03/07/08 15:44
2get
3:Prof.モリアーティ
03/07/08 15:58
2を捕まえたか。
私を捕まえないのかね?
4:名無しのオプ
03/07/08 16:02
つまんねぇよ
5:Prof.モリアーティ
03/07/08 16:03
ほほー
エグモントはお嫌いとみた
6:名無しのオプ
03/07/08 16:27
教授、「小惑星の力学」ってどんな内容?
7:Prof.モリアーティ
03/07/08 16:56
The Dynamics of an Asteroid の話をさせたいのかね?
わしゃ純正数学の教授だよ
それにイギリス紳士はたやすく聞いたり、
人に知識をひけらかしたりしないものだよ
8:名無しのオプ
03/07/08 17:02
私はバリツを修得しているからね…
9:Prof.モリアーティ
03/07/08 17:19
ほほう やはり君か
東洋のものと聞いているぞ・・漱石から習ったのか?
ひょっとして、滝に落ちてもバリツ知ってるから平気などと
言わないだろうね?
10:名無しのオプ
03/07/08 19:51
すみません。最近なりきりスレにホームズが来ないのは何故ですか?
気になって気になって何も手につきません。精神病になりそうです。
朝起きて淡い期待を抱きながらパソを起動させます。
はやる気持ちを抑えスレを見てもホームズは居ません。
仕事中はトイレにこもり携帯でスレをチェックします。でもホームズは居ません。
昨夜、あのスレのパート2が立つ夢を見ました。
ホームズは居ません。全然来ません。気が狂いそうです。ホームズ=神
ホームズは存在しているのですか?教授はどうお考えですか?
11:Prof.モリアーティ
03/07/08 21:59
犯罪界のナポレオーンなわしでも
なりきりスレのホームズ君の有無までは知らぬなぁ~
ほんとに知らない。ごめんなさい。
ついでにほんとの俺は数学10段階の2でした。はは
12:Prof.モリアーティ
03/07/08 22:24
なりきりに行けるほど
わしは君たちの事知らないのだよ すまんな。
しかし誰もエグモントには噛み付いてくれんのかね・・・(寂
13:名無しのオプ
03/07/08 22:59
なりきり板にはすでにわしがおるから
君が来るには及ばぬ。
したがって謝る必要もない。
おわかりか?
ただエグモントといっても
ゲーテかベートーベンか、わからんではないか。
どうだ、噛みついてやったぞ。
少しは喜びたまえ。
14:Prof.モリアーティ
03/07/08 23:19
おお!君がいてくれたか!わしは此処でよかったのだな
さすがのわしも心配したわい。
エグモントだが、ベートーベンだ・・・
キティ嬢に聞かせてやりたかったのだよ・・・彼女の事を思うと
素直に喜べぬよ だが礼を言う。イギリス紳士だからな。
ありがとう。
15:Prof.モリアーティ
03/07/08 23:21
だが 君・・・
なりきりのどの辺におるのだ?わしの探し方が悪かったのか?
年のせいか・・・
16:名無しのオプ
03/07/09 23:20
ここは何をするスレですか?
17:名無しのオプ
03/07/13 00:02
しったか小林某夫妻うざすぎ
18:_
03/07/13 00:04
URLリンク(homepage.mac.com)
19:名無しのオプ
03/07/13 00:49
どの辺が知ったか?
20:名無しのオプ
03/07/13 01:04
>>17
お前いっぺん旦那の方に診察してもらったほうがいいよ
21:_
03/07/13 02:22
URLリンク(homepage.mac.com)
22:_
03/07/13 04:18
URLリンク(homepage.mac.com)
23:名無しのオプ
03/07/13 21:46
1はもっと頑張ってください。
このスレを初めて見つけた時の興奮は言葉で言い表わせない程。
近年稀に見る凄いスレだと思ったのに何ですかこの体たらくは!
頑張って1000を目指してください。
1が何か書き込むたびに私も何か書き込みます。
頑張れば、一年くらいで1000まで行くでしょう。みんな見てますよ。しっかり!
24:Prof.モリアーティ
03/07/14 19:22
久しぶりに来たらレスが微妙に増えてたので
わしちょっと驚き。
>>23
23君よ。ありがとう。だが
1000はいかんので無いかと思われる・・・
わしが思ったよりエグモントとわしについて
誰も食いついてこんかったので寂しくてな~
もっと気楽にくいついてくれるかとおもっとったんだが。
25:ホームズ
03/07/14 20:55
ゲーテは史実のみを書くべきだったのだ。
厳正なる事実にクレートヒェンなどというロマンスを加え
大衆向けに改変するなんていただけないよ。
自殺した彼女がエグモントの前に現れる場面なんて目も当てられない。
しかし、ベートーベンの序曲は素晴らしいね。
ヴァイオリンと木管楽器のハーモニーがなんとも言えないよ。
26:23
03/07/14 20:56
1、頑張れ!もっと頑張れ!超頑張れ!
27:Prof.モリアーティ
03/07/14 23:12
>>23
声援感謝。
ホームズ君、その通り。大衆は、いや神も悲劇がお好みだ・・・
だが自分の身にもそれが起こりうることを、忘れておる。
序曲は素晴らしい。だがわしは全編全てを彼女に
聞かせてやりたいのだ。
犯罪界のナポレオンと呼ばれたわしも、自らの悲劇には
修正がきかなかったようだ。
ホームズ君からエグモントの話が聞けて嬉しいよ。わしは。
ベートーヴェンは曲から悲しみがあふれ出しておるな。
28:名無しのオプ
03/07/14 23:18
最高画質&無修正画像満載!!今すぐクリック!!
URLリンク(www3.free-city.net)
29:名無しのオプ
03/07/14 23:25
とりあえずageなくていいよこんなクソスレ。
犯罪界のナポレオンらしく底辺でオナってろ。
30:ホームズ
03/07/15 00:36
人間の悲劇や喜劇が全て神の範疇にあるというのかい?
僕らの運命全てが神によって決められているとは思いたくないね。
原因があって結果がある。そうでなければこの世界にどんな意味があるというのだ。
遂にクソスレ認定されたようだね。
このスレは少々場違いな上にやたらと目につくからなぁ。
下へ下へとひたすらに下げていく事をお勧めするよ。
キティ嬢がどうかしたのかい?
31:名無しのオプ
03/07/15 01:18
つまんねえからあげといたるわ 感謝せえ
32:名無しのオプ
03/07/15 07:22
馬鹿!あげるな!もう二度と上げるな。
33:山崎 渉
03/07/15 09:59
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
34:山崎 渉
03/07/15 13:55
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
35:Prof.モリアーティ
03/07/15 22:07
キティ嬢がもう長くないから序曲だけでなく全部を
聞かせてやりたかったのだ。
神が運命を定めていないとしたら、わしはどこでかで
何かを間違えたのか。・・・わしが弱気な事を君に吐いてしまうとは。
これも運命ではなく、因果というやつか。
どこだったら場違いじゃなかったのかのお。
滝に落ちた人専用板とか?無いしな。まぁいいか。
どーでもいいけど山崎君、寝すぎだ。起きられても困るがの。
36:名無しのオプ
03/07/16 00:46
で、ここはコンビを組んでるカミさんに愛想をつかされた精神科医が酔って立てたスレですか?
37:名無しのオプ
03/07/16 01:24
なんだか哀愁の漂うモリアーティ教授ですね。
オペラのエグモントのことなら、クラシック板のこちらなどいかがですか?
スレリンク(classical板)l50
38:ホームズ
03/07/16 10:45
このスレの場違い様といったら、もうびっくりだよ!
その場違いさはコンサートホールに下穿き一丁で現れる事に匹敵する。
僕は言いたい。このスレが上がる事は金輪際あってはならない、と。
僕と君、手に手を取り合って下へ下へと落ちていくなんて、なんとも
暗示的じゃないかね。ライヘンバッハでの一幕を思い出すよ。
ともかく、超頑張りたまえ。
39:名無しのオプ
03/07/16 12:10
いや~ん、なりきりスレ落ちちゃったんですか?あっちの教授に
「教授(はぁと)、このスレ貼ってもいいですか?」な~んて
お伺いを立てたいと思っていたのに!
ところでこちらにおいでのホームズさんは、あちらのスレの
ホームズさんよりもペシミスティックで本物っぽいですね。
あっちのホームズさんは緋色の研究あたりっぽかったんで。
つまり、若かったってことですな。
40:ホームズ
03/07/16 21:50
モリアーティ教授、モリアーティ教授。
君が今後立てるべきスレを僕が考えてきてあげたよ。
数学板に
スレ名→『-モリアーティ教授の数学講座Lasson1-』
1に書く文→おいボケナス共、授業の始まりだ!
アウトロー板に
スレ名→【首領も】組織運営者がその苦労を語るスレ【辛いよ】
就職板に
スレ名→【短時間で】うちの組織に就職しませんか?【高収入】
料理板に
スレ名→★☆【ウマイ!】犯罪界のナポリタン【ハヤイ!】☆★
どうかね?Lassonは仕様だよ。
41:Prof.モリアーティ
03/07/16 23:01
ホームズ君に場違いさを素敵な表現でいただけて光栄。
その上わしの代わりに考えてくれた
★☆【ウマイ!】犯罪界のナポリタン【ハヤイ!】☆★
には、感動すら覚えたよ。
うーん。ミステリ板にはあまりモリアーティ好きな
マイナー(?)ネタのわかる人が少ないようだな。
現代ミステリの魅力の前ではわしなど所詮、
20世紀に滝に落ちて死んだ人・・・
技師の親指ポケットに入れて消えるべきか・・・
42:名無しのオプ
03/07/16 23:12
>>36
会長のジジイってパソコン使えたっけ?
43:Prof.モリアーティ
03/07/17 00:58
しっかし、本当にこんなでかい掲示板の集まりでも
わしのこのスレの意味わかってくれんのかー?!
そのじゃなーわしはあれじゃ、色んなタイプのわしがおると
思うけど、亡きキティ嬢に盗んだ新種の薔薇を
捧げるようなタイプのわしじゃよーーー
誰か気づいて・・・
44:名無しのオプ
03/07/17 05:46
>>43
だってつまんねーんだもん。
45:ホームズ
03/07/17 18:49
まさかそんなことは無いと思うが君、
犬なんじゃなかろうね?違うといってくれたまえ。
もしそうなのだとしたら君はもう何重もの板違いを犯した事になる。
ああ情けない。僕も犬の真似をしないといけないのだろうか?
>39
Bow wow!!
>44
>>1のライバルの者だがこのたび1がこのようなスレを立ててしまい云々・・
>>1はライヘンバッハの滝に落ちたショックで脳に・・(ry
46:名無しのオプ
03/07/17 19:19
まったく教授ったら、探偵さんばかりか名無し連中にまで馬鹿にされて、お気の毒ね。
ここの人たちってこんな格言をご存じないのね。
「真の天才が世間に現れたとき、すべての馬鹿者は彼に反発して立ちあがる。
それで天才ということがわかるのだ」
ねえ教授、あなたのお話、高尚すぎるのよ。もう少し凡人のレベルにあわせておあげなさいな。
47:Prof.モリアーティ
03/07/17 22:17
犬だと技師の肉球・・・などという言い方になるんだろうか
わしは時々、犬になったり渋い英国人になったりで色々と
不思議な教授???
ホームズ君の言うとおり滝に落ちて混乱してるかもしれんな。
ホームズとルパンが対決するなんて事も起こる世界だ、
わしも犬になってみたりするわな。
だがこれだけは!我がイギリスは犬のしつけでも紳士魂爆発じゃ。
とにかく哲学系の板があるならそちらに浮遊しにいく事にするわい。
48:名無しのオプ
03/07/19 11:13
>>42
URLリンク(www.amazon.co.jp)
49:山崎 渉
03/08/02 02:15
(^^)
50:山崎 渉
03/08/15 16:25
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
51:名無しのオプ
03/10/16 16:32
森教授、がんばれー
52:名無しのオプ
04/01/25 10:12
あげ
53:名無しのオプ
04/01/25 20:03
うわ、久々にここ見たらageてるやつがいた。ワラタ。
もうあれから半年もたつし、モリアーティ教授もきっと反省してるよ。
あの頃の俺馬鹿なことした、って思ってるよ。もう許してやれよ。
俺も23とか45とか書いたけど、今じゃ馬鹿な事したって思ってる。
だからもう許してください。
54:名無しのオプ
04/01/31 13:36
なりきりスレより
28 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:04/01/29 23:27
--------------
【求人案内・ワトスン求む】
採用人数・・・1名(応相談、能力に応じて)
待遇・・・・・・・給料なし、交通費なし、コーヒー・ワイン等の定期的な支給有り
保険&年金制度なし、キター制度もしかしたら有り、昇給&賞与無し、質問有り、誕生日祝い有り
条件・・・・・・・1~2日置き位に出勤可能な方(応相談)、原作60篇読了済みの方(応相談)
未経験者可、経験者優遇。
募集締切・・・随時受け付けております
連絡先・・・・・お問い合わせ及び応募は下記まで
スレリンク(charaneta板)
友人の探偵と兄、下宿先のおかみや名無し達に囲まれた明るい職場です。君もや ら な い か。
--------------
55:名無しのオプ
04/02/01 20:33
>>54
おいお前それ貼りすぎだぞ。もう3つのスレで見た。笑っちゃうからヤメレ。
お前がワトスンやったらいいんじゃないか?質問は落とすから安心しる。
56:名無しのオプ
04/04/22 20:28
ちょっと上げますよ…
57:53
04/04/24 09:48
>>56
お前何やってんの?やめろよー!もうやめろよー!
58:名無しのオプ
04/08/24 21:46 TEsBcZLG
¹ ²
½
59:名無しのオプ
04/09/24 06:40:37 6XidIbOJ
このスレ大好きage
60:名無しのオプ
04/10/10 04:13:27 j6B5V7cx
age
61:名無しのオプ
04/12/25 16:13:10 2wef2ZLV
あげとくね
62:ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ
05/02/01 20:02:43 SWxjFsSn
>>61
なんと憎たらしい。
63:名無しのオプ
05/04/17 09:47:32 xSbwsHbW
エグモントは良いね
序曲しか聴いたことないけど
64:名無しのオプ
05/07/25 20:14:25 B8rsMYh8
浮上~!
65:ホームズ
05/07/26 03:54:28 ZcN1O0uz
「なぁ」ってなにタメグチこいてんだよ
なれなれしいんだよボケ!
66:名無しのオプ
05/07/26 21:03:38 DwJVKcps
>65ホームズ君
申し訳ない。
しかし君もまた紳士にあるまじき言葉遣いではないかね。
67:名無しのオプ
05/07/26 21:46:17 ApejP4TR
ホームズが、「誇り高い女性の悲劇」についてなにやら皮肉を言っていたことは
覚えてる。僕はあの話はとても好きなんだけど、彼はどうしても褒めたくない
みたいだね。
68:名無しのオプ
05/07/27 02:06:57 lpswNzNO
あんた誰?
69:名無しのオプ
05/07/30 16:33:24 GdULSiUB
ホームズはパガニーニ好きだったのかな
70:名無しのオプ
05/08/03 21:08:41 P28Owc9s
もう三年も経つのにこのスレまだあるのかワロスw
71:名無しのオプ
05/08/11 02:48:24 uE5607xa
スレの隆盛を願ってageてみるテスト
72:様々な文体でホームズを書いてみる実験
05/08/13 00:50:22 a2lIENaK
夢枕獏風シャーロック・ホームズ
同居人―
すでにワトスンはホームズの間合いの縁に立っていた。
ぞくり、
太い震えが背を這い上がる。
「あんたがホームズかい?」
それは、細い男であった。
腕も細い、脚も細い、胸も細い、肩も細い、首も細い。
にいっ、とホームズが笑ったその瞬間に、
ゆらり、
とホームズの身体が間合いの中に入っていた。
「ふひゅっ」
「ぐうっ」
拳。
拳。
ふたりの攻撃が交差した。
離れた。
ホームズの呼吸は乱れていない。
「あんた―」
「クリミア帰りの退役軍人だな」
ホームズは言った。
「なんで分かったんだい」
「なぁに、初歩的なことじゃねえか」
ぐいっ、
とホームズは右の太い拳を出した。
シャーロック・ホームズ―
たまらぬ男であった。
73:様々な文体でホームズを書いてみる実験
05/08/13 18:49:49 omQjVsuZ
古舘実況風ホームズ
全国一億二千万人のミステリファンの皆様、こんばんは
天から降り注ぐが如くにそびえ立つライヘンバッハの滝で、飽くなき男達は何を夢見るのか。
世紀末の水音の轟きは、男の叫びか、はたまた懺悔か。
全てを書き記すワトスンは毒りんごを食べた白雪姫のように、いまはまだ静かに眠るのみ…
己の、ただ一つの頭脳に全てを任せた男と男の意地とプライドを賭けた闘いが、
滝つぼというベートーベンの「運命」にも似た激しいゴングによって火蓋を切ろうとしております!
さあ、きたー!モリアーティがゴング前に奇襲攻撃!
ホームズに突撃する様はまさに人間暴走機関車、現代に蘇った機関車トーマスであります。
前方不注意、スピード違反、ホームズは文字通り崖っぷちであります。
ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!
二人の身体が場外転落、闘いの中で熟成された、正義と悪の水割りブランデーが今!
大きな放物線を描いて、滝つぼめがけて落下しております!!!
ライヘンバッハの滝つぼはまさに太平洋ならぬ、スイスにたたずむ魔のバミューダ海域
遭難者は数知れません、まさに地球という名のリングに出現したブラックホール!!
ん!?
ホームズが体を入れ替え、なんとこれは!掟破りの空中エスケープだ!!!
しかしなんという男でありましょうか!
お前は、お前はバリツ使いなのかーーーー!!!
ホッ、としたのもつかの間ここでモラン大佐が乱入であります。
崖の上から拳銃を構え、さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態。
はたして黒いバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか
ホームズを狙うスコープの中の十字架は、灼熱の世紀末にキリストを降臨させてしまうのか!
これは探偵絶対絶命、生と死のスクランブル交差点!!
残念ですがここで時間となりました、それでは皆さんまた来週
74:名無しのオプ
05/08/13 21:55:03 QuiGga0j
スレの隆盛を願ってageてみるテスト
75:名無しのオプ
05/08/14 21:36:24 LPCNc1Xl
>>73
爆笑した。
76:名無しのオプ
05/10/04 17:54:45 5AjhH18x
>>72-73
もしかして文学板の文体模写スレの生き残りの人かい?
できたら乱歩、正史、山下洋輔、殿山泰司、景山民夫あたりもきぼんぬ。
77:名無しのオプ
05/12/16 02:46:25 9VpaohgO
>>73
感動した!!
78:名無しのオプ
06/02/05 21:27:46 hgH0Tbo9
保守上げじゃよ、スマイリー。
79:名無しのオプ
06/04/29 23:38:10 edeM8PFT
やっぱりミルヴァートンよりも教授の方が頭良いって設定なんだよな?
崖で取っ組み合いってのがどうにもあんまり賢さが感じられないんだが
80:名無しのオプ
06/04/29 23:38:48 edeM8PFT
おっと…保守のつもりで書き込んだのに上げ忘れましたよ
81:名無しのオプ
06/06/16 23:12:15 NsZCqbJS
アゲスン!
82:名無しのオプ
06/09/11 15:23:45 SFnuwm2r
ワトソン博士とシャーロック・ホームズがキャンプに出かけた。
2人は星空の下、テントを張って眠りについた。
真夜中近く、ワトソンがホームズを起こした。
「なぁ……ホームズ君、上を見て君の推理を聞かせてくれたまえ」。
ホームズはちょっと考えてから答えた。
「無数の星が見える。」
「そのことから何が分かるね?」
「宇宙には何百万もの銀河とおそらくは、何十億もの惑星がある。
占星学的に言えば、土星は獅子座にある。
測時法で言えば、今はだいたい三時十五分だ。
神学的には、神は全能で、ぼくたちは小さく取るに足らない存在だ。
気象学的には、たぶん、明日はよい天気だろう。」
ワトソン 「バカ!僕たちのテントが盗まれたんだ」
83:名無しのオプ
06/09/11 17:49:55 tZOUf13G
また古いものを
でもこれ大好きだ
84:名無しのオプ
06/09/12 11:34:07 9Cf/4iyZ
ワトソン博士とシャーロック・ホームズがキャンプに出かけた。
2人は星空の下、テントを張って眠りについた。
真夜中近く、ワトソンがホームズを起こした。
「なぁ……ホームズ君、上を見て君の推理を聞かせてくれたまえ」。
ホームズはちょっと考えてから答えた。
「天井が見える。」
「そのことから何が分かるね?」
「天井には何百万もの原子とおそらくは、何十億もの分子が存在している。
空調的に言えば、居住域空調方式をとっている。
目測法で言えば、天井から僕たちまでだいたい3m35cmだ。
神学的には、ぼくは神を信じていない。
防音的には、遮音材を使っておりたぶん上の音は聞こえないだろう。」
ワトソン 「バカ!僕たちが盗まれたんだ」
85:名無しのオプ
06/12/05 22:40:33 2dEwvA8I
>84の「神学的には」が唐突だな
86:名無しのオプ
06/12/05 22:41:04 2dEwvA8I
しまった保守ageるつもりだったのに
87:( ´ー`)y-~~
06/12/12 12:27:28 sGDR3FcP
>>1
それはだね、人生などというものは悲劇か喜劇以外、とるにたらないゴミの一生でしかないからだよ。
88:( ´ー`)y-~~
06/12/12 22:31:02 7NRrvBhH
基本的に頭の良い人間は男女の区別無く尊敬するが、探偵は依頼人を好きになってはいけないのだよ、ワトソンくん。
89:( ´ー`)y-~~
06/12/12 22:34:16 7NRrvBhH
おっと間違えた。
探偵に恋愛感情は不要なのだよ。
何故ならば、恋愛感情で犯人を見逃すようなことがあってはならないからだ。
まあ、私に言わせれば金田一とかいう日本の探偵など、格下もいいところだな。
90:( ´ー`)y-~~
06/12/16 23:42:14 R8TpWA5Y
紳士ならば、雑音はシャットアウトして、静かにひとときを過ごすものだ。
91:名無しのオプ
06/12/17 01:50:46 qhD883g9
いきなりごめんなさい
高名の依頼人の高名の依頼人とはイギリス国王だと思うんですが間違いないですか
誰か教えてくださいです
92:( ´ー`)y-~~
06/12/17 18:32:18 KL1JCz9O
>>91
どの話ですか?
探偵にとって真理の解明に勝る快楽など存在しないのだよワトソンくん。
93:名無しのオプ
06/12/18 14:19:44 peOlXaPv
わかりました。
ホームズ先生。
お休みなさい。
94:名無しのオプ
06/12/18 14:30:18 peOlXaPv
age忘れました。
95:名無しのオプ
06/12/18 17:00:48 sTi1mKsw
「ブナの木荘」で事件が終わるとホームズはハンター嬢に
興味を失ってしまった。残念とワトソンががっかりしています。
多分、世話に疲れ…いえ、先生の助手という栄えある役を独占することなく
その任にふさわしい知性を備えた人物に譲るべきではないかと思われたのでは
ないでしょうか。
先生のお心ひとつで、幸せと栄誉の光がより多くを照らすのです。
いかがでしょうか先生。
96:( ´ー`)y-~~
06/12/18 18:55:34 guSZ2CsA
>>95
うむ、とりあえず助手がバカだと判断したらすぐに斬るのが正解だ。
97:( ´ー`)y-~~
06/12/19 14:56:51 9dsYG5Ml
しかし、何故2ちゃんねるには知性も品格もない輩しか居ないのか、実に謎ではある。
98:名無しのオプ
06/12/19 17:24:20 0pDouUm/
ではワトソン博士は、優秀だということですね。
99:名無しのオプ
06/12/20 21:35:08 J306tLVh
M誌の文を信じていたい気持ちがあります。
天衣無縫なところが好きだから。
いろいろすみませんでした。
100:( ´ー`)y-~~
06/12/20 22:02:10 QcSqyLuC
それにしても、事件が無いと名探偵というのは暇なものだな
101:名無しのオプ
06/12/20 22:35:57 J306tLVh
>>96の助手って、今回助手役だったハンター嬢が、思ったより
優秀じゃなかったので、興味を失った(斬った)という事でしょうか。
それから「彼」のキャラモデルって少しメル欄がはいってませんか?
何かそんな気が…
質問し過ぎですね。自分で考えるべきでしょうか。
新作楽しみにしています。
102:名無しのオプ
06/12/20 23:04:42 J306tLVh
何度もすみません。
R・N先生とT・N先生の様子がおかしいのが
どうも先生に関係があるらしいので、私にはどうすることもできませんが
よろしくお願いします。
男の人の心理はよくわかりませんが、大変人気があったのですね。
103:( ´ー`)y-~~
06/12/20 23:53:26 QcSqyLuC
>>102
どの事件です?
104:名無しのオプ
06/12/21 01:20:40 6QqCcn3E
>>103
R・N先生はHPでしきりに不吉な暗示メル欄1をしているように見受けられますし
T・N先生もHPで新作を批判されたためもうミステリーを書かないとか
その批判を私と勘違いされているようなご様子ですが
想像するに何だかメル欄2が原因ではないかと思った訳です。
メル欄3恨まれているような気が。
お二人ともファンのようでしたので。
勘違いでしたらとても失礼なのですが、気になりました。
105:( ´ー`)y-~~
06/12/21 18:54:36 QqaSQ4WK
しかし、何と言っても秀逸なのはやはり、最後の事件だな。
106:名無しのオプ
06/12/21 22:29:44 6QqCcn3E
…釣りですか…
本当に先生かと…匿名ですものね
107:( ´ー`)y-~~
06/12/22 02:24:54 YHyIF/8M
>>1
どうでもいいが教授、冗談は顔だけにしておいてくれたまえ。
108:( ´ー`)y-~~
06/12/22 16:00:09 YHyIF/8M
しかし、どうも暇だな。
煙草を吸うくらいしかやることがない。
109:( ´ー`)y-~~
06/12/22 19:49:37 YHyIF/8M
まったく……何を心配しているのやら
110:( ´ー`)y-~~
06/12/22 20:11:16 YHyIF/8M
>>1
まったく、キミの尻ぬぐいはたいへんだったよ、モリアーティくん。
111:( ´ー`)y-~~
06/12/22 22:14:16 YHyIF/8M
>>101
さて、また新しい助手を探さなければいけないな。
112:( ´ー`)y-~~
06/12/23 04:38:50 fpiL6swV
それにしても、退屈だ。
113:( ´ー`)y-~~
06/12/23 13:33:55 fpiL6swV
ふむ、何かおもしろい事件はないものか。
114:名無しのオプ
06/12/23 16:18:10 yfWqb+W0
世はクリスマスですよ
悪人ばらも休業です。
115:106
06/12/23 17:35:15 dlB1ZLPI
やっぱり先生でしょうか…?
皮肉を言われたのかと思ってしまって…
しつこいですが、私はM誌の文を信じていて、
N先生方達にも信じて戴きたかったのです。
いつもの先生の言葉や雰囲気、状況にも合っていると思うのですよ。
わがままですが、そんな先生でいてもらいたいです。
いろんな方にご迷惑をおかけしたようで、すみませんでした。
先生にはまた(できれば私好みの)傑作を書いていただきたいです。
良いクリスマスを!
116:( ´ー`)y-~~
06/12/23 22:56:54 fpiL6swV
>>114
ふむ、確かにクリスマスは良いものだね。
>>115
ひとつ学んだことがあるのだが、ゲームにしろ漫画にしろフィクションはあくまでフィクションだということに気がついたよ。
とはいえ、おもしろいものはやっぱりおもしろいものだ。
おもしろさだけで言うならば、我がホームズシリーズよりもおもしろいものなど腐るほどあるから、期待せずに待っていてくれたまえ。
117:( ´ー`)y-~~
06/12/24 02:04:54 LVpsK0Dl
いまメタルギア・ソリッド3をやっているのだが、なかなかおもしろいな。
いろいろと参考になったよ。
118:( ´ー`)y-~~
06/12/24 02:06:25 LVpsK0Dl
特に射出システムはおもしろかったな。
119:115
06/12/24 10:10:32 EiDiPd2q
ありがとうございます。
ちょっとはやいですが、良いお年をお迎え下さい。
(ゲーム関係はあまりやった事がないのですが、
面白いのならやってみようかとも思います。)
120:( ´ー`)y-~~
06/12/24 14:24:33 LVpsK0Dl
リベリオンという映画を見たのだが、ガン=カタはなかなか参考になるな。
121:名無しのオプ
06/12/25 01:25:17 rDyONUHL
懐かしい風使いを読んでいるんだが、これもおもしろいな。
122:( ´ー`)y-~~
06/12/25 12:51:42 2taw51B2
>>121
うむ、風使いはおもしろい漫画だ。
霊覇、魔覇の技の使い分けなど、実によく練られた話だった。
123:( ´ー`)y-~~
06/12/25 13:15:22 2taw51B2
私の経験から言わせてもらえば、技術を学ぶときに最も良い学習法は実践してみることだ。
124:( ´ー`)y-~~
06/12/25 13:22:55 2taw51B2
例えば医療だが、病名をいくら暗記したところで病気が治るわけではない。
法律にしても、いくら暗記したところでそれで裁判に勝てるわけではない。
ま、どうでも良い話だがな。
125:( ´ー`)y-~~
06/12/25 14:39:35 2taw51B2
>>92
それにしても、後になってからこうだったとわかるのだから、神の悪戯というのはおそろしいものだ。
126:( ´ー`)y-~~
06/12/25 15:13:22 2taw51B2
謎を解いた後の気分は、実に良いものだ。
127:( ´ー`)y-~~
06/12/25 19:59:03 2taw51B2
ま、探偵なんて、ろくでもない職業だということだけは確かだ。
一部の天才でないと務まらないからね。
浮気調査やペット探しのような依頼なら、凡人でもできるだろうが……。
128:( ´ー`)y-~~
06/12/26 00:50:09 NCMvy5Lz
>>105
やはり、ホームズ史上最大の事件はモリアーティ教授との戦いであったよ。
129:( ´ー`)y-~~
06/12/26 05:11:18 NCMvy5Lz
>>128
どうでもいいが、昔は何処の滝壺に落ちたんだろうね。
130:( ´ー`)y-~~
06/12/26 22:42:03 8bCxn4cd
それにしても、暇なことよ。
何処かでおもしろい事件でも起こらないものか。
131:( ´ー`)y-~~
06/12/27 02:10:19 vx87sxPw
ふむ、実につまらんな。
132:名無しのオプ
06/12/27 09:01:40 qhKqLDm/
すみません。ここのスレならホームズに詳しいかと思って質問しにきました。
今Yahooの無料動画でホームズシリーズのドラマを見ているのですが
>>91さんが聞いてるように高名の依頼人の依頼人が誰なのか分かりませんでした・・・。
ワトソン君は馬車(車だったかな?)のドアにあった紋章からすぐ分かったみたいだから相当有名な紋章かと思って
検索してみたりしたんですけどなかなかヒットしません・・・。>>91さんのおっしゃってるように依頼人=国王、という
認識でよろしいのでしょうか?
133:名無しのオプ
06/12/27 11:28:43 LYLMpFIB
>>132
まあ、そういうこと。
正典には、紋章がどんなものか
の直接の記述はなくて、馬車の御者が
王室の御者しかかぶらない花形帽章
をつけていたことが書いてある。
ワトソンが紋章で気づくという描写はある
けど、名指しはされていない。
国王以外の可能性は将軍の古くからの
友人という記述からもあり得ない。
134:名無しのオプ
06/12/27 14:37:56 qhKqLDm/
おぉぉぉ ありがとうございました!
無知なものでずっと気になってたのですが、すっきりしました。
原作では御者の帽章で気づくのですか。ふむふむ。
ほんとありがとうございました
135:( ´ー`)y-~~
06/12/27 18:12:58 vx87sxPw
>>132
守秘義務があるので依頼人の事に答えることはできないが、まあ、身分の高い依頼人の事件はよくありますね。
普通の探偵業以外は依頼料も高いけどね。
136:名無しのオプ
06/12/27 22:18:23 Gs3XfG3B
心霊研究にはまって
インチキ写真を信じ込んだドイルが
メンヘルであったことは確実。
その著作を楽しめる神経の持ち主たちもまた
メンヘル臭が強いのは明らか。
つまり
この世には、
メンヘルだけをターゲットにしても
メシを食っていける職業がいくつかあるわけだ。
宗教団体など、いくつかの業者がそれで立派にメシを食っている。
現に西欧世界は、何世紀にもわたって
キリスト教という集団ヒステリーにかかっていたのである。
おお、なんと世界はキチガイで満たされていることであろうwwww
ま、ここにいるやつらは単なるイギリスかぶれかも試練が
137:( ´ー`)y-~~
06/12/27 22:26:31 vx87sxPw
新しいワトソンくんを探さねばならんな。
138:( ´ー`)y-~~
06/12/27 22:27:07 vx87sxPw
今度の助手は長持ちすれば良いのだが。
139:( ´ー`)y-~~
06/12/27 22:52:19 vx87sxPw
私ことホームズが独身なのは理由があってだね……。
妻はあっさり斬ることはできないが、助手ならバカだと判断したらあっさりクビにできるからだ。
まさに独得というやつだ。
140:( ´ー`)y-~~
06/12/27 23:20:09 vx87sxPw
いやー、世の中本当のことを言うといわれのない難癖をつけてくる奴がいるので実に困ったものだ。
ま、ここは匿名掲示板だから問題ないとは思うが(w
141:名無しのオプ
06/12/27 23:39:27 rD5WtpP+
>132
ほれ、ウィキペディア「高名な依頼人」
URLリンク(ja.wikipedia.org)
作中では依頼者が誰か明示されていないが、
ワトソンの記述などから当時の英国国王エドワード7世であるというのが定説である。
ドラマだと紋章がバッチリ出てくるね。
英国人だと日本人が菊の御紋でああ~と分かるように
直ぐに分かるんだろうな。
142:名無しのオプ
06/12/28 11:40:30 oxAFYAzS
>139
先生!
でもドイル先生はワトスンの妻をあっさり殺していますが・・・
まあ、所帯持ちの男性を家の外へ引っ張り出す理由をいちいち
考えるのがマンドクさくなったというのが真相でしょうけどw
143:( ´ー`)y-~~
06/12/28 16:07:14 IBae7Hwo
>>142
えーと、覚えていないのだが、どの事件かな?
144:名無しのオプ
06/12/28 18:21:01 3oVrT2BM
>143
「空き家の冒険」でワトスンが告白をしていますが・・・
145:( ´ー`)y-~~
06/12/29 05:26:02 KLpZSND8
ふむ、何か御不幸でもあったのかな?
アーメン。
146:( ´ー`)y-~~
06/12/29 23:35:01 iQDuU7JA
>>144
そんなことを言っていたかな?
147:名無しのオプ
06/12/30 07:27:48 GGMdXKLX
ホームズがワトスンの医院に現れたところに書いてありますよ。
「彼は悲しい別離をしたことを知っていて・・・」云々。
一般のシャーロッキアンの説では、大空白時代の3年の間にメアリが
亡くなったとされています。
148:( ´ー`)y-~~
06/12/30 21:36:03 rOyGbCE5
>>147
ふむ、何があったかは知らないが、私には関係のないことだ。
149:( ´ー`)y-~~
06/12/30 22:55:46 rOyGbCE5
まったく、年末くらい粘着無しで過ごしたいものだ。
150:( ´ー`)y-~~ ◆kAgaoZuZ1U
06/12/31 04:34:21 UASAbxLK
人間には七つの大罪がある。
君たちにはどれが当てはまるかな?
151:( ´ー`)y-~~
07/01/01 01:52:41 /j9eLEpD
新年一発目は派手に行かないとな。
152:( ´ー`)y-~~ ◆kAgaoZuZ1U
07/01/01 08:19:00 /j9eLEpD
神の御加護があらんことを
153:( ´ー`)y-~~ ◆kAgaoZuZ1U
07/01/02 18:41:18 AYCRiYue
ふむ、どうやら最適の助手候補が見つかりそうだよ。
154:( ´ー`)y-~~ ◆kAgaoZuZ1U
07/01/02 19:56:05 AYCRiYue
いやいや、神は喜劇も大好きだよ。
155:( ´ー`)y-~~
07/01/07 06:13:30 vOMmaSvX
ふむ、助手の試験は良好だったようだ。おめでとう、ワトソンくん。
156:名無しのオプ
07/01/09 18:35:59 9Po6+j2B
>150 ホムズ
私には大食いの罪が当てはまります…正月太り…orz
ホムズは新年をどんな風に迎えましたか?
&遅ればせながらお誕生日オメ!