06/11/05 23:41:20 IFKVSQW2
■過去スレ
榊一郎総合スレ14【すてプリ・ストジャ・MA・君僕】スレリンク(magazin板)l50
榊一郎総合スレ13【すてプリ・ストジャ・MA・君僕】スレリンク(magazin板)l50
榊一郎総合スレ12【すてプリ・ストジャ・MA・君僕】スレリンク(magazin板)l50
榊一郎総合スレ11【すてプリ・ストジャ・MA・君僕】スレリンク(magazin板)l50
榊一郎総合スレ10【すてプリ・ストジャ・MA】 スレリンク(magazin板)l50
榊一郎総合スレ9【すてプリ・ストジャ・MA】 スレリンク(magazin板)l50
榊一郎総合スレ8【すてプリ・ストジャ・MA】 スレリンク(magazin板)l50
榊一郎総合スレ7【すてプリ・ストジャ・MA】 スレリンク(magazin板)l50
榊一郎総合スレ6【すてプリ・ストジャ・MA】 スレリンク(magazin板)l50
榊一郎総合スレ5-アニメすてプリ好評放送中 スレリンク(magazin板)l50
【アニメ】榊一郎総合スレ4【スィンきぼんぬ】 URLリンク(book.2ch.net)
【アニメ化】うごうご榊一郎総合スレ3【廃棄王女】 URLリンク(book.2ch.net)
うごうご榊一郎総合スレッド2 URLリンク(book.2ch.net)
スクラップド・プリンセス(廃棄王女) URLリンク(natto.2ch.net)
■関連スレ
神曲奏界ポリフォニカ総合スレッド
スレリンク(magazin板)
■他板 関連スレ
スクラップド・プリンセス part21 スレリンク(anime2板)l50
ラクウェル姉のふともも スレリンク(anichara2板)l50
3:イラストに騙された名無しさん
06/11/05 23:42:49 IFKVSQW2
■その他 関連サイト
【スクラップド・プリンセス】アニメ公式サイト
URLリンク(www.sutepri.com)
【PAPILLON】『ストラグルフィールド』絵師・騎羅氏のサイト
URLリンク(kiran.futsuu.com)
【しまうま工房】『ストレイト・ジャケット』絵師・藤城陽氏のサイト
URLリンク(www.yoh-f.com)
【なかよひモグダン(注:18禁)】『スクラップド・プリンセス』絵師・安曇雪伸氏のサイト
URLリンク(www.netlaputa.ne.jp)
《注意事項》
・よくある間違い ×モグタン ○モグダン
【ZEALOTIC BLADE 2】『まじしゃんず・あかでみぃ』絵師・BLADE氏のサイト
URLリンク(bladecham.com)
4:イラストに騙された名無しさん
06/11/05 23:43:48 IFKVSQW2
【羽色庭園】『世界で一番優しい機械』絵師・ 水上カオリ氏のサイト
URLリンク(kiran.futsuu.com)
【コンクリートジャングル】『君の居た日、僕の見る明日』絵師・狐印氏のサイト
URLリンク(www.interq.or.jp)
【okama】『イコノクラスト!』絵師・OKAMA氏のサイト
URLリンク(okama.nicomi.com)
【クロイチゴ】『イコノクラスト!』絵師・Kyo氏のサイト
URLリンク(www8.plala.or.jp)
【Light Of Night】『神曲奏界ポリフォニカ』絵師・神奈月昇氏のサイト
URLリンク(www.kisweb.ne.jp)
【Yellow&White】『プリンセスはお年頃!』絵師・深山和香氏のサイト
URLリンク(oniqu.jp)
『神曲奏界ポリフォニカ』ゲーム公式サイト
URLリンク(kineticnovel.jp)
5:イラストに騙された名無しさん
06/11/05 23:44:22 IFKVSQW2
■新刊&新作スケジュール
2006年12月20日
君の居た昨日、僕の見る明日5
2006年12月25日
まじしゃんず・あかでみい VIII
6:イラストに騙された名無しさん
06/11/06 00:35:29 jcxJYuCz
棄てプリコンプ記念にSS書きたい。
それで下記の3機を出したいんだが、それぞれD騎士の性格とか外観の良いアイデアはないだろうか。
みんなの意見をオラに分けてくれ!(`・ω・)
シリアル13・メジェール
D騎士:スティーブン・ハミット(男性)
機体:高機動・高回避率
I.F.外観:女性、10代後半、ツインテ
A.I.性格:ツンデレ(ツン>デレ)
備考:上層部からのイメージが悪い
シリアル10・ハイアライ
D騎士:セラ・ガスリ、ミレン・ミュラー(共に女性)
特性:砲撃戦特化
I.F.外観:男、10代半ば、太公望みたいな髪型
A.I.性格:陽気、楽天的、派手な戦闘を好む
備考:複座型。D騎士との並列同期による精密射撃を行う
シリアル9・泉水
D騎士:ヒョウエ・ラングレン(男性)
特性:高い移動速度、高い次元跳躍技術
I.F.外観:女、10代前半~半ば、セミロング
A.I.性格:無邪気、子供っぽい
備考:次元跳躍を生かした一撃離脱戦法
真空間戦闘が多い
同調が不安定な場合アリ
7:イラストに騙された名無しさん
06/11/06 00:37:15 jcxJYuCz
あと>>1乙。
8:イラストに騙された名無しさん
06/11/06 03:01:37 fBimAX+U
>>1乙だよ。
9:イラストに騙された名無しさん
06/11/06 22:01:30 5XDtJy8L
>>6
そういうキモイ妄想はよそでやればいいと思うよ?
10:動け動けウゴウゴ榊くん
06/11/06 23:19:37 vudp9ls8
新刊マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
11:イラストに騙された名無しさん
06/11/07 00:07:41 BZhDT0Xp
前スレ1000め……
(´・ω・`)
12:6
06/11/07 00:52:51 mZPh8ZKT
>>9
(´;ω;)
13:イラストに騙された名無しさん
06/11/07 08:36:07 FJQsZUeA
SSって何?ソードストライク?
14:イラストに騙された名無しさん
06/11/07 09:45:20 4zsx1Ir4
榊の細君(さいくん)の略。つまり嫁
15:イラストに騙された名無しさん
06/11/07 10:04:12 8gw0q3Pt
スタイリースタイリーの略だが?
1乙
16:イラストに騙された名無しさん
06/11/07 14:06:03 AprJB9y1
ソーサリーアディクト・榊
の略だよ
17:イラストに騙された名無しさん
06/11/07 16:44:49 PfqqGEYv
さわやかさんくみ の略だな>SS
18:イラストに騙された名無しさん
06/11/07 17:10:20 FJQsZUeA
本当は何?
ss=セイバーさん?
ss=エーネウスは俺の花嫁?
19:イラストに騙された名無しさん
06/11/07 21:13:06 eBATHpaE
SS…てっきり、シェリフ・スターズの事だと。
20:イラストに騙された名無しさん
06/11/07 21:50:47 feP/udto
どっかの空気コテか?
21:イラストに騙された名無しさん
06/11/08 00:47:32 Jzr3wBka
>>6
マジレスすると、本編に出てない機体と竜騎士の設定を考えてまで書くのはもはやSSじゃないと思ふ。
それ以前に主人公は決まってるのかね?
22:イラストに騙された名無しさん
06/11/08 02:05:42 yVH59npU
>>17
懐かしいな。小学校の道徳の時間に見てた覚えがある。
さんさんさん さわやか3組~ だっけ?
23:イラストに騙された名無しさん
06/11/08 03:01:02 S3CuKivI
さんさん♪ たいようの~~~ひかり~~~
ぼくらの○に降り注ぐ~~~
24:イラストに騙された名無しさん
06/11/08 18:38:32 TeW9p6ts
この方は人間ですか
25:イラストに騙された名無しさん
06/11/08 19:30:08 PTObtTsm
さんさん♪ さんさん♪ 朝日○ンっ!!
ソラー♪ シラー♪ ソーラー♪
…なんとなく、思い出したCMソング
26:イラストに騙された名無しさん
06/11/09 17:14:56 XRrF6El7
ポリスレ立てた途端になんでこんな過疎ってんだw
何かあっちじゃ榊は昔から経年劣化するというのが定説になっとるが。
ポリはともかくとして、ストジャ、まかでみ、イコノあたりは安定してる気がするんだがなあ。
棄てぷりの印象が強いのかね?
27:イラストに騙された名無しさん
06/11/09 18:39:32 Tkgy562E
仕事増やしすぎて書くのに精一杯で、話や設定考える時間ないんだろ。
能力以上のことやろうとして破綻してる。
あと最近の榊につく絵師はモノクロでの画力低くて魅力無いんで余計に購入意欲が湧かん。
ドラマガの新連載も・・・なんだあの表紙の催眠術かけられてるっぽい女はw
28:イラストに騙された名無しさん
06/11/09 19:28:37 OIOHg8gc
>>27
>ドラマガの新連載
そういえばDM買ってないな今月。
kwsk
29:イラストに騙された名無しさん
06/11/09 20:22:00 f7q+1yVE
榊に付く絵師はまだマシな方じゃねーの?
最近じゃモノクロ絵まともに描けない絵師のが多いし
30:イラストに騙された名無しさん
06/11/09 20:25:54 XRrF6El7
>>27
いやちょっと待て。
それは最近の榊の無茶っぷりに対する批判であって「昔から」「経年劣化」の理由になってないと思うぞ。
スケジュール過多で破綻したのはここ数ヶ月のことだろ。
31:イラストに騙された名無しさん
06/11/10 00:04:08 IbmQCsFA
棄てプリの絵師はガチでフイタ
モグダン、場違いだぞ!なにやってんの!
でもゼフィカワユス
32:イラストに騙された名無しさん
06/11/10 02:55:05 iNDZHWbT
>>26
見てきたがどこが「定説」なんだよ。
そんなこと言ってるの一人だけじゃねーか。
後のレスはそいつに対しての反論の方が多いくらいだし。
33:イラストに騙された名無しさん
06/11/10 03:14:45 Y9Hq277t
>>32
んお?
そうかな…
まあでも、劣化劣化言われてたから、俺も過剰に反応したとこあったかも知れん。
半年ROMってくる。
34:イラストに騙された名無しさん
06/11/10 06:14:55 3gpGOs9i
棄てプリは最終巻の最終話が最高傑作だと思うんだ
35:イラストに騙された名無しさん
06/11/10 07:48:16 XVOrbJg6
むしろまじあかは最近の方が面白いと思うんだが俺だけだろうか。
最新の短編集は微妙だったけどな
あとイラストカラーモノクロ関係無くエロい
36:イラストに騙された名無しさん
06/11/10 11:31:21 P4Ib8Xx3
君僕5が発売延期…。
予想の範囲ではあったけど。
37:イラストに騙された名無しさん
06/11/10 11:44:47 6vTH9pTg
>>26
榊は自分の趣味にどっぷりつかって好き勝手気ままに書いてるオタク系シリーズと
飯の種に時間もないし手抜きで数撃ちしてるお仕事系シリーズと二つあるのだよ。
まかでみやストジャは前者。
38:イラストに騙された名無しさん
06/11/10 13:21:55 JJHfpfMV
捨てプリ A → B
ストジャ A+ → B+
まかでみ B- → B+
君僕 B- → C+
イコノ C+ → B
ポリ赤 C+ → C+
年頃 C → C
39:イラストに騙された名無しさん
06/11/10 14:19:04 DDGLZlyK
>38
何の評価か知らんが何で今ごろ捨てプリが下がるの
40:イラストに騙された名無しさん
06/11/10 14:46:27 wfwLuqtU
趣味が変わったんじゃない?
で、それを「作風が劣化したから」だと解釈してしまう。
よくあるパターンさ。
41:イラストに騙された名無しさん
06/11/10 15:27:48 P4Ib8Xx3
確かに、良くある話だ。
好みに合わない=劣化
と表現する、日本語が不自由な人多いし。
42:イラストに騙された名無しさん
06/11/10 15:45:13 CEhZWYqT
既定路線から変わると叩かれるもの…
43:イラストに騙された名無しさん
06/11/10 17:05:39 6vTH9pTg
>>39
モグダンが爆乳化したからじゃね?
44:イラストに騙された名無しさん
06/11/10 19:58:51 /0x+8fa1
あの風船乳にはコーヒー吹いた
45:イラストに騙された名無しさん
06/11/10 20:12:52 3gpGOs9i
ゼフィは貧乳だよね? イラストは目の錯覚だよね? そうだと言ってよ!
46:イラストに騙された名無しさん
06/11/10 20:21:10 DDGLZlyK
(絵師の脳内では)あれで貧乳だよ
47:イラストに騙された名無しさん
06/11/10 21:32:28 ETNWc56+
>>41の言うとおり、自分が気に入らない内容や話だと、劣化だ劣化だ言う奴この板には多いからな。
そして、>>38みたいにその「自分評価」が絶対真実だとこういう場に書き込むw
自分とは全く違う評価をしてる人も沢山いるのにな。
48:イラストに騙された名無しさん
06/11/10 23:26:14 hJR+tdQk
>>45
今年で四歳になるパシフィカの胸でさえ絶対にブラが必要なぐらい
膨らませる絵師の作品で何を言ってるのかね?(サプリメント1巻表紙参照)
四歳児をツルペタに描けないモグダンは本物の病気です。
49:イラストに騙された名無しさん
06/11/10 23:50:48 3gpGOs9i
やだ、やだ! ゼフィはひんぬうじゃないとやだようぅぅぅぅ…
50:イラストに騙された名無しさん
06/11/11 10:33:54 9TR/5AEB
少なくともテレジア、グロリアは手遅れだな
矢吹豪の棄てプリにシィーワンムゥが出てたけど、あっちはまだマシだった稀ガス
51:イラストに騙された名無しさん
06/11/12 23:18:22 inFlvNty
巨乳のはずのラクエルと貧乳のはずのパシフィカの乳に対して差がないのが・・・
いまさらだがラクエル好きだったよ
52:イラストに騙された名無しさん
06/11/13 00:39:21 gyHvkOic
>>51
過去形かよww
あと>>50、エリゴールを忘れてる
53:イラストに騙された名無しさん
06/11/13 00:56:26 b3qftCVS
>>48
表紙は現代版パフだと思ってたよ
54:イラストに騙された名無しさん
06/11/13 11:44:03 Yhg2PtWs
>>49
外装設定は自由にカスタマイズできるよ
容姿、性別、年齢全て自由自在で結婚OK、出産OKの
僕らの夢が詰まった超兵器が出来るまであと何年待てばいいですか?
55:イラストに騙された名無しさん
06/11/13 13:25:46 QQuXFwnI
>>54
夢の超兵器が完成したとして、竜にも選ぶ権利があります。
まず、選んでもらえるかという点から…。
56:イラストに騙された名無しさん
06/11/13 18:45:30 giWP4yqp
ラクエルも最初の頃は形のよいちょうど手頃な乳だったのに・・・
なんで、乳好きの絵師って、どんどん化け物みたいな乳にするかなぁ・・・
57:イラストに騙された名無しさん
06/11/13 20:32:14 U0iD+5Jk
乳好きと巨乳好きはカッシーニ間隙ほどの隔たりがあるのだ
58:イラストに騙された名無しさん
06/11/13 20:40:09 tABv0Nzh
九巻口絵、十歳児のCカップには笑いました
59:イラストに騙された名無しさん
06/11/13 22:26:51 DhYa/Kkq
>>56
うるし原あたりに謝れw
モグダンのは、もう巨乳通り越して奇乳になってるしなあorz
60:イラストに騙された名無しさん
06/11/13 23:38:37 MFbxKTEr
>>56
うるし原は胸よりタワシに拘りがあるんで、ちと違うような
61:60
06/11/13 23:40:36 MFbxKTEr
>>59
でした…
62:イラストに騙された名無しさん
06/11/13 23:42:08 gyHvkOic
最近は萩原一至が奇乳化してるぜ>BASTARD!!
63:イラストに騙された名無しさん
06/11/14 01:25:35 49yCdgSw
さすがに、ストジャのスレは無いか。
と独り言。
64:イラストに騙された名無しさん
06/11/14 02:28:59 oVqB8wgV
でもなんだかんだでモグタンの絵は嫌いじゃないだけどな~
65:イラストに騙された名無しさん
06/11/14 03:09:16 +6N/A4UT
>>64
絵柄がどうのと言うより乳の大きさが作品にあってないことが問題なわけでw
(あるいは指定された表紙の内容・・・つか女の乳)
66:イラストに騙された名無しさん
06/11/14 06:21:30 CCtX9TA9
エロ絵師乙
67:イラストに騙された名無しさん
06/11/14 09:26:02 7w7fQ8aJ
貧乳設定にCカップはあかんだろ
初期でも乳でかかったよな、挿し絵のパシフィカ
68:イラストに騙された名無しさん
06/11/14 18:02:45 98JdrCFD
>>47
> そして、>>38みたいにその「自分評価」が絶対真実だとこういう場に書き込むw
> 自分とは全く違う評価をしてる人も沢山いるのにな。
お前も同類だろ。儲はどっかいってろ。
69:イラストに騙された名無しさん
06/11/14 18:10:45 CCtX9TA9
今棄てプリの『天に響く~』読み終えた。
感想云々の前にとりあえず大人ゼフィと各インターフェースのイラスト晒しやがれと。
竜神機の外観も小説版とアニメ版と漫画版じゃ結構差があるから統一して欲しかった…(´・ω・)
70:イラストに騙された名無しさん
06/11/14 18:44:48 /1d0ra2S
それは無理だろ。
榊に晒すつもりが無い。
71:イラストに騙された名無しさん
06/11/14 20:03:47 m78gzGMH
>>63
1作家1スレがルールだからな。
ポリフォニカはシェアードワールドだから例外扱いなだけ。
と遅レスしてみる。
72:イラストに騙された名無しさん
06/11/14 23:12:28 SuhwKu3G
>>67
Cカップが貧乳な世界かと…
つーわけでBとかA、ましてまAAなんかは乳とは認められなかったりして
73:イラストに騙された名無しさん
06/11/15 00:00:51 2P0hJ363
もしかして最初から膨らんで生まれてくる世界なのかも
74:イラストに騙された名無しさん
06/11/15 02:54:11 JJ2o7KnN
>>72
取りあえず今後モグダンと組まされる作家は
片っ端から貧乳描写入れないと大変なことになるとw
75:イラストに騙された名無しさん
06/11/15 06:28:40 C8kPEOMo
「竜乙女~」のフタバ博士はヒドかった。
76:イラストに騙された名無しさん
06/11/15 09:14:05 wdTmeBY0
フタバと言えば、おっとり系で温厚なのに動のイメージってのがよくわからん。
77:イラストに騙された名無しさん
06/11/15 09:42:59 s8ZKvvkf
胸囲マイナス50cmと指定しておけば相殺されてBカップくらいにはなるのではなかろうか
78:イラストに騙された名無しさん
06/11/15 20:11:15 U8vPMED2
棄てプリって、どんな雰囲気なのかな?
イコノ系の絶望感はあるのかえ?
前々から、気にはなっていたんだが・・・読んだこと無いんだよな
79:イラストに騙された名無しさん
06/11/15 22:05:18 INX4bQzi
イコノほど露悪的じゃあない。
流石に、あれを出した時は榊もまだまだ若手だったし品
80:イラストに騙された名無しさん
06/11/16 00:47:08 imCsi/yV
中継点初登場の巻がやたら好きだった。
子供も容赦なく股割りで裂いて殺す榊に興奮したwwwwwwww
81:イラストに騙された名無しさん
06/11/16 01:37:11 6foUKPDg
きっと、そういう気分だったんだよ…お仕事のストレスが溜まってますね
82:イラストに騙された名無しさん
06/11/16 10:29:53 JCyOCfIZ
タタラって由緒ある名前だったんだな
83:イラストに騙された名無しさん
06/11/16 13:05:57 BmUrh48n
人体とか衣服とかは吸収するのに、剣とか木でできた扉とかは吸収できないのな>中継点
中途半端な形相干渉能力ってカワイソス(´・ω・)所詮端末か…
84:イラストに騙された名無しさん
06/11/16 16:31:38 7u8uUQc+
アンドロイド姫が露骨にエロいのはなぜだ。
『常識』への挑戦なのかなあ。
85:イラストに騙された名無しさん
06/11/16 17:22:13 6acE9BvU
ん? 君僕の話か? >アンドロイド姫
86:イラストに騙された名無しさん
06/11/16 21:43:01 cRYQPQ0w
フェイクフェイクのテーマは明らかに「普通であること」「常識」だよな。
説教臭い榊一郎のことだから、常識一度ぶっ壊した後で
「でも常識ってのは共通認識として必要だし大切なんだよ」とかそういう結論になるのかなあ。
超人願望を満たす方向で作品作ってるのが多いラノベで「普通」であることが至上命題の主人公、
てのがいかにも榊一郎でニヤニヤしながら読んでるよ。
87:イラストに騙された名無しさん
06/11/17 18:33:04 qxmOng71
DM新連載の情報 (出典:富士見のメルマガ)
-------------------------------------------------
ということで、榊一郎のおくる最新作、『ディスパレイト!』について、担当にいろいろ
聞いてみました!
「えーと、基本的にコメディです。興信所で働く少女を主人公にした勤労コメディ。
あと“ぱぽー”の魅力にやられてください」
─えー……えらく簡単な紹介ですが……ぱぽーってなんですか?
「謎の生命体です。金魚みたいな形してます」
─それがぱぽー?
「ぱぽーは鳴き声です」
─そう……鳴き声ですか……ほかになんかないんか!
「主人公、セクハラでリストラされるんですよ……世知辛くて涙が」
─担当がまっさきに泣いてどうするんですか。いったいどんな作品なのか見当が
つかないよ!
「あ。そういうことが聞きたかったの? えーと、異文化コミュニケーションなお話です。
あと、メガネ男子がついに主人公クラスで登場です! 密かに!」
─あ。メガネ男子は確かに少ないですね。えー、そんなわけで、追い込みで修羅
場っている編集部から、メルマガ担当と担当編集の煮え煮えな会話をおおくりしました!
とにかく“ぱぽー”が合い言葉だそうです!
とにかく期待して待て!
-------------------------------------------------
88:イラストに騙された名無しさん
06/11/17 23:41:16 izDWTikN
あ~なんか面白そうだ
でも異文化コミュニケーションはもう飽きてきたかもしれん
僕とセツゾク!をやってくれれば笑うだろうが
89:イラストに騙された名無しさん
06/11/18 05:58:55 5EqtWv/c
いやその前に手持ちのシリーズ2つ3つぐらい終わらせろよなw>榊
(1つは終わりかけだけど)
アニメの脚本もやるんだろ。
90:イラストに騙された名無しさん
06/11/18 07:56:39 fWMZTDnq
ストジャは終わりかけなのかね
起承転結の転なのか結なのか
91:イラストに騙された名無しさん
06/11/18 08:32:40 AhjNzGgt
終わりかけっつーのは、君僕のことなんじゃね?
ストジャはまだプリンやマザコンの計画とやらが明らかになっていないし、
次刊か次々刊あたりでようやく転の迎えるような気ガス。
92:イラストに騙された名無しさん
06/11/18 15:17:51 JYfm5OuP
>>89
とりあえず。その終るシリーズの担当だけは、
そういう意見は否定したいだろうと思われ
93:イラストに騙された名無しさん
06/11/19 20:57:32 klMMjJiq
ストジャケ、アニメ化なんかしたら魔族のデザイン変わるんだろうな…
「あたーま!」とかそのままだったら子供泣くぞ?w
94:イラストに騙された名無しさん
06/11/19 21:13:41 T3+e9N5c
いや、そこはそのままじゃないとw
あのシュールさもストジャの持ち味の一つですよ。
つーか、どうせ深夜枠だろうから子供は大して関係ないんじゃないか?
95:イラストに騙された名無しさん
06/11/19 21:47:05 7ERFeSHp
ストジャはエロくないからゴールデンでもOK
魔族もデザインはグロよりギャグよりだし
あっ!!人間の手足が無数に生えてるとかだと、現実感がありすぎて駄目か
96:イラストに騙された名無しさん
06/11/19 21:48:01 GVkDfC3E
問題はそこより触手孕ませだろ
カペルの出産シーンなんかもカットするわけにいかんだろうし。
97:イラストに騙された名無しさん
06/11/19 22:05:55 +NvAfMS/
腹が膨らむだけにすればおk
98:イラストに騙された名無しさん
06/11/19 22:46:24 7ERFeSHp
>>96
カペルっていつ孕んだっ…
つーか、それ普通は誕生シーンって言わないか
99:イラストに騙された名無しさん
06/11/19 22:47:29 O2GMQBwa
カペルの母親がカペルを出産したシーン、な
・・・描写あったけな
100:イラストに騙された名無しさん
06/11/19 22:52:18 HotrXSH8
無かったと思うが…、それより「おっはなー」のシーンはどうするんだ
101:イラストに騙された名無しさん
06/11/19 23:07:54 QMDoeg3a
切り株の上に拘束されて、
もうすぐ生まれるってシーンがなかったっけ?
直前でラスキンに邪魔されたけど
102:イラストに騙された名無しさん
06/11/19 23:09:18 7ERFeSHp
>>100
かつて超人バロム1に…
URLリンク(pds.exblog.jp)
103:イラストに騙された名無しさん
06/11/19 23:35:30 vOpz7lIz
>>101
岩の上に横たわっていたって書いてあった。んでその後に腹膨張→龍の爺さん登場
つかラスキン卿は作品が違うww
104:イラストに騙された名無しさん
06/11/19 23:42:23 QIDvYV5D
ちょっと待て、それは巨大ロボもどきを操るおっさんだw>ラスキン
105:イラストに騙された名無しさん
06/11/20 07:56:33 bObQdZqB
>>101
>>103-104
そんな事言うからプリンの人の胸に鍵穴が有るとしか思えなくなったじゃないかw
106:イラストに騙された名無しさん
06/11/20 13:46:59 AEat9iHd
ジャックの姉のエヴァってイケニエのヒツジ以前の巻に出てた?
以前一緒に仕事した~みたいな話があったけど
107:イラストに騙された名無しさん
06/11/20 13:58:34 KW7KW5z1
>>106
ドラマガのバトルロイヤルだっけ別冊みたいな奴でアセンブラ共々出てる。
文庫で発売されてる範囲では初登場だったかな。
108:イラストに騙された名無しさん
06/11/20 14:03:19 gv/yyyxF
>>106
ジャックの姉弟子、な。
109:イラストに騙された名無しさん
06/11/20 16:57:17 AEat9iHd
>>107
そうなんか、文庫にいずれ収録されんのかな
>>108
素で間違えてた
110:イラストに騙された名無しさん
06/11/20 19:33:01 HanmzCxU
お堅いエヴァがベットじゃどんな声で喘ぐのか、想像するだけで勃起するわい
111:イラストに騙された名無しさん
06/11/20 22:26:53 9OvHjMBR
堅すぎて、まだだったり
一応、ジャックに粉かけているが、鈍過ぎて気づいてもらえなかったりして…orz
112:イラストに騙された名無しさん
06/11/20 23:02:02 twjJYzlZ
>>102
烏龍茶吹かすなw
こりゃ、子供が泣くぞ・・・
113:イラストに騙された名無しさん
06/11/22 03:40:29 KsN53DrK
思うんだけどさ。
榊の著作ってそこそこには売れてるけど面白さに見合った露出ってしてない気がする。
ストジャのテーマの深刻さとかまかでみの馬鹿加減って、業界でも最高レベルだと思うんだが。
展開を奇をてらわずにそつなく纏めるのと説教臭いのがいかんのかな?
114:イラストに騙された名無しさん
06/11/22 08:48:26 4pzbH1pf
>>113
マニアック過ぎて、一般の人はついてこない もしくは ひいてしまう。
「棄てプリ」アニメも 榊にしては偏りの少ない話なのに(話数の都合があったにせよ)
だいぶ 端折ったり誤魔化したりして あのレベルだし・・・。
極端に言ってしまうと 榊の本は、ある程度以上の知識や思考をもった人でないと楽しめない。
つまり 一般受けしない。
115:イラストに騙された名無しさん
06/11/22 13:42:35 CBk2rwUi
>>114
モルト・ヴィヴァーチェ
アクセラレータは 超加速の鼓動 のパクリ
こうですか!!わかりません(><;
116:イラストに騙された名無しさん
06/11/22 14:42:47 KsN53DrK
でも当時親に読ませられるラノベってドラウィルと棄てぷりくらいしかなかったぞ?
基本的に榊節は変わらない訳で、「そういうもんか」と納得すりゃ大して抵抗ない気もするんだが。
117:イラストに騙された名無しさん
06/11/22 15:14:23 xtoKvVze
ストジャはまあ納得できるけど、まかでみが最高レベルというのはちょっと……。
展開の奇をてらわないってのもそうだけど、キャラ設定も極普通だからなあ。
ライトノベルという分野に置いては普通のキャラ設定だから、ともすれば地味とも言われるんじゃないかな。
あと、榊のように割合小説の地の文が多い作家は、アニメとかにし辛いだろうしね。
118:イラストに騙された名無しさん
06/11/22 18:29:14 dSH2Max0
リバースペットの初速やらなんやらでの魔族に対する有効性なんて
延々とアニメじゃ語れないだろうしねえ
なんとなく思ったんだが榊ってガンオタなの?無駄に銃の設定出してくるけど
119:イラストに騙された名無しさん
06/11/22 20:30:08 htQSwDtm
何を今更
120:イラストに騙された名無しさん
06/11/22 20:53:32 kMfpogR1
ついこの前までガンオタのことをガンダムオタクだと思ってたことは内緒だ
121:イラストに騙された名無しさん
06/11/22 21:37:56 I+DlJiTF
あながち間違いじゃない('A`)
122:イラストに騙された名無しさん
06/11/22 21:51:24 GyFl69PJ
>>118
そんな釣りにクマ-(AA略
123:113
06/11/22 23:10:24 KsN53DrK
まかでみは馬鹿さ加減な。
4巻の「赤い靴はいた~」とか
6巻のアクションとか。
あんだけ馬鹿やっといて小説として破綻してないのは何気に凄いと思う。
やっぱ全体的に地味なんだよな。
設定にしろキャラにしろ展開にしろ。
でも8年やってても謙虚さは失ってないし、手堅く面白いし、興味深いテーマを持ってきてる。
そういうそつの無さ、地力の高さはもっと評価されるべきだと思うんだ。
124:イラストに騙された名無しさん
06/11/23 00:55:31 AYWs+6tP
>>123
いや、十分に派手だと思うぞ。単に繊細さが際立ってるだけの話かと。
そういや榊キャラって、実はDQN系キャラが少なくね?
ラノベとしては珍しい話だが。
そのかわりに、一線越えてるキャラの数は半端じゃないが・・・
125:イラストに騙された名無しさん
06/11/23 01:52:47 7JsbhUSX
いや何つーか。確かに圧巻といえるような派手なシーンはある。
でも全体として小奇麗に纏めちゃってるから俺としてはやっぱ全体的に見て地味に映るんだよな。
まあ地味って言い方は確かにちょっとふさわしくないかも。
DQNは少ないねぇ。
主人公でほぼ唯一DQN臭かった省吾クンも、今では英雄道まっしぐらだからな。
主役させるにしろ悪役させるにしろ、榊お得意の分析的で俯瞰した心理描写でやっちゃうと、
スケールのちっさいキャラにしか見えない可能性が高いから…かな?
126:イラストに騙された名無しさん
06/11/23 02:03:46 L0dXapPN
>>116
読ませたのか?
127:イラストに騙された名無しさん
06/11/23 02:58:46 7JsbhUSX
>>126
6年ぐらい前に、「こんなもんばっか読んでるんじゃない!」
とか親父に怒られたからこっちも切れて「読んでもないのに馬鹿にすんな、読め!」
とか言ってドラウィル読ませたらはまってたw
棄てぷりは自分から読んでたな。
因果なことに、税理士やってる親父は今、若手の某ラノベ作家の面倒見てる。
128:イラストに騙された名無しさん
06/11/23 09:34:13 r7qUtcZq
>>127
kwsk
129:イラストに騙された名無しさん
06/11/23 13:22:03 L0dXapPN
>>128
いやそれはまずいだろ
130:イラストに騙された名無しさん
06/11/23 16:30:45 SB5rtMaI
詳しく言ったら犯罪だし、法に触れない程度にしても信用無くすしマナー違反だわな
131:127
06/11/23 16:51:43 7JsbhUSX
という訳で勘弁してくれ。
132:イラストに騙された名無しさん
06/11/23 22:56:05 dNt654Ea
>>123
榊のコメディ能力は正直そんなに高くないと思う。
133:イラストに騙された名無しさん
06/11/23 23:26:46 LrTGtnPN
萌え、メカ、SF、軍事を愛するキモヲタな漏れ的にはもう少し棄てぷりに頑張って欲しかったぜ
<HI>との戦闘の話とか<狂竜化>事件より昔のマウゼル機関の話とかね
134:イラストに騙された名無しさん
06/11/24 04:15:20 JXzbazf3
……ようつべで断片的に捨てプリのアニメを見たんだが。
エイローテってシャノン洗脳の前に死んだんじゃなかったの?
135:イラストに騙された名無しさん
06/11/24 04:41:54 F0QeIegb
>>134
ヒント:原作とアニメの話は全くトレースとは限らない
136:イラストに騙された名無しさん
06/11/24 16:58:30 a3EkVM0+
榊のコメディ能力は知らんがストジャの科白のやり取りはかなり好きな部類だなあ
魔族とレイオットの掛け合いは勿論の事、日常的な会話のノリも陳腐なように見えるが好き
137:イラストに騙された名無しさん
06/11/26 03:04:08 zvqT8MO0
拓人の親父さんのテーマソング
「やる気のないダースベイダー」見つけた(w
試聴できるので聞いてみ?
URLリンク(www.geneon-ent.co.jp)
>120
日本のGUNマニアはTOYGUNマニアである。
ホンマモンのGUNマニアはアメリカにしかいないのでわないだろーか。
138:イラストに騙された名無しさん
06/11/26 03:30:43 esdOXix8
>>137
今月の電撃の缶詰(電撃文庫に挟まってるチラシ)の電撃徒然草を読め
139:イラストに騙された名無しさん
06/11/26 04:18:32 QOGQB60r
キミボクを一気に四巻まで読んだんだけど、まかでみよりギャグのキレが良いと思うのは気のせいだろうか
(「月とスッポン、大吟醸にカップ酒、デンドロビウムとボール」とか)
それにしてもアグニが幸せになりそうで本当に良かった…
140:イラストに騙された名無しさん
06/11/26 05:12:11 esdOXix8
まかでみとキミボクのギャグを同列に捉えるのがおかしい
141:イラストに騙された名無しさん
06/11/26 20:14:06 iBM9NnHw
>>137
GJ
試しにこれ聴きながら該当シーンを読み直してみた。
…うわぁ、すげえ気ぃ抜けるわ……
142:イラストに騙された名無しさん
06/11/26 21:22:17 esdOXix8
こちらもどうぞ
URLリンク(pya.cc)
143:イラストに騙された名無しさん
06/11/28 23:25:51 67z2iI9r
ドラマガの新連載読んだ。
これ以上連載を増やして大丈夫なのか?
144:イラストに騙された名無しさん
06/11/28 23:49:44 Oriff9Gp
>>143
作家としての限界に挑んでみたいんだろ
145:イラストに騙された名無しさん
06/11/29 00:02:29 I7Zjdqcd
これでも赤川次郎を超えるのは厳しい気がするが。。。
146:イラストに騙された名無しさん
06/11/29 01:50:07 xlQO0lij
榊氏はもう魔族化して等級はいくつですかー?(大きくてをあげつつ)
147:イラストに騙された名無しさん
06/11/29 02:21:55 qKzU6vJ4
完全体?
体調崩したらしいから、其れは無いか
148:イラストに騙された名無しさん
06/11/29 02:56:10 d7i7z11+
ルシフェル級を目指したがカウントに転落したと
149:イラストに騙された名無しさん
06/11/29 08:06:26 wZvLzuoV
きっと、毎月の生命保険の掛け金の支払いのため
なかなか仕事の量を減らせないのだと 思われw
150:イラストに騙された名無しさん
06/11/29 17:44:03 4H9tB35Z
榊にエーネエスがついていれば相当仕事がはかどりそうな
151:イラストに騙された名無しさん
06/11/29 19:17:12 uxYNv7CE
そこで何かの間違いでコーティカルテが
152:イラストに騙された名無しさん
06/11/29 21:30:32 dveg9NAY
なんか、うごうごでもスレまで立って心配されてた、体調。
仕事が早いのはいいけど、ホンと気を付けてほしいよ。
とりあえずストジャを最後まで読みたいので、頑張って、せんせいー。
153:イラストに騙された名無しさん
06/11/29 22:40:06 6Ze/2C9k
今月はなんか刊行してたっけ?
珍しく物足りない気分なんだが
154:イラストに騙された名無しさん
06/12/01 02:27:30 ehZDqPO7
>153
出てない。
一ヶ月出ないだけで禁断症状出るってある意味すげえよな。
ディスパレイト!読んだ。
まーた白い方の榊ですかい、と。黒いのは体力使うんかね、やっぱ。
でも車降りる時のまったり会話、ああいうの久しぶりな気がする。
ごく初期はああいうほのぼの系で売ってたんだよな、榊。何か懐かしい。
貧乏性な主人公も良し。
まだ始まったばかりで何とも言えんが、個人的にはフェイクフェイクよりこっちのが期待かなあ。
こっちも全体的にはぬるいけど。
155:イラストに騙された名無しさん
06/12/01 13:06:31 DzY6dufU
厨な質問で悪いんだけど、園ってゆーやつは何の作品に登場するのですか?
前スレで見て気になってたんで。
156:イラストに騙された名無しさん
06/12/01 14:28:10 ptH5y/YQ
>>155
園ってガーデンか? それならイコノクラストだが
157:イラストに騙された名無しさん
06/12/01 14:46:39 Q+V2F1F9
>>156
どうもありがとう
158:イラストに騙された名無しさん
06/12/01 18:39:51 V2xpcrNg
●12月ファミ通文庫(25日発売)
まかでみ・らでぃかる5 テロリストなんですけど。
159:イラストに騙された名無しさん
06/12/01 18:43:12 7UMudm05
またらでぃかるですか
160:イラストに騙された名無しさん
06/12/01 19:09:52 k/ajFh7m
まかでみ・らでぃかる
エーネエスのぐちゅぐちゅなんですけど。
161:イラストに騙された名無しさん
06/12/02 02:11:20 DTv0ST2S
>>160
みてええええええええええ
162:イラストに騙された名無しさん
06/12/02 03:54:58 jQVnpMq8
>>158
まじしゃんず・あかでみぃⅧからまかでみ・らでぃかるに変わったのか?
それとも同時刊行なのか?
後者だとマジで死にそうだが……
>>154
上で同時刊行を願ってしまうのも、それの弊害かもしれん
163:イラストに騙された名無しさん
06/12/02 23:33:20 TiIWZ0fI
URLリンク(shinkan.main.jp)
延期ケテーイヽ(´ー`)ノ
どうせならまかでみを延期してほしかった
164:イラストに騙された名無しさん
06/12/03 14:26:26 6LO/GMyj
ストジャ新刊まだー?
165:イラストに騙された名無しさん
06/12/03 21:47:24 ZOWqgnh2
イコノ新刊はー?
166:イラストに騙された名無しさん
06/12/03 22:44:42 RUs+2pDv
イコノが一番読みたいな
167:イラストに騙された名無しさん
06/12/03 23:11:12 O8WOJc0y
棄てプリの新刊が一番キボンヌ
ゼフィがシャノンにどう大事にしてもらったのかが謎のままなのは嫌ぴょん
168:イラストに騙された名無しさん
06/12/03 23:23:46 ccnyq0ti
一番読みたいもの・・・・
鬱のないイコノ番外編「巫女さん+1恋の争奪戦」
169:イラストに騙された名無しさん
06/12/04 00:23:02 J3eEjIJj
つ「まじしゃんず・あかでみい」
いやむしろ、
つ「ゼロの使い魔」
つかぶっちゃけ鬱がなかったらイコノって単なる異世界召喚ハーレムモノだろ…
170:イラストに騙された名無しさん
06/12/04 00:26:06 LTKfHr9C
まじあかのヒロインいまいと萌えないんだよな・・・
171:イラストに騙された名無しさん
06/12/04 00:26:09 gVZF1aQh
シャノンはパシフィカに強奪されますた
172:イラストに騙された名無しさん
06/12/04 00:38:00 Bm3tFGV7
某眼鏡以外は萌える
眼鏡属性は無いんでな
173:イラストに騙された名無しさん
06/12/04 03:24:24 k7tTO5Jk
>>171 シャノンはゼフィでしょう? あの外伝のエンディングから言って
174:イラストに騙された名無しさん
06/12/04 06:53:18 jF2HwQVk
・・・あのさ、いつも疑問だったんだけど
まじしゃんず・あかでみぃ
の事を まじあかって略すのって何処で始まったの?作者はまかでみって言ってるよね?
175:イラストに騙された名無しさん
06/12/04 07:05:50 Bm3tFGV7
まじあかって聞くとQMA?って思ってしまう
176:イラストに騙された名無しさん
06/12/04 07:20:52 3gNJpCIy
はいはいアロエアロエ
177:イラストに騙された名無しさん
06/12/04 08:35:11 LjTx3y4o
2単語からなる名称を4文字に略す場合、それぞれの単語から頭の2文字取るのが
自然だから、どこで始まったっつーよりも自然発生的にあちこちでそう呼ばれてたんじゃ
ないかねぇ。
「まかでみ」と作者側が言い始めたのってそんな早くなかったし
178:イラストに騙された名無しさん
06/12/04 09:14:38 odJw3ezH
まかでみだとらでぃかると間違えるから良いんでない
179:イラストに騙された名無しさん
06/12/04 09:25:56 c+oY9HC0
>>178
まかでみ らでぃかる
180:イラストに騙された名無しさん
06/12/04 09:36:32 120bRW2J
ゼフィが道具として愛されることに徹したかどうかがなぁ
シャノンがパシフィカもゼフィも食っちまえるとは思えんし
181:イラストに騙された名無しさん
06/12/04 11:49:49 985vbsyX
道具だからこそ壊れない程度に何やってもいいんですよ
182:イラストに騙された名無しさん
06/12/04 21:20:10 k7tTO5Jk
そういうのは大事にしてもらってると言わない
183:イラストに騙された名無しさん
06/12/05 00:36:41 mGhjfWuj
自分を道具として(ぶっちゃけ真性のドM)認識している
女にとっては、変に大事にされるより幸せなんじゃね?
184:イラストに騙された名無しさん
06/12/05 00:40:00 Gl6/qEU7
使われてこそが花だからな。
ということでファルチェは俺が死ぬまで使い倒しておくよ。
185:イラストに騙された名無しさん
06/12/05 01:25:20 cVtw1VVG
どうだろな。折れた刀をそのままにしているシャノンを知ってるから、
大事に使われてる事は身をもって知ってると思うぞ。
壊れたら取り替えれば良い、なんて乱雑に扱うと、
道具はすぐに壊れるからな。やっぱ扱い方にもよるだろ。
186:イラストに騙された名無しさん
06/12/05 20:12:18 KU4BhDa2
オウラン姉さん言ってたじゃん
いつでも新品って
187:イラストに騙された名無しさん
06/12/05 23:08:00 I5RJoY/X
イコノ発売予定キボンヌ
188:イラストに騙された名無しさん
06/12/06 00:27:54 YIqpFttg
榊作品の中で、イコノが一番好きな自分は異端者か?
189:イラストに騙された名無しさん
06/12/06 00:31:21 Xxxc3v85
…変態(ボソ
190:イラストに騙された名無しさん
06/12/06 00:52:40 vHM+79Nc
>188
(・∀・)人(・∀・)
この道は引き返せない修羅の道よ
191:イラストに騙された名無しさん
06/12/06 02:50:54 Qecq8ONV
体を壊したといいつつ、月初めにポリフォニカを出して、月末にまかでみを出すと。
死期を悟ったとか言わないよな、まさか。
192:イラストに騙された名無しさん
06/12/06 03:18:39 ZIId65pR
やめてー、最近著名人死にまくってるからってそんなとこだけ便乗しないデー。
193:イラストに騙された名無しさん
06/12/06 19:17:30 hdVJ+MSv
ストジャがトリブラ化したら俺は泣く
ポリ赤は高殿あたりが続きを書くかも知れんが
194:sage
06/12/06 19:27:50 TBS+o1au
とりあえず、一度ゆっくり休んで、先生~。
そんでストジャの新刊を~~。
GG編読み逃がしたんじゃー、めちゃ気になるー。レイのネリンに対する心境の変化はあったのか~。イケニエだけじゃ今一解らん。
取り合えずカペルより前に名前があるけど。地味に、心の中では呼び捨てっぽいけど。
195:イラストに騙された名無しさん
06/12/06 19:30:36 r+1xG9b+
>>188
(・∀・)人(・∀・) 兄様っ!ああ兄様っ!
196:イラストに騙された名無しさん
06/12/06 19:32:01 TBS+o1au
ぎゃー。名前欄がsageになってる。
済まぬ。馬鹿すぎる自分。
197:イラストに騙された名無しさん
06/12/06 20:34:57 IHOfavBq
>>188
大丈夫
俺も一作品しか連載再開されないんだったらイコノ復活を望むぐらい好きだ。
198:イラストに騙された名無しさん
06/12/07 21:53:49 3tmK8KT6
先生、また関西風味漂うヒロインですか?(^^;
199:イラストに騙された名無しさん
06/12/07 22:21:06 u1aTxsAL
色が薄いのか?<関西風
200:イラストに騙された名無しさん
06/12/08 00:04:47 0emH3iUw
ダシが効いているのだ
201:イラストに騙された名無しさん
06/12/08 17:44:00 j5ocEv6U
>>191
榊はマケレレ、もちろんいい意味で
202:イラストに騙された名無しさん
06/12/09 15:48:34 2jWxeFe1
どんなにしにそうでも
まほうとなえて
まぞくかしたらなおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀。∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
203:イラストに騙された名無しさん
06/12/09 16:01:23 N+v75ITR
どまま
204:イラストに騙された名無しさん
06/12/09 16:46:18 /IEiZHYG
それむしろしぼうふらぐ
205:イラストに騙された名無しさん
06/12/09 18:32:13 ek1aSwD8
治ったと言わねぇw
206:イラストに騙された名無しさん
06/12/09 19:22:23 E+8XEl6n
みんなこんなに元気になったのに治っていないという
207:イラストに騙された名無しさん
06/12/09 19:36:40 Dzyvxdbo
「さよか」
208:イラストに騙された名無しさん
06/12/09 21:25:21 GV6bYSl3
>>202
今日、隣の席で仕事をしてた香具師が
突然、大声で歌いだして窓からダイブしたのは
彼が魔族化してしまったせいだろうか?
209:イラストに騙された名無しさん
06/12/09 22:12:20 C/qrnxQI
隣の席の奴に何をしたwww
210:イラストに騙された名無しさん
06/12/10 09:08:22 g7ol5z1L
>>208は実はプリン男爵
211:イラストに騙された名無しさん
06/12/10 11:46:13 Urauu8Jn
>>208
むしろ、I can fly!
つか、止めろよwwwww
212:イラストに騙された名無しさん
06/12/10 11:55:20 fhzu1k3n
そうです榊先生こそ僕の畏敬する天使様なのです
213:イラストに騙された名無しさん
06/12/10 13:04:43 nFXFpMV9
I can fly!ときたら Yes! you can fly!
と受けるのが礼儀
214:イラストに騙された名無しさん
06/12/10 13:18:01 dV3Luqbw
URLリンク(ranobe.com)
今更だが読み間違えても可笑しくない内容だった
次はマダー
215:イラストに騙された名無しさん
06/12/10 13:21:29 Urauu8Jn
>>214
アフォなコラ作るなwwwwwwwwww
216:イラストに騙された名無しさん
06/12/10 20:40:05 /kU/b0hk
一文字抜かすだけで真面目な顔した奴等が大変な変態にしか見えなくなるんだな……
いや、まあ、後ろ2名は元から変態だが。
217:イラストに騙された名無しさん
06/12/11 17:44:14 fHBW6O3W
プリンが変態なのは知ってたけど白い人も変態なのか……
ただの変な人だと思ってた
218:イラストに騙された名無しさん
06/12/11 17:56:33 gtNNnRjB
真性のマザコンだろ?アル坊やは
219:イラストに騙された名無しさん
06/12/11 18:39:22 zBtl/WP3
ママ以外の女に興味はない
と堂々と言っちゃうお方ですよ
220:イラストに騙された名無しさん
06/12/11 18:52:09 2KTkq5LO
そういうこと堂々とのたまえる位性能の良い母親なら俺も欲しい
221:イラストに騙された名無しさん
06/12/12 00:02:25 ZjNuIUSS
>>217-220
おそらく初めての相手なんだろう
なにをヤったかはおいといて
222:イラストに騙された名無しさん
06/12/12 00:20:10 u+AFWsrL
(板垣的に)童貞を捨てた相手だとかー。
223:イラストに騙された名無しさん
06/12/12 08:39:08 uZ/sp9wU
>>214
今更だがどこが改変されてるのかたっぷり10秒は悩んだ
そして気付いて盛大に吹いた
224:イラストに騙された名無しさん
06/12/12 11:09:19 WWogOOfy
URLリンク(shinkan.main.jp)
まぁぶる?
225:イラストに騙された名無しさん
06/12/12 13:23:09 A8ADw/EQ
つまり、混色するという事だろう。
時系列的に同じなのは赤と黒だから、それにもう一色くらい追加するんじゃね?
226:イラストに騙された名無しさん
06/12/12 14:57:36 RQKF+s+6
ポリフォニカアニメの脚本とシリーズ構成、榊本人がやるってよ。
ソースは公式サイト。
道理で11月の新刊がないわけだ。
227:イラストに騙された名無しさん
06/12/12 20:59:14 6qGxxOH2
>>225
白も黒も読んでないんだがそういう読者は想定した物なんだろうか?
228:イラストに騙された名無しさん
06/12/12 21:08:08 ynhPSgpJ
白と黒でマーブル…。
それって、牛乳にソースをぶち込むような感じにならないか?
あの2人じゃ、個性が強すぎて無理ぽ
229:イラストに騙された名無しさん
06/12/12 21:15:56 mnn03vLE
この世には三色フレーバーのマーブルケーキなるものがございまして
230:イラストに騙された名無しさん
06/12/13 04:56:56 ECggDTre
青がでるみたいですね。作者は築地俊彦・・・。
231:イラストに騙された名無しさん
06/12/13 05:27:21 6W0xzsMf
うわ、激しく微妙なところを。
たしか、まぶらほが日販10位台で、最近書いた別作品が90位台じゃなかったか?
…という話題はポリスレですべきだな。
232:イラストに騙された名無しさん
06/12/14 00:28:32 qsSctI8a
イコノまだ~~~~~~~~~
と言いたいが、榊は体に気をつけて欲しいな・・・
233:イラストに騙された名無しさん
06/12/14 00:46:02 Q+fEr5CN
>>226
それはキネノベ版のキャスト続行に期待を持ってもいいってことなか?
コーティとユフィンリーは絶対に変えてほしくない
234:イラストに騙された名無しさん
06/12/14 00:56:07 LuYGxaJM
とりあえず。
榊は生かさず殺さず。
榊は絞れば絞るほどいい。
という標語が出版の間では流れていて…。
235:イラストに騙された名無しさん
06/12/14 01:15:03 jqCxeUwx
それよその作家に差し替えできませんか?
236:イラストに騙された名無しさん
06/12/14 11:56:21 ACI6bZHx
少し仕事減らして余裕持たせてもいいと思うけどな。
ロクに仕事すらしてないのに休載ばっかりする作家も何人もいるんだしさw
237:イラストに騙された名無しさん
06/12/14 16:52:27 0ldwB1Qq
だって本人が仕事したいて言うんだもん
238:イラストに騙された名無しさん
06/12/14 18:47:18 c5nK6I1g
>>233
ランティスだからスタチャみたいなことはないと信じたい
239:イラストに騙された名無しさん
06/12/14 20:16:13 LuYGxaJM
>>235
よその作家? いや、それは作家に似た罰の何かだっ!ww
240:イラストに騙された名無しさん
06/12/14 21:29:12 VYUo7O+V
>>236
火功?
241:イラストに騙された名無しさん
06/12/14 22:12:04 hi9qXsbA
あれは休載の合間に連載しているんだろうが
242:イラストに騙された名無しさん
06/12/14 22:54:46 oFojpAio
鳥坂「上手いことを言う」
243:イラストに騙された名無しさん
06/12/14 23:01:04 kqXgA+5k
半年に一度、2~3ページしか書かない作家の話をしてもねぇ・・・
しかも、筆持つと災厄が起こると言う、「旧支配者」の如き作家を・・・
シリーズ何年もほったらかしにして、完結すらしていない作家の様には、ならんでほしい
244:イラストに騙された名無しさん
06/12/14 23:03:39 OgaQXlXC
死んでシリーズ進められなくなったりしちゃやだよぅ(ノД`)゚・゚
245:イラストに騙された名無しさん
06/12/14 23:10:52 o9VhnAcj
>>244
それは流石に勘弁
手塚治虫は一人だけで十分だ
246:イラストに騙された名無しさん
06/12/15 00:58:13 dI5pMEVa
散々ガイシュツだが
吉田直みたいにならないでほしい
247:イラストに騙された名無しさん
06/12/15 02:43:24 AMXPLYFD
>>240
榊とは関係ないがなんか本が出るらしいぞ。
12・25にソノラマから。
248:イラストに騙された名無しさん
06/12/15 02:53:06 RXD6vF96
これもあまり関係のない話なんだが。
ウィザーズブレインの新刊のあとがき、
BGMが「やる気のないダースベイダーのテーマ」になってて笑ったのは俺だけか?
249:イラストに騙された名無しさん
06/12/15 11:54:40 WCbpziCb
250:イラストに騙された名無しさん
06/12/15 22:04:20 wh8aydiY
> これもあまり関係のない話なんだが。
( ゚д゚)ポカーン
(゚Д゚)ハァ?
251:イラストに騙された名無しさん
06/12/15 22:30:58 RXD6vF96
・まかでみで「やる気のないダースベイダーのテーマ」が扱われていた。
・同作品中の扱いや、mixiでマイミク登録しているところを見ると榊と三枝の二人はある程度の付き合いがあるらしい。
・で、今回のあとがきのBGM
ということで、ラノベ作家間でなんかこの曲に関するやり取りが何かあったんじゃないかとニヤニヤしたわけ。
252:イラストに騙された名無しさん
06/12/15 22:43:00 wh8aydiY
>>251
> ウィザーズブレイン
> 三枝
壁|д゚)・・・貴方が読んでるからといって、このスレ全ての人間が同じ作品を読んでいるとわ限らない。
253:イラストに騙された名無しさん
06/12/15 23:52:16 qb0laKmP
分からなかったら少し調べたりすればいいんじゃね?
つかなんでそんなにトンがってるんだ?
254:イラストに騙された名無しさん
06/12/15 23:59:12 hD6Drtna
つーか、何で三枝と言い、甲田と言い、榊は電撃文庫の作者との交流が多いんだ?
つーわけで、まかでみ4には甲田学人の断章のグリムネタが仕込まれてるそうな
255:イラストに騙された名無しさん
06/12/16 00:05:03 qRuIcorj
らでぃかるのキャラ借りだろ?
256:イラストに騙された名無しさん
06/12/16 09:27:12 VKFEiXWp
> 分からなかったら少し調べたりすればいいんじゃね?
壁|д゚)・・・何故この私が他人に合わせなくてはいけないのかね?
257:イラストに騙された名無しさん
06/12/16 15:31:05 ofnQY9Bg
>>256
同時に他人もあなたの知識に合わせる必要もないわけで。
258:イラストに騙された名無しさん
06/12/16 19:20:35 NTDnXxE/
>>257
壁|д゚)・・・その通り、そしてここは榊一郎氏のスレであるからして、氏の話し以外は御遠慮願いたい。
259:イラストに騙された名無しさん
06/12/16 19:29:19 1rK9P4Ly
いや、関係無くは無いだろう。分かりにくいだけで。
つか、釣りか。釣られてすまん
260:イラストに騙された名無しさん
06/12/16 20:46:23 VeWhl7OQ
榊自身のネタと関係がある以上、別にここで語っても良いとは思うが
つーか過剰反応し杉
261:イラストに騙された名無しさん
06/12/16 21:13:25 SGILzGe9
>>259
>>260
壁|д゚)・・・そうですね、ちょっと過剰反応気味だったようです。分かりにくかったし。
262:イラストに騙された名無しさん
06/12/17 21:29:42 XuIA6pty
妙なキャラ立てもウザイよ
263:イラストに騙された名無しさん
06/12/18 14:34:58 FKp7XNpX
いい加減放置汁
264:イラストに騙された名無しさん
06/12/21 13:28:18 dmaL6COF
何だろう、まだ数か月しか立ってないのに
ずっと榊の新刊が出てないように感じる
265:イラストに騙された名無しさん
06/12/21 13:54:34 JXM2T9Hx
シリーズ毎で考えると、間隔が結構開いているから。
全作品を読んでいる人にとっては月刊榊でも、まかでみだけ、とかストジャだけ
とか君ボクだけ、とかイコノだけ、とかポリ赤だけ、とか言う人は半年や一年待ち
してる訳で。
266:イラストに騙された名無しさん
06/12/21 14:04:19 btASsCXj
それよりストジャ六巻がなぜか書店で見つからない件
もうネットで買うべきかな、既刊でまだ買ってない本全部('A`)
267:イラストに騙された名無しさん
06/12/21 14:29:02 sFO2p3Yo
仕事しまくってる割にはストジャ短編が出ないな
268:イラストに騙された名無しさん
06/12/21 15:19:21 VPCxO9Dc
とりあえずとっととストジャ出して欲しいと思わないでもない
警戒色の行き付く先が気になるだろーが
269:イラストに騙された名無しさん
06/12/21 18:05:00 jtXOMDkX
まかでみとストジャと君ボクだけの俺は何時から買ってないんだろうか……
270:イラストに騙された名無しさん
06/12/21 20:32:05 0QMEAVcK
>>269
おやこんなところに俺がいる
仕事しまくってるっていっても、全タイトルデフォ買いの人以外にとってはあまり恩恵無いんだよな……
271:イラストに騙された名無しさん
06/12/21 20:49:12 zUvJtGzv
3シリーズ買ってて「しか」という言葉に違和感を覚えない榊作品て一体…
榊信者な俺なんかも全タイトルデフォ買いでノベルジャパンもドラマガも買ってるが、
それでも単行本が出ないと物足りないものを感じるし。
いい加減榊に調教され過ぎだな。
272:イラストに騙された名無しさん
06/12/21 22:40:34 6HoGCZW2
嗚呼、鈴乃宮学園に行きたい……
273:イラストに騙された名無しさん
06/12/21 23:11:43 4iov3Gfr
なんで「まかでみ」だけbk1に来ねぇんだorz
274:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 00:02:48 bZJEulJD
まかでみ5新刊のあとがきに「別冊用に短編書いたのでそっちもヨロシク」
ってあるんだけど別冊って何?
275:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 02:41:25 UPRBt0X3
まかでみは遅らせてもいいから、君ボクを出して欲しかったのは俺だけか?
276:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 07:11:00 t4cpdGKr
>嗚呼、鈴乃宮学園に行きたい……
本の中に入ってしまうと その本が読めなくなると思う。
多分 他の榊作品も…。
277:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 10:22:10 jT422WHu
榊何作品かけもちしてんだよww
おねがいしますストジャの新刊だしてくださいorz
278:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 10:54:34 IE4rAA1k
おまいら…、他に読むものややれることはないのか?
この作家とそっくりだ…
279:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 11:50:24 92ARDRNL
あれやこれやと月10冊以上買ってたって好きなシリーズは続き出て欲しいもんだろ
280:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 16:20:40 fmJg0v31
まったくだ
初めて読んだラノベが榊作品で続けざまに読んだラノベも榊作品な俺は、もう、あの説教臭さがないとやっていけん
281:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 17:09:55 jpLoa8lO
しかしラッシュのときは本当に追いつかない。
282:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 17:17:07 +KdD7UBK
まからでぃフラゲしてきたけど今月本編も出るんじゃなかったっけ?
283:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 17:40:40 QZgMg7KV
それにしても俺は、
この作家に挑戦的なものを感じられないんだよ。
あんなどこでも見られそうな話で、ネタもワンパターンで、
展開が読めてしまうようなもののどこがいいんだ、
と言ったら、おまいらはなんていい返すんだ?持ち味とか?
作家に上に行ってもらいたいのなら、
その作家の駄目な点を指摘したりするのも、
読者の役目だと思うんだけどな…
まさかお前らは、
その全てを受け入れていたりするわけじゃないだろうな?
284:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 17:56:57 9P3j2xbw
>283
どこを立て読みするんだ?
285:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 18:12:31 5nq1LjgE
榊スレは、他のスレに比べて驚くほど作品批判、作者批判が少ない
>>283以外は皆作品に満足してるんだよ
286:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 18:16:13 QZgMg7KV
経営学を勉強したときに、確実に売れるところにターゲットを絞って、
完全にそこ向けに物を作るのも商法として成り立つと教わったな。
どの程度売れるのかにもよるが。
そのためにどうしたらいいか、おまいらもわかるだろ?
ま、それで満足なら俺は文句は言わないけどな。
287:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 18:19:07 9P3j2xbw
>283,286
半年ほど日本語学んでから来いや、な?
288:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 18:20:43 TxhOD6J4
>>286
なんでスレとかにも多いんだが、自分の主観が絶対唯一真実の
価値基準だと思い込んでる人の臭いがするなあ。
君がつまらないと思うものを面白いと思う人も居るってことで
簡単に結論出るじゃん。
289:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 18:25:34 QZgMg7KV
だからおめーらそれで満足なら文句は言わないっていってるだろ。
もしかしてこれ自体が文句なのか…
じゃあ何でスレが荒れるのか、考えたことはあるか?
俺みたいな人間が他の場所には一杯いるんだろうからな。
…あ、これ俺の主観か?
290:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 18:26:26 Aa0e1bpN
>286
お~い
みんな見ろ見ろ
2ch名物 DQN がいるぞ~!
291:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 18:36:09 QZgMg7KV
DQNかそうでないかと言ったら、DQNだろうな。
現に荒れているし。
それにしても人が足りんな。いっぺん上げていいか?
292:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 18:39:25 3QI8d0k+
バカはNGIDに登録。以後放置の方向で。
293:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 18:50:28 Aa0e1bpN
>282
え?最初から両方予定にあったの?
途中で本編から外伝に変わったとかではなくて?
294:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 18:50:50 QZgMg7KV
どおりで単発が多いわけだ。
まあおまいらがその気なら、
こちらも、それなり、の、対応、は、とらせてもらうぞ。
こういうのって忘れた頃にやるのが効果的なんだよ。
295:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 18:52:35 8TSlvicc
凄い在日臭い日本語だな
296:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 18:59:04 5nq1LjgE
>>286
売れそうな分野に複数手を伸ばしてそれぞれに成功を収めるのも商法として成り立つ
要は売れたもん勝ち
実際に売れてるものに対して、自分の妄想理論で「間違ってる」というのは全く商業学として成り立たない
297:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 19:08:25 9P3j2xbw
>QZgMg7KV
悪かった、俺が間違っていた。
半年じゃなく10年ほど日本語を勉強してから来いや、な?
298:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 19:10:54 jpLoa8lO
出口のない使命感は迷惑だな。
>>288
> 自分の主観が絶対唯一真実の価値基準だと思い込んでる人の臭い
相手が自分の主観が絶対だと思いこんでいると思い込んで単なる感想を
過剰に叩く人が世の中にはたくさんいるので、その嗅覚はあまり当てにしないでください。
299:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 19:10:56 QZgMg7KV
>>296
典型的な捨て台詞を吐いて遊びに行こうと思っていたが、
お前とは気が合いそうだな。
俺は専門じゃないから詳しくは知らないけど、
売れた奴は正しい、社会から求められている、だってさ。
まああの教授は当てにならんけどな。
高々高級ホテルの経営に関わっている程度だ。
誰かも言っていたけど失敗から得られることの方が多い、ってことだ。
若いうちに色々なことに挑戦しておけば、必ず役に立つと思うよ!多分…
300:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 19:15:08 5nq1LjgE
失敗から得られる事は多い
しかし成功から引き継がれるノウハウの方が遥かに多い
何故なら失敗は改善をしたところで成功するかどうかは不明だが、成功は既に成功しているのだ
おまけに成功はノウハウだけでなく、既に成果を生んでいる
社会人になればそんな台詞は慰めにしかならないと判るよ
301:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 19:20:25 TxhOD6J4
>>298
日本語でおk、としかいいようが・・・
何に怒ってるのか良くわからない。
302:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 19:21:09 C+pB7oE8
ここで荒れたらバカの思う壺だぞw
303:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 19:22:35 9P3j2xbw
もう気にしないことにしよう。
魔族化したやつが口にすることに論理を求めてはいけないんだ。
304:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 19:23:17 QZgMg7KV
>>300
その成功が、これからも続くとは限らないだろ?
知ってるか?老舗の味は変わらないって言うけどさ、
実際は変わっているんだぜ?いや、向上し続けている。
同じものを出したらまずくなった、っていわれるらしい。
っていうかいわれた。
まあ失敗から云々は理系でのことだけどな。
考えてみろよ。導電プラスチックとか。
あれでウン億とかボロイ話しだよねぇ?
305:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 19:36:24 USd29fc7
逆に例え失敗から得たノウハウを培っていたとしても
その次が成功するとは限らないよな
まあとりあえずここは榊一郎が出版してる本について語るスレだから
自分語りはそれに相応しいスレでやってくださいな
306:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 19:38:11 5nq1LjgE
>>304
知ってるか?
新しいものを作るって言うのは、成功した物をさらに進化させてるのがほとんどなんだぜ?
理系ならなおさら
導電プラスチックなんて「宝くじでン億当たるなら宝くじはボロイ」って言ってるようなもん
その影で失敗者達が何百億と金を失ってる
逆に成功品を多数持ってる企業が、そのノウハウを使って成功品を進化させてる場合、こちらはほとんど外れがない
外れがあっても、別の新成功品で埋め合わせてもお釣りが出る
307:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 19:45:45 QZgMg7KV
>>304
まあ成功するかどうかは本人の実力次第だけどな。
自分にあったライフスタイルを確立する、ってのもあるね。
そういう意味では、この作家もやりたいようにやれているんだから、
満足なんじゃない?
>>306
だから理系はやめられないんだぜ?
そういったギャンブル性ってのは快感だよな。
儲けるために大企業で奴隷になるかそれとも医者になるか、
ヴェンチャーでスリリングな生き方をするか。
道はいっぱいあると思うよ?
そろそろスレ違いにもはなはだしいな。
でもお前とすれ違えてよかったぜ。
308:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 19:46:39 QZgMg7KV
げ、間違えた、>>304じゃなくて>>305…、な…
309:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 20:05:04 5nq1LjgE
大企業に勤めてるが、奴隷なんかなんてちっとも思わないね
遣り甲斐のある仕事と給料その他福利厚生をくれるし、別に嫌ならやめていいんだぜ?
ヴェンチャーでスリリングとかギャンブルとか言ってるなら、ヴェンチャーに手を出さない方が良いね
金だけをモチベーションにして成功するヴェンチャーなんて先ず無い
ホリエモンですら、金と自分のやりたい事を成功させた上で一時的にあの地位に立てたもの
しかもギャンブルと違ってヴェンチャーで成功するには、とんでもない努力と才能が必要
310:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 20:16:08 QZgMg7KV
>>309
そうなのか…、まあ仕事をして楽しいと思えるのならそれでもいいと思う。
でも、俺はどうだ?いきなり煽り口調で現れては、
関係ない話を繰り出すような人間だ。凄い自分勝手だろ?迷惑だろ?
そんな奴が与えられた仕事をただ黙々とこなすだけで満足できると思うか?
第一入社させてもらえないし、入ったとしても即効で首だな。
夢だけで飯が食えるか!ってことだ。
…あ、ここにいたか。
311:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 20:17:05 BoMlMD6I
榊は技術的にもテーマ的にも進化してると思うがなあ。
王道の筋を語りつつそこで説教かますという手法が軸なのは変わらんけど。
そういう説教にいたる必然性というか、設定やキャラの状況をテーマにすり寄せる
そのやり方はどんどん巧くなってきてると思う。
無論、数が多いからあたりはずれはあるけど。
一方で整合性を重視しすぎるあまりにラノベ的な跳躍力というか、設定の飛躍というか、
「ぶっ飛んだ」感がなくて地味な印象があるのが問題っちゃあ問題だけど。
でもプリンセスはお年頃とかフェイクフェイクとかだと、
そういううっちゃり設定をも整合性の中に取り入れようって気配が見える。
まだまだ伸びると思うよこの人。
312:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 20:20:12 9zKL71hY
他のファミ通文庫新刊はあったのに、まかでみだけ売ってなかった……
>>ID:5nq1LjgE,ID:QZgMg7KV他
校舎裏で思う存分語り合っておいで
ライトノベル板校舎裏22
スレリンク(magazin板)
313:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 20:34:50 QZgMg7KV
それじゃあ関係のある話をしようじゃないか。
ぶっちゃけ俺はスピノザが大嫌いだ。ついでに説教も嫌いだ。
スピノザって人前に出たときに、怖がらないで!っていったよな。
つまり自分が怖がられてしまうってことがわかっていたわけだ。
人間に興味を持っていて、友達にでもなりたいのはいいが、
じゃあ何で怖がられなくなるように努力なり何なりしなかったんだ?
こんなところで何もしないんじゃねぇよ。
お前は自分がそういう存在であることを嫌っているが、
結局他の連中と何も変わらないわけだ。
こんな奴は人間になれたとしても、
たぶん絶望して自殺するんじゃないかとか思ったが、どうなんだ?
314:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 20:38:25 C+pB7oE8
中華料理が好きなら
イタリアンレストランで
「もっと中華っぽくしろ」って叫ぶより
中華料理店に行けばいいと思うよ。
そうすればみんな幸せになれる。
探しても見つからないスワジランド料理とかなら
話はまた変わってくるけどさ。
315:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 20:38:50 5nq1LjgE
どうなんだ?と言われれば
お前中二病なんじゃないか?
と思う
316:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 20:45:59 QZgMg7KV
>>315
まあ発想があまりに短絡的だってのはあるが。
そりゃないぜ、って感じだよな。
でもぶっちゃけあそこまで退廃的な奴は嫌いだ。
まあこれは俺の好みの問題で、言わせてみれば主観だな。
心配になってくるんだよな。こういう奴は。
だからこんなに粘着できるんだぜ。
…俺が心配な奴ですか?ああそうですか。
317:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 20:51:13 +KdD7UBK
ところでファミ通文庫の正式発売日=ネタバレいつだっけ?
318:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 20:51:45 BoMlMD6I
釣りを煽りで返すのでなく真面目に答えるのなら。
とりあえず竜というのはあの世界では古典ファンタジーと同じく「絶対悪」であり、
ほとんど遺伝子レベルで人間はその存在に恐れおののくもの、としてその世界の創造主(作者でなく)に設定されている。
努力がどうのとかそういうレベルの話じゃないことが前提。
人間が蟻に恋愛感情持つぐらい難しい。
ここら辺の前提はしつこく作中に書かれていたと思うが?
319:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 20:52:20 BoMlMD6I
>>317
25日だったと思うよ。
320:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 20:58:23 5nq1LjgE
>>316
退廃的って言うか、それらしく見えるだけの自分語りが過ぎる
他人にとってどうでも良い自分語りを公共の場で延々と続けて、自分をアピールした気になるのが2ちゃんでの中二病の典型例
結果的に「ああ、また中二病か」と思われて直ぐに忘れ去られる
321:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 21:04:20 UPRBt0X3
>>317
今月はファミ通文庫だけ早くて、25日が発売日
322:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 21:06:34 QZgMg7KV
>>318
努力に勝るものはないと思っていたけど、
実はそうじゃなかったっていいたいわけだな。
…この作者そのものじゃないか。
やりたいことをやれなかった。だからやれることをやる、か…
で転生するしかなかった。
そのためには(人間にとって)いいことをやるしかない。
あくまで人間主体の正義、だよな。
結局長いものに巻かれたかったってことか?
人間ってそんなにいいか?勉強だって、税金だって…、贅沢な奴だな。
俺だったらチェーンソーでも持って旅立つな。わかりやすいだろ?
でかいことをやりたいのなら、でかいことをする。これに尽きるな。
身内での話は所詮身内だからな。こんなもんだろ。
>>320
言っちゃ悪いが、2chはストレス発散ぐらいにしか考えられないんだ。
もちろん面白い話だってしたいけどな。
…つまり現実ではそういうことになる人間だってことだ。
はた迷惑な奴だ。
323:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 21:22:06 +KdD7UBK
>>321
トン 年末進行だからか
324:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 21:29:08 USd29fc7
自分で自分の事をはた迷惑だと思っててそれを改める気がないのなら
今すぐ練炭でも買ってくれば良いと思うよ
俺自虐的でカッコヨスみたいなまんま中ニ病でもなければ
とりあえずらでぃかる読了、バレスレに行って来る
325:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 21:41:19 QZgMg7KV
>>324
いってらっしゃい
俺だってな…、好きでこんなことやってるわけじゃないんだぜ!
ところでドラゴンって人間に変身したりできるのも多いよな。
これって先天的なものなのか?
326:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 23:58:20 QZgMg7KV
なんてことだ…
どうやら僕はこれまでみたいだ…
あとは、たのむ、よ…
…
かかったな!?
…まあいい。また来るぞ。忘れた頃に。
327:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 00:18:02 buuRll0s
>俺だってな…、好きでこんなことやってるわけじゃないんだぜ!
そうか
じゃあ死ね
328:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 00:23:06 WSlchPXm
ストジャマダー?
329:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 00:24:58 dFMwIMZg
…読み方には色んなものがあると思うけど。
俺にはQZgMg7KVは榊の伝えたかったこと、読者と共感したかったことをすっ飛ばして、
貶すためだけに悪意ある曲解をしているようにしか見えない。
いくらなんでも酷すぎる。
自分が特別じゃないことを知っていて、歳相応に自己の存在理由に悩むエチカの行動や、
結果として魔竜としての定めに何処までも抗ったスピノザの意思とか、そういうとこをなぜ見ない?
というかなぜ見えない?どうしてそういう解釈になる?
ある意味榊の一番悪いところは、読者に行間を読ませないにくらい一つ表現に対し読み方を示してしまうことだぞ?
解釈を押し付けることだぞ?
(そう思ってないスレの人たち、ごめん。榊の考え方やメッセージに100%共感しつつ、
信者なんかやってるけど、俺にはそう見えるしやっぱそこはいけないと思うんだ)
なんか古い、懐かしい知り合いがレイプされた気分だ。
こういう考え方は好きじゃないけど、もうここには来ないことを望みたくもなった。
明日bk1からまかでみ届きそうだし、やさぐれた心を榊先生に叱られたり癒してもらったりしてくるよ。
330:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 00:48:50 vYwQh/r+
なぜスルーできないのだ?
331:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 00:54:24 dFMwIMZg
ごめん、そうだね。
半年ROMって来る。
332:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 02:25:11 f5x4K2V/
なんか社会に適応できてない魔族が一匹
迷い込んできたようだねww
333:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 03:17:07 exA1Nbin
一日ぶりに来てみたらむっちゃ伸びててワロタ
かつて榊スレがここまで伸びたことがあったろうか
334:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 09:34:56 gsl8VALZ
いや、無い。
335:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 10:00:15 VnCq69B4
ポリが放映開始になればノボルスレ程でなくとも伸びると思うぞ。
336:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 11:41:44 lm3hrSeP
少なくともハルヒみたいにはならん…
337:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 14:00:16 BxN0Olh6
ポリフォニカスレがあるからそっちに行くとおも
338:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 15:00:51 dPkPIMai
アニメ化よりパソゲーのXRATED版を出して欲しいのでありますよ隊長
339:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 16:27:49 dU/dQil7
二年ぶりくらいに榊の作品にポリ学生編も社会人編も読んでみたんだけど、ちょいとこれイマイチじゃない?特に面白いともつまらないとも思わなかった。
棄てプリみたいに家族っていうしんみり考えるテーマもないし、キャラも特別ハジケてるのがいないように感じてどうもなぁ・・・。俺のほうが変わったのか?
ストジャ、まかでみが好きだったんだけど、次はイコノクラストでも読んでみようかな。
340:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 18:34:52 SBWGO4IK
ソフトマシーンとクラックハウンドお奨め
341:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 19:49:08 XayRFnzx
ソフトマシーンとクラックハウンドは読んでるよ。
ソフトマシーンは結構好きだった。ラストもう覚えてないけど、俺的にあれの連載、続編を見たいと思った。
クラックハウンドは・・・榊らしいといっちゃそうなんだけどストジャと結構かぶってるような感じがして新鮮味に欠けた気がした。
イコノは実は二巻まで読んでたんだけど、そうかもう6巻まで出てるのか。主人公がなんかハメられてる感じがしたっけか。今はどうなってるかな?
榊にはもっと作品絞って欲しいんだよなぁ。そうしたらもっとグッといい物が書けると思うんだが。
342:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 20:30:24 KMiIUsF+
>>341
すでに主人公がハメて、さらに獲物が増えそうな状態だよ。
343:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 20:59:00 eIwQ5kNP
あまりの下品さにワラタ
344:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 21:21:22 DBiptyRu
ポリにハジけてるキャラがいないってのは同意
しいて言えばコーティだが、あれはハジケてるというのにはなんか違う気もする
やっぱ精霊にもストジャの魔族ぐらい壊れてるキャラを・・・
345:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 21:22:49 4VMXeNuP
キネノベの狸(?)辺りも壊れたまでは行かないか
346:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 21:56:22 WSlchPXm
だから花粉少女みたいに、量産ボーライ子を作ればいいんだよ
347:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 01:52:10 fkzZf0+A
>>339
ポリ確かに内容が薄いんだけど、最新刊は割とよかった気がする。
348:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 02:01:54 9hsuxpTR
ハジけてはいないけど、ユフィンリーは普通にいいキャラだと思う。
プロ意識はかっこいいし、切れたときの壊れっぷりもなかなかよろしかった気が。
薄いっちゃ薄いよね、ポリ赤。
元の企画がそもそもキノベだから、わざと毒にも薬にもならん作風にしてる気がする。
契約者の死期を感じて再調律をするという当たりとか、
過去の人間と精霊の関係が必ずしも良好でなかったとかの微妙に深刻な設定は、榊っぽくてなかなか好きだけど。
349:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 02:21:11 zDAaQbh2
裏設定は深そうなんだけど、シェアード化した事で矛盾しないように調整して浅くなりそうな予感がするんよね>ポリフォニカ
特に”青”担当が築地になった事で悪寒が酷くなった
ポリ赤自体は、まだ伏線張り終えてなさそうなイメージなんで「今後濃くなる」んじゃ無いかと思う
350:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 02:26:06 fkzZf0+A
>>348
今回レンバルトが壊れる伏線みたいなの張ってたんで、その行く末が気になる。
いったん新発想で昇華したように見せたけど、その後上々の結果にはならなかったワケで。
351:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 02:41:37 sEulGZ38
>>349
とりあえず、青は買わんからいいや。
352:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 09:04:59 Ui03AWxQ
ポリフォニカは今の所は黒が一番好みかな。
赤は一巻で演奏の擬音がアレな印象が刷り込まれてしまって、
その後もイマイチ乗り切れんなぁ。
>>350
それはもう消化してなかったっけ?
353:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 10:02:58 ze3al0ZX
そろそろポリスレへ(・∀・)カエレ!!
354:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 11:14:43 HfjXuYVi
今回のまかでみの後半はシリアスな話で良かった~
ダウンで血尿が逆に良かったかもしれん
・・・君僕はそのせいで落ちてもうたがw
355:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 14:06:29 fkzZf0+A
>>352
合体ボウライは敵にいいように操られて契約精霊との違いを改めて突きつけたと思う。
あれはむしろ一旦提示した懊悩を表舞台から隠すための手品だと思った。
具体的には、あの懊悩はレンバルトが始祖曲に傾倒していく原因になるんじゃないかと。
平和裡に落ち着くならプリネとの契約なんだけど。
356:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 14:39:25 0WMXOeAm
こういう問題がある事を懸念して、ポリスレを立てた挙句 >>353に
言われても まだ続けてる >>355の空気読みなさっぷりについて
語ろうか?
357:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 14:56:00 hc//+J9Z
赤ネタで語ってるだけだからいいんじゃね?
358:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 14:58:17 HfjXuYVi
バレに気を使い、新刊の話題や過労や君僕にまでネタを幅広く振った意味ナシ・・・orz
359:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 14:59:54 fkzZf0+A
最近神経質だなこのスレ。ふう。
360:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 15:00:42 fkzZf0+A
>>357
一応そのつもりだったけど、どうもうまくないみたいだ。
361:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 15:30:18 WNulj7WV
>>348-352,355
辺りがNGだな。
ポリを語りたいという思惑ミエミエな上に黒、青のネタを振っちゃアカン。
362:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 15:33:19 hc//+J9Z
ポリスレで語るのはいいんだけど、
特化型のスレ共通の悪癖で、
脳名妄想先行のイタイ馴れ合いの空気が蔓延してるときがあるんだよな…
363:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 16:09:05 fkzZf0+A
>>361
それ俺じゃないのに。。。
まかでみ新刊のオープニングを見ながら、その通りだなあとしみじみ思った。
364:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 21:32:10 YfceoGV/
>>362
だからと言って他所のスレを避難所にしていいってわけじゃない
365:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 21:41:57 jCYjga5d
クリスマスを過ごす前に言っておくッ!
おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『なんとなくまじあか4巻読んでたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか泣きたくなっていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 涙腺がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \魔族化したらさびしくないよ!だとかプレゼント貰っても上げてもいないだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい一人身の片鱗を味わったぜ…
366:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 21:44:47 9hsuxpTR
ラスト自体はしんみり来るので涙腺に来るのもそう不思議ではない。
とわざと外れたレスをしてみる。
367:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 22:44:13 29P+ga4d
にしても薄いな。物理的に
368:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 23:45:01 9YsziDCt
まかでみの聖夜爆走をもう一回読もうと思ったら
魔窟に埋もれて見つからない私が来ましたよ。
369:イラストに騙された名無しさん
06/12/26 12:15:06 jwEd//KS
新刊の二話目で改めて思ったがタクトの考えって狂人のそれだよな
370:イラストに騙された名無しさん
06/12/26 13:34:42 cQxhTP7B
鈴穂の爆弾発言よりもミヤビの爆弾発言の方が気になる
371:イラストに騙された名無しさん
06/12/26 14:54:14 LVoW19Rb
40年分記憶があるようだから、めちゃくちゃ老成したな。
372:イラストに騙された名無しさん
06/12/26 15:05:51 XDXtLZ6E
記憶を全て持ち越せるなら、精神と時の部屋みたいに使えるんじゃないか?
魔術をバリバリ修める人生をシミュレートして、戻ってきたら一人前の魔法使いの出来上がり。
373:イラストに騙された名無しさん
06/12/26 16:21:53 WVv6d98k
その成長に体がついていかないと思うぞ…
MTAだけやたら上がっても魔法耐性がないと自分の魔法にやられる。
374:イラストに騙された名無しさん
06/12/26 17:11:06 cXAAhDDW
いい最終回だった
375:イラストに騙された名無しさん
06/12/26 18:36:01 mgnZrcjF
ミヤビ可愛いなw
>>372
魔法使いなら、もっと良い修行方法がいくらでもありそうな気がするけどな
ラプラスの魔って栄太郎以上の魔法使いがかなり気合入れて発動させてる魔法だろ?
376:イラストに騙された名無しさん
06/12/26 19:00:42 7dSG12bM
榊の書いてるラノベの主人公は善人と見せかけて
考え方が結構壊れてるのが多いなあ、タクト然りレイオット然りフォロン然り
377:イラストに騙された名無しさん
06/12/26 19:40:33 XDXtLZ6E
レイオットの場合、壊れていると見せかけて善人のパターンだと思うが…。
378:イラストに騙された名無しさん
06/12/26 20:27:40 jOjTOf/q
ミヤビの台詞を見てげんしけん最終巻の巻末漫画を思い出してしまった
379:イラストに騙された名無しさん
06/12/26 23:54:27 8pXqCM3N
ちょっと驚いた
URLリンク(www.geocities.jp)
380:イラストに騙された名無しさん
06/12/27 00:19:55 G6e4VjOd
>>379
見た限り、唯一の男性キャラが榮太郎ってのも軽い衝撃だなwwww
381:イラストに騙された名無しさん
06/12/27 16:45:15 ZJuPYIE0
>>379
その榮太郎もメガネウスの影に隠れてて泣いた
382:イラストに騙された名無しさん
06/12/27 17:34:47 Ldx+0ntX
今回の新刊はよかったね。
本編じゃなくて短編集かよーと読む前は萎え萎えだったけど。
久しぶりに濃い榊汁を堪能させてもらった。
383:イラストに騙された名無しさん
06/12/27 18:44:51 xBDtZYHb
ミヤビ・・・あのときのガファーストキスとすれば・・・・ハプシエル事件のときのガセカンドキス・・・・
ってことを思い出させれば即座に栄太郎の邪魔を始めると思うんだ
384:イラストに騙された名無しさん
06/12/27 19:35:14 aVvdGLFn
>>379
なんで結城がいるのか、それが一番疑問だ
385:イラストに騙された名無しさん
06/12/27 20:51:57 nBD1S8Z3
ファルチェて結局どこにいたんだ?
ポケットの中にいたり鞄の中にいたり忙しいヤツだ
386:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 21:19:19 GS4PUmw6
既出かも試練がDMより
君のいた昨日、僕の見る明日5 -The Graduation- 2月10日
387:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 21:24:21 GS4PUmw6
20日だった
388:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 21:24:42 481N8RA8
>>386
10日じゃなくて20日。
389:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 21:26:08 481N8RA8
言うまでもなかったか。すまん。
390:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 22:22:08 WdtJcJQh
>>385
今月の新刊?
確か、携帯電話に偽装してた様な…
391:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 07:49:41 a+3Q3fBs
ファルチェはいつでもどんな時でもタクトの側にいます
…ウラヤマスィ
392:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 10:12:58 FBriIKkI
でもタクト的に本命はタナロットだと判明したし
393:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 10:19:13 6mrZ4T5/
タクトにとってのタナロットって、あれ俺は恋人とか言うよりも
家族的な意味合いのが強いように感じたが。
394:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 10:21:06 EzXUuVFK
タナ朗:理想の女の子
スズホ:現実に可愛い女の子
どっちをゲットするかは好みの分かれるところ
395:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 12:22:32 KzkCYZDu
縮めて耳の穴に入れとけば便利
396:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 13:42:20 gHg7+nHQ
>>393
どちらかというとペットな気がする・・・・・・
397:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 15:21:17 Cab8LcSc
オナぺ(ry
398:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 23:31:34 ei3LU4Ws
新刊まだ~?
もちろんストジャの。
プロフェット男爵とか魔剣パルティータとかコルグ老とかカペルの真意とか
誘致政策とか魔族量産とかいろいろ気になるのですが。
399:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 23:40:01 ZMMB4hKX
ストジャか・・・
ずいぶん新刊読んでない気がするなぁ
記憶がだいぶ薄れてきた
400:イラストに騙された名無しさん
06/12/30 01:40:59 6ZJpDWeZ
ロンから剣貰ったことだけは覚えてる
後、かませ犬がいたことも
401:イラストに騙された名無しさん
06/12/30 02:31:13 ucm+EaJz
どうでもいいが、メタリスのあれはなんの研究成果なんだろう、
どうみても元からの固有武装なんだがw
実は恋敵のタクトをもろともに始末しようとしてたとか?w
402:イラストに騙された名無しさん
06/12/30 04:27:46 UuszntFe
>>401
正義の味方研究(東映ヒーローとか)の成果というか実践
403:イラストに騙された名無しさん
06/12/30 05:37:42 hEf/4/Pd
>401-402
魔法の研究成果とはちょっと違うけど、単に力試しをしたかっただけでは(笑
御狩谷のアレだって厳密には魔法の成果とは言いがたいし。
前回のクライスクロイツは、漫画に出てきたのが初期型で、ハプシエルのときに
ツヴァイ(2)、今回がドライ(3)でなんだか知らんが進化してるみたいだな。
それにしても、榊はこの小説の読者の対象年齢を幾歳に設定しているのだろうか?
平成生まれのお子様は知らないんじゃないか(笑
↓今回のメタリスのモトネタ
URLリンク(gazo14.chbox.jp)
単にエイタローと同じで趣味に暴走してるだけ?
担当編集者のツッコミなんか全然効かないんだろうな。
でもメタリスは拓人がまだ使いこなせてないな筈の空間移動系の魔法を使って
銀行内に侵入していたね。拓人とは同期っぽいけどメタリスは何歳なのかな?
ど~でもいいが、秋葉原は独立を求めたりするだろうか?
近頃は増えたけど、食い物屋が少ないんで独立したら住人が飢え死ぬというか
夜間人口が低いんで独立しようが無いのでは。
てゆーか「読込中。」が「読辺中。」に読めて暫く悩んだがw
拓人はここいらでタナロットにお小遣い帳をつけさせて自分の小遣いの範囲内で
飲み食いするという経済感覚とかを身に付けさせた方がいいね、とネタニマジレス
とりあえずタナロットの趣味は食べ歩きというか買い食いというか
食べ放題の店を破滅させる事になったのだろうか?
404:イラストに騙された名無しさん
06/12/30 10:21:55 3GkbsAPX
今回のらでぃかるで先輩も、日本国内ではズバットに勝てないことが判明したが、それを「まあ、相手がズバットだし」の一言で納得できてしまったのは、俺以外に何人要るかな
405:イラストに騙された名無しさん
06/12/30 11:15:03 vloYYQDi
日本では二人くらい
406:イラストに騙された名無しさん
06/12/30 13:53:55 RZ0Myzkt
ズバット…。あの強化服を着込んで、自分より劣る特技しか
持っていない生身のヤクザを追い掛け回してボコるという男か
ヤツは正に
外道でも頂点に立つ漢という事なんだろうか?
407:イラストに騙された名無しさん
06/12/30 14:53:30 4t2S8plx
メタリスの元ネタはリアルタイムで見てて分かったがズバットって
言われてもポケモンしか思い付かなかったぜ
つかタナ郎が『ちょっと休憩』で食ってたハンバーガー、三桁をゆうに超えて四桁に届くって
一番安い奴でも50~60円はするわけだし休憩だけで6000円以上…タクトの家の財政未だによく保ってるな
408:イラストに騙された名無しさん
06/12/30 15:33:49 mnNgLp1A
タクトの住んでいるマンションはちょっとした小金持ち用だと書いてあったし
四人住んでいて一人一部屋あるみたいだし
けっこう金持ちの息子なんじゃねえの?
409:イラストに騙された名無しさん
06/12/30 16:53:24 iDW8c2ik
>408
学園から生活費の補助が出てるはず。
410:イラストに騙された名無しさん
06/12/30 19:05:09 yckGadTU
ふと思ったが、まかでみって、ファミ通文庫でなかったら、とっくの昔にアニメ化されているような気がしないでもない。
もともとゲームノベライズがやたらと多いレーベルだけど、アニメ化されたのって「吉永さんち」位だしな。
411:イラストに騙された名無しさん
06/12/30 19:05:47 slLE9JZw
あとがきのBLADEの言葉に激しく共感した
412:イラストに騙された名無しさん
06/12/30 20:22:00 4t2S8plx
恥じるな。曝け出せ。欲望は必ずしも悪ではない
欲望を御せない事こそが恥なのだ
人のこと言えるのかと小1時間(ry
413:イラストに騙された名無しさん
06/12/30 21:27:34 ZVZYa2t5
連載を幾つも抱えることは必ずしも悪ではない
〆切りを御せない事こそ恥なのだ
414:イラストに騙された名無しさん
06/12/30 23:14:20 C3iBbE7n
>>411
実際にやってみると、結構、苦しいが。
415:イラストに騙された名無しさん
06/12/31 00:03:08 LWlEHlJz
ズバットって言うと確か
尺八をボウガンに改造して公園で遊んでいる子供を的に怪人と腕を競う特撮だったという記憶がある・・・
「黄金になる」・・・って言うのもなんかもとネタあるんだろうなあ
416:イラストに騙された名無しさん
06/12/31 00:09:52 +0+4OWvz
「黄金になる」は古典に属する、元ネタ不明の普及ネタ
417:イラストに騙された名無しさん
06/12/31 00:42:39 6vGwdyZS
今思い出すと宮内洋と言うのはすげえよな
ズバットにV3にアオレンジャーだもんな
418:イラストに騙された名無しさん
06/12/31 00:46:04 GJOrFd6u
黄金の元ネタはギリシャ神話じゃないの?
419:イラストに騙された名無しさん
06/12/31 01:18:42 kqYqXMyT
青銅から黄金とか
420:イラストに騙された名無しさん
06/12/31 04:13:24 GwSguScn
>>417
仮面ライダーZXのタイガーロイド
421:イラストに騙された名無しさん
06/12/31 09:04:46 6Fa52DUc
>>410
つぺとぺとさん
まあ次は売り上げ的にも実績的にも、まかでみ(か狂乱)でしょ。
422:イラストに騙された名無しさん
07/01/01 00:21:53 fkedZIbv
あけおめ
今年も榊が過労死しませんように
423:イラストに騙された名無しさん
07/01/01 00:34:53 FpVHRihO
それだと毎年過労死しているみたいだ。
424: 【大吉】
07/01/01 10:32:09 JatY+FpN
今年もいいことありますように
425:イラストに騙された名無しさん
07/01/01 10:55:37 BBf2qgex
>>424
大吉引いて良かったな
もういいことあったから、今年はこの先ずっといいこと無いぜ
426:イラストに騙された名無しさん
07/01/01 11:21:41 wl182hC6
>>415
おちゃ女神物語 コロコロポロンを見てないからその元ネタも想像出来ないんだ
427:イラストに騙された名無しさん
07/01/01 23:02:30 H8/PQIDN
>>411
俺3つで限度だと思う。
一度試したから間違いない
428:イラストに騙された名無しさん
07/01/02 06:13:33 G2EfY25n
そんなの人によるだろ。
自分はそれぞれ一個で充分ですが。
429:イラストに騙された名無しさん
07/01/02 16:31:15 5kwIiqiQ
やっとこさストジャ6巻入手!
残り三分の一だけど変態多すぎ。変態ばっかり。変態よ変なのは変態なのよねってぐらい変態だらけ。
変態パラダイス?
430:イラストに騙された名無しさん
07/01/02 17:24:35 KmaGVIbg
間が空きすぎて最早○巻と言われてもどれだかわからん俺ガイル
431:イラストに騙された名無しさん
07/01/02 17:40:53 QRYopuyj
ゴスロリ幼女パーフェクタントな話のやつじゃなかったっけ?
432:イラストに騙された名無しさん
07/01/02 20:43:32 FnHX0GCI
食費ネタ…きっと奥さんが浪費家なんだと思われ
榊あわれ…。
433:イラストに騙された名無しさん
07/01/03 00:06:10 q7WAhWWC
あー、ゴリ完全体幼女の話ね
なら既刊分はもう少しあるな
434:イラストに騙された名無しさん
07/01/03 16:55:26 qI+CSwPx
ストジャのキャラは警戒色だのプリン男爵だの好きなキャラが多いが
ゴスロリ幼女魔法士だけは好きになれなかった
貴族の為に命を投げ出すのが下賎の民の義務って
お前自身その義務に見合うだけの利益を民に払ってるのかと小1時間(ry
435:イラストに騙された名無しさん
07/01/03 17:10:38 2Kw9wa8+
いやむしろ奴には嫌悪感持ってしかるべきだろ。
436:イラストに騙された名無しさん
07/01/03 17:15:16 FXUUgd1R
>>434
それ車椅子だろ。
ゴスロリはラクエンの完全体
437:イラストに騙された名無しさん
07/01/03 17:22:27 SRXbDi6A
>>434
そんな失敗作と、ぱーふぇくタンをいっしょにするとは・・・。
438:イラストに騙された名無しさん
07/01/03 17:36:19 A9xLXLOB
ぱーふぇくタンの片思いぶりへの萌力計の反応は異常。
しかし榊はえっちな単語を躊躇いなく淡々と書くから困る。
439:イラストに騙された名無しさん
07/01/03 18:28:14 qI+CSwPx
>>436>>437
素でラクエン忘れてた、反省はしてない
何が言いたいかって警戒色マダー?
440:イラストに騙された名無しさん
07/01/03 19:10:45 Cx1DD8D1
アカアカアカアカアカアカカカカアカカアアカー ピンク
441:イラストに騙された名無しさん
07/01/03 19:49:19 LeeWaEQa
ピンクハフキョカー
442:イラストに騙された名無しさん
07/01/03 21:27:17 5R/COBEX
あれ?旧左派運動には全ピ連ってのがあったはず
アカ(共産主義)ならピンクはキョカなんじゃないの?
443:イラストに騙された名無しさん
07/01/03 22:08:29 qI+CSwPx
…ビミョウ
444:イラストに騙された名無しさん
07/01/04 03:13:10 y/pMYxgj
さよか
445:イラストに騙された名無しさん
07/01/04 06:55:00 GfcDWkyF
>>434
あの糞女の死に様は見事だった
ストジャは反吐の出るような糞野郎が多いがきっちりそういう奴は死んでいくからなあ
それも自業自得の惨めな死に様
カペの祖父当たりは喝采物
446:イラストに騙された名無しさん
07/01/04 07:41:54 f++g5M/p
>429-430
いつの間に新刊が出たのかッ!と一瞬焦ってしまった自分がいるw
>432
モデルガンとかエアガン買いまくって奥さんを泣かせているのは榊のほうだと思うけど……
まぁ問題は資金よりは置き場所のようだけどな。
>434
>お前自身その義務に見合うだけの利益を民に払ってるのかと小1時間(ry
払ってないけど、「貴族」はそういう風に考えるもんだ。
厨国共産党員とかソヴィエト共産党員とか
北朝鮮の金一族とかを見ればそのぐらいの事は判るのでは。
てゆーか、チャウセスクは民衆に殺される前に小一時間説教されたりは
しなかったと思うぞ。
447:イラストに騙された名無しさん
07/01/04 08:55:48 4cSQI48Q
>>446
日本やイギリスの貴族は無視でつか?
448:イラストに騙された名無しさん
07/01/04 10:54:07 71lUHZGx
貴族だろうが華族だろうが立派なのは最初の方だけってのは歴史の常
代を重ねるにつれて権利だけを主張して義務を果さないロクデナシになる
貴族じゃないが俺も含め今の日本人の多くもそうだけどなwww
449:イラストに騙された名無しさん
07/01/04 11:11:52 AQiJei0c
今こそ、ロナ家の悲願コスモ貴族主義の復活だ
450:イラストに騙された名無しさん
07/01/04 12:46:10 XqlOcjNY
よく考えたらプリンも貴族らしいが
何でだろう、凄い理不尽なことやりまくってるのに嫌いじゃない
451:イラストに騙された名無しさん
07/01/04 19:50:15 DkW2ys7c
単に勝手気ままにやりたいという自分の願望を投影しているだけだ
珍しいことじゃない。
452:イラストに騙された名無しさん
07/01/04 21:31:33 oXdwZK1s
>>445
榊作品全体に言えるか
きっちりと業は清算させて終わらせるところは
453:イラストに騙された名無しさん
07/01/04 22:26:52 IOjJxx/O
つまり榊の作品世界は自業自得が常に現出していると
454:イラストに騙された名無しさん
07/01/05 01:27:41 /+bznnYj
なんか、ウザいのが湧いているなぁ
これが冬厨って奴?
455:イラストに騙された名無しさん
07/01/05 17:03:10 3+BSBqpG
しかし今回エーネウスの出番が少なかったのが不満だ
456:イラストに騙された名無しさん
07/01/05 17:13:17 U2kV2nHn
ところで漫画版まじあかって2巻は出ぇへんの?