05/05/08 18:39:32 PJItkYgb
マターリしませう。
(´・ω・)っ旦~旦~旦~旦~旦~
HNモー子にしようかなぁ…(何
421:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 18:47:24 JGxw5rZo
>>420
実況でおなじみのコテハンちゃん?
422:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 20:12:16 PJItkYgb
>>421
違いますヨー(´・∀・`)?
2ちゃんではずっと名無しっ子です。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 20:55:45 q2LW3pI0
保守
424:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 22:20:57 RphaxYMg
保守
425:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 22:34:09 ezChqqnU
誰か東京新聞読んだ人いる?
名前:名無シネマ@上映中 本日のレス 投稿日:2005/05/11(水) 01:52:35 PBU1f5dr
昨日の東京新聞の夕刊にクドカンインタビューが載ってたんだけど、
今後の活動は?っていう質問に、
「木更津の続編も書かなきゃ」
って言ってた。
マジなのかなorz
個人的にワールドシリーズいらないと思ってるので、
書かなくていいよ!と言いたいんだが。
(続編期待組ごめん)
426:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 22:39:15 875/1sVy
ええーーーー!?
マジっすか?
誰か読んでないかい?
427:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 22:40:29 MVfzZVLD
今年のやっさいもっさいマダー
428:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 22:53:43 cAjBNvNO
ええー、もうやっさいもっさい?
429:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 23:26:38 ZRYxf3Lf
T&D見てると、クドカンがそこまで木更津続編やりたがってるようには見えないんだが。
ぶっさんの無駄遣い。ヲタを期待させるだけさせて落としまくり。
こんなじゃ続編書いても期待できん。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 01:22:46 eHC9qa3C
もし続編制作が本当でも、最終回や映画以上の感動は味わえない気がする。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 05:00:08 O51kdEj4
自分も続編はイヤだな。第一ぶっさん死んでない?
クドカンドラマって、そのドラマだけだからこそおもしろいんじゃないかな?
ドラマ以上の事をしないほうが、よりいい作品として残ると思う。
長文スマソ(´・ω・`)
432:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 09:36:11 E7nQK+qg
自分は続編熱望する
嫌な人は観なければいい…と思うよ
別に反対派の人たちに喧嘩売ろうって訳じゃなくて
何であれ、観る観ないも買う買わないも選ぶ権利は自分にあるんだから
自分は日本シリーズも満足出来たし
磯P&クドカン以下あのチームの人々が創ろうって考えて
あの役者陣が演りたいって感じて
愛情持って臨むのなら拒む理由が自分にはないよ
>第一ぶっさん死んでない?
死んだっちゃ死んだけど、死んでないっちゃ、死んでないでしょ
昨日のマシューTVで「青なじみ」を茨城の方言、MAXコーヒーを茨城名産
と紹介してた
433:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 12:29:12 4eQDj/Fe
うちなんか茨城だけど、徒歩三分で千葉だからなぁ。結構共通点あるよ。
続編ですが、メインスタッフが本気で楽しんでやるつもりならいいと思う。
流れやしがらみでやるならイヤだけど。
前にもぶっさんが死ぬまでの話いくらでも創れるって言ってたし。
最初の感動を越えることは絶対有り得ないけど、ある程度のレベル以上の作品なら出来るんじゃないかな。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 12:36:22 Ki7tyXoH
ところでみんな何話が好き?
おれは8話
435:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 14:44:07 E7nQK+qg
公助の「あの鐘を…」は何度観ても泣ける
436:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 17:35:37 DqtcXcgC
8話のラスト(遺影)から9話の流れが好きだ。最終回の〆方が最高だと思った。
好きな作品はこれからもたくさん出会えるだろうが自分の中での最高傑作と認定してるのは
TVドラマ木更津キャッツアイオンリーっす。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 18:48:52 ZmpVELEX
八話のルパンみてぇな逮捕シーン→失恋レストラン熱唱
→赤い橋の上での「落ちてしまえ」→遺影がイェーイ
の流れが切なすぎて好き
438:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 18:50:44 SOTmLAW6
時代劇とか宇宙空間での話とか、番外編みたいなの
だったらいいかも。
純粋な続編みたいな形だと、みんなもう顔も変わってるし、
違和感ありすぎると思う。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 19:17:37 E5fnMO3j
>>438に同意。
普通の続編はもういらないと思うけど、
木更津ワールドを使ったお遊び的なものならぜひ見たい。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 22:26:28 O6MNGrhN
つーか>>425のインタビューはほんとに載ってたの?
441:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 22:40:39 qg64Qk9o
本当だったら軽い祭りになってるでしょ。
442:ヨー子
05/05/13 01:06:13 RCt/r2G3
やっぱり、バンビが
『新木場と間違えちゃうじゃんなー』
のあとの顔が、好きです。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 01:48:42 IQ10ZMPi
あー時代劇いいな。
100年前の木更津とか。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 17:33:17 GymW9r9f
私は4話が好きかな?美礼先生とのキャッチボールの
シーンがいいと思う。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 19:05:28 LSdmW5P1
「普通」って書いてもらうのもあの回だっけ?
日本シリーズで「普通に生きてる人の邪魔しないで」って先生が言った時、
なんかあのシーン思い出して泣けた。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 19:19:26 Vuhhq0rW
>>445
書いてもらったのは2話。
「だけど俺の周りはもう普通じゃ済まなくなっていた」
447:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 19:27:27 YtPjkWvW
4話は先生がぶっさんから普通ボールを借りるんだよな
448:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 20:35:40 I8h70/8j
自分も2話結構好き。
ルシアンローレットの緊張感とその後が好きだ。
あと、ユニフォームのやりとりとか、みんなで写真撮るのとかも。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 22:55:13 6/7wWLXf
タイガー&ドラゴンに美礼先生クル━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
450:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 22:58:58 oaHDE/tI
遺影が、遺影が…
やっぱインパクト強いな
清水ミチコで泣くとは
451:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 22:59:41 YtPjkWvW
ぶっさんとアニが癌の話してるシーンキャッツみたいだったな
452:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 23:20:11 TDQ9/2vU
最後に教頭出てなかった?
453:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 23:37:18 GymW9r9f
公助がくる回もあるよね?
楽しみだにゃー
454:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 02:09:46 EtKc752M
監禁王子の被害者の女の子って木更津ヲタだったんだな。
今日ニュースでみたよ。
木更津の教会で保護されたけど、大好きだったドラマの地だったらしい。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 05:29:57 cqn1phD4
>>393
亀&スレ違いだけど、電気とスチャは10年以上前から仲良いよ。
同じレコード会社だし。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 09:19:24 nkkEPmtG
そういや、ボーズとピエール瀧はポンキッキーズで共演してたな。大分古いけど。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 15:54:19 1jhKlMrh
>>454
モーコみたいな子だったのかも
458:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 16:21:33 aQ6O0uh0
>>452
警官役ね
459:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 22:54:59 PuTy2Nl1
タイガー&ドラゴンの竜と銀がガンの話してるシーン
わざと「わざとらしく見せてる」感じがして、たぶん木更津見てた人への
サービスなんだろうなと思った
460:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 23:02:10 5C6iHQ59
>>459
私も思った。
あのシーンは竜と銀じゃなくて、ぶっさんとアニっぽい会話のテンポだったよね
461:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 23:26:23 +JNUvc3w
まさにサービスカットで嬉しかったにゃー。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 00:25:47 n1yMTs6r
うーん、自分は中途半端にヲタを狙われてる感じがしてそういうシーンが出てくるとウザイな。
木更津キャストのゲスト連発とか、ぶっさんネタとか、スタッフもクドカンも木更津ヲタに媚びてんじゃねーの?と思ってしまう。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 00:35:44 UJ9WtipA
自意識過剰
464:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 00:48:41 4zvcpFSR
そんなことを言ったら木更津も池b(ry
465:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 02:43:59 GFYlabUQ
そんな事言ったら木更津も池もマンハッタンも(ry
ま、要するにクドカンドラマは多少入れ違いあるけど、
長瀬、岡田、佐藤、塚本、酒井、阿部、森下、古田、はセットなんだよね。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 04:03:29 apzbqcqd
次回はマスターとうっちーのクドカンドラマ登板きぼん
マスターはマンハッタンにちょい出てたけど、うっちーは木更津だけじゃね?
467:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 09:56:50 PnncLFEg
うっちーはぼくの魔法使いに出た
468:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 12:37:21 mVbuNdnE
まっ、クドカン劇団ってことだよね。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 19:14:00 c2EJSqU+
小日向も今度タイドラに出るよ。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 08:31:50 x9pVcoCD
ニュースで木更津キッツアイっていってた
471:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 13:13:31 Q4MT4dN+
なんで?
472:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 13:53:00 +RQB2Vna
例の監禁事件
473:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 14:27:50 8mcBxuXW
あの容疑者はアニをリスペクトしているに違いない
474:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 15:48:11 XRTAezfu
顔もアニ系だしね。
でもアニ以外の役の時の方がカッコイイよね、高史くん。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 17:32:19 JLvnRDdD
犯人は木更津ヲタじゃねーだろ。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 23:33:54 jv9rTSQG
心身ともに傷ついた地方の少女が助けを求めて辿り着いたのが木更津。
東京は怖いもんな、キャッツのいる木更津へ行けば誰か助けてくれると思ったんだろうな。
絶望の中での彼女の気持ちを想像すると切ない…。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 01:57:46 lGmvF85d
母親とキャッツの映画観に行ったんだってな(´;;ω;;`)
478:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 03:40:20 5/al/Dtu
お母さんの判別もできなかったくらいだから、現実と仮想の区別が付かなくなってたのかもね。
でもそんな時まで暖かい夢を見せてくれるドラマって偉大だな。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 16:29:42 UdbYbaHL
URLリンク(gazo05.chbox.jp)
今日の地元の新聞に載ってた。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 18:32:27 N2CSSzZg
正直すごく申し訳ないけどちょっと笑ってしまった…
それで木更津まで行ったのかよ!って
481:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 19:20:00 CFxBgXy5
被害者もヲタ入った人だったのかもしれないが
そのお蔭で教会に辿り着いて救われたんだったら
不幸中の幸いでいい御縁だったと言えそうだ…
482:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 16:10:43 wxCRYXxP
慣れない都会でとんでもない目にあって、行くあてもないときに
「木更津」っていう文字を見て安心したのかもしれない。何となく分かる気がする。
‥つーか、この話題重いのでここらで終了ってことで。
あーMAXコーシーが飲みたい
483:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 22:58:52 LN4/Ven0
自分、茨城なんで飲めるんだけど
マジ甘いんだよ(泣)
484:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 22:58:56 6otADCns
ビール!ビール!
485:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 23:19:59 5ajE6q66
ビール!ビール!
486:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 00:34:23 P5DvWBdu
ビールぅ!!
487:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 00:51:41 /Zk48UBE
なんでオジーもいんだよ
488:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 01:08:22 30fzq47/
>>482
づ日
2年前のでよかったら。
賞味期限去年の10月で切れてるけど。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 06:17:46 HHuhpJmL
自分千葉県民なんで今買ってきますた、ドゾー。
っURLリンク(new.cx)
490:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 12:57:59 /Zk48UBE
MAXコーヒーじゃん!
てか爪ナガー 付け爪かな
491:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 21:07:57 HHJzQ/wU
今日のミリオ○ア、癌で余命一年と言われながら、既に一年と4ヶ月
生き延びて(見た目はとても健康そうな女の人)人生最後の家族旅行の
資金の為にチャレンジしていた人がぶっさんとかぶって、
鼻をすすりながら見ていたよ。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 21:19:46 /Zk48UBE
(´・ω・)カワイソス
493:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 00:18:46 7ncVZicG
昨日のバンビグループの番組、バンビがやたら五月蠅くてバンビっぽかったw
494:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 03:16:08 T//jMYZh
1行に バンビが3人 重いヤツ
495:うっちー
05/05/20 09:25:45 YQs+bBNj
ア、アニでてるぞ。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 09:41:18 dH8r7rF3
>>490
まぁ付け爪に近いものです。
凶器(*´∀`*)ムフー
私が消防の頃はジョージア×MAXコーヒーなんてのもあったんですよ。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 09:49:33 jY1aI203
はなまるに出てた人はシルバーの筈なんだけど
弟が野球やってて親父が熱心にバックアップしてる
なんて言うから…
相変わらずマスターとアニは仲良しなんだな。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 09:52:19 dH8r7rF3
>>496
ぁぁ゙日本語おかしいOrz
今はジョージアの「MAXコーヒー」なんですが、昔は「MAXコーヒー」っていう銘柄(?)がピンであり、
またその他に缶がハーフに柄分かれてて、ジョージアとMAXをブレンドしたジョージア×MAXコーヒーっていうのがありました(・∀・)って事を言いたかった(ry
…長文なゎりにどうでもいいですね、スマソ(´・ω・`)
携帯待ち受けにタヌキドゾー。
っURLリンク(new.cx)
499:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 14:44:35 +YIvvIKB
>>498
なんか不思議なデザインだと思って記憶に残ってるよ。
木更津映画見て「缶がいつの間にか変わってる」と気が付いた。
子供の時、千葉県に住んでたんでMAXコーヒー飲んでたけど忘れられない味w
500:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 16:42:50 KoAAwDFr
なんでMAXコーヒーは千葉と茨城限定なの?
東京でも売ってくれないのかなぁ?
501:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 17:02:24 jY1aI203
微妙なローカル商品だから
ドラマで使われて面白いわけで
502:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 21:09:44 ILPXHiTd
東京だろうが神奈川だろうが、どこでも売ってる商品(例:コーク)だったらネタにならん
503:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 21:19:32 wWp+KeXs
今日、自販機の前でMAXコーヒー買おうか迷って
結局買わず(藁)
だってめちゃ暑かったんだもん、炭酸買っちゃったよ。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 22:01:46 p3dSjrR1
みれい先生キター
505:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 23:02:54 ILPXHiTd
来週は公助だ
506:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 23:26:49 9VbsVN2w
MAXコーヒーって栃木にも売ってるよ
507:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 00:07:28 A07j5qRY
なんぼローンの看板が出てた、めちゃ懐かしかった。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 10:18:13 0DWHLGPU
友達によると、鴨川シーワールド内の自販機にもあるらしい>MAXコーヒー。
おみやげでもらったw
509:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 16:35:30 8DsrexyV
アニ主演の映画でもMAXコーヒー出てた
510:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 21:53:07 DsochdI6
確かに暑いときにあんな甘ったるいもん飲みたくねえわな
511:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/22 01:18:18 +7ryjK/H
cdtvに映画紹介されたね
512:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/23 21:45:17 Ss8Gdjjq
>>511
見た見た!
映画に出ているアーティストの紹介で氣志團が紹介されてて、日本シリーズの
映像が流れてた。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 00:05:13 kzjFFX68
今年の夏こそ木更津に初上陸。おそらく一人で。
って言ったらキモイでつか?
514:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 03:16:23 vkGduo0l
offいたいけ
515:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 04:11:31 4auu/Wvj
URLリンク(www.sanspo.com)
これ面白そう。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 09:01:40 9UCNr+fs
スピリッツの最終ページ見た、
マジすか~っ?
517:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 15:34:52 Q5obUiYC
>>516
見た、見た。「御三人様」だっけ。あれいつも読まないんだけど、今週から
読むよ。それにしても「木更津キャッツアイの3人組」って書いてあったな。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 15:35:44 ZaSWvC81
詳細希望
519:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 15:42:33 kK6Ic6cd
オモシロそうだ~
520:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 16:42:36 52K99ZBq
>>517
何それ!?
521:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 17:38:26 kzjFFX68
スピリッツとか読んだことねぇぇぇーけど、今から立ち読みしてくる。
面白いこと一緒に考えられる仲間がいるのがウラヤマ
522:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 18:43:01 52K99ZBq
でもやっぱりぶっさんとバンビが出れないのはジャニーズのが関係してるのかな・・・
523:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 19:25:48 kzjFFX68
つーか「3名様」だしね‥キャッツ繋がりでゲストとかあると面白いが。
原作読んできたけど、なかなか良い。憂い系ワロスw
プロデューサーという単語で真っ先に磯Pが浮かんだのは自分だけじゃないはずだ。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 20:17:10 7IfgrtZC
酒井若菜の「ハメハメ」に萌え~
525:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/25 14:02:04 4aIca8WP
映画板にスレたてたの誰だよw
526:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/25 23:45:15 MP6i3uXl
最終回のぶっさんが生き返るシーンでその直前に
病院の廊下が映るんだけどそこで霊の声が聞こえるんですけど・・・・・
これって有名な話ですか?
はっきりとやめて~~・・・・と若い女性の声が聞こえるんです。
深夜にやってた再放送を録画した分で観ました。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 00:24:59 S0V67VoA
それは、清掃係の「やめたい…」じゃなかったっけ?
オンタイムの時も話題になった。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 06:29:05 iSJtrO1N
>>526
掃除のおばちゃん(磯P)が「やめたい…」って言ってんだよ。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 08:16:40 lLnsvzNB
526
そうだったんですね。てっきり勘違いしちゃって昨日観たんですが
怖くてぜんぜん寝れませんでした。
でも教えていただいてすっきりしました。
有難うございます。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 14:04:04 r188Pdzc
あれ、やめたいって言ってたのか。
ねむたいだと思ってた。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 18:13:36 J3YS150b
赤い橋を弾き語りで歌いたいんだけど
この曲ってコードとか公開されているんですか?
ご存じの方おられましたら御教授お願いします。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 21:11:19 PIodobT2
>>528
あれが磯Pだったのか!!!111
533:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 21:19:50 /WilER9R
つーか最近まで磯山晶Pって男かと思ってた。。。
T&Dの特集雑誌Hでしってびっくりw 晶って男っぽくね?w
534:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 22:07:03 PIodobT2
>>533
俺漏れも
木更津キャッツアイの公式メモリアルブックで女っぽくてびっくり
535:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 23:02:28 iSJtrO1N
磯Pは元ミス上智ですよ。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 23:16:18 deXZ0qDZ
>>535
エェエェエェエェ(’A`)ェエェエェエェエェエ
537:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 02:22:38 ej0nrMkd
お前ら映画DVD見てないだろ
538:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 09:57:28 CODx8O6x
つーか最近まで磯山晶Pって男かと思ってた人がこの期に及んで此処に来たって
凄いことだと思うけど。どんどん観まくって木更津ワールドにはまりまくっておくれ
539:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 12:44:48 hoB6pj7d
私も先週初めて観て即効ハマって着メロDLしまくりました
もっと観たい…
540:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 18:04:28 OrxzqdkM
>>538
サンクス。T&Dではまった口です。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 18:43:51 CODx8O6x
>538
自分はT&D観て、観尽したはずの木更津がまた観たくなってDVDを独り再放送してる
何度観ても新発見あり新感動あり
限りなくバカバカしくて、とてつもなく奥が深い…それが木更津だ
542:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/28 02:09:03 lDG1mq62
俺は友達に勧められてGWに全部見た、
来月木更津にドライブに行く、
今日のカラオケで歌った歌、
あの鐘を鳴らすのはあなた
赤い橋の伝説
a Day in Our Lifeひとりじゃ歌えんわな
家に帰って思い出した
テーマ歌い忘れたorz
543:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/28 21:17:56 EhbpJ28f
映画の表紙にでてるバンビの服どこのメーカー?ベージュのジャケット。かっけー。
ぶっさんのバックドロップのスタジャンもかっこいいけど
544:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/28 21:36:43 0bXAlVKz
>>542
a Day in Our Life の念仏パートをやったの?
545:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 03:46:40 Y28AAe0i
>>528
おいおい、あれ磯Pじゃないっしょ
あれが磯Pだったら、あの回2役じゃん
546:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 11:48:20 hrj3baas
age
547:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 21:54:27 qYtWIP70
磯Pはナースの役@最終回
548:542
05/05/30 01:49:26 csKa6tCs
>544
歌ったり、念仏となえたり、両方さ~
549:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 15:56:47 13J5iQgr
私は去年の冬に妹がビデオ見てて、一緒に見てはまりました><仲間内の、あの雰囲気がすごく好きです!
550:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 22:49:50 qBJLs4c1
妹に感謝しなさいね。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 02:55:49 osiRC1aG
いまハンドク終わったんだけど
エンドロールの金子氏のテロップ木更津上等になってた
552:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 17:46:46 NXn/3Vh5
小峰社長がガンで手術したって‥心配だ
553:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 22:05:08 PoG4YoHh
早く元気になってほしいですね、小峰社長><
554:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/02 06:28:14 AJzGaS8i
ケーシー"小峰社長"高峰
退院オメデト
555:小峰
05/06/02 12:49:21 GxYQg4Hd
あんれ?まあ!あたしの事心配してくれるのねえ。
シャワー浴びてらっしゃい!
556:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/02 12:55:00 AJzGaS8i
>>555
な‥何塗ってんすかぁ‥
(セリフスレURLリンク(c-au.2ch.net)も‥しくよろ)
557:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 08:30:03 f7roc6IY
小峰社長71歳なのか…
558:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 12:34:34 J7c5X/FJ
日本シリーズのジョージはなんでみんなの名前知ってたの?
みんなが呼び合ってるのを聞いて覚えただけ?
559:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 17:56:35 QaOTqn1X
みんなってだれよ?
560:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 18:04:26 ZFySgYNh
ぶっさん、バンビ、マスター、猫田、アニキ
561:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 22:33:06 LYbXZP/z
ぶっさん、なんで映画でMAXコーヒー見て驚いてるんだ?
木更津からほとんど出たこと無かったくせにMAXコーヒーが千葉限定(正確には千葉コカ限定)ってなんで知ってるんだ?
もしも木更津の舞台が神奈川県だったら富士コカ限定のMYコーヒーになったのかな
でも千葉=MAXコーヒーみたいな図式の出来上がっている品物じゃないなあ
神奈川ご当地の飲み物とか思い付かない。千葉のあの辺りがちょっと羨ましい
562:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 22:38:14 9IdH9vRA
>>561
>> ぶっさん、なんで映画でMAXコーヒー見て驚いてるんだ?
無人島で野性的な生活してる奴が普通に
MAXコーヒー差し出してきたからだろw
563:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 22:41:40 5l7nd/Qc
>>561
関西はサンガリア製品かなー。
みっくちゅじゅーちゅとか。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 00:38:22 6JeKtTXb
日本シリーズのDVDって初版だけに特典映像が170分くらい入ってるの?普通のとはどう違うの?
565:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 00:50:33 m+YcBwo+
エ☆木更津キャッツアイ
566:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 01:19:53 ENZbdDc5
>>563
残念‥ソレたぶん北陸にも売ってる
567:563じゃないけど
05/06/06 03:21:47 tnS/CHdC
>>566
え、なら♪いちにーサンガリア!にーにーサンガリア!
のCMも流れてるの?
関西ローカルだと思ってたぜ…。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 08:09:55 yNiWTkWM
>567
自分は東京生まれ神奈川在住、関西に行ったのは修学旅行のみ、北陸は行ったことないが
♪いちにーサンガリア!にーにーサンガリア! ってフレーズ知ってる
どの商のCMか分からないけど、関東でもCM流れてるよ
サンガリアの商品ってあまりお店でも見かけないけど
つーか、仮に関西ローカルだったとしても…関西って広範囲に渡ってる時点で
成立しないんじゃないか?MAXコーヒーは千葉(&茨城?)限定であって
東京・神奈川などを含む関東限定じゃないからね
逆に♪旅ゆけーば三日月ホテルみかーづーき のCMってどこまで流れてたのか気になる
569:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 09:40:28 WY+6ckbZ
サンガリアのCM(お茶、ミックチュジューチュ、コーヒー)は九州でも
流れていたよ。あと旅行けーば三日月も流れていた。
さすがにMAXコーヒーは売ってないけど。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 16:31:06 ouAY9iEq
>>558
アニだけ「アニキ」
ニアピンだったなw
571:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 18:06:54 dStc28o5
続編が今度収録されるっていろんなサイトで書いてあるけど本当?噂だと12月から収録開始だとか…
572:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 18:50:39 fUW4RJ+5
ぶっさん最後の冬?
もしくはぶっさんを偲ぶ冬?
573:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 19:00:44 dStc28o5
まだ詳しいのはわかんないけど多分ある
574:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 19:08:14 dStc28o5
あと24日にBSーiで日本シリーズのノーカットバージョンがあるらしいです
575:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 23:49:23 xjKakYyo
もっとさー、3名様のこと話題にしよーよー!!
だめなのか?
主演の3人が企画を思いついた、って何かで見たぞ。ほんとか?
ちょっとうれしいぞ。
576:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 00:01:54 30JdY/NE
>>575
スレタイを30回音読してみろ
577:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 03:29:44 j4D+SPMC
続編の噂が出回ってるらしいけど、発信元はみまち通り(の商店主)からのかな?
だとしたら少しは信憑性高そう
映画化の噂も最初はあそこからじゃなかったっけ?
578:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 11:41:17 jAH6+pMT
スペシャルじゃなくて、連ドラでみたいな。
で、いつまでも終わらない夏。毎年放送してほしい。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 12:13:08 wsFHWOW2
私、リアルタイムで見てないんです><すみません。。。私みたいに再放送とかDVDではまった人結構いるだろうから、続編は前のよりは視聴率よくなりそう☆
580:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 19:12:49 pAEb2orB
>>577
商店街から流出した噂だそうです
581:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 19:28:37 9rK0OVC3
先週のタイガー&ドラゴンで、木更津の喫茶店が
使われていたそうだけど、それと間違えてるって
事はないのかな?
582:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 19:35:22 pAEb2orB
いや、12月から収録開始だからもうタイガーアンドドラゴンは終わってるから違うと思います。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 19:45:12 /Mg/WUPl BE:193613388-#
いってることがよくわからん
584:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 20:01:45 xBCX/dX1
オジーが突然覚醒してわけのわからない長いセリフいったのって何話かわかります?
585:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 20:09:31 Vp/vM4Lf
>>584
木更津のキャッツアイだから四回かな
586:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 23:32:23 qHx0eMoR
>>585
さすがうっちー!
587:577
05/06/10 02:06:06 GbY6BD9z
>>580
ヽ(´ー`)ノやっぱ、そーなんか
㌧
588:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 04:25:06 ygzIn9tT
今さら初めてこのドラマ見ました
最終回だけ見る機会があって、それで興味持って全部借りてしまった
すっげーおもしろいドラマだね
俺の中では7話(バンドの話)と最終回が特におもしろかった
映画も今度見てみよう
589:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 07:10:29 9hTZa0MQ
>>588
映画は単なるオマケの祭りなので
出来は期待しないでね。
ノリのみ楽しんでください。
590:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 10:53:21 WS4Qew+3
>589
ちょっと待った!
キメツケはいかんよ。自分は掛け値なしに日本シリーズ大満足だったよ
まだ見ていない人にマイナスイメージの先入観与えるのはどうかと思う
自分からあらためて
>588 7話のノリが気に入ったのなら映画もツボかもよ
是非是非見てみて感想きかせてくれ!
591:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 12:35:43 4Zx6DugR
自分も映画好き。
何でそんなに不評なのかわからないw
ゴミンゴも好きだよ。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 13:07:41 vJk7rK9h
映画好きだけど、ドラマが好きであの世界が好きだったからこそ楽しめた映画だなー。
593:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 17:02:03 s2GdBJwq
私は映画を見てはまりました☆順番がおかしいのにそれでも楽しめました。ドラマは後にDVDで見てさらにはまりました。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 19:51:00 pOA6DN4Z
今日は、NHKでうっちーが出ますね。
その後タイドラもあるし楽しみだな。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 20:41:23 TUPDMNug
テレビシリーズの完成度が高すぎるから
映画の評価は低いよね。
(「踊る~」なんかが自分的にはそんな感じ)
でも日本シリーズは好きだなぁ。
「ぶっさん最後の夏」ってフレーズだけでグッとくる。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 01:49:20 ZZypZ489
漏れのすんでる地域は今時間は再放送やってる。
今日は四回の放送。やっさいもっさい♪
597:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 01:58:10 RuPOko3X
最近ハマって映画まで見たんだけど、
日本シリーズで、南の島で名前の出る山倉さんって、誰なんでしょ?特に無し?
タイガーアンドドラゴンスレ見てたら、船越パパは他のクドカンドラマ見てないと解らないといった
レスがあったので、木更津だけだと意味不明なんでしょうか?
598:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 03:08:02 llm9U/EI
山倉ネタ本編であったよ。
1話のあだ名決めの時だっけ?ちょっと記憶あいまいでスマソ。
599:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 08:19:55 0n7isO9e
>>597
単純に元巨人の山倉だと思うが。
顔はチェッカーズのリーダーに似てます。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 08:41:05 nS4TdmY9
>599
ナイスフォロー! チェッカーズのリーダーにはワロタ
>597
千葉出身と思われるイパーン人の男性・偶然名前がヤマクラだったって設定だと思う
601:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 14:53:12 RuPOko3X
みんなありがと。
そうか。うっちーか誰かが「きょ、巨人の…」ってボケてたけど、それでネタとしては
完結してるんだね。
MAXコーヒーが出てきて、登場人物に絡んでくるのかと思ってたので謎だったっすよ。
602:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 08:52:30 Z8icm9jd
続編いらない。
クドカン自体どんどんグダグダになっていってる気がする今日この頃、名作を汚す行為はやめて頂きたい。
それもオールキャストオールスタッフ自ら汚すなんて泣けてくるから。
もう祭りだからと無理して盛り上がる気には到底なれないし。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 10:10:29 Gwjl2jBY
>>602
同意。SP程度ならいいけどね。
続編つくって段々しょぼくなる作品多数。。。
ナースのお仕事、渡る世間、本池上・・・
604:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 16:02:15 7vQB32eI
30年後(だっけ)のキャッツ麺メインで一本作ったらネ申
605:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 16:19:10 0K6noq9Y
>>604
確かに ネ申 だが見たいかどうかと問われると微妙・・・
606:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 16:44:36 AHsc43b3
>>605
ぶっさんのそっくりさんは居るんだから、なんとかしようと思えば…。でも微妙か。
30年後でも何度も求めてくるバンビと、CIA諜報員になったうっちーと…。でも微妙か。
607:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 16:54:09 9JXNlqMV
>>602 >>603
続編はあるぞ。
お前ら作る前から文句言うなって!
608:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 16:59:43 5nujem83
マジなのか?
マジなのか?
マジなのか?
609:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 17:00:20 SxjAkoY4
じゃぁタイガー&ドラゴンはなんだったんだ…
わざわざぶっさん引っ張り出すほどのもんでもなかったのに。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 17:09:02 cltXLAsj
果てしなく釣りっぽい気がするな。
TBSにとっちゃ優良ソフトの木更津の続編にGOが出ても驚かないけど。
ドラマ映画の時の熱狂はもう戻らないよ。
クドカン自体も虎竜で我流しか出来ないのがばれちゃったし。
もしマジにやるなら上層部ズレてるよ。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 17:10:25 NsKjvpsZ
なんつうか…木更津マンセーヲタって痛いな…。
612:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 17:29:31 Q9fetY6S
ウダウダ文句言いやがってめんどくせぇ。
そんなに嫌なら見るな。
ぶっさん達が帰ってくるんだぞ。
もっと素直に喜べよ。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 17:35:40 Z8icm9jd
見るなとかじゃないだろ。反対派は作られること自体が快くないわけで。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 17:45:07 rc4E1FMW
どうも様子がおかしいと思ったらT&Dスレに貼られてたんだな…
615:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 17:48:17 wRJlHLpC
本当に12月撮影開始だとすると来年1月期の連ドラだよね?
616:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 17:55:51 aS2lvsoP
>>609
単なる話題性とスポンサー集めの為に利用されたんじゃないか?
w主演なんてのは名前だけで、竜ニのキャラ設定もいいかげんだしさ。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 18:12:52 8NmVp+GH
ソースがないと踊れない。
でもすでにワクワクして期待し始めてるよ自分。
もしこれがガセだったらへこむだろな。
618:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 18:14:02 8w1jc30m
変なとこにスレ貼るなよボケが
619:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 18:25:56 Q8H77wOu
磯Pが続編に関しては
キャスト・スタッフ全員の気持ちを第一に考える、
みたいなこと言ってたよね。ワールドシリーズのことだったかも。
ソースもないし、それ以前に完結してる物に続編って
何を題材にするんだ?とも思う。
620:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 18:33:29 +hwXrN3R
完結してるって言ってもあと半年分のこってるけどね!ドラマの最終回でその後ぶっさんは1年以上しぶとく生きました→日本シリーズでその後の半年分があったからあと残りの半年を作るんじゃない?
621:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 19:23:36 tf9X0/sT
ぶっさん最後の夏 は済んだから、あとは
ぶっさん最後の秋
ぶっさん最後の冬
ぶっさん最後の春
これくらいは作れる。
622:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 19:34:59 NUZ3AR5h
帰ってくるとなればやっぱり嬉しいが、深夜あたりだといいな。
でも本当のところどうなんだろな。
マジならクドカンあたり、また口を滑らせてくれないかな。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 19:35:08 vgZWmJwQ
普通の映画やドラマはもういらないなあ。
何度も出てる話だけど、やるならいっそ思いっきりくだらない話で、深夜ドラマかVシネで。
それなら30年後でもいいし、「うっちーの一日」でもいい。
624:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 19:39:06 g3B/mI2v
もう死の恐怖も乗り越え結婚までしちゃったぶっさんにどんなドラマが作れるの?
その他の出演者もみんなぶっさんの死んだあとの落ち着きどころも見つけちゃったのに。
まだハタチ前後の若いキャストたちのあのときだからできたドラマ。
経験も積んで大人になったキャスト(とスタッフ、クドカン)に
もうあの若くて熱くてだからせつないドラマのエッセンスを出すのはもう無理だろ。
自己パロディにしかならないのを見せられるのはツライのでやめてほしい。
625:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 21:00:23 na54+CkE
>>618
ごめん、あっちで木更津の話題続いちゃってたから移動させようと思って・・・
626:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 22:37:14 jVbEinx9
>>623
いいねぇ、うっちーのスピンアウト作品。
627:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 23:06:21 cyl1TFxL
うっちーのスピンオフ見たい~。
ただし親父イラネ。
続編やるなら、ぶっさん幽霊でもいいよ。
628:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 23:16:55 Ybj5LYUI
自分はぶっさん幽霊は嫌だ。前にクドカンが言ってた時代劇とかもあんまり。
前にここであがってたネタ(?)の高校時代なら見たいけど。
でも続編ならやっぱり、日本シリーズの後が見たい。
629:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 00:15:48 Q4BWodhT
ぶっさんガン宣告(木更津キャッツアイ結成)~死ぬまでの間ならいつでもいい。
高校時代なんてただのDQN5人組の話になる。ドラマ中の回想シーンは面白かったが。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 00:17:12 vnHQZV/l
春の枕詞は?
パンチラ
631:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 00:31:43 9OM9UZR/
>まだハタチ前後の若いキャストたちのあのときだからできたドラマ。
今の彼らも充分に若いと思うが…当時もハタチ前後ってほど年齢低くはなかったけどな
>経験も積んで大人になったキャスト(とスタッフ、クドカン)に
彼らのキャリアを木更津以降しか認めないのか?
中にはド新人で実質的にデビュー作だった人もいるかもしれないけど
充分に実績のある人が大半を占めてたんじゃないか?
>もうあの若くて熱くてだからせつないドラマのエッセンスを出すのはもう無理だろ。
別に天然で演技プランもなく勢いで乗り切ったわけじゃないと思うよ
「至極上等なノリ」がエネルギーを生み出していたことは事実だろうけど
熟慮して推敲を重ね仕上がった脚本を読み込んで読み込んで体得した役者が演じ
どう映像化すべくか議論しアイデアを練りに練って手の込んだ職人の技を
惜しげもなく投じたスタッフが撮った作品に対して失礼では?
632:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 07:31:48 WcpuS45f
あのT&Dの伏線もキャラクターも生かしきれない行き当たりばったりの構成を
見てるとクドカンにはもう木更津みたいなドラマを書くのは無理だと思う。
すっかり消費されちゃったね。もっと余裕をもって仕事すればよかったのに。
>>631
スタッフ、キャストが「あのときだからできたドラマ」だっていうのは>>624に同意だな。
役者のその前のキャリアを知らないからかもしれないけど
演技的につたないなーっていうところも味になってた>滑舌悪いところさえもな。
今は上達しただけに素からにじみ出る垢抜けなさや痛々しさは出ないだろ。
T&Dの公式見るといまやスタッフも熱気というより馴れ合い空気のほうが強そうだしな。
633:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 07:58:59 gdIfB+G6
しかし商店街から出た話とはいえはっきりしない話だし
状況的に考えても続編なんてあり得ないと思うわけだが。
クドカンはこれからもマニア向けに需要はあると思うけど
木更津みたいに熱くて幸せなドラマはもう作れないよ。
これはほんとに見る方も作る方にも幸福なドラマだった。
だからT&Dを見ていると今のクドカン磯Pで次を作って晩節を汚してほしくないんだよな。
ほんとにものを作る人の馴れ合いほど醜いものはないな。
634:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 09:50:30 9OM9UZR/
T&D…理解し切れてないだけなんじゃなくて?
木更津リアルタイムではまって今も大好きで
T&DはT&Dで凄く面白くて毎週2回はリピってるけど
つーか、別の作品の話が出てくる時点で何か勘違いしてないか?
632や633の趣味には合わないのだろうけどかなり完成度の高いドラマだと思うよ
木更津2を作ろうとして失敗してT&Dになってしまった訳ではなくて
ああいうドラマを作ろうとしてT&Dをつくったんだから
それじゃ、何かにつけてIWGPを引き合いに出して木更津にケチつけるのと一緒じゃん
635:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 10:04:17 qAt0X7CQ
木更津だろうがIWGPだろうがT&Dだろうがマンハッタンだろうが
どれを一番好きとか評価するとかは個人の好みだろうけど。
ともあれ今のクドカンにはもう木更津は書けないんじゃないの?ってことを
632や633は言ってるわけでしょ。
日本シリーズでさえもう連ドラ時の奥深いテイストは失われてたもんな。
木更津の醍醐味を小ネタ遊びやスピード感だけだと思ってる連中には
違いはわからないだろうけど。
それを進化と取るか退化と取るかはそれぞれだろうけど
人は変わっていくというのは間違いないからなー。クドカンもしかり。
最近の作品見るともうモラトリアム期の若者群像を書こうとも思ってないんじゃないの?
周囲の事情で続編を書かされるとしたらファンにとっても本人にとっても不幸なことだ。
636:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 10:13:26 Zf9o61vz
続編に関しては皆、愛ゆえに賛否両論あると思うけど
クドカンや磯Pがもう終わってるみたいな言い方はどうかと思うなあ。単なる好みと、変わって欲しくないという、子供じみた感傷のように思える。
637:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 11:24:27 9OM9UZR/
なぜ、全く別の作品のテイストの違いが
「今のクドカンにはもう木更津は書けないんじゃないの?」
の根拠になるのかが理解出来ない
描かれた時季・TVの連ドラと映画の特性の違いがある以上
テイストが微妙に変わるのも当然では?
奥深いテイストは失われてたのではなく、敢えて抑えたかも
いずれにしても自分がイメージ(期待?)してたモノと完全一致しないモノを
一度や二度目にしたからといって「もう出来ない」と決め付けるのはどうだろ
「やろうとしたけど出来なかった」と
「出来る(かもしれない・含む)けどやっていない」
の区別くらいつけて欲しい
638:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 13:00:25 yh5onbOs
37 :名無シネマ@上映中 :2005/06/12(日) 18:10:23 ID:P5f/+SqL
>>33
ぶっさんをめぐる問題だけじゃない。
日本シリーズは偽オジーも黒モー子&アマゾネス軍団もゴミンゴも、
意味不明のやっさいもっさい大フィーチャーもドラマのコネタのわざとらしい使い回しも
二時間で10回巻き戻る落ち着きの無さも、とにかく寒かった。
さらに痛かったのは、無人島で倒れたぶっさんを殴るシーンとか、カニ食って「気つかわせんなよ」とか
「死ぬよ。みんな死ぬだろ」とか「普通に生きてる人の邪魔しないで」とかあからさまに
“木更津的な感動”を狙ったシーン。押し付けがましく感じて全く興醒め。
↑この意見に禿同。
日本シリーズは完全に「やろうとしたけど出来なかった」部類に入ると思う。
あと基本的に見てないんでT&Dと比較云々は興味ないんだけど、
> T&D…理解し切れてないだけなんじゃなくて?
こういうレス見るとウザーと思うな。私は理解してますよ的な盲目マンセーにもとれる。
「クドカンがやってることは面白いはずだから、理解しなきゃいけない、理解したい」
みたいな空気があった気がするんだよね。日本シリーズの時も。
キャストスタッフとの馴れ合い、Pとの馴れ合いだけじゃなくて、クドカンヲタとの
馴れ合い、みたいな部分もあるんじゃないだろうか。
639:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 13:07:26 NAddvOPq
「あの時だからできた」って事は何にだってある。
続編が無理だと言ってる連中はもう無理だろうと思ってるってことだろ。
若さや勢いが鮮烈だった木更津なんだからそう思うのは自然だと思うが。
映画版だってT&Dだって、そりゃテイストは違うだろうけど判断材料には十分なりうる。
そもそもそのテイストの違いが判断材料になることだってある。
決め付けとは違うと思うが。
640:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 15:10:27 wmgO5G0n
何事も勢いで大事よ。by美礼先生
641:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 18:05:24 9OM9UZR/
「だから、誰が や ろ う と し た って言ったんだよ!?勝手に他人の思惑結論づけするな」
ってことが言いたかったんだがな。もう無理ってことでいいやw
で、638は
>木更津の醍醐味を小ネタ遊びやスピード感だけだと思ってる連中には
>違いはわからないだろうけど。
には、こういうレス見るとウザーと思うな。私は理解してますよ的な盲目マンセーにもとれる。
って思わないの?
因みに自分はIWGPは拒絶反応レベル、マンハッタンは理解しきれず途中でリタイヤしてる
クドカンマンセーでも信者でもないよ
642:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 18:13:55 Ch6GWIUk
なんなのこの長文の嵐
643:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 18:21:04 NAddvOPq
確かに拒絶反応って感じだな。ほんともういいやあんた。
644:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 18:29:56 1e1PDtRR
続編ネタ出ると不毛に荒れるから禁止にしたいくらいw
T&Dとかいう正直どうでもいいドラマの波瀾?のあおりで
続編ネタを出す人もいるみたいだが鬱陶しいわ。
645:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 19:20:41 DCAs4y8n
今のクドカンがどうこうじゃなく、木更津はドラマシリーズであれだけ完成してたうえに、
当時は想像もしなかった「映画」という続編まで出来てしまったので、自分的にはもうおなかイパーイ。
もし作るなら、スピンオフなり時代劇系のお遊び企画なりぶっさんの死後なり、
何かしら切り口を変えて作って欲しい。いっそ全く同じメンバーで全く別のものを作るとか。
純粋な「日本シリーズの続き」だったら、自分はもう映画館には行かないなあ。
646:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 20:36:48 QQgjnxU7
上でしつこく長文書いてるの、T&Dスレでも毎日同じ文句
書いてる奴と一緒でしょ。文体が同じだもん。
自分の感想=作品の絶対評価って何で決めつけるんだろ。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 20:56:17 svpbg95E
いや、だからね、T&Dスレの住人の人たちはT&Dスレに帰ってね。
そこで思う存分T&Dマンセーなりクドカンマンセーなりしてください。
648:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 21:09:30 zZb45sQh
T&Dスレで木更津ヲタが一番痛いなんて言われちゃってるぞ。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 21:53:20 MSGvnIyu
さあ、みなさん「T&G」をNGワードに設定してみてください。
ほら!スキーリ!
650:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 21:54:11 MSGvnIyu
あれ?スキーリしてないな…。
Σ(゚Д゚;) 「T&D」だった…_| ̄|○
651:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 21:55:13 zZb45sQh
>>650
お前以外にも間違う奴が半年前から大勢いるんだよな。何で?
652:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 22:02:36 Rxm+vxSF
>>649
木更津っぽい、野球小ネタになっててプチワロスw
653:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 22:11:19 vHU2G6ta
昨日、日本シリーズDVDをしつこく姉と観た。
ゴミンゴ可愛いよゴミンゴ(*´д`)
654:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 23:27:45 TpLbmjK+
話ぶったぎりスマソ
ピエール瀧の愛人ディナーショーの回で、
「バイト受かった」とやってきたモー子を見たバンビが
なんかくの字の不自然な体勢を取ってるけど、あれ何で?
655:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 00:10:23 6v69UiJ3
>>654
なんだおまいは。リア消か?
656:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 00:26:17 ZLRnpwS9
>>655
てことは勃起なの?
でもメイド服くらいで?と不思議に思ったのです。
657:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 00:32:19 gVi96Hru
>>656
イメクラというものを知ってるか?
あれの需要を考えると不思議ではないぞ
658:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 00:41:47 W6NyRjRa
再放送、関西でやってくれないかなあ・・・。
T&D始まった頃から期待して待ってるのに。
木更津の続編より、映画の特典映像みたいな
オフショット集とか未公開映像集とか出してくんないかなあ。
もう残ってないかもしれないし絶対不可能だろうけど。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 04:40:42 E56QPxLy
>>656
ヒント:童貞
660:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 06:35:58 DZwgitI2
もっとわかりやすくエロいメイド服だったらね。
なんかおとなしめだったよな、あれは。
661:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 09:55:48 5qnOvQVw
しかも、モー子のメイド姿だ。バンビが萌え萌えなのは仕方あるまい
662:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 10:29:04 EzS/Ru6c
今さらだけど、ぶっさんたち何歳の設定だったの?
663:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 11:09:52 xM1DQSPL
もうやっさいもっさいの季節が近いのな。
↓で「キャッツ連」の募集してた。
URLリンク(www3.ezbbs.net)
公式サイト開いた瞬間に聞こえる「はっぅ」っていうあの掛け声だけで
妙に木更津に行きたくなるの、俺だけ?
664:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 17:39:01 1QUis1ua
9話の最初の海辺のシーンってぶっさんの三回忌?
665:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 18:28:31 n+2DV/7m
>>663
ジョージ発見
666:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 18:29:56 n+2DV/7m
うわーなんか教頭の奥さんっぽいID…
667:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 18:37:23 a2U2D+S3
>>664
大穴でローズ姐さん。
668:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 19:53:36 w6Lx1HR1
∑(゚Д゚;ソンナマサカ
しまっていこぅじぇ~ぃ!の公平くん可愛すぎ。
669:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 20:48:53 ZLRnpwS9
童貞のバンビだから、メイド服姿のモー子にムラムラしたってことだったんだね。
あのもっさりした丈の長いメイドの制服より、普段着のほうが露出高いから、
何か、裏にあるのかと思ってしまったよ(ジャニはボキー駄目とか)。みなさんサンクス。
670:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 21:42:34 5qnOvQVw
露出多ければ良いってもんじゃない
全裸よりも半裸のがいやらしかったりするw
671:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 22:23:48 93ewUJzX
バンビってでも初エチーがフネの上しかもうっちーの家ってのがワロスw
672:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 22:32:11 eS6uXqKo
>>651,652
やっぱり野球は阪神と中日よりジャイアンツってことか?
673:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/15 03:58:52 T6z8Ryrk
ぶっさんも「おっっ」という顔になってメイドモー子に鼻のばしてたよね。
674:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/15 15:49:50 se1GoL2y
どうでも良いけどキシダンの新曲のPVに木更津ってフラッグとMAXコーヒーが写っててちょっとうれしくなった
それだけ
675:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 00:30:43 Z+n8xhhv
続編、どうなるかわからないけど…
とりあえず自分はぶっさんが帰っきてくれたら嬉しくて泣くよ。
676:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 06:33:46 6eB80DFT
IWGPよりもマンハッタンよりも虎&龍よりも‥
木更津キャッツアイが好きだ
677:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 07:43:42 drc4bebB
>675
よ~し!一緒にうれし泣きするか~
>876
他の作品の名前を出して比べる必要はない。
678:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 07:55:42 7LHZyzv+
876は他の作品の名前を出すように。
>>675自分も嬉しくて泣くかもしれん
679:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 23:24:56 +HQfWbWM
帰ってこい。
待ってるぞ。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 09:09:27 YZtBdmkh
交流戦ロッテが優勝
681:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 09:26:36 5u2D3v1Y
続編はいらないよ。
もうクドカンにはウンザリ。
木更津まで汚さないでね。
682:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 10:52:28 YVwzanPx
クドカンにウンザリはしてないが、木更津に続編は必要ない。
683:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 11:42:58 jhik7Z2U
文句ばかり言うのは何者?
必要かどうかを決めるのはおまいじゃない。
木更津の世界をもう1度見たくて
続編を心待ちしている者は大勢いる。
684:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 11:53:05 YVwzanPx
>>683
>>必要かどうかを決めるのはおまいじゃない。
おまえでもないよ
685:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 13:17:19 x36pSNJo
あの連ドラの時の木更津の空気をもう一度感じたいとは思う。
でも続編でそれは可能なのだろうか…映画のようなお祭り騒ぎではなく
ドラマの時の奇跡とも偶然とも呼べる独特な世界観を再現させることは難しいと思う。
キャッツメンには心の底から会いたいと願ってるがな。
686:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 13:55:11 ehrc3Y96
一番の問題はいまのバンビは童貞臭さがないこと
687:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 14:04:21 5ClmtRzn
ぶっさんがもうあまり若くなくてあの生死の切なさを表現できないやも。
最後の冬をやったら一体何やるんだろ、何を盗むんだろうか。
何か壮大なうっちーパパのスパイをうまくつかえば何か出来るか。
非日常的なものなら見たい。
688:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 20:29:09 YZtBdmkh
自分は非日常の日本シリーズみたいなのはもう要らないな。
徹底的に木更津な狭い範囲の話の方が見たい。ゲストも一組ぐらいで十分。
祭りではなく、あくまで連ドラの続きの一回として成立しているものなら見たい。
689:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 20:31:33 InPy5h3k
自分も連ドラのようなのなら見たい。
ところで、モー子急性胃腸炎か。
690:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 20:49:54 2FGZ4w2H
モー子ついてないな…
CMもクレームつくし、初主演舞台を直前で降板なんて、気の毒すぎる。
691:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 21:11:09 YZtBdmkh
え?そうなの?
主演舞台って大人計画のキレイだよね、CMはよく分からんけど。
心配だ‥急性胃腸炎って精神的な要因に因るものだろうか‥?
692:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 21:39:31 AapOHuWI
続編、全く見たくないとは言わないけど、好きな作品だからこそ、
「もうちょっと見たい」くらいで止めておいた方がいいような気がする。
693:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 22:57:01 PcXuQQDw
CMは「デュ―――ッ」ってやつ。
うるさいとか何とか言われて音差し替えられたんだとさ。
本人には罪は無いだろうが不快に感じる人はモー子(&ミッチー)を見てるわけだしな。
気の毒な話さ。
694:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 23:00:06 WTJ+mGuf
>>690
っていうかモー子が主演はれるようになったのか・・・出世したなモー子。。。
ってかモー子の中の人って最初はグラビアタレントみたいなカンジだったけどいつのまにか女優って肩書きになったよね。
(釈ユミコ方式)
695:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 00:00:48 YZtBdmkh
もともと女優になりたくてこの世界に入ったから、グラビア時代は
正直辛かった、みたいな話をどこかで読んだ気がする。>モー子
役の幅も意外と広いし、秘かに力つけてるって印象だな。
やはり、木更津に関わった人たち、特に若手は広くはばたいていって欲しい、と思う。
別のところで共演してるのを見るのもまた面白いしね。
696:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 00:19:34 +FRKJJmh
単なる胃炎で降板って普通ないよね>若菜。
実力不足で降ろされたか、妊娠でもしちゃったか?
ニ流芸人なんかと色恋沙汰起こしてるぐらいだから
調子にのってたんじゃないのかねえ。
他の木更津出身役者も慢心しないでもらいたいね>塚本あたり特に。
697:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 00:35:54 HpthBVSm
なぜそこで塚本が。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 00:57:12 f0cSSxFY
胃炎を侮っちゃイカンよ。
もしかしたらもっと重い病気をカモフラしてるのかもしれない。胃潰瘍とか。
そもそも>>696はスキャンダルネタ出したりしてるあたりただの荒らしか。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 02:53:17 MZS5Bbkr
ノロウイルスだったりして<急性胃腸炎
700:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 06:32:10 +hWMJfhi
>>696
彼はモーム巣と付き合ってるとかいう噂があるわけだが。
おはよう。板違いです。
701:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 10:11:42 HpthBVSm
>>700
モームスとつき合ってると慢心してるの?
意味がわかんない。
プライベートと仕事って関係ないと思うんだが。
すぐ妊娠とか言うのって、厨くさいよ。
中絶くらいで一ヶ月先の公演降りないでしょう。
若菜ちゃんはプレッシャーに押しつぶされたんだろうなあ。
702:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 12:54:17 uYCRE2r3
くだらん厨は相手にするな。
それより誰か続編の情報おとしてくれよ。
703:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 12:54:21 9y7tGnyh
板違いな話題で荒れるのはアレなんで、この辺で終了ということで‥
704:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 14:14:34 wUJTOlkN
ファンの集い?みたいなイベントのレポ読む限りだと
慢心してるなあ……>アニ
仏頂面で「俺ここにいればいいんだろ」みたいな態度。
質問コーナーでも「はい」とかのいい加減な返事。
握手の時も心底嫌そうってレポに書いてあって、ちょっと萎えた。
705:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 14:23:45 9IsMhPK6
モー子もアニも他の奴らも連ドラから3年も過ぎてんだから変わってあたりまえ
上のレスを見るとなおさら続編はあまり見たくないな。
みんながあの頃のまま変わってなけりゃ続編はみたい、でも無理だろ。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 14:44:05 f0cSSxFY
>>704
個人的な好き嫌いでそういう印象操作やめれ。
お前が萎えようがここに書くことじゃない。
707:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 15:10:45 wUJTOlkN
塚本儲乙f0cSSxFY
印象操作じゃなくて、実際あったことを書いたまでだろ
それに、ファンである人間にこういう扱いをする俳優には、
大抵の人間はマイナスの感情を持つだろ。普通。
アニファンは必死杉。
708:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 15:49:56 8yozn/DI
キモ過ぎ
709:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 16:02:49 f0cSSxFY
嫌いな奴のファンサイト覗いて何がしたいんだ>>707は?
710:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 16:38:12 HpthBVSm
岡田ヲタはT&Dの評判が悪いから、木更津に必死に
しがみつくしかないんだよねw
711:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 16:51:49 f0cSSxFY
そして今度は岡田アンチか…どういう流れになったら満足なんだ?
712:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 17:04:20 X+W1XmCi
なにやらフインキがわるいね
713:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 17:45:22 l9Wegape
スルーも必要
千葉ロッテのスレなんてスルーに関しては素晴らしい物があるぞ。
714:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 18:14:52 9y7tGnyh
>>712
フ・ン・イ・キ なっ!
715:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 18:58:24 X+W1XmCi
>>714
おれ達だけの内緒な!
716:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 20:59:47 0Y9RVzLy
>>715
秘密じゃね?
717:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 21:12:09 h/bjaZcR
すいません。先週から検索かけまくっても分からないので質問です。
1.挿入歌「Moonlight Lovers」は誰が歌っているのか?
2.日本シリーズのサントラに収録されてるようですが、
これは歌入りですか?インストだけですか?
以上、よろしくお願いします。
718:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 21:27:45 xeLExlr7
>>717
1.については自分はわかりません。
2.は歌入りだけど、歌詞カードは無いよ。
719:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 22:20:39 h/bjaZcR
>>718
ありがとうございます。
公式サイトも日本シリーズだけなので困ってた所です。
ファンサイトもロケ地情報ばかりなので。
とりあえず、サントラ買います。
720:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 23:03:24 Aoi7sbh5
>>717
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
ピアノバージョンとボーカルバージョン両方入っとる
作ったのは仲西匡、歌ってるのは不明だね、
いい曲なんだけどカラオケねえんだよな~
721:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 23:42:47 OIIT9yy0
カラオケで歌うような歌ではないよ
722:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 09:08:18 yrUdOD+B
上で出ている曲がそうだったら申し訳ないのですが質問です。
ぶっさんが毎回もう死ぬみたいな事や熱く語る時なんかににバックに流れる曲が知りたいです。
記憶ではED曲に繋ってたような。
それを私の式の最後の両親への挨拶の時に使いたいのです。
歌手・曲名・歌詞がそういう場でふさわしいか?以上を知りたいので誰かお願いします。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 09:23:40 gb4/tEtV
サントラにはいってるよ
724:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 00:44:19 fWD6YjVt
バンビの髪型はなんていう名前ですか?ウルフ系にみえますが…
725:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 08:55:35 r7VyBoUu
果たしていちいちネーミングがあるものなのか?
今のアニ(銀)の髪型なら正直気になるけど。
726:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 10:38:17 BEHWOVol
床屋へ行って「男前にして下さい」と言えばいい
727:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 12:26:01 59YW6n5I
明日のいいもと うっちーだお!
728:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 14:46:43 1oHbs5i/
ほう!録画しなきゃ。
729:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 14:59:36 8HqV+mPi
アニの髪型で街を歩いている人を見かけた。
目線を合わせないようにした。
730:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 16:20:26 fWD6YjVt
てか再放送とかやらないのか?TBS…
731:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 22:22:33 iPqioi9U
>>730
もうそうとう再放送やってるよw深夜も含め
732:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 22:42:29 Pm1UoS2b
今週、6話目が放映されるわけだが。
733:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 08:39:49 /uyA/ada
誰も触れてない上亀レスでレス番覚えてないが
映画DVDの特典
・富士見フェスノーカット
・木更津宣伝番組のディレクターカット
・映画CM集
・舞台挨拶+赤い橋エピソード1(?)
・キャストとスタッフ(静止画)
あとなんかあった?
734:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 12:13:52 W2yFnmV7
いいともゲストに岡田義徳(ry
佐藤・塚本・岡田・桜井から花が(ry
735:うっちー
05/06/23 12:14:13 EcuDwBMf
あ。お、オレ出てる!
736:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 12:19:09 d/o8jlPf
ぎゃああああ
俺が昨日出るぞって言ったのに今思い出した
737:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 12:23:02 W2yFnmV7
>>724
TVと映画とは微妙に髪型が違う
>>726
モヒカンにされ(ry
738:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 12:27:18 W2yFnmV7
>>727←>>737乙
739:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 01:46:33 dwYMzLyy
mixiの「木更津キャッツアイ」コミュで、「続編12月クランクイン」情報が・・・
いまんとこ全く真偽不明
740:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 09:45:58 mm7QOydX
そのまま一生妄想してろ。・・・・嘘とは言い切れないが。
741:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 19:39:02 ti8UcWk1
続編なぁ‥
実現してもSPドラマだろな‥
742:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 21:13:38 zpgn5sdO
なんかBS-iで日本シリーズが流れてるんだけど...
これ地上波でやってた超カット版?
743:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 00:05:02 aVN6Ncc4
>742
ノーカットかは分からないが(DVD借りて見たけど持ってないから)
地上波よりは長かった
地上波は頭から切られてたからね…
744:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 01:36:16 1eVVGUr7
ノーカットだよ
745:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 01:36:36 jNVtSz1J
今やってる再放送で初めて見たけど阿部サダヲ好きとしては(・∀・)イイ
ピエール・・・・・・恐ッッ
746:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 17:49:10 8m78I0nV
age
747:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 11:23:37 lVz9RjFt
逆境ナインとdaddyナンタラ
748:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 15:54:04 cnLkvWa8
逆境ナインのくだらなさっぷリは見てみたい。フライ、ダディ、フライは
ぶっさんではない岡田がやたらかっこいい。本来こういう人なんだろうなと。
御三人様はいつ出るんだっけ?早く見たいよ。モー子は復活できたのだろうか?
749:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 08:54:39 uYbwo+6j
昨夜久しぶりに一話見た。今夜は二話だ。
ひとり再放送気分。さすがに実況はしない。
750:名無しさんは@お腹いっぱい。
05/06/28 13:01:44 ChjV9e1G
>>741
まだ確定じゃないがどうも映画らしいよ?
だがクドカンも磯Pも金子監督もあの頃とは変ってしまったからなあ。
木更津時代の心を失って違う方向へつっ走ってる彼らに
木更津ワールドがもう1度作れるのかどうか疑問だよ。
続編を望みながら○○さんは逝ってしまわれたね…。
ご冥福を祈ってます。
751:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 13:21:31 MGZ8U50G
○○さんって?>>750
752:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 13:31:31 Q4EF6vHE
>>750
ソースはあるの?
753:747
05/06/28 14:12:38 MS1CtH0N
>>748
どうせ観に行くなら‥
佐藤 塚本 岡田(徳)の舞台のがイイナ‥
754:741
05/06/28 14:18:33 MS1CtH0N
>>750
映画が‥
続編ならメインキャストが変わりそうだな‥
755:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 14:34:01 UPsctxHs
>>750
○○さんて誰?
一文字だけでも教えて欲しい。
TV放送からもうだいぶ経っているから、続編やるにしても
また当時のスタッフキャスト全員揃っては無理だろうなぁと思っていたけど・・・。
ご冥福をお祈りします。
続編、やって欲しくない・・・。
なんか、今のクドカンと磯Pって当時と違う。
いろいろなものが壊れそう。
756:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 14:35:36 2DCGR/xh
今更続編かよ。もう無理だよ。あの人達はドラマの頃の気持ちは持ってないだろ。
ふざけてふざけてふざけ倒したお遊びを視聴者が求めてると勘違いしている。
757:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 17:43:31 MS1CtH0N
>>751,755
ケーシー高峰は生きてるしなぁ‥
758:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 19:24:19 FvLjIJrK
確実にこけそうだよな映画やっても、日本シリーズの視聴率は悪かったし。
あの頃のキャッツメンを懐かしくは思っても
すでにここにいる濃いヲタが冷めてるしな。
759:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 19:28:32 6WMOyx9G
なんだかんだいっても叩いてるやつも見るとおもうよ
760:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 19:40:09 ijQf2P/3
>>759
そりゃそうだ。続編反対派だが、できたら絶対見る。
761:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 19:41:54 uA7ntMJw
クドカンと磯Pが変わっちゃったとか言ってる奴、キモすぎ。
762:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 21:22:25 G1kPwmm9
着声蔵使えなくなってない??
763:名無しさんは@お腹いっぱい。
05/06/28 21:50:59 oKKMUKfJ
>>755
750じゃないけど
一部の濃いキャッツヲタにとって、ある意味伝説になってるスタッフさんです。
でも名前を出すのはちょっとご勘弁を。
映画パンフや確か雑誌にも出てた方です。
心からの感謝の気持ちを伝え、ご冥福をお祈りします。
764:名無しさんは@お腹いっぱい。
05/06/28 23:27:02 s8P7dqQj
ぶっさんはどうなんだろ?
今でも続編作りたいと願ってるのかな?
もしキャッツ全員がやりたいと願うのならやらせてあげたい。
765:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 00:18:50 X9aufuYY
>>763
もしかして、トークショーで途中参加した○○さん…とか?
違ったら失礼だ…すみませんorz
766:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 00:50:10 TBH8iNKZ
>>764
むしろ メインの人達出ないんじゃない?
767:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 00:50:19 vRFvY0Wc
どなたかは分からないけれど、キャッツに関わった方が亡くなられたのならば
心から御冥福をお祈りします。
しかし続編は反対。自分にとっての伝説は伝説のままにしておきたい。
実際に続編ができれば見には行くだろうけど、そういうことじゃなく
作られること自体が嫌というか。
期待以上のすばらしいものができるとも思えないし。
いっそ反対派でデモでもしたいほどだ。
768:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 01:03:40 hE4jbU6L
メインが全員ストライキとかね。ゲストだけで遊んでればいいんじゃね?
小ネタと下ネタと深読みとゲストだけの木更津キャッツアイ。
769:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 01:05:26 0UvrjIMe
>>767
>しかし続編は反対。自分にとっての伝説は伝説のままにしておきたい。
結局これだよなあ。
デモなんかするほどじゃないけど、出来れば綺麗なままで終わって欲しい。
…でも何度も続編やりすぎてぐだぐだになって、
「あそこで終わってりゃ伝説になれたのにな」って方が、
なんとなく木更津らしいような気もしないでもない。
770:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 01:07:19 ovBro4e3
>>769
お、それちょっと納得
771:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 01:25:05 vRFvY0Wc
>>768
それ、もはやキャッツではない。‥というか、一番恐いのはそれだな。
キャッツではないキャッツが作られるのは我慢ならない。
772:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 02:29:00 TBH8iNKZ
やぱ続編が映画説が実行されるんだったら‥
考えたく無いけど新たにメインのキャスト組んで無意味に豪華にしたり(ry
どうせやるならTVで>>768のがマシだな‥orz
日本シリーズで止めといたほうがイイね
773:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 02:57:11 PS50l9KX
続編はまたドラマの時の普通のキャッツが見られて、さらにその上で描くことがあるなら希望。
でも続編あるなら、ぶっさんと公助を沢山見たい。
日本シリーズでは二人のシーンがほとんど無くて物足りなかった。
774:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 02:57:43 G9JBOYm0
今のうちにTBSに続編反対メールでも送ってみれば…
無駄な足掻きかもしれんが、濃いヲタが望んでない事をアピールする意味あるかも。
あの人らヲタから望まれてると思ってそうだから。
775:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 08:06:34 jHuNISKc
やれば喜ぶくらいに思ってそうだ。内容によるっつうんだよ。
776:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 08:37:56 otVL71rE
正直映画はあんまり面白いとはいえなかったな...
やっぱりドラマじゃなきゃつまらんなこれは
777:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 09:19:18 2R21LDCi
流れ切るけど8話でYOUはなんで待ち合わせに来れなかったの?
778:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 10:14:55 EQ+FVhid
続編望むかどうかは人それぞれなんだから、
濃いオタは望んでないとか決めつけるのは…。
そりゃ、くだらないもの創られたらたまんないけどね(しかも可能性高いし)
でも創りたいなら創ればいいし、
観たくない人は観なければいいんじゃない?
779:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 12:25:42 TBH8iNKZ
>>778
それを語るスレなんだからイイじゃん
780:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 14:22:01 fHxhtguX
ドラマ終了当時なら、クドカンの力を信じて「絶対面白いに決まってる!」
とここのみんなも胸を張り熱く続編希望し盛り上がったんだろうけど・・・。
今は無理だ。
「今までで最高傑作」と言った日本シリーズがあの出来だったし、
「今までの集大成」と言った虎竜もあの出来だったし、
もう絶対的に「面白くなるはずだ!」という希望も信頼もイマイチ持てない。
781:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 14:56:05 Ae+Lwr4G
同意だな>>780
日本シリーズは見てる側の気持ちもまだまだ熱かったから勢いで乗り切った感じだけど
出来はどうかと言われたら「微妙…」だしな。あれを最高傑作といわれた時、「ドラマの方が
傑作だったよ」と言いたかった。
虎竜にいたってはもうどこが集大成?なグダグダぶり。それがクドカンクオリティなんて
言われても質的に低下している感は否めない。面白さとまとまり感が離れたところにあるようだった。
こんなんで続編とか言われてもな…
782:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 17:24:16 TBH8iNKZ
>>780,781
日本シリーズは内村とコンソメや南の島以外はイイんだけどな‥
783:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 18:49:41 tDOP6doO
虎竜すっげえ良かったけどな。
泣けて笑えて。
木更津とはテイストが全然違うから
比べても無駄だと思うがな。
まあでも自分も続編は反対。
続編で前作を超えたものって皆無だと思うから。
784:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 19:14:59 HgGXpPct
日本シリーズもそれなりに良かったと思う俺からすりゃ続編はやっぱり作って欲しいなぁ。
もちろんグダグダになっちゃう可能性もあるだろうけど、もしかしたらまたあの木更津ワールド見れるかもしれないじゃん
俺は
続編で良い物が出来た時の喜び>>>>>>>>変な感じでグダグダだった時の失望
だから作って欲しいな
785:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 19:23:34 F7paiCRj
タイドラはなー
要は岡田君の扱いが悪かったのが木更津ファンにウケが悪いんじゃない?
やっぱ、ぶっさんを好きな人多いしなー
木更津ファンは思い入れが強い人多いから、憎さに変わっちゃうんじゃなかなぁ。
タイドラはタイドラで木更津とは全然違って面白かった
DVD欲しいよ
786:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 19:33:37 6TCsMOcu
タイガー&ドラゴン面白いじゃん クドカンドラマでこんなに泣いたの初めてだ。
木更津のぶっさん 死んじゃう時も悲しかったけど、映画では元気そうだったな(笑)
自分の中で 木更津=タイドラ>IWGP>マンハッタン だな。
787:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 19:35:04 2R21LDCi
マンハッタンが最下とはどういうことだ
788:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 19:59:16 vRFvY0Wc
>>785
>要は岡田君の扱いが悪かったのが木更津ファンにウケが悪いんじゃない?
ナンダソレ
789:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 21:32:01 nYFGqJN1
タイドラ面白かったけど、IWGPと木更津と池中玄太を足してかき混ぜずに
3で割ったような感じというか…ちゃんと混ざってないからバラバラに感じることが
多かった。それがグダグダ感なのかな。
竜二(岡田=ぶっさん)の扱いとかはこのさい関係ない話だと思うがな。
790:名無しさんは@お腹いっぱい。
05/06/29 21:56:10 cJvHFtAS
ドラマから何年もたつのに
今だに木更津を越える作品には出会ってない。
(あくまで自分にとってだよ)
木更津の住人が大好きだったし今でも大好きだ。
だからもう1度会えるのなら会いたいよ。
791:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 22:06:50 PS50l9KX
>>785みたいなのを読むとorzという気分になるな。
自分は納得いかない部分が多くて面白いことは面白いんだが微妙だった。
バラバラ感ってのもわかるかも。
まあ、違うドラマだから引き合いに出しても仕方ないんだけどな。
今更だが、週刊誌読んできました。スタッフさんのご冥福をお祈りします。
レスの内容から想像してはいたけど本当にこの人だったんだな。
悲しい。
792:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 22:56:56 /fampPik
木更津はみんな演技が微妙だったからなあ・・・
タイドラは上手い人ばっかりだから、安心して見られる。
ま、ここに居着いてるのは岡田ファンばっかだろうから、
評判悪いのもわかるよ。
793:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 23:08:40 0UvrjIMe
岡田ファンばかりと言われると反論のひとつもしたくなるところだけど、
まあどっちにしろ、T&Dに関してはここで語る必要はないわな。
794:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 23:27:01 vRFvY0Wc
それよりも比較するなら、ドラマのすばらしさと日本シリーズのグダグダ具合だろうな。
あれで最高傑作って正直クドカンもうダメポ‥と思ったよ、自分は。
795:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 23:32:00 apDB4/ip
むしろタイドラにハマったから初めて木更津見て、こんなにも面白いドラマがあったのかと
当時見ようともしなかった大バカな自分を腹立たしく思ってる私は
テレビでも映画でもいいから続編祭に参加したひ…って我ながらなんて自己中なんだorz
796:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 23:45:15 nYFGqJN1
木更津ファン=岡田ファンと括るな。
クドカンファンだからってどの作品でもOK大好き!というわけには
いかないこだわり持ってるよ。
木更津のドラマは良かった。映画は勢い。続編は(今のノリなら)いらない。
797:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 00:04:15 vRFvY0Wc
ぶっさんは「一番いいとき」に死んどいて下さい、お願いだから。
798:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 00:09:19 nE0ayzkY
「タイドラを面白く思うのは長瀬(西田でも塚本でもいいけど)ヲタだからだよ」と決めつけられたら
タイドラヲタはハマってるのが役者ヲタばっかりだと思うなよ!と怒るだろうに
木更津だって同じことだとなぜ思わないんだろ?
>>792あたりそもそもなんでこのスレにいるのかも疑問だ。
799:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 00:14:59 hJxdDxLa
漏れは岡田ヲタじゃない!木更津ヲタだぁぁぁぁぁ
800:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 00:20:39 5940wRX/
792みたいなのはとにかく煽りたいやつなんだろうな。
それこそタイドラスレでやたらとヲタ括りをして批判意見は全部岡田ヲタ
とか騒いで暴れていた奴と同類なんじゃないの?
なんでそんなやつがこのスレにいるのか?そこまでして見張ってるのか?コエ~…
801:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 00:24:48 +FDoSy7Y
おまいら、スルー汁
802:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 00:38:09 NYFlnDoj
またあっちに貼ったのか?
妙なの来るから勘弁して欲しい。
803:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 00:44:41 1HhS3Jz6
なんだなんだ?スレが賑わってるかと思えばまた比較レスか。
他の作品についてのレスはNGにして欲しいもんだな。
804:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 01:34:54 HXR2krkQ
久々に何の予定もない休日だったから、一日でTVシリーズ全話完走してみた。
いやー面白かった!やっぱり木更津最高!ビールが美味い!
805:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 04:09:10 7wP4okNj
前々から思っていた素朴な疑問なんだが、T&Dスレに続々と湧いて出る
岡田アンチと木更津アンチは同一人物なのか?
それともそういう価値観の奴らが群がってんのか?
もともとIWGPヲタも何かと木更津ヲタを忌み嫌っていたが、
同じ脚本家作品なのに、不思議だ。
806:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 07:12:04 +FDoSy7Y
同じ脚本家だろうが合わない作品はある。比較は無意味。
807:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 07:40:53 MsQY/1Wf
まぁ 比べても 一人一人違うだろうから、比べても無意味なんだな。
それにここ木更津スレだし、他の作品を持ち込んでも激しくトピズレなんだな。
と言う訳で、木更津の話しようや!
そういや もうじき やっさいもっさいの時期だな~
808:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 08:34:14 UoLJi4Y5
最初にここでT&Dが面白くないからクドカンはもうだめだ
とか言い始めたのは木更津ファンなわけだけどね。
809:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 08:44:41 eqSsVLkn
>>804
俺は今日から1週間休みなので1日目は木更津全部観る
810:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 09:04:50 kDN+kfcQ
変な賑わい方してるなぁ
でも、続編希望派も反対派も、木更津愛は感じる。
ただ、岡田オタとかあんまりいないんじゃない?
ジャニオタが来ても楽しいとこじゃないと思うし。
811:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 10:09:28 r1SLrpEh
誰ヲタだろうが、いてもいいんじゃない。
登場人物とキャスト、誰も彼もが愛しい!というのが
このドラマの良さだったし。
他所はどうあれ、あまり排他的な空気は持ち込まないで欲しい。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 10:10:36 CjPtluDb
もはや誰ヲタとかいうレベルではない。
みんなひっくるめて木更津ヲタ
813:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 10:22:47 MsQY/1Wf
岡田ヲタっていっても、岡田って二人いるからな......
ウッチーとぶっさん
814:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 11:37:48 9PWlB/dI
木更津ヲタって5人(とそれを取り巻く木更津の人々)全員好きなんだよ。
全部ひっくるめて愛してるんだよ。だから今更それを失うような続編は
見たくないなと思ってる。自分的にはね。
815:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 11:45:43 0T/vWdnk
なんつーか、全員好きとか誰もが愛しいとか、真顔で言うのもなんか違うなあ。
816:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 17:23:21 r1SLrpEh
いや、いくらでも真顔で言うよ。
このドラマもこのスレも、このドラマに関わった全てが愛しいぞ~!
という動きが基本だったし(このスレに至っては、それによって粘着アンチを
吹き飛ばして、みんなで穏やかに語りたいという意味もあったんだけどね)
だからこそ製作側にも視聴者側にも一体感が生まれ、半端じゃない
勢いが生まれ、いろいろな事柄が真っ直ぐで良い方向に動いたんだと思う。
あの感動と興奮は忘れられないな。
817:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 17:28:03 UoLJi4Y5
でも岡田以外の人の話題は誰も食いつかないし、特に
アニの事書くと凄い勢いで叩かれるよね。
818:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 17:29:37 YsqkQZpH
続編よりこっちの方が楽しみなわけだが。レンタルもちゃんとでるらしいね。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
819:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 17:50:26 7wP4okNj
>>817
それって、虎竜スレにここのURLが貼られた途端についたレスのこと?
820:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 18:52:26 +FDoSy7Y
このスレにスルーって言葉は無いのか‥orz
821:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 21:50:14 4MjzJs69
>>817
前にも似たような事言ってる奴いたな。てお前か。
822:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 22:18:39 M/DGDb0J
>>791
もしできたら週刊誌の誌名を教えていただけませんか?
823:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 22:48:52 PY/Ezu5N
>>822
うろ覚えなんだが週刊女性、だったかな。
その辺りの女性週刊誌の表紙の上の方にT&Dのスタッフが…と見出しが載ってる。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 23:25:18 fBpYJED3
>>810
自分は今日で退職。
しばらくニート状態になるので、思う存分w
825:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 23:26:04 fBpYJED3
間違った>>824は>>804へのレスっす
826:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 23:31:19 LEw32fU/
ニート(´・ω・)カワイソス
827:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 01:37:21 /8YpwFAS
>>823
ありがとうございます。
明日(今日)見てきます。
828:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 03:52:49 HlbuhfGa
木更津の続編デマだから
829:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 06:11:13 XAmaOcZV
それなら良かった…。
出演者ヲタだけど、こころから続編(゚⊿゚)イラネと言いたい。
830:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 09:52:18 OfwHFTtX
何ヶ月も前から「ロケに来てた」だの何だの飛び交ってる
割には何も進展ないところみると、やっぱりT&Dのロケを
木更津でやったって事でFA?
831:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 09:52:39 E6QXguBz
ミートゥーだよ
832:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 12:19:19 87QvE8Qu
T&Dのロケは木更津でも行われたのは事実のようだから
前の「ロケ来てた」はT&Dだと思うけど、ここで書かれた噂は今年末のことだ。
ガセならガセでいい。本当なら複雑だ。
833:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 02:29:01 YFHScKlY
続編はもう、キャストがやりたがらない気がする。
さすがにもうあの頃のキャッツ熱冷めてるんじゃないかなあ。
タイドラ関連の岡田君や塚本君のインタビューとか読んでると何となく。
デマであって欲しい。
続編やるより年4回ペースで再放送してくれい。
834:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 21:23:57 5DOFbN3i
ギターのコードわかる??赤い端の伝説の!!
835:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 21:48:12 UyWY94oI
>834
赤い橋、な。
836:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 02:13:18 yzcpBAdS
>833
みーとぅーだよ
年4回の再放送でいいや。
837:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 02:35:12 0hzl3dqu
連ドラ全9話を木更津東映にてオールナイト上映
とかの方が嬉しい。
838:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 20:35:33 CI4hoStD
再放送のCM枠で30秒~1分くらいの新作短編希望。
木更津ワールドであれば、キャッツの5人は出てなくてもいい。
839:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 02:51:35 mr5p194c
あー、それくらいだったら見たいなぁ。
ストーリー無くてもあの世界見れたら嬉しい。
840:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 10:07:12 HNZVBz+L
今日の新聞見て思ったんだが噂流してたヤシは、
佐藤、塚本、岡田(うっちー)出演のDVDドラマを
続編だと勘違いしてたんじゃないの
841:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 10:16:57 HNZVBz+L
「THE3名様」8月3日発売
842:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 19:44:08 EtB/yh2U
あ・・・キャッツは12月にクランクインです。
843:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 21:05:44 fDooKPQv
またか~もういいよ。
もう誰も釣られないってば。
844:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 14:09:33 TIHMCd9N
これ最後は岡田死ぬの?
845:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 14:11:21 +477rphr
死ぬ。それだけ聞いて満足か?
846:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 14:13:19 TIHMCd9N
満足じゃないです。このドラマ再放送で途中から見たけどまったく内容理解できない!
847:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 17:20:41 s37cPXIt
ガン発覚
↓
848:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 17:38:35 +VQhSzk4
ドラマの中では死なないよ
849:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 19:00:43 njFph2xX
すげぇこと言っていい?
‥ツタヤ行けば?
850:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 19:39:06 ZQFZbD/j
お前、すげ~な
851:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 21:11:41 zXmXps5e
さすが、うっちー
852:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 21:56:39 qSFjWqkk
さすが、うっちー
853:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 22:31:35 ECZJoJwX
・・・さすが、うっちー
854:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 23:43:59 3Z+vphFa
また再放送の話題かw
855:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 20:33:30 C7kE9h+y
自分も再放送きぼん~
856:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 22:09:24 /MWbPWAb
ぶっさん!・・・薬飲んだ?
857:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 22:33:12 jazGo5H+
さすが、うっちー
858:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 23:21:26 He42RAB8
たしか専用スレがありますよ。
859:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 23:50:39 mGsWb1VW
俺の行きつけのカーショップ
担当は内○君だ、なんかしら作業してもらって
よく出来てるときの俺のセリフは
「さすが、うっちー」
なんかひとりで楽しんでる。
860:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 09:02:23 467t6cpz
1年くらい前に木更津見てはまって、
それからIWGP、ぼくま、タイドラ、マンハッタンと見てきた。
クドカンってドラマのオチつけるのあんま得意じゃないんだね。
木更津のは奇跡的な最終回だったんだな。
他のドラマもいいんだが、最終回の美しさでこのドラマが
ここまで支持されてるんだと思ったよ。
861:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 13:50:01 60xTGMwl
23日WOWWOWで「日本シリーズ」放送しますよ
862:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 14:50:17 g9bXxXwo
>>860
その美しいオチを日本シリーズで自らグダグダに‥って気がしないでもないが。
863:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 17:14:05 getTWJkf
俺もうっちーって呼ばれてるから、(名字も同じ内山)
本放送の時やたらさすがうっちーって言われたよ
864:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 18:51:07 loDbWrPw
>>860
そう、このドラマが高評価なのって、結局最終回が
綺麗に終わったからだよね。
マンラブとかは逆に最終回で評価下げてしまった。
865:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 20:00:15 SOOLC6IQ
>>864
マンラブもその通りだが、T&Dもそぅだ。
ラストが良かったのなんてIWGPの特別版と木更津キャッツアイくらいだ。
866:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 20:32:47 g9bXxXwo
高校の時うっちーって呼ばれてるめっちゃ足の早い先輩がいて
体育大会のときには団全員で「さすが、うっちー」コールが
‥懐かしくて涙出そうだ。
867:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 21:06:15 DeO29KI4
美礼先生、ちゃんりんしゃんコワイ…
868:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 20:19:38 HeNCUwUF
某シャンプーのCMか。確かにあの美礼先生は目が笑ってなくてコワイよ‥
日本シリーズのあのスマイルを彷彿とさせるものがある。
869:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 08:36:01 MOCv4DiL
美礼先生(のなかの人)って声がいいよね。独特の雰囲気の声。
だからかわからないけど、ああいう風に声のみの出演とかナレーションの仕事最近多いよね。
870:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 09:32:42 y8agSsSj
「お前の目はフジツボか?!」って何度見ても笑ってしまうw
871:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 17:13:46 dndrNw9j
木更津再放送しないの?
872:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 17:14:09 dndrNw9j
あげちまった
873:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 18:57:36 kvrezHDE
関東だったらまたそのうちやるでしょ。
874:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 19:48:46 t7CAwZt4
関西でも再放送おながい
875:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 15:36:21 yegr6he/
cutの表紙がぶっさんで3名のインタビューもあって
ちょっとだけキャッツの話してる。
ちょっとだけだけど。
スレ違いだったらごめん。
876:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 16:30:43 e0sR5S0T
私的に3話が好き。
877:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 16:35:10 jQGkazGQ
加藤鷹が出てる回がバカバカしくていいなw
878:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 20:53:03 8QamekRT
やっぱあさりちゃんの回だな。
879:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 21:48:38 AdlMlh9Z
わしも。
やっぱりあさりちゃんの回。
880:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 22:02:28 1mav5g0J
氣志團の出た回
881:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 22:18:09 8AhKFvuo
何気に2話が好き。初見の時はあまり印象になかったけど。
882:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 22:21:22 VbzWtBA+
まことに
グラシャス
883:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 00:08:22 /oruHytT
>>882
まことぬ
884:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 00:58:58 VHOr7Gxk
6話かなー
885:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 18:05:02 wrQgcIvb
冬にキャッツ復活ってホント?
886:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 20:00:59 sBFgprBa
7,8だな
887:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 21:34:26 xzVJT1SF
>>885
YES
888:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 22:01:06 4qN4mooO
1話以外はすき
1話だけおしい
889:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 22:14:30 GghT8PGg
やっぱ最終回。
890:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 22:34:14 0BZht13e
嘘か本当かは置いといて、ソースの無い話はするな。
891:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 23:15:16 lmpfH1uQ
オジーがダークサイドに落ちる回
892:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 00:03:07 wrQgcIvb
昨日、仕事先にTBSのドラマ担当の人が来たから、『冬にキャッツ復活するんですか?』って聞いたわけ、したら超頷いてますた。でもその人かなり酔ってた
893:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 00:05:26 K37N5KAx
>>892
2つ前のレスを読んでみよう
894:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 00:10:46 IAKzKu8k
CMのぶっさんがうるさい件について
オジーーー------ーちゃーーーん
895:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 00:19:17 lGdJm12h
>>893
厳密過ぎ…。
いいじゃん、他愛ないエピソードじゃん。
896:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 00:41:45 73KjI0hB
>>894
同じことを言おうと思った。
あれは当然アレだろ
「オジーー!」と「ちゃーーん!!」で分かれているんだろ。
897:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 02:22:03 GyqB4lVJ
キャッツ大好きーーー
続編の話題やっぱり出てるね。
あたしもこのドラマが好きなのは、最終回の良さなんだなって
このスレ見てわかった。
続編みたい気もするけど・・あの雰囲気がもし壊れたら怖いな。
898:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 03:36:22 GyqB4lVJ
一番笑ったシーンってどこ?
あたしは7話でぶっさんがマスターに
「ぶっさん(モー子と)やっちゃったんだ」って言われて
タンバリン落としてうろたえるとこ。
でも全部好きだけどー
って、とりあえず振っといて落ちます。
にゃ~
899:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 16:15:14 cOnRown3
あーそーだよ!
一発やりたかっただけだよ!今しかねぇんだよ今しかよぉ!
ってやつね。
900:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 16:42:32 PzTyGIE4
>>899 オレも
901:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 18:56:06 3b6LPGyB
初めて東京に行った時のぶっさんが秀逸
902:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 20:50:49 wQPMyDiY
今時ゆりかもめや動く歩道で
あんなリアクションする人間いないだろw
903:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 21:08:35 JqLF0guO
うっちーの歌だろ!
う、う、うっちー・・・・
最後の アニ! で爆笑!
904:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 22:51:51 GyqB4lVJ
8話でヘルス嬢を頼むとこ、待ってる間のぶっさんの様子も面白いよね
905:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 01:51:36 ZOZiauwz
>>898
あさりちゃんがローラースケートはいてたとこ。
906:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 09:41:45 h4JTq7Px
うっちーチョー好き(σ・∀・)σ
907:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 09:54:10 /s3aXkY0
ぶっさんのがにまた
908:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 13:58:41 vOl7Momi
何か急に平均年齢下がったようなレスが続いてるな‥orz
どこかに貼られたとか?
909:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 14:28:22 ETBnbnKx
>>898
6話で、美礼先生の投げたボールが部屋に飛び込んできて
ぶっさんの頭に直撃するとこ。
910:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 20:19:09 cxaHWIWO
バンビ髪型がバンビっぽくなってる
しかも「ニャオス」って言ってた
普段言わないのに
あやしい
911:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 22:34:10 dojHxb2u
木更津も震度5度弱だったとか
みなさん大丈夫でしたか?
912:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 00:49:04 4Ba0bRom
みれい先生の肩にシジミ
913:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 20:51:18 pxq4+9EY
>>911
直接の被害はそんなでもなかったと思うけど、
電車がほとんど動いてなかったから、
都内から木更津方面に帰る人は大変だっただろうな。
914:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 00:11:14 dGXwFciI
続編かぁ…
ゴールデンじゃなくて深夜枠で30分とかなら観たいな。
高校時代とか、ガンが発覚する前のキャッツとか、ぶっさん死んで2,3年後とか。
もしくは脇のキャストだけの木更津とか。
完璧にヲタ向けだけどね。
南の島とか、ゴミンゴとか、多すぎるゲストとか(゚⊿゚)イラネ
小さくまとまってほしいよ木更津には。
それが木更津の魅力だと思うし。
915:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 00:43:04 k62RjH/7
ぶっさんやキャッツのいない木更津は見たくないな。
絶対、物足りなくなる。
やるなら全員揃ってるのがいい。続きだったらオジーは声だけで我慢するけど。
916:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 01:24:47 oG9ewBE1
続編の主役はマスターの息子の公平だな、きっと
917:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 02:29:20 jmXyEDRU
>>914-916
続編もしするなら
前クールのぶっさん死ぬまでの構成に差しこむ泥棒話に終始するのか
まったく違う外伝にするのかが気になるところだよな
どっちにしろ俺の勝手な希望はオジーの生きてる時代が必要最低条件
オジーが飯島建設のライトバンで寝起きして
キャッツメンの後にくっついてる姿がやっぱ見たいよ・・・
918:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 06:36:05 W+SOojF6
自分も木更津は小さくまとまっといてほしい。
ので、続編自体イラネ