みんなが知りたいSF用語の基礎知識 Part4at SF
みんなが知りたいSF用語の基礎知識 Part4 - 暇つぶし2ch576:名無しは無慈悲な夜の女王
06/01/28 04:28:45
>>575
行き過ぎたら戻さにゃならんとか、できれば自動で何とかならんかという発想は
誰だって思いつくものだろう。これは要求であって方式じゃない。
方式には特に法則があるわけではないが、主に計測と調整とでできている。
(一体になっているスグレモノのアイデアもあるが)

ズレたら元を断つ方式は比較的楽だな。バイメタルとかポップオフバルブとか。
ポジティブフィードバックを断つという方法もあるね。HDDの、これはヘッドの
形状を工夫するとか。

いっぽう軌道リングのズレだが、高度の計測は難しくない。
しかし重力(潮汐力)を切るわけにはいかない。どうにかして持ち上げる必要がある。

高度が下がった部分に絞りをいれて、中の流体の速度を上げるか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch