06/10/31 10:20:53 u1oLBInK
IH炊飯器は釜自体を発熱させるがレンジ用炊飯器は水を直接発熱させる。
どちらが効率がいいか比べるまでも無い。
楽なのはIH炊飯ジャーだろうけどね。
どちらにせよ底が丸い方がいいと思う。
普通のマイコン炊飯器は浸す蒸らす時間が必要なようだけど・・・。
大量に炊くとゴムパッキンが壊れ易いようだね。
圧力が半端じゃないからだろう。
必要な炊飯量に応じた容量にすべき。
大は小を兼ねるなどと考えてはいけない。
ちなみにレンジ用炊飯器の10分は500Wでのこと、700Wを使えばもっと短時間に出来る。
ただ蒸らしは必須な気がする。