昔のベーマガを懐かしもう!! DELUXE IIIat I4004
昔のベーマガを懐かしもう!! DELUXE III - 暇つぶし2ch961:ナイコンさん
04/08/19 22:57
>960
たぶんね。

実はフカーツ準備中だったりして...(・∀・)ワクワク

962:ナイコンさん
04/08/21 19:40
>>956
なつかし杉   漏れの青春だな

>>959
なつかし杉^2

963:ナイコンさん
04/08/23 18:58
この本って、どこで売ってるんだ?

URLリンク(www.north-wind.ne.jp)

どこの本屋でも見かけないのだが。

964:ナイコンさん
04/08/23 19:10
>>963
個人で作ったオンラインブック風のサイトやんか!!
でも、本当に出たら欲しいかな。

965:ナイコンさん
04/09/01 22:16
BASICで,実行速度を高めるために,
1行に書けるだけ命令書いてた記憶があるのですが,
勘違いでしょうか.

また,私の父は,BASICをバシックと発音しておりました.


966:ナイコンさん
04/09/02 06:06
>965
容量詰めるためにはやった記憶はある。
あと1行プログラムって芸術もあったなぁ。

967:ナイコンさん
04/09/15 01:00:46
hosyu

968:ナイコンさん
04/09/15 10:36:35
スレタイはもう「ベーマガを懐かしもう」だけでよくない?休刊になったし。

969:ナイコンさん
04/09/15 10:41:38
山下章のバトルオブストリートファイターⅡ
すごく楽しみにしてたのに、休載に次ぐ休載で自然消滅したのには泣いた。
優勝者と赤烏の正体、誰か知りません?

970:ナイコンさん
04/09/16 06:33:00
どうせハメ技と待ちガイルで死闘を繰り広げたんだろ

971:ナイコンさん
04/09/16 22:00:52
>>965
機種ごとに、BASICごとに違うね、それは。BASICの作りの問題から。

972:ナイコンさん
04/09/16 22:43:14
そういえばサブルーチンを前のほうに固めると速くなるBASICもあったなぁ

973:965
04/09/18 00:58:36
N88BASICで,PC286です.昔の機種じゃなくてすいません.

974:ナイコンさん
04/09/21 22:00:23
例えばあるBASIC(FM-7だったかな)では、手前の行に飛ぶGOTO命令を
実行すると、目的の行をプログラムの最初から探す。
だから、はじめの方にある行に飛ぶ時ほどGOTO文自体の動作は速い。
一方、後ろの行に飛ぶGOTOを実行する時は、今いる行を起点に、
そこから後ろを探す。だから、なるべく直後にある行に飛ぶのが速い。
でも、BASICによっては、絶対位置に変換してから動作を始めるから、
関係ないんじゃよ。(Dr.D)

975:ナイコンさん
04/09/22 22:32:10
ベーマガと言えば,山下章。
山下章と言えば,新田絵里。
あの二人。今何してんの?

976:ナイコンさん
04/09/22 22:39:44
>>975
山下氏は今もある意味変わらず活動中。URLリンク(www.bent.co.jp)
新田は知らない……

自分の場合ベーマガで一番お世話になったのはX1のFM音源ドライバーかな。

977:ナイコンさん
04/09/24 17:59:24
新田絵里は、ちょっと前にヘキサゴンにでてた。

978:ナイコンさん
04/09/27 22:41:19
持ってる人持ち回りで
全頁スキャン→うp
というのは無謀?

979:ナイコンさん
04/09/28 11:24:07
新田恵理の写真集?

980:ナイコンさん
04/09/28 15:58:51
おにゃんこで一番かわいかったのはゆーゆ。
まちがいない。


981:ナイコンさん
04/10/07 17:17:19
URLリンク(pc.2ch.net)

URLリンク(pc.2ch.net)




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch