07/01/17 19:23:58 FAw7XxFH
スレ違いかと思う方もおられようが、まあ聞いてくれ
「天帝のはしたなき果実」古野まほろ 講談社ノベルズ
第35回メフィスト賞受賞作。
諸兄の中にはメフィスト賞と言うだけで、何か言い知れぬ感動を覚える方もおられよう。
知らぬ方は知るがよい。例えば―
第2回 - 清涼院流水 - 『コズミック 世紀末探偵神話』
第4回 - 乾くるみ - 『Jの神話』
第11回 - 高里椎奈 - 『銀の檻を溶かして』
第17回 - 古泉迦十 - 『火蛾』
第19回 - 舞城王太郎 - 『煙か土か食い物 Smoke, Soil or Sacrifices』
第21回 - 佐藤友哉 - 『フリッカー式 鏡公彦にうってつけの殺人』
第23回 - 西尾維新 - 『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言使い』
第35回 - 古野まほろ - 『天帝のはしたなき果実』
如何か。受賞者の名をご覧になれば恐怖すら抱く筈だ。
メフィスト賞の誘惑は当スレ読者にとってすら悪魔の囁きに等しいことがお分かりいただけよう。
268:イラストに騙された名無しさん
07/01/17 19:25:20 FAw7XxFH
さて、栄えあるこの作品はいったいいかなる名作であろうか。
そして何故私は、ラノベ板でこのような世迷言を書き連ねているのであろうか。
答えはまさに作品そのものが隠すことなく、全身全霊をもって主張している。
通常より小さめのポイントで印字された文章の何と饒舌なことか。
横溢する衒学趣味は鹿鳴館に佐藤友哉を五年間漬け込んだかのごとく。
あるいは八房龍之助の漫画から端書のテキストまで全てを
一字一句欠くことなく活字に落とし込んだかの如く膨大な密度で読者を酩酊させる。
会話の軽さは舞城王太郎に匹敵し、妙さは西尾維新に匹敵しよう。
登場人物のキャラクターのスバらしさは高里椎奈を最初に読んだときの衝撃を思い出させた、と言うだけでもはや十分だ。
劇中劇と劇中曲と劇中歌の素晴らしさはモー娘。を大正時代に連れて行ったかの如く。
飛び交う名状し難き擬音と罵声は旧支配者への祝福の如く。
単語を埋め尽くすルビの密度は編集者への呪いのごとく。
またそのルビ自体も一つの言葉のみでは到底表しえぬ。
英語仏蘭西語独逸語露西亜語日本語ウヨ語サヨ語2ch語ガノタ語金管語の圧倒的な奔流。
その奔流にのせ歴史音楽史陰謀論SFFT伝奇新伝奇虚実皮膜を魔女の釜に叩き込み溶けるまで煮込んだ結果が
まさにこの作品である。古今東西のあらゆるキー・フレーズが乱舞しながら絨毯爆撃を加える中、
読者は目くるめく迷宮に叩き落され、それでもなお喜びに踊り狂うに違いない。
しかも―上記の要件を満たしつつなお、この作品は
あらゆる意味においてミ ス テ リ ー であり青春小説なのだ。
富士ミスがLOVE:推理=1:1だとすれば私は敢えてこの作品は100:100であると宣言しよう。
269:イラストに騙された名無しさん
07/01/17 19:26:55 FAw7XxFH
謎解きそのものが奇跡のようなこの物語。日ごろ文庫以外あまり買わない方であっても、
貴方が彼等と同じ高校生であれば尚更のこと、ぜひお奨めしたい。きっと、戻れなくなる。
いくつもの奇跡を作品の中で爆発し蕩尽しながら、この作品は見事に完結する。
その素晴らしさに比べれば、作者すら忘れていると思われる伏線がいくつも有ることなど些細な問題に過ぎない。
最期に一言だけ記して、このふしあはせの犬は去ることとしよう。この小説の最大の奇跡は
本 当 に 面 白 い こ と だ
270:イラストに騙された名無しさん
07/01/17 19:33:49 +ln3i1V1
>>八房龍之助の漫画から端書のテキストまで全てを
一字一句欠くことなく活字に落とし込んだかの如く
購入決定したッッ!!
このスレって結構この業界の購買促進にやくだってるよね。
271:イラストに騙された名無しさん
07/01/17 22:40:03 XHo3hwcM
それ、なんてパク……オマージュ?
272:イラストに騙された名無しさん
07/01/18 00:00:06 6/pi40mK
これもつけておこうぜ
>217 :イラストに騙された名無しさん [sage] :2007/01/17(水) 10:16:10 ID:FAw7XxFH
>>191より。スレ違いながら緊急報告であります。
>「天帝のはしたなき果実」読了致しました。
>詳細はいずれ褒めちぎりスレにて。
>「本格と幻想とSFが奇跡のように融合した青春ミステリ」
>帯タタキの言葉が、いかにこの作品を語るのに不十分なものか。
>千の戦場を往来された皆様は、この作品の真実の姿に必ずたどり着くことでありましょう。
>
>私はとある登場人物の言葉のみを皆様に託し、
>ひとりのふしあはせの犬として去ることと致します。
>
>
>
>
>
>
>
>
>「何やこの雑誌―『特集・サイコミュは可能か』、そら不可能やで」
>
>
273:イラストに騙された名無しさん
07/01/18 20:01:34 FEiZ8Ipv
>>249
レインってアレだ
最強系っていうか最低系?
274:イラストに騙された名無しさん
07/01/18 21:28:13 CyUrodYP
俺TUEEEEEEEE!!!
を徹底的にやってくれたらむしろ面白い
275:イラストに騙された名無しさん
07/01/18 21:59:48 athqo/wL
>>274
まさにそんな感じだ。
高校生が初めて書いた作品、ってかんじの内容。
276:イラストに騙された名無しさん
07/01/18 22:03:27 mVM4cdih
>>274
とぅえええええええって何?
277:イラストに騙された名無しさん
07/01/18 22:05:29 wYR3whpY
>>276
これは凄い無理矢理読み。
278:イラストに騙された名無しさん
07/01/18 22:06:08 +TO7eqz9
>>276
すもももももももものうち
ってあるだろ。そんな感じ
279:イラストに騙された名無しさん
07/01/18 22:11:11 7AKHAdQw
つまり、史上最強に空気嫁、ってことか。
280:イラストに騙された名無しさん
07/01/18 22:14:28 +6IiIiA/
誰がうまい事(ry
281:イラストに騙された名無しさん
07/01/20 00:09:49 YUSAPIgi
保守
282:イラストに騙された名無しさん
07/01/20 01:34:11 YUSAPIgi
『動物化するポストモダン』東浩紀
この本は新書でラノベではないではないか、スレ違いどころか板違いではないか、と脊髄反射で批判するのはやめていただきたい。
それは単なる思考停止だ。
本作はコメディありシリアスありの立派なライトノベルである。
実際、本作の読者層は、ラノベの読者層―中高生とオタク―とほぼ完全に一致している。
まず、東はソーカル事件(※詳しくはググれ)で壊滅的な被害を受けた、古色蒼然たる伝統的なポストモダン思想の有効性を鋼の信念で堅く信じ、現代日本のオタク文化を膨大な理論的障害を乗り越えて読みといていく。
それは『現代のオタク文化は、戦後に流入したアメリカ文化と軍国日本の言論統制によって産み出された奇形的な疑似文化にすぎない』とするもの。
大塚英志の“オタク版自虐史観”に通じるものだ。
283:イラストに騙された名無しさん
07/01/20 01:35:37 YUSAPIgi
しかし、少し文献をあさり、ネットで検索すれば、確かな反論=ネタへのツッコミを千単位で見つけることができる。
その後、冷静に東の論説を読み返すと、それが高度に発達した『オッスオラ極右のガイドライン』であることが理解できるだろう。
近ごろ低級な笑いが蔓延するオタク界を憂いた東渾身のフィロソフィック・ギャクに気づけた知識人はわずかしかおらず、東の落胆がうかがえる。
天才は常に孤独だ。
しかし、本作の魅力はそこだけではない。
東浩紀は哲学者であって、コメディアンではない。オタク文化への愛ゆえに本職をおろそかにすることはない。
哲学的な分析もしっかりおこなっている。
“大きな物語”が終わりを告げ、オタク文化は“動物化”した。
もはや現代のオタクは、ストーリー構成やキャラクターの心理描写、作品に込められたメッセージなどはまるで斟酌せずに、
“メガネっ子”“転校生”“メイド”“吸血鬼”などの記号=設定=属性を組み合わせ、それに“萌え”るだけの“動物”と化したというのだ。
勿論、この言説にも四方八方から何百何千もの反駁がある。
オタク諸君も、自分がストーリーの良し悪しも、キャラクターの内面も、作品のテーマも読み取れない/読み取らない、安易な萌えキャラと厨設定のみに動かされる白痴以下の“動物”である、という真実を認めたくない気持ちはよくわかる。
しかし、残念ながら、この仮説は厳然たる真実なのだ。
なぜなら、確固たる“証拠”があるからである。
『マキゾエホリック』
このライトノベルが、東浩紀の言説すべてを実証してしまったのだから。
284:イラストに騙された名無しさん
07/01/20 01:38:45 XHXAsKjX
>>279
最強なのに存在感皆無のお嫁さん。ことあるごとに無視されたり、なんだ居たのかとか言われて涙目に。
そんな萌えキャラどうだろう。
285:イラストに騙された名無しさん
07/01/20 01:52:09 Ytk/BTvc
新書って題名だけは立派、というか興味を持たせるもので
中身はなんじゃこりゃってのが多いよね
イラストで騙されるわけじゃないけど、地雷としては通じるものがあるかもしれん。
286:イラストに騙された名無しさん
07/01/20 01:58:16 XHXAsKjX
マキゾエホリックってそんなこと言うほど売れてんの?
287:イラストに騙された名無しさん
07/01/20 04:52:47 3R7YV1FY
1巻が出た時、出版側が異様なほどプッシュしまくったことと
まさにこのスレの為に書かれたような出来であったことと
このスレ読んだせいで、俺が1巻買うはめになったことしか覚えてねぇ
288:イラストに騙された名無しさん
07/01/20 05:19:41 K5esqOCE
>>282
すげえ。そこに着地するのか。
素晴らしきアクロバティック褒めちぎり。
289:イラストに騙された名無しさん
07/01/20 08:02:08 YUSAPIgi
>>286
そんなこと言うほど売れてないから、笑いを誘うんだよww
俺も『動物化する~』を工房とき友達から貸してもらって読んだことがある。
東の理論でいけば、マキゾエホリックはオタクどもに大々ヒットするはずだったんだよ!!
290:イラストに騙された名無しさん
07/01/20 10:54:11 dq0sw+YY
ナイス褒めちぎりw
あれだな、『動物化するポストモダン』はかってに改蔵に出てきた絶対ヒットする理論みたいなもんだな
291:イラストに騙された名無しさん
07/01/20 15:01:47 boSGzMva
「神様のパズル」 機本 伸司 著
この本を読むにあたり最も重要なことは「わかったふり」である。ツンデレというより
知的クールという代名詞の似合うヒロインの脳が織り成す専門単語の交通渋滞っぷりは
最近脳内彼女の人数が17人を超えた私の脳では理解できないほど崇高で、輝かしい。
読者の脳(と同レベルであろう主人公の脳)とヒロインの脳の隔たりは
TM.Rの名曲レベル4の一節、「まるで相手にされてない痛みがまた刺激だよ」で見事に
あらわされていると一部で有名である。あ、これを脳内ブームというんですね。
・・失礼した。誠に恥ずかしいことだが私が読んだところではヒロインが宇宙を作ろうとする
ことぐらいまでしか理解できなかった。なんとこの本の崇高なところであろうか。
だがこの本の最難関ポイントはクールヒロインが物語の最後では素直な性格に見事なジョブチェンジを
果たしているところであろう。これを「キャラクター性の崩壊」などと言っているようでは
この本を読み込めているとは言えない。これこそが題字「神様のパズル」なのだ。
主人公については後半から田んぼを耕しているだけなのだから実は脇役と言っていい。なんと斬新。
小学校二年生の頃、成績優秀でクラスの人気者の松井君に嫉妬して「俺さ、三桁のひっさんできるんだよね」
などと「わかったふり」をして、見透かしたような笑みを浮かべた松井君に「じゃあやってみてよ」と
追い詰められ、結局できずに机に突っ伏して泣き出したトラウマを持つ人なら。
何度も書かれてるのにすいません。この本を読んだ感動と幼き日の思い出との
邂逅をあなた達に伝えたかった。
292:イラストに騙された名無しさん
07/01/20 21:20:42 Q2H+kZxo
お前に一言いいたい
100
+100
------
200
ではダメなのか と
293:イラストに騙された名無しさん
07/01/20 22:15:37 zJn0yfU8
>>284
(無言で親指を立てる)
294:イラストに騙された名無しさん
07/01/21 00:36:28 S9KhwLq8
保守
295:イラストに騙された名無しさん
07/01/21 00:40:51 S9KhwLq8
>>282
>>古色蒼然たる伝統的なポストモダン思想
>>現代日本のオタク文化を膨大な理論的障害を乗り越え
>>283
>>高度に発達した『オッスオラ極右のガイドライン』
ここらへんに俺の地雷探査機が反応を示したが、たぶん誤作動だろう。
いいよね、サブカルって。
それじゃ、ちょっと明日買ってくるかなノシ
296:イラストに騙された名無しさん
07/01/21 02:59:13 sHs/96tQ
それが>>295を見た最後であった
297:イラストに騙された名無しさん
07/01/21 12:59:22 NfRk4jH0
>>291
まあ、その本がつまらないって所だけには同意するよ。
主人公は何もしないし。
298:イラストに騙された名無しさん
07/01/21 19:17:19 +bpNJq+w
いや地味に良いSFだとは思うんだけど
作者にラノベ的な読者サービスという概念が無くて、嫌な意味でのリアルを突きつけられる。
普通に主人公に感情移入して読むと乾いた笑いがこみ上げてくる。
これは現実に帰れという作者の真心のメッセージが(ry
299:イラストに騙された名無しさん
07/01/21 21:34:14 4HrUqNuG
>>291
SFとしては好きなんだけど
主人公がなにをしても主軸と関係ないのはおもしろくないかもな
メシアの処方箋も似たような主人公だし
300:イラストに騙された名無しさん
07/01/22 04:41:45 mmvOifH7
>>291
「神様のパズル」を読んでその日はずっと気分が沈んで寝られなかった。
いつの間にか自分が真剣に考えることをしなくなっているのに気づいたからね。
勉強がしたくて大学に入ったは良いけれど……な僕には知識への情熱あふれる
ヒロインの言葉一つ一つが凶器にも思えたよ。
でも、そのおかげでふっきれたというか、考え直すことが出来た。
それ以降、(脳内)彼女が出来るわ、福引でティッシュが当たるわ、研究したい分野が
見つかるわで、今ではレポートに追われる日々も充実していると素直に肯定できるように
なった。
全部この本のおかげさ!感謝してるよ。
(東京都 21歳 学生)
301:イラストに騙された名無しさん
07/01/23 13:17:24 nyusfn6P
>>291
SF部分は好きなんだが、キャラクターに魅力を感じない。
そもそもストーリーが無い。
それと、イーガンと比較するのは褒めすぎと思う。
302:イラストに騙された名無しさん
07/01/23 13:24:22 SQO6jFgG
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
303:イラストに騙された名無しさん
07/01/23 14:07:31 D6079wrV
>>301
お前はスレタイも読めないのか?
304:イラストに騙された名無しさん
07/01/23 15:17:23 YALGqhC0
今の世に失われて久しいまるで子供のように純粋な精神を持ってるんだよ
305:イラストに騙された名無しさん
07/01/23 18:02:18 8270it3A
魔女式2を読んだ。
凄かった……。
小説の登場人物の言葉を借りるなら
「劣悪、劣悪、また劣悪。かつて見たことがないほど劣悪至極だわ」
隅から隅までキツイ小説。
劣悪至極な設定及び展開が繰り広げられる小説、ひたすらにダサい小説が好きな人にマジお勧め。
読むととてもハッピーになれる。
306:コピペ推奨
07/01/23 18:58:23 jQZn/zFp
すみません、ちょっと失礼します。
ただ今<2chライトノベル板大賞 2006下半期>を開催中です。
これは2006年7月~12月の間に発売された本の中から優秀作品を選ぶ催しです。
今回の該当作品は
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
となります。
上記のリンク先にあるタイトルをそのままコピペして、
下に3行程度(増える分にはかまいません)の感想を付けて投稿してください。
例えば
スレリンク(magazin板:19-23番)
このような形になります。
会場はこちらです。
2chライトノベル板大賞 2006下半期
スレリンク(magazin板)
なお、選ばれた優秀作品は特典としてライトノベル板のTOPにタイトルが掲載されることとなります。
URLリンク(lightnovel2ch.at.infoseek.co.jp)
↑これです。
是非奮ってご参加ください。
告知が遅くなって申し訳ありません。
皆様の熱い褒めちぎりをお待ちしております。
307:イラストに騙された名無しさん
07/01/24 04:52:01 FdLYhnoX
>305
中途半端に駄目だから褒めちぎりにくいんだよなーアレ
308:イラストに騙された名無しさん
07/01/24 22:58:27 G/pwuueo
このコピペはアレか、つま小スレ的優秀作品を投票しろと言う事なのか?
309:イラストに騙された名無しさん
07/01/24 23:01:37 wjh4uPoD
つま小スレ最優秀作品か。
去年一年間だと何がいいかしら。
310:イラストに騙された名無しさん
07/01/24 23:23:15 uuD5SAQ6
俺はマキゾエホリックを推す
後ろでも間接的に誉めていたしな。
というわけでマキゾエホリックに1票
311:イラストに騙された名無しさん
07/01/24 23:37:20 YYXc8C8a
ただの宣伝マルポだとちゃんと分かってて
ネタにしてるんだよなおまいら?
312:イラストに騙された名無しさん
07/01/24 23:40:57 PQOZAzAK
あたりまえだろう?このスレが本気をだしたら、
どんな地雷でもたちどころに超傑作に早変わりだぞ
313:イラストに騙された名無しさん
07/01/24 23:40:58 wjh4uPoD
そりゃー他のスレでも目にしてますから
314:イラストに騙された名無しさん
07/01/24 23:44:37 l0/zR+ED
俺は断然かのこんを推す
315:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 01:52:54 FNjqribw
6巻のネタバレ解禁時刻までに、なんとしても5巻の褒めちぎりを投下いたす所存であります。
すでに今日ですけどー orz
とにかく書きあがるまで確保済みの6巻は開かん!
316:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 03:44:04 ih7Dyejb
>>315
凄かったよ6巻。もちろん性的な意味で。
317:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 15:06:50 sNnNpKCn
俺は純情感情エイリアン。
卵管バトル最低じゃなくて最高!
318:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 18:14:09 vf9sppKK
最優秀作品って事ならサインをつかめでしょ。
このスレで解消しなかったら作者を呪い殺せそうなくらいのストレスが溜まるよ。
319:1/5
07/01/25 21:08:05 FNjqribw
『かのこん5 ~アイをとりもどせ!~』 西野かつみ MF文庫J
一巻から追いかけてきた本シリーズも、はや5巻まで到達した。
これは超人気作「ゼロの使い魔」に比肩する数字である。
(※両シリーズ刊行数をラウンドオフ処理後に比較)
今やかのこんはMF文庫Jのレーベルを、いや、日本を代表する看板作品となったのだ。
その燦然たる輝きは広大なる太平洋とて呑み込むこと能わず、書籍の世界さえ易々と
飛び出して、英訳版の海外出版・ドラマCD化という新展開を引き寄せた。
原作にゆやよんと溢れる瑞々しさを、それぞれ異なった媒体でいかに活写するのか、
制作に携わる諸氏の手腕と感性に期待したい。
さて、薫風高校は新年度に入り少なからぬ変化に見舞われた。
前巻の熊田再入学という不吉さを払拭するかのように、新入生キャラの登場、
桐山の番長としての成長など前向きな変化がいくつも描かれている。
しかしたった一箇所だけ盛大に時を逆行するかのごとき変化を見せたポイントがあった。
ちずるの乳房である。
ちずるを仮死状態に陥れんとする美乃里の計略で盛られた薬が、本来の効果を発揮せず、
あろうことか乳房を縮めてしまったのだ。
繰り返しになるが、本シリーズにおいて乳房は母性の象徴である。
その縮小は母性が作中における絶対性を失いつつある現状の反映なのだろうか。
ちずると耕太はもはや擬似母子の関係に安住することをやめている。
尽きせぬ母性が両者の絆の絶対の担保となりえた揺籃の季節は終わったのだ。
ちずるの恐慌はただ事ではなかった。彼女のアイデンティティの大部分は豊満な乳房に
拠っていた。ちずるにとってこの事態はまさに"乳はShock"―自己喪失の危機であった。
フィジカルな意味では不発だった美野里の毒薬だが、シンボリックな意味においては
見事ちずるを仮死状態に追いやったのだ。
乳房(カップは『I』だったのかも知れない)と共に『自己』を見失い、
物事を正しく見定める『眼』を曇らせたちずるは、
このままでは耕太の『愛』も損ねてしまうと思い込む。
だからこそ今回の副題は「アイをとりもどせ!」なのだ。
320:2/5
07/01/25 21:08:56 FNjqribw
鼓動を速め、空をも落とし、心の縛鎖を断ち切って、
妨害者など一指のもとに打ち倒す 『アイ』
仲間たちはそれを奪還するための協力を惜しまなかった。
耕太は常に傍らにいて、貧乳化したちずるを励まし許容することに努めた。
桐山は番長として集めた情報を、澪は自身の油を、熊田は妖力を提供した。
姉の微笑みを忘れた顔など見たくないたゆらは旅立ち、あかねルートを見失ってまで
豊胸アイテム収集に奔走した。
問題は狼少女、望の行動である。
乳房を使った数々のプレイの代替にと望が伝授した、「尾てい骨プレイ」は見過ごせない。
人間の尾てい骨(厳密には尾骨という)はご存知の通り退化した尻尾の名残であり、
有意な機能をほとんど持たない痕跡器官である。ここを皮膚の上から口唇でもって
愛撫するプレイに、ちずるや望はともかく元々人間であるはずの耕太までが耽溺するのだ。
尾骨への偏愛は今はなき尻尾、すなわち過ぎ去りし時への思慕に他ならない。
乳房をなくして後ろ向きになったちずるの目先を変え、再び前を向かせるべく提案された
新境地のプレイは、その実強烈に過去回帰を志向させるものだったのだ。
望はこれまで耕太とちずるが重ねてきた成長をご破算にしようというのか。
かつてお使いの途中の赤頭巾の少女を言葉巧みに誘惑し、快楽原則の道へ招き入れた、
あの欧州の森の狼に連なる者なのか―?
私なりの結論めいたものは後述しよう。
本巻では、憑依合体した際に現れる尻尾に関する謎が、徐々に明かされ始めている。
あの尻尾は、龍と呼ばれ、意志を持ち、五行の特性を自在に操る、
『神』に類するものであるらしい。
日本人なら多頭の龍神というキーワードだけでヤマタノオロチを思い浮かべるだろう。
古事記にはオロチの巨体には杉や桧が生い茂っているとの記述がある。
スサノオのオロチ退治のエピソードは、古代製鉄民との抗争と征服を神話化したものだと
する説もある。火(炉)と土(砂鉄)とを用いて金(鉄)を得るのが当時のタタラ製鉄だ。
また一方で、中国や本邦において蛇や龍は水気の生物とされ、オロチは氾濫する斐伊川の
暴威を神格化したものだとする説は根強い。
このようにオロチは木火土金水の全ての属性を備えているのだ。
321:3/5
07/01/25 21:10:26 FNjqribw
問題は頭の数だ。作中の記述によればあの尻尾は最終的に9本になるらしい。
だがヤマタノオロチの頭は一般的には八つだとされている。
この問題を解決する糸口になりうるのは、80年代初頭にとある男子児童によってなされた、
「頭が八つ有るなら七またのおろちが妥当ではないか?」という指摘である。
少年のこの発想を援用しつつ、我々は逆に「ヤマタ」という名称の字義を重視すれば
オロチの頭は九つとなる。
元々は1本で、5巻での最初の憑依合体時には5本だった尻尾は、5巻終盤の蟲使い撃退
の折には6本まで増えていた。耕太は尻尾の龍の荒ぶる意識に呑まれて力を暴走させかけ
るが、ちずるの静止の声で我を取り戻した。
合体を解いて次に目覚めたとき、ちずるの乳房は前以上のボリュームをもって
復活していた。憑依合体の莫大な妖力が薬の封印効果を消し飛ばしたのだという。
最後にちずるは蠢く6本の影に対し、「あなたたちを飼い慣らしてみせる」と告げるのだ。
この宣言を目の当たりにし、これまでのちずると耕太の振る舞いを思い返して、
ようやく私は今まで見過ごし続けていたかのこんの一側面に気付くことができた。
かのこんは神への反逆の物語でもあったのだ。
背神の意志は一巻の頃からとぎれることなく、行動によって示され続けていた。
例として旧約聖書に登場するオナンを挙げよう。彼はレビレート婚の掟にそむき、
兄の未亡人との性交において膣外射精をした。そのことで神の怒りを買って落命した
ばかりか、今日まで自慰行為の代名詞として記憶され続けるという過酷な罰を受けた。
生殖を伴わない性行為を『神』は許さない。
ちずるらが繰り広げてきた変態的とも言える多様なプレイは、この点でオナンと共通して
いる。5巻でちずるらが行ったのは、挿入を伴わない性器同士の摩擦であった。
神の膝下でチェーンソーのカタログを吟味するに等しい冒涜だ。
ここで今まで触れそびれていた新キャラの双子姉妹、七々尾 蓮・藍の行動を思い出して
みよう。美乃里にそそのかされた彼女らは薫風高校に潜入、ちずるに近づいて薬を盛った。
薬の暴発ののち、監視役を続ける中でちずる達の人柄と苦しみを知り、ついには葛の葉
から離反する。
322:4/5
07/01/25 21:11:19 FNjqribw
この双子の離反は最終局面での出来事のように思えるが、その意志はもっと以前、
豊胸マッサージを繰り広げるちずる達の様子を屋外から監視していたあの時から、
確かに根付いてのだ。あのとき彼女らはもじもじと股間を梯子に押し付け、
自らも涜神者の側に立たんとする決意を表していたのだから。
ちずるは自分でも気付かないうちに、七々尾姉妹という「アイ」を取り戻したのである。
姉妹の名は蓮と藍。「レン・アイ」は「恋・愛」に通じ、愛は恋を内包する概念である。
ゆえに取り戻したアイの中には藍のみならず蓮も含まれているのだ。
話を戻そう。生殖を伴わぬ性交を認めないのは聖書の唯一神で、ちずるが飼いならすと
宣言した相手は恐らくヤマタノオロチだ。
啓典の神と荒ぶる国津神を同列に語るのはやはり牽強付会が過ぎると思われるだろうか?
むしろ私はこの強引な混同にこそ西野の真意が秘められていると感じる。
啓典の唯一神が島国の八百万の神と同じ土俵に立たされる。
唯一神に対するのと同じ作法で、かつて唯一神が屠った海竜とよく似た
龍神への不服従を表明する。
耶蘇の神とて八十神の一柱に過ぎぬのだと言わんばかりである。
察するに西野は、一神教的な価値観が幅を利かせ各所で軋みをあげている現在の世界の
ありようを憂い、新たな視座を提示しようとしているのだ。
詳しい説明は省くが、過酷な環境に対峙するために生まれた砂漠の一神教と、
自然がもたらす生産の神秘と暴威に対する畏敬から生まれたアニミズムでは、
価値観の土台からして異質なのだ。
西野はおそらく、一神教を奉ずる人々が未熟だ未開だと切って捨てた、
多神教的・アニミズム的な精神を再評価すべきだと感じている。
だからこそちずるの乳房は絶対性を剥ぎ取られ望と同等のサイズにまで零落しなければ
ならなかったし、望は尾てい骨舐めでちずるや耕太を退行させるような振る舞いを
したのである。
成長、自我の確立、母性との決別、配偶者の獲得。
一神教的世界観の上に形成された価値基準が重視するあれやこれやは、実は我々の
属している(はずの)多神教・アニミズム的世界の中ではさほど重要ではない。
現に日本最古の英傑スサノオノミコトは重度のマザコンだ。
323:5/5
07/01/25 21:12:01 FNjqribw
251ページの挿絵をご覧頂きたい。
騒動はひとまずの終結を見、望・耕太・ちずるが一つのベッドで川の字になって
安らかに眠っている。狼少女を抱えて眠るとはなんたるナイスセクハラか。
就寝時の川の字の真ん中は、言うまでもなく両親に挟まれた子供のポジションだ。
けれど耕太がここにおさまっているからといって、退行だなんだとヒステリックに
騒ぎ立てる必要は、もはや、ない。
何もかもに白黒をつけて克服する必要はなく、ある程度までなら母性となあなあの
関係でも立派にやっていけるのが、この国の―善悪とは別次元にある―特性なのだ。
目を覚ました耕太は梱包作業に戻ることもなく、蓮と藍の訪問を受けた。
実母不在の彼女らは、ちずるから受けたぬくもりに母性を感じ「ママ」と甘え、
ママが愛する男を「パパ」と認めた。
こうして耕太は父親という新属性を付与された。
ちずるは耕太との関係で既に母親属性を得ているが、蓮・藍との親子関係はまた違った
ものになるに違いない。何しろ今回はより強固な、配偶者の存在する関係なのだから。
息子で孫で兄で恋人で夫で父な耕太と、娘で姉で恋人で妻で母なちずる。
あまりに混沌としすぎて進んでいるのか戻っているのか分からない二人だが、
彼らの物語が綴られ続ける限りとうてい目を離すことなどできそうにない
。
そしてどうか「Kanokon」が無事出版されますように。
英語でかのこんを読むことになる人々が西野の思いを知ったとき、
世界は少しだけ優しくなれるはずだから。
324:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 21:18:30 qx6I5E/m
>世界は少しだけ優しくなれるはずだから。
ここまで読んだ
325:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 21:32:09 HO5F8hi5
>神の膝下でチェーンソーのカタログを吟味するに等しい冒涜だ。
フイタ
326:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 21:33:28 L1zBAXK/
!llllii,_
: lllllllli
,,,,,,,,,,,,,,,: llllllllll:
:゙!llllllllllliiiii,,,: .lllllllll|:
: ゙l!!!!lllllllll・ lllllllll|:
: ゙゙゙゙′ llllllllll: : ,,.,,,:
: lllllllllliiilllllllllllli,:
: ,,,,,、 : :,,,,iiilllllllllllllll!!!lllllllllll:
: ,,,,iiilllllllllll: .:゙!!!!!!!!lllllllll|: : ,lllllllll|:
: _,,iiilllllllllllllll!l’ : lllllllll|...,llllllllll「
: ,,,,iillllllll!lllllllllll!″ .,,,iiiillllllllllllilllllllllll°
.:゙゙l!!!゙゙゙゙",iilllllllllll : ll, ::ll!!゙゙゚llllllllllllllllllll!″
: ,lllllll!lllllll: ::lll: :,llllllllllllllllll!:
,,,lllllll゙`lllllll,,,,,i!: .:llli,: .,,,illlllllllllllllllll゛
,,lllllll゙: ._llllllll!゙° .llllll|、 .:lllllllllllllllllllllll!:
..,lllllllll,iiiiillllllll: .:llllll,, .:llllllllllllllll!゙゙:
: illllllllllllllllllllllll: :llllll! :  ̄^lllllll::
.,lllllllllll!!゙.,lllllllll: .゙゙′ ;lllllll:
.゙lllllll!゙` ::lllllllll|: :;llllll|
゙゙゜ : illllllllll: : llllll′
.:lllllllllll_ :llllll:
.llllllllllll゙ : lllll|
.:lllllllll!″ : llll|:
゚゙゙゙゙° lll゙
ktkr
327:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 21:34:13 eUMEQNde
お前のアイに感動した
てか、英訳マジなんだw
328:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 22:00:04 8HCZEAuT
かのこん神の凄いところは、『かのこんの感想』をここまで濃い文章に仕立て上げてしまう点
329:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 22:09:17 itNL7inT
これはすばらしい。予想を完全に超越している。
330:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 22:12:57 iMt+02HC
濃過ぎて読みたくないけど凄さを圧力として感じるw
331:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 22:17:51 0KZ9mv8h
>>323の19行目の 。 に、コタツの中にこもった屁のごとき体積を感じた。
332:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 22:19:57 TzV2Dg0L
かのこんの人いつも乙
読みたくなってきた。かのこん
333:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 22:21:03 9Cza9L0q
この文章量は異常
334:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 22:35:27 L1zBAXK/
きっとかのこん本体より面白いんだ
335:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 22:52:29 FNjqribw
カウントしてみたら400字詰め原稿用紙で13枚に及ぶらしい。
忙しくて一本の文章にまとめる時間がなかなか取れなくて、
小ネタばっか蓄積していった結果がこの体たらくですわ。
現状で積読&積みゲの山がとんでもないことになってるから
とても新たな地雷を発掘してる暇がない……
このままかのこん専属化っちゅーのも寂しいなぁ。
336:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 23:06:04 C2Uqwohw
なんて濃厚ドロリな褒めちぎり……。
第二の東浩紀(>>282>>283参照)がここに誕生したことを心から祝福する。
オタク批評界もまだまだ安泰だ―。
337:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 23:28:13 p3fpVCCA
ここまで濃密な感想が書けるなんて、さぞこの本の内容も濃いに違いない
338:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 08:13:50 wgjduB93
―そう言い残して>>337は姿を消した。
……いいか、おまえら。
俺が>>337を探してくるまでこのスレから動くな。分かったな?
―俺は最寄りの書店に向かった。
生きてろよ、>>337……っ!
339:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 13:33:26 43ohjXgz
なぜそこまでして死亡フラグを立てたがるんだ。
つーかこの場合、スレ見てる側の俺たちの死亡フラグも立ってね?
340:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 14:21:18 CQfiq338
立ってるな
ちきしょう巻き込みやがってw
341:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 14:30:29 1WLhR0JX
ああ、ギンギンにいきり立ってる。若いっていいぜ。
342:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 14:44:20 wgjduB93
このスレの中に>>319のような地雷鑑定人がいるかもしれないのに一緒にいられるか!俺は自分の常駐スレに戻るぞ!
343:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 15:03:15 0GD5TWT2
苦痛に耐えてでも褒めちぎる鉄の意志から鬼才は生まれるんだな。そんな教訓をお前らには教えられっぱなし。
344:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 16:01:39 pyys89Dk
ところで最近僕らの愛する地雷作家、浅沼広太先生を見かけないね。
345:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 16:05:51 JPJ93hAy
夏休みの絵日記と一緒に焼却されたんじゃないか。
346:その1
07/01/26 18:29:21 6oPtfhDA
ストーン ヒート クレイジー 三上康明
天空の城ラピュタ……もはや説明のようがないといえる名作中の名作である。
可憐な少女が天空より舞い降りるシーン、誰しも一度は見たことがあるだろう。
完璧なカット割りとすばらしいテンポで疾走するこの冒険活劇は、
見た人の記憶に深く刻まれるジブリの名作である。
プロジェクトX……もはや説明のようもない、名番組中の名番組である。
中島みゆきの地上の星とともに始まり、田口トモロウの語りに乗せてつづられる、
日本のもっとも輝いていた時代の記録。
人々は努力し、夢を見、そしてそれらをかなえるために全身全霊を傾けて邁進した、
まさに日本という国そのものの青春の記録。
涙せずして見られない、感動のドキュメンタリーである。
両者とも、広い年齢層に絶大なる支持を得た名作である。
これらを超える名作をものにするには、どうすればよいか?
その答えの一つが、この「ストーン ヒート クレイジー」なのである。
この小説は、実のところけなすべき点が非常に少ない。
軽快なラピュタ的冒険の前半から一転、プロジェクトX的職工の活躍へと転換する見事さは、
読むものすべてが驚嘆する以外の手だてを見いだせないであろう。
賢明な読者をしてすら取り残される意外性あふれる展開は、読者をけして飽きさせない。
途中で挟まれる寸劇や、人によっては下ネタととられかねない小ネタの数々は、
いかなる年齢層、いかなる人種であっても理解可能な汎人類的な行為を扱っており、
底知れない心配りを感じることができる。
347:その2
07/01/26 18:30:10 6oPtfhDA
欠点がないだけではない。
この小説は、人々の夢もかなえてくれる。
あなたも、一度は考えたことがあるだろう。
「パズーが、飛行石を加工できる技術者ならば……」
あなたも、一度は考えたことがあるだろう。
「ドーラとシータを入れ替えたなら……」
誰しも一度は見るであろう数々の夢が、今ここに実現したのである。
天空の城ラピュタ。プロジェクトX。この二つの、どう見ても相反する二つのものを、
一つの物語の中で止揚することにより生まれる感動。
それが、この小説の中にある。
道具立ては、浅沼広太「神の手のネジマイスター」に似ていないこともない。
しかし、浅沼をはるかに凌駕するものを、
この「ストーン ヒート クレイジー」は確かに有しているのである。
何を有しているのか? それを知る喜びは、未読の読者にのみ与えられた
この世に並ぶものなき知の至福である。
読んでいないものは幸いである。これから知ることができるという幸福を手にしているのだから。
そして読み終えたものは幸せである。すでに知ったという幸福を手に入れているのだから……。
348:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 20:49:20 sivOE7mh
かのこんレベルになると地雷と言うよりもはや誘蛾灯だな。
あるいはパブロフの犬みたいなもんだ。分かっていても突っ込んでしまう。
349:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 22:10:17 3KLvwlE6
ラピュタを見ると、いつも何故か「風の白猿神」を思い出す。
350:イラストに騙された名無しさん
07/01/27 04:23:06 ldv5zUt1
>あなたも、一度は考えたことがあるだろう。
>「ドーラとシータを入れ替えたなら……」
ちょっと待て
351:イラストに騙された名無しさん
07/01/27 06:59:55 HAkjF62b
ラウンドオフ処理て四捨五入じゃんwww
352:1/3
07/01/27 09:34:50 uCCRieGP
『最近の若者は現実と空想の区別がつかない』
巷でよく言われる常套句であるが、果たしてそれは真実なのだろうか?
いや『現実と空想の区別がつかない』という部分ではなく『最近の』という部分が、である。
『ドン=キホーテ』が、そのころ粗製濫造されていた御都合主義的騎士道物語を読みすぎて、
現実逃避にふけるスペインのキモオタどもを、セルバンテスが皮肉ったパロディ文学であることはあまり知られていない。
明代の中国では、『西遊記』『水滸伝』『三国志演義』などの燃え系ライトノベルや『紅楼夢』『金瓶梅』『桃花扇伝奇』などの萌え系ライトノベルがいくつも出版され、
それら萌え燃えラノベにはまって現実に帰ってこれない士大夫や庶民がおおぜい発生し、社会問題化したという。いや、マジで。
そして、ゲーテの『若きヴェルテルの悩み』が大ヒットした後には、ヴェルテルの服装をまねることが流行し、
中にはヴェルテルをまねて自殺する者も多く現れる始末だった。
しかし、つま小スレ住人はこう語るだろう。
―まとめサイトを見よ。我々は最古にして最強のラノベ『新訳聖書』をすでに褒めちぎった。
あれこそ『現実と空想の区別がつかない』人間のためにある!!
あのラノベ以上に、世界を動かしたものはない!!
ふっ(嘲笑)、なんて狭い世界を生きているのだろうか?
毒電波を受信したパラサイトシングル童貞ニートの一生を書き綴った、ただただ古臭いだけの駄作がナンバーワン?
寝言は寝て言え。
353:2/3
07/01/27 09:36:20 uCCRieGP
“真の最強”ライトノベルとは、こういうものを言うのだ。
『共 産 党 宣 言』
カール・マルクスという売れないファンタジー作家が、長男が死んでも棺桶を買うために服を売らなければならないほどの極貧の生活の中、
フリードリヒ・エンゲルスというSF作家の助力のみを借りて、完成させた渾身の力作だ。
生活保護を受けながら『ハリー・ポッター』を書き上げた女流ファンタジー作家J・K・ローリングなんぞ、彼の想像を絶するビンボーに比べればまだ恵まれた部類に入るだろう。
本の厚さは1センチほどで、分量からいっても“ライトノベル”の名にふさわしい。
冒頭で主人公は、世界の歴史を左右する善と悪の壮大な戦いがあることを知り、自分が世界の歴史を操る二大勢力のうちの善の勢力、“プロレタリアート”であることに目覚める。
さらに主人公は、悪の勢力“ブルジョワ”のおぞましい生態を見せつけられ、正義の怒りに震える。
そして、主人公は対ブルジョワ機関“第一インターナショナル”の仲間たちとともに、“私有財産制の廃止”や“生産手段の共有化”などの不思議な力を手に入れ、
全人類……というか全人民の自由と平和と未来を守るために“革命闘士”となることを胸に誓うのだ。
354:3/3
07/01/27 09:38:09 uCCRieGP
本作は世界各国語に訳され、今でも一部のカルト的なファンからは根強い人気がある。
しかし『共産党宣言』はリアリティを極限まで追求したファンタジー小説であり、主人公=読者とする対話形式であったためか、現実と空想を区別できない団塊の世代に厨房が続出。
新世紀エヴァンゲリオンに登場するヒロイン・綾波を熱愛するイタい信者のことを“アヤナミスト”と称するのに倣って、
マルクスの著作を盲目的に熱愛するイタい信者を“マルキスト”と呼んだ。
しかし、本作の幻想文学としての価値は、迷惑な一部のファンのせいで低下したりはしない。
宗教はアヘンだ。
聖書なんて燃やしてしまえ。
世界に最も影響をあたえたライトノベル、共産党宣言。
ぜひ一読を。
そのとき貴方は自分の脳内に、この世のものとは思えない花畑を見ることになるだろう……!
355:イラストに騙された名無しさん
07/01/27 11:20:43 6l9d8iLj
サイレント魔女キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
356:イラストに騙された名無しさん
07/01/27 12:01:55 hJkdE+xJ
いつものことながらかのこんの人はすごいな。
めっさワロタ。次も楽しみにしてるぜ!
>>352-354
すげー興味をそそられたんだけど
どの訳で読むといいか教えてもらえないか?
357:イラストに騙された名無しさん
07/01/27 12:11:47 uCCRieGP
>>356
最寄りの共産党支部で日本語訳を無料配布しているはずです。
もれなく熱い解説つき。
ぜひ、どうぞ。
358:イラストに騙された名無しさん
07/01/27 12:33:25 TEN18TGq
>>346
>>347
乙。待ってたよ。
359:イラストに騙された名無しさん
07/01/27 17:08:06 W7Um+Agl
>352-354
まさにレフトノベル
360:イラストに騙された名無しさん
07/01/27 17:21:14 iJI/SDBv
うまいこと言いやがって…
361:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 02:53:02 5v0EVVKt
久々にきた
>>5
見捨ててごめん・・・
だけど、すでにこのスレは俺の手を離れて立派に生きてるじゃないか
362:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 04:09:01 gIbUqCWe
誰かかのこん褒めちぎりに仕込まれたネタを解説してくれ
たぶん北斗とチェーンソー以外にもあるよね?
363:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 05:35:32 324JEYAJ
支倉凍砂(ハセ・クライスナー)のアナグラムからナイスセクハラ。
で、その作者スレでのネタで梱包作業。
あかねルートは夕やけワイド……なわけ無い。
……すまない、俺にはこれが限界だ。
364:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 09:35:05 j/cyth81
>>357
なんだ。ただで手に入るのか。
よーし、共産党支部に行ってもらってこよ。
ただより安いものはないっていうし。
来週は、俺、結婚するからそれまでに読了できたらいいな。
365:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 12:44:23 ArKr3QN/
まあ共産主義自体の学問的価値はまだ残ってるからな。
空想から科学へと共に、資本論読むための入り口にはいいと思う。
現在の日本で共産主義と同じか近いことやってる政党が与党と最大野党
なのが笑いどころ。新自由主義マンセー。
366:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 12:58:14 F3MjVWBD
そして後日>>364は間違ってとある組織の本部に行き
ロクメンダイスを真の内容を理解し体得するまで写経と音読を繰り返させられることになるのであった
ちなみに↓の上はセブン&ワイ、下はウェブカドカワのロクメンダイスの紹介だけど
これらを見てもまったくどういう内容だったか記憶が戻ってこない……
本当にこういう内容だったっけ?
URLリンク(7andy.yahoo.co.jp)
>ハツはカウンセラーに伝えられた―「何事にも正直に生きなければ、一年後には死んでしまう」、と。
>そして、特効薬は―恋をすること。高校入学と同時に、施設“六面ダイス”で、四人の心に傷を抱えた
>“患者”たちと共同生活を送ることになったハツ。三つ年上のヒロムは“亡霊”と呼ばれる帰還兵。
>美容師のララ子は、表と裏の二つの顔を持つ。なかでもチェリーはハツよりもずっと重い心の悩みを抱えていた。
>少しでも心を揺さぶられると、感情を抑え込むために、心の白血球ともいうべき“心辺警護”が、
>他人に危害を加えようと動き出すのだ。だから、恋なんてできやしない。しかし、ハツはチェリーに恋をしてしまう。
>目に見えない、やっかいな“心辺警護”は敵意をむき出しにしてハツを襲う。恋をしなければならないハツ、
>恋をしてはならないチェリー。二人の恋の行方は―。そして六面ダイスに隠された大がかりな謎とは!?
>センシティブでミステリアス、純愛ラブストーリー。
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
>恋をしなければ、16歳までには死んでしまうと言われたハツ。心に傷を抱えた仲間とともに
>カウンセリング施設《ROCKMEN DICE》で共同生活を送るが、ある日一人の少女に出会う。
>第4回ヤングミステリー大賞最終選考作!
367:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 14:40:29 gFB6tA6t
>>365
>現在の日本で共産主義と同じか近いことやってる政党が与党と最大野党
>なのが笑いどころ。
大嘘もいいところだな。
368:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 14:59:06 VhXXEmD9
壊拳からいつの間にかロクメンダイスに代替わりしてたのか・・・。
369:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 15:38:11 rl8yznyg
ここにきて再びの神ラッシュワロタw
370:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 15:45:39 9u00mtVy
ちょいスレ違いだが、ひとつ教えてくれないか?
新刊を買ってくるじゃん。
初めの10ページくらいで読んだら嫌になってブックオフって
いうパターンがある。その場合このスレに書き込めないじゃない。
(内容すべて読んでないから)
こう、最後までつきあうチカラっていうのはどっから
湧いて来るんだ?
ちなみに
このスレで紹介されたものを買うときはいいんだ。
はじめからそういうものだと思っているから最後まで読破できる。
問題はさ、予備知識なしで
「コレダ!!(面白い方の意味でね)」
とおもって買った本なんだよね。
反動もあって全力で古本屋に行ってしまう。
知人曰く
「イラスト買いしたときはあらゆる可能性を想定しないとダメだよ。」
オレ
「バカヤロウ。イラスト買いしないでどうやってラノベを買うんだ?」
371:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 16:06:22 n3/pnX4Z
>>370
>>1をよく読んでみるといい
投げ捨てればそこで終わりだけど、投げ捨てなければ何かが見つかるかもしれない。
そして、何も見つからなかった時、ここでその思いを自分の言葉にすればいいんだ。
372:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 16:29:06 XQYi9vBM
>>370
この板のデフォ名無し見れ。
イラスト買いで小説としての面白さも要求するのが間違ってる。
・イラストでふるいにかける→その作品の評判を調べる
・評判よさげなタイトルをリストアップ→好みのイラストがついた作品を選ぶ
イラストと本文双方にクオリティを求めるなら
これくらいの下調べはすべきだな。
>「バカヤロウ。イラスト買いしないでどうやってラノベを買うんだ?」
=店頭での衝動買いがライトノベルの正しい買い方
ってことならその場で冒頭くらい試し読み汁。
つうか判断基準が10ページなのに試し読みしないのはなんでなんだぜ?
373:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 16:51:19 0J2hq0io
>>370
>>5
374:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 17:38:02 j/cyth81
>>365
俺んちの近くにある図書館だと某左本は、幻想文学の棚に並べられている。
嘘のようなほんとの話。
375:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 17:46:27 8YRSEQQE
>>374
左隣?w
376:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 17:47:02 8YRSEQQE
ああ、なぜか棚を隣と見間違えた。
377:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 23:50:12 bK6iw9CL
うちはたぶんある団体よけとして赤旗とってたなぁ
クロスワードパズルと将棋の解説以外みるものはなかったが
378:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 23:57:35 7iM4yY03
>クロスワードと将棋の解説
赤旗ってそんなのがあるのか。想像していたものより、
もっとこう、何というか……愉快だ。
379:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 00:14:15 FUZvQpBt
クロスワードでどんな答えが浮かび上がってくるか気になるところだな
380:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 00:43:55 Yg5u/oBf
三鷹事件の真犯人とか
381:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 03:32:48 5T8iwdzM
赤旗日曜版ね、いまもあるかはわからないけど、
1000円未満でやすかったのでやめても大して影響ないのが
継続してた一番の理由
382:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 08:04:01 +8Aj+V50
赤旗はですます調なのが違和感あったな。
高口里純が漫画連載してると知ったときは驚いたが。
383:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 09:03:06 LVb1UuIX
私のknightになってよネ③げっと。
384:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 09:18:04 myHAyMxq
wktkして待てという予告ですか?
385:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 15:56:34 qgtaOCyl
以前、このスレでのカキコ読んで、慌ててかのこん1巻を買いに行ったが、
最近では、ココでレス読んで、かのこん買わないで満足してしまってるさ
386:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 17:05:14 ChVvj1JZ
URLリンク(www.google.co.jp)
みんな伏せろ――!!
387:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 01:10:52 BHYZW0kr
地雷じゃない!
火薬である事を隠してない!
これは紛れもないナパームだ!
388:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 01:13:32 FeplBm5D
なんという理解不能
困ったことにどれからも火薬臭を嗅げない
間違いなく俺は神経マヒ
389:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 04:34:14 EkY1AW06
やばいおれさめだ小判のえろまんが好き
390:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 07:37:26 wsb37nZC
一瞬どれが地雷なのかわからないラインナップ
間違いなく絨毯爆撃です本当に(ry
391:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 08:31:29 7pa45Tog
まさに>>5の状態だ……。
392:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 09:06:34 dgNh4bhE
やばいってレベルじゃねーぞ!
紹介文を読んだだけで、クラクラしてきやがったぜ。
393:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 11:46:40 hyngXYIg
地雷かどうかは知らん。
知らんが、紹介文を読んだだけでこんなに疲れたのは生まれて初めてだよ・・・。
394:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 11:51:47 FeplBm5D
一番真っ当そうな『扉の外』でさえ何百万回繰り返された閉鎖モノの典型の臭いしかしないし
凄いなwwww
395:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 12:15:06 +S5xPDOb
受賞作の全てが説明文の時点で、ここまで強烈な何かを感じさせるとは。
まるで「あの年」の再来のようだ……
396:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 15:00:35 o8SZuSLF
オフェンスが…、きっと何とかしてくれる…
397:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 15:41:50 4huEq5rH
> 長女彩美。自称運び屋。魔法を自在に操る。
> 次女七美。無敵。宇宙スケールで戦うバカ。
> 長男軋人。生命の流れを思いのままにする。
> 三女軋奈。生命を創り出す力を持っていた。
> 四女美智乃。大食漢。回復魔法の使い手。
> 次男刻人。正義漢。優しさと怪力を併せ持つ。
助けt
398:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 16:30:59 IXnhINQ8
OK、ケツバット以外の三作には特攻する。
十傑衆になりきれない半端者だが、やれるだけのことはやってやるさ。
ミミズクだけは良作だと信じているが、信じた分だけダメージが大きくなるかもな……。
399:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 16:45:34 /Gfkv2wm
電撃の新人賞は毎回全部買ってますが。
ケツバット以外は別に地雷臭はしないなあ。なんていうか、凡作臭がする。
まあ扉の外は応募時タイトルがアレだったからやってくれるかもしれんが。
ケツバットは大きく外すか中くらいに当てるかのどっちかのような。
400:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 17:17:27 CIep3vOs
俺が今感じているこれが地雷臭じゃなかったとしたら
これまでの人生全部を見直さなくちゃいけなくなる気がする
十日後が楽しみだ
401:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 18:23:21 +S5xPDOb
>>399
感覚がマヒしてるぞ……。
たまにはまともな作品も読まないと、逆に地雷を楽しめなくなるよ?
402:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 18:50:16 LSDZ1K+O
十三番目のアリスあたりから、電撃の萌えツンデレの御利益が消滅したような気がする
403:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 19:06:40 9BO9k4yg
>>397
すごいな、主人公クラスのスタンド使いが普通に居るぜ
404:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 19:16:16 O81oZgRu
>>397
刻人の怪力は、魔法の力なのかが気になる
405:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 19:28:12 ZNH6ApnQ
>>397
邪気眼の臭いがプンプンするぜーっ!
406:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 19:30:19 HMMnV82l
> 三女軋奈。生命を創り出す力を持っていた。
過去形?
407:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 19:48:11 ydcp5HIH
あらすじに妹が云々書いてあったから力を失なって~とかじゃない?
次男の"優しさ"って他と同列に扱うようなものかなぁ……
408:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 20:02:32 bWMns7Nh
>>397
これは非常にそそられる。
来月の十日は特攻決定。
409:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 20:02:56 Xiy1N1Fq
電撃がせっせと地雷を埋めているようだ
だが埋め方が素人だ
もっと巧妙な紹介文が欲しかったところだな
410:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 20:21:48 k4QAiTt4
どうみても爆弾だ
ブービートラップですらない、シロートでもわかる地雷に突っ込むつもりか!?
お前らはどいていろ。俺が地雷処理人としてのプライドで「ミミズクと夜の王」に突っ込む
アバヨ…!
411:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 20:28:27 iU6EDqKb
プライドの割に一番まともそうな奴を選んだなw
412:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 20:55:25 /q0dOglk
ほう・・・>>410がやられたか・・・。
だが奴は地雷をたった一つしか選べぬ腰抜けに過ぎん。
男性向けレーベルのッ!
新人の本全てを購入しているこの私がッ!
>>397全てを平らげて見せようぞッ!
ゴメンナサイ『天帝のはしたなき果実』ダケハカンベンシテクダサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ
アッー!
413:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 20:57:17 /q0dOglk
>>412
×>>397
○>>386
414:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 21:33:06 7pa45Tog
このスレで何人の地雷鑑定人が死んでいったのだろうか……。
スレはじまって以来の死者が、地雷に奪われたような気さえする。
415:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 23:26:14 wsb37nZC
ミミズクは一応まともそうなんだが
正直「ぁ」にここまでのプレッシャーを感じたのは初めてだ。
416:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 23:48:35 2Slg8D7q
ミミズクの絵師を調べると面白い
417:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 23:51:07 GOz03LYR
聖剣伝説の人でしょ?
418:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 09:14:48 ou7TqTNM
やべえ。期待大だぜ……
419:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 10:29:53 E/8wz81n
LOMの人?
だったら、中身も外見も大好きなんだけどなー。
420:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 11:35:22 cLSnQovs
>>411
いや、俺には410の気持ちがわかる。
ミミズクは相当な劇薬のように感じる。
中途半端なファンタジー志向がまた危うい。特効決定だ。
421:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 11:43:25 Ay3K/Qyi
しゃぶしゃぶと焼肉と寿司とラーメンが
いっぺんに来てるのに、一つしか食わないってそりゃないよ!
422:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 11:53:35 V7VHuO+P
>421
どっちかというとウケねらいの創作料理(※しかも新人料理人)ばかりだと思うぞ。
なので修正案 ↓
・新鮮しゃぶしゃぶ肉の寿司
・焼肉ラーメン(たれ風味)
・マグロの鉄板焼き
・こってりしゃぶしゃぶ
…どれかは美味しいかもしれないよ?
423:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 12:00:16 kzgpxAj2
マグロの鉄板焼きはやり方次第では美味くなりそう
やり方次第では、ね
424:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 16:23:33 tP4E2UYI
将太の寿司でそんなのがあったな>マグロの鉄板焼き
425:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 18:37:01 4KoW+XWn
しゃぶしゃぶ肉の寿司も、牛刺しと考えれば。
焼肉ラーメンについては、炙りチャーシューと考えれば。
マグロの鉄板焼きはふつー。
こってりしゃぶしゃぶは中国の火鍋がそんな感じの料理。
どうやら、俺らの活躍すべき戦場は……無かったようだ。
そうだな、伍長?
「ハイでアリマス!」
よし、これより帰還する。帰るまでは戦場気分を味わっていいぞ!
(草原で花を摘む少女の映像とともにフェードアウト)
426:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 23:47:11 APTkztGx
さて、誰か私のKnight(ryを褒めちぎれる勇者はいるかね?
俺は挫折したがorz
427:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 00:40:29 f242Kmgs
>>421
「なるほど、それもそうだな」
と真顔で全部混ぜて、元の皿/どんぶりに盛りなおされた様にも思える。
428:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 00:54:42 BKfmnSW1
私のKnightか。結局2巻から褒めちぎりそびれてるわ。
3巻も確保はしてあるけどどうなるかなぁ。
んで、まとめサイトで1巻の褒めちぎりを読み直してて気付いたんだけど、
初代スレ立ってからもう一年経ってんだね。
スレが立ったのが2006年の1月25日。
陰陽師で褒めちぎりデビューしたのが26日で、かのこん1巻は30日。
2月1日にかのこんの2巻が来て、3日にはもう私のKnightを褒めちぎっとる。
……なにこの変態的ハイペース。
429:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 02:30:31 J0xm5VFi
もう1年になるのか・・・時が経つのは早いな
一年前と言うと、仕事ではまってたころだなぁ
430:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 03:15:42 JnhdNVLa
>>401
というか、俺そんなにラノベを地雷だって思ったことないんだよね……
こりゃないわって思ったのは「火目の巫女」「GOSICK」「推定少女」くらいで。
ふーん、まあいいんじゃね? 程度の感想で終わらせたのはいくらでもあるけど。
今回の電撃新人からはその匂いがした。
431:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 03:21:20 MBOczv5H
「火目の巫女」「GOSICK」「推定少女」ってこのスレで扱われてるのと比べれば
全然まともな気がする…
432:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 03:43:24 GR926ZTl
一部ちょっとどうかしてるけど作品としては無難~良作あたりに入る、かね。
433:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 03:47:30 sh/zVwWe
つーかGOSICKは普通に良作の部類だろうに。
434:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 04:05:50 qeGKGKF/
きっと>>430はマインスイーパーとして英才教育をうけたんだよ。
だから地雷への耐性が一般人とは比べ物にならないくらい高いんだよ。
435:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 07:45:06 qAr+HnEu
そんな430でも、サインをつかめ!を手に取ればあら不思議。
読了後には作者に対して、非常に強い想いを抱いていることでしょう。
436:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 07:57:33 UwhtKzCo
>>433
ミステリだと思って読むと大型地雷だぜ
437:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 08:08:39 JnhdNVLa
>>433
いやあちょっと自分には合わなかったんですよ桜庭。
まあ合わなかったからって地雷扱いしたらアレですが、そんなこと言ったらどんな小説にもマニアはいるだろうし、
外の評価を一切遮断して「これは世間的に地雷に違いない」なんて断定できるほど分析できる力もないし。
だから極端に自分にダメだった=地雷って感じで使わせてもらってます、はい。
>>435
アレとかトリックなんたらとかは擁護意見を一個も聞いてないので回避してます。
進んで死地に飛び込むほど漢なわけでは……。
本棚見てて思い出したけど「絶望系」とか「ボクセカ」もアレだなあ。
もっと文才あればこのスレで褒めちぎりたいところだ。
438:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 09:39:31 hscCDG9r
桜庭の文章はあわない人にはとことんあわないだろうしな。
俺はGOSICK好きだが、異形コレクションで桜庭作品読んだときはさすがに浮いてると思った。
439:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 10:11:55 clmZU5Or
そんなあなたに「砂糖菓子」ハードカバーで復活のニュースをお届け
440:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 11:25:23 nOP9MvoM
しらふで褒めてくれる人間がいるような作品を
ここで褒めちゃいかんだろ。
441:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 13:43:44 RVUu1GeQ
>>436
デスノや文学少女とかについても
これはミステリじゃないとか噛み付いて暴れてくれるような
ミステリ厨の一般性皆無な評は
さすがにどうでもいいって感じ
442:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 14:06:41 hscCDG9r
>>441
文学少女はともかく、GOSICKとデスノはミステリで売ってたんだが。
443:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 14:09:19 RVUu1GeQ
>>442
富士ミスがミステリじゃなくなってるのは今更な話
デスノはミステリでは売ってなかったと思われ
444:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 14:35:22 UwhtKzCo
ラノベとしてはありだと思うがね >GOSICK
それ以前にID:RVUu1GeQはいつまでスレ違いな事で人に絡む気だろう
445:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 14:35:25 pJzXyE/C
446:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 14:40:09 RVUu1GeQ
最初に変に絡んでるのが誰かは棚上げで
人様の批判とは恐れ入る。
447:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 17:07:20 3FWbJYvk
というか、富士ミスにミステリー要素期待するやついないだろうし
デスノもミステリ、というよりもサスペンス的に書こうとしたらなんかミステリになってっただけで
448:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 18:02:42 Py9fSabg
GOSICKがミステリじゃないと申したか。
GOSICKはガチの本格ミステリだぞ。
なぜなら有名作のトリックをそのまま移入しているものが散見されるからだ。
ミステリをあまり読まない人にこそ勧めたいミステリといえる。
449:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 19:38:42 OWF2Oxq9
だれか、誰かこの流れを褒めちぎれる猛者はいないのか!
450:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 20:47:00 YDzNlHYZ
>>426の願いを誰かがかなえてやればこの流れもおちつくだろう……たぶん
ちなみに俺はその作品をうかつに「おもしろい!」と感じてしまった人間なので
残念ながら>>426の願いをかなえることはできないw
451:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 22:00:30 orLe8LN9
なんということだろう。
>>386以降空気の流れが変わってしまった。
それほどまでに>>386のインパクトは強烈だったのだ。
もはやこのスレは生ける屍たちの饗宴の場となってしまった。
それはまるでアラブ人とユダヤ人の聖地を賭けた終わりなき争いのようであり
あるいはたった一つの王座を巡る血で血を洗う権力闘争にも似ている。
すなわち人間の信念と信念のぶつかり合いという、人類の歴史の根源に今、我々も
直面しているのだ。
物語はとある青年>>399が>>386の瘴気に惑わされ、迷いの森に足を踏み入れた
ところから始まる。
「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。」
ニーチェの言葉にもあるように、地雷の暗黒面にとらわれた>>399は正常な方向感覚
を失っていたところ>>401の手引きにより助けられることとなる。
ここまではかつてのスレで幾度となく繰り返されてきた光景であり、スレ住民たちも
危機感を抱くことはなかった。
452:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 22:01:30 orLe8LN9
ところが>>430がとある落し物をしたときから運命は怒涛の展開を見せる。
(なお>>430は>>399の同一存在であるとする説が有力であるが現在の文献からは
断言することができない)
落としたものはいくつかあったが、それはその中の一つであった。
「GOSICK」
その異質なオーラに今まで数々の死闘を切り抜けてきた戦士たちが
黙っていられるはずがなかった。
まず、GOSICKは普通に良作じゃん派とやっぱ地雷だろ派の抗争が始まった。
永きに渡るこの抗争は、GOSICKはラノベだよ派とミステリでしょ派という
過激派を産んだことで、ミステリとしては許せないけど、ラノベとしては
そこそこだよ派の和平交渉も虚しく泥沼の東部戦線状態へと発展する。
この先の顛末は前述したとおりの地獄絵図である。
しかしこの愚かしい争いはそれ故に美しい。己が信ずるGOSICKのあるべき姿巡り、
ぶつかり、傷つきあう様は残酷さのなかに抗いがたい危険な魅力を秘めているのである。
流れ出る大量の血の香りは我々地雷職人のノスタルジーとサンチマンタリズムを
呼び覚まし、狂わせる。恐るべきはその中心に据えられたGOSICKの魔力である。
そんな運命の流れを誰が止めることができようか。
今の私に出来ることといえば、この光景を一遍の物語に託して後世へと伝えることだけである
453:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 22:03:14 orLe8LN9
長い間、歴史の移ろいを見続けてきた私の命ももう長くないようである。
よってこの書き込みをもって私の地雷職人としての最後の仕事とする。
まず、私の病態を解明するために、歴戦のマインスイーパーに私のknigh(ryの褒めちぎりをお願いしたい。
以下に、地雷についての愚見を述べる。
地雷の処理を考える際、第一選択はあくまで作品の褒めちぎりであるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には私自身の場合がそうであるように、発見した時点で
メディアミックスや増版をきたした進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、作者や編集部を含む全面褒めちぎりが必要となるが、
残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの地雷処理の飛躍は、作品以外の褒めちぎりの発展にかかっている。
私は、あなたたちがその一翼を担える数少ない職人であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
あなたたちには褒めちぎり道の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、地雷による悲しみがこの世からなくなることを信じている。
ひいては、私の屍を病理解剖の後、あなたたちの研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自ら地雷処理の第一線にある者が褒めちぎれず、処理不能の地雷で死すことを心より恥じる。
ラドム
454:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 22:04:45 9vhsBWdy
財前教授─っ!
455:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 22:07:08 Frq28inX
流れを褒めたwwwwwwwwwwww
456:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 22:48:32 0YJKC5HR
もしやかのこんの人か?w
違ったらすまんがGJ、鶏鍋ふいたwww
ところで最後のくだりってなんだっけ。
夏目漱石?
457:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 22:54:17 h4Gi+QUL
白い巨塔だよ!
やべえ、むちゃくちゃ笑ったw
458:かのこんの人
07/02/02 00:05:05 MybU7q2v
いや、別人ですよん。こんな速度で書けてたまるか。
…くそぅ、ラドムがわからん!
459:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 00:17:33 t4wDvLEO
このスレにはいったい何人の猛者がいるんだ…
460:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 02:39:30 whBzhpz7
猛者なんていないよ・・・
ただちょっと・・・
そう、ちょっとだけ他人より地雷が好きな、そんなフツーの痛いラノベ読みがいるだけさ
461:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 02:50:28 BiQKiqMF
そんな命知らずを勇者とか英傑とか言うんだぜ……。
462:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 11:30:48 L1OzKirR
この現代にも英雄は残っていたんだな
463:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 12:35:35 OxCAZpDD
真・十傑集が現れるのも時間の問題だな……
464:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 12:59:08 flDhMmDD
英雄by富士ミス文庫
465:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 17:49:37 kFhjRGce
俺たちは英雄でもなんでもないよ。
さあ、じゃあ、マキゾエを読む作業に戻ろうか・・・
466:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 19:01:17 flDhMmDD
奇遇だな。今日二巻と三巻を一気買いしてきたぜ
467:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 00:28:54 xGlyqMq2
>>415
ワロタ
みんな楽しそうだな。このスレは毎年こうなのか
468:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 01:11:51 XAUskRHi
>>467
いつもというわけではない。
むしろこのスレ住民の職業柄、「つまらない」ことから荒れるのは日常茶飯事。
ただ、スレに混乱が発生すると、どこからともなく職人が現れて褒めちぎりだけを
武器に状況をひっくり返していく。
469:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 02:36:14 V8gZDj0C
かのこんの人とか451-453を書いた人の書いたラノベが読んでみたいなw
1年くらいじっくり時間かけて応募してみないか。本出たら絶対買うから。
470:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 03:42:59 RCherL6S
ワナビになったらラ板来れないだろ…常識的に言って…
471:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 04:47:22 I9RLrv3Z
ワナビじゃ無くて、作家になったらだろ。
彼らは夢を追いかけるチャレンジャーだかr
ごめん、褒めちぎるスキルが俺には足りないようだ。
472:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 17:18:36 0WCORA66
被害者と第三者の両陣営がもう止めろと絶叫しているのに
それでも自爆テロを止めようとしない過激派セクトの本拠地はここですか?
473:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 17:20:41 8dGFwiLR
本を出せたとしてもこのスレで告知したら続刊は無理だろうなw
474:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 19:11:32 W8ArT4b+
でもここは売れてる馬鹿一・厨作品を面白おかしく取り上げてるだけだろ。
初版の半分もはけないような深刻な事態に陥っている
不振作を取り上げる例はむしろ少ない。
475:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 19:17:29 dCFkyvm5
琴線に触れる何かがなけりゃ褒める事だって叶わない
476:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 19:25:19 JIZxFPQy
誰にも相手にされない作品はつまらない小説ですらない。
477:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 19:32:44 W8ArT4b+
そもそもつまらん小説を無理して誉めるネタスレなわけだが。
なにがしらかが琴線に触れたらつまらなくはないだろ。
478:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 19:38:20 rgvUrTEv
違うねぇ。
琴線に触れることが、=つまらなくない、に繋がるわけではないのさ。
479:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 19:55:33 W8ArT4b+
そもそもは売れてない小説を褒めちぎって買わせ、
「なるほど、これはすごくつまらない、よくぞあそこまで褒めた!」
と感激させるスレだったはず。
売れてる小説を面白おかしくこき下ろすなら
なんでこのライトノベル人気あるの?その19
スレリンク(magazin板)
つまらなかったライトノベル 9冊目
スレリンク(magazin板)
こっちだろ。
480:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 20:00:33 c91kovpv
このスレでも売れてる作品をとりあげることはあるが
こきおろしてはいないよね。
褒めどころが普通のレビューと明らかに違うだけ。
個人的には9割の人がつまらんと言う作品に愛を感じてしまった人が
突っ込みどころを隠さず(?)なんとかして褒めてやろうというのが
このスレの心意気だと思っている
481:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 20:12:29 WUa8AIIO
きっと俺のせいだろうな、死にたくなってきたorz
482:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 20:31:53 Zpwd5lgt
グダグダいう暇があったら、黄色い花の紅の一冊でも読もうぜ?
483:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 20:34:55 dCFkyvm5
俺、あれ堪能しちゃった
まあ全体的にかなりどうかしてるのは認めるけど
484:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 20:35:03 W8ArT4b+
>黄色い花の紅
もう読んだ。それほどつまらんとは思わなかった。
SDなら
・クライムハウンド
・ストーンヒートクレイジー
・神舟
このあたりがSDスレでも「すごくつまらない!」と評判高いぞ。
485:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 20:50:45 y60G8Zib
>かなりどうかしてる
未読の俺がまっしぐらになるような褒めちぎりを聞かせてくれないか?
486:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 21:06:35 TYe3fSBO
久しぶりに地雷処理をしようと思う
危険地帯はどこか教えてくれないか?
487:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 21:10:50 W8ArT4b+
ファミ通の今期新人たち。
我らの魂を燃えさからせる、すばらしい作品が目白押しだ。
488:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 21:11:39 JIZxFPQy
んで、またこの流れを褒める人が出るとか?
まさかな。
489:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 21:40:13 GToV5oAx
クライムハウンドと円卓生徒会は良作。
前者はわりときっちりした設定の中に、歩けない生物に与えられた足の如く煌めく
個性的な設定や能力があり、それがこの本に物理的な厚みを加えている。
後者は機会があれば小論文にして提出したいくらいだが受験勉強の真っ最中なので短く一言で。
S N E G ?
490:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 21:43:30 W8ArT4b+
>前者はわりときっちりした設定の中に、歩けない生物に与えられた足の如く煌めく
>個性的な設定や能力があり、それがこの本に物理的な厚みを加えている。
す、すげぇ……(ゴクリ
491:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 21:44:58 bXnU7xO1
蛇足なのかww
492:1/2
07/02/03 22:04:19 dCFkyvm5
>>485
『黄色い花の紅』 スーパーダッシュ文庫 著:アサウラ/イラスト:Bou
この作品、第5回スーパーダッシュ小説新人賞大賞受賞作である。
新人賞の大賞だから良作だろう。そんな風に考えるライトノベル読者は少ないだろう。
たくさん本を読んでいる人なら、尚更警戒するはずだ。
かの偉大なSF作家シオドア・スタージョンが「どんなものも、その90%はカスである」という言葉を残したように、
大賞だろうがそうでなかろうが、駄作である可能性は多分にあるのだ。
しかし逆に言えば、「残りの10%はそのために死んでもいい位である」という作品にめぐり合う可能性もあるわけだ。
だから、駄作との遭遇を恐れず、あらゆる本を読むべきだ。
それが良作に触れる、一番堅実で、一番近い道であると私は思うのだ。
493:2/3(計算間違えた)
07/02/03 22:05:05 dCFkyvm5
その話はさて置き。
『黄色い花の紅』を一言で説明するならば、銃器アクションモノだ。
銃とアクションと言えば、マズルフラッシュ。硝煙。弾丸。鳩。銃を振るう人間達の生き様。
冷たい鉄塊と熱い人間達が織り成すドラマは、そういう類が好きな人にはたまらないだろう。
映画ならばジョン・ウーやリュック・ベッソンのそれなどが有名だろうか。
漫画やアニメなら、ガンスミス・キャッツ、ガングレイヴ、トライガン、ブラック・ラグーンなどが挙げられるだろう。
しかし、ライトノベル界ではどうだろうか?
上で偉そうなことを書いておきながらなんだが、私はあまり手広く本を読まないタイプなのでとっさには思いつかない。
銃を取り扱うライトノベルは沢山在るだろう。しかし銃に徹底的に焦点を当てた作品は、少ないと思うのだ。
(※1 冲方丁氏のマルドゥックシリーズは凄いと個人的に思っている)
(※2 深見真氏のヤングガン・カルナバルはかなり素晴らしいらしいが、未読なので触れないでおく)
(※3 よかったらおすすめ教えて)
そもそも、幾ら挿絵があるとは言えライトノベルが『小説』である以上、
どうやっても動画や漫画には叶わないと思うひとも居るのではないだろうか。
読者の想像する力と筆者の綴る文が見事に噛みあえば、それらにタメを張る素晴らしいアクションが出来上がるだろう。
しかしそれが出来なければ、90%のクズに成り下がる。
アクションが出来ても、銃器知識がてんで間違っているようではどうしようもない。
筆者と読者、その両方が鍛えられて初めてガンアクション小説は成り立つと私は思うのだ。
494:3/3
07/02/03 22:05:58 dCFkyvm5
その点、『黄色い花の紅』の著者、アサウラ氏は素晴らしい。
銃器を扱う上での基本知識、銃器を振り回すときに心がけなければならないこと、そして銃の種類、特徴。
アサウラ氏は、そう言った情報を徹底的に読者へ叩き込む鬼教官なのだ。
一挺の銃が出てくれば、軽く半ページから一ページほどを使って
その銃の生い立ち、形状、特徴、長所、短所。銃に関するあらゆることを教えてくれる。
小説という形態を取った教科書なのではないかと思うくらいだ。
また、氏の豊富な知識は肝心のアクションにも厚みを与えている。
今にも文字から、紙から、硝煙が香ってくるような錯覚を与えられた。
硝煙に混じって百合の花が香ってくる点も個人的にはよろしい。俺によし。
小説媒体におけるガンアクションとはなんであるか。それを考えさせる一冊。
興味の湧いた方は、是非今度本屋に立ち寄った時『黄色い花の紅』を手にとって欲しい。
それが、あなたにとっての残りの10%、「そのために死んでもいい作品」との、出会いになるかもしれない。
無理だ。自分の語彙の無さ文章力の無さを痛感させられる。
かのこんの人、やっぱすげーわ。
495:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 22:28:23 gzXRFx+d
いや普通に読みたくなったな
※3キノとかはダメなの?
496:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 22:52:52 UuxW8CwQ
>俺によし。
産まれて初めてリアルにコーヒー吹いた。
497:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 23:03:04 ZvK/o5bU
>>492乙
good for you
good for me
498:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 23:13:56 H/7SRw0C
>>492
Mmm good
499:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 23:32:29 dCFkyvm5
>>495
個人的に銃よりも絵本的な雰囲気のほうが先に思い浮かぶので名前は挙げなかった。
けど、俺は好き。
500:初挑戦
07/02/03 23:44:04 ANeqJ4eq
「まほろばの門」という小説がある。いや、もはや絶版である以上「あった」と表現するのが正しいだろう。
作者は桑原忍。後にエルハザードの小説を手がけそれなりに売れた。そのおそらくはデビュー作であろう。
刊行されたのは確か90年代半ば以降であった。詳しいことはもはや忘却の彼方であるが、この小説には忘れられぬ物があった。
この小説は、ライトノベル(当時はそんな言葉無かった)の読者層を下のほうに広げようとした野心作であった。
現在、例えば悪魔のミカタにおける小学生のキャラクターは「大人びた子供」がせいぜいである。
しかしこの小説では、等身大の小学生(多少の美化は許されるべきだろう)が、活躍する。
ストーリーも、小学生にもわかる様あえて王道を丁寧に書いてある。
これは、ライトノベルの入門書として小学生に勧めることを前提に作られたファンタジーなのだ。
今ではブックオフですら発見は難しいが、見かけたら是非手にとってみることをお勧めする。
501:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 00:52:14 xM60LrvO
桑原忍というと、青空盗賊団の作者でせうか?
続刊を待っていたんだが出なかった覚えが。今考えると若かったな、俺もと思う
502:初挑戦
07/02/04 01:54:59 hJCsZKSX
イエス>501
エルハザードはそれなりに面白かったが、最初見つけた時
「うわ。最近見ないと思ったらこんなところに!」
売れない芸人の地方ドサ周りを見てしまったような感慨があったw
503:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 22:25:04 56HFkJKP
円卓生徒会
【全国から驚きと喜びの声】
3日で彼女が3人!自分に自信が持てました!
東京都 紅龍亜砂さん(16)
子供の頃からずっと気が弱くて、高校でもクラスの男子・磯田くんから
「メロンパン買ってこい」とパシられる毎日でした。
そのうちなぜか学校のアイドルで振るだけで相手が
奥州へ旅立って出家してしまうような猫娘(仮)にまでなじられるようになりました。
正直ムカついてたけど、力じゃ勝てないし、いっつも悔しい思いをしてきました。
イジメまでいかないけど、女子にまで完全にナメられてたし、
いつか見返してやりたいと思ってました。(中略)
そんなとき、誕生日にモーガン姉さんが送ってきてくれたんです。
箱詰めの猫娘を。
なんかよくわかんないけど何でも言うこと聞くようになってるし、会話するたびに驚きの連続です。
付属の剣押すと異世界にもいけますし。
あ、そうそう異世界でカレー作るとなんか4人ほどすっごい褒めてきたんですけどあれって惚れられたんですかね?(笑)
まあなんだかんだで家に帰るころには女の子が何人かついてきてビックリ。
これも…なんのおかげなんでしょう?
とにかくまだまだ愛人は増えそうだし、楽しみです。
504:イラストに騙された名無しさん
07/02/04 23:47:15 VJ9pxonS
乙
新しい誉めちぎり方だなw
505:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 04:59:07 1tuIsBEs
>486
「ぷいぷい」以外の夏緑は比較的アレでヨサゲ。
これなんてゼロの使い魔?とか赤い背表紙とか。赤い背表紙は2巻を手に取れずにいる。
506:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 11:59:02 ib3IlHql
その背表紙は、パイオニア(初めて読んだであろう編集)の血で
染まってるんだよ。
背表紙の色をパイオニアが決めたなら確定だ。
507:1/3
07/02/05 13:34:40 RkSCGgDu
>>471にインスパイアされてやってしまった。
『ワナビ』 著/未定 イラスト/未定
彼らは永遠に夢を追い続けるチャレンジャーであるとともに、
無限の可能性を未だ持ち得る、未完の大作家である。
我々は己の限界を顧みようともせずに、
挑戦を止めようとしない彼らを笑ってはいけない。
その精神は地雷原と教えていられながらも、
その場所を踏破せずには居られない我々に似ているのではないだろうか。
さらに彼らは完成していないが故に、
これから我々が胸を躍らせるような作品を完成させる可能性を残しているのだから。
一度考えて欲しい、現在のライトノベルを取り巻く状況を。
昨今ライトノベルレーベルの数はパイの大きさはさほど変わらないにもかかわらず、
増加している。
これにより弾数補充のためか生まれ落ちた時代が早すぎたために、
広く世に受け入れられることが無かった名手達の復活は喜ばしいことである。
では、新人の数は? もちろん増える。
このスレでもかなり話題になっているが、
もうすぐ発売される電撃文庫の新人だけで4人もいるのだ。
ファミ通文庫、富士見F&Mもそれぞれ4冊の新人を出している。
SD文庫に至っては一年間毎月新人を出し続けるプロジェクトを推し進めると言い放ち、
狂ったマシンガンのようになっている。
508:2/3
07/02/05 13:35:14 RkSCGgDu
しかし、ここで一つの疑問を感じないだろうか、
毎年、大量の新人が書店の棚に名作を埋めているにも関わらず途切れることが無い、
と言う不思議な事実に。
我々を歓喜させる著書を書き上げた作家は何故か短命に終わる。
しかし、その意志を受け継ぐかのように新たな名作が作られていくのだ。
石油を用いた高度経済成長期のような大量生産大量廃棄を行っているにもかかわらず、
この人材という資源は全く減っていないように思える。
膨大な人材の供給を支えているのは、
紛れもなく莫大な数の思念が渦巻くワナビと言う巨大な集合体である。
我々が毎年新たな感性に多量に出会うことができるのは、
ワナビの存在に因るところが大きいだろう。
様々なレーベルで選考委員を務める冲方丁氏は著作である、
『[冲方式]ストーリー創作塾』において、
業界の発展のためには人口増加が必要であり、
数人の天才よりも、千人の中堅作家、一万人の新人作家、百万人の同人作家である、
と述べた。
つまり下層を支えるワナビの存在は、
これからのライトノベル業界を左右すると言っても過言ではない。
509:3/3
07/02/05 13:36:28 RkSCGgDu
では、良き読者たる我々はどうすれば良いのだろうか?
ワナビが書き上げた名作が賞を取り、
認められ世に出回るのを座して待つだけで良いのだろうか?
答えは否である。
どんな傑作を書き上げられる才能を持った可能性があるワナビと言えども人の子、
様々な誘惑に負けて作品を書き上げる時間を消費してしまうおそれがある。
そう、例えばこのスレなどラ板の場違いなスレに現れる等と言った行為によって、
不朽の名作が世に出る機会を永遠に失ってしまうだろう。
だからこそ我々は心を鬼にしてこの言葉を使わなければならない。
「ワナビは巣に帰れ」
そして、我々は無視しつつも心の中で彼らにこう願い、誓うのだ。
「いつの日か書店の本棚を埋める日を夢想して、
今は空いた原稿用紙の升を埋めろ。
もし本当にお前の本が出たなら安心しろ。
徹頭徹尾、骨の髄まで褒めちぎってやんよ。
お前の本が書店の本棚に埋もれている限りな」
これが、ライトノベルを愛し地雷を愛でるこのスレの一住人である私にも可能な、
最善の方法だと信じる。
510:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 14:52:09 0vZMG+fZ
「ワナビは巣に帰れ」の一言にそんな深い意味が…
511:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 20:12:32 8SyKJJe+
なんか昔ラノベ作家が戦うスレで十傑集と地雷作家が戦うシーン読んだときのこと思い出した
512:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 20:41:09 RWmPWGjX
>徹頭徹尾、骨の髄まで褒めちぎってやんよ。
結局、やっぱり地雷なのかw
513:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 21:02:57 3NxoCgdh
I wannna be a star …
514:イラストに騙された名無しさん
07/02/05 22:06:58 yzLOxWcL
I wannna be a mine …
515:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 12:52:47 0Nukg4V/
『レンタルマギカ ~魔法使い、貸します!』 三田誠 角川スニーカー
まず表紙、あらすじを見てこれは買いだと思った。
ぱらぱらとめくってみると主人公はどうやらへたれらしい。
そして眼帯。何かしら特別な力を秘めた眼を隠す為の眼帯。
これは自分にとってはなかなかの燃えツボだった。
期待をもってして読み始めたものだ。
魔術師、陰陽師、巫女さんなどなどが入り乱れた異種格闘技混戦、
各種美少女との交流、不気味に暗躍する男。
それまで活躍をしていなかったが絶体絶命のピンチに
イヤボーンの法則的に能力を発動させる主人公。
素朴な文体と改行の多さで読みやすい文章。
展開自体も良心的でわかりやすい。
レンタルマギカ―魔法使い貸します、
タイトルが反映されたシーンなども、一見淡々としているが
ここでようやくタイトルコール(とも違うけど)かと、ぐっときた。
二巻以降は読んでないため言及できないが
謎や伏線らしいものが張られていたようなのでその辺りにも注目である。
516:1/2
07/02/06 14:33:12 OJo4Dr/+
>>511
『十傑集と地雷作家が戦うシーン』 出典:ラノベ作家が戦うスレ
西暦20XX年
人類は存亡の危機にさらされていた。
かって人類が製造した貴重な前時代遺産であり、失われた技術によって通常の三倍で弾丸を射出する『攻撃天使』たちが目覚めたのである。
量産型記号兵器『マキゾエホリック』と乳型擬音発生兵器『かのこん』が各国の首都や軍事拠点を次々に壊滅させていく。
国連軍は敵戦艦に核兵器すら利用するものの、完璧超人魔法陣『風の聖痕』にはばまれてしまう。
―人類(おれたち)はもうオシマイだ。あんな地雷の塊にかなうはずがない―
そう、誰もが絶望に沈んだとき、伝説の勇者が立ち上がった。
その名も“十傑衆”
幾多の戦場を越えて不敗。最強の戦士。
彼らは逆転を期して命がけの大作戦を決行する。
――作戦名“リアル鬼ごっこ”
十傑衆は似非カバラ魔法陣『相刻のペンデュラム』を展開。完璧超人魔法陣『風の聖痕』を相殺する。
制空圏を奪還した人類は、残存勢力を結集して最後の反撃に討って出る。
迫力のドッグファイト。
しかし、十傑衆たちに残された最後のミサイルが敵母艦から外れてしまう。
――ここまでか。
みなに絶望が忍び寄る。
517:1/2
07/02/06 14:38:26 OJo4Dr/+
だが、そのとき。
「オレのがまだ残ってますぜ!」
>>511だった。
「>>511を援護しろ!」
ここに十傑衆と>>511、そしてスレ住人の心は一つになる。
迫りくる飛行地雷をかいくぐり、敵母艦へと向かう>>511
射程に入った。
ボタンを押す。
だが、ミサイルは発射されない。故障か? こんなときに?
ふと、>>511はコクピットに貼ってあった写真を見つめた。写真には>>511の家族が写っている。
「子どもたちに……愛していると、伝えてくれ」
そう言い残して、敵の巨大母艦『ロクメンダイス』に特攻をしかける>>511
敵の母艦は、轟音をあげて大破。
人類が勝ったのだ。
勝利にわく管制室。しかし、その隅で涙をこぼす少年がいた。
>>511の息子だ。
管制室に残っていた十傑衆の一人が、その少年の肩に手を置き、言う。
「彼は立派な地雷鑑定人だった―」と。
この作品は、十傑衆という英雄の物語であると同時に、命を賭して愛するものを救おうとした>>511のごとき名もない地雷鑑定人の物語でもあるのだ。
いや、むしろ、私はこう言いたい。
>>511だけでもない。ラノベを読むものはだれしも、十傑衆のひとりなのだと。
518:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 16:10:50 mlrMEDVj
全米が泣いた
519:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 16:19:37 lAamLBIv
>516-517
を読んだ後にSDスレを読んだら、まさにその続編の予告編が脳内再生。
ついに奴が帰ってくるとな?
「敵の巨大母艦は完全に沈んではいなかった―!」
520:1/2
07/02/06 17:16:18 +9eh174g
『十傑集と地雷作家が戦うシーン』 出典:ラノベ作家が戦うスレ 作者:不詳 訳:>>516 解説:>>516
この作品は、ラ板に伝わる最大の古典、『十傑集と地雷作家が戦うシーン』を
かの有名な地雷研究家>>516が独自の視点を加えつつ翻訳したものである。
原作があまりにも有名なため、多くの人はこの物語が「英雄“十傑衆”が
古代兵器“地雷”を操る“地雷作家”たちと戦い、みごと勝利した話」であることは知っているだろう。
しかし、実はその結末、つまり戦いに終止符を打ったのが十傑衆ではなく、
イラストに騙された名も無き一兵士であることはあまり知られていないのではないだろうか?
そう、この物語は奇妙なことに十傑衆に終始スポットを当てながらも、不意に重要な場面では
それ以外の人々が話の中心となっているのだ。(これに関してはこの物語が事実であるからなど、
さまざまな議論が行われているが、いまだ決着はついていない)
そして>>516はこのことに注目したのである。そう、彼はこれをこの物語は「十傑衆の物語」ではなく、
「名もない全ての地雷鑑定人の物語」であると主張したのだ。
さらに彼は忠実に翻訳する一方で、作中に数多く登場する古代兵器に詳細な注釈をつけている。
原作では作中では詳しく説明されていないため、普通の読者にはわかりづらいところであったが、
まさに地雷研究家である彼らしい配慮ではないか。
521:2/2
07/02/06 17:17:54 +9eh174g
そして結末部分ではイラストに騙された名も無き一兵卒、TS4->>511(これは最後にその兵士が
搭乗していた機体の型番である)に焦点を当て、膨大な表現の加筆をしている。
中にはこれは翻訳ではなく超訳だと批判する人もいるだろう。しかし、彼の伝えたかった
「名も無き人々にも物語がある」ということを伝えるために、あえて彼は翻訳の禁忌であるそれを行ったのである。
それによってこの物語は、彼のメッセージを伝えるとともに、エンターテイメント性をも獲得したのだ。
私は彼の批判を恐れないその行動と開拓精神に敬意を表したい。
その上、注目すべきは物語り部分だけではない。自ら執筆した解説にも目を見張るものがある。
これを読めばさらに深く彼の考えを理解することとなろう。
「翻訳ものはちょっと…」という方にもぜひ手にとってもらいたい。彼の筆力により、
きっとなんら違和感なく物語に没入できるはずである。
また、普段は解説を読まずに本を閉じてしまう方もこの解説はぜひ読んでもらいたい。
この解説なくしてこの一冊は語れまい。
最後に、私はこれをより多くの人に読んでもらいたいと考えている。
多くの鑑定人がその人生に希望と目標を見出すと信じて。
522:地雷研究家
07/02/06 17:25:38 OJo4Dr/+
というかクライマックスはメル欄のパロディだということは、ぼくたちだけの秘密だ。
523:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 17:33:43 JYmqMHEO
>>511
それって↓の221とか420-424あたりの奴?
URLリンク(www.geocities.co.jp)
524:クライム 1/2
07/02/06 19:13:02 XLCOY7JO
上でオススメされていたのでクライム・ハウンド読んでみた。
このスレへのお礼もかねて、僭越ながら一本投下させていただく。
『クライム・ハウンド』スーパーダッシュ文庫 著:柊ハルヤ/絵:深遊
新人プロジェクトで刊行された未受賞デビュー組の中で
一際異彩を放つのが、この『クライム・ハウンド』である。
本作は、和と洋が入り混じる独特の世界観において、
十手―クロス・ハンドを使って戦う自警団クライム・ハウンドの物語だ。
このクロス・ハンドを使った活劇シーンは痛快で、
2chでも高評価を得ており、本書の見所の一つになっている。
とりわけ事件の黒幕(一人)に対して三人がかりで襲い掛かるシーンは、
シャブラニグドゥに挑むリナ=インバース御一行を想起させ、
手に汗を握って読まれた方も多いのではないだろうか。
しかし本書の見所は活劇だけではない。
本書には、個性的なキャラクターが多数登場する。
キレると目が据わる主人公は金槌で、
海に飛び込んだ途端に足がつるという茶目っけを発揮し、
女性初のクライムハウンドを目指すヒロインは着やせするタイプ。
カリスマ性はあるがなぜか女と長続きしない隊長に、
冷静沈着で変装の達人であり、口癖が「~ですぞ」の副隊長。
実に個性豊かなキャラクターが登場する本書であるが、
筆者はその中でも、主人公の友人であるデュリックスについて取り上げたい。
525:クライム 2/2
07/02/06 19:18:40 XLCOY7JO
(以下、ネタバレを含むので未読の方はご注意)
「~だぜぃ」「おらおらぁ」などが口癖の彼は喧嘩っぱやい性格で、
ダーティーなプレーもこなす悪ガキ系キャラである。
彼は少ない語彙力で確実に相手を挑発に乗せる高等技術を持っており、
活劇シーンでは戦力・演出両方の意味で欠かせない存在である。
活躍の例をあげると、彼はこしょうと辛子の目つぶしを室内で使用し、
仲間から大顰蹙をくらったあげく懲りずにもう一発放って失敗。
敵にサーベルで頭をかち割られるシーンがある。
珍プレー大賞はいただきである。
そのうえ、気絶したふりをしながら物真似で主人公の窮地を救うという
ファインプレーもこなすのだから只者ではない。
このように個性的で魅力的なキャラクターたちが織り成す物語が、
面白くならないことがありえるだろうか。
筆者はこの作品の続編を熱望してやまない所存だ。
未読の諸兄らにはぜひとも定価で購入していただき、
この作品の面白さ・素晴らしさを世に広める一翼を担ってほしい。
筆者はうっかりブックオフで購入してしまい、
いま悔恨の思いをかみ締めている真っ最中である。
526:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 19:28:21 9XsRQ3EI
地雷とともに
新兵が続々補充されているようだ
とりあえずGJだ>>524-525
527:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 21:32:30 cadGjRvA
いよいよ明日、一部地域では電撃早売りが始まる。
>>386にて明かされた恐怖の一群が、書店に並ぼうとしているのだ。
俺、この新刊どもを読み終わったら褒めちぎり文を書こうと思うんだ……。
528:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 21:37:52 fzAYSHEC
ふう。いよいよ明日、か
この戦場から帰ってこれたら・・・
いや、なんでもない。
一足先に行く。じゃあな
529:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 22:48:02 QyxOFvEY
馬鹿、一人で何でも抱え込むなよ。
俺も行くぜ、死ぬときは一緒だ。
530:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 22:57:38 LCsBkx6P
俺、明日「狼と香辛料」4巻を見つけたら自分の店を開くんだ・・・
531:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 23:55:48 19UBaCHG
ははは。似合わないよな。この俺が客商売なんて…
532:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 00:04:38 EZn7ZVrP
伝説の彼が再臨しますよ、みな心して待ちましょう。
集英社:スーパーダッシュ文庫 新刊情報
3/23 カラオクルス/ 中村九郎 (不明) 978-4-08-630350-7
533:1/4
07/02/07 00:22:42 0AuYQvZQ
『麗しのシャーロットに捧ぐ ヴァーテックテイルズ』
尾関修一 富士見ミステリー文庫
※帯は初版のものを参考にしました。
※本文を読む上で問題にならない程度のネタバレを含みます。
人の脳はギャップという物に弱いらしい。
例を挙げると、不良が雨の日捨て猫に見せた優しさ。
昨今流行になっているツンデレなど、その最たる物だろう。
では、楽しそうな音楽でグロ画像を流す、逆に怖そうな音楽でポップなものを見せる。
こう言った同時に与えられるギャップに対して人の脳はどうなるだろうか?
答えは処理するのに時間がかかって頭がいたくなったり吐き気を催すのである。
それではこの作品はどうだろうか。
帯には同時にデビューした富士見系の3作品とあわせて、
4つの原石として売り出されている中で、深淵のブラックオニキスと冠されてる。
深淵のフォントにも凝り、ホラーっぽさを強調しつつ、
惹句も今からホラーを始めますよと言ったように、
愛と狂気、恐るべき悪意に恐怖と言った魅力的な言葉が踊る。
表紙を飾るのは半分の月がのぼる空でおなじみの山本ケイジ氏による、
可愛らしいメイドさん。
挿絵にも、氏渾身のキュートでポップでクールな登場人物が描かれる。
しかし、富士ミスが仕掛けたギャップがこの程度のはずがない、
これは所謂、イラストに騙された名無しさんを作るためのハニートラップでしかない。
534:2/4
07/02/07 00:23:15 0AuYQvZQ
帯に再び注目すると最後まで読み終えたときとある。
通常のライトノベルにおける最後というのは大抵あとがきになる。
しかし、この本だけは違うのだ。
富士見ミステリー文庫編集部による珠玉の解説が付属しているのである。
この解説を読むことによって、この作品に仕組まれた恐るべき真の悪意に気付くのだ。
この小説は決して夜一人で読まないでください。
短い文章である、しかしここに込められた悪意は途方も無いものだ。
よく考えて欲しい、帯には最後まで読み終えたときと書いてある。
しかし、実際には読むときの注意が最後に書かれているのだ。
注意書きが一番最後にあるのだから、
順に最初から読んできた人にとっては、
ソフトバンク携帯の広告に仕込まれた小さな注意書きとも取れる悪意を覚えるだろう。
しかし、全ての人が順に読むとは限らない。
私のようにあとがき、解説から読んでしまう人間も世の中には大勢いる。
その場合、この解説に込められた悪意は増幅する。
最後まで読み終えたときと宣告していたにもかかわらず、
最後を読んでしまう禁を犯した愚か者を罰するためであろう。
怖がらせるという意図を明確にしこちらのハードルを引き上げるのだ。
始めから順に読めば洋館、人形師、悪魔、骸魔術、球体関節、メイド、夜行性、
姉妹百合etcの十分なゴシックホラー要素に満ちた話を味わうことができただろう。
そうに違いない。絶対そうだ。間違いない。そうだと言ってくれ。
535:3/4
07/02/07 00:24:04 0AuYQvZQ
しかし、解説を先に読んでしまうことで、全ての意識はこの小説を怖がることに向かう。
実はここに落とし穴があるのだ。
これが富士見ミステリー編集部が仕掛けた罠。
ここに気付くことで、ちぐはぐだった全てのピースが見事に合わさる。
実はイラストの選択も編集部の作為的な悪意だったと思えてくる。
全ては読者を怖がらせないため、怖がることなく全てを読ませるためなのだ。
何故、そんなことを編集部が行うのか?
あまりにも怖いものや、嫌展なものを書くと次に買ってもらえないからだろうか?
No、そんなことをあの編集部が行うはずがない。
御影?
No、問題作が問題作でないと言う構造は似ているが違う御影。
答えは、隠された真の恐怖を喚起するために用意されたのだ。
編集部は大量のページを生け贄に捧げることで、
私たちにより鮮明に恐怖を植え付けようとした。
そこには狂気と称すにふさわしいまでに計算された執拗な陰湿さが伺える。
ここで解説をもう一度読むことにより、初めて対比された恐怖が浮かび上がるのだから。
最初に示された前提こそが違和感の原因であり罠なのだ。
536:4/4
07/02/07 00:25:04 0AuYQvZQ
読者は一つの、そして大きな疑問を抱くだろう。
何故、この解説を書いた編集者はこんなに怯えているのか?
答えは明白だ。
解説に記されている文を一部抜粋しよう。
富士ミス編集部があるビルは怪談ネタに事欠かない。
五感の情報と物語の情報が混交し始める
物語で起きていることは自分に起きていることと変わらなくなる。
そう、真の恐怖を語っているのは、実は編集者だったのだ。
彼が実際にどんな体験をしたかについては各自、自分の目で確かめて欲しい。
この作品が選考にかけられた夜に編集者が味わった恐怖、
統合失調症です、と林先生が言ってくれそうな狂気を追体験することができる貴重な作品。
悪意によって張り巡らされた罠とギャップ、構成の妙を是非とも味わって欲しい。
紹介文の構造上、多少のネタバレを含むことになったが、
そのようなことでこの作品の価値は減ることはないだろう。マジお勧め。