07/01/02 23:55:20 NTf24DYb
花園はオリエの変化しない逃げ場所。
お花さん達は自分のなりたかった姿。
お花さんが幸せそうにしてると自己投影してるから自分も幸せ。
370:イラストに騙された名無しさん
07/01/03 07:36:29 o7421GzW
ありがとう、よく分かった。自分も女装すりゃいいのにな
カーリーは全然読んでないしちょっとぐぐっただけだけど、正体はインドの王子様だと確信したよ
ガイホークスデイは普通に胸糞
371:イラストに騙された名無しさん
07/01/03 13:41:13 eX/b//UU
>>370
彼女の幸せは壊れてしまったので
女装に抵抗あるんだと思う。
シレジアから逃げる時男装してて
その時にあれだけ望んでた初潮がきた訳だし。
372:イラストに騙された名無しさん
07/01/04 23:58:58 HGiK4ces
とりあえず罪人ガイってのがアデラのバカ夫じゃなくてよかった、ほんとによかった
舞台設定が別世界だもんな
373:イラストに騙された名無しさん
07/01/05 22:54:22 oPVYjs0i
まあガイ・ホークスは実際にある行事だしね。
374:イラストに騙された名無しさん
07/01/12 20:48:29 bCAZydJe
憮台がパルメニアで将軍の一人として投獄されてた時、珊瑚は暴れなかったんかいな
つうか黎明であれだけの事をして出てったくせに7年で帰ってくるのな
375:イラストに騙された名無しさん
07/01/15 13:04:23 K6mOPR6i
せっかくいい気分で5刊読み終えられると思ったら殺されるのかよ!!
376:イラストに騙された名無しさん
07/01/15 21:04:23 vGNSThAD
待て、しかして希望せよ。
377:イラストに騙された名無しさん
07/01/16 06:30:07 qzrza40L
眼鏡兄弟の末っ子が「見ろ、人がゴミのようだ」の人に見えてきた
378:イラストに騙された名無しさん
07/01/16 17:42:31 Tf65jySY
8刊まで読み終わった。
( ^ω^)…
生きてるじゃんヽ(*゜∀゜)ノ
379:イラストに騙された名無しさん
07/01/17 01:29:49 pkK2NXWV
あの末っ子は結構カワイソスな生い立ちだからな…
スラファト王とガリアンルード王女がケコーンして両国が真に1つになる事を真面目に望んでそうだ。
380:イラストに騙された名無しさん
07/01/17 11:21:35 nCwhmR34
靴下の一件からして、んなことは考えとらんと思う
381:イラストに騙された名無しさん
07/01/21 06:05:23 /byoDlVW
もういっそ
ミト=アン…セド=エル
|
アラベスカ
=正妻
―第二婦人
…愛人
の5Pでいいよ
382:イラストに騙された名無しさん
07/01/25 02:06:39 NYpqfvAT
古本屋で銃姫の一巻を買ったんだが、続巻買おうか迷う…
アンのセドリックに対するデレは希薄になってくのか…?
383:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 21:14:09 GcyZL9Ir
銃姫は2巻からが本番だよ、1巻はキャラと世界観を紹介する為の前置きでしかない。
アンもデレだのなんだのを表現する為のキャラではない、続きを読めば分かる。
384:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 22:40:52 sPC95dKD
加速度的に面白くなるよな>銃姫。
385:イラストに騙された名無しさん
07/01/27 06:29:43 WdtbRiaw
アンはどんどんウザくなっていくけどな
386:イラストに騙された名無しさん
07/01/27 10:16:53 +urfKyuQ
そうか?
387:イラストに騙された名無しさん
07/01/27 19:20:38 Lp0NShQ/
そうかな。
むしろアンよりもエルの方がウザイ、
と言うかいろんな意味合いでコワイ。
コワイと言うことなら、エルだけじゃないけどね。
メインのキャラは程度や方向の差こそあれ、
全員が狂気をはらんでいるような気がする。
388:イラストに騙された名無しさん
07/01/27 22:29:41 v/TwY3O2
エル姉に対して怖いとか言われると
それだけで切ない気持ちになってしまうな…(´・ω・`)
389:イラストに騙された名無しさん
07/01/28 20:10:48 LqOnpRfq
まあそれぞれのキャラが隠していた本心をどんどん出していくからなあ