あの本のタイトル教えて!@児童書板 8冊目at JUVENILE
あの本のタイトル教えて!@児童書板 8冊目 - 暇つぶし2ch16:なまえ_____かえす日
07/02/07 11:09:37 PIG3ZTao
前スレが1000いきましたのでdat落ち後見たい方はこちら

 あの本のタイトル教えて!@児童書板 7冊目
URLリンク(p2.chbox.jp)
または
URLリンク(220.254.5.211:8000)スレリンク(juvenile板)

未解決は985にまとめてくれた方がいます。良ければご協力を~

17:なまえ_____かえす日
07/02/07 11:34:40 Y4M2PH29
お願いします!


【いつ読んだ】
1992~1995年あたりだと思います。

【あらすじ】
覚えていません。トンビが何か怯えているような感じだったっけかな?
とにかくトンビにまつわる話でした。

【覚えているエピソード】『とんびよ(や)ここに戻ってこい』のようなフレーズが、とにかく頭にこびりついています。
『とんびよ(や)~』の部分は確かです。
題名なのか話の中の単なる文なのかは不明。

【物語の舞台となっている国・時代】
覚えていません。おそらく日本だと思います。時代は不明ですが大正以降の現代かと思います。

【本の姿】
ハードかソフトかどちらか。厚さは「いやいやえん」や「モモちゃんシリーズ」位だと思います。大きさもその位。
表紙か挿絵か、森の木にトンビがとまってるか飛んでいる絵が印象に残っています。絵はかわいさが全くなく地味でシンプル、挿絵は白黒でした。

【その他】
年長か小学校低学年の時に、私が眠る時に毎日少しづつ母が読んでくれていたので、対象年齢は小学校低学年~高学年だと思います。

18:なまえ_____かえす日
07/02/09 09:18:48 bsBhiKyX
本を探しています。
随分と昔に読んだ本なので、出版社も作者名も作品タイトルすら思い出せない始末です。
でもどうしてももう一度読みたいのです。
知ってる方、情報お願いします。

>児童書。多分SFストーリーに該当する
>メインキャラクターの名前が「桃太郎」とか「力太郎」とか
そんなん。主人公は桃太郎。
>”ふたば”という名前で、記憶喪失の女の子が出てくる。
>最後の方で一寸法師とかぐや姫がなんだかカップリングる。
>アニメ系の挿絵
>作品タイトルは確か「○○ウォーズ」だったような気がする。
ウォーズがついていたような…ついてなかったような。

19:18
07/02/09 09:30:40 bsBhiKyX
すみません、書き直します。
【いつ読んだ】
82年生まれなのですが…
確か小学校高学年くらいの頃だったかと。
とすると94年頃。
【あらすじ】
主人公の少年”桃太郎”が様々な登場人物を仲間にしながら
”鬼退治”に行く。最初のほうに記憶喪失の少女”ふたば”、
怪力自慢の”力太郎”などが仲間になる。クライマックスはSF風。
【覚えているエピソード】
ふたばの記憶が戻った時点で確か”桃太郎”の敵になる。
【物語の舞台となってる国・時代】
和風ファンタジーな世界。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
おそらくハードカバー。単行本。表紙絵、挿絵、ともにアニメ(漫画)風。
【その他覚えている何でも】
作品タイトルに”ウォーズ”がついていたような…。
「○○ウォーズ」

20:なまえ_____かえす日
07/02/09 10:31:55 8KH+5KkH
>18
蜂屋誠一の「タイム・ウォーズ」かなあ?

21:なまえ_____かえす日
07/02/09 18:37:06 aimCM5Ed
>>7
私も細部はうろ覚えだけど、結木美砂江の「なぞの忍者と妖怪の国へ」かもしれません。
祖父のいる田舎にいった主人公が異世界に迷い込み、
そこで「霧隠才蔵」と名乗る少年と一緒に妖怪と戦うのですが、
その少年が実は祖父だった…というところが似ています。
本の画像は見つかりませんでしたが、挿絵は岡本順でした。

>>18
20さんも指摘している蜂屋誠一の、「スターライト・キッズ」だと思います。


22:なまえ_____かえす日
07/02/09 18:59:00 lTznoszZ
読んでた時期:94?5?
あらすじ:覚えてねー
覚えてるエピソード;盗賊のアジトをいきなり
呪文で破壊して盗んだ宝をブンどる所、度々在った。
物語の舞台:ドラクエでFF。
本の姿;文庫(高校生だった兄貴にせがみ倒して読んでもらったっけ・・・)
その他覚えてること:アニメ好きだった。映画も見に行ったっけ。
黄昏よりも暗き者、血の流れよりも紅き物・・・というフレーズを今でも覚えてる。

>>20ってスターライトキッズでは?



23:18
07/02/09 21:59:58 AxWCOOsX
探していた本は蜂屋誠一(著) 「スターライト・キッズ」偕成社 \1'223-
だと判明しました。レス頂きましてありがとうございました!

24:なまえ_____かえす日
07/02/09 22:03:24 Tk0IJAeS
>22
スレイヤーズでぐぐれ。
そもそも板違い。ここは児童書板だ。

25:なまえ_____かえす日
07/02/10 21:26:47 WEQozFt0
【いつ読んだ】25年前くらい。
【あらすじ】 眠るのが大好きな王様の話。
【覚えているエピソード】 ある日王様が目覚めたら夜だったので夜を昼にすると国民に命令する。
【物語の舞台となってる国・時代】 中世?
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 覚えていません。
【その他覚えている何でも】 王様のベッドが宝石でできていました。

よろしくお願いします。


26:なまえ_____かえす日
07/02/10 21:58:49 fhSWKYyN
>>25
寺村輝夫「ぼくは王さま」シリーズの王様が言い出しそうなコトではあるけど、
違うかなあ。

27:なまえ_____かえす日
07/02/10 22:12:21 eQqTAJyS
>25
>王様のベッドが宝石
これで覚えてるのが
「王さまはちびちゃんだって」木村裕一 ポプラ社

私も20年位前に読んでいます。小学校低学年向だった。
「スパゲッティがたべたいよう」と同じシリーズです。
昼夜逆転の話は覚えていないから違うかも。

28:なまえ_____かえす日
07/02/11 12:06:14 h7BhzpHz
>>26>>27
レスありがとうございます。

「寺村輝夫「ぼくは王さま」シリーズ」をぐぐってみましたが
たしかシリーズではなかったと記憶しています。

「王さまはちびちゃんだって」木村裕一 ポプラ社
こちらもぐぐってみましたが内容がわからないので図書館で調べてみます。

あらすじを少々思い出したので追加します。
昼夜逆転の生活を送るこの国へ盗賊がやってきてびっくりする。
王様のベッドを王様ごと盗む。

うろ覚えですみませんがよろしくお願いします。

29:なまえ_____かえす日
07/02/11 18:54:43 8NbFhrK/
【いつ読んだ】6,7年前。
【あらすじ】兄妹がおじいさんの描いた絵の中に入り込む。その世界には死んだ
親戚の女の子やおばあさんもいる。最後におじいさんの未完成の絵が完成する。
という感じだったと思います
【覚えているエピソード】妹の名前はサキコ。子供がいっぱい歌ったり遊んだりしている。
おじいさんの家に木馬がある。兄妹のお母さんが、「寝ているときにまぶたが動くのが
怖い」と言っていた。
【物語の舞台となってる国・時代】昭和か平成の日本。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】ハードカバーで、
挿し絵は色鉛筆風の優しい感じ。
【その他覚えている何でも】タイトルに「花」が付いていた気がするけどわかりません・・・
たぶん小学校高学年ぐらい向けです。

前スレから引き続きです。お願いします!



30:ですな
07/02/11 23:11:34 dCfzUpVf
URLリンク(www.geocities.jp)
「あの本のタイトル教えて! 2冊目」でも答えが出なかったのですが
ご参考までに貼っておきます

444 :なまえ_____かえす日 :04/01/07 19:13 ID:xNebVfVD
別スレでもお尋ねしたことがあるのですが、お願いします。

・8~10年くらい前に学校の図書室で読んだ本
・著者は日本人(※)で挿絵は岩崎ちひろのような水彩
・背表紙が濃いピンク、表紙の絵は点描でかかれたような
 一面の花、だったと思います

・主人公(少年)はある日田舎に住む、
 年の近い従兄弟の葬式に出なければならなくなる
・主人公の妹もついて行きたがるが、風邪を引いているから
 駄目、ということになる
・妹は自分の寝ている部屋にある落書き(五人の子供が遊んでいる図)
 について「人数が増えている」と訴える(が信じて貰えない)

・田舎につき、葬儀が行われたあと、主人公は鏡池という、
 文字通り鏡のような池に行く。
・そこにはもう一人の従兄弟(か、友人)がいて、何事かを喋る

・(たしかその池で溺れ)そのまま鏡池の中の世界のようなところに
 行ってしまう
・そこには子供が沢山いて、一緒に遊んだりする
・子供らが家に帰るというのでついて行ったら、子供はおらず、
 (靴もない、もしくは靴は沢山ある、だったかもしれません)
 一人のおじいさんが絵を描いている
・そのおじいさんは自分達の声も聞こえず姿も見えない


31:ですな
07/02/11 23:12:49 dCfzUpVf
445 :↑の続きです。 :04/01/07 19:14 ID:xNebVfVD
その後の展開などは忘れてしまったのですが、
・妹が登場、おじいさんにスミレ色のガーゼを渡す
・妹に象のジョーカーのトランプをあげる(兄が)
などというエピソードがあった気がします。


※作者はたぶん、小学生(小中学年)の国語の教科書に出てくるような
 小説以外(俳句・詩歌など)をかいている方なのだと思います。
 (この人が小説を書くのか、と思った記憶があるので)
 ただし挿絵をなさった方が詩歌・俳句を書く人ではない
 という確信もありませんので、
 どちらか、ということでお願い致します。

ストーリーで心当たりがおありでない方も、↑に当てはまるような
詩人の名前をあげてくださるだけでも結構なので、
どうかお願いいたします。
ここまで覚えていて何故タイトルなり人物の名前なりを覚えていないのか、
本当に自分でも疑問なのですが…・゚・(ノД`)・゚・


446 :なまえ_____かえす日 :04/01/07 19:33 ID:xNebVfVD
俵万智は、調べた限り違うと思います…(確実ではないのですが)
(すみません書き忘れました)


貼り終わり

32:ですな
07/02/12 00:29:55 rhe2AoAG
おお今国際子供図書館であらすじに「サキコ」で検索したら出ました

もうひとつの空 / あまんきみこ∥作 ; 金井塚道栄∥画
東京 : 福音館書店, 1983.11
あらすじ・解題: ジンとサキコの二人は、おじいさんが描いたという油絵の中に、青い洋服を着た女の子が増えているのに気付く。現実と夢がおりなす子どもの物語。

うれしいのでage

33:ですな
07/02/12 00:37:03 rhe2AoAG
あまんきみこ「もうひとつの空」復刊リクエスト中
URLリンク(fukkan.com)

34:倉庫番
07/02/12 12:00:45 n39b8e1g
過去スレ倉庫に、前スレを収納しましたので、
>>16さんご紹介のリンク先ともどもご活用ください。
URLリンク(www.geocities.jp)

ついでに、前スレ989以降の未解決。
989 991の1
心当たりのある方は回答を。

35:なまえ_____かえす日
07/02/12 13:01:56 BLgd+fRQ
>34
いつもありがとうございます。

36:なまえ_____かえす日
07/02/12 21:15:40 n8cVgchv
991の1(>>12)は>>13は違うのかな。

37:なまえ_____かえす日
07/02/13 18:34:46 pkXr07Nx
よろしくお願いします。
確か児童書だったと思うのです。

【いつ読んだ】
16~18年前くらい

【あらすじ】
【覚えているエピソード】
・主人公とヒロインは日本人。不良っぽい男女。高校生ぐらい
・変なおっさんに牛丼をおごってもらったあと意識をなくし、気づいたらインド
・猿面の軍団に襲われる主人公二人
・さらわれるヒロイン
・狼だかなんだかの力に覚醒して助け出す主人公


【物語の舞台となってる国・時代】
現代、日本→インド

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
おそらくハードカバーだったかと……

【その他覚えている何でも】
・導入部での主人公の台詞
「牛ドンでいいよ。おっさん裕福そうに見えないもん」

・後半ヘタレる主人公とヒロインにおっさんが言う台詞
「我らが神獣と崇める牛を食しながら言った言葉を思い出してみろ!」

38:なまえ_____かえす日
07/02/13 22:15:53 k9No+Qxe
>32
「もうひとつの空」

それです!!ありがとうございます。
感激です。

39:なまえ_____かえす日
07/02/15 10:50:47 Dd7DMhad
【いつ読んだ】1987年
【あらすじ】覚えていません。
【覚えているエピソード】主人公の男の子の体が小さくなり、瓶の世界を冒険する。
【本の姿・装丁・挿絵】本の姿は単行本サイズでした。挿し絵には色々な形をした瓶がありました。

小学3年生の時に、背伸びをして高学年向けの本を図書室で借りて読んだので、内容はほとんど覚えていませんが、
本を読む事の喜びを思い出させてくれた本でした。
この様な本をご覧になった事のある方がおられましたら題名を教えてください。

40:なまえ_____かえす日
07/02/15 11:52:26 4ctRBEco
【いつ読んだ】20年ほど前
【あらすじ】 男の子が道で拾った綺麗な羽根で机をなでると
体が小さくなって、動き出した鉛筆たちと机を探検する。
【物語の舞台となってる国・時代】
確か当時の日本だったと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
5冊くらいセットで、箱に入っていた本の中のひとつでした。
他の本の内容は覚えていません。
ソフトカバーでした。

おぼろげな記憶しかないのですが、よろしくお願いします。

41:なまえ_____かえす日
07/02/15 12:48:56 C+e4d/Or
>>40
佐藤さとる 「ぼくのつくえはぼくのくに」
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

現在絶版のようです(ユーズドならあるかも)

42:40
07/02/15 16:23:29 4ctRBEco
>>41
うわーこれです!そうそうこの絵でした。
ありがとうございました。

43:なまえ_____かえす日
07/02/15 23:58:22 exsv8Afl
【いつ読んだ】16年前くらい。小5か小6の国語の長文の問題集
【覚えているエピソード】
文房具?を万引きした男の子を、青年が見ていて後からつけて「馬鹿だね、お前は」と説教した後
ビンタする。 男の子は泣きつつも、すがすがしく反省していた。一緒に店に返しに行く。

これだけですが、よろしくお願いします。

44:なまえ_____かえす日
07/02/16 02:36:25 WKIP2KyX
【いつ読んだ】18年前くらい。

【あらすじ】
・小学生がある日超能力に目覚める。
・実は地球には悪い宇宙人が密かに侵略にきていた。
・担任の先生も同じ超能力者で、主人公の力を特訓してくれる。
(もしかしたら先生にスカウトされて超能力に目覚める、という流れだったかもしれません)
・強大な力を得た主人公は最後、宇宙船に乗り込んで敵をやっつける。
(確かクラスメイトたちが応援にきてくれていたような…)

【覚えているエピソード】
・担任の先生がとかく美人で有名。「ある美人女優が街で先生を見かけたとき、
(その先生があまりに美しいために)自分の美しさに自信をなくした」という噂が立つほど。
・クラスの可愛い女の子が倒れて、病院か保健室に運ばれる。
主人公が心配してお見舞いに行ったら寝巻き姿でドキドキしてしまった。
・美人先生の知り合いで超能力者がもう一人いたような…。

【物語の舞台となってる国・時代】 現代の小学校。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで、挿絵が割と可愛い絵だった気がします。

人生で初めて、感動で体が震えた本です。
どなたかお心当たりのある方、よろしくお願い致します。

45:なまえ_____かえす日
07/02/16 16:25:16 nwKfcD6v
【いつ読んだ】
12、3年くらい前

【覚えているエピソード】
主人公が物語の冒頭に会った老人は、実はずっと未来の主人公自身で
終盤そのことに主人公は気付く

【物語の舞台となってる国・時代】
ちょっと西遊記っぽい感じ

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで、ちょっと少女漫画入ってたようなイラストが表紙。
水彩で塗られてて、登場人物集合絵。で背景は白だったような…

【その他覚えている何でも】
主人公の名前が烈。

情報これだけですが、心当たりのある方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします。

46:なまえ_____かえす日
07/02/16 16:36:59 xQwZ4cFH
【いつ読んだ】
 8~12年前 小学校と中学校の図書館に置いてありました。

【あらすじ】と【覚えているエピソード】
 表題のお話を含む、一冊につき6、7話ぐらいの実体験の怖い話
 が載せられていて、それぞれ話の最後には体験者の名前が書かれていました。
 以下うろ覚えのお話。
・戦時中のこと、兄が出征していて安否を気遣う。お父さんが家に帰ってきたとき
手に髑髏をぶら下げているように見えた。しかしそれは鼻緒の取れた下駄であった。
後日兄の戦死の知らせがとどく。
・給食のおばちゃんが雪で帰れなくなり休憩室に泊まる事に。眠っていると小さな
女の子の霊が布団に入ってきて背中がヒヤッとする。その後戦時中にマンホール
に落ちてそのまま誰にも気づかれず死んだ女の子であったことが分かる。
・戦時中に家でめずらしくおじやを作った。一人留守番していると、台所で物音がするので
覗いてみると、鬼婆のような形相でおじやを食べる近所のやさしくて上品なおばあさん
がいた。
・山に葉っぱか山菜を採りに出かけると白い化け物が出てきて「頭から塩ふってくおうか」
と言われる。
・校舎裏にある竹やぶから泣き声が聞こえる。
・バイクで事故をした霊が出る。

【物語の舞台となってる国・時代】
戦時中のものから現代のものまで

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバー 
校舎裏で幽霊が泣く話の載った本には
そのまんま校舎とその裏に竹やぶがある様子が描かれていました。
挿絵は写実的な絵のときもあれば、マジックのような太い線で目がまん丸で
点が一個描かれた顔の全体的にかくかくした絵のときもりました。

【その他覚えている何でも】
シリーズとして5、6冊は出ていたようにおもいます。
全体的に怖いけど悲しい話が多かったです。

どうしても「頭から塩をふってくおうか」と言うお化けがでてくるお話がもう一度
読みたいのです。あれだけ大好きだったにもかかわらず題名が思い出せません。
どうかよろしくお願い致します。


47:なまえ_____かえす日
07/02/16 17:48:45 e8R79/zn
【いつ読んだ】
20年以上は昔

【あらすじ】
【覚えているエピソード】
・主人公は「冬子」という少女。
・冬子は幼馴染?の男の子に
『「冬子」なんて暗い(とはズバリ言ってないと思うけど、マイナスイメージな
意味のことを言っていた)名前はよくない。太陽が燦々の「燦子」ちゃんにしよう』
と、新しい名前(呼び名)をつけてもらった。
・その男の子は徴兵されたか空襲で死んだか…? 彼女を「サンコちゃん」と
呼んでくれるのは彼だけだったので、主人公はまた「冬子」に戻ってしまった。
・満員電車に乗っていた冬子は、同乗していた女の背負う赤ん坊の泣き声にイラつく。
途中で静かになったのでホッとしたが、電車を下りてからホームで女が
『子どもが息をしていない』と騒いでいるのを見て、自分も赤ちゃんを押しつぶした
ひとりなんだ、自分が殺してしまったんだ、と思う。
・その罪の意識?が離れず、自分やほかの人間の顔が醜い獣に見えるようになり、
病気かと思って医者に行く。
・医者に話すと、『私もそういうことがあります』と言われ、薬を処方されるが、
帰り道に開けてみると、薬は粉砂糖をまぶした飴だった。
・『むきむきするものちょうだいよう』と母親にねだる子どもとすれ違い、
不思議に思っていると『キャラメルのことなんです』と母親に説明された。

【物語の舞台となってる国・時代】
日本
戦時中or戦後すぐ?あたり

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ソフトカバーの新書サイズで、カバーの背が本にくっついてるような装丁
オレンジの水玉が散らしてあったような…

【その他覚えている何でも】
このお話だけではなく、何本もの短編中編が収録されていたと思います。
作者が同一なのか作品ごとに違うのかはわかりませんが、もしかしたら
上記のエピソードはいくつかの作品が混ざってしまってるかもしれません。
先日、台所に立ってかつらむきをしていたら突然『むきむきするもの~』の
セリフを思い出し、それにつられて出てきたのがサンコちゃんのエピソードです。
関連があるのかどうかわかりませんが、よろしくお願いします。

48:なまえ_____かえす日
07/02/16 20:22:20 z2eI9yIG
>>47
それは今ちょっと題名を思い出せませんが、
松谷みよ子さんの初期の作品だと思います。
たしか「貝になった子ども」という文庫本で読んだような記憶が。

49:なまえ_____かえす日
07/02/16 20:40:56 CFFBEK2j
>>46 「ゆうれいの泣く学校」「初七日にきたお母さん」「帰ってくる火の玉」
「消えたビーチサンダル」「午後六時ののろい」「高速道路に出るおばけ」
「むかえにきた死人たち」「おばけがくれた青い紙」のシリーズだったと思います。
お探しの話はこの中にあるとは思いますがどれかわかりませんなぁ・・・ってこのシリーズで
あってますか?

50:48
07/02/16 20:52:32 ppzq7CLc
>>47
確認してきました。松谷みよ子さんの「花びら」という短編です。
私は角川文庫の「貝になった子ども」で読みましたが、
47さんのご記憶の水玉のデザインは偕成社文庫ではないかと思います。

51:なまえ_____かえす日
07/02/16 21:34:18 4XXfUINq
>44
「魔の星をつかむ少年」でなかったかな?
URLリンク(www.ne.jp)
こことか、他にも検索してみてください。

52:44
07/02/17 00:08:50 zpbwcW2e
>>51
まさしくその本です!ありがとうございました。
絶版なので明日にでも図書館で借りてこようと思います。
何年も探していたので本当に嬉しいです。

・・・しかし
今読むととんでもない話ですねw

53:47
07/02/17 09:44:41 2H5qni4A
>>48>>50さん
素早い回答ありがとうございました。
「花びら」! 思いもよらないタイトルだ…花の描写なんかあったかなぁ…??
松谷みよ子さんと聞いて思い出したのが、確か「茂吉のねこ」という本を
持っていたなぁ…ということです。言われてみると、偕成社文庫だったやも。
それに収録されていた1編だったんでしょうね。
実家を探すか、図書館・本屋に行ってみます。
あーすっとした。

54:あぼーん
あぼーん
あぼーん

55:46
07/02/17 23:15:24 cEeo9Cas
>>49 まさしくそのシリーズです!!どうもありがとうございます。
   正しい題名が思い出せず的外れな検索結果ばかり出て困っていたので
   本当にうれしいです。さっそく図書館に借りに行って全巻を読み
   返したいと思います。
   

56:なまえ_____かえす日
07/02/22 10:56:22 SCvKISpY
【いつ読んだ】
15年ほど前に、小学校の図書室で読みました。

【あらすじ】主人公が、不思議な学校(恐らく異世界)に行き、そこで生活する話でした。

【覚えているエピソード】
先生が、生徒の枕元に何かをつけていて、朝になると生徒の夢を集める…
その夢を、工場(?)に持っていくと、色ガラスだったかお菓子だったかになる

【物語の舞台となってる国・時代】
主人公が元々いたのは現代、魔法の学校は別の世界?

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだと思います。

【その他覚えている何でも】
最後に、魔法の学校(世界?)がどんどん縮んでいくことに気付いた主人公は、ある扉を通ったような…
そして元の世界に戻ってくると、魔法の学校の先生がいて、鳥か老紳士に変わったような…

とても曖昧な記憶ですが、心当たりのある方、どうぞお願いします。

57:なまえ_____かえす日
07/02/22 15:44:38 T5+n9GHO
>>56
そばかす先生のふしぎな学校
で検索して違ってたらごめん

58:56
07/02/23 10:11:45 NyjnPN2M
>>57
早速検索してみました。
おそらくこれのような気がします。
いまから買いに走ります。
ありがとうございました!

長年の疑問が解けて嬉しいです。

59:なまえ_____かえす日
07/02/25 04:35:33 VEb7IAjT
【いつ読んだ】
5~8年程前です。
学校の図書室で読んだ為、その時点で
すこし年季の入った本だったような気がします。

【覚えているエピソード】
・主人公は小学生の男の子
・家の中に絵が掛けてあり、森の中の湖とそのほとりの白い家が描かれている
・その絵に吸い込まれる?
・赤い花さいた 何本さいた
ひとつ ふたつ みっつ よっつ いつつさいた
(二番はさいた→摘んだ)という歌が作中に出てくる
・上記の歌の赤い花は実は青い花だった

【物語の舞台となってる国・時代】
日本です。
曖昧ですが、絵の中の世界へ行ったお話だった気がします。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】ハードカバーです

【その他覚えている何でも】

・林道(森?)の道の両端を赤い花(青い花?)
が連なって照らしている差し絵
・湖が光る
・主人公に妹がいた気がします

大変曖昧な内容ですが、宜しくお願い致します。

60:なまえ_____かえす日
07/02/25 20:06:40 01/vZQKm
>59
前すれ973と同じ本?
URLリンク(p2.chbox.jp)
解決していたと思っていたけど、今見ると解決編が出てこない。。。

61:60
07/02/25 20:09:47 01/vZQKm
解答ありました。
このスレ32あたり。

62:なまえ_____かえす日
07/02/26 00:58:49 PfRCiXGM
>>60-61

たしかその本だったと思います、早速本日図書館で確認してきます。
本当にありがとうございました!

63:なまえ_____かえす日
07/02/28 23:03:09 VSJcUa8T
【いつ読んだ】
10年以上前です。
【あらすじ】
歯医者が虫歯になるが、怖くて?自分の歯を治療することができない。
【覚えているエピソード】
「なりた りな」という名の不思議な女の子がでてくる。
多分、「成田りな」か「成田リナ」のどちらかの表記です。
歯医者の助手の姿(大人)と少女の姿と、二通りの姿で登場したと思います。
途中、夢か現実か分からないような部分があります。
【物語の舞台となってる国・時代】
現代の日本です。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
形は覚えていませんが、文庫ではなかったと思います。
はっきりとした線で描かれた挿絵がありました。
【その他覚えている何でも】
小学生低学年向きだったと思います。
面白い、楽しい話というよりも、奇妙な話といった印象が強いです。
笑いやほのぼのとした要素はありません。

記憶違いなど所々あるかもしれませんが、よろしくお願いします。


64:なまえ_____かえす日
07/03/01 23:20:49 Eyl4oEsv
【いつ読んだ】
15年くらい前の夏休み中、TBSの昼ドラでやってたドラマの原作です。
【あらすじ】
・ヒロインは双子の女の子?
・親の転勤か何かの事情でイラストレーターだか漫画家の親戚のおばさんと三人で暮らしている。
・私立中学に落ちて公立にも行かずに浪人している少年と知り合い友達になる。
・三人で何か(何だったか忘れました)を探すか調べることになり、パソコンに詳しい少年がネット通信で知り合った老人から情報を得る。
・双子のどちらかまたは両方が戦時中にタイムスリップし、おばさんそっくりの女性とその家族と出会う。
・現代に戻って知り合った女性の家の辺りは空襲で大勢の犠牲者が出て彼女たちも犠牲になった可能性が大きいと知りショックを受ける。
前後の順番不同で覚えてるのはこんな内容です。
ラストどういう結末だったかは覚えていません。
【物語の舞台となってる国・時代】
現代の日本とタイムスリップした第二次大戦中の日本(たぶん、どっちも東京)
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
実物見てないのでわかりません
【その他覚えている何でも】
新聞の番組紹介で児童文学が原作とあったのを読んだ記憶がありますが、
ドラマの中でどの程度脚色されているかはわかりません。
(あらすじに書いたのはドラマの内容です)
作者もタイトルもその記事に載ってたはずですが完全に忘れました。


65:なまえ_____かえす日
07/03/02 00:37:11 DyyNbcwI
角野栄子の「アイとサムの街」だね。
というかあれドラマになってたんだ~
見てみたい。

66:なまえ_____かえす日
07/03/02 23:28:51 wgIZ7ReP
ありがとうございます、タイトルにかすかに覚えがあります。
角野さんの作品でしたか。
ネットでちょっと調べた感じではドラで見たのとは原作は雰囲気や内容が違ってるかも知れません。
あんまり思春期のドキドキ感やワクワク感は伝わってこなかったし、闇市も出てこなかったような気がするので。
ちなみにドラマでおばさん役を演じたのは、いとうかずえさんでした。

67:なまえ_____かえす日
07/03/03 04:49:59 1/xWtNbN
よろしくお願いします。

【いつ読んだ】
15年ほど前、小学校の図書館で

【あらすじ】
枯れた大学教授?的な男が主人公で本当の父親を探す?さらわれる?

【覚えているエピソード】
主人公に女の助手がいる、アバンチュールという言葉を使って助手の女のことを考える
主人公の胸にアルファベットで四文字ほどの刺青がある、だれか(主人公の父親?)がそれをなじる
インディアンか盗賊がでてきた

【物語の舞台となってる国・時代】
欧米

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー



68:なまえ_____かえす日
07/03/03 08:33:57 drRGq2Mc
【いつ読んだ】
4~5年くらい前に、図書館で読みました。
【あらすじ】
私立の中学?に通っていた主人公が、怪我か病気かで入院する。
そのせいで勉強などについていけなくなり、不登校になる。
不登校を治すために、どこかの島にすむ。
【覚えているエピソード】
最初は都会っ子だったが、だんだん島の子供になっていく。
イルカのウォッチングなどをしていた。
その島では、海亀漁が行われていた。
主人公の友達に、旅館の息子がいて、その息子と一番仲良くなる。
憧れていたダイバーのお姉さんが、夜、海に潜って死んでしまう。
親や兄弟が島に来る。
高校?も島から行きたいと父親に言う。
【物語の舞台となってる国・時代】
日本の島。
沖縄か東京の離島だった気がします。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思う。
文庫ではないです。

よろしくお願いします。


69:なまえ_____かえす日
07/03/03 14:56:04 ANAl21FA
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。

70:なまえ_____かえす日
07/03/04 02:34:26 IBJOkD4H
>68
前スレの569番の質問と同じ本でしょうか?
URLリンク(www.geocities.jp)

だとすると、折原みとさんの「青いいのちの詩―世界でいちばん遠い島」
らしいのですが。

71:なまえ_____かえす日
07/03/04 13:38:45 gHmKFkg3
童話「どんぐりと山猫」「猫の事務所」など、数多くの宮沢賢治作品の舞台とされる大迫町で
「早池峰賢治の会」が発足した。地域の恵まれた“素材”を紹介し、賢治精神に触れる場にしよう-と願いを込めている。
講演会開催や、ゆかりの場所と作品を紹介する「大迫賢治マップ」作製、会誌発行(年2回)など本年度事業を決めた。
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)


72:なまえ_____かえす日
07/03/05 13:05:26 tNM8sNCU
【いつ読んだ】小学生頃
【あらすじ】 弟が悪魔か何かにスタンプを押され、病気になってしまう。その後魔女のおばあさんや
その孫の男の子と出会い段々仲良くなって、最後はハッピーエンドだった気がする。
【物語の舞台となってる国・時代】 アメリカかどっかの外国
【本の姿・装丁・挿絵】 無駄にリアルな女の子の顔。少し前に新装版が出たらしいが、その広告無くした。

よろしくお願いします。



73:なまえ_____かえす日
07/03/05 13:17:05 4Wb2C9ka
>72
マーガレット・マーヒー「めざめれば魔女」
だとオモ


74:なまえ_____かえす日
07/03/05 21:48:27 pnBw04AS
【いつ読んだ】1992年の中一の教科書

【覚えているエピソード】友達が大事にしている標本の中?のガを傷つけてしまったか
盗んでしまったかして、正直に言って謝ったが「君はそういう奴だったんだな」みたいに責められてしまう。

全然覚えていないですが、ピンときた方よろしくお願いします。

75:なまえ_____かえす日
07/03/05 21:53:41 r3WoimB0
>>74
たぶん、ヘルマン・ヘッセの「少年の日の思い出」

76:なまえ_____かえす日
07/03/05 22:15:31 pnBw04AS
>>75
さすが!ばっちりでした。即レスありがとうございます

77:72
07/03/07 11:50:08 O7cVpklJ
>>73
それです!ありがとうございます。

78:なまえ_____かえす日
07/03/07 14:56:28 nQFnGfxV
【いつ読んだ】
6年前です。中学の図書室にあったので、刊行はもっと古いかもしれません。
【あらすじ】【覚えているエピソード】【物語の舞台となってる国・時代】などは記憶から抜け落ちてしまっていてわかりませんが、猫の王子さまの話しでした。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 文庫本で、青い鳥文庫の本だと思いこんでいたのですが、タイトル部分(本棚に入れた時に出る方のタイトル部分)が黄緑色をしていた記憶があるので、もしかしたら青い鳥文庫ではなかったのかもしれません。
【その他覚えている何でも】
探している本と一緒に『トムは真夜中の庭で』も借りたので、同じ出版社の文庫で出ていたと思います。
猫の王子さまの名前はカールボナーラとかカーボなんたらとかそういった名前だったはずなのですがこれも思い出せずorz
本のタイトルにその猫の名前が入っていました。
原作は外国の方で翻訳された文庫のようでした。

内容もタイトルも覚えておらずで大変申し訳ありません。
ただ、もう一度読みたかったという思いだけが残ってしまって探していたのですが見付からず、こんな少しの記憶でも何方かの記

79:なまえ_____かえす日
07/03/07 15:12:15 CNIJh1tj
>>78
ググったら「黒ねこの王子カーボネル」バーバラ・スレイ
が出てきましたがいかがでしょう。
「トムは真夜中の庭で」と同じく岩波から出てたみたい

80:なまえ_____かえす日
07/03/07 18:00:27 wp0fcrzb
>>67自己解決しました。
「バルタザールのとっぴな生活 」モーリス・ルブラン 著
怪盗ルパン全集の外伝でした

81:なまえ_____かえす日
07/03/07 20:43:40 14OMYead
【いつ読んだ】
12年前に小学校の図書館で読みました。

【あらすじ】
主な登場人物は、青年と、魔法によってねずみになってしまっていたお姫様です。

【覚えているエピソード】
本のクライマックスは、青年がねずみを助けて、ねずみだったお姫様が馬車に乗って現れて、
2人が幸せになったお話でした。


【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
本のサイズは、A4の横開きです。
絵は、細い線で描き込まれたヨーロッパ調の絵だったと思います。

【その他覚えている何でも】
最後の方だったと思いますが、水(滝? 滝壺?)から、
白い馬が牽いている、お姫様が乗っている馬車がそこから飛び出て来た、と思います。

どうかよろしくお願いします。

82:なまえ_____かえす日
07/03/07 22:19:34 gRQv+l6Q
>>80の書いてくれた答で自分も読んだことあったの思い出した、
ありがとー。

83:なまえ_____かえす日
07/03/10 12:31:05 rV6f9jn/
【いつ読んだ】
3年くらい前に図書館で(結構古めな本でした)

【あらすじ】
最近体(の皮?)が窮屈になってきたと思ったら
実は自分は宇宙人で
成長したせいで人間の皮がやぶけちゃった(剥けちゃった?)
みたいな話でした!!
主人公は小学生の女の子だったと思います!

84:とてた ◆0Ot7ihccMU
07/03/10 22:29:39 t9guxrmm
>>83
次の皮はもっと可愛い子のにしたい、でしたっけか。
岬兄悟の子供向け短編集にあったものかと。

85:はっすい
07/03/11 02:26:45 UlkegG46
初めまして 今年30歳になるやつです。幼稚園で見ていた絵本なんですがもの
すごく印象に残るストーリーでして・・・動物たちが夜に闇鍋をすると言う
設定何ですが、その中で持ち寄ったものがスイカであったり、棒アイスであっ
たりととてつもなく変なんです。でもそのことしか覚えてなくて。
こんな情報だけでもわかりますか?ぜひぜひよろしくお願いします。

86:なまえ_____かえす日
07/03/11 02:44:03 twIcQJFX
>85
絵本に関する質問は、下の絵本板のスレの方がいいと思いますよ。

うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・8冊目
スレリンク(ehon板)

87:83
07/03/12 01:49:36 k52TA1FA
>>84
ありがとうございます!!
検索してみた所探してた本が出て来ました。

88:なまえ_____かえす日
07/03/13 23:22:26 HguiFC9S
【いつ読んだ】
90年代前半
【あらすじ】
不明
【覚えているエピソード】
主人公は男女の双子の小学生
山の中に家があって、冬の間は豪雪で一階から出入りできないため、2階の窓が玄関代わり
クリスマス会か誕生会のエピソードがあったような
雪を掘って中に塩を撒いてなにかを作っていて感心した覚えアリ
手製のキャンドルの話が出てきたような気がする、上記の話と連動?
【物語の舞台となってる国・時代】
現代の日本
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだと思う
【その他覚えている何でも】
課題図書だったはずと思い、その当時と前後を調べてみたものの
タイトルにピンとくるものなし
なのでもしかしたらまるっきり違う可能性アリ

あいまいな記憶で申し訳ありませんが、よろしくお願いします

89:なまえ_____かえす日
07/03/13 23:49:10 oovvAmxp
>88
違うと思うけど、女の子と男の子の双子で90年代前半に出版ということで、
岡田なおこさん「ふたりっ子」を挙げておきます。
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)

90:なまえ_____かえす日
07/03/14 03:10:24 SMD8Xu1Q
こんな自演失敗wwwwwwwwww

群馬のパスタ・ピザⅡ
スレリンク(pasta板)



294 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/13(火) 00:15:57 ID:MgCCXyCn
ポワールは値段が安いので人気があるよ。
ただし、美味くはないよ。
あの味付けを喜ぶのは、家系的に糖尿病と心臓病・脳梗塞・心筋梗塞が多いと思う。
子供や若い世代の人なら、まだ理解できるが。

297 名前:オリーブ香る名無しさん[] 投稿日:2007/03/13(火) 14:55:53 ID:MgCCXyCn
>>295は?w自分は>>294じゃないけど言わせてもらうよ
気に食わないレスがつくと他の店のせいにするレスが過去にも二回以上もあるのは?????疑われるよw
ポワールのヲチする輩は粘着なレスが多いけど、そう言う脳内被害妄想はやめたら?
ポワールはまずいですよ。残念だけど。味をもう少し薄味に素材本来の味を引き立てられないかな、とは思う

ただ、ロゼッタもスペシャルにうまいのでもないと思うから
あそこはランチ以外は用なしだし

と、悪口になるから今まで我慢してみてたけど、ポワールおかしいよ

298 名前:オリーブ香る名無しさん[] 投稿日:2007/03/13(火) 14:57:34 ID:MgCCXyCn
>>294書いたのはうちのダンナだからねw
ダンナは悪意なんかないよ
言葉に絹かぶせないけど

91:pluma
07/03/14 21:30:15 KgABDMDs
話の内容や作者はわかっているのですが、
どこの出版社から出たどういうタイトルの本かが
まったくわからない本を探しています。

【いつ読んだ】1980年代なかばです。出版されたのはもっと前だと思います。
【あらすじ】【覚えているエピソード】【物語の舞台となってる国・時代】話の内容は、
グリムの「千匹皮」あるいはペローの「ろばの皮」です。
父王から求婚された王女が、難題を出して結婚から逃れようとします。
太陽のドレス、月のドレス、星のドレス、それにロバの皮(又は千匹の獣の皮のマント)
を父王に要求しましたが、父王はそれを難なくクリアしてしまいます。
窮した王女はそれらの衣装を持って城から逃げだしますが、
結局は父王と結婚してしまう(又は他国の王子と結婚する)という話です。
訳者によってタイトルや話の内容が微妙に違う話なのですが、
探しているものがどういうタイトル・内容だったかは覚えていません。
とても綺麗な挿絵をもう一度見たくて探しています。
【本の姿】A4サイズくらいのハードカバー本だったと思います。
【その他覚えている何でも】 繊細で写実的なカラーの挿絵があって、
ドレスの光沢や皺まできちんと描き込まれていた気がします。
太陽のドレスは全部金色、月のドレスは全部銀色の布でできていたような気が。。。
そして皮でできたマントは、ファーではなくレザーでした。
色彩は赤とか赤茶とかだったように記憶してますが・・・定かではありません。
そのマントを身につけた王女が、夜の森で木の枝に腰掛けている
という絵があったような気がします。

どんな手がかりでもいいので、
なにか思い当たった方、よろしくお願いします!!

92:なまえ_____かえす日
07/03/14 22:14:10 +oRfHjWl
>91
ここで「ロバノカワ」と「センビキガワ」「千匹皮」で検索してみたけど、
80年代半ばに読んだ本らしきものはないね。
ずっと前に出たものか、90年代に出たものばかりがヒット。
でも、色々試してみると、何かでてくるかも。
URLリンク(kodomo3.kodomo.go.jp)

それといくつか質問です。
お探しの本は、他にも収録作がありましたか?1作だけの本ですか。
シリーズ化されてたような覚えはありますか?
絵本ではないのですね?

93:pluma
07/03/14 23:01:13 KgABDMDs
ありがとうございます!
色々試してみましたけど、手がかりが絵柄の記憶しかないので、
わからずじまいでした。。。

他にも収録作があったような気はします。
が、確実ではないです。
「○○童話集」といったような、シリーズものかどうかもわかりませんが、
その可能性は高いです。
絵本かどうかも、記憶が定かではありません。
が、図書館の絵本コーナーではなく
児童書コーナーから借りてきたものだったと思います。

何もかも不確かですみません。。。

94:なまえ_____かえす日
07/03/14 23:51:21 oFBF94pE
小学館の学習版世界名作童話全集は?
83年に出てるみたいだけど。
黄色い装丁のシリーズで、絵が綺麗だった。「ろばの皮」と、同時収録されてた「ほうせきひめ」は特に記憶に残ってるよ。

95:なまえ_____かえす日
07/03/15 00:13:50 R3SFmIGZ
94さんのレスを参考に、「世界名作童話全集 ほうせきひめ ろばの皮」で
グーグルで検索したら、本の画像を載せてるブログがありましたよ。
探して見てみてくださいな。

96:pluma
07/03/15 16:02:59 geIoUAYz
>>94
>>95
ありがとうございます!
早速そのブログを見てみました。
表紙に見覚えはなかったのですが、
一緒に収録されている話のあらすじを読んで
すごく懐かしく感じたので、この本である可能性はあります!
とりあえずこの本を探して出して、挿絵を見てみます。

97:なまえ_____かえす日
07/03/15 18:09:11 lXnEN/d0
>81
回答でなくて悪いけど絵本なら板違いだよ。
>A4の横開き
このサイズの本だとだいたい絵本だし。

うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・8冊目
スレリンク(ehon板)

98:なまえ_____かえす日
07/03/15 22:08:24 Z/cOhm4v
>96
「続きを読む」をクリックすると「ろばの皮」の挿絵があるんだけど、
それも見たのかな?

99:pluma
07/03/16 11:04:00 g78T+e9e
ああっ!本当ですね!
気付きませんでした・・・ありがとうございます。
この挿絵自体に見覚えはないのですが、
布の質感が記憶の中のものとよく似ているので
この本かもしれません。
実物を探して中身を見てみます。
皆さん本当にありがとうございました!!

100:なまえ_____かえす日
07/03/16 23:29:44 b2GUmIp5
ここまでの未回答・未解決。
>>10 >>17 >>37 >>39 >>43 >>45 >>63

101:81
07/03/17 10:02:29 sZatuNA9
>>97
絵本で出して回答がなかったので、ひょっとしたらと思ったのですが……
もう一度あちらで聞いてみます。

102:なまえ_____かえす日
07/03/17 23:52:43 nds7zQ7A
【いつ読んだ】13年程前
【あらすじ】 川原で雪だるまみたいな形をした石を見つけた兄妹。
      兄はその石に塗装を施し、人形にして夏休みの工作の宿題として提出する。
      その石は実は宇宙から来た双子だった。
【覚えているエピソード】 人格を得た石がクルクル逆立ちして、男の子人格になったり、女の子人格になったり。
            最後は確か石が割れてしまう結末だったと思う。
【物語の舞台となってる国・時代】 現代の日本
【本の姿】ハードカバー 鮮やかな色のほんわかした挿絵だったような
【その他覚えている何でも】 小学校中学年向けの話だったような。


103:なまえ_____かえす日
07/03/21 16:31:23 U0kJpIO5
うろ覚えなので、このワンシーンしか覚えていません。
【いつ読んだ】15年程前
【覚えているエピソード】 勇者??男の人が坂を上っていくんだけど、
 後ろから不思議な誘惑の声が聞こえてきて、振り向くと石になってしまう。
 登り途中にはたくさんの石になった人々を見る。彼はなんとか誘惑を振り切って
 登りきり、頂上にある噴水の聖水(不確かです)をくみ、もどる。
 聖水をかけると石になった人々は元に戻る。
 多分何かの目的でお姫様の為に聖水を取りにいっていた気がする。
【物語の舞台となってる国・時代】 イメージはアラビアン、、?かなり不確かです。

104:なまえ_____かえす日
07/03/22 00:56:14 XQr3jXga
岩波少年文庫のアラビアンナイトにそんな話があったキガス
レスなければ明日改めて調べます

105:104
07/03/22 08:49:08 RGTgB8Ax
調べてみた。
岩波少年文庫「アラビアン・ナイト下巻」の、「ものいう鳥」という話ではないかな?
謀計によって生後すぐに捨てられた王子二人と妹姫。育ての親の死後割と裕福に仲良く暮らしていたが、老婆にそそのかされて「歌う木」と「ものいう鳥」と「黄色い水」という魔法の宝を手に入れるために長兄が一人で山に向かう…という、日本でもよく見る三人兄弟譚。
二人の兄を助けたのは末の妹姫だけど、頂上にいたものいう鳥のアドバイスで、水差しの水をかけて石になった人々を救う、という辺りもご記憶のとおりなので多分これかと。
お察しのとおり「アラビアンナイト」は多くの版が存在するので、実際に図書館などで探してみては。

106:なまえ_____かえす日
07/03/22 11:02:37 4bFYvelG
確かに、「歌う木」というのも、なんとなく記憶があります!
探してみますね。
ありがとうございます!!

107:なまえ_____かえす日
07/03/22 15:59:15 uCh/DUmS
【いつ読んだ】20年くらい前
【あらすじ】
登場人物 おじいさん(お金持ち)
       DQN貧乏夫婦
困っているおじいさんを、ひょんなことで助けた男。
おじいさんがお金持ち、身寄りがない、余命わずかとわかる。
必死に看病して、遺産をもらおうとする男。
おじいさんを自宅に招くときには必死にそうじする妻。
妻のひとこと「見えるところだけきれいにしても、見えないところがにじみでてくるから」と、
家の中じゅうをきれいに掃除し始める。
おじいさんが死ぬときに、その夫婦に遺産をあげると遺言を書く。
妻が実は最初から遺産目当てだったと告白すると、
「そんなことは知ってた。でも、次第にまともな生活ができるようになったので、おまえたちに遺産をあげることにした」
と言い、死ぬ。
その夫婦はその遺産を寄付し、まっとうな生活を始めようと心にきめる。
終わり。
【覚えているエピソード】 小学校の教科書だったとおもう。
【物語の舞台となってる国・時代】 日本?
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 教科書、低学年?
【その他覚えている何でも】 ほかにはないです。
よろしくおねがいします。


108:なまえ_____かえす日
07/03/23 10:32:22 b1JZJp91
レスがつかないので、別スレで聞いてきます。
この場合もマルチになってしまったらすみません。

109:なまえ_____かえす日
07/03/23 12:12:22 Shgnp6RY
親友と恋人のように毎日一緒にいたのですが、
親友に好きな人ができて私はものすごく嫉妬してしまって
男を優先しないでとか、言っておきながら
私にも好きな人ができて私は好きな人に夢中になってしまい、
親友にとても嫌な想いをさせてしまいました。
今は違う子ととても仲が良く、後悔しています。
謝りたいのですが素直に言えないので本で気持ちを伝えたいと
思っています。
私と似ている話しや、私の伝えたい事にぴったりな本を
教えて下さい。お願いします。


110:なまえ_____かえす日
07/03/23 13:45:39 qXuvouF/
>109
別スレで誘導されてたのを見たけど
ここに書き込まれたのはいたずら?

111:なまえ_____かえす日
07/03/23 20:39:31 +xj0cneK
どうかご協力お願いします

【いつ読んだ】
15年前頃。小学校高学年がターゲットの作品だと思います。
【あらすじ】
塾の合宿に行った小学生の何人か(6~8人位?)が、
何かの拍子に異空間に迷い込んでしまい、
色々なトラブルを乗り越えながら元の世界(教室)に戻る話。
ややSFファンタジー。軽い恋愛要素も有。
【覚えているエピソード】
・紛れ込んだ異空間は、いくつかのゾーン(世界)に分かれていて、
それはメンバーそれぞれの深層心理に残っている場面だと
途中で気付き、そのことが元の世界に戻る鍵になっていた。
・ゾーンの一つは一面雪に覆われた世界
・怖いユニコーンが出てくる
・振り返っちゃいけない場面がある(ユニコーンに追われてる?)
・教室に残ったメンバーは、いなくなった子達の為に
教室の後ろのドアを開けていた。
・戻れなくなるギリギリのタイミングでやっと帰れた
【物語の舞台となってる国・時代】
現代の日本
【本の姿】
ハードカバー


112:なまえ_____かえす日
07/03/23 22:18:26 yS7I92S0
>>102
それと多分同じ本持っているけど、今手元にない。
2~3日位かかるけど、他の方のレスがつかないようだったらちょっと待ってて。

113:なまえ_____かえす日
07/03/24 00:53:57 SoMWPmXM
【いつ読んだ】
25年くらい前。

【あらすじ】
へびが主人公(名前はたぶん、クララだったような)で、いろんな動物にあこがれ、その動物に変身するもの。
ひげを立派に変身させるも枝に引っかかってしまって宙ぶらりんになってしまったり、
足をいっぱい生やすも絡まってしまったり、ライオンに憧れてたてがみをはやしてみたりする、話です。

【覚えているエピソード】
結末はクララに子供ができる、だったと思う。

よろしくお願いします。


114:なまえ_____かえす日
07/03/24 09:35:17 wfAxJ/Tr
>>113
「ヘビのネロネロ」は?

115:なまえ_____かえす日
07/03/24 15:11:55 bEARGoC5
>>111
もしかして子供たちの中に、
「部屋の掃除が苦手な女の子」
「尾羽の美しさで有名な○×△鳥を観たい男の子」がいた?


116:111
07/03/24 17:21:25 /6VC+JpZ
>>115
ごめん全然思い出せないや・・・

「部屋の掃除が苦手な女の子」 の世界はどんな世界?

117:なまえ_____かえす日
07/03/24 19:01:56 jXHYt6M+
【いつ読んだ】6年位前。
【あらすじ】主人公(男か女かは忘れた)がお母さんを探し歩く内に、老婆が営む料理のおいしいな宿に出会う。そこで住み込みで働く事になるが、その老婆は主人公をこき使う上、泊り客の夢を覗く事が出来た。
【覚えているエピソード】老婆が看板に「いらっしゃい」みたいな事を書けと主人公に命じるが、老婆は文字が読めないので主人公は「お母さんがいたら来て」という感じの事を書く。

お願いします。小学校の図書室にあったので古いかもしれませんが…

118:なまえ_____かえす日
07/03/24 19:34:41 cXaHhsp5
>>116
>>115が疑ってるのはたぶん「クレヨン王国七つの森」だと思うんだけど、
ユニコーンのエピソードは記憶にないし、異空間との関係もちょっと違う気がする。

119:102
07/03/24 20:09:35 qbWFrwdV
>>112
ネ申 降 臨
ありがとうございます。

120:なまえ_____かえす日
07/03/24 20:49:37 bEARGoC5
>>118
うーん、違うか。

121:ですな(8☆5458)
07/03/24 22:00:13 eZ50Ub6u
末吉暁子「ミステリーゾーン進学塾」ではないでしょうか

122:なまえ_____かえす日
07/03/25 04:41:31 SWuYRNz7
121は>>111への回答でオケ?

123:111
07/03/25 09:39:41 4D1qY5OF
>121
それです!ありがとうございました!!

>122
私への回答でオケです

>115や>118も含め
皆様ご協力ありがとうございました


124:なまえ_____かえす日
07/03/25 15:34:16 i8l2X1dy
浅野支援組織の実態ってこんなもん↓
URLリンク(tvmania.livedoor.biz)
日刊ゲンダイ本社裏の駐車場で、今年1月30日午後に撮影された土下座写真。

125:112
07/03/25 22:11:55 kJcqi7jZ
>>102
遅くなりました。

「星になった石」
作・出雲井 晶
絵・西里 精

であっていると思う。
久々に引っ張り出したので、何だか懐かしい。

126:102
07/03/25 22:33:56 5H3SWdel
>>125
超トンクスです!
自分の求めている本かどうかタイトルでググってみましたが、マイナーな本のようで、
ストーリーや本の表紙が載っているサイトがありませんでした。
幸い地元の図書館のネット検索で蔵書を調べたら、ありましたので直接確認しに行って、
また報告します。

127:なまえ_____かえす日
07/03/26 03:06:06 1pahFPB7
3つ探している話があります。
タイトルを知っている方おられましたら是非教えてください。

①:一家心中しようと睡眠薬を飲みあの世の途中まで行くのですが、結局帰ってきます。
すると本やメニューを見ただけでそれを食べたかのようになる能力がつき、食費を浮かしなんとか過ごします。
しかし1年たつと元に戻りまた睡眠薬を飲む・・・というところで終わっていたはずです。

②:ある女の子が運動会か何かの拍子にケガをしたとき血が砂になるということに気がつきます。
結局最後はトラックにひかれ血が全部砂になり体が消滅する・・・というオチだったと思います。

③:文庫本だったはずですが、野球の話です。
金持ちの子と貧乏な子が投手?を争っていたと思います。
貧乏な子はグラブもボロボロで金持ちの子にいじめられてました。
結局和解して甲子園に行くのですが、試合の前日に金持ちの子が事故で死んでしまう。
そこから先は覚えていません。
文庫で野球の話を2個よんだ記憶がありますので前半と後半は違う話かもしれません・・・


どれも10年~15年ほど前に読んだものです。
①②はハードカバーだったはず・・・。③は文庫版です。
よろしくお願いします。

128:なまえ_____かえす日
07/03/26 05:08:33 pxCl+0Jq
>127
1と2は同じ本に収録されて出ていますね。

三田村信行「オオカミのゆめぼくのゆめ」佐々木マキ絵 ほるぷ出版
①「生きる時間」
②「砂の少女」

かと思います。

129:sage
07/03/26 08:13:16 09vsTzSV
>114さん 
113です。それです!「ヘビのネロネロ」です!
     ありがとうございました!!


     

130:なまえ_____かえす日
07/03/26 08:37:25 Cszbfwgq
>>128
読んだことないけど三田村っぽい話だな……と思ったら
本当に三田村さんでワロタ

131:なまえ_____かえす日
07/03/26 09:29:28 XUYjo2oK
お願いします

【いつ読んだ】15年程前
【あらすじ】
舞台は外国。(ニューヨーク?私の想像かも)
主人公は3人の子供達。(歳は小学校高学年位。
男女混合で、1人は黒人残りは白人だった?)
子供達が、道端(マンホール?)から吹き出す蒸気の秘密を探る為に地下に潜り、そこから大冒険が始まったような気が…。
【覚えているエピソード】
・赤い目をした巨大モグラ(怖い)
・大きなピンクのくじらの母と息子(船のように乗せてくれる)
・くじらの母か息子どちらかが捕まっていたのを助ける
【本の姿・装丁・挿絵】
ソフトカバーで少し変わったサイズだった?
挿絵はあまり可愛いげが無く、絵の具でベッタリとした印象

私は1~3巻まで持っていました。
3巻で完結したのかまだ続きがあったのかはわかりません。
あらすじやエピソードは、1~3巻通してのものです。
冒険と言っても、あまり楽しくドキドキする感じでは無く、
ちょっと暗めの印象でした。

132:127
07/03/26 17:59:29 1pahFPB7
>128
すばやいレスありがとうございます。
まさか同じ本だったとは・・・まったく記憶になかったw
思い出せなかったイライラが解消されました。ありがとうございます。

誰か③の野球の話知りませんか?昔よく読んでたのでフォア文庫とかそういうのだと思うんですが・・・・

133:なまえ_____かえす日
07/03/26 20:05:48 OzH/JkrW
>>127
③について

>文庫で野球の話を2個よんだ記憶がありますので
>前半と後半は違う話かもしれません

とあるけど、

>金持ちの子と貧乏な子が投手?を争っていたと思います。
>貧乏な子はグラブもボロボロで金持ちの子にいじめられてました。

この部分だけだったらフォア文庫の
「さよなら逆転ホームラン」(北条 誠)にそんな描写があったと思う。
金持ちの子が亡くなったかどうかは分からない。
勘違いだったらごめん。

134:なまえ_____かえす日
07/03/26 20:58:27 hQcS64yr
お願いします

【いつ読んだ】 15年くらい前
【覚えているエピソード】アメリカ人女性と少年?が日本各地の伝説や謎をめぐっていく
【物語の舞台となってる国・時代】 日本
【本の姿・装丁・挿絵】 ハードカバー
【その他覚えている何でも】
小学生が読むような○○入門シリーズや大百科シリーズのような感じの本だったと思います
中尊寺のミイラ仏や地震ナマズをおさえているという要石のエピソードが漫画で紹介されていました
曖昧ですが宜しくお願いします




135:なまえ_____かえす日
07/03/26 22:31:11 sL+VNjx7
>134
質問です。

(1) 特定のエピソードの説明に漫画が使われてましたか?
  それとも、全体が漫画だったんでしょうか?
(2) 少年もアメリカ人ですか?

136:127
07/03/26 23:51:14 1pahFPB7
>133
レスありがとうございます。
確かにこれ読んだ記憶があります。
で調べてみたら試合の前に死んでしまう話は、同じ作者で「友情の甲子園」ってヤツだったみたい。

実物ないからどっちが探してたヤツかわからず話がごっちゃになってしまってるけどw
情報どうもありがとうございましたー!!

137:134
07/03/27 11:47:48 NT6JFff3
>>135
(1)確か、全体が漫画だったように思います。で所々に写真があったような…。
(2)少年は日本人です。

138:なまえ_____かえす日
07/03/27 14:55:05 URASKDvt
懐かしのひみつシリーズじゃないの?
児童書と言えなくもないけど、漫画板のほうが早い気もする。
学研のあのシリーズはけっこう読んだけど、覚えがないなあ。

139:なまえ_____かえす日
07/03/27 19:35:13 uI7yGod8
>134
自分も読んだ覚えがあるので、ぐぐってみたら
記憶どおりの↓のヤフオクの表紙画像がヒットした。

小学館の学習漫画「ふしぎシリーズ」44巻
「日本全国ふしぎ旅行」でガチだと思う。

URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

140:102
07/03/27 19:35:59 NwRGiA6B
>>125
今日図書館で見てきました。
まさに私が探していた本でした。
自分の好きな話だったので、また読みました。
今度はちゃんとタイトルを忘れないようにしようと思います。
どうもありがとうございました。

141:なまえ_____かえす日
07/03/27 19:59:16 eni2MnKw
>139
横レスなんだが、その出品者の画像は大変きれいで、
しかも年代ものの児童書も多くて、常々ありがたいと思っている。
落札したことはないんだけど。

142:134
07/03/28 07:39:11 ydfQZvXE
>>139
これです!!嬉しい!
ありがとうございました!

143:なまえ_____かえす日
07/03/28 11:42:43 d3xEd/lo
>>117誰かわかりませんか?
本の形はハードカバーだったと思います。

144:なまえ_____かえす日
07/03/28 13:47:55 sm2KTCZy
人魚のお母さんと人間のお父さんをもつ少女が旅に出る本のタイトルを教えてください!

誕生日までに何かしないと少女は人魚になってしまうっていう話だったと思います。

どうしてもタイトルが思い出せません…

是非お願いしますm(__)m


145:なまえ_____かえす日
07/03/28 20:08:04 6hkMfkAG
>144
それだけだと情報少なすぎるので
>>2を読んでテンプレートに沿って質問汁。



146:なまえ_____かえす日
07/03/28 20:54:31 oW7v9LZQ
よろしくお願いします。あまり記憶がないのですが・・・

【いつ読んだ】20年程前
【あらすじ】 双子の姉妹の話。一人が性格がきつく、もう一人(主人公)がそれに悩んでる様な感じ。最終的にそのきつい方の女の子は亡くなります。
【覚えているエピソード】 鼻に血管が浮いてるかどうかが双子を見分ける方法だった様な・・・              
【物語の舞台となってる国・時代】 外国の話でした。時代はあまり覚えてません。
【本の姿】 ハードカバーだったと思います。表紙が多分ベージュかピンク
【その他覚えている何でも】 小学校の時教室にあった本でした。全体的に物悲しい雰囲気の話だったと思います。


147:ですな(8☆5458)
07/03/28 21:49:59 8zEY8zPJ
>>144
名木田恵子「海時間のマリン」ではないでしょうか
4月頃復刊される模様
URLリンク(www.fukkan.com)

>>146
イルズ・マーグレット・ボーゲル「ふたりのひみつ」ではないでしょうか
復刊リクエスト中
URLリンク(www.fukkan.com)

148:なまえ_____かえす日
07/03/29 00:04:48 UICXzmEb
>147
「海時間のマリン」は2005年に復刊済みですよー
4月になってるのは復刊ドットコムからの配送時期。

149:なまえ_____かえす日
07/03/29 04:06:54 rK0fAG16
いつ: 小学生の頃(12年以上前)
あらすじ: 女の子が、誰かに会いに夜行列車に乗る
       途中で魚(鮭だったかなーー)が乗り込んでくる。
       魚達に包囲される。和やかにそのまま乗車。みたいな・・・

覚えているエピソード: 女の子は、チョコレートとサンドイッチを振舞う。
               食べたり無い魚が、残りのサンドイッチに手を伸ばすが、 
               それは会いに行く人の分?なので、女の子は泣きそうに。
               しかし、仲間の魚が食いしん坊の魚をたしなめる。
               代わりに女の子は、水筒のお茶を振舞うが、かなり熱いためにふじこる魚。                          

舞台:電車の中
本の姿:わからない…教科書か?はたまた道徳の本か…?
教科書なら、多分出版者は東京書籍か光村。

お願いします。 

150:なまえ_____かえす日
07/03/29 04:07:41 rK0fAG16
食べたり無い→食べ足りない です。

151:なまえ_____かえす日
07/03/29 08:35:21 P/dCVa0M
>>147
144ではありませんが、横レス失礼します。
私もこの本を、かれこれ5年以上捜し出せなくてイライラしていました。
「あ行」で始まるタイトルだってことしか思い出せなくて!
ありがとうございます。

>>149
なんとなく「クレヨン王国 水色の魔界」を思い浮かべました。
でも条件が違うので、全くの見当違いかもしれません。ごめんなさい。


152:なまえ_____かえす日
07/03/29 19:26:36 6el1r8fd
[いつ読んだ]
7.8年前

[あらすじ]
よく覚えていないけど賢いキツネが町の人たちをだましたりする話

[覚えているエピソード]
・主人公のキツネが蓄音機を使う。
・肉屋から大きな肉を盗んだときに黒板か何かに殴り書きを残していく。
 この二つが印象的です。

[物語の舞台となってる国・時代]
人の名前がカタカナだったので舞台は外国かな。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
挿絵が全体的に細い線で、オシャレな感じだった気がします。

[その他覚えていること何でも]
小学校2、3年生の頃学校の図書室で読んだと思います。
「ごんぎつね」のようなキツネでなく、クールな感じのキツネが主人公でした。

お願いします。


153:なまえ_____かえす日
07/03/29 21:14:13 O+/6eyD6
>>147
「ふたりのひみつ」で間違いなさそうです。
こんなに早くわかるなんて嬉しいです。

本当にありがとうございました!

154:なまえ_____かえす日
07/03/29 21:49:19 nixKUcl7
[いつ読んだ]
10年ぐらい前

[あらすじ]
失念。

[覚えているエピソード]
・高い台地みたいなところでストーリーが展開していく。
・無数の洞窟があってそのうちの一つが台地から地上に降りることができる。

[物語の舞台となってる国・時代]
外国。ジャングルっぽい場所。


難しいとは思いますがお願いします。


155:ですな(8☆5458)
07/03/29 21:55:41 z97T0+b8
>>152
ヨゼフ・ラダ「きつねものがたり」ですな

156:なまえ_____かえす日
07/03/30 13:15:09 +09id1VJ
【いつ読んだ】
10~15年前、小学生の時。

【あらすじ】
白い鳥が母鳥の姿をぼんやりと見る?
白木蓮が出てきたような気がします。

【物語の舞台となってる国・時代】
おそらく日本、時代は不明。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
本の姿はしっかりした作りではなく、薄い冊子のようだったような気がします。
短編ですが、これ一作だけが収録されていました。
挿絵は水彩か色鉛筆画のようでした。
白や薄茶色などが多く使われ、輪郭のはっきりしない柔らかい画風でした。

【その他覚えている何でも】
鳥が主役ですが、キャラクターのような描かれ方はしていません。

ここからはだいぶうろ覚えなのですが…
多分、小学校で注文したものだったと思います。
課題図書ではなく、白い箱の中に10冊ほどの冊子があったものでした。
「ベロ出しチョンマ」や学級が舞台の話など、作者、時代、テーマはさまざまでした。
おそらくこの中の一冊だったとは思うのですが、どうもはっきりと思い出せません。

よろしくお願いします。

157:なまえ_____かえす日
07/03/30 16:11:14 dj2x7rYL
【いつ読んだ】
1970年代後半~80年代初めくらいに小学校の図書室で

【あらすじ】
親が出稼ぎか何かで村を出て行くが、何らかの手違いで子供二人
(姉と弟だったかな?)が大人の世話を受けられない状態で家に残されてしまい、
子供だけで必死に食料を調達してひと冬を生き延びる話

【覚えているエピソード】
かぼちゃとか食べてたような…
最後に子供たちは助かったと記憶してます

【物語の舞台となってる国・時代】
日本、寒い地方の山間部の小さな村 昭和20~30年代位…という印象

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー  白黒の、筆で描いた様な挿絵がありました

「ロビンソン・クルーソー」のようなサバイバル物が好きだったので
この本も内容は頭に残っているのですが、題名がさっぱりで…
よろしくお願いします

158:なまえ_____かえす日
07/03/30 17:12:13 aQkYeNP/
>>156
はまだひろすけ「むく鳥のゆめ」ではないですよね…

違うかも。ごめん。わかる方カモン

159:156
07/03/31 09:28:18 AKJxzrYZ
>>158
「むく鳥のゆめ」であらすじなど調べたところ、この本のようです。
記憶では白っぽい鳥でしたが、むく鳥でしたか。
私が見た本と同じものは見つかりませんでしたが、
(表紙絵や挿絵が印象に残っているのですが、市販されていないのかなあ…)
早速注文したいと思います。
ありがとうございました!!



160:なまえ_____かえす日
07/03/31 12:41:04 oRKhUDCv
>>149
「はしれ、きたかぜ号」ではないかな?

161:なまえ_____かえす日
07/03/31 22:59:37 uMCHgSv7
【いつ読んだ】
 25年くらい前
【あらすじ】
 思い出せません
【覚えているエピソード】
・女の子のランドセルに付けてある鈴がチリンチリンと鳴る
・かまくらのような通路を通る
【物語の舞台となってる国・時代】
 当時の日本だと思います
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
たぶん文庫で、「~色の童話集」のようなタイトルの中のお話だったと
記憶しています。いろんな色の名前がついたシリーズでした。
【その他覚えている何でも】
あまりにもうろ覚えすぎるゆえに尚更気になっています。
すごく不思議な雰囲気の話だったような気がするので、思い出したいのです。
よろしくお願いします!


162:なまえ_____かえす日
07/04/01 00:35:53 l5vNyf+g
>161
「七いろの童話集」シリーズの中のどれかどうでしょうか?
URLリンク(kodomo3.kodomo.go.jp)

163:なまえ_____かえす日
07/04/01 01:50:13 4eQHt6gW
>160
それだああぁああ!ググッたらそれだった!!
ありがとう、本当にありがとう!!

よくわかりましたねー

164:なまえ_____かえす日
07/04/01 02:54:24 l5vNyf+g
>>117=>>143の本読んでみたいんだけど、回答無しなのね。
ちょっぴり「鼻の小人」に似てるけど、あれはお母さんを探す話じゃないし。

165:なまえ_____かえす日
07/04/01 22:33:42 tUMUgfjA
【いつ読んだ】7、8年前
【あらすじ】ホームレスのおじさんと小学生がだんだんと仲良くなる。細かいところはわかりませんι
【覚えているエピソード】ゴミ箱に捨てられていたドーナツをホームレスが小学生に分け与えようとするが、小学生は断る、というエピソード
【舞台となっている国・時代】現代の日本。東京駅が舞台であったような気がします…
【本の姿】ハードカバーかソフトカバー、250ページ前後位。挿絵は鉛筆書きだったような…


ヒント少なくてすみません。誰かわかった方教えてください。

166:117、143
07/04/02 12:50:34 1PAmTKXK
また少し内容を思い出したので書きます。
【覚えているエピソード】
老婆の作るおいしいと評判のスープは、汚れた皮でできた長靴などの変な食材(?)が入っている。その店に来る客はおたずね者や無法者が多いが、そのスープを取り付かれたように食べる。
その客が長靴の欠片をまるでお肉のように食べているイラストが白黒でありました。

>>164
人気の無い本だったんでしょうか…orz

167:なまえ_____かえす日
07/04/02 15:52:30 yVwyTmaX
>166
人気のあるなしはそんなに関係ないかと。

タイトルは思い出せないけれど、117のエピソードで
連想した話があります。
* * * * * 
主人公は少年で、口が利けず、そのため意思の疎通をするために
文字が書ける。さらわれるか何かであくどいおかみ(多分老婆)の
料理屋?宿屋?にいて、お母さんに会いたいと思っている。

おかみは、この辺は泥棒が出るから注意をするように、
というようなことを言って客を送り出すのだが
実はおかみは、注意を促された客が財布の位置を確かめる仕草を見て
的確に客の財布をスりとっていた。
疑われるのは財布がないことに気付いたときに
近くにいた人間なのさイヒヒヒヒみたいなことを言っていた。

客(男)の一人について店を出た少年は、財布がスられたことを
どうにか伝えようと文字を書いて見せるのだが、
その客も字が読めず、伝わらない。一緒に馬車で移動するのだが
あとで財布がないことに気付いた客が少年を疑う。
恩をあだで返しやがってみたいなことになってたような気がする。
* * * * * 

結局少年は一人になって終わり、という感じの
あまり後味のよくない話だったような・・・。確か劇中雪が降ってた気が。
関係ない話だとかえって混乱することになるかなとも思ったんですが。

168:なまえ_____かえす日
07/04/02 15:58:34 yVwyTmaX
>>165
汐文社「ジグソーステーション」中澤晶子作 ささめやゆき絵
はどうでしょう。
東京駅が舞台で、絵は鉛筆書きではないですが、白黒でシンプルです。

169:なまえ_____かえす日
07/04/02 16:10:09 4H3Kp5Ru
【いつ読んだ】1970年頃
【あらすじ】おぼえていません。
【覚えているエピソード】登場人物の「太陽」がおでこでパンを焼いている。
太陽は人格化されていて、外套からパンを出しておでこで焼く、とか
そんな感じでした。パンは昼食用でそれを誰かにあげたような気が・・・
【本の姿・装丁・挿絵】挿絵はペン書きにぐちゃぐちゃっと油絵の具をぬった様な
           感じで、あまりキレイ・カワイイという絵ではありませんでした。

なぜかその本が印象に残っていて、妹と2人で時々思い出しています。
ご存じの方がいらしたらよろしくお願いします。

170:なまえ_____かえす日
07/04/02 20:15:05 4TfcMSwR
>162
ありがとうございます!
でも、その中には無いようです。
自分でもググってみましたが、どうも記憶が
ごちゃまぜになっているようです。
色のシリーズでは無いのかも・・・

171:なまえ_____かえす日
07/04/02 21:02:26 qQaWIfzF
【いつ頃】2~3年前
【あらすじ】エピソードの欄を
【エピソード】皇太子様が、記者会見で愛子様に
「優しく育てられた人は、優しい人になる。
怒られて育った人は、怒る人になる。…」
などの文章の羅列が続く本を、読んであげていると仰っていました。

ご存じの方がいらっしゃったらお教え下さい。

172:なまえ_____かえす日
07/04/02 21:57:19 hJEup786
九州地区高校野球大会を観てきました。
目的は一部スポーツ紙で「大阪桐蔭・中田以上に球団が熱視線を送る」
とも報じられた福岡第一の郭恆孝投手と余聖傑外野手です。
試合は福岡第一が新宮に0-1で敗れました。
郭は被安打3、与四死球3、6者連続を含む16奪三振、自責点0ながら
捕手の捕免が決勝点となりました。

郭恆孝投手
URLリンク(youtube.com)
余聖傑外野手
URLリンク(youtube.com)

173:なまえ_____かえす日
07/04/02 22:58:15 dJIaWj+W
>>172
「子ども」ドロシー・ロー・ホルト という詩です。
『あなた自身の社会―スウェーデンの中学教科書』
アーネ・リンドクウィスト、ヤン・ウェステル著
川上邦夫訳 新評論刊
で読めるはずです。

174:なまえ_____かえす日
07/04/02 22:59:24 8GTD04fK
>169

たぶん、浜田広介の「お日さまのパン」だと思う。
パンをもらったのは冬眠の途中で目が覚めちゃった子ギツネ。
コレを食べてもう一度寝なさい、みたいなことを言われてたと思う。

175:173
07/04/02 22:59:56 dJIaWj+W
>>171の間違いです。

176:なまえ_____かえす日
07/04/03 01:46:16 E87HM7lk
>>167
それです!そういう話がありました!!なかなかタイトルが思い出せない…(-"-;)

177:169
07/04/03 10:05:26 XTh8UsmU
>174
ありがとうございます。
童話集に入っているんですね、午後から図書館に行くので探してきます。

178:171
07/04/03 20:11:32 9eBA4+y9
>173さんありがとうございます。
さっそく近所の図書館に取り寄せ依頼を出しました。

179:169
07/04/03 23:15:33 XTh8UsmU
>174
図書館には無いようだったので、ネットで探していたら
復刻版が出ているんですね、セット買いするか悩んでいます。
お世話になりました。

180:なまえ_____かえす日
07/04/04 00:14:22 6x2Mco9m
本当にお願いします! 私の記憶にある物語なんですけど
本なのか映画なのかまったく分かりません。
物語はというと
たぶん外国、雪が良く降る町で貧しい家で暮らしている少年が
母親に毛糸の手袋を編んでもらい大喜びをする。
しかしどこかで無くしてしまい悲しんでいると、誰かに町の外れの
丘の上の館に住んでいる、魔女または占い師に聞けば教えてくれると
聞きその館に行くと決心する。
その女に手袋の場所を教えてもらい見つかるが教えてもらうときに
その代わりにいつか忘れてしまいましたがが12時に迎えに行くと
いわれ怯えてすごす
とうとう迎えに来る日に親が屋根裏部屋の木箱(棺おけのような)
に入れ隠すがその女が12時にふたを開ける。
というような話です
色々な人に聞きましたが誰も知らないので前世で体験したのかな?
とまで思っています
よろしくおねがいします


181:なまえ_____かえす日
07/04/04 02:33:10 R8eKawBc
>180
ところどころが違いますが、大筋は「エミリーの赤い手袋」によく似ていると思います。
自分は一年くらい前に偕成社から改訂版が出た「世界のこわい話」という本で読みましたが、
元がイギリス民話のようですので、おそらくいろいろな本に載っているのではないかと思います。
ご参考になれば。

182:なまえ_____かえす日
07/04/04 03:30:09 Reh0uPXa
【いつ読んだ】
10年ぐらい前
【あらすじ】
小学校高学年ぐらいの女の子が主人公で、鳥居の向こうに住んでいるお婆さんと仲良くなる。
女の子は親が離婚(再婚だったかな?)することで悩んでいるみたいな話です。
【覚えているエピソード】
お婆さんは妖怪ようなもので、お婆さんの他にも妖怪がでてきます。
他にもすくうだけで味噌汁が出てくる不思議なお玉がでてきたり、
最後は女の子が弟をお婆さんのところに連れてきて終わりだったと思います。
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【本の姿】
たぶん児童書(小学校高学年向け)だったと思います。
小学校の図書室で借りたんで。
少女マンガっぽい挿絵がついてました。
【その他覚えている何でも】
挿絵に前髪で目の隠れた袴を着たキャラクターが描いてあったようなきがします。

全体的にうろ覚えで、所々間違っていると思いますが
よろしくお願いします。

183:なまえ_____かえす日
07/04/04 12:44:22 dMO17Ngc
>>181 さまありがとうございます
180です
その本でした!!ようやく胸のつかえがとれました、感動です。
やはり昔の記憶なのでずいぶん違っていました。
とりあえず前世じゃなくてよかった・・

184:なまえ_____かえす日
07/04/04 15:53:14 rj902ymP
>>161
そのなかには、薬の包み紙で鶴を折るとか、
じへいしょうの子供が出てくる話があったりしませんでした?
そのエピソード覚えがあるのですが… しかし私も詳細がわかりません。
わかるかたいらっしゃいましたら私からもよろしくお願いします。

185:なまえ_____かえす日
07/04/04 17:26:06 QmsUOnk1
あるいはスレ違いかもしれませんが、皆様の助力を請いたい作品です。

【いつ読んだ】
15年ぐらい前。

【あらすじ】
ある女性が小学生の娘の髪の毛にリボンを結んでやる。
ふと思い出されるのは自分が小学生だったころのこと。
この女性が小学生だったころ、娘と同じように髪の毛にリボンを結んでいたのだが、よく紛失して帰ってきた。
その理由は黙して語らない。

実は同世代の男の子が盗んでいた。
女性はいじめられていると感じて「なんぜこんなことをするの」と問いただす。
すると男の子は「君が好きだから」と答えた。

そんなことを思い出す女性はふと「あの男の子はどんなに素敵な男性になったのだろう」と思う。

しかしその女性が知らないことがあった。
それは夫が机の中に小箱に入れて厳重に隠している物。
その小箱の中にはリボンが入っていて、アイロンすらかけずにかつての折り目がそのまま残っていた。
夫は時々それを取り出して思う、「あの女の子はきっととても素敵な女性になったのだろうな」と。

つまるところ、本人たちが知らないだけで、実は幼いころの恋をかなえてしまっているという話。

【物語の舞台となってる国・時代】
現代の日本ですね。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
これが申し訳ないと思うのですが、本という形で読んだのではなく、当時の国語の問題集の長文として読んだのです。
多分小学生のころにやった問題集の中にあったと思うので、そんなに難しい小説を取り上げるはずがないと思ってこのスレに書き込みました。

ご存知の方がいれば作者とタイトルを教えてください。お願いいたします。

186:なまえ_____かえす日
07/04/04 22:41:21 N4tcfzd9
>185
過去スレで質問されている本かもしれません。
URLリンク(www.geocities.jp)

質問は299番、回答は369番。
それによると、立原えりかさんの「過去の罪」(「タマネギ色のなみだ」に収録)
らしいのですが。

187:152
07/04/05 01:18:43 AiorlLJg
>>155 
ありがとうございます。
調べてきます。

188:185
07/04/05 20:53:52 v8grsM1i
>>186
ありがとうございます。記憶しているものと一致するので多分これだと思います。
しかし絶版か・・・。
残念ではありますが仕方ないですね。

189:なまえ_____かえす日
07/04/05 20:56:37 rKiFp2ck
>>184
>薬の包み紙で鶴を折る
これはたぶん、ヒロシマの「原爆の子の像」のモデルとなった少女のエピソードでしょう。
いろいろ児童書になってるけど、>>161さんの覚えているタイトルの本に入っているかどうかは不明です。


190:なまえ_____かえす日
07/04/07 22:18:48 QLRfmuvn
ここまでの未回答・未解決(その1)
>>10 >>17 >>37 >>39 >>43 >>45 >>63 >>107(別スレ移動?) >>131 >>154

191:なまえ_____かえす日
07/04/07 22:19:31 QLRfmuvn
ここまでの未回答・未解決(その2)
>>117(補足情報 >>166 >>167
>>161(関連レス >>162 >>170 >>184 >>189
>>157 >>182

192:なまえ_____かえす日
07/04/08 00:00:49 YyZv4dzG
>>154
コナン・ドイルの「失われた世界」じゃないよね?

193:なまえ_____かえす日
07/04/08 11:56:20 bSmkb3C2
カエルの友達同士が、互いに内緒で互いの家を掃除してあげて
それで互いに自分の家にかえると、最後は風がふいて
「人の家の掃除してる場合じゃないや」みたいに終わるカエルの物語教えてください。

194:なまえ_____かえす日
07/04/08 14:23:08 PQzvK4vI
>168
そう、それです!
ありがとうございました!

195:なまえ_____かえす日
07/04/08 18:36:04 Bxn1dQ3b
>>193
アーノルド・ローベルの「ふたりはいつも」の中の「おちば」じゃないかな。

196:なまえ_____かえす日
07/04/08 20:19:50 GGsmAhOG
>>43
男の子をビンタじゃなくて、年上の子が男の子の目の前で自分をビンタでは?
それなら知ってるんだけど

197:なまえ_____かえす日
07/04/08 20:23:43 R9NRM+jg
【読んだ時期】十年くらい前
【読んだ場所】小学校の図書室
【あらすじ】主人公は、がり勉で、もっと勉強時間が欲しいと思っている男の子。
迷って入ったビルで外の世界とは違う時間の流れで過ごせる装置(部屋)を見つけ、
それを使って十分に勉強する。
しかし、ある日装置の持ち主の忠告を聞かずに目盛りを∞に合わせてしまう。
それをすると体に老化のサインが現れる。
そのサインは放っておけばそれだけで済むが、もしそのサインをいじれば急速な老化が襲うと言われる。
次の日(?)目覚めた男の子の体は老人のものになっていた。
母親が男の子に現れた若白髪を寝ている間に抜いてしまったから。
男の子はその姿では母親に息子と分かってもらえず、家を追い出される。
最後には惨めなホームレスになる。
実は男の子は、未来の自分の姿であるそのホームレスにビルに入る前に会っていた。

あらすじはこんな感じでした。作者か題名だけでもわかれば教えてください。


198:なまえ_____かえす日
07/04/08 23:50:14 kwWKgETh
【読んだ時期】
 20年ほど前

【読んだ場所】
 学校の図書室

【あらすじ】
 主人公の男の子(日本人)に差出人不明のハガキが届く。
 (ハガキに何と書いてあったかは失念。)
 ハガキの存在を忘れかけた頃また届く・・。
 差出人は誰なのか探す。ポストにハガキを投函している人物は
 未来の自分だったというラスト。

 憂鬱な気分になる本でしたが、なぜか大好きでした。
 ご存知の方、どうかよろしくお願いします。
 
     

199:なまえ_____かえす日
07/04/09 01:17:42 D4qexy2C
>>197
「十三等分の時計の秘密」 中野幸隆作 藤川秀之絵
教育画劇, 1992.7

だと思います。

>あらすじ・解題: 古い小さなビルの塔につけられた時計の文字盤は変っていて、
>ふつうの時計の「12」の位置に無限大の記号「∞」がついていた。おかしな時計の謎。
>あらすじ・解題: 勉強のための時間がもっと欲しい。和友は誘われるように
>13等分の時計の下へ…塾通いで遊ぶ時間もない子どもが出会う真夏の出来事。(児童出協)

200:なまえ_____かえす日
07/04/09 02:30:22 apR0m9eh
>>198
微妙に違うけど、以前過去スレでもあがった
野火晃の「あて名だけの手紙」かなあ。
読んだ人によると凄く怖かったらしいけど。


201:なまえ_____かえす日
07/04/09 03:41:22 UyhfQX61
>>200
これです!!本当にどうもありがとうございます!!
「差出人のない手紙」とか「差出人のないハガキ」などで
検索していました・・。

すみませんが、もうひとつお願いします。
【いつ読んだ】20年ほど前
【どこで】小学校のクラス内の本コーナー
【あらすじ】 
  すごくうろ覚えですが、不条理な話の短編集のシリーズで、
  マザーグース?か何か童話系の内容だったと思います。
【エピソード】
  短編の中のひとつに、人物がたくさんの羊に押し潰されるor踏まれてしまう
  という内容があったと思います。
【挿絵】
  色鉛筆系のたくさんの色を使った細い線。人物の髪の毛が広がったソバージュ
  のような髪型、無表情でDr.マシリトっぽい顔付きです。
  多分有名なイラストレーターだと思うのですが、名前不明です。
  
  絵本板でも質問しましたが、わかりませんでした。
  どうかよろしくお願い致します。
  
     



202:なまえ_____かえす日
07/04/09 04:18:34 7nu1OpFO
>201
イラストは飯野和好さんかな。こういう絵を描く人です。
URLリンク(www.tomsbox.co.jp)

飯野さんで正解なら、ここで著者名を「飯野和好」で検索すると、
見覚えのあるタイトルが出てくるかもしれません。
URLリンク(kodomo3.kodomo.go.jp)

203:なまえ_____かえす日
07/04/09 11:22:22 wrhwuLYY
>>199
それです!確かそんな題名でした。
こんなに早く回答を頂けると思っていなかったので嬉しいです。
本当にありがとうございました!
早速図書館で借りてきます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch