紅玉いづき1冊目【ミミズクと夜の王】at MAGAZIN
紅玉いづき1冊目【ミミズクと夜の王】 - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん
07/03/19 23:13:29 0/Zs5QLY
>>1
作者乙
せめて2冊目決まってから立てろよ

3:イラストに騙された名無しさん
07/03/20 00:27:55 3t+h/IkN
あとはなつきフルスイングで
第13回組が揃うな

4:イラストに騙された名無しさん
07/03/20 00:37:28 mSBHv8Sv
しかしこの作品、表紙とかレビューとか見る限りでは
コミック的なライトノベルから逸脱している作品だと
思っていたけれど、読んでみるとミミズクのキャラクターが
思ったよりも漫画っぽくって、なんだ意外とライトノベルじゃんとか
なんか逆説的なことを思った。

5:イラストに騙された名無しさん
07/03/20 01:17:50 C1MOWwQF
立ったのかよ・・
>>2
立てると誰かがこんなこというんだろなと思いつつ、待ちかねてたぜ。

6:イラストに騙された名無しさん
07/03/20 01:26:41 AjiyvoSm
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  一応言っとくが、
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   二巻は七月発売だぞ!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
             紅玉いづき

7:イラストに騙された名無しさん
07/03/20 01:55:05 BJp53ZR4
>>1

801ちゃんのブログで大絶賛されてたな

8:イラストに騙された名無しさん
07/03/20 01:58:23 cTj9IxL8
どう見ても>>1=紅玉いづきの件

9:イラストに騙された名無しさん
07/03/20 02:24:21 12fQeUWv
デビュー作が代表作ってことにならなければいいな
と、読み終わった瞬間に思った。
この本自体はとても面白かったけども。

ああいう、八方円満なハッピーエンドは、例えばちと古いが
夏緑の海賊船ガルフストリームを思い出させた。
デビュー作だからできる素直さとひねりの無さがいい方向に向かうわけだが、
次からはこうは行かないだろうからなぁ

10:イラストに騙された名無しさん
07/03/20 03:59:07 hkMyEp6j
電撃スレかどっかでプロットが通れば初夏ごろに異世界ファンタジー物とかあったけど
まさかセカチューみたいな(要するに人が死ぬことによって感動誘う)恋愛物じゃねえだろうなあ……

11:イラストに騙された名無しさん
07/03/20 04:47:40 w2QokZpV
夜の王が干物にされそうになってミミズクが助けに行く話になるんじゃないか
夜の王なら干物にされても死なないし

12:イラストに騙された名無しさん
07/03/20 13:24:33 r+1swrzU
中途半端だと思うんだけどなあ

13:イラストに騙された名無しさん
07/03/20 14:32:00 hkMyEp6j
一発屋臭がプンプンするなぁ。
電撃は女性向け目当てに大賞取らせたっぽいが。

14:イラストに騙された名無しさん
07/03/20 20:20:16 KljHjy8F
ラノベ読者じゃなく一般人にも薦められるラノベ

と聞いたが・・・正直、どこが?という感じだった。小奇麗なつくりなだけだろ

15:イラストに騙された名無しさん
07/03/20 21:53:04 QCokAaeh
つまらんわけじゃないし駄作というわけでもないんだが
評価されすぎっていう感はするな

16:イラストに騙された名無しさん
07/03/20 22:40:42 mm13/5hG
ミミクズのイメージが、ラジオガールのレコか、BB団のコッペのどっちかしか想像出来ない

17:イラストに騙された名無しさん
07/03/21 13:22:59 4C9a63v2
>>4
ああ俺も。駒都えーじ辺りが書いた手枷足枷少女が表紙とかでも問題無さそうだよな
魔王と手下の凸凹コンビの見た目もラノベっぽいし

18:イラストに騙された名無しさん
07/03/21 19:17:07 QRjTfphq
三白眼ってところで天野善孝を思い出した
なんかそんなイメージで読んでた。
聖剣→FFの連想もあったかも

19:イラストに騙された名無しさん
07/03/21 19:59:25 NAGUVgHa
何でこんなのが大賞か理解に苦しむ、面白くはなかったんだが・・・

20:イラストに騙された名無しさん
07/03/21 20:12:36 grA1mjzp
「は」は要らない

21:イラストに騙された名無しさん
07/03/21 21:07:08 Wl3LG4vT
ライトノベルとして普通にヨカタ
作者があとがきで書いてた「安い話」に仕上がってるんじゃね?
挿絵があってもいいと思うが

22:イラストに騙された名無しさん
07/03/21 21:16:07 71SVAgu0
>19
なにが、どう面白くなかったか書けないお前には理解できない。

23:イラストに騙された名無しさん
07/03/21 21:29:20 D3b1KPrR
>>22
そういう茶の濁し方はどうかと思うぞ

24:イラストに騙された名無しさん
07/03/21 21:33:13 D3b1KPrR
ところで、ミミズクのキャラが薄すぎるよな

25:イラストに騙された名無しさん
07/03/21 21:41:53 Wl3LG4vT
記憶消されてから口調が微妙に変わったのは残念だった
キャラが変わったわけではないけど話し方が変わると違和感
あと夜の王萌えた

26:イラストに騙された名無しさん
07/03/21 22:02:09 QRjTfphq
>>23
主観でつまらんとだけ書かれても困るだろ
電撃スレの好評価飛ばしてこのスレ見たら、ホントにつまらなそうな本に見えるよ。

27:イラストに騙された名無しさん
07/03/21 22:03:28 ZfmzyZRH
なんか聖騎士?みたいな設定は安っぽくていらなかったな
その嫁の話もいらんな

28:イラストに騙された名無しさん
07/03/21 22:20:11 IcF0kEgp
これ一冊で消えていきそうな印象

29:イラストに騙された名無しさん
07/03/21 23:48:32 DEHgpNoF
恋愛の話にしたのは失敗だったと思う。

30:イラストに騙された名無しさん
07/03/22 00:03:20 S5dReXHW
あとがきで、「初めてせっくる書きました(はあと」って書いたアホ作家を思い出した。
奴は一作で消えたよね。

31:|_・)v ◆.hqLTwfYVY
07/03/22 00:49:42 aMxv8LJ9
物語が取り立てて珍しい訳じゃなく、むしろありがちなファンタジーもの。
別に文章も巧いとは思わなかったし、強い萌えもない。
う~ん、なんだこれ。
まあ別に嫌いじゃあなかったけど。
次が出るのかどうか。それが問題だ。



あ、なんでか知らないけど腐の匂いがした。

32:イラストに騙された名無しさん
07/03/22 00:54:42 mMOhcE5W
ミミズクは俺の嫁! とか王子が言い出さなかったりだとか
聖騎士が嫁を治すのに夜の王の力を奪おうとしなかったりだとか
ミミズク×夜の王を実現するためのお膳立てが整いすぎてて喰い足りない感じはしたな

33:イラストに騙された名無しさん
07/03/22 00:55:19 Wbyvzd+y
いづき=腐

34:イラストに騙された名無しさん
07/03/22 01:11:51 c8dEmx1d
腐って言うより、軽いメンヘルのにおいがする

35:イラストに騙された名無しさん
07/03/22 16:57:19 7/raQhLo
表紙につられて買って読んでスレ検索で来ました。>>1
ラノベのところにあるとシンプルで逆に目立つ。
予備知識無しなので面白かった。

36:イラストに騙された名無しさん
07/03/22 21:54:15 js4ru9+v
表紙見て50%で編集部の陰謀、50%で神作品だなと思った

次に作品紹介を読み90%でゴミ、10%でそれでも面白いかも試練までダウン
ミミズクの口調と内容が癪に障る、この時点で期待度C-

読んでみる・・・・・・思ったほどひどくはなかった、まあ普通に楽しめたしCか、後一歩ほしかった

37:イラストに騙された名無しさん
07/03/22 22:12:50 oYUWjKmH
俺は一章は流し読み
ていうか読んでない

俺基準で若干つまらないくらいの出来だと感じた

38:イラストに騙された名無しさん
07/03/22 22:49:09 V3mIYm4n
まあ賞取ったとは言え、ようはドシロートの作品だからね
キラッと光る所がありつつ、未熟な出来というのが一般的な評価でしょ

39:イラストに騙された名無しさん
07/03/22 23:27:21 gvIIaezS
てかラノベでもこの系の色んな表紙がもっと増えればいいのに。
なんで人物絵ばかりなんだ

40:イラストに騙された名無しさん
07/03/22 23:39:01 uHR5uJ6R
>>38
書評サイトとかブログとかざっと見てみたら
感動、泣いた、人生の一冊、別格の新人…等々、
これまで他のどんな本でも見たことないくらいの超絶賛の嵐だよ

41:イラストに騙された名無しさん
07/03/22 23:54:50 dn+tOlE/
このスレはその反動だな。
初動の評価がダメだったら、みんなもっと持ち上げてたはず

42:イラストに騙された名無しさん
07/03/23 00:32:23 Esc8GHUA
書評サイトは見解が統一されてんのかってくらい
どこでも同じようなこと言ってるからな……

俺はいちおう期待して買ったはいいけど
キモすぎて読みすすむたびにムカムカした
なんかのアピールのために大賞取ったような感じだったな

43:イラストに騙された名無しさん
07/03/23 01:33:42 s2C/q8tq
中々良かったと思う作品だが、書評屋どもが口を揃えて大絶賛してるのがなあ…

44:イラストに騙された名無しさん
07/03/23 01:42:27 g45p4V/F
悪いところを見つけようとするねらー
良いところを見つけようとする書評屋


45:名無し物書き@推敲中?
07/03/23 01:43:03 TqtnK3tB
泣けない俺は異端児ですね

46:イラストに騙された名無しさん
07/03/23 03:47:07 7BH8SYNf
泣けない自慢に格好の材料だな。

47:イラストに騙された名無しさん
07/03/23 09:36:17 y/kxcIKO
皆なんでそんな沢山書評サイトなんて見てるんだ?

48:イラストに騙された名無しさん
07/03/23 15:02:44 FrV3B5Wj
悪くはなかったな。こういう話は嫌いじゃないし
でも確かに、色んなサイトが大絶讃するほどのもんかなぁと思った

中途半端な感じ。童話にするなら、もっともっと童話チックに書いて欲しいし、
ラノベならもっとラノベチックに書いて欲しい
中途半端に政治的なこと言ったりする登場人物が、むずむずする

次回作は新しいファンタジーものだそうだけど、
それも中途半端なのかなぁ……
それが作風になるんだったら、もう買わないかも

49:イラストに騙された名無しさん
07/03/23 17:32:23 chhOX7/w
出てくるキャラがことごとくいい奴なのがどうも、ね…。
でもこれ、崩壊と再生の物語ってあるけど、ヒロインは冒頭で既に壊れてて
再生がメインになってるからまあギリギリ許せるかな、俺は。
欲を言えば「周囲の優しさ」以外の具体的な何かが欲しかった。


50:イラストに騙された名無しさん
07/03/23 18:45:48 AuaCAMMO
読んだ直後の感想は覚えてないけど、なんとも物足りないね
ヒロインはなんかウザカったし、巧妙に隠された裏もなかったし、さらりとなでただけのような印象

小奇麗に纏めた空の箱みたい、テッ言う印象が残ってるな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch