【詩の祭典】 企 画 ス レ 【詩板革命】at POEM
【詩の祭典】 企 画 ス レ 【詩板革命】 - 暇つぶし2ch1:時代の鐘声 ◆JY/BELL1.I
05/05/11 21:04:40 P5ba3O9f
あまたの言葉を風に乗せる親愛なる詩人諸君。
今や詩の歴史は数千年を数えるに至った。
秀峰に座する巨岩さえ崩れ落ちる年月の間、
未だ色褪せず残っている美詩の数々。
古代において西にホメロス、ヘシオドス、東に詩仙李白、詩聖杜甫あり。
我が国においてもまた、詩は和歌として息づいていた。
ダンテ、リルケは言うに及ばず、近代日本における中原中也、谷川俊太郎など、
世界はあまりに多くの素晴らしき詩人たちを輩出してきたのだ。
そして、いつの時代においても詩は人々の心を捉え、生命の糧とされてきた。
未来においても脈々と受け継がれてきた詩の歴史が途絶えることはないだろう。
しかし今、詩は新たな時代の幕を開ける。
我々が望んでやまない詩の高みを極めるために、
あるいは神の囁きを聴くために、最高の舞台を諸君に捧げよう。

新時代を告げる鐘として宣言する。
現代における詩の革命・・・
詩の祭典「ポエリンピック」を開催する。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch