャラ強めで田中律子を忘れてしまうほど。
867:名無しだョ!全員集合
06/03/19 10:23:05
花見の時期はあちこちでマジカルバナナが大活躍だったよなあ
868:名無しだョ!全員集合
06/03/19 18:03:54 8L11mzlC
永井美奈子ってそんなにひどかったっけ?
869:名無しだョ!全員集合
06/03/19 22:59:12 3sMpQ+em
868
まあ、人によって評価は分かれるけど、成績の悪い回答者に
「こんな問題もわからないの」
という目で見ていた所はあったな。
870:名無しだョ!全員集合
06/03/19 23:25:21 /5EzY1X0
>>868
プロに言わせると、見下してくれる行為そのものが、ある種のおかずになる。
ある意味それでいい。
871:名無しだョ!全員集合
06/03/20 04:33:23 glF1Qln7
>>870
なんのプロだよ!
872:名無しだョ!全員集合
06/03/20 11:54:04
そういや東スポにだけど
7年前に池袋でおきた通り魔殺人事件でその犯人が永井のことが嫌い
だって記事に載ってたな。
873:名無しだョ!全員集合
06/03/20 13:22:22 HlUqIFRr
>>870
マゾカル頭脳パワー(w
874:名無しだョ!全員集合
06/03/25 21:26:20
末期にすなの何キロだどうたらこうたらっていうわけわからんコーナーあったな
エラーを探せ!からコレに変わったときにすげー悲しかった
875:名無しだョ!全員集合
06/03/25 22:46:13 qxLdGt7d
末期の頃はすべてにおいてひどかった。
客の笑い声(の大きさ?)で1番反応が高い人に点数あげてたが、カミセン目当ての客が多かったのかカミセンの解答の時はやたら客が反応が大きかったもんね。
876:名無しだョ!全員集合
06/03/26 18:23:30 4BpN6q8g
マジカルシルエットが好きだったのは俺だけ??
877:名無しだョ!全員集合
06/03/27 03:42:15 0xhssixL
マ ジ カ ル ス キ ャ ナ 最 強 説
878:名無しだョ!全員集合
06/03/27 07:21:28
さあ、次は所さんの嫌いなスキャナーでございます
879:名無しだョ!全員集合
06/03/27 17:25:18
白いブロッコリー!!
880:名無しだョ!全員集合
06/03/28 10:11:02
↑それを録画しておいた俺は勝ち組
881:名無しだョ!全員集合
06/03/28 12:53:17
>>880
テラウラヤマシス
882:名無しだョ!全員集合
06/03/29 01:46:00 lDFCzP+6
>>880
うpキボン
883:名無しだョ!全員集合
06/03/30 23:23:51
>>879
思い出した。あの回答は神だね。
884:名無しだョ!全員集合
06/03/32 10:32:00
>>879
頭脳指数がマイナスになったあたりで
板東:頭に「カ」がつきます
所:缶詰に入ったブロッコリーの白いの
この辺のやり取りに子供ながらワロタ
885:名無しだョ!全員集合
06/04/05 10:24:29 xwHPDUcv
今の小学生はこんな神番組知らないだろうな。可哀相に。
中学生ならほとんど知ってるくらいかな?
886:名無しだョ!全員集合
06/04/05 16:43:29 eN1uNd1B
日テレ+サイエンスあたりでやらんかね。
887:名無しだョ!全員集合
06/04/05 17:04:28 Ktw9qpvD
>>885
1998年以降は萎え番組だったけどな。
でもそうだよね。1997年以前の内容だったら神番組だ。
今の小学生知らないだろうね。プッ可哀相にw
888:名無しだョ!全員集合
06/04/05 17:05:05 Ktw9qpvD
自分は「エラーを探せ!」と「マジカルバナナ」は好きだったな。
889:名無しだョ!全員集合
06/04/05 20:05:54 GcPv2hVo
この番組、復活してほしいな
個人戦でも本命チームや大穴チームなど競馬用語を使ってたスペシャルバージョンでもいいから復活してほしい
890:名無しだョ!全員集合
06/04/05 23:35:04 Ktw9qpvD
春・秋の特番にすれば絶対視聴率いいと思うんだけどねー
クイズスーパーSPから格下げしてマジカルだけでもいいから復活してほしい
891:名無しだョ!全員集合
06/04/06 00:59:41
マジカルといえばZARD。
892:名無しだョ!全員集合
06/04/06 12:16:25 CMqnilty
あるなしクイズっていつまでやってたっけ?
幼稚園の頃あれ見てた覚えあるから94くらいかな?
893:名無しだョ!全員集合
06/04/06 13:43:51
ウチはエラーを探せ!が終わったときショックだったなー
何?末期にあったあのすなのやつ。あれわけ分からん。
すなのやつは客の歓声がうるさすぎだったし
894:名無しだョ!全員集合
06/04/06 21:25:33
崖から落ちた助けて、にはあるけど
酸素が少ない助けて、にはない
895:名無しだョ!全員集合
06/04/08 22:38:52 8XNBhuux
「オケ」にはあるけど
「たらい」にはない
896:名無しだョ!全員集合
06/04/11 01:03:01 kEq1eXuQ
新あるなしクイズ初級編でのやりとり
姫にあって
武士にあって
海に会って
所「足にあって手にない」 ←200点即答w
カンペイ「足で迷ったんですよ やめときますわ」 ←ワロスw
カンペイ「タコにあってイカにない」 ←めずらしく高得点w
俵「イカってのはあるんじゃないんですか」
カンペイ「いやないですよ!」 ←ワロスw
終了後
カンペイ「いや僕ね、坊主やと思ったんですよタコ坊主、海坊主って」 ←クソワロスwwwwwwwwww
そしてラッキー例題は、なんとタコでカンペイ100点獲得wwwww番組始まって以来最初の問題で
初のトップにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
897:名無しだョ!全員集合
06/04/11 04:22:30 9lvfd1Yy
『〇〇〇』と言う字を一文字変えてっ『〇ー〇ー〇っ♪』
898:名無しだョ!全員集合
06/04/12 16:14:01 jZV61xfx
日テレにマジカル風のクイズ番組を作れ!とメールを送ろうぜ
899:名無しだョ!全員集合
06/04/14 14:42:45 6NWAAK5g
春と秋にやれ。
900:名無しだョ!全員集合
06/04/14 20:03:39
俺は復活しなくていいや、この番組。
どうせ復活版をやっても、元レギュラーの千堂あきほは呼ばれないだろうから。
901:名無しだョ!全員集合
06/04/14 20:23:58
>>900
千堂あきほは層化脱会者だそうだからねー。日テレ番組の出演は難しいだろう。
902:名無しだョ!全員集合
06/04/15 22:04:26
リメイクしてもどうせ若手芸人がしゃしゃり出てくるだろうから
いらない。
903:名無しだョ!全員集合
06/04/16 01:43:54 FxdjYpZp
でも2001年の復活のとき、今夜限りの大復活っつっちゃってるからね・・・
復活は絶望的かな・・・
904:名無しだョ!全員集合
06/04/16 02:26:11
五味さんがもうやりたくないらしいから。
905:名無しだョ!全員集合
06/04/16 16:25:10 FxdjYpZp
>>904
ソース
906:名無しだョ!全員集合
06/04/17 18:49:56 DhFOxQjE
秋でも短いスカート
907:名無しだョ!全員集合
06/04/17 19:41:22
「い、岩手だっけ?」
「いいわ、手だけ…」
908:名無しだョ!全員集合
06/04/18 00:26:59
「ち、千葉~?」
「乳、ば~」
909:名無しだョ!全員集合
06/04/18 10:38:19
「冷奴とレタス」
「ひや~やっこ取れたっす」
910:名無しだョ!全員集合
06/04/18 23:08:02 eezLhvAa
「いまいち縁がないんです」
「今一円が無いんです」
911:名無しだョ!全員集合
06/04/18 23:22:45
「えっ千葉か」
「エッチばか」
912:名無しだョ!全員集合
06/04/19 11:34:15 Owls+VWN
ししんぶぶしんぶし
一文字づつ飛ばして読むと?
913:名無しだョ!全員集合
06/04/19 11:44:55
加藤紀子「し・・・ん・・・ぶ・・・ん・・・新聞紙!!」
914:名無しだョ!全員集合
06/04/24 20:29:46 6qU5NGpN
末期でいいから1周分60分間全部とってあるひとUPして。
ホントは初期がいいけど。
915:名無しだョ!全員集合
06/04/25 00:30:17 TSjOVGTs
平成生まれの俺がギリギリであるなし覚えてる。
確か俵さんとかゆうのいたよね。
916:名無しだョ!全員集合
06/04/25 13:12:45 xz3GzDsH
>>915
平成元年?なら仲間だ。
あと千道さんとかいうのもいたような。
後に北野さんが加入したよね。春・秋の特番で当時たけしと共演してた
917:名無しだョ!全員集合
06/04/26 19:15:10 DMOdZ0pu
平成生まれでも俵さん知ってるのか。
まあ国民的クイズ番組だし小学生は言わずもがな幼稚園児でも見てる罠
918:名無しだョ!全員集合
06/04/26 21:03:42 X6QR1OPV
自分も平成生まれです
千堂あきほさんですね
俵孝太郎さんっていう人もいましたね
「クイズSHOWBYショーバイ!!」とともに好きな番組でした
2001年の年末に復活しましたがまた復活してほしいです
フジではなるほどザ・ワールドが復活して何回かスペシャルをしてるぐらいだからそろそろ………
919:名無しだョ!全員集合
06/04/27 10:33:05 0zYt7bZL
ショーバイは俺もみてたぞ
あの時間帯でヌードとかあったから当時幼稚園の俺は親の前でどうしろと
920:名無しだョ!全員集合
06/04/27 12:05:01 r8oI6uL1
URLリンク(id17.fm-p.jp)
あぁん…
好きにして,
良いんだよ
(;´д')ハァハァ
921:名無しだョ!全員集合
06/04/27 14:15:42 JdyTSRwx
>>918
2001年の年末SPのときに
板東さんが「今夜限りの」と言ってしまっているので、
復活は絶望的かと。
しかも、いま復活したら
今の小学生にマジカルはIQサプリのパクリだと言われても不思議ではない・・・
922:名無しだョ!全員集合
06/04/27 16:36:42
永井アナってどこに行ったの?
923:名無しだョ!全員集合
06/04/27 17:15:53 1wB4YRvK
919
ショーバイと言えばジャイアント馬場さんがよくボタンを壊してましたよね
921
去年の24時間テレビで深夜のコーナーで10分程マジカルバナナが復活してました
今の小学生はやはり知らないですかね。僕が小学4年の時に終わったんで
924:名無しだョ!全員集合
06/04/27 17:50:43
>>922
芸能界から干されました。
925:名無しだョ!全員集合
06/04/28 21:01:00 j47zKBKR
>>919
あとおっぱいコピーなw
926:名無しだョ!全員集合
06/04/28 21:02:38
>>922
あまりに回答者を見下した態度を取っていたので、テレビ業界から
見放されました。
927:名無しだョ!全員集合
06/04/29 01:28:15 ia34t9aI
永井って成城だろ?低学歴のくせに態度はでかかったな
928:名無しだョ!全員集合
06/04/29 02:20:00 ia34t9aI
平成生まれのおまえらはパネラー席にオリがあったのとかはご存じ?
あといつごろが一番面白くていつからつまんなくなったと思う?
929:名無しだョ!全員集合
06/04/29 03:04:22 WnF2xdMl
>>928
個人的には92年~94年が一番面白かった。
マジカルバナナ全盛期だった95.6年頃も見てたけど、
この頃から内容が偏り始めてたと思う。
つまらなくなったのは、エラーを探せ!がなくなった97年秋以降。
930:名無しだョ!全員集合
06/04/29 04:23:51
末期以外はどの時代もそれなりに面白かったよ。
931:名無しだョ!全員集合
06/04/29 12:49:36 1eO4VhQD
あしたのパンとかかぐや姫の焼肉とか答えてたのには、あの頃の所さんはスタッフとの確執
とかでやる気がなくなってやけになっていたってのもあるんじゃない?
932:名無しだョ!全員集合
06/04/29 15:42:08 VdKcPyuM
>>929
そうだよね。エラーを探せ!がなくなったときはショックだった。
後に始まった砂のコーナー、
ハァ?何これ?客がうるさいだけじゃんとか思ってた。
933:名無しだョ!全員集合
06/04/29 16:07:20
今4時間クイズSPのビデオ見て思ったんだけど、
改変期にマジカルの内容で番組対抗やったらけっこうおもしろいんじゃないかな?
「春(または秋)は人気番組で!!マジカル頭脳パワー!!新番組人気番組の最強頭脳チームはどこだ!SP」
みたいな感じでさ。
クイズの内容は絶頂期のリズムとかシャウトや、
前期の居残り早押しとか「2001年復活SP」のときの内容で!
934:名無しだョ!全員集合
06/04/29 18:56:08
>933
当初のスタッフは集められるのだろうか
935:名無しだョ!全員集合
06/04/29 22:03:43
>934
問題はそれだよ。
今のスタッフで「昔のスタイルでいけ」と言っても絶対に無理だし、
かといって当時のスタッフが再集結して特番を作るってのも考えられない。
936:名無しだョ!全員集合
06/05/01 08:41:54
>>914
92~93年の、4本とってあるよ
うpできないけど
937:名無しだョ!全員集合
06/05/01 16:10:09
ウプレカス
938:名無しだョ!全員集合
06/05/04 12:14:44 MGXS56El
砂のコーナーはもう最悪だったなぁ
今のクイズ番組ってなぜか得点がついてないんだよね
なんでなんだろ。出演者に不評なのかな
939:名無しだョ!全員集合
06/05/04 12:21:57
後期から出演者の得点表記が疎かになったが
もう誰がトップ取ろうがどうでもよくなったな。
940:名無しだョ!全員集合
06/05/04 12:40:00
>>939
後期または末期は編集で面白いコーナーだけ放送してたから
941:名無しだョ!全員集合
06/05/04 16:30:26
>>938
点数をつけて優劣を競わせる作りに対して、一部のPTAの連中が
猛烈に抗議するため、結果としてそういう番組がやりにくくなった、
という話を聞いたことがあるな。
そういう連中が運動会で「徒競走でみんな手をつないでゴール」とか
やらせてるんだろうね。
942:名無しだョ!全員集合
06/05/04 19:07:15
だから社会人になって適応できない人間が出てくるのか
943:名無しだョ!全員集合
06/05/05 00:15:20
>>941
情報源はどこ。
944:941
06/05/09 21:55:21
>>943
確か2ちゃんの高校生クイズスレで見たトピックだったと思う。
(なぜガチクイズ路線からバラエティ路線にシフトしたのか?という流れで)
無論2ちゃんなので信憑性には乏しいけど、自分は信用に足ると思ったので
書いてみた。あと、その考えでいくと結構しっくり来るので。
945:名無しだョ!全員集合
06/05/10 13:56:54 ujjMeUbH
>>931
でも所は96年春のクイズスーパーSPで、
バナナのときに板東・永井とともにルール説明してたから、
降板する半年前はまだやる気あったんじゃないかな?
946:名無しだョ!全員集合
06/05/11 20:27:07 YkEsXlO9
全盛期直前にやってた、マジカルアートっての覚えてる人いる?
自分は平成生まれなのだが、全然覚えてない。
バナナは覚えてるのだが・・・
947:名無しだョ!全員集合
06/05/11 22:22:23
>>946
バラエティでよくやっている、誰かが描いた絵を当てるゲームだった<マジカルアート
初期はパスしたら減点とか変なルールがあったな
948:名無しだョ!全員集合
06/05/11 22:40:54
お題が設けてあって
それを推理しながら考えると解きやすいってところは
一応頭脳使うんかな
949:名無しだョ!全員集合
06/05/11 22:41:34
所ジョージが正式に降板したのは、96年10月10日の2時間半特番だった。
ただ当時出てたラジオでの発言によると、スタッフとの意見相違により95年9月いっぱいでの
降板を申し出たそうな。でも、スタッフの度重なる慰留により出演を1年延ばすことに。
意見相違は95年の年明けくらいから生じて、しばらく方向性の違いで揉めるもそのうち、
効率性(出演者同士のやりとりなどのムダ削減)ばかり主張するスタッフに嫌気がさし、95年秋での降板を申し出るまでに発展した。
降板後の97年秋のSP、99年の最終回、2001年の復活SPに出たのは、降板したことにより、
スタッフとの確執も事実上消滅し、所自身もたまになら出てもいいかということで出たようだけど。
ラジオなど一般人が聴取できる範囲が限定的なメディアではマジカルへの悪態、特番での優勝チームを放送前にネタバレなどを
行ってもスタッフは所に何も言えなかったらしい。(ただし、発言には冗談半分で言ってた部分もあるけど)
おもな発言
・SPの優勝はSMAPだ。
・あの新クイズ(もちろん放送上では名指しで指摘してた)はつまんない。
・ものすごく収録時間が長い。(これはほぼ毎回言ってた)
・SPだと12時間以上まわす。
・いっぱいしゃべってるのにほとんどカットされる。
・クイズ番組で回答者が答えを言う場面の取り直しなんてありえるのか?など
950:名無しだョ!全員集合
06/05/11 22:52:02 YkEsXlO9
>>949
でも一応、春と秋のクイズスーパーSPにはちゃんと出ていたね。
951:名無しだョ!全員集合
06/05/11 22:57:22
93年ごろまでのスーパークイズSPではマジカル代表としてクイズに答えていた場面もあったけど、
94年以降はマジカルにレギュラー出演してたのに、マジカル軍の席に全く座らなかったし、
マジカル代表でクイズに答える場面もなく、ほとんどまる見えと笑ってヨロシク(コラえて)の方へ行ってて、
マジカルを代表する出演者なのに、寂しいなと思った
降板後もクイズSPに出たのは、まる見え・笑ってコラえてつながりでしかないでしょう
五味さんが総合演出やってるけど、たけしと所は吉川さんつながりで出てたようなものだし
実際、今の日テレで所がメインはる番組は吉川班が制作する番組しか出ないみたいだし
952:名無しだョ!全員集合
06/05/11 23:02:28
>>951
確か「目がテン!」は吉川班ではなかったはず。おそらく所さんにとって
愛着のある番組だから、しがらみとか関係なくやってるんだろうね。
953:名無しだョ!全員集合
06/05/11 23:54:06
でも、所さんはコラえて!には似合わない。
所さんにはぜひクイズ番組の司会、ヨロシク!をもっとやってほしかった。
日テレには失望したよ
954:名無しだョ!全員集合
06/05/25 15:35:33 61sNF3YF
所、95年~96年ごろは(バナナのころ)やる気なかったって有名だけど、
バナナで他の人のボケ回答が出たときに一応、笑ってるね。
955:名無しだョ!全員集合
06/05/25 15:49:14 m1mz9kum
髪の毛と言ったら・・・無い!
956:名無しだョ!全員集合
06/05/26 02:20:43
>>954
ってか、どんな仕事も(表面上は)やる気を出さない人なのでw
957:名無しだョ!全員集合
06/06/02 15:32:16 hPHTESd1
age
958:名無しだョ!全員集合
06/06/03 14:32:39
2001年の復活は初めだけ見た後は・・
959:名無しだョ!全員集合
06/06/11 19:20:08 HJbAnSLM
個人的に2001年の復活以降、春と秋だけでもやってほしかった。
日テレには失望したよ
960:名無しだョ!全員集合
06/06/16 12:46:27
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
961:名無しだョ!全員集合
06/06/21 22:37:18 /p5vM01I
再放送でいいからやって欲しいよ
あんなマジカルバナナやらで小学生・幼稚園生を虜にした神番組、今じゃ考えられん。
962:名無しだョ!全員集合
06/06/22 00:15:42
お遊戯みたいなゲームが多かったから
いずれ「マジカルつみき」や「マジカルぬりえ」とかが出ると思ってた
963:名無しだョ!全員集合
06/06/22 10:48:18
そういや、伝言ゲーム、末期は粘土をこねてた様な・・・
964:名無しだョ!全員集合
06/06/22 12:34:38
マジカル砂場
965:名無しだョ!全員集合
06/06/22 12:56:44
マジカルブランコ
マジカルメリーゴーランド
966:名無しだョ!全員集合
06/07/02 09:28:56 fAjUp9g7
マジカルミステリー劇場・・・ナツカシス
初期の頃のも良かったな・・・
俵孝太郎さんがCMやってたタブクリア?だったっけ・・・不味かったな
967:名無しだョ!全員集合
06/07/02 11:47:44 Uavq0jO1
タブクリア懐かしいな。三ツ矢サイダーの方が数段うまいんで速攻消えたね。アメリカではまだ売ってるのかな?
968:名無しだョ!全員集合
06/07/02 16:45:11
>>966-967
スレ違いだが、不味いかわりにカロリーゼロだったから
969:名無しだョ!全員集合
06/07/08 13:34:30 GGy8UHhL
YOUTUBEでマジカル伝言ゲームの動画あるね
970:名無しだョ!全員集合
06/07/08 14:43:01 E7YPvecq
小さいとき猛烈にはまってボードゲームも買ってもらったな…
ピラミッドクイズとかやってたころがピークか?
971:名無しだョ!全員集合
06/07/08 20:37:24 GGy8UHhL
マジカルバナナして遊んでた幼稚園時代を思い出す…
あのころは歯磨きもトイレも8時までにすませて頑張って起きてたな。
972:名無しだョ!全員集合
06/07/09 00:13:37 ZBcxmbHA
>>970
ん?年齢近いかな
俺は17だが。
973:名無しだョ!全員集合
06/07/11 00:55:22
今でも覚えてるぜ
木曜の7:54開始だろ?
974:名無しだョ!全員集合
06/07/14 13:04:33
>>969
マジカルリップ伝言バトルで
坂東さんの指示がヘッドフォンをしてる松岡君に聞こえてる場面があるんだが…
あのヘッドフォンはどういう仕様になってたんだろう。
975:名無しだョ!全員集合
06/07/14 13:07:35
>>974
各々でボリューム調節出来るんじゃないの?
伝言の出発点の人だったり、居残り早押しで解答権を得ると司会者の声が聞えるようにボリュームを下げて、
そうじゃない時は他人の声を遮る様にボリュームを目一杯上げる
976:名無しだョ!全員集合
06/07/15 08:23:12
途中からヘッドフォンの仕様が変わったみたいだったな。
変更直後は、居残り早押しで解答する際に
司会者が「外さなくていいですよ~」と言ってた覚えがある。
977:名無しだョ!全員集合
06/07/18 17:16:05 hVVSquFl
永井美奈子が末期は司会めんどくさと言ってるみたいににひどくやる気なかったな
978:名無しだョ!全員集合
06/07/18 21:21:24
末期の頃に、観客の「キャー」とか「えー」いう声を入れていた
演出の意図が今だにわからん。俺はそれで見るのをやめた。
979:名無しだョ!全員集合
06/07/19 02:40:08
えー
980:名無しだョ!全員集合
06/07/20 01:08:22 +kvJyfNT
あー、そういえばそうだったよね。末期は。
砂のやつでは特にうるさかった。
981:名無しだョ!全員集合
06/07/20 01:50:44
次スレ立てました
スレリンク(natsutv板)
982:名無しだョ!全員集合
06/07/20 09:08:06
久しぶりに見ようかなと思ったらメリーゴーランドが映っていて
内容が大きく変わっていた事にビックリした
983:名無しだョ!全員集合
06/07/20 13:08:22 +kvJyfNT
よかった時期はバナナ・エラーを探せのあった95年~96年ごろかな。
984:名無しだョ!全員集合
06/07/21 11:19:47 F2B0OSE1
埋め
985:名無しだョ!全員集合
06/07/21 15:59:25 IDo0wGJJ
>>983
この年に視聴率30%超えたからね
ちなみに30%超えは2回のみ。
986:名無しだョ!全員集合
06/07/21 16:21:53
>>977
そんな風なことを仮に言ったなら永井は司会者失格だ。
あの番組の司会むちゃくちゃ嫌やったわ~とかほざくのは(アキヲ・紳助が特にこの傾向が酷い)司会者としてもテレビを見ていた視聴者に対しても最大の侮辱行為なんだよ。
やっぱ司会をやったことについてちゃんと責任と自信をもたんとな。
987:名無しだョ!全員集合
06/07/21 18:17:18 F2B0OSE1
埋め
988:名無しだョ!全員集合
06/07/21 21:41:32
>>986
2chの書き込みを真に受けるような人間は、
2chには向いていない
989:名無しだョ!全員集合
06/07/21 21:46:44
別に986は真に受けてないと思うぞ
990:名無しだョ!全員集合
06/07/21 23:42:17
てか、それ以前に>>986は日本語力がない。
991:名無しだョ!全員集合
06/07/22 22:49:49
梅
992:名無しだョ!全員集合
06/07/22 23:58:16 m3rMG6Lg
竹
993:名無しだョ!全員集合
06/07/23 09:36:25
梅
994:名無しだョ!全員集合
06/07/23 15:21:51
梅津弥英子