【ネタバレ】 星新一劇場 3 【推奨】at SF
【ネタバレ】 星新一劇場 3 【推奨】 - 暇つぶし2ch233:名無しは無慈悲な夜の女王
06/12/23 23:01:19
タイトル忘れたがタイムマシンの話だよな?
タイムマシンで過去行こうとしたら、異端者はポイっとやられましたよみたいな。

234:名無しは無慈悲な夜の女王
06/12/24 02:23:47
>>233
確か「禁断の実験」。
結局過去の自分は殺せたけどオチがクズ籠なだけになかったことにされたのか。

235:名無しは無慈悲な夜の女王
06/12/26 22:22:11
すみません。誰がご存知の方いたら教えてください。

星新一氏の作品の中である部屋で二冊の本を繋ぎ合わせる事でカップルを作り出していました、というようなものがあったという話を聞いたのですが本人も星新一作品という事しか思い出せずタイトルがわからないと言っていたのですが誰か覚えていませんでしょうか?
よろしくお願いします。

236:235
06/12/26 22:32:41
連続書き込みすみません。
もしかしたらショートショートの広場の方に収録されていた可能性もあります。
星新一氏の名があった他の作家の作品の可能性もあります。
誰がご存知でしたら御助力お願い致します。

237:名無しは無慈悲な夜の女王
06/12/26 23:16:08
何冊か星さんの文庫読んで思ったが
ボッコちゃんほど読みやすく名作が揃ってるシリーズはないな。

238:名無しは無慈悲な夜の女王
06/12/27 12:55:41
>>235
「おみそれ社会」収録の「キューピッド」かも。

239:名無しは無慈悲な夜の女王
06/12/27 14:13:24
>>237
俺の中では「ようこそ地球さん」は「ボッコちゃん・後編」という位置づけだ。
同じような時期に書かれて、ボッコちゃんに載せきれなかったのを
集めたのが「ようこそ地球さん」だったと思う。
・・・といって、敗者復活という意味じゃなく、どれもレベル高い。

240:名無しは無慈悲な夜の女王
06/12/27 17:31:07
>>236
>>161-163

241:名無しは無慈悲な夜の女王
06/12/29 18:38:38
>>239
つまり処刑は駄作だということだな
処刑ヲタはファンをやめるべき

242:名無しは無慈悲な夜の女王
06/12/29 23:04:08
>>241
某スレで処刑の人気が高くてそれもうなづけるけど
星新一のショートショートのイメージは
世にも奇妙なみたいなバッドエンドのSFものが俺にはあるな。

243: 【大吉】 【45円】
07/01/01 20:06:48
               /  /    /    ヽ/~ ̄ \\ \ \
                      /  /  / /    / ∧/ヽ    ̄ヽ  \ \
┌─────┐    /   /  / /  / / ,'"´`"ヘ ',     l    ,  ヽ
|                    |    // /  l  l ∧ ハ |    | l      |   |   ',
|  正 月 限 定       ..|   ,'/ / / |  |从 | l l |    | | l    |    lト、   l
|                    |   |ハ l ,′ |  |十弋 トミ|    | | |   l|    l| ',  |
|  お み く じ       |   | }|ハ.  !  !   ヾ〉 ヾ    廾ト|、 //|    l|  l. |
|    ※名前欄に     |     l |/ | | |z==ミ    __ 〃|/|∨/ ,'    l|  | ,'
|    !omikuji        .|    |从 |  ヽ |        ==ミ、!// /  / リ  |/
|  と し だ ま        ..|    ヾ川ヽ   \            ハ/  .ハ/ }
|   ※名前欄に      |        ハ〉\  ヽ   r ′、     厶ヘ  / } /
|    !dama        ....|         ヾ \  ',  ヽ__ノ   /| /| / ,'/
|  両 方 な ら        ..|           \_ト、   , ィ ´l/!/ !/
|   ※名前欄に      |           __ /ノ   ̄  ト〈
|   !omikuji !dama   ..|  /  ̄       / /        |  >-ー─- 、
|       . . . ∧\\ !. /         / /__.      | |        ',
|  今 年 こ そ  fヽ\ヽ \ 〈\      / /  `ヽ   , -| |      ,'  l
|     ま り あ と ', \\\ Y  ヽ    / /        | |      /   l
|呼ばれませんように      {   ',  / /           | |  ヽ /    l
└────ーヽ        } | |            | |   Y     l

244:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/02 06:42:38
妖精配給会社の「ひとつの装置」ってどういう意味なんだろう。
葬儀なんて意味ないもんなんだよね、ってことなんだろうか。

245:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/02 12:38:37
>>244
驚くべき理解力の無さ
それとも感性の無さか
とにかく君、読書向いてないよ。自分の出来ることを探そう。

246:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/02 14:35:37
>>245
ちなみにあなたはどういう解釈なの?

247:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/02 17:03:28
人間はみんなボタンを押すのが好きってことだろ

248:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/02 17:13:41
それはちょっと違うな。
「ボタンを見るとついつい押したくなる」
これが正解

249:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/03 18:12:53
正解だの不正解だの言ってる時点で読書に向いてない。

250:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/03 18:55:56
宇宙船とぶつかった男が何故か女になるって話があったと思うんですけど
タイトルわかりますか?


251:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/03 19:50:17
>>250
>>215-218


252:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/03 20:43:28
>>249
正解

253:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/08 22:41:03
SF質問スレから誘導されて来ました。
ある日地球にUFOがきて言った。
「地球の全女性をここに集めろ」
男達は女を隠し必死に抵抗した。
UFOはびくともせず男達は愕然としているとUFOが言った。
「女性の皆さん、私達は全員美男子で生活に不自由はさせません」
女は全員UFOに乗り込みUFOは飛び立った。
男達が絶望に打ちひしがれているとUFOが戻ってきて中から飛び切りの美人が何人も降りてきた。
「女達は全員宇宙に捨ててきました。地球の男性の皆さん、私達と暮らしましょう」
こんな内容の星新一の小説が収録された本のタイトルが知りたい。

254:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/08 22:43:06
>>253
ボンボンと悪夢に収録されてる賢明な女性たち

255:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/08 22:51:41
「ボンボンと悪夢」の「賢明な女性たち」ですね。
どうもありがとう。

256:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/10 08:48:00
もう7年前ぐらいのニュース23で過剰借金、過剰設備、過剰雇用から来るしっぺ返しの
メッセージとして使われていたアニメーションでした。記憶違いがなければ、
星新一だと思うのですが、よろしくお願いします。
・・・10年前の星さんが死去したときに使われたのかな。ちょっと記憶があいまいです。

直径100m~200mぐらいの大きな穴がありました。
そこに空き缶を投げみました。その穴には底がないようでした。
みんながその穴にゴミを投げ入れ始めました。やっぱり、底がないようです。
それならとその穴に産業廃棄物を投げ入れ始めました。やっぱり、底がないようです。
 ・
 ・
 ・
それで、最終的には天空から最初に投げ入れた空き缶が落ちてくるという話。

257:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/10 09:10:16
おーいでてこい
ボッコちゃん収録

258:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/10 12:36:12
この話、何てタイトルでしたっけ。

---
ある会社が、至れりつくせりの育児サービスを無料で提供し始める。
親たちは当然飛びつく。
だが、それは乳幼児にある特定の種類の声を刷り込むための罠で、
その子供たちは成人したある日、思わぬ時に思わぬ所(テレビ?)から
その声を再び耳にする事となる。
「さあ、この商品を買うのです。他の商品を買ってはいけませんよ。」
---

最後の行のセリフは、作品でも最後に使われてオチを構成していました。
(言葉の細部は違っているかもしれませんが)

259:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/10 19:10:26
「妖精配給会社」に収録の「遠大な計画」

260:258
07/01/10 21:05:54
それだ、ありがとう

261:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/11 02:33:37
ショート・ショートの広場8の「超能力」。
よくショートショートは簡単に書けそうで書けないと言うけど、
これはガチで小学生でも書けるわw
星さんこの作品に何点付けたのかなーと。



  _, ._
(;゚ Д゚) 8、5点・・・・!?

262:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/11 07:51:12
「びん」の青山章二先生
URLリンク(homepage2.nifty.com)
「ショートショートの広場1」の作者はもう、こんな実年世代なんだ!

263:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/11 08:00:47
>>261
この作者、これでも不動産にまつわるベストセラー書を出して、テレ朝の「関口宏ほんパラ」でも取り上げられた人。
何年か前の、「文芸社・新春ドラマ」にもなっていた。
(Wikipedia 参照)

264:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/11 14:43:12
>>261
今度はキミが書けたときに、このスレで知らせてね。

265:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/11 23:18:32
>>261
>これはガチで小学生でも書けるわw

作品の感想を述べたり批評するのは構わないと思うが、
「◎◎◎でも書ける」
という表現はやめたほうがいい。意味ないし、バカっぽく見える

266:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/12 02:04:31
ショートショートの広場って素人が投稿した奴?

267:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/12 23:08:09
>>261
ちなみにどんな話?

268:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/13 03:09:51
>>267
天災を予言した奴がいて
「(小声で)本当はぼくがやったんだけど」とか言って終わるやつじゃ。

269:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/13 03:44:59
携帯からすいません。
天国と通信できる装置が発明され、天国の人間があまりにも天国の良さを主張するものだから、それを聞いた生きている人間たちが天国に行くため次々と自殺していく作品はショートショートの広場の作品だったでしょうか??

270:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/13 09:30:24
>>269
星さんの比較的人気作、殉教
ようこそ地球さん収録

271:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/13 10:06:10
>>270
ありがとうございます。スッキリました。

272:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/13 19:17:42
888 :阿部敦良 :03/02/25 11:37
それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。
作家なんて才能が全てだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。
私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。
          小説現代ショートショート・コンテスト優秀賞受賞 阿部敦良

273:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/13 23:19:28
>>268
サンクス。確かに単純な話ではあるが、
星新一のツボにはまる何かがあったんかね。

274:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/14 15:44:35
新潮文庫以外の星さんの作品を教えて下さい。
ちなみに新潮と被ってないつを。

275:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/14 19:03:27
資料的ページはいっぱいあるから、自分で調べろよ。
(本棚には、背中が黄色いのとか、白いのとかいっぱいあるんだけど、
どれが新潮文庫に再録されてるのかを調べるのがめんどくさいんだ。)


276:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/14 20:48:18
新潮文庫の中にも被ってるのがあったな。
星さんがあとがきで詫びてたやつ。

277:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/15 01:59:42
やっと全集手に入れた~
②冊だけだけど‥‥‥

278:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/15 18:28:08
あれって全集っていうほどのもんか?絶対いらない
もっとちゃんとしたもの作ってほしいよ

279:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/15 22:44:14
エッセイやら対談やらもぜーんぶ含めて挿絵もそのままで発表順に載ってたら買うんだけどなあ。

280:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/16 09:55:05
星先生のダブリ作品は、Wikipediaの「星新一1001編」で紹介されたいた。
石頭が削除していたけど、バックアップが残っているので、「星新一」の履歴から掘り出してみてくれ。

281:幕ノ内
07/01/16 13:41:51
>宮本さん
いい加減にしてください。
もう消えてください。
このすとーかーーーーーーー!!!!!(激怒)

282:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/16 17:53:11
お前らセごっこして遊ぼうぜ

283:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/17 23:11:08
>>282
通報しますた

284:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/19 03:36:56
今日はカラスの月の三日、輝きの日だよ

285:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/19 15:25:28
誰かようこそ地球さんの食事前の授業の話が意味不明なので教えてください。

286:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/19 16:37:23
>285
教師と生徒はなんか巨大な宇宙生物。
地球やら火星やら水星などの惑星が団子。火が太陽。
カビは人間。

普通の授業の光景と思いきや実はカビって人間かよ!というオチですな。

287:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/19 17:01:47
駄作という奴ですな

288:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/19 22:46:56
>>285
カビや微生物を擬人化したんでしょう
転じて、
ヒトが生存する太陽系や全宇宙でさえ
「上の存在」にとっては取るに足らないものかもしれない、という揶揄かと

289:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/20 04:52:51
どんぐり民話館が糞すぎる

290:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/20 13:46:01
つーかちょい疑問っつーか質問。
『悪魔のいる天国』に入ってる
短編で、『かわいいポーリー』
って結局どういう事なの?最後は男
のほうができものになったってオチ?


291:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/20 17:02:54
星先生の作品かどうか怪しいのですが、昔読んだ作品でタイトルが分からないのがあります。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
内容は、

ある男が魔法のランプを手に入れる。
ランプからは魔人が出てきて願いを3つ叶えると言う。
半信半疑だった男も一つ目二つ目の願いが実現したことで魔人を信じ、
3つ目の願いで手元にあった紙幣を見せ「これをたくさん出してくれ」といったこという。
願いは叶えられ、男の前には紙幣の山が。
男はそれを持って銀行に預けに行くが、受付の女性が一言・・・。

という内容です。

292:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/21 02:35:29
>>289
いくつかの話を集めた感じの奴だっけ。
なんとなくつまらなかった印象はある。

>>290
ポーリーが主人格になったってことじゃね?

293:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/21 09:33:08
>>285
これでも直木賞候補作6編のうちの1編。

294:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/22 04:19:43
しかし、この文体にしたのは正解だな
40年前の文章には思えんぜ

295:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/22 06:31:34
>>291
詳細微妙に違うけど
『妄想銀行』に収録されてる「魔法の大金」では。

296:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/24 17:53:27
猫に小判、星新一のショートショートに魔人

297:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/24 20:09:14
スレ違いかも知れませんが質問です。
漫画ばかり読んでいた小学生時代、何の気無しに新潮文庫の星新一を読んでから
虜となり、趣味読書となった私ですが、そんな私にも娘が出来、上の子は
漫画の虜ですがもうすぐ小学4年生、そんな娘に星新一の文庫を薦めるとしたら
何が良いでしょうか?

298:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/24 21:20:28
きまぐれロボット

299:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/24 21:46:40
オレは兄者から「だれかさんの悪夢」の「指」を読まされて嵌った

星さんの作品をマンガにしたのがあったけど、そこから誘導するというのはありかな?

300:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/24 22:51:01
>>297
娘さんの好みや性格をふまえたうえで、
君が小学生で読んで面白いと思った星さんの作品を薦めればいいじゃない?

ただ何とゆーか
無理に本を押しつけても受け付けない子供もいるかもしれんよ


301:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/24 23:09:11
>>297
理論社(だっけ)から児童向けに出ているシリーズを適当に勧めてみれば

302:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/25 03:43:02
>>297
おみそれ社会の『はだかの部屋』

303:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/25 06:59:40
>何の気無しに新潮文庫の星新一を読んでから虜となり

その、きっかけになった一冊をすすめてみたら。

304:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/25 09:34:12
絵本とかといっしょに星新一の本ずらっと置いとけばいいじゃん

305:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/25 10:00:55
>>298-304
皆さん有り難うございます。早速挙がった名前をメモ帳にコピペしましたw
私が最初に読んだのは、自身がないんですけど、たぶん白い服の男だったような気が。
文庫で買いそろえていたんですけど、実家を出て17年も経って先日両親に問い合わせてみたら
既に捨てたと言われてorz
本当は大人買いしたいんですけど、お財布が・・・

306:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/25 14:03:11
>>305
はだかの部屋はギャグだからね、絶対読ませちゃダメだよ

307:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/25 18:43:34
じゃあ「新しい政策」を と悪ノリ。

308:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/25 21:26:38
解放の時だ…モゴッ!

309:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/26 00:19:38
無難に「おみやげ」がいいんでない。
自分が教科書で始めて出会った星作品だからだけど。

310:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/26 07:37:12
BOOK・OFFで大人買い

漫画はやめた方が

311:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/27 06:40:55
娘と一緒に図書館に行って借りるのも楽しいと思う。

312:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/28 12:16:19
>>295
ビンゴでした!
どうもありがとうございます。

313:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/28 23:10:00
近未来の世界で考案されたとある試練。
挑戦者は1年後に死に至る毒薬を注射され、
その解毒剤を持った人物(日本のどこかにいる)を
1年以内に見つけ出して捕まえなければならない。
それが達成できた暁には、最高の地位と名誉が与えられる。

それに挑戦した主人公は、期限ぎりぎりでなんとか達成するも、
今度は解毒剤を持って逃げる役になり再挑戦する、というオチ。

こんな話が星作品であったと思うのですが、タイトルが思い出せません。
どなたかご存知であれば教えて下さいませ。

314:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/29 02:35:55
>>305
初めて本にはまるほど読んだのが白い服の男とは渋いな。

>>313
世にも奇妙な物語のあだ討ちショーに似てるな・・・。

315:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/29 05:43:51
>>313
あの男この病気 @おのぞみの結末

316:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/31 02:07:00
出来損ない純文学の処刑の過剰評価反対

317:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/31 13:17:06
それだけ名作ってこったな。

318:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/31 18:58:35
アンチがつけば立派なもんだ。

319:名無しは無慈悲な夜の女王
07/01/31 19:02:33
ある男がらくだと共に砂漠を旅していました。
しかし思った以上に長く続く砂漠に、若い男の性欲を抑えることが出来ませんでした。
そこで男は思い付きました。
「そうだ!らくだとやろう!」
男はらくだの後ろへまわると早速自分のものを入れようとしました。
しかしその時らくだはトトッと数歩前へ。それに男が近づき再びチャレンジ。
しかしらくだはまたもやトトッと数歩前へ。その後、何度も試したけど同じ事の繰り返し。
男は行為をあきらめ、再びらくだと旅を続けました。
そしてしばらく歩いていると、なんとショッピングセンターの便所に女子高生が倒れているではありませんか!
男は女子高生に言いました。
男:「大丈夫ですか?」
女:「あ…あの、のどが乾いて死にそうなんです…」
男はここぞとばかりに言いました。
男:「じゃあ、水をあげたらなんでも言う事をきいてくれますか?」
女:「はい…言う通りにします……」
男は水をあげた。
女:「ああ、ありがとうございました。おかげで助かりました」
男:「よし。言う事をきいてもらうぞ」
女:「…はい……」
男:「じゃあ、らくだ押さえといて」

320:名無しは無慈悲な夜の女王
07/02/01 13:15:15
ワロタ。微妙に改変されているところに。

321:名無しは無慈悲な夜の女王
07/02/02 02:35:46
>>319
砂漠にショッピングセンターw

322:名無しは無慈悲な夜の女王
07/02/04 08:41:04
 エジプトのスフィンクス正面には実際にショッピング・センターがあって、鳥取砂丘のドライブインと変わらない。
 そのうち一件は、ケンタッキー・フライドチキンなんだっけ。

(星新一先生のエジプト旅行)

URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

323:名無しは無慈悲な夜の女王
07/02/17 14:54:30
・主人公がカジノの特殊な仕掛けみたいのを見つけて金儲けをして、最後にその対策が施されたカジノに行ってしまう話。
・テレビ局の抽選のプレゼントか何かは嘘だってことを調べようとテレビ局に入社して調べる話。

この2つはどの本に入ってるのかな?
どうにも思い出せない。話の内容もうっすらとしか覚えてない。

324:名無しは無慈悲な夜の女王
07/02/25 15:42:27
スマソ。逆はあり?

つまりこのタイトルのお話のあらすじを教えてくれ、っていうすつもん。

325:名無しは無慈悲な夜の女王
07/02/25 20:28:45
アリでいいんじゃね?

326:名無しは無慈悲な夜の女王
07/03/10 21:23:14
>>323
上は微妙に違うけど、「ありふれた手法」に入ってる「一流のカジノ」かな?

327:名無しは無慈悲な夜の女王
07/03/11 17:21:30
>>323
下のはショートショートの広場だと思う。

328:名無しは無慈悲な夜の女王
07/03/18 09:02:07
>>859
888 :阿部敦良 :03/02/25 11:37
それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。
作家なんて才能が全てだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。
私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。
          小説現代ショートショート・コンテスト優秀賞受賞 阿部敦良

329:名無しは無慈悲な夜の女王
07/03/28 21:03:26
星新一の「発想」見えた、下書きやメモ大量発見
スレリンク(newsplus板)


330:名無しは無慈悲な夜の女王
07/03/28 22:01:30
>>297
亀だけど、小学生に大人用文庫本を与えても、字が小さいとか言って読まないかも。
>>301であげられてる児童書のSS選集なら、振り仮名付きだし読みやすいよ。

で、質問です。タイトルと収録本が分かれば教えてください。
髪の毛を調べると処女かどうか解る薬品が発明されて…という話でした。
オチは記憶に無いけど、テレビ番組でアイドルを調べたりしてました。
ずっと昔に単行本で読んだきりで、文庫本を探していますが見つかりません。

331:名無しは無慈悲な夜の女王
07/03/28 22:16:36
エスカレーション@なりそこない王子

332:名無しは無慈悲な夜の女王
07/03/28 22:29:40
>>331
早速ありがとう!
なりそこない王子って、上にあったカタツムリの話も載っているようだけど
エロチックな話が多いのかな?

333:名無しは無慈悲な夜の女王
07/03/28 23:46:31
おみそれ社会もわりとそうだし講談社のはそういう傾向があるかも。
(もともとの掲載誌によるんだろうが)

334:名無しは無慈悲な夜の女王
07/03/29 00:36:23
何回か読み返して思ったんだが、「白い服の男」は
読んでいくうちに、禁じられている行為=セックスだと読者に想像させて
実は違いましたっていうのを狙ってるのかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch