05/09/10 00:53:55 RRf0parK
>>966
でかすぎて枕にならないんだこれが
974:名無しのオプ
05/09/12 23:11:04 cqHHAjLY
ベッドにすりゃいい
975:名無しのオプ
05/09/15 20:44:44 9l5jYBR5
長編ものって2部で
その事件の過去の話が書かれてるけど
推理小説として入らんとは思うが
僕としては物語がなくては犯罪が起こらないと思うので
楽しめた。
しかしこういった構成はドイルが歴史小説を書きたかった
からなのか、それともこの時代はこういう構成が普通だったのでしょうか
976:名無しのオプ
05/09/16 03:18:09 DvEmTtMA
前者だと思う
977:名無しのオプ
05/09/16 21:20:44 t2C37POf
ワトソンの書いた部分とドイルの書き足した部分をごっちゃにするな! と真性っぽいことを書いてみる
978:名無しのオプ
05/09/19 13:04:22 mbRohq00
著者はドイル! とぶっちゃけてみる
979:名無しのオプ
05/09/19 14:02:29 A0ISHEXL
ポーのデュパンの立場は??!! と荒らしめいたことを言ってみる。
980:名無しのオプ
05/09/19 23:31:56 JrYsG0sH
ホームズに出てくる100年以上前の生活レベルが高すぎる。今でもほとんど通用するし、
ベーカー街の借家の間取りは今の日本よりいいと思う。住んでみたいくらい憧れる。
981:名無しのオプ
05/09/20 00:49:43 Zg+mh72l
便所は水洗だったの?
982:名無しのオプ
05/09/20 01:29:41 IbLZU/dy
>981
都市部では19世紀初頭から水洗が普及しはじめてた。
983:名無しのオプ
05/09/20 10:10:00 Jo/MkBx4
ウチの近所(川崎市)にはまだ汲み取り式の地域があるんだが…
984:名無しのオプ
05/09/20 21:00:33 vRg+w5M2
>>982
でも道端は馬糞その他で色々だし、テムズの水ときたら…
985:名無しのオプ
05/09/20 21:35:00 Zg+mh72l
>>982 へえ。 汚水は全部テムズ行きなんだったんでしょうな。
日本は、糞尿を肥料としてお百姓が米と交換してたんだけど、欧州は汲み取りの時代から
ずっと川に捨ててたみたいだね。
986:名無しのオプ
05/09/20 22:57:18 m+DPvr+Y
>>983
現在進行で汲み取りで生きてますが何か?
987:名無しのオプ
05/09/20 23:16:47 oENRTrM8
>>980
> ホームズに出てくる100年以上前の生活レベルが高すぎる。
とは言え、部屋の中に煤埃が溜まって溜まって年がら年中掃除する必要があったらしい。
だから、少しでも経済的に余裕がある家庭では家政婦(掃除婦?)を雇うものだったそうな。
988:名無しのオプ
05/09/20 23:25:25 bYBYN8M2
>>984
1858年に議会が延期された理由は「テムズ川の悪臭のため」だもんな。
989:名無しのオプ
05/09/21 00:38:23 HgSEH6Ul
産業革命で石炭需要が増えて、町に煤が蔓延し、テーブルの上の料理に、煤がどんどん積もったらしいね。
スープやなんかの上っ面をスプーンですくって脇に捨てる習慣は、その頃始まったとか。
990:名無しのオプ
05/09/21 00:39:49 HgSEH6Ul
ところで次スレはどうするの? できればこっちに来て欲しいな
歴史版的にシャーロック・ホームズを語るスレ2
スレリンク(whis板)
991:名無しのオプ
05/09/21 04:53:44 uFLYwp12
世界史な人の俺はむしろそっちが主
でもこっちもほしい
992:名無しのオプ
05/09/21 05:32:55 yELeIQDV
>990
作品自体を語りたい場合世界史板では板違いになる。
で、新スレ立てた。
シャーロック・ホームズ 5つのオレンジの種
スレリンク(mystery板)l50
993:名無しのオプ
05/09/21 05:36:09 uFLYwp12
あの板の場合「板違い」なんて言ったら言った側が詰られますw