04/07/15 04:49 VABYh4c+
>>321
なんか途中から(メル欄)って信じてる奴の推理が続くよね
そんなのさ、普通はダミー推理で、真相は別と思うじゃないか
「相変わらずミスリード推理に説得力がねぇな、西澤は」
て感じで余裕かまして読んでいくわけだ
今回はオチは読めないけど、もっと「合理的」な解決があるはず
それが残りのページ数とふいんき(←略)がおかしくなってきて、
まさか…、そして、、、最後の一行…
「どんでん返しはそっちの方かよ!」
アア、マジデオドロイタヨ(棒読み)
世界観が崩れていく瞬間ていうのかな
東野の某作でもそれに近い感覚があった
作品の雰囲気がどんどん表情を変え、最後、一気に変化
どちらも、中盤までのニヒルさと裏腹に、意外に感動系だし
ただ二作には決定的な差があった
東野某作が気分が高揚したのに対し(すげぇ、びびったぁ)
西澤の方は思いっきり脱力したから (オイオイ、ホンキカ?_| ̄|○ )