ラノベは屑です。at MAGAZIN
ラノベは屑です。 - 暇つぶし2ch302:イラストに騙された名無しさん
05/06/13 06:34:47 CxFj+BDv
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <     なんだってーーーーーーーーーー!!!!!        >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /

303:イラストに騙された名無しさん
05/06/13 17:20:43 G2ODPn0P
豪屋に一票

304:イラストに騙された名無しさん
05/06/14 17:10:53 AwBBOE6S
川上に一票

305:イラストに騙された名無しさん
05/06/15 08:11:02 cifeVJqC
おかゆ

306:イラストに騙された名無しさん
05/06/16 17:16:00 O+WV6t/e
茄子だけはガチ
パクリの王者

307:イラストに騙された名無しさん
05/06/17 07:07:11 Oam6cr64
ラノベの恥 おかゆに一票

308:イラストに騙された名無しさん
05/06/17 16:57:17 h9lrtf5+
おかゆが恥ってw

309:イラストに騙された名無しさん
05/06/18 14:55:50 6ivDP2jG
秋山

310:イラストに騙された名無しさん
05/06/18 14:59:10 wfl7XLRy
まぶらほの作者に一票

311:イラストに騙された名無しさん
05/06/18 16:30:21 zhVgLJIi
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
①社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
②政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。

この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は~~と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。

一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
URLリンク(zinkenvip.fc2web.co)<)★apo/
URLリンク(blog.livedoor.jp)★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
URLリンク(www.kantei.go.jp)★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
URLリンク(meyasu.jimin.or.jp)★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30~16:00・無料・超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を!■□■

312:イラストに騙された名無しさん
05/06/19 21:03:58 S1ZKT1Oi
七姫の高野
絵本でも書いてろ

313:イラストに騙された名無しさん
05/06/20 06:31:32 guNNmGrP
浅井ラボに一票

314:イラストに騙された名無しさん
05/06/20 17:19:51 Fdh3gend
川上に一票

315:イラストに騙された名無しさん
05/06/22 13:45:47 WnaeLngF
おかゆ

316:イラストに騙された名無しさん
05/06/22 16:05:35 kQoFmQOE
今日わかったこと。
体言止めの乱用は、
かっこつけてるだけのバカ。

317:イラストに騙された名無しさん
05/06/22 20:38:34 xKIZUdz0
最近の人気ラノベが屑なのは賛同する

318:イラストに騙された名無しさん
05/06/23 14:58:50 VxfUoIVH
>>317
具体例を挙げよ

319:イラストに騙された名無しさん
05/06/23 15:41:32 p/B29JeE
まぶらほ

320:イラストに騙された名無しさん
05/06/23 17:17:05 00GB3U8S
中村九郎

321:イラストに騙された名無しさん
05/06/24 06:59:39 7SnoRWXa
ひびき

322:イラストに騙された名無しさん
05/06/26 10:34:54 iVBhqvui
新木

323:イラストに騙された名無しさん
05/06/26 20:49:08 VbzM0vZ0
ネ申

324:イラストに騙された名無しさん
05/06/27 18:47:43 Xa9OlaJc
豪屋

325:イラストに騙された名無しさん
05/06/29 07:06:55 DIhEO2t7
ラノベが屑なんじゃなくて電撃が屑

326:イラストに騙された名無しさん
05/06/29 10:31:16 SdYKCm5/
↑その通り。角川スニーカー以外かす

327:イラストに騙された名無しさん
05/06/29 23:28:34 2pJzmxJf
最近は絵師こそが諸悪の根源に思えてきた

328:イラストに騙された名無しさん
05/07/01 07:55:19 y9S65Xk4
屑だからこそ読みたいと言い出すヤツがいて痛すぎる。
実は本気でなくてただそう言ってみたいだけなのがミエミエ。

329:イラストに騙された名無しさん
05/07/01 14:35:33 Muymqodb
ラノベって未完で何年も放置してる作品が多すぎる。

330:イラストに騙された名無しさん
05/07/01 14:41:23 Z2m4IM+P
ラノベなんて読者を楽しませようという気もなく、商業作家としての責任感もない単なるオタクが
タラタラ自分の妄想をタレ流してるだけだからなあ。
本人が飽きたらもうそこでポイ。気楽な世界だ。

331:イラストに騙された名無しさん
05/07/01 16:05:00 7nbIN8TX
生活かかってるんだが

332:イラストに騙された名無しさん
05/07/01 20:45:44 DFUneqRf
生活がかかると次も書けるような終わらせ方になってシリーズ化する。

333:イラストに騙された名無しさん
05/07/01 21:12:27 4/uxRjqK
>332
シリーズ化して何か問題でも?
原因は書けなくなるとすぐに放り出す作者だろうが

334: ◆8ypveIxk3.
05/07/01 21:25:40 ayaRUGa3
最近このスレに書込みが増えていますが、予定通り地雷賞を行います
<<地雷賞ルール詳細>>
●投票対象は2005年1月~6月の間に発売されたライトノベルです(下記URL参照)。
 感想を添えて投票してください。リストにない作品でも期間内に発売された作品なら投票可能です。
 ・対象作品リスト(文庫別)
 html版
 少年:URLリンク(www.geocities.jp)
 少女:URLリンク(www.geocities.jp)
 txt版
 少年:URLリンク(www.geocities.jp)
 少女:URLリンク(www.geocities.jp)
●抽出の関係上<<地雷賞>>と1行目に入れてください
●一人で最大【3作品】まで投票できます。
 ・独立して出版された単行本【3タイトル】までを有効とします。
 ・ひとりで同一タイトルへの複数投票はできません。
 ・シリーズ、作者、その他「一冊」以外の単位や、書籍でないものへの投票は無効とします。
●作品名は正確に、前後に<< >>を付けて括って下さい。上記のリストにある作品はコピペすることを推奨します。
●投票理由(感想)の明記は必須とします。
 ・基本的に簡単な感想でOKですが、未読者に配慮してネタバレは極力避けてください。
 <注意事項>
 「荒し・多重投票対策」のため、次の場合集計人の判断により無効票とされる場合があります。
 ・一言だけの露骨に短い感想 (例:「○○はクソだ!」「とても面白く無かった」等)
 ・明らかにコピペと思われるもの、他作品への中傷と取れないもの
 ・その他、集計人が不正な感想であると判断したもの
●貴方が地雷だと思うものが地雷です。他人の投票内容には寛容に。
●上の条件が守られていれば投票形式は自由です。


335:イラストに騙された名無しさん
05/07/01 23:05:20 BYF9nEtt
ぶっちゃけ他でやってくれよ

>最近このスレに書込みが増えていますが、予定通り地雷賞を行います

使ってるんだからさ

336:イラストに騙された名無しさん
05/07/02 02:11:32 dr1kz/pN
>>334
気にすんな、ヤレ

337:イラストに騙された名無しさん
05/07/02 10:54:53 Z2TtuXDj
>>333
ワナビっぽくなるのでこれでやめるが
それは編集者の問題。


338:イラストに騙された名無しさん
05/07/02 11:02:57 oMzu/fyu
自分の作品に責任持てないなら書いちゃダメ

339:イラストに騙された名無しさん
05/07/03 01:29:42 FuRQ4oZs
<<地雷賞>>

<<キリサキ>> (著:田代裕彦/絵:若月さな/富士見ミステリー文庫)
作品としてはかなり面白いと思う。富士ミスの中では珍しくミステリーをしているのも良い。
けれど作品の肝心な部分が、あるミステリー小説そのまま(メール欄)。
ぱくりとまでは言わないけど、どうしてもその小説と比べてしまい、見劣ってしまう。

<<ミナミノミナミノ>> (著:秋山瑞人/絵:駒都えーじ/電撃文庫)
イリヤの空、UFOの夏のアニメ化にあわせて出されたこの本。
出来としては普通なんだけど、イリヤの焼き直しの印象がぬぐえない。
できればE.G.Finalを早く…。

<<白人萠乃と世界の危機>> (著:七月隆文/絵:しろ/電撃文庫)
この作者のAstralが好きだった。
次に出たフィリシエラは雰囲気は良かったが、どうにも盛り上がりに欠けていた。
次こそはと期待して買ったのに…。
もしかして、始めからギャグを期待して買っていたら違っていたのかもしれないけど、
自分にはあわなかった。

340:イラストに騙された名無しさん
05/07/03 01:40:13 dS4Ew1mT
<<地雷賞>>

<<ひかりのまち nerim's note>> (著:長谷川昌史/絵:Nino/電撃文庫)
<<ちーちゃんは悠久の向こう>> (著:日日日/絵:/新風舎文庫)
<<ロクメンダイス、>> (著:中村九郎/絵:DOW/富士見ミステリー文庫)
内容の是非はともかく、ネタ度では他の追随を許さなかった三作品。
今期の地雷の代表といや、間違いなくこれらでしょう。
次点は、「僕らはどこにも開かない」。

341:イラストに騙された名無しさん
05/07/03 02:24:15 BB2YU1Lw
【地雷賞】

<<ロクメンダイス、>> (著:中村九郎/絵:DOW/富士見ミステリー文庫)
自分のラノベ歴で最大級の地雷、脳が読むことを拒否するすごい代物。
意味がわからない。こいつらは何のために何をしてるのか。
日本語で書いてあるけどまるで頭に入らない。
これを普通の意味で「面白い」と思える人がいたら尊敬します。

<<大沢さんに好かれたい。>> (著:桑島由一/絵:放電映像/スニーカー文庫)
桑島由一は神様家族も好きになれないんでどうにも合わないらしい。
あの不条理な展開がギャグじゃなくて寒くしか感じられないんで。

<<バッドボーイ×バッドガール>> (著:卯月勇太/絵:川添かずさ/ファミ通文庫)
とにかくもう設定がぐちゃぐちゃ。
これが受賞してるんじゃファミ通大丈夫?って心配したくなる。


次点
二階の妖怪王女 :つまらなさではこれを入れてもよかったけど、単なる凡作
ホーンテッド! 3 :この巻でどうしよもなく失速。ちょっと調子にのりすぎたか。

342:イラストに騙された名無しさん
05/07/03 08:25:50 on4O0XjQ
<<地雷賞>>
巷で評判の地雷は回避&自分に合わないと分かってるのは早々に切ったので
ちょっと辛口評価かとは思うけど

<<かりん 増血記 5>> (著:甲斐透/絵:影崎由那/富士見ミステリー文庫)
小説の人、以前に他作品読んで合わなかったんだけど、原作好きなのと
よさげな評判しか見たことなかったので手を出して失敗。
1・2巻くらいまではまあ読めたが、3あたりからもうただひたすらに
馬鹿一設定・馬鹿一キャラのみでしか構成されない、のが駄目だった。

<<銃姫 4 Nothing or All Return>> (著:高殿円/絵:エナミカツミ/MF文庫J)
いや、面白い部分はかなり面白かったんだけど。
前代未聞、あまりの誤字の多さに萎えまくり&ラストに出てきた某設定も
自分には受け付けなかった。

343:イラストに騙された名無しさん
05/07/03 14:51:43 TnORfjpk
<<地雷賞>>

<<ロクメンダイス>> (著:中村九郎/絵:DOW/富士見ミステリー文庫)
<<飾られた記号 The Last Object>> (著:佐竹 彬 絵:千野えなが/電撃文庫)
どちらも日本語で書かれているはずなのに理解不能、読んでると自分の日本語能力に不安を覚えるという核地雷。
内容がどうのこうのという以前の問題。

344:イラストに騙された名無しさん
05/07/03 21:14:19 QtSBPjG+
作風がいきなりがらりとまるで別人に変わったようなものでもいいのかな?
ゴーストライター賞とかないの?

345:イラストに騙された名無しさん
05/07/04 00:05:35 wXO+SgUS
<<ロクメンダイス、>> (著:中村九郎/絵:DOW/富士見ミステリー文庫)
<<黒白キューピッド>> (著:中村九郎/絵:藤井耀士/スーパーダッシュ文庫)
富士ミス&スーパーダッシュ夢の地雷タッグ。
ロクメンにしろ黒白にしろ、独特の感性と読み手の存在を無視した文章が印象に残る。
文章としては特に読みにくいところはないのに何が書いてあるのか理解できない。
ただ、その電波ポエムのセンスはなかなかだと思う。
未完成の天才に敬意を表して地雷賞に投票する。

この2作に匹敵する地雷なんてとても選べないので2作のみの投票で。

346:イラストに騙された名無しさん
05/07/04 00:06:42 wXO+SgUS
<<地雷賞>>
を1行目に入れるのを忘れてた

<<ロクメンダイス、>> (著:中村九郎/絵:DOW/富士見ミステリー文庫)
<<黒白キューピッド>> (著:中村九郎/絵:藤井耀士/スーパーダッシュ文庫)
富士ミス&スーパーダッシュ夢の地雷タッグ。
ロクメンにしろ黒白にしろ、独特の感性と読み手の存在を無視した文章が印象に残る。
文章としては特に読みにくいところはないのに何が書いてあるのか理解できない。
ただ、その電波ポエムのセンスはなかなかだと思う。
未完成の天才に敬意を表して地雷賞に投票する。

この2作に匹敵する地雷なんてとても選べないので2作のみの投票で。

347:イラストに騙された名無しさん
05/07/05 05:23:36 wFj+SsaO
<<地雷賞>>

<<ちーちゃんは悠久の向こう>> (著:日日日/絵:/新風舎文庫)
叩きが多過ぎてこれに投票するのは迷ったが、悔恨を込めて一票。
言えるのは、
「作者ウザい派の人へ」=作品のテンポのある文章はラノベで最近珍しい軽快さではないか?
「叩きウザい派の人へ」=先人の影響からは逃れられていない、どころか自覚的にコピーしている部分が読んでいて辛い。オリジナリティの欠如は否めない。

乙一のようだ、と言われるが、どちらかといえば青春小説にライトノベルのテンポを持ち込み、ジュブナイルホラーとして成立させた作品。
ラストについては意見が分かれるが、「良い」と言うならそれ自体が「ホラー」としてのインパクトを決定付けるので、必要要素だったと言える。
しかし、文章の読み易さを除くと構成の拙さが強く目立ち、ラストへの展開は「蛇足ではないが消化不良」とも取れてしまう。
また、大多数が指摘する西尾維新臭だが、この作品にそれが顕著。コピーでも面白ければ良いと言う意見には同意するが、
そこに踏みとどまっていいという訳ではない。既存作品のつぎはぎのような印象はぬぐえない。
不快感が強いと言われる後書きは「気にする必要はない」と言ってしまえるが、作品が総体で評価される出版物としては
やはりマイナスの要素にしかならない。作者のイメージを自ら崩すのは、如何か。
ちなみに同作家の「アンダカ」は西尾維新色もセリフ以外は薄れ、読み易いライトノベルになってきたのではないか。
この作品は良い意味でも悪い意味でも作者の特徴が出過ぎてしまっている。
何よりレーベルは作者を食い物にするような売り込みは止めた方がいい。乙一と比較する必要も、特集のように騒ぐ必要もないのではないか。
読者はレーベルに背中を押して貰わなくても、作品を見る目くらいは持っている。

348:347
05/07/05 05:25:43 wFj+SsaO
分割レススマソ。

<<僕らはどこにも開かない>> (著:御影瑛路/絵:/電撃文庫)
こちらも叩かれ抜いたようで、投票に迷った。
レーベルらしくない作品、「ファウスト勢」のような作風、という意見には尤もと言える。
しかし、電撃文庫的な設定はライトノベルの特徴を充分に兼ね備えてもいる。
なら何が問題かと言えば、その両方を巧く捌けているという訳ではないからだ。
問題は題材の料理方法と感じる。文章力、キャラの弱さ、これだけなら他にも該当する作品は多いが、
なまじライトノベルと「ファウスト勢」の差を強調するような作風だけに、中途半端さの方が目立ってしまっている。
脆い思春期の感情と崩壊がウリなのに、そこを巧く書き切れていない。
また、ミステリを意識した演出は蛇足と感じた。
ライトノベルから逸脱しようとして仕切れていない中途半端さが、通常の「地雷」よりも結果的に巨大な地雷へと変えてしまう。

349:347
05/07/05 05:26:30 wFj+SsaO
これで最後。

<<トリックスターズ>> (著:久住四季/絵:甘塩コメコ/電撃文庫)
「ミナミノ」と迷ったが、こちらに。
電撃出のミステリ、既に投票されている「記号」の片割れで、魔術という要素を使ったミステリ作品。
「魔術、超能力」が前提となるミステリは、それ自体は前例の存在する作品ではあるが、これはライトノベルの要素を押し進めている。
本格派という触れ込みに釣られて買ったが、それが地雷に選出するきっかけだった気がしないでもない。
ミステリのフェア、アンフェアはミステリの本格を定義付ける境界だが、前提に存在しないトリック、「どこまで可能か」わからない
魔術の存在は、アンフェアの領域に踏み込んでしまっている。
しかし七つの謎は蛇足。謎が巧く機能していない上、「七つ目」は謎の範疇に含めていいものか。シリーズ化の為と思われるが。
ライトノベルミステリとしてはアンフェアは微量だが、いっそ「ミステリのような作品」にしてしまっても良かったのではないか。
例によって西尾維新色が見られるという意見はあったが、それよりも遥かに上記の理由が痛かった。

次点
<<ミナミノミナミノ>> (著:秋山瑞人/絵:駒都えーじ/電撃文庫)
面白いし、巧い。大賞の方に上げようと思ったくらいだし、今でもそう思っているが、これは「イリヤ」でしかない。
読んでいて「なぜ秋山瑞人はこれを書くのだろう」と思えてならない。

350:347
05/07/05 05:32:14 wFj+SsaO
>>344
各人の地雷の定義次第だと思う。
あとは管理人任せで、不適切ならカウントされないだろう。特に気にする必要はないと思う。

あと漏れの>>347だが、
>悔恨を込めて一票。
じゃ、俺自身が叩きだったみたいに見えるな。
買ってしまったことへの悔恨はそれほどじゃないから、評判を振り返って一票、てところか。

351:イラストに騙された名無しさん
05/07/05 12:19:41 oXMkjAXv
一瞬大賞スレと間違えて戦慄した。

352:イラストに騙された名無しさん
05/07/05 22:44:03 pU4zMuKE
むむ

353:イラストに騙された名無しさん
05/07/06 17:11:00 4KRb76rL
電撃が屑だということを認めたがらない信者が多い

354:牧師 ◆vV4kBtD4Gk
05/07/06 17:18:57 9nqh8osf
>>353
自分が屑だと認めたがらない馬鹿が多い(爆笑

355:イラストに騙された名無しさん
05/07/06 17:21:40 A2J47g+3
だがどうでもいい

356:イラストに騙された名無しさん
05/07/07 06:31:12 UkoHedz6
電撃はファンタジアよりはマシ

357:イラストに騙された名無しさん
05/07/07 07:24:41 kAN55yAu
ファンタジアはファミ通よりはマシ

358:イラストに騙された名無しさん
05/07/07 08:23:53 TQOjD/AO
地雷賞の投稿数少ないな。
少しはした方がいいのか?

359:イラストに騙された名無しさん
05/07/07 19:16:44 l6WWqr1k
屑度でいうと

富士ミス>>>電撃>ファンタジア>>>>スニーカー

ってとこが妥当だろ

360:イラストに騙された名無しさん
05/07/09 09:19:32 YtrjrwXl
今はファンタジアの方が上と思われ

361:イラストに騙された名無しさん
05/07/09 12:47:46 jEK1SVcs
シリアスレイジ

絶望系 閉じられた世界

ロクメンダイス

デビル17

ホーンテッド!3


362:イラストに騙された名無しさん
05/07/09 16:05:19 3ipX30aT
>>361
面子を見るに、それは地雷賞への投稿か?

363:イラストに騙された名無しさん
05/07/09 17:03:07 VBcBpIsj
電撃読んでるのって十代だけだろ?そこを卒業したら富士見ひとかハヤカワに行く

364:イラストに騙された名無しさん
05/07/09 18:42:13 5gWadZ/k
電撃→富士見はありえないだろw
電撃はオタク(年齢問わず)、富士見は一般的な中高生で、
そこから、SF好きならハヤカワへ進み、ミステリ好きなら講談社ノベルスへ進むって感じじゃね。
ハヤカワには太古のSFブームからの古参しか残ってないような気もするが。

365:イラストに騙された名無しさん
05/07/09 21:53:09 6gcuQ06p
講談社ノベルス以外クソって印象

366:イラストに騙された名無しさん
05/07/09 22:14:52 3ipX30aT
リア厨乙

367: ◆8ypveIxk3.
05/07/14 20:05:27 ZCRTDamy
そろそろ数える準備をするか…

368:イラストに騙された名無しさん
05/07/15 21:09:25 9Nle9rFu
<<地雷賞>>
<<絶望系 閉じられた世界>> (著:谷川流/絵:G・むにょ/電撃文庫)
谷川だから面白いだろうと思って買って踏んだ迷彩型地雷。
読後感の悪いオチ、意味の無いキャラと作者悪い面だけが出た感じ。
<<新装版 A君(17)の戦争 4 かがやけるまぼろし>> (著:豪屋大介/絵:玲衣/富士見ファンタジア文庫)
言われ尽くした感があるが、正真正銘な地雷。
新装版が出たのでレギュレーションはOKなはず。
<<白人萠乃と世界の危機>> (著:七月隆文/絵:しろ/電撃文庫)
前作のマターリとした雰囲気を期待して買って爆死。
劣化ドクロ言いたい、寒いギャク物だった。
ドクロはかねがね地雷だと思っていたので、ショック2倍。

ある程度地雷センサーが有るので、作者買いしている時に踏むようだ。


369:イラストに騙された名無しさん
05/07/16 03:19:36 wg6hRGZ+
<<地雷賞>>

<<憂鬱アンドロイド>> (著:真嶋磨言/絵:珈琲/電撃文庫)
数ページだけ読んで投げた。とにかく文章が受け入れられなかった。
小学生が夏休みの感想文であらすじだけ羅列してる感じ。

<<玉響 ―たまゆら―>> (著:時海結以/絵:増田恵/富士見ミステリー文庫)
富士ミスLOVE属性の失敗作。
「え、そんな行動とるの?」と思った瞬間から、疑いの眼差しで読んでた。
当然、続編は買っていない。

<<真実の扉、黎明の女王>> (著:いわなぎ一葉 /絵:AKIRA/富士見ファンタジア文庫)
最初から、ダメな作品も読んでみようと思って買ってみた。
期待を裏切らないのはさすがです。
LOVEを前面に出しとけば、あとはぐちゃぐちゃでもいいやという感じかな。


でも、大賞にも投票されてるんだよね。人それぞれってことかな。

370:イラストに騙された名無しさん
05/07/16 18:33:31 f+vVup+J
<<地雷賞>>
<<ひかりのまち nerim's note>> (著:長谷川昌史/絵:Nino/電撃文庫)
本編と後書きが合わさることにより地雷となる貴重な作品です。
伏線もろくに張らない、張っていても伏線になっていない。
とても地雷らしい作品でした。

<<フォルマント・ブルー カラっぽの僕に、君はうたう。>> (著:木ノ歌詠/絵:ミヤスリサ/富士見ミステリー文庫)
久しぶりだなぁ、素で地雷を踏んだのは。
定価で買った自分が何より許せないよ。
なんていうか、作者が楽しんでいるだけの作品でした。

<<伝説の勇者の伝説 8 行方知れずの恩知らず>> (著:鏡貴也/絵:とよた瑣織/富士見ファンタジア文庫)
展開は二流、文章は三流、構成は三流未満の駄作。
内容も薄っぺらく、キャラも薄っぺらく、物理的にも真っ白です。
地雷だと分かっていて手を出すのは正しいことなのか、最近悩んでいます。

371:ロゴ作
05/07/16 22:26:35 TidgS7On
<<地雷賞>>
<<ロクメンダイス、>> (著:中村九郎/絵:DOW/富士見ミステリー文庫)
<<黒白キューピッド>> (著:中村九郎/絵:藤井耀士/スーパーダッシュ文庫)
黒白読んでいながら敢えてロクメンダイスに突っ込んだら、より劣化していたというオチ。
これだから富士ミスはたまらない。

他に地雷というほど印象の強い作品は思いつかなかった。

372:イラストに騙された名無しさん
05/07/16 23:21:49 st3AaIdS
<<地雷賞>>
<<白人萠乃と世界の危機>> (著:七月隆文/絵:しろ/電撃文庫)

地味だけど良い作品を書いていた作者が流行の路線転換を強いられると、
ここまで酷くなるのかと愕然とした。
つーかドクロは一発ネタなんだよ電撃編集部!!

373:イラストに騙された名無しさん
05/07/16 23:34:01 FLvkmtse
白人萠乃は地雷だが
白人萠乃と世界の危機 メイド in ヘブンまで行くと新境地といえん事も無い

374:イラストに騙された名無しさん
05/07/16 23:37:59 4vCkw9Bt
<<地雷賞>>
<<しにがみのバラッド。 6>> (著:ハセガワケイスケ/絵:七草/電撃文庫)
いままでのシリーズは生を肯定的に描いていたと思うんだが、急に変わってしまったな。
一体何があったんだか。

375:イラストに騙された名無しさん
05/07/16 23:53:21 LHTtj+9K
<<地雷賞>>
<<絶望系 閉じられた世界>> (著:谷川流/絵:G・むにょ/電撃文庫)
谷川はハルヒや学校と良作を連発してるのにこれはない罠。
こんな薄っぺらい作品書かない方がいい。もしくはマジメに書いた方がいい。
7日間とかキャラとか目の付け所は正しいんだが、まったく無駄が多い。
こういうのは全キャラ全伏線がうまい具合にかみ合わないと格好良くないよ。
なんかラスボスがよわっちいRPGみたい。
全然絶望系じゃない。落ちが明るすぎる

376:イラストに騙された名無しさん
05/07/17 00:04:02 nXrkUW8b
>黒白読んでいながら敢えてロクメンダイスに突っ込んだら、
莫迦の極みだな

377:イラストに騙された名無しさん
05/07/17 01:59:47 PJdDbIRb
絶望系はそれほどの地雷でもなかったなぁ
まあ不発弾程度だった。

俺に、「モエかん」以上の地雷をよこせっ

378:地雷賞結果発表
05/07/17 08:09:45 qe2oxA0r
6
ロクメンダイス、 (著:中村九郎/絵:DOW/富士見ミステリー文庫)
3
黒白キューピッド (著:中村九郎/絵:藤井耀士/スーパーダッシュ文庫)
白人萠乃と世界の危機 (著:七月隆文/絵:しろ/電撃文庫)
2
ちーちゃんは悠久の向こう(著:日日日/絵:/新風舎文庫)
ひかりのまち nerim's note (著:長谷川昌史/絵:Nino/電撃文庫)
ミナミノミナミノ (著:秋山瑞人/絵:駒都えーじ/電撃文庫)
絶望系 閉じられた世界 (著:谷川流/絵:G・むにょ/電撃文庫)
1
かりん 増血記 5 (著:甲斐透/絵:影崎由那/富士見ミステリー文庫)
キリサキ (著:田代裕彦/絵:若月さな/富士見ミステリー文庫)
しにがみのバラッド。 6 (著:ハセガワケイスケ/絵:七草/電撃文庫)
トリックスターズ (著:久住四季/絵:甘塩コメコ/電撃文庫)
バッドボーイ×バッドガール (著:卯月勇太/絵:川添かずさ/ファミ通文庫)
フォルマント・ブルー カラっぽの僕に、君はうたう。 (著:木ノ歌詠/絵:ミヤスリサ/富士見ミステリー文庫)
玉響 ―たまゆら― (著:時海結以/絵:増田恵/富士見ミステリー文庫)
銃姫 4 Nothing or All Return (著:高殿円/絵:エナミカツミ/MF文庫J)
飾られた記号 The Last Object (著:佐竹 彬 絵:千野えなが/電撃文庫)
新装版 A君(17)の戦争 4 かがやけるまぼろし (著:豪屋大介/絵:玲衣/富士見ファンタジア文庫)
真実の扉、黎明の女王 (著:いわなぎ一葉 /絵:AKIRA/富士見ファンタジア文庫)
大沢さんに好かれたい。 (著:桑島由一/絵:放電映像/スニーカー文庫)
伝説の勇者の伝説 8 行方知れずの恩知らず (著:鏡貴也/絵:とよた瑣織/富士見ファンタジア文庫)
僕らはどこにも開かない (著:御影瑛路/絵:/電撃文庫)
憂鬱アンドロイド (著:真嶋磨言/絵:珈琲/電撃文庫)

379:イラストに騙された名無しさん
05/07/17 09:28:40 hWb9yOxy
中村九郎つえー

380:イラストに騙された名無しさん
05/07/17 11:41:44 Bjeu0oPl
中村圧勝だな!しかし2つのレーベルから出版されてる怪奇。
編集の見る目が無いのか?

381:イラストに騙された名無しさん
05/07/17 11:49:23 9pcjjOfd
逆にいえば見る目があるのかもよ?

地雷の種類によっては
売れる地雷ってのもあるからね

そもそも、ここで喜ばれる作品は打ち切りぎりぎりも多いしw

382:イラストに騙された名無しさん
05/08/10 00:26:28 6k8O8Fh6
test

383:イラストに騙された名無しさん
05/08/13 23:34:30 9IDUIThu
テスト

384:イラストに騙された名無しさん
05/08/15 12:11:40 z1nH8yIC
ラノベは現代漫画に絶望的に劣っている

385:イラストに騙された名無しさん
05/08/15 12:32:20 nnNKAXEh
あっそ

386:イラストに騙された名無しさん
05/08/15 12:42:21 03ggWnwN
>>384はデスノ信者

387:イラストに騙された名無しさん
05/08/16 00:25:48 FXoQUfZ3
ラノベのポジションは社会に置ける2ちゃんねるである

388:イラストに騙された名無しさん
05/08/16 01:09:42 5vgWtk+O
つまり中心だと…

389:イラストに騙された名無しさん
05/08/16 03:10:55 OvVosbNf
ラノベのポジションは食文化におけるジャンクフードである

390:イラストに騙された名無しさん
05/08/16 04:40:24 Bksmjy2x
ラノベのポジションは給食における黒糖パンである

391:イラストに騙された名無しさん
05/08/16 11:39:20 FXoQUfZ3
>388
お前社会のなwwwwwwwwwwwwwwwww

392:イラストに騙された名無しさん
05/08/16 12:18:45 V1CATn9c
>>1
はいはいワロスワロスwww

393:イラストに騙された名無しさん
05/08/16 13:43:04 vaFR/IJA
>>389
早い、やすい、うまい。
いいことだらけだな。

394:イラストに騙された名無しさん
05/08/16 13:43:54 vaFR/IJA
>>390
至高の食べ物w

395:イラストに騙された名無しさん
05/08/16 16:36:17 FXoQUfZ3
黒糖パンが……?
さすがラノベ板。馬鹿だらけだな

396:イラストに騙された名無しさん
05/08/16 16:44:21 kKhZQ9JK
↑ageてるオマエモナー

397:イラストに騙された名無しさん
05/08/16 17:46:32 U7bnPpds
在原のテイクファイブは挿絵も内容もうんこ

398:イラストに騙された名無しさん
05/08/17 09:43:21 zDFnOQqY
つーか、黒糖パンってそんなに頻繁に給食にでたのか?あの、パンのまわりに黒糖まぶした?

399:イラストに騙された名無しさん
05/08/17 09:49:39 AgeXwHws
他は知らんが、うちの学校の黒糖パンは生地自体に黒糖が使われてた。
練り込まれてた、ってのもちょっと違うんだが、まぁそんな感じ。
中の生地が黒っぽくなってて、ほのかな甘み。
出現頻度はコッペパン>黒糖パン>パインパン。

400:イラストに騙された名無しさん
05/08/17 11:11:09 zDFnOQqY
>>399
じゃあ、結構上位ランクだな・・・学校給食のなかでは。
やっぱりすげぇな、ラノベ。普通の文庫より上らしいぞ。

401:イラストに騙された名無しさん
05/08/17 13:14:35 GaZpbODJ
黒パンってあったけどアレは黒糖じゃなくてライ麦パンだったきがす

402:イラストに騙された名無しさん
05/08/19 03:50:27 N0HAujfR
黒糖パンはうまい

403:イラストに騙された名無しさん
05/08/19 12:33:48 /S6SJWs5
ライ麦パンみたいに作るのが面倒なものは出ないよ。
なんとなく黒い色をつけただけのパンが黒糖パン。日本の黒ビールと同じ。

404:イラストに騙された名無しさん
05/08/19 19:35:46 Vz/AKXTf
じゃあ、あのほのかな甘みは何だったの?
明らかに普通のパンより甘かったわけだが。

405:イラストに騙された名無しさん
05/08/19 19:41:28 SC2KZxbH
黒パン(ライ麦パン)と黒糖パンは別物だよ。
黒糖パンは実際に黒糖が入ってる。

406:イラストに騙された名無しさん
05/10/06 15:02:20 fTviwNWo
完全にスレの趣旨から外れてて笑った。

407:イラストに騙された名無しさん
05/11/12 15:12:52 alE6HVKe
こっち逝けクソども

どうしてラノベは差別されるのか?
スレリンク(magazin板)

408:イラストに騙された名無しさん
05/11/12 15:41:45 WvWKGrg4
こちらに統合しようと思いますがどうですか?

どうしてライトノベルは差別されるのか?総合 part2
スレリンク(magazin板)

問題当あればこちらにお願いします。
ライトノベル板公民館 ANNEX Part2
スレリンク(sakud板)


409:イラストに騙された名無しさん
05/11/12 17:30:12 TYWX7i8R
あれ、ここも?
ここって地雷賞の選定に使ってるんだけど、今度からそっちでやろうってこと?

410:イラストに騙された名無しさん
05/11/12 19:40:57 WvWKGrg4
そうですねー
よしすくお願いします。

411:イラストに騙された名無しさん
05/11/12 20:34:38 0H/CLa0i
ライトノベルが屑だと断定するスレと、ライトノベルが差別されること?について考える?スレの
どこが近いのか説明してくれんとわからん。

それにこのスレの>>1からすると、まだ↓の方が近いと思うんだが。

つまらなかったライトノベル 6冊目
スレリンク(magazin板)

同じような誘導が>>265ですでにかかっている。

>>409
まあ、地雷賞はこのスレの存続とは関係ないね。
>>334-336みたいな感じで人が少ないスレを勝手に使ってるだけ。

412:イラストに騙された名無しさん
05/11/12 20:41:33 0H/CLa0i
>>1みたいな人間にとっては>>292の誘導先の方がよさそうだな。

413:イラストに騙された名無しさん
05/11/12 21:49:59 sWYaOfWY
スレ立て直後ならともかく3年近く前に立ったスレで誘導ってなにがしたいんだ。
圧縮もほとんど無い板なんだから半端に残っちまうだけだろう。
即死しなかったスレはあきらめて使い潰せよ。

414:イラストに騙された名無しさん
05/11/13 00:43:06 xG7UsZ3I
紀~ってキ○治外が常に削除依頼出してるんでどうしようもない
ここみたいな無意味スレをイベントで消費している途中でも削除依頼してるから

コテが独言を書いていたスレも殆んど消されたしな


415:イラストに騙された名無しさん
05/11/13 01:06:42 fk6hMRih
今回のはなかなか大掛かりな釣りだったな

416:イラストに騙された名無しさん
05/12/11 20:51:06 ltDa5nEe
hosu

417:イラストに騙された名無しさん
05/12/12 23:44:28 97BCF99C
じゃあ例によって大賞の時期に地雷賞を行うって事で


418:イラストに騙された名無しさん
05/12/13 04:30:09 r/xq8l5o
期待してます

419:イラストに騙された名無しさん
05/12/13 21:07:08 KL9DTTvf
>>334 ◆8ypveIxk3. sage 2005/07/01(金) 21:25:40 ID:ayaRUGa3

前回のこいつって集計せずに逃げてるよな。

420:イラストに騙された名無しさん
05/12/15 06:36:06 ghNxj23T
無責任なやつだ

421: ◆ozwKXhbvoY
05/12/15 20:08:23 CqnbPfNB
詳細はもうちょっとしたら発表するんでお待ちを。
私は逃げませんから。

422:イラストに騙された名無しさん
05/12/15 21:28:28 InrPe2pk
がんばってください。

423:イラストに騙された名無しさん
05/12/16 23:01:18 zimVzSZc
>>419
集計しようと思ったら別の人が集計してた罠
トリップも忘れててもうダメポ


424:イラストに騙された名無しさん
06/01/23 19:08:48 PJZ4CS03
bゴルア!

425:イラストに騙された名無しさん
06/01/24 00:04:31 38R1R7Wv
ここで地雷賞やってるんだよな? 誰も入れてないけど。

426:イラストに騙された名無しさん
06/01/24 00:28:24 0glKQP3t
やりたいならやれば?って感じだな。

427:ロゴ作
06/01/28 21:09:13 qdhMrlC1
<<AHEADシリーズ 終わりのクロニクル (7)>> 【著:川上稔/絵:さとやす(TENKY)/レ:電撃文庫】
キング・オブ・地雷。

まず話題の厚さ。意味がないどころか悪影響ばかり。
厚くしたのが『話題性のためだけ』でしかなく、今まで通り2分冊でもなんの問題もない。
作中の世界にあわせて12冊で完結とか、衣笠文庫に合わせるために11冊にしたとか、そういった意味は全く無い。

そして1冊にしたために本単体での大失敗。口絵がネタバレ三昧。
黒髪の彼女とか、2つのゲオルギウスの使い方とか、全部もろバレ。今まで引っ張ってきた意味まるで無し。
これが今まで通りの2分冊なら上巻は別のキャラ紹介、下巻で今回の口絵と問題なく出来たのに意味無く台無し。

ついでに話題性につられてスレの外に出てきたアホの群。信者とも呼びたくない害虫。
なんで全然関係ない話してるところに唐突に沸いてでてくるんだ。
誰でも知っていて当然の如く行動しやがって、どうみても月厨・エヴァ厨の劣化版にしか見えないんじゃ。
双葉の絵板で全然関係ないところで「燃える展開」と書いただけで沸いて出たのを見て心底ウンザリ。
なんの関係もないところに終わクロキャラの名前だけ置いてく馬鹿とか本気で死ねと思う。

さて、話題性だけでそんなこんなな問題を引き起こしたこの作品。
物語はなんつーか普通。相変わらず展開は焼き直しばかりだけど今回はエロが増量されてます。
佐山・御言という今までの作品の変態性ばかり集めたキャラを生み出したことが、
このシリーズの唯一評価されるべきところだと思います。

428:イラストに騙された名無しさん
06/01/28 22:23:53 BdC0KV/A
では>>427の悲鳴に応えて。

<<ネコソギラジカル 下 青色サヴァンと戯言遣い>> 【著:西尾維新/絵:竹/講談社ノベルス】
積み上げてきた設定やら何やらを放り投げたご都合主義な結末に脱力させられ
た。自分にとってはこのラストのせいで戯言シリーズは、それなりに好きだっ
たのに二度と読み直さないであろうという非常に珍しいシリーズとなった。す
でに全巻ダンボール行き。まぁ、ハッピーエンドでキャラ萌え的にはこれでい
いのかもしれん。

<<紅牙のルビーウルフ>> 【著:淡路帆希/絵:椎名優/レ:富士見ファンタジア文庫】
政争から逃がされて盗賊に育てられたおてんばなお姫様がいました。悪い大臣に
育ててくれた家族を殺され傀儡にされそうになりましたが、同じく大臣を恨んでいる青年
と一緒に逃げ延びました。仲間を集めて悪者を追い出し姫に返り咲きました。起承結。
ありえねー。キャラが全く悩まずベルトコンベヤーのように予定調和に向けて淡々と
話が進んでいく。椎名絵がもったいないもったいない。

<<魔法鍵師カルナの冒険 (3) 流転の粉>> 【著:月見草平/絵:銀八/レ:MF文庫J】
2巻で広がった世界が縮んでしまった感じ。一番面白いのが本筋には出てこな
い人物の暗黒日記ってのは何か間違ってる。

<<わたしたちの田村くん 2>> 【著:竹宮ゆゆこ/絵:ヤス/レ:電撃文庫】
1巻はそれなりに良かったが、2巻の主人公の言動のキモさは受忍限度を超えて
いた。欲求系のキモさは戯画的なものとして笑えるが、自己陶酔系のキモさっ
てのは勘弁だ。

<<滅びのマヤウェル その仮面をはずして>> 【著:岡崎裕信/絵:西E田/レ:スーパーダッシュ文庫】
文体がキモい。

地雷センサーが発達したせいであまり踏まなくなってる(記憶からも削除され
ているものが数作ありそうな気もするが)。まぁ、今月作者買いで陰陽師を踏
んじゃったけど、これは来期ってことで。

429:イラストに騙された名無しさん
06/01/28 23:12:20 FrqP9MmY
<<いぬかみっ! 8 川平家のいちばん長い日>> 【著:有沢まみず/絵:若月神無/レ:電撃文庫】
いままで散々期待させておいてそんなオチかよ!個々のシーンには光るものが多いだけに惜しい。

<<リボーンリバース ゴースト・コンタクト>> 【著:友野詳、諸星崇、北沢慶/絵:安達洋介/レ:スニーカー文庫】
SNEも友野も終わってしまったのか…‥妖魔から落ちる一方ではないか。
北沢慶一人気を吐いてる。

<<蒼い海のトリスティア 君が描く宝石の日々>> 【著:秋タカシ/絵:小笠原氏(ユーフォーテーブル)/レ:電撃ゲーム文庫】
作品自体は可もなく不可もなく凡作なんだけど、霧海正悟氏の作品と比べてしまうと…‥

430:イラストに騙された名無しさん
06/01/29 00:03:58 Kn9HTf8u
正直今期地雷らしい地雷踏んでないんだよなぁ…
けっこう読んでるのに。

いやヨキカナヨキカナ。

431:イラストに騙された名無しさん
06/02/06 14:20:24 byLdle+D
tesuto

432:イラストに騙された名無しさん
06/02/07 07:45:47 49zkbN8/
>>427
とりあえず



お前はもう二度と電撃スレに来るな。

433:イラストに騙された名無しさん
06/02/07 13:37:23 26hb4B6H
これこれ、そんなに説明不足な上に一方的では
相手との意志疎通も出来ないだろうに。

本来、感想に対する意見は控えた方がいいのだが、
作品以外に対しての意見まで書いている事を注意したく
そして>>432の代弁的な部分も含む意見を返しておこう。


>>427は、前半と最後の意見には頷けるものはあるが
途中の意見は作品のファンに対してのもので、
推測を多分に含んでいるため
(「スレ外」のスレを前後の内容から作家スレとすると)
そこで大人しくしている人や
作品のファンだがその住人ではない人などに
色々喧嘩売ってるようなもの。

「ついでに」とはいえ、投票意見に作品内容から乖離した
喧嘩腰な意見を混ぜて書くようなら、そういった者達が
集まるようなスレだけにいて欲しい。
荒れる原因になって迷惑なので電撃スレ等に来るのは控えて欲しい


これでいいかな、>>432

434:432
06/02/08 20:48:11 OjbkuA/S
>>433
大体その通り。
ちょっと前に電撃スレに、

「電撃新刊買いに行ったら辞典みたいなのあって吹いた」
「巣に帰れ、厨」

「終わクロの最終巻試しに持ってみたら背表紙割れちまって買う羽目になっちまったorz」
「巣に帰れっつってんだろ厨」

 誰 も 内 容 の 話 な ん か し て な い

「買ってもいないのに儲認定して厨扱いしてる奴、マジうざい」
「おれが不愉快なんだよ、それぐらい分かれよ」


   お 前 何 様 ?

買わない奴でも話題にしておかしくない厚さだってのに、全員厨認定。
自分が気に入らないからって手当たり次第に噛み付くイカレ具合。
こーいう言ってる事が427と全く同じのヴァカが居たんでな。
427のレス見てついカッとなってしまった、正直すまんかった。

後、携帯からなんでsage忘れちまったのもすまんかった。

435:432
06/02/08 20:49:10 OjbkuA/S
まじ御免orz

436:イラストに騙された名無しさん
06/02/08 20:52:29 2PQgfgU/
やっぱ、バイタリティだな。
ニュー速板を一時、苺ましまろ板にするぐらいのバイタリティがないからだめなんだ。

437:イラストに騙された名無しさん
06/02/08 22:31:48 66jTGtsj
一緒くたにしてるって言うならどっちもどっちじゃね?

438:イラストに騙された名無しさん
06/02/08 22:43:41 19JHmamR
立場が逆なだけで言ってることは同じだな。
あえて書くなら432はこのスレがどんなところか忘れて
言われてる通りのことを実演してる。
まあおちつけ>432

439:イラストに騙された名無しさん
06/02/08 23:41:02 66jTGtsj
まあ>>432のケースのときは俺も下の台詞のようなことを
言ってた人間にむかついたけど、同時に別の場所で何度か
>>427みたいな感想を抱いたこともあるよ。

440:イラストに騙された名無しさん
06/02/08 23:41:57 66jTGtsj
>>432というか>>434だった。

441:イラストに騙された名無しさん
06/02/09 01:59:54 0a5ygKY2
こんなスレほっとけばいいじゃない。
枯死するまで。

442:イラストに騙された名無しさん
06/02/14 15:21:18 MNAbZP4d
というわけで、ここを舞台裏っつーか、雑談場所にしてしまうのはどうだろう?

443:イラストに騙された名無しさん
06/02/14 17:14:27 2JGwnfYM
雑談スレか校舎裏へどうぞ

444:イラストに騙された名無しさん
06/02/24 22:45:12 cBWCXL3H
訂正しやがったwww

445:イラストに騙された名無しさん
06/02/24 22:59:47 +6sgIiDL
てすと

446:イラストに騙された名無しさん
06/02/25 11:56:15 jomvMKBB
age

447:イラストに騙された名無しさん
06/02/25 12:03:25 fQIplkJu
やさしくしてくりゃれ?

なんですかこの萌えキャラ。
初歩的な経済学らしいですけど全然わからんかったー

448:イラストに騙された名無しさん
06/02/25 19:47:40 n/VS7iHL
油揚げ

449:イラストに騙された名無しさん
06/02/25 19:52:32 hou6Z3oJ
hage

450:イラストに騙された名無しさん
06/02/26 00:16:53 hzSI/9cI
>>447
また狐娘かと思ったら狼娘でしたな。
で、為替や硬貨流通のしくみ(現在は違う)が
萌えキャラで愉しみながら勉強できる素晴らしいラノベ
ではないでしょうか?

とか言ってみる

451:イラストに騙された名無しさん
06/02/26 00:22:54 6mfy3n0+
本スレに書く気無いので、あえてここで。ネタバレ気味だしね。
ロレンスがホロ慰める時に、「故郷は変わらない」みたいなこというシーンあったけど、すっげー違和感。
ゲームだと、例えばヘラクレスの栄光4とか。
9000年後(だっけ?)の故郷は、変わり果てていました。あの感覚、忘れない。
ドラクエ5でも、色々変わっちゃうし。
後、現実でもね。村がダムに沈んだり思い入れがある店が潰れたり。

452:イラストに騙された名無しさん
06/02/26 01:35:27 OesnKVPo
>>451
時代は中世だぞ(たぶん17世紀)、当時のタイムスケールでなら大して変化は無いだろう。

453:イラストに騙された名無しさん
06/02/26 04:49:57 hzSI/9cI
>>451
いや、ロレンスは故郷が変わることは知っていただろ?
故郷がなくなってしまうこともちゃんと知識としてあったし。(206ページ)
ホロの故郷ヨイツが昔話の中で600年前に滅んだことも知っている(41ページ)
そのセリフは、慰めるための常套句だという話もちゃんとある。(95ページ)

ホロも故郷が変わってしまっているだろうことも感づいているが、
ロレンスの心遣いを理解したうえで、慰められたのだろう。
その違和感は読みが足りないからダゾ

454:イラストに騙された名無しさん
06/02/26 19:39:04 QL9Fde1W
狼と香辛料スレたてれば?

455:イラストに騙された名無しさん
06/02/26 20:33:42 Rkuzf2Lc
立てるほど需要はあるまい


456:イラストに騙された名無しさん
06/02/26 21:23:06 +oyh0IZ4
当面ここでいいんじゃね?

457:イラストに騙された名無しさん
06/02/28 23:11:01 7VHoUxXs
451だけど、ぐわー鈍すぎてホロたんにからかわれるとか思ったw
あの言葉遣いは「おいらん言葉」って言うらしいけどよく分からないので調べてみるか。
余り見たことなくて新鮮だった

458:イラストに騙された名無しさん
06/02/28 23:15:18 ibUQDOpC
おいらん=花魁

いわゆる娼婦だな。ちょっと高いところの。

459:イラストに騙された名無しさん
06/03/01 02:23:35 SvKDQUg7
花魁言葉?
「わちき」とか「ありんす」とか言うやつか。なんかちょっとちがう気がするが?

460:イラストに騙された名無しさん
06/03/01 23:31:40 SvKDQUg7
バンシーと火目はもう2巻発売ですよ。狼もガンガレー。

461:イラストに騙された名無しさん
06/03/01 23:34:42 gPQUnpRp
ホロやべぇwww今日読んで好みに直撃したwww

462:イラストに騙された名無しさん
06/03/03 12:48:28 vZlqGSYE
>>457
「わっち」はたぶん岐阜弁。このあたりでは爺さんや婆さんは普通に使う。

463:イラストに騙された名無しさん
06/03/03 16:04:09 LMMIskaG
>>462
無線を聴くことじゃないのか?


464:イラストに騙された名無しさん
06/03/04 11:30:55 rnig6xYT
船の見張りの人とか

465:イラストに騙された名無しさん
06/03/12 12:35:12 oNTM0pbR
板の最下層を漁った。
絶句。

466:イラストに騙された名無しさん
06/03/12 13:14:25 4OMK74JC
あ~ラグナロクとトリブラ以外全部クソ!

467:イラストに騙された名無しさん
06/03/12 13:16:09 nxil6NF8
こちらでどうぞ。

ラグナロクとトリブラ以降おもしろいラノベが見つからない。
スレリンク(magazin板)

468:イラストに騙された名無しさん
06/03/12 13:44:39 LCwL++te
ラグナロクって後からつまんなくなるよね。

469:イラストに騙された名無しさん
06/03/12 13:50:35 GMz7tTq0
ジャンクフードぐらい屑
暇つぶしには良いがこればかりではいかん。

470:イラストに騙された名無しさん
06/03/12 19:21:08 LCwL++te
ホロは神だからメンタリティは人に近いのかな?それとも狼に近いのかな?

471:イラストに騙された名無しさん
06/03/12 19:58:40 sVY22dTT
神じゃね?

472:イラストに騙された名無しさん
06/03/13 14:48:48 HDyoNC8K
狼に近い気がするね。
神じゃないとは自分でも言ってるが、狼でも人でもないしね>>471の言うのもまた真理か

473:イラストに騙された名無しさん
06/03/13 19:29:38 LvRj3PAh
ラノベんか

474:イラストに騙された名無しさん
06/03/13 22:34:53 wKcOQQyU
狼に近いんなら春にはもしかしたら子供が二 三人いるかも。

475:イラストに騙された名無しさん
06/03/14 01:24:26 zYEBRTbL
>>472
狼に近けりゃ肉ばっかり食ってるはずだ

476:イラストに騙された名無しさん
06/03/16 01:27:26 WEIAlKEL
狼と香辛料が地元の書店で見つからない件について
狼しっぽに萌えたいよ(´・ω・`)

477:イラストに騙された名無しさん
06/03/16 01:31:14 Mf1mhIlD
>>476
発注とかamazonとかセブンとかは駄目で塚

478:イラストに騙された名無しさん
06/03/16 02:59:28 58b7fYus
>>476
キミのように読売新聞見て買いに行ったヤツが他にもいっぱいいるのかもしれんね

479:476
06/03/18 22:06:04 +FhP8vIt
入手して独了。
やっべ。ホロやっべ。
これから2週目読んできやす。

480:イラストに騙された名無しさん
06/03/19 00:14:32 5w0dGwUE
ファンタジーはそれなりにしか読まないけど、生活の一部としてノミを潰す描写って珍しい気がした。

481:イラストに騙された名無しさん
06/03/23 10:35:00 QKHIiM2K
本気でリアリティを追求したら、くさくてキスもできなかったり
するだろうしな。ノミとか虱とか中世だったら日常だったろうし。
ただ、梅毒とかはなかった。あれは中南米のどっかの島の風土病
だったから。

482:イラストに騙された名無しさん
06/03/23 17:05:07 bWprt9og
大聖堂って小説だと結構嫌な世界だったな。
ラノベじゃないけど。

483:イラストに騙された名無しさん
06/03/28 05:27:38 NxBd9LEq
狼と香辛料今更ながら読んだが
いいなぁ、こういう話は大好きだ
続きはだしと欲しいと思うが
あれはあれで綺麗にまとまってるからこれで終わりでいいという気もする

484:イラストに騙された名無しさん
06/03/30 20:49:17 kUDxyKRW
狼2巻キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

485:イラストに騙された名無しさん
06/03/32 04:41:36 Z46rbBRF
スレが立ってしまった(´・ω・`)

486:イラストに騙された名無しさん
06/04/27 20:22:13 NM9nJtI3
(´・ω・`) かわいい

487:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 00:41:49 hmS+t7RF
ラノベが屑だとは言わんが……。
「灼眼のシャナ」をレビュ―しているサイトで、

「『跳躍』って普段使わないような言葉があるのがマイナスです」
ってあった。
たかが『跳躍』ぐらいで読み辛さを感じていては、そりゃ普通の小説は読めないだろうと思う。
別にシャナ厨が全員こんなんだ、って訳じゃない。
しかし、馬鹿の比率が多いのもラノベの特徴かと思う。

488:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 00:46:56 S5FQsACj
先日「(あるラノベは)辞書を引かないとわからないような言葉を使ってないから駄目」
とか言い出した馬鹿を目撃したぞw

489:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 01:05:45 A45qctPd
そりゃラノベ云々じゃなくただのゆとり世代だろ。

490:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 01:58:55 hmS+t7RF
しかしね、心理描写に()を多用する作品が多いのは、確実に一般小説を遠ざける効果を生み出すと思うのよ。
風景描写とか心理描写は、台詞調でなく比喩とか人物の動作で表すものだと漏れは思う。
もしくは自由間接話法を使ったりな。
ラノベ以外で()を使う作家は少ない。
だからゴシックとかロ―ドス、読んでない。

491:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 03:07:46 3Rwj6wlA
べつにカッコつかってもかまわんとは思うが、
使わないで心理描写できる奴の方が上手いのは自明だ罠。

492:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 07:54:11 QNCHj/c8
・・・使ってあるからマイナスと言ってるんなら
シャナ厨どころか、むしろ貶しているのでは。

493:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 16:27:07 wotFCL/M
内容は褒めてた。さすがはABメトロノ―ムの作者であり面白い~とか。

494:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 16:44:11 bnugYd18
間違ってるけど突っ込まないぞ

495:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 18:41:27 +loOf16r
>>488
それが「され竜」とかだったら大尊敬する。


496:イラストに騙された名無しさん
06/06/06 12:38:47 lW4VA2pL
結局最後には本を読まない>>1がバカになると思う

497:イラストに騙された名無しさん
06/06/06 12:55:20 eE3KHDsb
とりあえず>>1は「ラノベばかり」ではなく「ラノベんか」と書き込むべきだった

498:イラストに騙された名無しさん
06/06/07 14:14:22 YEFzuLCq
>>496
そんなことはないだろう。
既に>>1は馬鹿なんだから

499:イラストに騙された名無しさん
06/08/05 07:56:21 KsLkl+UH
>>496
世の中にラノベしか本がないとでも思ってるのか

物事の90%は屑っていうのは正しいし、それは文学にもラノベにも当てはまるだろう。
でもラノベがよく題材にする学園だのなんだの自体に虫酸が走る人間もいる訳で、そいつらにとっては残り10%のほんとんどすら屑なんだよ。

俺は、ラノベに挑戦しようと思っていくつか立ち読みしたらどれも地の文がダラッダラッダラッダラッ長くて嫌いになった。
全部がそうじゃないだろうけど、そういう技巧?を良しとする時点で二度と読むか!と思った。

500:イラストに騙された名無しさん
06/08/05 09:40:53 2umkOviE
なんでここにいるの?

501:イラストに騙された名無しさん
06/08/05 10:09:09 FWWWTQZq
>>499はツンデレ

502:イラストに騙された名無しさん
06/08/05 22:02:24 lZshQ4Tw
>>499の文章を見ると世の中はすべて屑で出来ていますになる様な…?

ラノベが屑だという奴は、2通りだろう。
・純文学・大衆文学は読めるが、ワナビ&ヲタ臭のする文を読むのが苦痛
・小説というジャンル自体に価値を見出せない

ちなみに自分はラノベ以外読まないな。
一般小説や近代文学が嫌いって訳じゃないけど、どうも手をつけにくい。

ただしこのスレの住民から見れば自分は屑なんだろうなw

503:イラストに騙された名無しさん
06/08/07 00:15:04 q+R1Nm+v
長寿スレだな
まだ残り500近くあるのか

504:イラストに騙された名無しさん
06/08/07 20:50:51 uigYEdS+
あーラノベ信者きめぇ。

505:イラストに騙された名無しさん
06/08/07 21:14:12 0rfkCNi1
>>1
いいえ、彼はトムです

506:イラストに騙された名無しさん
06/08/07 21:26:26 DZxwvhWK
1とか504はイラスト買いしてそんなこと言ってそうでこわい

507:イラストに騙された名無しさん
06/08/08 03:44:38 Aq1/QY9B
>>502
普通の読書好きとしては文学に勝手なレッテル貼りをしてる純文信者こそ屑なんだが

508:イラストに騙された名無しさん
06/08/08 11:24:24 t43Vppe6
>>1
>>504
死ねって。


509:イラストに騙された名無しさん
06/08/13 11:50:10 4tfhQbGo
>507がいいこといった

510:イラストに騙された名無しさん
06/08/17 09:31:20 iaC5z1za
>>502

>ちなみに自分はラノベ以外読まないな。
>一般小説や近代文学が嫌いって訳じゃないけど、どうも手をつけにくい。

俺もノシ
数が多すぎてどこから手をつけたら良いのか分からん…


511:イラストに騙された名無しさん
06/08/17 22:25:49 f9aJrWZU
>510
ラノベ読まない人から見たらラノベも同じだよ。>数が多すぎて
ならば対策も同じ。売れてる奴、ドラマや映画の原作やら
本屋がPOPつけてるものやらにとりあえず手をつけてそこから広げていく。

ラノベと被ってるのに手をだすのもやりやすい。で、乙一とかと一緒に
近くにおいてあった本も買ってみるとか。今は夏でやたらに平台にあるし。

結局ラと同じでいいのもあれば屑も(または好みなのもそうでないのも)あるので、
ある程度は手をつけてみないと判断もないし嗅覚も育たない。手に取ったものが
全部自分好みなおもしろい本だった、なんてありえないのさ。

無理に手をだす必要もないけどな。俺は今年に入って数冊読んだかどうか。(w

512:イラストに騙された名無しさん
06/08/27 12:23:45 thjp4i37
・人に聞く
・ダヴィンチあたりで4行紹介を流し読み(イチおしはそのとき読まない。忘れた頃に覚えてたら読む
・チャンドラー、アガサクリスティなど物凄く有名なのを読む
・読んだ本の後ろに乗ってる刊行紹介を読む

探し方、結構あるよ。
時間があるときは、それこそ店の小説コーナーで手に取りまくったけれども、
仕事もったらそういう余裕がなくなったかな…

513:イラストに騙された名無しさん
06/08/27 16:45:10 0iTNHHFJ
ラノベでもそれ以外のジャンルの小説でもおもろしければどっちでも良い。
ラノベ以外の小説の方が内容がバラエティ豊かだし(ラノベは同じようなノリが多く扱う題材もかぶってる)
昔からの蓄積を踏まえて書いてるものも多くそれらはマニアックで濃いいから好きだけど。

514:イラストに騙された名無しさん
06/08/28 15:40:27 VKy8N1KZ
ちなみにpopは書店員の自作どころか
版元が作ってきたりするので気をつけろ

515:イラストに騙された名無しさん
06/09/23 19:52:55 4hUlSs+k
保守

516:イラストに騙された名無しさん
06/11/13 22:23:11 aCXK5RcI
保守

517:イラストに騙された名無しさん
06/11/25 01:49:06 O2lRtcqk
ラノベはそんな真剣に読むものでも無いだろ・・・

518:イラストに騙された名無しさん
06/11/25 06:32:28 edUBU8P3
もっと面白いものがたくさんあるから読みたくても読めない。

519:イラストに騙された名無しさん
06/11/25 18:40:24 idFSjhUI
屑を眉と読んでしまった俺は屑です

520:イラストに騙された名無しさん
06/11/26 01:55:20 3QzfcS2c
どうでもいいけど
古典はさすがに古典として残るだけの事はあるよな
ただし現在の基準からすると信じられないくらいページ数あたりの展開が遅いけど

521:イラストに騙された名無しさん
06/11/27 14:54:37 hjvgmk/d
テス

522:イラストに騙された名無しさん
06/12/03 03:49:42 uZ6dVBDU
まぁ、ラノベ屑かどうかの話に戻すと、屑だと俺は思う。

基本的に文章も構成も未熟過ぎるものが多く、行頭がカギカッコで埋まってたりとか、文章としては見てらんない。

だがまぁ、読者脳内でのアニメ的なビジュアライズを前提としているのなら、それでいいのかなぁ、なんて…。
クズ肉とか、中落ちでも味わい方でどうにでもなるという話。

523:イラストに騙された名無しさん
06/12/03 17:38:27 LwvkIpn6
どっちかというと感覚で読むからなぁ。

俺は文章の技法とかに関しては見るにしてもさっぱりわからんので、
とりあえず自分の肌にさえ合えばって思う。

>>522の言うとおり、技法や構成だけを作者に求めるなら、
素直に別のラノベ以外の小説を読むのがいいと思う。

まぁ一般小説でもダメな作家はラノベと同レベルな気もするが……

524:イラストに騙された名無しさん
06/12/10 18:34:49 LcUeQc0s
肯定はしないが否定もしない

525:イラストに騙された名無しさん
06/12/11 12:23:28 Boi6k5fA
同じ小説なら海外のエンタメ小説の方が面白いからそっちを読む。

526:イラストに騙された名無しさん
06/12/20 15:23:32 QWwjmLBF
ラノベおもしれぇ

527:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 18:35:07 RfJJCLUK
しにがみのバラッド。ってなんであんなに人気あんの?

528:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 18:55:10 YjrrdbaC
絶賛公開レイプ中!
URLリンク(mantanweb.mainichi.co.jp)

529:イラストに騙された名無しさん
07/01/09 02:03:53 8UeaN2CT
ラノベなんて飾りです。だからこそ我々はラノベを読むのです。
偉い人には、それが解らんのです。

530:イラストに騙された名無しさん
07/01/14 13:52:54 4cyOQu4d
age

531:イラストに騙された名無しさん
07/01/15 23:50:04 d7FGHBl/
ラノベが小説じゃないって言ってるやつ、冗談でもひどいぞ。

532:イラストに騙された名無しさん
07/01/16 04:45:37 56KJck6X
ラノベ脳

533:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 11:45:40 mZq+ImOi
例えば宮部みゆきのような、正統派エンタメ作家がライトノベルを書いたら、それなりのもの書けると思うが、
ライトノベル作家が、正統派エンタメを書いたら、読んでいられないと思う。

534:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 11:49:11 szo+gvni
釣りの癖に態度でかいぞ、オマエ
もっと這いつくばって言え

535:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 11:51:24 ZNH6ApnQ
小野不由美のことかー

ところでブレイブ・ストーリー面白かった?
俺はちょっと

536:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 13:02:25 RuBYYSog
スレタイから真面目な委員長系が理路整然とラノベの悪い部分を語ってるのを想像した。

俺の萌えを返せ。

537:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 13:40:45 FMGTSXcj
ラノベなんて読んでる>>536君なんて軽蔑しちゃいます!


538:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 21:21:41 mZq+ImOi
ニコール・キッドマンは分かるが、萌えはわからない。

539:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 23:01:43 rD5SWkoF
>>537
練り込みが足りん

540:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 23:12:16 /XpovdwF
何ですかこれは!不潔です。そんなだから、↑はダメなんです!
没収しますから、帰してほしかったら・・・。
えと、えーと、とにかく没収です!

541:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 00:12:38 i3WYVc7A
ニコール・キッドマンは映画に出れば、世界中の何千万人という男を魅了できるが、
ラノベの萌えキャラなんて、日本のせいぜい1万人のヲタクしか、媚を売れない。
どうでもいいが、どうして『にコール』って変換するのだ。

542:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 00:20:21 S+vnVciL
プ

543:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 00:30:28 6AnsiWzO
>>540にだったらラノベを没収されてもいい

544:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 00:45:48 i3WYVc7A
>>540
妹の処女あげる。

545:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 04:22:22 Hx4mfoOB
一万人?
ご冗談を。

546:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 23:23:38 i3WYVc7A
100万人

547:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 23:29:31 lFU1HW3I
わざわざラノベが好きな人が集まってる所まで来て馬鹿にする>>1が屑。
多分こいつは普段も空気読めないんだろうなぁ。

548:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 23:31:03 i3WYVc7A
いいじゃないですか、別にそういう人がいたって。
来るもの、拒まず。

549:イラストに騙された名無しさん
07/01/31 23:37:20 i3WYVc7A
先生!萌えって何ですか?

550:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 00:58:13 /Q9llwBw
個人的にブレイブストーリはラノベのカテゴリだけどね。
ラノベにしてもレベルが低かったな。
宮部みゆきは模倣犯が良かったかな。

551:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 01:09:45 OUunyrEH
ラノベキャラもえしてんの日本人だけじゃないよ
ようつ(ryなどにうぷられてるもえアニメは外人がうぷしてんのかなりおおいよ。
英語字幕はいってたり、吹き替えのまであるし。視聴数13万とか

552:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 01:48:33 00j7ePeS
>549
『ライトノベルを読むと発生する感情の中の一つで
 「頭を剃り上げた丸メガネの石油男」に対して感じるもの』
と一部のスレッドでは定義されています

553:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 09:49:12 W/fq0A0L
先生!二次元にしか興味がない人にとって、フィギュアは三次元に含まれるんですか?

554:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 19:50:42 Ek4STem9
2.5次元です

555:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 19:53:51 9vhsBWdy
そんなフラクタルな

556:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 21:02:31 sZUsLjB8
四次元ポケットってよく考えたら、ただのポケットだな。

557:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 21:28:43 sZUsLjB8
>>552
吹いた

558:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 21:58:55 /pZ+DjaQ
/: :./:.:.:.:.:.:! : /: : : / : : : /: : :/:/!:./ |:.:.l|: : :.:.::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    /Vlハ|/!/!|: : !: : : :! : : :.,'!: :.:/:/ |,'  |: :|!: :! : i:.:.::::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:l
         ,イ  /|: :.|: : : :|: : : :.!|: :/:/ |!  .|:.リ|: :|:.:.:|: : : : :ハ:.:.:.:.:.:.!
.       /  / ! ,r|: : : :|: :.'"丁/ ̄` |!   !,'十ァ!、:.|: : : :.|: !:`! _,/
          |:.! |: : : :| ,rfj ̄ヾ、   !   / |ム」_:リ!: : :.,':.:|:::「
          | ト.|: : : :K {| ::::::リ   l  / ,イ}:::::::ハ,!: :.:/:.:.,'::::|
              V:.ハ: : :.|  ゛ー ''        K.__,/ }:.:.:/:.::/::::リ
             V: |: : :ト . xxxx     ,.   `"''" //}:::/: :.,'  
              V:ハ : |:::\   __     "'''''' /イ:::::/: :./    屑って言わないで♪
            リハハヽ-t`/  \   _,. イ//l/!/|/!
    ,..、           / /~\ ヽ‐、  /  / / リ
   /: : :\   _  __,.ィ| イ ,.へ `< ヽr‐ァ―=‐、
  くr! : : : : : }フ´ \ ̄ハ:.:.:.:ハ  イ ,、〆``ー /:.:/::/   ハ
.  |ト、: : : : :/     ヘ::|: !.:.:.:ハ   ∨ ̄  / .:/::/ /   i!
.  || . X: : :i      ∧!:.l:.:.: |:}    |!     /: :,'::/ /    i
   !!./ ヽ |!     ∧:.|:.:.:.|,'   |!   〈:.:.:i:,'.      |



559:イラストに騙された名無しさん
07/02/01 22:00:02 sZUsLjB8
>>558
く    ず     。

560:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 01:45:56 0QHqrOWD
                 __  , -- 、_
           _ -─'" ̄   `ー'     `ヽ
         /                \ \
        /                   \ !
       /                     \ !
      /    /        ト、/ヽ  ヽ ヽ !/
    /    /   /     | | ̄`ヽ !   |  | |
   /      /   /   /  ! |   | | | |/!ハノ
 /      i    |   /  / /   ,f'T L」」_/
/          |    ||___/└‐'‐'       ハ
         L_ -r‐'/          ___! !
         /」 ヽ     __-     f'⌒! | キモオタくんもっと、クズって言って!!
ヽ   __   {  |  | 、,〃´       ,   |ス」  
\ヽ/ `ー┬ヘ.」/フ┐       ___,  ∠_ !            
ヽ/     ヽ / / /⌒/⌒>      /  j           
/!       \!ヽヽ !  |. 匚_____/    /          
 !        \\       `ヽ /   /         
 |         |\`ヽ、_      }!    f         
 |    ヽ   ヽ!  >'´!     /∧    ト、         
 ヽ!     `ヽ ヽ/   |    /// |  / ヽ          
  |     ,-‐/    ヽ  / !| | /    ヽ           
  ヽ    /          \/ /!_/      ヽ          
   |   /          \ハ         !          
   ヽ                / |         |         
    |            /\ !          /         
ヽ─-‐ヘ          /   ヾ       /          
     `ヽ      /      `ー──‐'            


561:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 14:19:16 x6sYa1jQ
ず   く

562:イラストに騙された名無しさん
07/02/03 23:14:02 1i3WSD8g
く    す

563:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 16:01:50 v11ulcKH
屑は屑なりの味がある

564:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 18:10:43 NsBExJDb
スカトロマニアというものもいる

565:330 ◆E3JqaAFq5o
07/02/08 00:11:04 kd9IzBwM
すみません、ライトノベル地雷大賞を
 「イラストに騙された名無しさん大賞」
として再生させようと思うのですが、このスレを使っていいですか?

566:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 00:17:58 kp0sexME
やだ

567:330 ◆E3JqaAFq5o
07/02/08 00:26:16 kd9IzBwM
そこを何とかsexMEさん

568:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 03:41:03 e0x49zpv
ハルヒつまんね

569:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 09:38:00 PuU9FoZz
sexMEさんwwwww

570:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 12:40:37 AkR3OW3k
sexMEさんwwwww

571:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 13:15:05 yOohKIc2
古いスレだなあ

572:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 19:44:55 Ju/z27Q9
>>571
ここはツンデレsexMEさんを崇めるスレですよ

573:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 22:40:40 Zp7IPE7K
きるらぶ が何故売れている?のか

574:330 ◆E3JqaAFq5o
07/02/09 22:56:49 H2WYqZvs
突然ですが失礼します。

   ☆★☆ 【イラストに騙された名無しさん大賞 2006下半期】開催のお知らせ ☆★☆
 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ライトノベルに「地雷」と呼ばれる特殊な"概念"がある!
書店から買って帰ったライトノベルを読書の最中(さなか)
地雷の文章・ストーリー・キャラクターは最初から最後までだだ滑りしていたのである
読了までの時間は予想以上に伸びていた
精妙なる理性の調節が出来なければ読者の意識はあらぬ方向へ飛んで行ったろう

地雷、踏んだことありませんか?
つまらない・面白くない・読んでて死にそう─そんなライトノベルを読んでしまったことはありませんか?

お金を無駄にしましたよね。
時間を無駄にしましたよね。
労力を無駄にしましたよね。

辛いですか?悲しいですか?それとも怒りに燃えていますか?

そんなあなたの魂の叫びを聞かせてください。
悔しさを叩きつけてください。
憎しみの声を聞かせてください。
地雷の踏みすぎはあなたの精神の健康を損なう恐れがあります。
吐き出して癒されましょう。
そして悲痛な叫びを共有しましょう。

投票開始は2007年2月10日(土) 00:00:00から。
投票の対象となるのは『ライトノベル』及び『ライトノベルに関係する事象』です。
下記のスレで詳細を確認の上、奮ってご参加下さい。

会場はこちら!↓
スレリンク(magazin板)

575:イラストに騙された名無しさん
07/02/10 06:52:59 ZjxO8Y6g
URLリンク(www.hiron-room.jp)
スリンダー事件簿って小説おもろかった

576:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/12 13:58:11 BXZFaOgh
ラノベじゃないけれど、『デトロイド・ロック・シティ』面白かった。

577:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/12 14:07:22 f7eExS65
>>576
ライトノベル作家は皆三流
スレリンク(magazin板)
1 名前:名無しさん@公民館でLR変更検討中[] 投稿日:2007/02/12(月) 12:32:27 ID:BXZFaOgh
西尾とか谷川の作品を読むと、そう思ってしまいますね。
文章力もキャラ造形も構成力も「ヘボ」です。
ライトノベルは読み捨て小説なのかもしれないけれど、
捨てる前にまず読めたものじゃありません。


スレ立て荒らし死ね
氏ねじゃなくて死ね

578:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/12 22:31:52 BXZFaOgh
>>577
このスレにも書き込んでいたんですね。
あなたって暇ですね。


579:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/12 22:51:29 f7eExS65
糞スレ立てたあなたほどじゃありませんよ(^^

580:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/14 17:15:15 ydjzjWC8
>>579って西尾アンチスレでひたすら「埋め」「埋め」書き込んでいた人だよね。

581:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/14 17:54:29 P7Icewv2
>>579
ageるな

582:名無し
07/02/14 18:22:37 QS5z508v
ラノベをBAKAにして、いいのカナ、カナ?

583:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 09:36:14 LMFOtkFJ
プァ~~クァ

584:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 14:59:38 7rQCegsc
馬鹿っていったほうが馬鹿なんだぞ!

585:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 20:10:01 fNmlFZwz

            ハッ!!!
              ナニ見てんだゴルァ!
        ∧∧
   /⌒ヽ  (,,゚д゚) Σ
   {   (/ι J   ___
   ヽ  (_⌒')')  (三(@
    に二二二)
     _)   r'
    └──`


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch