<検証> 日本特撮はいかにして没落していったかat RSFX
<検証> 日本特撮はいかにして没落していったか - 暇つぶし2ch107:どこの誰かは知らないけれど
05/06/16 12:24:53 6h96exvW
>>83
あなたの言う「レベルの高い特撮」とは、カネと時間を惜しげなくつぎ込んだ
ごく一部の大作の話でしょ?
例えば有名どころ、「ナバロンの要塞」「633爆撃隊」「撃墜王アフリカの星」
「眼下の敵」「トコリの橋」「ヨーロッパの解放」などの空戦、海戦、情景特撮シーンと
同時期、同程度の予算で撮られた、円谷作品の該当シーンとを
比較しても、決して劣ってはいないよ。それどころか円谷の演出力がいかに
スバ抜けていたか、再確認できるよ。
(「ビスマルク号を撃沈せよ」は円谷特撮に肉薄しているかな?)

ミニチュアと並んで、何かと馬鹿にされがちなマットアート技術にしたって
日本には渡辺善夫、岡田明方の二大巨匠がいた。特に渡辺善夫は大映時代、
「釈迦」では見事な城壁を、「剣鬼」では実景との合成抜きで、前場面との差異を
ほとんど感じさせない花畑を描いた。大映倒産後は、ほぼピープロ専属に
なってしまったのが惜しい逸材だった。

まあ例を挙げていくと枚挙に暇が無いんですが、円谷を中心とした人脈の技術
水準の高さ、構成演出のレベルが世界標準の域に達していたことは事実。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch