05/11/09 22:41:00
人が少なくなった、スレの動きが遅くなった・・・
板を増やす、書き込み規制をする
運営側の転送量コントロールの結果だと単純に思ってる。
>>287
自分が、2ちゃんの雰囲気が変わったなと思った時は
閉鎖騒動もそうだけど、
「泣けるにちゃんねる」が出来たことって、個人的にかなり大きい。
(かなりレアなエポックメーキングの取り方だと思うけど)
紹介サイトの知名度が上がっていったこと以上に
「2chをチェックすれば、いつでも感動できる新ネタがある」
という楽しみ方を常態化させる嚆矢だったと思うから。
(感動→良スレの公認化→馴れ合い→仕切りたがり)
という流れもうざいが、それ以上に
2ちゃんねるに「感動」を求めに来るなんて
今でも考えられないし、違和感がある。
2ちゃん書籍化でもてはやされる感動話。
電車男はその集大成だったと思う。