昔のベーマガを懐かしもう!! DELUXE IIIat I4004
昔のベーマガを懐かしもう!! DELUXE III - 暇つぶし2ch866:Kenzoo
04/05/09 02:04
>>865
ジョイスティック関連は大体以下のとおりだと思う。
ちなみにXE-1bまでは底面のスイッチでレバー左右を切り替えられる。

XE-1(白筐体)
XE-7/XE-77(FM-7/77用変換基板付き、ゼビウス同梱版には金メッキ筐体もあり)
XE-1b(黒筐体、標準で左レバー、ボタンが大きくなった)

XE-1PRO
XE-1PRO HE
XE-1PRO FC
XE-1PRO SFC

XE-1ST(PROの連射機能なし)
XE-1ST2

XE-1AJ(サイバースティックと同一品)
XE-1AP(アナログパッド、通称カブトガニ)

XE-1AS(PC/AT互換機の15ピンゲームポート用アナログスティック、既製品の流用っぽい)
XPD-1(PC/AT互換機のPS/2キーボード端子につなぐ7ボタンパッド、既製品の流用っぽい、広告は出たが発売中止)

XO-1(連射なしジョイスティックに連射機能を付加するアダプタ)
XF-1(ファミコンにアタリ仕様ジョイスティックをつなぐアダプタ)
XHE-2(PCエンジン用2人マルチタップ)
XHE-3(PCエンジンにアタリ仕様ジョイスティックをつなぐアダプタ)

XPDL-1(X68k用キャメルトライ同梱、マウスをパドルとして使うアダプタ)
型番なし(X68k用チェルノブ同梱、MD用3ボタンパッドをX68kにつなぐアダプタ、基板型とコード型あり)
XPD-1LR(X68k/FMTOWNS用リブルラブル同梱、十字キーx2+2ボタンのパッド)
型番なし(X68k用パックランド同梱、レバーなし3ボタンパッド)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch