ブルマーの思い出at CAFE30
ブルマーの思い出 - 暇つぶし2ch117:82
04/11/12 23:30:24 0GbKSMA7
【つづき】
『トムソーヤの冒険』を著したマーク・トウェインは、「虹」についてこう語っている。

「我々は幼い頃、雨上がりに空に架かった虹を見て、非常に敬虔な気持ちを持ったものだ。
 しかし、多くを学び大人になった少年は、虹がなぜ発生するか、そのメカニズムを
 知ることになる。そのとき、虹に対して敬虔な気持ちを持つことはできるだろうか。
 少年は知識を得、その代償に敬虔な気持ちを失った」

正確ではないかもしれぬが、このような趣旨のことを述べている。
己に置き換えたとき、少年時代、少女が着用するブルマを見て股間を熱くした日々、
新鮮で敬虔なる感動を覚えた日のことを忘れているのではないかと愕然とするのである。
今、俺はネットを徘徊し、数々の画像をゲットしては
「エロ画像は大人のポケモンカード」などとうそぶいて、己を慰めている。
これでよいのだろうか。いや、よいはずがない。
汚れた空に虹は架からない。数々の悪徳に触れ、俺の心は汚れてしまったようだ。
ブルマは、俺が失った虹である。だからこそ恋い焦がれるのだ。
ネットという手段を手に入れた俺が失ったモノ、雑誌もそうだが、
一番大きい喪失は「感動」であると気づいた。ブルマ=感動 である。
絶無に近いタイミングを逃してなるモノかと研鑽を積み、苦労に苦労を重ねて
熱いシーンを目撃するからこそ、そこに感動が生まれるのである。
思い起こしてみれば、俺は数々のエロ画像をゲットしてきたが、それによって
少年時代に目撃した一つ一つのシーンに勝る感動を得ることはできなかった。
これこそが俺がブルマに血道を燃やす要因なのではないかと推察する。
結論:努力無きところに感動無し。精進せねばなるまい。

今宵は原点に立ち返るべく、さめざめと反省しつつ、帰路につくことにする。
申し訳ない、非常に下向きなアンダーでマイナーな文章になってしまった。
しかし馬鹿だな、……俺って。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch