05/07/13 11:21:36 xxQ6ijnY
>>194
>無断で使うことは仕方ないとなるんだよ。
193で挙げたような他の方法が不可能であった場合にのみ「仕方ない」なのだが。
>人間と財産の一部、考えなくてもどちらが大切かってことぐらいわかるでしょ?
「入浴の権利」が人間にとってどれほど重要な権利かによるな。
最低限の衛生管理は体拭きですむし。
入浴による精神安定がどれほど重要なものか?は反論する人も多いだろう。
世界的に見て毎日入浴なんてそれほどメジャーな習慣でもないし、日本でも高度成長
期あたりまでは風呂は数日に1回ってのはそれほど珍しい話でもなかった。
「精神的苦痛を和らげるためにやった」が君の言うようになんでも通用するのであれば
被災後はかなり治安が悪化するだろうな。コンビニなんて荒らされ放題になるだろう。
君の主張では緊急避難が適用されるというのはわかった。
だが、それはあくまでも君の主張であって反論も数多くあるし、おれもちょっとどうか?
と首を傾げたくなるようなケースだ。
あくまでも問題ないと言い切るのはいかがなものかな。
単にある一方の視点からみた場合に問題ないということだろう。