07/01/25 17:32:18 ZvyzG56c
>63
DSのコンタクトってRPG
やつらに下手に手を出すと追尾多段ヒットなかまいたちをくらって瞬殺される
68:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 18:08:17 jp1WS0Iy
>>67
あー、それだっけ。㌧
69:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 20:05:17 1N0MV27o
楽しげな流れをフツノだが、前スレで出てた命刻の都市での因子は、
「大切なもの(たち)のために世界すら敵に回す」ことだと脳裏に浮かんだり
まあ都市は倫敦、香港、OSAKAしか読んでませんが
思えば命刻って川上世界で初めて世界の崩壊を人為的に起こそうとした第一号なんですよね
八大竜王も世界を滅ぼしてるけど、どっちかというと来るべくして来た終わりを見届けたって感じだし
70:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 20:56:37 argKzvqp
>>69
それを言っては何だが、マイナス概念も来るべくして来た終わりの一つだろうよ
命刻はそれを利用したわけだが、世界の崩壊自体は命刻がいようといまいと起こるし
71:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 21:09:00 TkAb3/19
まあ、新伯林の転輪も起こるべきして起こった物だしね。
72:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 21:16:04 klZ/g9ZC
命刻因子は「妥協を許さないこと」だと思うのう。
ハイリガーとか、アルゴとかに受け継がれているきがす。
73:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 22:02:59 1N0MV27o
んー、確かにリミットは重なってましたが、不死概念の製造のために一回滅ぼそうとしてたから
意思を持って滅ぼそうとしてる初の人と解釈してああ書きました
しかし確かに崩壊自体は来るべくして、ですね
十中八九「だが許さん」と言われそうですが許してプリーズ
74:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 22:49:18 zNkjVFxg
中村やレーベンツァーンにも命刻分は含まれてるな
中村に関しては世界崩壊とは関係ないところでだけど
75:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 23:22:00 3Rz8N+7/
命刻の遺伝詞は「敵役」に違いない
76:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 00:34:43 tQWx9+3Z
遺伝詞の話題に便乗。
鹿島夫妻とガンマル・アキラコンビが対応してると思うのだがどうだろう。
「剣を持った戦う製造業」と「(指/羽が)欠けている女性」という感じで。
さらに、分かれた二人が再開する場面。香港の最後が
「ねえ、聞こえる!? 私のこたえが!」なのは言うまでもないが、
鹿島主任も、終わクロ2下の最後で
「東の風よ(中略)僕の言葉は届いているか」って心の中でつぶやいてるんだよな。
都市シリーズと終わクロで展開が同じ場面が多いのは、
川上氏のボキャブラリー不足もあるだろうが、
氏が意識して都市のオマージュをしてる部分も多々あると思う。
77:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 01:16:29 e5CwOk7v
だったら電詞都市 DTの殴りまくりどもは飛場道場の門下一同と申すか
78:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 02:18:11 djRoeiGP
エロさからしてもきっとそうに違いない
79:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 04:10:38 Pqwa3abL
概念=要素ナわけだからそういう風に見えるのは当然だね
80:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 04:40:39 lNNHBnI5
>>氏が意識して都市のオマージュをしてる部分も多々あると思う。
俺もそう思うお!
やっぱ都市から付いて来てくれた人が「ニヤリ」と出来る要素だし。
どんな作者でも、意識しちゃうもんなんじゃないかな。
81:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 06:27:52 /PIGa0gn
……いや、それスレが1ケタ台の頃から言われていた事なんすけど。
82:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 06:37:32 t0RONZsR
何を今さらって感じだな
83:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 06:52:13 lNNHBnI5
>>81
1桁の頃じゃ、まだ鹿島出てきてないんじゃね?
84:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 06:53:15 qlGF+Hyx
ところで展開の引き出しのことをボキャブラリーと呼ぶのを聞いたのははじめてな気がする。
85:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 06:55:34 qlGF+Hyx
>>83
つ[9スレ目のタイトルは「川上稔と都市/AHEADシリーズ・The 9th city」]
86:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 07:04:43 lNNHBnI5
>>85
スレの日付を見るんだ!
ところで、前スレのリンク間違ってるな
◆前スレ 川上稔と都市/AHEADシリーズ秒間64連射
スレリンク(magazin板)
87:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 07:06:21 lNNHBnI5
>>84
俺は前スレで初めて見た気がする。
88:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 07:36:35 djRoeiGP
考えるんだ、伯林的にループしてるんだって。
つかここまで長くなっちまうと同じネタが2,3度繰り返されてもしょうがないべ?
89:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 08:08:29 lNNHBnI5
まあ既出の話題について、「我々が既に2000年前に通過した場所だッッッ」とか言いたくなる気持ちも分かるけどね。
ただ>>85みたいな墓穴掘るなら、スルーしといた方が良いと思うけど・・・
よっぽど頻繁に出される質問とか話題じゃない限り
その話題に興味無い人は、スルーするなり話を変えるなりした方が建設的だよな。
90:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 08:25:34 iNGKepf+
新規の読者からしたら、排除されてるような気分になるだろうしな
91:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 09:27:20 a/qWzJgW
そう、たとえるならやっさんのサイトの25日の絵の気分。
でも、今更なことを今更俺が発見したお! な勢いでかかれるのも同じ気分。
92:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 10:19:08 xD1fJJyj
そういうときは生暖かい目で見守ってあげるのが古参としての配慮じゃないか?
まあ新参の俺に言えた事じゃないが
93:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 10:19:18 lNNHBnI5
>でも、今更なことを今更俺が発見したお! な勢いでかかれるのも同じ気分。
そら修行が足りない証拠だに! 生暖かく見守れるようにならねば。
まあ仮にそういう書き込みが在ったとしても、スルーしてりゃ「あれっ、反応無いな・・・既出だったか?」
って事になるんジャマイカ?
それでも既出を指摘したいなら、具体的にどのスレの何番辺りか教えてあげないと
ただ「既出だろ!」って言うんじゃ、それこそレスの無駄っつーかね。 空気悪なるし。
94:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 10:54:18 a/qWzJgW
>>92-93
いや、基本的に自分は全部スルーしてる。
でもスルーすると、なんか>>~~も構ってやれよ! とか自演みたいのがわくから同上の絵の気分に。
95:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 11:23:11 lNNHBnI5
まあそれも含めてって事だな>生暖かく
第一自演だと思ってるなら、尚更気にする必要は無いと思うけどな。
もうちょい気軽に考えた方が良いでないかい?>94
96:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 11:47:46 lNNHBnI5
しっかし最近の川上氏の日記読んでると
忘れかけてたゲームへの情熱が蘇ってきそうだ・・・
97:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 15:29:57 LJh50z8M
いやぁ、友に伯林を読ませてみたんだが不満点が一つある、という。
なんだ、と聞くと友曰く
「こぉい、黒獅子ェェ!!」みたいなことをやってほしかったと。
友よ、お前はダウゲさんに何を求めていたのだ・・・・・・。
余談。
川上氏書いてくれないかなぁ、辻斬り侍。
98:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 15:47:31 7yjPLGlP
>>97
アルフレートが皇帝に対して似たことをやっていることから、
重騎というものが某G○ンダムと同系列のものであると
誤認した故に発せられた発言であると推測できます
99:97
07/01/26 15:58:48 LJh50z8M
まあ、似てるっちゃあ似てるんだけどね・・・(ダメージフィードバックとか)。
ちなみに、友はバベルカノンを見てもこんなことを言っていた。
バベルランチャーとかも出てきそうだな、と。
どんな兵器だ、どんな。
100:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 16:04:25 zhc9+Pfg
バベルガンがあるじゃないか
101:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 16:12:37 7yjPLGlP
そこら辺は開発が続いてたら出そうだよね。
人間が持てるぐらいに小形化されたバベルハンドガンとか、
その威力を封じ込めた(感覚的にはDTの騎士爆発三角形)バベルグレネードとかさ
(´∀`)夢がひろがりんぐ!
102:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 16:18:51 HAQLKjSP
ゆくゆくはバベルドライヤーとかバベルヤカンとか
103:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 16:58:04 lNNHBnI5
やっさんとこのシーフどっかで見た事あると思ってたら
D&Dのシーフなんだな。
ぱっと思い出せないのは、ゲーセン離れのせいか・・・
104:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 17:38:36 b3Bszbof
>>99
バスターロックことワードライフルが出てきたじゃないか。
あれってつまり、「言葉のデッドボール」なんだよなぁ
105:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 18:06:10 gzyH+bxI
>>104
>言葉のデッドボール
その発想は非常に氏に近いセンスを感じる……ちょっと尊敬した。
106:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 18:25:18 b3Bszbof
二番煎じになるが、その昔「言葉のピッチャー返し」を喰らったことがあるんだぜ?
107:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 20:37:57 MigxeYzp
言葉の金的蹴り禁止
108:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 20:41:33 L27mW7f8
>>66
下の二つなかなか楽しめた
斑鳩が近くにない俺としてはIKモード万歳だ
109:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 21:55:39 zEeuUQMJ
>106-107
具体例をどうぞ。
110:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 21:58:57 djRoeiGP
>>101
バベル浣腸。ネックになってるしぶとい奴も一発で素直に!
…
ごめん
111:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 22:48:29 TbBpt2ns
>>66
一番下のやってみたけどオプションどうすればいいんだこれ
112:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 22:49:09 nGs/3ebg
難易度設定は無いぞ。
113:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 23:01:10 Vt31JMR4
PCじゃアケシューのクオリティに達してるのは無いし、インターフェースも悪いからやっぱりゲーセン行ってやってほしいな。
やっぱり筐体と向き合ってレバーでやるのが一番。いや、個人で筐体買うって手もあるけど。
114:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 23:02:40 nGs/3ebg
氏は持ってるらしいな筐体。
115:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 23:18:48 +Gg7V3U7
あれ? 会社の備品じゃなかったっけ?
116:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 23:24:57 +Gg7V3U7
いや、失敬
記憶違いだ。 いかんなぁ・・・・・・
罰として、カラスをやりに30キロ彼方のゲーセンに行ってきます
徒歩で
117:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 23:25:43 MZnFuHlI
そこでの語尾は 全裸で だろ!!
118:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 23:33:37 AGjFRDg0
PCのシューティングも中々捨てたもんじゃないぞ
確か今年はサンダーフォースⅥが出るらしいし
119:イラストに騙された名無しさん
07/01/27 00:03:46 H+Yajr5y
>>116
ノーマル以下はスティック入れることすら稀なSTGでは罰にならんよ。
虫姫さまをウルトラモードでワンコインクリアしてきなさい。
120:イラストに騙された名無しさん
07/01/27 00:54:18 t0+U5VKj
そんなやり甲斐のあるゲームでは罰にならんだろう
つ[頭脳戦艦ガル]
121:イラストに騙された名無しさん
07/01/27 01:57:00 PEhBbPS+
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ちょっとニコニコ動画置いていきますね
122:イラストに騙された名無しさん
07/01/27 02:48:13 t0+U5VKj
そのゲームを出すと荒れるからよした方が…
まあ好きだけどさ
123:イラストに騙された名無しさん
07/01/27 05:30:22 vXuuCFXV
>>104
☆☆☆☆☆?
124:イラストに騙された名無しさん
07/01/27 11:53:04 JqrPrsgg
動画ならこういうののほうが
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
125:イラストに騙された名無しさん
07/01/27 14:08:14 s6esIOqE
つか達人王とかの動画って無いよな
126:イラストに騙された名無しさん
07/01/27 18:30:56 WuVhOOlW
>>125
さすがにもう古いしなー……まあありそうだけど。
127:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 01:24:00 3Aw6wrQU
そんな限界スリルを望むシューター達にこの作品を。
つ【怒首領蜂 大往生】
絶対―連打して避けて死ね!がコンセプトだと思う。これ。
ところで、もう一回氏の作品を読んでて、読み終わった後にふと終クロでもAll-G十二亜神とか作らないかなぁ、とか思った。
各Gから一人代表者を選んで、それを不老不死な人間に進化する自動人形に放り込んで語り部として―みたいな感じで。
例 : 黒陽(冥府よりサルベージ)⇒大人版ヒオ(ヘイゼルモード)。
大体そんな妄想。 【SS板】λ.....
128:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 01:29:32 EjEYqCIP
つーか大往生の場合、宣伝文句の筆頭が「死ぬがよい。」だし。
まぁよく分からん妄想は止めておくとよいよいよい(残響音含む)
129:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 03:59:27 HUFiMVvH
ケツイのPS2移植が竪穴の完全再現が出来ずに中止…orz
130:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 04:44:40 CQSuN+Xw
連打して、はダウトだがな。っつかいまどき打ち込み点稼ぎが重要なゲーム以外で連打してる奴なんかいねぇ
黒なら一応緋蜂は拝めるが・・・
131:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 13:12:39 Nxw34ASY
まぁ少なくとも大往生であまり連打はしないな。
132:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 13:19:17 HUFiMVvH
今はCボタンにソフト連射が割り当てられられてるのが殆どだからな
ゲーセンで連射っていうのはあまり見られなくなった
音ゲーでは連射としか表現できないようなのもあるが
133:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 13:29:53 c5w3JzZh
そんな俺の近場のゲーセンでは何故かボタンが二つしか無いという事態。
連射しないとボタン一回しか押されないなんてザラだぜ?
134:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 16:27:27 14FKaels
>>136
>連射しないとボタン一回しか押されない
それって当たり前じゃね?
135:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 19:45:32 8jgvg1Gq
この前からくりサーカスの最終巻読んで思ったんだが
終わクロの最終巻でも全員集合カーテンコールをやってほしかった。
登場キャラ数が半端じゃないからさとやすさんが大変な
ことになってしまいそうだが。
136:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 20:50:56 2lP9fyFQ
えっ?最後のリヴァイアサン戦がそのカーテンコールでないか?俺はそんな気分で読んでたぞ?
137:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 21:00:58 3otCwb3H
後日談というかほぼ全てのキャラのその後を暗示させるようなシーンって事では?
たとえば卒業したブレンが何やってるか、とかアポルオンと京の新婚旅行先が何処か、とか
138:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 22:01:38 h491zOFK
いや、からくりサーカスの最終巻を出してるって事はアレだ。
何ページにも渡って登場人物のカーテンコールイラスト全員分を掲載!と言う事だろう。
……うん、やっさんが大変なことになるな。
139:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 22:09:44 ceznPfdt
それでもやっさんなら…。
って考えてみたら、氏の仕事速度に追い付いてきっちり表紙、カラー、章扉、挿絵と描いてんだからやっさんも超人なんだな、うん。
140:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 22:43:45 8P6np8WR
そんなんやらせたらやっさん過労死しちゃう
141:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 22:46:52 YBzAEyJQ
老主任はそれから2年後に死んだ。
あの決戦から4年たった今では思い出す回数もずいぶんと減った。
みんなとは卒業してからはなかなか会えていない。
最後に会ったのはもう1年も前だ。
風見・千里は打撃力を買われて日女に 鳴り物入りで入団した。
尊秋多学院初の女子プロレスラーだ。
早くもエイプキラーとか呼ばれて来シーズンはメインイベンターらしい。
ヒオ・Tは秋川市で浪人生をやっている。行きたい大学があるそうだ。
ダン・原川は卒業後パパになってしまってオメデトウというかなんというか……がんばれ。
新庄・運切は都内で学生さんだ。
今でも私と絶賛文通中、遠距離恋愛というやつだ。
五通に一通は返事を返してくれるカワイイ悪魔だ。
鹿島・昭緒は家業の農場を継いだらしい。
大樹先生は別の高校でまた国語を教えてる。まだ独身だ。
出雲・覚は東京の錦糸町という所でホストをやっている。
IAI御曹司のくせに意味不明だが大都会でぜひ一旗揚げてほしい。
飛場・竜司は刑務所の中だ。
まあウチの高校の卒業生ならそう珍しいことでもない。
竜美はトラックころがしてる。
コンビニ店長になって時々賞味期限切れの弁当をゆずってくれる使えるヤツだ。
それともう一人、大城・一夫……は知らん。
そして私は今……いろいろあってまだ高校生やってる。
尊秋多学院にはまた新入生がきた。
私にあこがれるのはわかるがちょっとうっとおしい。
私はあれから概念戦闘はやっていない。
……だがな、詩乃。私は最近思うんだ……。
また、熱くなりたい……。
142:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 22:50:34 pkMreNXP
飛場なにやってんだwww
143:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 23:20:46 tkuN2vyX
そんな事より命刻が……なんか、うん。あれだな、悲愴?無駄なところでハイリガー?
144:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 23:29:00 tXcQmB6A
割とどーでもいいが大樹先生の担当科目って英語じゃなかったっけ。
145:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 23:31:25 2lP9fyFQ
>>141
それなんてワイルドベースボーラーズ?
ってかマイナーなところ切ってきたなぁ。
146:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 23:52:12 LSEYfSZQ
美影さんは?
終わりのクロニクルのキャラのなかでも1番気に入ってるし、1番可愛いんだよな。
147:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 00:00:42 TtxoVICB
美影は竜司が出所するまで成長が止まってたりとか
148:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 01:11:29 4SJFxxlJ
>>146
ばっか、一番可愛いのは月読部長に決まってんだろ。
149:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 02:02:34 e6PBEYiZ
仕立て屋スレであぶさんネタを書いた人は挙手するように。
150:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 02:23:49 vCKhTQzV
>>149
俺も王様の仕立て屋は好きだが、まあ向こうでもスルーされてるし、
こちらで吊るし上げることもあるまい。
しかし、佐山は高級三つ揃えを着てるぐらいだから、自分のスタイルを確立してるっぽいな。
馴染みの店とかもあるんだろうなぁ。
で、新庄の卒業祝いとかで、運用と切用のスーツを作りに行ったりとか。
想像すると、イロイロと楽しいね?
151:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 03:08:33 e6PBEYiZ
別に吊るし上げる訳じゃなくて、スルーされてるのが泣けたから
こっちで慰めてやろうかと思ったというねw
152:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 17:57:09 8Xwgy77X
ノ
前にジョン・A・アブラギッターネタ振ったら食いついてきたんだがなーorz
153:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 19:54:30 e6PBEYiZ
大きな丈の夫だぜ?
次はきっと反応してもらえるさヽ(´ー`)ノ
154:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 21:38:51 gMKgtDu7
いや、よそで川上ネタ振ると物凄い拒絶反応するヤツもいるからほどほどにしといてくれ
つーか下手すりゃここに苦情くるしな
155:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 22:00:20 vCKhTQzV
今日のテストでは、流体力学の連続方程式をあれこれ弄り回してました。
川上式流体力学だとどんな学問になるやらと考えさせられながら。
そういや、パンツァー1935のエルゼさんが紋章学を大学でとってたが、
彼女は何学科なんだ? 量子系な物理学科か?
それとも、都市世界には流体学科とかが存在するのか?
156:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 22:08:18 7sd/gDVU
問一 下記の紋章が真空中を垂直方向に120km/secで運動した際の動作を記述せよ。
なお、エーテル密度は飽和状態であり、鋼板に刻印されているものとする。
こんなんじゃね?テストは。
157:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 23:05:22 KKZnRGas
解一 真空の中で器用に腰を曲げてクイック!クイック!
158:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 23:14:01 6QvA7vHM
答えまさい
159:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 23:14:42 i6OKudzQ
解一 とてもまロい尻を愛でる
160:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 23:25:49 d6D4X1xt
とりあえず水蒸気爆発が起きれば「ものすごい勢い」の表現が可能です。
161:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 23:27:37 7sd/gDVU
いかん、ネタで返すべきだったのか・・・?
162:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 23:29:51 wlhKjtdB
IAIの入社テストとか凄そうだよな。例えば
問1
この尻を見た感想を3京文字以内で書け
問2
この図のような老人を見たときの対応を3文字で書け
問3
シューティングゲームについて熱く語ってください(字数無制限)
みたいなかんじで
163:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 23:35:01 Lkz1tw6K
問4
新作のジュースとして最も適切と思える味を選べ
1:みかん&雑煮京風 2:りんご&味噌カツ 3:メロン&磯辺焼
164:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 23:37:29 c8HxNVfI
面接ではイオナズンのガイドラインみたいなことが普通に行われてるんだろうかw
165:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 23:40:30 51jWH4FG
・─全ては数値で表される。
みたいな概念があればエントリーシートやSPIはやらなくてすむな。
166:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 23:50:17 ouDvJ7ZE
IAIに、一芸入試みたいなのがあったらすごいことになりそうだ
167:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 23:59:17 i6OKudzQ
「一芸という事で、眼を開けて立ったまま
睡眠をとりながら夢の中で乳をこねようと思います。」
168:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 00:07:23 ROMj92n6
とりあえず現国でパラパラ漫画を書かせられるんじゃなかろうかと思うわけだが
169:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 01:12:37 CHxaVoPU
>>154
過敏になるのも分かるが、そう邪険にしなさんなよ。
少なくとも川上ネタすら許容できるスレってのは幾つも存在する。
上で話題に上ってるスレってのは、その手のスレの一つだな。
170:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 02:04:35 CHxaVoPU
ところで、終わクロって1冊あたりどの程度売れたんだろうな。
ライトノベルの中では、上位に入る方なのか?
171:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 03:56:41 7z0zOGs5
>>170
あれだけさまざまな馬鹿をやらせてもらえたとか
(上中下とか最終巻の厚さとか)
ラジオドラマ化&とらでフェア開催とか
少なくとも並の売れ方じゃこんなプッシュはないと思うんだ
172:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 04:17:12 CHxaVoPU
そりゃ分かるが、どの程度のもんかというね。
10本の指くらいには入るんだろうか。
173:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 04:32:28 CHxaVoPU
適当にググってみたんだが
amazonの売上ランキングでは、50位以内に入ってないんだなぁ。
意外だった。
174:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 09:18:46 YFTCv/ip
近年の電撃文庫の中でだけでなら10本の指に入るかも>一巻あたりの売り上げ冊数
飛び抜けて売れているわけじゃないけど
コアなファンが多いから終わクロ最終巻みたいな無茶も出来るイメージ。
175:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 13:20:45 h6o8LjwS
>>158
なんだっけこのネタ元。思い出せそうで出ない。
176:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 14:39:31 Xgf/w7LI
>>164
あれとは面接を受ける側、受けさせる側の立場が逆になる気がする
177:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 15:46:11 w0TsQJ7O
>>175
TOKYOの第12層、第3記の高校入試だな。
答えました。
178:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 18:55:26 B/q2i3Rq
ふと巴里を読んで気になったんだが
オリオール・セバンとコレール・セバンってどういう関係だっけ?
179:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 20:20:56 j7oFIgMa
>>174
累計100万には達してないだろうから多くて一巻あたり7万部ってとこか。
こう見ると中堅って感じだな。
一巻ごとのページ数が多いから普通に比較する意味は薄そうだけど。
180:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 20:23:19 ZiY8nqRP
>>176
面接の前段階で「ボケ or ツッコミ」の選択肢を用意すれば…
181:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 20:48:00 5uy0PBJz
一冊一冊が厚くて損してるよな、終わクロは。
上下巻を上中下に分けるだけで発行数は1.5倍になるのに…。
182:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 20:49:44 KcL4jjqv
紙の質を変えれば薄くなる!
183:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 21:10:11 Xgf/w7LI
発想を変えて総発行ページ数で考えるんだ
184:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 21:10:47 boGl0BgH
電撃トップじゃね?
185:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 21:13:37 5MfOVWoM
>>182
すなわち辞書ライクな愛憎版か。
186:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 21:30:06 tVC6S1bs
一冊一冊が高いから売り上げで考えれば…。
187:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 21:45:58 NsHCwF0Y
>>170
数字で出すと中堅ぐらいじゃね?
ただ、固定ファンが多いからどの程度売れるかが予想しやすいって意味で
色々と冒険できるんじゃ無いかって気がする。
あと、氏は電撃作家の中では古参な部類ってのも無茶できる一因なのかなぁ。
188:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 21:48:29 fQbY19xg
まあ
「電撃文庫というレーベルを作ってきた人」の一人ではあるだろうしな。
189:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 21:54:52 5uy0PBJz
ラム肉みたいな作風だからな。
癖が強く、好き嫌いが分かれる。
190:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 21:59:40 L3UxlZrk
>173
フラゲしたい人にとってはamazonは鬼門ではなかろうか。
あと1冊だと送料もかかるわけですし。2冊同時発売なら問題ないが。
191:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 22:45:28 ZiY8nqRP
確かに僕も予定が詰まってて本屋に行けないとかじゃない限りはAmazon使わないしな
カワカミャーとして一分一秒でも早く手に入れるために東奔西走していますです。
192:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 01:54:25 SMx22ujz
川上さんはやはり変人だと思ったなんだよ達人王を横でクリアて
193:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 02:26:50 vsCI4uAa
CAVEの次回作STGのタイトルが『むちむちポーク!』
「汗湧き肉踊る、いや腹や色んなトコロも踊りまくりの壮大な豚肉化計画」
IAI並のセンスしてるな、あそこは
194:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 03:09:39 qvJmF/MG
>>192
幸恵verの場合、大体は土日で集まった川上氏本人+友人の話だから
氏が出来るわけじゃなくて友人の話なんだと思うよ。
つーか話が合わないし。
195:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 05:17:27 oXEK8NHU
>>192
つーか、句読点使え
196:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 06:52:30 saGKJVVT
本当に4人だったのかとかわからないしなー。
SOU=川上さん悪ノリ
讃華=悪ノリ達人王横クリア
SATIE=冷静に悪ノリ
BOLIA=荒廃
こんな役柄かな。
197:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 11:33:22 AFy9j9XS
さて本日は遭え編の申込み締切ですよ?
このスレ住人はとっくに完遂してると思うけどw
ネットの電撃屋.comでも予約できるので
郵便局に行く余裕のない人もまだ間に合うぞ!
198:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 11:43:10 wWA1LNNK
>>197
あぶねぇ、あぶねぇ・・・もう少しで忘れるところだったぜ
199:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 15:19:59 JMbsMv5t
>>197
すまねぇ、助かった
恩にきるぜ!
200:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 15:58:40 vroGDc4A
>>197
あったりまえだろう、アニキ。
あ……振込みしてないや。
201:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 17:47:30 80wFnLlZ
>>197
忘れてたぜ、趙ありがとう
202:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 17:52:20 4Sjig7H1
今してきた
ゴメン、とっくにやってた
203:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 18:43:58 zNd4xcsQ
川上スレでシューターはたくさんいるだろうが、
FPSやらRvRのような複数人vs複数人のゲームでgo ahead!って言ったらTes.と返してくれるかの?
204:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 19:04:55 chRcrMwZ
作品内の設定・流れ・雰囲気・台詞あってのもんだからなぁ。
返さない気がする。
aheadって単語自体、その手のゲームじゃ珍しく無いし。
205:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 19:09:42 chRcrMwZ
けど終わクロ読んだ直後で
カワカミン大量摂取後なら、返さないとは言えないなw
206:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 19:57:21 NcHFRYU8
何だ今日の日記w
てか濃いいゲーマー多いなあ……でも俺バイだからな。
207:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 20:05:15 NvlDpwbc
これだけ趣味について語れる仲間が居るってのはうらやましいよな。
……でも俺バイだからな。
208:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 20:09:16 oXEK8NHU
羨ましいことしきりだ。……でも俺便座カバーだッピ
209:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 20:34:28 oEG4dfNu
さすがに4月は編するが届くから新刊は無いか
210:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 23:02:08 XbRZgJeB
金欠なもんで結局申し込みしなかった俺が来ましたよ? きっといつの日かアニメイトとかで売られるはずさ!
……でも俺ロリコンだから。
211:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 23:24:58 0Ers9mo1
>>197
ありがとう、まじありがとう。すげー滑り込みで今予約してきた。
ギリギリまで考えようと思ってたら忘れてた…
いやでもホントありがと。
212:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 23:42:57 5XPU5co4
通販系はできないんだよなぁ……。
そんなわけで>>210、一緒にアニメイトに期待して待とうぜ。
でも此奴、モテないからな。
213:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 23:46:27 2h81Y4kr
>>212
俺も通販できないんだよな、同士
というわけで一緒にアニメイトに期待してようぜ
でも此奴、ホモだからな
この語尾をつけるとナチュラルに身の危険を感じるな
214:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 23:48:44 eZ1I5iLl
>>197
サンクス
忘れてたっていうか知らなかった
215:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 00:17:48 +bO2Abe/
忘れた……orz
やっちまった……orz
216:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 01:16:50 xugeD7Nj
此奴、狂っておる!
217:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 01:18:02 AvSMLOjt
今このスレ覗いて申し込みに出遅れたことがわかった orz
今更終わクロ読み返してるんだが伏線的なことにニヤリとしますな。
至が折り紙バベル作った時の舟から塔にして「ここがはじまり」とか。
御老体が半常識人だったり大樹先生がわりとまともだったりするのも
また一興。
218:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 01:53:48 cGHpLsoT
まぁ、誤老体は段々とキャラがなぁ……それはそれでグッとくるものがあるが。
でも此奴、マゾだからな。
219:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 01:55:39 Wh1o1FJv
大樹先生は後半でもまともな時は結構まともだからなぁ
ところで最初「おおき」で変換したら「大城」になったのはなんでですかよ?
220:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 03:00:56 dQe99eyN
笑撃の新事実!二人は同一人物だった!
221:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 03:04:55 WsdLEf2B
つか、川上さんの脳内人格じゃなかったのか>四人
222:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 08:46:36 /nD0BpTa
>川上さんの脳内人格
さすがにそれはないだろう……と思う。
まあ、川上氏にどんな友人がいても不思議じゃないような気もするがなあ。なんかヤクザ風の間違い電話とかあったらしいし。
223:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 10:16:05 +bO2Abe/
そこでネオロマンスかよwww
幅広いにも程があるだろwwwwwwwwwwww
224:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 10:30:20 q0sIioFQ
氏のhpが初期の頃は、あの人達と思われるのが氏のhpの掲示板に来てたんだわ
当時の日記でもたびたび出て危険発言してたんだが、それを知らないと脳内に感じるのでは
真偽は定かではないが、脳内だけではないと思われ
つかハレルヤファンタジーて何w
225:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 10:40:24 biwfi58X
>>203 戦場の絆で見ず知らずの四人で出撃したときに
思わず叫んだら、Tes.って返事をされた事はある
ソイツとは絆じゃなく愛が芽生えそうになった(w
もちろん、俺はバイだけど
226:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 10:45:36 GnGuN+l9
よーし、まずは近づくな
227:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 10:53:16 aMvvQhA9
>>224
楯で戦う剣士の物語でよにょ
228:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 10:55:11 N3eMQVqq
てか氏はハレルヤファンタジー読んでたんですかよ!?
魔城ガッデムやらデビルコアやら、カルトでマイナーかつ極マニアックな影で人気を誇るアレを……!
229:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 11:54:04 rOsUc8e4
「敵将・夜神総一郎、討ち取ったりぃ─!!」
フイタ
230:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 12:17:22 YW/Nme/u
>>227
必殺技はシールドスマイトですか?
231:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 13:40:17 aRj578w7
何せおはようからおやすみまで暮らしを見つめてくれるからな
232:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 13:45:13 Kcfx+WlV
ふと思ったが、「竜を従え乳を揉むために戦う男」って川上作品的に何の違和感もないな。
やはり氏とジャンプの親和性は高いらしい。
233:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 15:24:27 hcYUh4EE
というか、氏の友人も濃いよな。
あの後輩なんてどっかで見たことあるんだけどどうですかよ?
でも後輩、飛場だからな。
234:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 15:27:35 Ce5zsZDW
日記の人物が全員別人だと仮定して
SOU=川上さん
讃華=達人王
BOLIA=スプーラ
っつー認識なんだけど、幸恵さんだけ何かアクが薄いと思うのおれだけか?
ツッコミ役とか合いの手を入れる役というせいかもしらんけど。
あと全部通しても十回未満程度しか発言してないEstimaは影薄いよな……
235:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 16:27:51 hcYUh4EE
お?あの人ってSstie嬢じゃなくてBOLIA嬢だったんでゲルゲ?
つか、個人的にはEstimaの中の人が大好きなわけだが。
236:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 17:13:26 3G9aKtWD
>>219大樹先生と全部長のけこーんフラグじゃね
237:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 17:47:51 mqgmbks6
終わりって何巻が一番おもろかった?
238:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 17:49:52 dQe99eyN
だから同一人物だって。いいか?白衣の下にはチャックがあってだな(ry
239:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 17:52:53 zx8KC6Ae
今日、受験だったんだが会場の近くで見たもの
大城クリニック
大城建設
ホテル大城
大城ハイツ
・・・どうしたもんか。そもそも土地名が大城だったからな
・
240:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 18:01:10 6yfPErh+
全部長とは限らない訳で
至かもしれないじゃないか
241:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 18:52:27 HlR1mVah
大城至クリニック…まず自分をどうにかしろって感じだなあ
242:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 19:54:09 WZ4rBLuk
>>240
至どころか宏昌だったら、むしろ感心しちまうくらいだよな。
……宏昌って墓はかなりアレだけど、それ以外はまともな人だったよね?
243:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 20:34:58 RYp+6w/y
わからんぞ。二巻の登場時は主人公補正がかかってただけで、もしかしたら普段は大城以上だったかもしれん。
ほら、二巻は大城にも主人公補正かかっててカッコいい場面もあったじゃん? 少し。
244:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 20:40:28 /nD0BpTa
うろ覚えだがたぶんまともなほうの人種だったかと。
……そう考えると何故に一夫がああなってしまったのか理解不能だね?
というかクロスオーバー系の想像してると、どのラノベのキャラも一夫をひどい扱いしている絵が浮かび上がってきて困る。
245:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 20:48:06 dQe99eyN
宏昌は主人公補正に一票。
つかTop崩壊の事件がなければ、至だって物凄い成長を遂げていたに違いないと思うんだ。
246:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 21:51:25 mITDjRos
>>245
成長……と言うよりは、“変態”ですね?
堅物が変態して変態になるんですね?
247:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 22:35:04 PFCfqmX/
>>246
至くんは不完全変態か
248:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 22:49:37 5YiYNzXz
こういう時って、大城一家の男の事は語られるけど、
そこに嫁いできた女の事はみんな忘れてるよな。
あの一夫と結婚した物好きはどんな性格だったんだろ?
つーか結婚生活はどうなってたんだ?
249:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 22:59:28 ow1yfJw2
全部長は昔はまともだったけど、奥さんを亡くしてからおかしくなったんじゃなかったっけ?
どこかにそんな記述があったような。
250:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 23:00:28 YusUWDdg
>>248
つ【終わりのクロニクル一巻下カラーページ】
美代子「まあ、一夫様ったら、そんなに調子こいてると地獄に叩き落としますわよ?」
らしいぞ。つまり、バリバリバイオレンス結婚生活だったんだな。
でも此奴、変態だからな。
251:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 23:02:12 O5vGs5G9
奥さん存命時は全部長もまともだったわけだろ。
でも此奴、変態だからな。
つまり現在の「何かした後に殴る」事で止めるのではなく、
「何かする前に殴る」事が出来た速読暦だったんじゃねぇかな?
252:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 23:08:27 sA/Vbiwv
美代子さんは偉大だったのだなあ…。
253:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 23:37:14 4/iP4osc
惜しい人を亡くしたものだ。もし存命ならおわクロ本編で全部長が大活躍……しているのがイメージできないのは何故だろうね?
254:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 00:06:27 gEX5sjg3
現状ですでに大活躍してるからだろう。
でも此奴、変態だからな。
255:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 00:29:21 bG4Uu6xJ
むしろ美代子さんが大活躍してたんじゃ。
そうすると一夫の影が薄くなりそうだな。
でも此奴、変態だからな。
256:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 00:32:41 Z3+vHkhN
なにか普通にDSあたりででてしまいそうなってJUSのことか?
電撃アルティメットスターズとかやってみたいなぁ
コマデッキの変わりに本棚デッキに本を詰めていく感じで。
257:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 01:03:02 AvA+UTXI
JUSはやったこと無いからよく分からんが
おわクロというか川上作品で揃えようとするとあっという間に本棚が埋まりそうな気がする
258:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 02:03:22 WFqadPI7
連射王が・・・連射王が、見つからないよぉ・・・・
259:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 02:41:52 zFQPCraF
>>258
ウチの近くの本屋では「店長のオススメコーナー」に平積みされてたよ。
小さいくせにクロも都市も全巻常に在庫があるし…
職権濫用かね店長?
260:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 02:57:22 bG4Uu6xJ
新宿の紀ノ国屋にすらないからなぁ。全国的に品薄なんだろう。
新大久保の本屋には平積みしてあったがな。
261:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 03:22:07 Z3+vHkhN
連射王が載ってる電撃の缶詰持って、「これありますか?」と渡り歩いたら表には出てなかったのに奥から出してもらえたりした。
262:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 03:33:31 YCB6jG54
連射王におわくろ的なものを期待してしまったせいでつまらなかった。
というか個人的に合わなかった。中古で売るのはもったいない・・・
誰か4分の1も読まずに投げてしまった私を新庄君風にしかってください
263:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 04:26:34 bKGFSZaS
新宿の紀伊国屋は何気に駄目だぞ。
発売日探し回って無かったし(分館二階・本館一階とも)。
大人しく虎でもいっとけ。
或いは池袋か葉原
264:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 04:34:20 iv+i5K6J
>>262
ようやく、同じ気持ちを分かち合える人と出会えた
265:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 05:43:11 0/Im1YLR
終わクロとは方向性がまったく違うことは発売前から分かり切ってたやんけ。
そうだよな、ゲームやらないと死ぬよな。
266:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 05:57:43 21EXsQ/p
>>265
いちいち突っかかるのは無しにしようぜ。
作者の過去作から、新作の内容を期待して買う人が居るのは普通だ。
このスレを頻繁に覗いたり、ネットとかで情報収集するのが当たり前なんて考えは良くないと。
267:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 06:02:22 Z3+vHkhN
でもさー、連射王にいたってはWeb版まであるんだぜ?
268:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 06:31:11 21EXsQ/p
>>267
新規読者相手に、参考にしてくださいって置き方じゃないけどな>web版
それに、別にweb版があろうが無かろうが
売り場である程度内容確認出来る物だからなぁ、本なんてもんは。
重要なのは、それが義務では無いと言う事。
内容確認しないで買った本には、ネガティブな感想を抱いてはいけない、なんて事は無いはずだけど。
作品(作者)に期待してれば、それだけ確認しようとも思わないだろうしね、内容が分かっちゃうの勿体無いって感じで。
「個人的に合わない」って表現は、批判としては一番作者に敬意を払っていると思うし
あまり過敏にならなくても良いと思うんだけども。
269:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 08:22:51 SAcRDpdm
まあネタ的に返すと、
あの大量の自力コンプ群の中には相当数の地雷もあっただろうに・・・
という全部長を見習ってみようか、ということで。
270:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 08:35:21 bG4Uu6xJ
かつて氏が「もし俺が萌え小説とか書き出したら、その萌え要素によって売れたりするだろうが、
川上らしくない作品だ、と疑問の声をあげてくる読者が存在してほしい」
というようなことを言っていたが。
川上の本質、といえる連射王も、見方によっては「らしくない作品」という評価をされてしまうんだな。
確かに、終わクロの傾向からギャグとエロスを期待するだろうし、間違ってはいないのだが、
ちょっと驚きというか、不意打ちというか。
>>262
つまり上巻の途中で投げ出したということか?
ずばり言うが、連射王が面白くなるのは上巻の終わりからだ。
ぶっちゃけ俺も、始めのうちは、いつにない文体のくどさとテンポの悪さにぐんにゃりだったが、
我慢して読んでると、上巻の終わる寸前から急に面白く感じた。
たぶん上巻は取り扱い説明書で、ゲーム本編は下巻なんだよ。
取説よんでないとゲームが把握できないだろうけど、取説にゲームの面白さはない。
できれば、取説だけで「とっつきづらいゲームだ」って投げ出さないで欲しい。
271:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 09:58:43 /geBvXQv
UFOキャッチャーやってる2人の会話を見て
「ああ、やっぱり川上さんだなあ」と思った俺
272:271
07/02/02 10:06:02 /geBvXQv
あ、上のレスは連射王のことね
ゲームで遅寝になるなら、早起きしてからゲームやればいいじゃない
ネットゲーマーの中には「狩場がすいてるから」という理由で
午後19時職場から帰宅→睡眠→午前2時過ぎ起床→ゲームという人もいる
ゲームを終わらせる時間(出勤時間)が決まってるから「やり過ぎる」ことがないそうで
273:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 10:16:15 VZDGkA1w
ネガティブな感想と言うより、ハードカバーというものをどう捉えているかの
問題なんだろうね
初ハードカバーな人の多くはクロと同じだと思って読んだんじゃないかな…
他の作家のハードカバーも同じ傾向だから気をつけるよろし
274:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 10:19:32 3gMIUsc3
>>260
そりゃオメェ、大久保だからな
275:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 10:23:52 3gMIUsc3
>>270
でもさ、ぶっちゃけ川上さんの「萌え」研究って凄いよ
終わクロじゃないが、萌えって何だ?の概念から考えてるというか。
HPの考察みたいな感じで、納得いく形まで分解して取り込んで再構築というか。
だから、川上さんが書く場合はあくまで「川上流の萌え小説」になるわけで、
ファンなら疑問を持たずに読むんじゃなかろうかと。
むしろ、他の萌え小説よりはすんなり入りやすいかも。
カワカミンが溶媒になってんだし。
いわゆる萌えにも、作家ごとの特長とか個性とかってメチャクチャあるよな。
276:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 10:47:29 k1F18cG1
>>227
誰か突っ込めよ、なんだよこの語尾は
277:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 12:07:28 gEX5sjg3
~でよにょ という新作の語尾に決まってるじゃないか。つまりこうだ。
>>227
四吉乙
278:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 14:09:59 /dJ62Ohc
完全新作に対しておわ黒みたいなのを期待して~とか言ってる時点で敬意払ってないけどな。
279:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 14:43:20 LyPOR44/
【社会】 「逃亡者とは心外だ」 日本で女子高生轢死させ「差別怖い」と逃げ、ブラジルで家族築いたブラジル人
スレリンク(newsplus板)
最後の場面で犯人の父親が取材班に「地獄に落ちろ!」と発言。
↓
URLリンク(www.youtube.com)
280:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 14:50:16 jIV8NclA
>完全新作に対しておわ黒みたいなのを期待して~
逆に考えるんだ
連射王はハードカバーであるので単に前振りがラノベとかに比べて長いだけだ
と、そう考えるんだ
ハードカバー系は確かに少年時代始めて読んだとき、前振りの長さに息が詰まって挫折しかかった覚えがある、
まあ、その長い前振りを惰性で読んでて、ある地点を乗り越えた時にいつの間にか内容に引き込まれてた俺がいた事が昔あってな?
お陰で現在の俺は前振り不感症ですよ、ドンだけ前振りが長くても平気で読む。
281:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 15:08:40 91AjWWWb
まぁ、面白さなんて千差万別だろ。
例えば、氏が新しい自分の境地を開拓したとして、それを読者が面白いと思えるかどうかって感じだろうし。
つまり、俺達打者が変化球にも対処出来るかどうか、って事でどうでベル?
282:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 15:28:18 AJJ321fI
都市->終わクロでコメディエロ要素の割合が相当増えたから
その反動もあるかもしれないな。
芯は変わってないが装飾度合いがかなり異なるから、好き嫌い出るのも
当然だろう。
全部ひっくるめて”川上稔の作品”であると思うので、どれが本当というのは
無いということで。
283:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 16:28:08 /cmjxgHy
次のAHEADには「翼」のビジュアルノベルが来そうな予感がする
284:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 16:56:25 bG4Uu6xJ
>>283
あれは2010年の話っぽいので、書くとしたら3年後だと思われ。
285:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 17:56:05 gEX5sjg3
今から書いて三年続けるのかもしれんぞ
286:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 18:19:22 Eu+f6KyE
1巻の上の前編とかになったり
287:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 19:00:13 TxN0M4nL
まあ待て落ち着け
ここでお隣さんがOSAKAエンディング後にどれだけエロく開発されているかが気になる
これは都市世界の考察として非常に非常に蝶重要だと思うんだ
288:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 19:04:44 eAoAl/R9
>>286
もはや、文庫版指輪物語の領域。あれは一冊が薄いがな
289:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 19:12:00 gEX5sjg3
>>287
それは地下でやった方が制限なしだから良いと思うんだぜ
290:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 19:13:35 7oCMkyjq
エロパロスレの活性化にも丁度良いか。
まあ、重要性に関しては異議なしだな。
291:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 20:04:37 YTIKO4Mc
>>287
落ち着け貴様
俺としては大阪圏守護役がエンディング後にどれだけエロくパワーアップしたかの方が気になる
292:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 20:41:45 sqTJQyEd
何を言うかと思えば…。
いいかね?OSAKAに限らず全ての都市シリーズにおいて続編が出ないのは、時間経過に比例してキャラ達のエロさが増大し、もはやラノベの枠では描けなくなってしまうからなんだよ。
293:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 20:50:32 WbYHcUIc
改行することを覚えろ
話はそれからだ
294:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 20:55:07 /cmjxgHy
>292
ファーゾルト乙
295:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 21:47:18 NGl85Oqa
RPG、SLGしかやらない俺だが、本気でゲームと勝負する方法を思い付いた。
ファーストプレイノーセーブクリア。
FEとかでやったら死ねそう。
296:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 22:01:18 wy00z0Pf
>295
味方が死んでもリセットしないなら可能性はあるんじゃない?
でもゲームオーバーになったら1面からやり直しなんだな。
かかる時間はSTGの比ではないが、電源落とさなければいいわけだし、
……なんかスーパースターソルジャーを思い出した。
297:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 22:02:18 WJ3l5a8A
>>296
そこでファーストプレイノーセーブノースリープクリアですよ
もちろんノースリープは自分
298:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 22:03:42 OxCAZpDD
風来のシレンなんかはまさに本気でしかクリアできない厳しさがある
299:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 22:04:16 AvA+UTXI
ゲームオーバーになって再開時点でファーストプレイではなくなるような気が
300:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 22:21:22 7oCMkyjq
一番怖いのはバグ・フリーズの類だなあ、そういうのは……
セーブはこまめに取っておいたほうが良いよ、ほんと。
301:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 22:24:52 L7/0Wv83
それはノーセーブじゃないんじゃないか?
302:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 23:27:43 ytTz6gJK
連射王読んでから妙に刺激されちゃって
ここんとこ久しぶりにSTGへマジで取り組んでいたが
自己スコア更新できると何ともいえない達成感があるな
絆地獄で初めて2-3拝めたぜ
303:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 23:28:07 ZeS44s91
シャドウゲイトをファーストプレイノーセーブでクリアするとかどうよ?
304:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 23:38:00 91AjWWWb
あー、STGだと東方しか持ってないんだよなぁ……。
PS2の怒首領蜂大往生買ってくるか。
ざんねん! でも こやつ しんのゆうしゃ だからな!
305:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 23:54:46 g9n2Qg46
いまだに雷電の一面すらノーミスで行けない自分は一体なんなんだろうか。あのゲーム当たり判定と機体の大きさが同じような気がするにょ。
……て、こういうのが作中で言われている言い訳なんだろうなあ、
306:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 00:06:29 wfP2ub7M
AC版のグラディウスⅢの当たり判定は真面目に詐欺臭い
307:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 00:28:53 oFWMD5vL
マインドシーカーファーストプレイノーコンテニュークリア
308:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 00:38:14 oaTUGpiP
都市シリーズは肌に合わなかったが
終わクロは大好き(3回通り読んだ)。
STGは興味がないので連射王は(少し立ち読みはした上で)スルー。
こんな俺だっているんだ。いろんな読者がいるだろうさw
だがここは川上スレだし信者から総叩きに合うのは覚悟して
発言するべきだろうなあ…
309:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 00:45:01 CvqZs5ES
>だがここは川上スレだし信者から総叩きに合うのは覚悟して発言するべきだろうなあ…
「それもまたよし!」で乙だろう。
むしろ、「なぜ連射王が合わない人がいるのか」を話し合ってしまうような奴らがここには確かにいる。
(初期スレとか、今見ると良い意味で頭の悪い議論が何日もかけて行われている)
だからそういう懸念はせんでもええさ。
310:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 00:50:52 ela4ZDlZ
>>297
さらに自分ノースリーブクリアもつけよう!
男のプレイスタイルだ。
311:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 00:52:12 04Be2yZV
そもそも連射王刃ライトノベルじゃナイト思うんだ
312:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 00:55:39 oaTUGpiP
そもそもライトノベルって呼称が嫌なんだよなー
最近じゃ出版社自らラノベラノベ言ってて志が低いったらありゃしない。
小説は小説だろうに…
それはさておきラノベの定義からいえば連射王は確かにラノベじゃないね。
といっても一般文芸作品とも言い難い(カテゴリ的に)
SFでもないしエッセイでもない。
…やはり只の小説かな?
313:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 00:57:17 8TGu/M1j
じゃあハードノベルと呼称しよう
314:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 01:30:29 ab1jfyb4
「LIGHT」ではなく「RIGHT」であると考えるんだ。
315:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 01:31:06 8TGu/M1j
…WRONG NOVEL?
316:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 01:44:57 aeosyCyX
>310
>さらに自分ノースリーブクリアもつけよう!
…袖なしがどうかしたかね?
ところで昨日、近所のBOOKOFFで、昔人に貸したまんま行方知れずに
なった香港が上下ともにあったんで買ったんだ。でも
カバー新版、中身旧版(初版)な上巻
カバー、中身ともに新版な下巻
って組み合わせだったんだ。
誰だ、中身を入れ替えた奴は!
317:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 01:47:42 rQTNZTO2
まあマジレスすると、最初から氏はライトノベルだから、とかいう心構えというか気持ちでは書いていないんだろうな。
確かにカテゴリー的には都市やおわクロはどうみてもラノべだろうが、なんとなく「ラノベと言う分類とかは割とどうでもいい」みたいな感じがする。
作品に対して手をぬいていない感じ。
つまり何が言いたいのかというと、小説は小説。都市おわクロはSFっていう小説だろうし連射王は一般文学という小説なのではないかと、そういうことだな。
318:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 02:50:40 J8FDiVYg
>>317
言いたい事はわかるんだが
その言い方だと、他のライトノベルには手抜きがあると言ってるように聞こえるな。
319:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 03:58:50 lgKvEPAj
流れ無視してとりあえず謝っておく。
昨日新宿行ったら紀伊国屋に連射王入ってた御免。
320:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 05:00:06 nhU7thG8
>>316
俺は通販で買ったのに表紙が新しくて中身が初版だったんだぜ?
321:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 05:03:55 t/DhFkxQ
俺にはよく分からないが、幼なじみはよいものなのだ
322:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 06:33:15 Tlc85/e7
>>317
氏は書きたいものを書けるという事で、ライトノベルを選んだはず
世界観だとか一般小説だと何かいろいろあるみたい。それに挿絵が無いしね
今はそうでもないのかな?
まぁ氏はカテゴリは気にしていないはず
手段として選んだ感じじゃないかな
323:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 12:22:56 608HYcxD
まあ金髪とかメイドとか巨乳とか色々な妄想を突っ込んで、文章にしたらラノベかエロノベになるのは必然だがw
324:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 14:40:24 A7jee+F8
というか書きたい物を書きました、それはライトノベルでした。
でいいんじゃね?
大体のラノベ作家はそうだろうし、一般文芸とかに拘っている人はラノベ作家じゃ少ないと思うがな。
325:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 15:16:47 t/DhFkxQ
「~のつもりで読む」「~と同じノリを期待して読む」というのは
読む前に“自分が受けとめる面白さ”を狭めてしまっているわけで、
いい悪いとかではなく、非常にもったいない読み方ではないかと考える。
つまり読書のアンテナが始めから或る方向に傾いてしまっているわけだ。
期待のレールと作品の車輪が噛み合わなければ脱線も止むなし。
終わクロは合ったが連射王が合わなかった人は、
時間を置いてから何も期待せずに読みなおすと、違った感覚から受けとめられるかもしれんぞ。
角度とか。
つまり連射王の因子が後のヨルスの因子につづくのである。
―『フルオート連射の経口と大作』民明書房刊
326:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 16:18:29 JfCAWMR4
―『フルオート連射の恵子と大作』 民明書房 hard core 刊
327:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 16:49:37 J8FDiVYg
>>325
たとえなにを期待しようとも、期待していたものと違っていたとしても
その人が面白いと思うアンテナに引っかかれば
「期待していたものと違ったが、おもしろかった」という回答を引き出せる訳で。
色々理屈を語るのも良いが、「ダメな人はダメ」って事を受け入れるのも良いのでは?
個人的に、作品がおもしろく感じないのは読み手のせいという感じの意見は
どんな角度からの言い分(低脳な煽りみたいな言い方から、youみたいな理論的なもの全部)でも
不快感を感じるんだよな。 言い方悪いが、見下しているようで。
どんなに言い方を工夫しても、「作品が楽しめないのは、貴方(の読み方)が悪い」と言われてるのと同じだ。
328:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 17:01:18 t/DhFkxQ
……俺は可能性の話をしてるだけなんだが。
良い悪いとは欠片も思ってないよ。
結局アンテナ引っ掛かるか否かは最後まで読まないと分からないしな。
329:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 17:15:00 ZDq1WxYH
傾向と対策の次は練習とhattenですか?
330:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 17:32:16 J8FDiVYg
>>328
>>325のようなレスは、例え書き手が>良い悪いとは欠片も思ってないよ。
と思っていても、受け取る側は「作品の問題じゃなく、お前の問題」と、言われてるように受け取れるだろ?
それに、上で連射王の感想書いてる人も、合う合わないという事を言ってるだけで
決して作品の良し悪しを語ってる訳では無い。
「この作品は、自分には合わなかった」という結論を得た人に対して
「読み方が悪いんじゃね?」的な意見は、なかなかに失礼だと思わないか?
可能性を指摘してるだけだとしてもだ。
331:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 17:38:44 jxG7G+9S
まぁおまえらいいから、俺の歌を聴けよ
332:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 17:50:02 J8FDiVYg
歌うpまだーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
話は変わるんだが、飛場みたいに純粋に自分の四肢だけが武器の人物が
雑魚じゃない何かしらの装備を使う奴と戦う作品って珍しくないか?
4兄弟の力を使ってたとはいえ、身体能力以外の異能は持ち合わせて無いし。
まあそれほど多くの作品読んでる訳じゃ無いけども。
333:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 17:58:45 GhDx75uK
>>332
そういえば飛場って武器を殆ど使わないんだな
荒帝合一状態に剣を使うか、出雲との模擬戦で木刀使ったくらいか……
アイガイオン・ギュエス追跡時に賢石仕込みの日本刀持ってったのに、
結局さっぱり使わなかったんで「あれ?」と思った記憶がある
334:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 18:13:17 w2gOdRiv
飛場「素手だったおかげで美樹姉さんの胸を触ることが出来ました」
335:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 18:35:27 3AhpW5Kt
つまり胸目的か、この犬め。
336:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 18:35:52 J8FDiVYg
>>334
某ボクシング漫画の「すべては・・・この一撃の為に!」並みの伏線だったのか!!
337:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 18:56:03 jFpWRu6n
川上キャラで戦い方が格闘技がほとんどなキャラといえば、ほかにはアモンとかかね。
あと武器を使っていないという点ではショーイ君もそうだといえそうやなあ。
338:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 19:03:46 4ygxjYoE
OSAKAは格ゲーなんだから武器使って無くてもおかしくないよね
まあ神器が武器みたいなもんだが
DTじゃ青江、アルゴ、メクトンが格闘キャラ
伯林じゃペイルやエルリッヒ、クーラーズも格闘のみだな
339:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 19:04:43 J8FDiVYg
OSAKA組みは神器があるけどね。
そういや叶先生も素手だったな。
340:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 20:36:22 J0sSI51O
ダメージ文字化けに爆笑した覚えがあるな。
341:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 21:01:58 jxG7G+9S
なんだっけ、それ>ダメージ文字化け
342:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 21:36:05 K9e3Or/5
TOKYOの僕と小坊主も起動力込みだが、素手だ
343:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 22:16:17 keL8XyeE
つまるところ、自分にあったスタイルこそが最強、ということか。広い意味で。
344:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 22:26:26 J0sSI51O
>>341
図書館イベントで、叶先生がウサ晴らしに決めポーズ総長(だっけ?)をぶちのめす話。
二桁三桁四桁カンストとダメージがインフレしてって、最後は文字化けして総長がお子さまには見せられない惨状になってた。
345:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 22:43:14 zs1qibfb
氏は恵方巻きを題材にしたらどんなクオリティをはっきするのだろうか
346:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 22:47:06 8TGu/M1j
取り敢えず金太郎飴にするだろうな
347:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 22:57:02 cFLvACLT
>>344
決めポーズ総長の実力は戦闘力以外優先ぽいからしょうがない気がするw
348:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 23:24:47 xppcgGvz
叶センセはグラフィックのせいでギャグパートでは拳でなく教鞭でガツガツ殴ってる印象がある
349:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 00:42:05 IG0/P5M5
>347
いや、決めポーズ総長の戦闘力は歴代総長の平均クラスだったはず。
350:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 01:27:00 jH9pKLr8
叶先生の攻撃力は異常
本人が言うには「戦闘力は年月によって累積する」らしいからな
351:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 01:31:27 hfEAp6CA
>>348
叶センセは基本的に教鞭で殴ってるはず
確か理由が、「拳だとダメージが通り過ぎるから」だったかな
教鞭を持つことで手加減してる。教鞭の耐久力以上のダメージは入らないから
中村の時は拳だったけど
352:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 02:05:40 A8SkiOSV
基本的に都市世界って大人>子供が普通だしな。
いくら総長でも元総長連合で臨教所属の教師相手だと辛いんじゃないかな
353:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 02:53:42 IH0R9hFw
>>350
不死化してる連中もそうなのかねえ
確かベルゲさんも不死化してたと思ったが、あのオッサンどこまで強くなるつもりなんだ
354:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 03:22:24 2Xb+cwss
叶センセの教鞭・・・・・・
色が黒かったり
材質が皮だったり
先が九つに分かれてたり
・・・・・・雷を発したりしそうだな。 山を断ち割る勢いで。
355:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 03:24:27 HpPTOStl
つまり大城が佐山を凌駕する・・・と
356:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 03:26:17 BTj6j1tJ
>>352
いや、そうとも言い切れないんじゃね?
企業工作員は大人だけど、普通にやりあって倒したりしてるし。
叶せんせーがおかしいとおもいます!
357:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 03:39:08 jH9pKLr8
真面目に考えると、実質2000年生きてるはずの亜神の人たちとかすごい事になってるはずだけどな
氏の、「老化ではなく成長に時間を使え」って考えも入ってるんだろうけど
叶先生はまだ若いからそのあたりの実感が無いのと、
化け物揃いの総長連中を見てるからそういう言い方をしてるのかも知れない
358:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 09:56:07 Vag4Q4CI
>>354
最後のは何て宝貝?
359:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 14:01:57 vBj4txc9
亜神連中は既に普通に強いとは思うがな。
強さの方向性がドンパチ部とは違うがね。
よーするに一つのことに対する年期がさ、
強さとなるわけだから、さぼらずに磨いた
大人は同部門の子どもに勝るとなるんじゃ
360:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 14:34:27 bcO7eKPa
よーするに年季と経験の差ってヤツか
361:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 14:45:52 cWc0F/Ri
つまり年の功、と……。
362:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 15:10:23 LUWnMni7
>>361
おまえ、消されるぞ。
まぁ、鍛えた分強くなるってのは良いよな。才能なんて飾りです。
香港辺りで恐ろしい才能の兄さんが出てたような気もするが。
363:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 15:29:28 77z22CZr
研究チームと実戦チームの差って奴だろ。
364:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 16:52:43 wB6NrdS/
階級持ちの化け物級は上位が不死化だっけ?
365:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 17:05:16 ZhBVkUe9
資質と才能と努力が同方向に向かうのが至高
全部長至高じゃロ
366:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 17:21:39 LUWnMni7
>>365
でも此奴、変態だからな。
367:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 18:20:14 vBj4txc9
御老体のような天才は常人には理解されないのさ。
変態だからな。
368:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 18:43:19 aOB6l1UC
だが天才かどうかはともかく、あの世界に常人がいるかどうかは大いに疑問。
369:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 19:23:23 ZhBVkUe9
なーに、どこも基準は人なんだから
常はどこにでもある
370:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 19:42:28 JGE9RuUG
敢えてAHEADシリーズの登場人物の中で“最も常識的な人物”を挙げるとすれば誰だろうか。
一番キャラの崩れるような言動が少ないのは、奈津さんあたりか?
371:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 19:48:41 XO6PIjix
日本の風習へのねじ曲がった観念を除けば、ロジャーに一票であります。
372:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 19:48:45 1c6QKUmn
トシ
373:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 19:59:49 iwTsF+xx
原川かなりまともだと思うのだが
374:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 20:00:33 UUbUokZK
>>373
でも此奴、ロリコンだからな。
375:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 20:27:49 JGE9RuUG
>>372
でも此奴、風呂の壁越しに孫を槍で串刺そうとするからな。
>>373
でも此奴、等身大人形マニアだからな。
376:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 20:29:19 HpPTOStl
ボルドマンはー?
377:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 20:32:12 DoPhmOa3
剥げだから・・・
378:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 20:39:13 yeNABD6r
老主任とかはそれっぽいなあ。
379:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 20:45:53 ufbDZu46
出雲と戦ったときにあれだったからノー
380:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 20:46:36 6krOquH1
ほら、佐山は佐山世界の中心であり、
佐山常識においては彼こそが基準であり、
彼こそが真なる常識人と…
381:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 21:00:05 BK9MhWOA
名もなき一般生徒が……と思いきや、全員UCAT所属だもんなぁ。
382:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 21:02:00 MjeG6Ecf
みんなが立ち上がるシーンが好き
383:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 21:20:18 LUWnMni7
>>378
奴はホルスタイン派だぞ。
シリアス時は皆捻じ曲がりつつもまともだと言えるだろう。世界的に見て。
384:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 21:40:05 aSS4GBYP
最初に逃げてた女の子が常識人にちがいない。
もっとも、彼女を主人公に据えた作品が出たら、彼女も開発されてしまうんだろうが…。
385:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 21:43:56 aOB6l1UC
やはり孝司か奈津さんあたりが一番まともなのか……?
あとはハジとか黒猫とかもそうといえるかも。
あーやっぱ至も親が信じられないほどまともだけど。
386:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 22:40:39 VQ4qusS0
>>385
孝司もいかれてるだろ、あれは。
奈津とハジかなぁ。月詠母も案外まともだよな。UCAT所属にしては
387:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 22:46:42 2jRyUvlA
>>386
月詠部長は突っ込みの際、問答無用の月天弓だぞ?
比較的まともであるが、それは風見と同系統かと。
388:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 22:48:11 jH9pKLr8
孝司はヤクザの若頭だからなぁ
異常なのは自覚してて、なるべく常識的にいようってスタンスだと思う
389:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 22:54:42 GvOV4Fl2
>>388
でも此奴、ロリコンだからな。真性の。
390:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 23:02:19 WKn7WCfn
“雷竜”作戦の皆さんは非常にまともだったかと。つか川上さん名無しの脇役キャラでさえものっそいカッコよく書けるってのがすごいと思う。
マジレスすっとモイラ2ndはまともだったような気がするなー
391:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 23:09:25 2jRyUvlA
>>390
しかし、今では日本UCATに毒されていることが7巻から察せられる
竜美に撃墜されるときに、パンツの色を叫ぶようになってしまったからなあ…
392:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 23:17:17 cWc0F/Ri
あー小黒陽戦の彼らですか。氏の書く名無しはやっぱ良いねえ。
ヴァイオレットもまともな部類だよなー……ドジっ娘である以外は。アブラムもハジと揃って感染されてないな。ボルドマンといい中年系はまだまだ染まってないなあ。
393:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 23:22:55 Vag4Q4CI
ボルドマンは十分に染まってるだろ。浜辺のトレーニング見るかぎり。
394:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 23:49:56 NZEnKZSV
流れ違うが、約一年前だっけか、俺。
学生会の副会長になって目標を「GO AHEAD」にしたの報告したの。
それから一年、無事会長になりましたと、な。
佐山ポジから出雲ポジになったわけだが今年の目標どうするべきだろうか。
395:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 23:53:52 BpLUwF2/
大胆になる
396:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 23:54:59 cWc0F/Ri
―我は前に進む。
397:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 23:59:11 RjAk5jqX
>>394
屋上から蹴り落とされるんだ
398:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 00:00:32 RqBK2soQ
>>394
来年こそ頑張りますよーでいいんじゃね?
399:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 00:02:54 wOBxpr6n
>>394
嫁候補と同居してねんごろになるところから始めろ。
400:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 00:08:27 LuFnAqKu
墓参りはエロ本持参もな
401:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 00:11:33 4+OUC0g4
>>394
まず演説中にフライングドロップを喰らう事から始めるべきかと
402:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 00:18:08 OpzRFU9K
>>394
目を開けながら、居眠り読書するんだ
403:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 00:20:34 Pg0D/SuK
ちょっと普通に言えそうなを挙げてみると、
『本気になろう』
とかどーだろ。
404:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 00:57:42 dJAq19Zl
毎日の牛乳が乳を大きくする
コレしかないだろ、常識的に考えて
405:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 01:24:57 KeA7tqD5
いやいや、そこで、
「ばいーん!バイーン!」
と、効果音だけで目標を表してみるのはどうよ?滅茶苦茶わかりやすいぜ?
406:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 02:03:45 ky6CL9xk
AHEADの次ならEDGEだろ。てなわけで
Break the edge by your edge!
EDGE EDGE
意訳:ピンチは自力で切り抜けろ!
とかどうよ。でっち上げだけど。
407:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 08:23:50 EH1w2DpY
おまいは何を言ってるんだ
408:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 11:52:34 7o1JLWcS
ちと疑問に思ったんだが、このスレの>>1ってなんかの改変なのか?
まさか毎度毎度スレ立て人が創作してるんじゃあるまいな。
409:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 12:37:59 dJAq19Zl
今すぐれーらあ氏のサイトに飛ぶんだ
410:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 12:49:05 xxM5NOsU
最近のスレはオリジナルっぽいな。
411:1
07/02/05 12:53:01 Pg0D/SuK
なにやられーあらさんのサイトにあるみたいだが、自分の場合おわクロ7巻の章題の改編ネタ。
改編含め各自考えてるんかいね。
412:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 13:31:46 7YLQIowQ
矛盾都市TOKYOが中古で¥1300で売ってる店を発見したのだがこれはお買い得か?
終わクロは全部読んでこれから都市シリーズ読もうかと思ってるのだが…
413:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 13:50:17 hfRtBALC
TENKYのサイト通販だとTOKYOは1600円だね。
出かける手間とか考慮して判断するといいかも。
414:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 14:52:19 jpUBxTjM
今週のジャンプのアンケートがラノベについてなんだが。
3.読んだことがあるラノベは?
1.狼と香辛料、2.ハルヒ、3.戯言、4.半月、5.キノ、6.とらドラ
7.終わクロ、8.文学少女、9.空の鐘の響く星で
10.田村くん、11.紅、12.現代魔法、13.その他
だったぞ。感動したからアンケだしてくる。
415:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 15:00:53 /L0FdFWA
都市よりもとらドラと紅が入っていることに驚きを感じる。
416:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 15:12:44 Pg0D/SuK
現代魔法が入ってるほうに驚いた俺。そんなによかったけなあ。
しかしジャンプにとてもよい感情がわいたので、今週は立ち読みですまさないで買ってアンケートだすかもしれない。
417:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 15:18:02 7YLQIowQ
9番までは「このラノ2007」のランキングと同一だね。
418:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 15:25:08 a9VoJl8n
ま、読者層ってのはあるだろうな。
特に終わクロなんて展開がマジでジャンプ系だもんな。
419:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 16:34:38 6bJlwyGd
>>417
志村ー、年、年
420:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 17:18:16 CHyzNQwF
>>414で終わクロ、キノ、ハルヒしか名前を知らない俺ガイル
421:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 17:24:19 RUCt/djj
>>419
ええと、メニーメニー言いにくいんですが……
ランキングは2006年度版のものなのですけれど、
書名は「このライトノベルがすごい! 2007」なんですの。
422:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 17:50:30 k/j2WU6B
>>414
竹宮ゆゆぽだけ、選択肢の中に二作品入ってるな。
人気沸騰中、というヤツなのだろーか。
423:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 18:30:27 /JsozkTj
あー、やっと見つけたぜ、落ちてンだもんなあ前スレ
で、すっげ遅レスだがネタに食いついた
hellsinkerがでるなら、ぞんでも良いんじゃないか?
クリアだけなら誰でも出来るしな!
424:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 18:32:06 /JsozkTj
アンカとsage忘れた、石の変わりに都市積んでギザギザの石に座れ俺
66のネタね
425:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 18:43:43 nTeCKVQF
>>606
えっぢ?
426:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 20:23:00 4p1azNTc
>>606に期待
427:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 20:28:37 abQy59wU
オリコンシングルベスト10がキョンの妹のキャラソンだったことになんともいえない気持ちになりつつ>>606に期待。
428:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 20:33:44 3UCh8hPp
>394
出雲ポジということはダブるつもりかね?
やめといた方がいいぞ。
429:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 20:38:33 gfNzuWqP
奴の様になるにはダブるんじゃなくてトリプらなきゃいかんのではなかろーか。
430:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 20:49:54 9c4l4uIS
>>414
むう、空鐘以外は全部読んでる……。
11、12のふたつは集英社つながりかな?
431:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 21:51:23 5o3YOuMy
どんなに都市を重ねても終わりがクロニクっても
マイベストヒロイン=句刻なのは
ぼくがろりこんだからなのでしょうか
432:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 22:09:06 abQy59wU
>>431
ゲームOSAKA未プレイで周りからロリコンロリコンと言われ続けている自分が来ましたでゲルゲよ?
だが私のストライクゾーンに10歳以下のキャラはいないので、自分はロリコンじゃないですよね?
……いや、モイラ3rdやブレン先輩は好きだけどさ。
433:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 22:13:37 ijCTkw6P
俺はやはり巨乳キャラが
434:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 22:14:02 CEAdyf8V
ふと思ったんだ、レイパーはとっさにあの言葉が浮かんだ時点で割とマジにレイパーなのではないかと。
だから自らをロリコンと常々疑う人間はロリコン確定じゃないかと。
そんな俺は飛場と趣味が合いそうです。未だ覗きの経験はないですが
435:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 22:40:38 AoQaxwRr
ならば彼女のぬくもりが残るベットに顔を埋めてみたり
彼女を風呂に入れてあげたりしたことはあるってことか
436:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 22:43:48 hXUxYmoa
おーい、>>432と>>434が粛清対象に入りそうだぞー。準備しとけー。
437:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 22:57:35 pin5hGbi
>>432
お、モイラ3rd好きの同士。
三中の表紙が一番好きだ。
438:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 23:13:43 RUCt/djj
>>434は経験面においては負け犬にも劣るわけか。
つまり超負け犬。
439:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 23:41:35 +XAsvYEZ
負け犬改とか負け犬Zとか負け犬GTとかかっこいいですよね?!
440:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 23:45:11 hXUxYmoa
>>439
ばっか、一番かっこいいのは負け犬カイザーに決まってんだろ。皇帝だぞ皇帝。
441:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 23:46:13 CEAdyf8V
じゃあ俺、これからは負け犬AFを名乗る事に
……するわけがあるかー!
つーかむしろ飛場の趣味としてわざわざソレを持ってくる>>435こそが諸悪の根源的なものじゃないかと思うんですがどうですかよ
442:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 23:56:30 abQy59wU
裏をかいて超負け犬の>>434が黒幕か……!
べ、べつにロリコン扱いされたからこんなこと言ってるんじゃないんだからねっ!
443:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 00:30:34 Hsr1naO6
じゃあ俺、負け犬天皇で。
先約いるなら負け犬皇太子でもいいぞよ。
444:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 00:31:55 mNoca+WE
ひょっとして熱田って同じ部の原川よりえらい上の先輩だったりするんだろうか。
445:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 00:57:00 KN9D04/n
>>414
十位以内は全部読んだ事があるってのは自分でもどうかと思う
てかロリ騎師with伯林番長は作中一回も負けてなかったよな?
446:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 01:06:17 lxJig5IH
>>444
究極の趣味人大城一夫を忘れているぞ?
おそらく嵩秋田の部活の頂点に立つのが大城全部長だ。
447:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 01:50:42 ZPdw7dhk
すぐにクーデターだな
448:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 06:46:50 GLZzeitd
頂点は下に突き出てることもあるんだぜ?
449:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 07:37:42 rCKCKnjT
話ぶった切るけど
読み直してやはり感じるのは、ハジは佐山以上に悪役を自覚してる事だな。
ハジカッコイイ(*´д`*)
450:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 07:46:50 TsjyCiYL
>>449
あのおっさん、なにげにあのシリーズで一番渋いからな。黒陽と白創にもしびれたが
そして晴美はもらってく・・・。って、なんか向こうから十拳もってるおっさんがきましたよ?
451:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 08:51:35 liX6tQyM
《450の全状態を消滅します》
ハジは自分も好きだなあ。ハジVS飛場戦は自分の中でベスト3に入るぐらい燃え。
だが自分は飛場のほうが燃える。
452:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 11:35:51 Nb4BzKxl
都市世界を真面目に考察してたら、いつの間にか不真面目な妄想が浮かんでしまった。
あの世界って、戦闘がそれなりに盛んで、かつ女性進出が激しいよな。
つまり、女性も常日頃からトレーニングにいそしんでる場合も多いわけで。
何が言いたいかというと、ふにふにすべすべな女性と同等以上に、
ガチガチゴツゴツな女性も多数存在してるにちがいないだろう、と。
そうなると自然、男性陣の好みもそっちに引きずられて、
都市世界のエロ業界はTHEガッツ! 系も多数輩出してるんだろうなぁ、なんて。
453:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 13:31:06 tfBaujjR
話は変わるが、奥多摩や立川周辺の写真が大量にあるサイト発見。
地方民の俺としては、一昨年の時点で知っていたらと悔やんでしまう。
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
454:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 14:15:43 CLNpSLyO
考えうる限りの属性持ちが探せばいる世界だし、実在人物をネタにした同人の数が凄く多そうだな。
女は元より男とかも。
455:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 14:41:04 b9kJEPKL
>452
若ヨルス・・・意外といいかもしれないね?
456:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 15:58:07 F1tIN84m
>456
期待はずれ乙
457:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 15:58:52 JmPJCgfa
>>456……オマエって奴は……
458:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 17:35:59 liX6tQyM
期待外れの概念が発動している模様です。覗きをする際は十分気を付けてくださいませ。
459:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 17:50:27 TsjyCiYL
シビュレさんかとおもって覗いてみたらボルドマンがいたりな。
そういや奴は女ネタきかないな
460:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 18:35:29 7ur8DKq+
>>459
そりゃ奴はうほっ、だから早々公言は出来ないだろうて。
多分。
461:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 22:33:37 ZPdw7dhk
夏季強化合宿でも、ホモ用語でイカレてたからな
462:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 22:50:37 Nb4BzKxl
ホモを蔑視したり、そこまで行かなくてもギャグネタにすることは多いんだが、
(その善悪やら根源性やらはここでは置いておくとして)
新庄のいるUCAT内においては、ホモネタの扱いはどうなっているんだろうな?
463:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 23:22:34 6v6usjuT
とりあえず性癖の一つとして認めるが
まぁなんだ近寄るな。あ、新庄君は全然OK、寧ろ襲う。
こんな感じかね
464:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 23:42:25 739GfN4g
でも風見の修正を喰らって、お上品で丁寧な表現にさせられる訳か。
エイプキラーだからしょうがないよな。
465:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 00:21:45 IGyXh66W
ヒオのエロス言語のくだり読むとしみじみ思うんだが、
風見って自分のかますエロネタには寛容だよな。
466:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 01:48:50 69dG3HHY
違うって。佐山も言っているがあいつらはベタなオトモダチじゃない。
偶然同じ方向を向いているだけの他人だ。
だから仲間内だろうと、隙を見せれば食いつくし、打撃突込みを入れるんだよ。
467:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 03:55:21 IrDPs5LG
つか、カップルばっかだなオイ
468:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 04:18:21 1UCUTPN0
そういえばヒオって毛は生えてるんだっけ?
469:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 06:15:08 IrDPs5LG
綺麗な金髪じゃないか。
470:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 08:02:26 9sdpAntp
>>469
ちょっとボルドマンに謝ってこい
471:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 09:08:27 WN6BwW+n
>>470
お前!なんて事を!
ハゲに毛が生えたらそれはもはやハゲではなく毛の生えたハゲなのであって最終兵器であるハゲの存在意義がハゲしく消滅してしまうではないか!
ちょっとハゲに謝ってこい!
472:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 09:41:32 Z4vIGyfP
ハゲハゲハゲ。馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返しやがって!
473:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 10:15:31 ZfUbsSdS
ボルドマン「ハゲじゃない・・・俺は坊主だぁぁぁぁぁ!!」
474:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 10:58:02 QgEd/ozA
こういう時はハゲ増しの言葉をかけるんだ!
「育毛剤に脱毛剤を混入」とか!
……あれ?
475:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 11:07:05 WN6BwW+n
>>474
感動した
476:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 11:28:58 zakObHmd
今月の新刊前なのに連射王上下買っちまったぜ
俺読むの遅いから当分は積まれるんだろなぁ
477:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 14:43:05 YZT0huZl
ちょっと流れ"運命"で斬るけども、
クロニクルのドラマCDあるだろ?
1巻の内容であれだけ、ということは、もし出たら7巻とかどうなるんだろうな!!
戦闘場面ばっかだから、その描写のためにさらに時間が延びそうだ。
プラスここぞとばかりのエロ描写。
というか、もし7巻までがドラマCDで出たら、何枚ディスクで出るんだろうな。
478:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 15:12:11 l/SI+5yC
MOドラマになるから安心しろ。
479:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 15:52:15 mBn+ppWi
残念ながら、音楽DVDになります。
480:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 18:20:55 hBW9BQaj
DS文庫だけはやめて欲しいものだ
481:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 19:01:36 NcNQ4xHL
DS文庫にはならんだろ
つーかそもそも挿絵がやばすぎて任天堂から許可降りない
482:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 19:14:34 w53R9fdx
こう……、絵を斜めにして、左画面に縮こまるせっちゃん、佐山の後頭部を右画面にして、
二画面の間見えない所で掴んで引っ張ればイケると思うんだ。某イリヤの防空壕の件みたいに。
永世ひまわりをカラーで!
483:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 19:17:38 Kct/iJmi
ひっぱるのはタッチパネルでやらなきゃだめだろ、常識的に考えて・・・
484:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 19:44:35 5YsccGen
高田馬場に行く前に言っておくッ!
おれは今BIGBOXのゲーセンをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『50円設定のカラスをやろうと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつもの場所には代わりに達人が入っていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ NAOMIだとかGDROMだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
485:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 19:59:52 9s6jo4Wq
>>484
>BIGBOXのゲーセン
そのゲーセンは自分もよく行くよ。
前から古いゲームの設置のリクエスト取ってたりして、熱心だなーと思ってた。
でも達人は意外だわ。
486:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 21:47:50 gzPBh0gz
>484
やべ、昔の自分と行動圏がかぶっている奴がいるw
達人って太鼓の達人?
487:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 21:49:50 JGE8NfRC
ゲーム化するってなら、するだけで万々歳なんだが……やっぱでるならPS2とかPSPとかでクオリティの高いものがでるといいなあ。
むしろ電撃文庫オールスターみたいな格ゲーでもだしてくれると良いのだが。スマブラみたいな感じなのに川上キャラだけ本格格ゲー。
488:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 22:17:15 NcNQ4xHL
>>485
今すぐ連射王を読み返すんだッ!(正確に言うと巻末のSTGの歴史を)
489:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 22:17:29 3cZZvjVg
「達人」が分からない人もいるのか…いるよな、そりゃあ
490:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 22:23:22 QgEd/ozA
俺の脳内では
早乙女?→達人プレイヤー?→ああ、STGのタイトルなのか?
という変遷が。というかあそこカラスなくなったのか。個人的には残念だな
491:488
07/02/07 22:23:57 NcNQ4xHL
って>>486じゃん
安価ミスorz
492:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 22:59:49 ZxM82s3b
皆いいねー近場に楽しいSTGがあって
府中には雷電ⅢとエスプガルーダⅡぐらいしか見ないよ。
493:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 23:04:04 RvD0HSoc
過疎化の進む私の地元には、そもそもゲームセンターが存在しない。
家庭用オンリー。
494:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 23:22:54 2G5FGbS2
うちの地元はラインナップが割と充実してて1クレも50円だが
昔はもっと凄かった
どの筐体にも基盤切り替えスイッチが付いてて
彩京系、CAVE系、トレジャー系、蒼穹紅蓮隊、等々
近年のあらゆるSTGがある素敵空間だった
495:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 01:16:58 rs573GZO
なあ、一つ聞いていいか?いいな?いや良くなくても聞くが
達人って、ハードはメガドラでボムが髑髏の形するやつ?
496:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 02:19:18 NhWHx5ZV
そうだよ。達人ボムはドクロの爆炎が出た。
達人はメガドラとPCエンジンに移植されてるから、案外今でも入手できるかも。
やっぱ無理か。
「大連射」が様々なSTGを元ネタにしたものってのは解ってるけど、
それらの中でも一番「大連射」に近いSTGは何だろうなあ。
雷電シリーズかストライカーズシリーズか……
497:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 03:30:53 fnRhiIAv
ウチの近所はゼビウスだぜー
498:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 04:45:43 +mMs++pz
近所にあるのは達人は達人でも王だぜ
おかげで1周出来るように調教されました
499:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 08:27:34 rs573GZO
mjk、それ小学生の俺がハマりにハマったやつじゃないか
やりてぇ、凄くやりてぇ・・・
STG苦手だけど大好きなんよ、レイクライシスとかクリアまで何クレ使ったか判らねー
500:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 14:06:29 1hsKFqC5
連射王のせいで(おかげで?)STGに目覚めた俺
下手だっていいじゃない、本気だもの
501:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 20:08:51 mrSsZ+1N
今唐突に
トリガーハート 新庄くん
そんな単語が頭をよぎった
502:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 20:38:10 4hqIkknv
Ex-stはトリガーじゃなくてボタン式でなー
503:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 20:42:12 tzM/BRm0
ボタンハート 新庄くん
ドキワクだね?
504:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 20:52:09 OXQkdd1A
白スク水STGだな
505:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 21:30:44 rnP3Rmma
>>496
何となくだが彩京よりはカプの気がしたなあ
会社は確実に東亜プランだけども
506:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 21:33:25 rs573GZO
そういや今月か、トリガーハート
507:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 21:38:23 EwDoSXl1
連射王を読んでヨドバシにSTGを買いに行った俺。
だがそこで待ち受けていたのは人気が今一なSTGの在庫切れという巧妙な罠だった!
いや、マジでなかったんだよorz
508:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 23:48:41 +mMs++pz
ヨドはキツイかもな。中古扱ってる店ならあるだろ多分
最終手段として基板という手もあるか。
本気でやり込む気なら最低アケステぐらいは欲しいが、敷居高いかな?
っつかゲーセン行くのが一番早いか。虫ふた1.5オリなら誰でも3面ぐらいまでは行けるでしょ
509:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 00:48:24 psqY/IAb
今ならタイトーメモリアルにレイフォースとか入ってるやん。
後は廉価版コーナーにちまちまと無いか?
……つか、今ならむしろ同人のほうg
510:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 00:52:21 qRWonQTN
タイトーメモリーズ2上巻のレイフォースがなんだかエライことになってるようですよ?
ベスト待ちにするか、もしくは起動力で悪いところをブン殴りたいですねええ。
編する奴らの次は何かなあ。ハードカバーも制覇したし、次はやはり立体化が妥当でしょうか。
しかもMGで。
511:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 01:10:24 psqY/IAb
そーなのか、すまん。
シンプルシリーズの方で出てたヤツは大丈夫なんか?
ソレ系は手出してねぇからなぁ
512:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 02:10:11 AIGu6hwv
確かに最近じゃ同人の方がいいかもしれん
メロンやとらにゴー
513:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 02:15:25 Bv3XQCSW
ここで閃光の輪舞とか言ってみる俺は邪道
514:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 02:28:38 NTG6a33A
ときめくな僕の心
515:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 02:30:10 yUxGi6c2
同人は流石に商業に比べるとレベル低いからあんまお勧めはしないが・・・
シンプルのSTGっつーと
レイスト+レイクラ
単品のものよりアレンジ曲が少ないがそれだけ。非常にお買い得。
ただ両方ともクォータービューなので厳密な2Dではない。入門用にしたいなら避けとけ。安いから確保しとくのはアリか
ダブル紫炎龍
エクスプロージョンが非常に初心者向け。お勧め(経験者だとぬる過ぎと感じるだろうが)
オマケで旋光の輪舞
2Dになったチャロンっつったほうがしっくりくる。STG要素はほぼ無し。
過疎なんでお前ら買ってグレフに貢献汁とは言っておく。
516:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 02:52:41 vhW7t6AW
虫姫さま一択で
517:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 03:34:59 DJAdv3fW
連射王は演出の芸コマなとこはガンフロンティアや蒼穹紅蓮隊っぽいんだが
システム的なとこは達人王っぽいんだよなあ
518:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 11:50:46 C6aJgj4b
蒼穹紅蓮隊やりてーなー
と思ったらPSで出てるのね
中古ショップ行脚をするか
519:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 13:04:35 Hqn5THtE
連射王の影響で東方に手を出してみた
520:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 13:39:47 avUcFi16
ここでEveryExtendを挙げる奴はいないか……
まあ自爆ゲーだし。
全部長を自爆させて敵を倒す、全てにおいて素晴らしいね?
521:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 14:28:39 iN9+/ZqA
徹夜明け、睡眠導入のつもりでレイストームをやった。
4面までしかクリアできないことに、体調の悪さを実感した。
522:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 15:02:23 73iHzwam
昨日連射王読み終わった。
とりあえず携帯で雷電Ⅲをとってみたが、携帯だとショットがオートか。
523:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 15:14:09 FluX1NTm
携帯で連打してもアレだからだろうな
524:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 15:18:32 FluX1NTm
シューティング板で暴れた阿呆が居たようで。残念なことである。
525:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 15:52:24 yUxGi6c2
そもそも雷電IIIのショットはデフォでオートだ、手連は要らん
まぁ時代と言うことさ
手元画像つきのこちらも参照
URLリンク(www.youtube.com)
526:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 18:00:40 6kIDfiV0
ちょいと、是(肯?)我痛っていうアニメを見たんだがキャッチフレーズの
『消されるなこの想い、忘れるな我が痛み』
って結構川上作品に似てるなぁと思ったり・・・。
僕だけですかね!?
527:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 18:02:45 Sn3AuCqq
ああ、>>514とかな
528:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 18:29:49 poPAaRG9
>>514は飛場の台詞だしな
529:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 18:46:19 NvgalrRq
連射王は話の筋が単純明快だから、色々分析したくなるわ。
とりあえず、野球とシューティングの立場を入れ替えると、ごく普通の青春スポ魂ものなんだよな連射王。
本気になれるのかと悩んでいるコウが野球に出会って変わって行く、って超ありがちな話になる。
竹さんとの出会いはバッティングセンターで決まりか。
530:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 18:47:24 rrYzTP/k
まともにクリアしたSTGっつうとGUNばれゲー天位な俺がいても良いのかっぴ?
531:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 19:32:56 P1f6ifuw
>>529
でも野球じゃ、みんなに内緒にしながらやるという
後ろめたさがないんじゃね?
532:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 19:46:19 kS2qj0KL
FC版パロディウスのハードモードは誰もクリアできんだろうな
なにしろグラフィック処理落ちで敵弾が見えない上にホーミングだからな
533:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 19:46:38 naOByhXf
空手少年が賭ストリートファイトに手を出すとか。
・・・すごく普通のライトノベルだ!
534:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 20:17:30 QEW6IAUv
18禁ゲームのファーストプレイノーセーブコンプリートを目指す元野球少年とか。
535:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 20:39:40 w9e8TPsd
↑PCのうたわれなら余裕ジャネ?とか脊椎反射できる俺人として駄目かもしらん
ちくしょう、財布に余裕が無いから連射王買えないぜ・・・