02/09/30 15:48
>>306
「グリーン家」が「Yの悲劇」のパクリだということ?
「グリーン家」は1928年、「Y」は1932年で、グリーン家の方が先だ。
(俺の読み取り方違いだったらすまん)
308:Roget
02/09/30 18:03
>>306
>>307氏の通り、「グリーン家」が先。
「グリーン家」を追随しようとした作品は多いよね。
クイーンは「グリーン家」を高く評価してたから、
もう一歩進めた作品を書こうと思ったらしいよ。
「グリーン家」関係の作品は他に(メール欄)とかがありますね。
309:306
02/09/30 19:39
>>307-308
お前等氏ね。俺がそう感じたんだから、
いちいちえらそうに訂正するなよ?
310:名無しのオプ
02/09/30 19:47
疑問形かよ
311:名無しのオプ
02/09/30 19:48
馬鹿だな…
312:名無しのオプ
02/09/30 20:01
つかあんな変な改行で、よく>>307-308は読んでやる気になったな。
313:Roget
02/09/30 21:26
>>309
気に障ったならごめんね。まぁ、未読のヴァン・ダイン作品を楽しんでください。
>>312
フォント極小で読んだよ。
314:名無しのオプ
02/09/30 23:19
Rogetさん、優しいな。
ところで、「カシノ」ってどこ行っても見つからないんだけど
なんでだろう?
315:Roget
02/10/01 17:29
>>314
「カシノ」と「ガーデン」は現在重版なし。図書館で探したほうが見付かりやすいかも。
ちなみに「ガーデン」は11月に重版されます。「カシノ」は未定…。
316:名無しのオプ
02/10/01 22:05
>>315
情報サンクス。
「カシノ」は重版未定ですか・・・残念。
317:名無しのオプ
02/10/15 12:28
グリーン家はYのパクリ
318:名無しのオプ
02/10/15 13:48
オーラバトラーですか?
319:だから
02/10/16 17:13
Yの方が後なんだって!
それから306! 間違いを訂正されたからってキレるのは幼いぞ。
つーかせっかく直してくれたのに氏ねとはなんだ。氏ねとは。
320:名無しのオプ
02/10/17 20:44
野暮な事かも知れないので、こっそりと
306≠309です。
321:306
02/11/07 13:51
そうです。僕が真の306です。ネットカフェでカキコしたため、すぐに訂正する
ことができませんでした。申し訳ありません。僕が言いたかったのはYがパクリだと
いうことです。言い方がまずくてすいません。最後に重ねて言いますが、309は
僕ではありません。
322:名無しのオプ
02/11/07 13:56
>>309ワラタ
323:名無しのオプ
02/11/07 14:00
「グリーン家」でさ、書斎の中にあった過去の犯罪録みたいなのの内容をヴァンス
が何例か挙げて説明する場面があったろ?その例の中でホームズであったトリック
のことがでてたんだがあれはどういうことなんだろう?石とピストルのやつ。
324:名無しのオプ
02/11/07 19:43
>>323
「グリーン家」で出てくる グロッスの「便覧」
(Handbuch der Untersuchungsrichter...) は
実在する本です。2巻本で1904年に第4版が出ています。
石とピストルを使ったトリックは、ドイルの「ソア橋」にありますね。
「ソア橋」が書かれたのが「便覧」初版よりもあとなら、
ドイルが「便覧」を参照した可能性があるかも。
まあ、でも当時よく知られたトリックだったかも知れないし。
325:名無しのオプ
02/11/07 20:16
聖戦士ヴァン・ダイン
326:名無しのオプ
02/11/18 11:16
維持Age
>325
何故に聖戦士?
327:名無しのオプ
02/11/18 11:25
「積木唄」での犯人は誰だったんだろう。立ち読みしてこようかな。
328:名無しのオプ
02/11/18 11:38
>>327
色々検索してみるとわかるかも…
というか、俺はやっぱり納得できないな。
それだけ思い入れが強いのかもしれないし、感情論なのだろうけど、
俺にとっての「僧正」は「僧正殺人事件」だけなんだという感想。
あれで終わりだし、あの犯人でいい。そんな気持ち。
329:名無しのオプ
02/11/18 13:56
ヴァン=ダインの犯人って、いろいろやり過ぎてすぐわかっちゃうんだよね。
でも、「グリ-ン家~」の犯人の豹変ぶりなんて結構迫力あるし、「僧正~」の犯人の
動機の異常性なんてちょっと奥が深いし・・・。ついまた読んでしまう。
「カブト虫~」のヴァンスはいけ好かないというか許せないなあ。
330:名無しのオプ
02/11/18 15:43
グリーン家はたしかヴァン・ダインの作品で唯一俺が犯人を当てた作品だったよ・・・
331:名無しのオプ
02/11/19 01:44
>330
散々ガイシュツですが(メル欄1)過ぎなんですよね
意外と大穴を突いて(メル欄2)かぁ?とも思いますたが
そこまではひねてなかった模様です
332:名無しのオプ
02/11/19 10:16
>331
(メル欄1)には「sage」とか入ってるぞ。
333:名無しのオプ
02/11/19 12:03
>>332
散々ガイシュツですがsage過ぎなんですよね…ってか。
334:名無しのオプ
02/11/19 12:05
ヴァン・ダインは6作執筆した時点で止めりゃいいものを、
12作も書くから駄作になるんだ。
335:名無しのオプ
02/11/19 12:16
6作目はねぇ・・・
336:名無しのオプ
02/11/19 15:58
>>331
そこまでやっちまったら逆に単純すぎるとのご批判が届くと思われ。
あれは敢えて怪しくしてるからいいわけで・・・
337:名無しのオプ
02/11/19 16:00
雰囲気が好きなのは、「グリーン家」だな。
>>336
同感。
338:Roget
02/11/19 20:51
>>334
書かないとお金が入らないからね…。豪勢な暮らしをしてたわけで。
339:331
02/11/19 23:09
メル欄sageの順番をまちがえますたスマソ。・゚・(ノ△`)・゚・。
340:名無しのオプ
02/11/20 22:06
ファイロ・ヴァンスシリーズの表紙にのみ「全集」と銘打たれてるのは、
コレクション欲を煽って後期の駄作も買わせようという東京創元社の陰謀だと
推理したのですがいかがでしょうか。
341:名無しのオプ
02/11/21 00:27
陰謀を薄々感じつつも、あの装幀で買いそろえている自分。
もう、こうなると、駄作もご愛敬という感じ。
でも「カシノ」だけがない!
342:名無しのオプ
02/11/22 01:44
カシノは駄作に間違いないんだが、初めて読んだヴァン・ダイン
だったんで化学的なハッタリとか、臭い大芝居とか萎える要素
満載ながら憎みきれんのよ…
全集と銘打つからには再版するんでしょうね、創元社さん?
まああまり期待せずに待つべし。
343:名無しのオプ
02/12/03 11:29
>>342
絶版にはしないと思うが、在庫稀少状態が何年も続く可能性あり。
チェスタトンのブラウン神父物以外の本なんて、何年も放置されていたこともあったし。
344:名無しのオプ
02/12/04 19:55
今僧正読んでます。
二人目が殺されたところです。
久々に本格らしい本格を読んだ気分です(あたりまえだけど)
345:名無しのオプ
02/12/04 20:04
>>344
自分は昨日読み終わった。
これで読むのは何回目だろう…
346:名無しのオプ
02/12/06 07:15
「ズームドルフ事件」と「火縄銃」ほどの類似性がなかったらパクりとは言えない。
よってYとグリーンは別物、だと思うが。
347:名無しのオプ
02/12/06 13:03
「パクリ」というよりも「影響」だね。
現在から見ると、出来は「Y」のほうが良い。と個人的に思う。
348:(゚(○○)゚) プヒプヒ
02/12/06 13:12
グリーンとYの関係については、都筑道夫たんの卓抜な考察が「黄色い部屋はいかに改装されたか」
の中にあり。興味ある椰子は読むよろし(゚(○○)゚) プヒプヒ
349:名無しのオプ
02/12/06 16:35
都筑道夫は本人もその作品も嫌いだから、
どんなに素晴らしい考察を披露していようが見る気、全く無し
両方読んで、似てると思ったら似てる、似てないと思ったら似てない
それで良いでしょうよ
350:名無しのオプ
02/12/06 16:37
「グリーン家」も「Y」も両方好きだ。それだけ。
351:名無しのオプ
02/12/06 17:03
>>348
あれは素晴らしい。
初期のEQでグリーン、Y、赤毛の三作についての
投稿論考があったと思うけど今発掘できない。
352:名無しのオプ
02/12/07 12:38
「Y」は犯人がアイツだったことに「グリーン」からさらに一歩進めた独自性があるよね。
ただどちらも、「血筋による犯罪者傾向」を重視しすぎるのは時代背景のせいか・・・
ネタバレじゃあないよね?
353:名無しのオプ
02/12/07 13:51
僕は「グリーン家」と「占星術殺人事件」が、(メール欄)でかぶると
思った。あれほどの大量殺人をするには、これでなきゃいけないってことか?
>>352さんへの、反対意見になったかも、だが。
354:名無しのオプ
02/12/07 14:56
>>353
そこまで行くと、もはやパクリもへったくれもないのでは。
語り手や探偵が犯人というなら、
それ自体がトリックであると考えられるし、
誰が先にやって誰が真似したかを論じる価値もあるが、
メールが犯人なんていくらでもありそうだ。
355:353
02/12/07 19:13
>>354、いや、もちろんパクリなどとは思ってないです。(メール欄)かと思って
>352にある「血筋による~」に対するアンチテーゼにこの2作が挙がるかな、と
思ったもので。
356:344
02/12/11 15:14
僧正も読み終わり、ついでにベンスンも購入してたった今読み終わった。ベンスンはもっと短くてもいいと思うが、ヴァンスの描写が多いからかな・・
ま、古臭いのは仕方がないだろうし、トリックもちょっとへこい気もするけど面白かったです。
ちょっとホームズに通じるものがありますね。トリックよりも雰囲気を楽しむ感じあり。
あと京極ってヴァン・ダインに通じるものがあるという意見が前にあったが、俺も少しそう思った。
あと何がいいかって登場人物が魅力的。この登場人物でクイーンの国名シリーズが読みたい気になった。ただ単に俺がエラリーとリチャード警視が嫌いだからかもしれないが。
357:名無しのオプ
02/12/18 21:06
もう読まれていないのだろうか?
358:名無しのオプ
02/12/18 21:07
>>357
「新しい読者」はなかなか生まれないかもしれないな…
かく言う俺は「読み返しの読者」だし。
359:名無しのオプ
03/01/12 15:23
>>351
自分はEQを廃棄してしまったので現物に当たれないのですが、
「グリーン家」「Yの悲劇」と「矢の家」の共通性についてだったと。
高校生の投稿を受けて、評論家が書いたエッセイだったような。
遅レス、失礼。
360:名無しのオプ
03/01/12 15:31
僧正とグリーン家だけ読んでおわりますた、俺のヴァン・ダイン読歴
361:351
03/01/12 15:38
>>359
レス サンクス。
それを読んで当時(私は中学生)「矢の家」を読んだ記憶があるなあ。
362:名無しのオプ
03/01/12 22:08
本名は 守須恭介です。
363:名無しのオプ
03/01/15 23:52
>>360
普通の本屋さん(古本屋含)ではその二冊以外ハケーンするのが困難…。
たまーにベンスンとかカナリアとか置いてる本屋さんがあると
「おおおおおっ!」と思って買ってしまいたくなりまつ(持ってるのに)
364:名無しのオプ
03/01/20 15:11
グリーン家は明らかにYのパクリだろ。
どちらも優れた作品だが、事実は事実として認めるべき。
365:名無しのオプ
03/01/20 15:23
>364
いまさらな話題に、
いまさならネタ・・・。
366:名無しのオプ
03/01/20 16:48
>>365
話題は散々ガイシュツだが、認めてはいないだろ。
367:名無しのオプ
03/01/20 22:21
で、マーカムとヒースは(作中の)ヴァン・ダインをどう思って
いるんですかね? ヴァンスはいちおう役に立ってるけど、ヴァン
は何の役にも立たず、発言すら殆ど無く、単なる邪魔者にしか
見えないんですが?
368:365
03/01/21 00:31
>366
ええっ!?
ネタじゃ無くて、マジで言ってたのか・・・?
『グリーン家』の方が『Y』より先なんだが・・・って言うのもいまさらだし、
こんなことを言わせるためのボケだったら、さらにいまさらすぎ・・・。
369:名無しのオプ
03/01/21 01:55
>>367
「なんでいつもついてくるのかなぁ、この人…」
とか思われてたら哀し過ぎでつ。。・゚・(ノ△`)・゚・。
まあ役には立たないが邪魔もしないんでいいのでわ…
370:名無しのオプ
03/01/21 14:35
>367
実はファイロ・ヴァンスは多重人格者だったのだ。
つまり、ヴァンという人間はどこにも居らず、彼だけに見える幻想のような存在だった。
自身が記述者を従える典型的な探偵であると思い込んでいた彼は、時にヴァンとなってやはり幻想の偉大な探偵を仰ぎ見、活写せねばならなかった。
実に彼らしい誇大妄想。
マーカムは友人のプライドを慮り、その事に触れないようにしていたのだろう。
371:名無しのオプ
03/01/21 15:34
Yがグリーン家のパクリってことだな。
372:Roget
03/01/22 22:24
>>367
リアリティを出すためのゴースト。黒子ですかも。
373:山崎渉
03/01/23 18:19
(^^)
374:名無しのオプ
03/03/07 23:41
山田正紀「魔神の遊戯」にヴァンスもマーカムもヒースも出ていたのに記述者ヴァン・ダインはいなかった。忘れ去られたか。
375:名無しのオプ
03/03/08 00:19
>>374もタイトルを忘れ去ってるという罠
376:名無しのオプ
03/03/17 11:43
ベンスン読んだけど、北斎と李竜眠の作品を比べて中国に比べると日本の芸術は
大したことないぜみたいなこと言ってんのね。どっちが凄いかなんてわからない
けど、一般庶民が北斎を楽しんでたってことを考えるとけっこうすごいと思う
んだけどなぁ。北斎好きだからよけいにムカッとしてしまった。
377:名無しのオプ
03/03/17 18:32
僧正とグリーン家は構成の良い作品だと思うが、両方とも主要容疑者死にまくりで犯人が分かっちまうのが嫌だな。
378:Roget
03/03/18 16:51
>>377
だって僧正は(メール欄)でしょ?
379:名無しのオプ
03/03/19 01:52
>>377
そのうえ作者自身が、探偵は犯人にしちゃいけないとか、召使を犯人にしてはいけないとか言っているので、ますます容疑者が狭まってしまう。
380:名無しのオプ
03/03/25 01:04
>379
召使いは犯人にしちゃダメって今は通用しないだろうなぁ、
使用人は下劣だからやりっこねえっつうのは決めつけでしょ
そんな事言う探偵、蹴られてしまいまつ
この項目を今に合わして表現するとしたら
「あんまり身近でやりやすい人が犯人なのは安直だよ」ってとこかな…
そしたら(メル欄)は(;´Д`)
381:名無しのオプ
03/03/30 21:04
「グリーン家」で、最終被害者の殺害に成功した場合、犯人は
どうやって身の潔白をはらすつもりだったのでしょうか?車に2人乗りでしょ?
いくら考えても不可能にちかいとおもえる。
このへんが、作者のストーリーの詰めの甘さが・・・
382:名無しのオプ
03/03/30 21:08
>>380
グリーン家が発表された当時はそれが衝撃的だったんじゃないかな。
で、その後散々パクられて、今や手垢つきまくりの趣向に様変わり。
漏れはリアル消防の頃グリーン家をジュブナイルで読んだけど、
あの真相にはビクーリしたよ。
383:ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE
03/03/30 21:37
(;´Д`)ハァハァ ヴァンダインはミステリとしてはイマイチだね。
雰囲気はたまらなくいいが。
グリーン一家もビショップ殺人事件も好きだぞ。
384:ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE
03/03/30 21:40
(;´Д`)ハァハァ グリーン一家殺人事件の雰囲気と言うか空気
は凄いよね。怖い感じがしてさぁ。
びしょっぷ殺人事件は ヴァンスってヤシがカッコ付けて本編とは
関係ねぇ事ばっか言って 自分は頭いいんだぞって言っているのが
キモかったな。
385:名無しのオプ
03/03/30 21:43
( ´,_ゝ`)プッ
386:名無しのオプ
03/03/30 21:48
なんだこのコテハンは。
387:名無しのオプ
03/03/31 01:21
ヴァンスさん、アリーマイラブ終了について一言お願いします。
388:Roget
03/04/01 20:03
>>381
第一の殺人と同じく(メール欄)見せかける手もありますよ。
そうすれば、誰にでもチャンスがあった、という事に。
389:名無しのオプ
03/04/01 21:35
やはり、時代が時代だから メール欄
390:山崎渉
03/04/17 15:45
(^^)
391:山崎渉
03/04/20 02:59
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
392:山崎渉
03/04/20 07:13
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
393:名無しのオプ
03/05/07 08:25
ザリア・グレイムあげ
394:名無しのオプ
03/05/07 08:43
僧正の積木唄のために10数年ぶり再読したけどやっぱつまらんかった。
395:A.M.
03/05/07 15:45
こちらには『僧正殺人事件』が最強だと主張されている
レイの方は書き込みされていないみたいですね。
私は『僧正』より『カナリヤ』の方が……(もごもご)
396:名無しのオプ
03/05/10 03:10
ヴァンスはクラーク・ゲーブルと穴兄弟
397:名無しのオプ
03/05/26 14:21
さるべーじ
398:名無しのオプ
03/05/26 16:22
やっぱ、トリックの奇抜さでは「ケンネル」が一番だな。
399:名無しのオプ
03/05/27 12:18
やっぱ、エジプト人では「カブト虫」が一番だな。
400:山崎渉
03/05/28 11:59
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
401:名無しのオプ
03/05/28 15:12
age
402:名無しのオプ
03/06/01 03:03
小栗虫太郎と比較しながら読むと楽しい。
403:名無しのオプ
03/06/01 03:24
口許にふっと寂しげな微笑を浮かべたかと思うと、やや目を伏せ気味にして声を落とした。
「ヴァン・ダインです」
404:名無しのオプ
03/06/03 01:37
..なんかヴァンダインって言われるとそれしか思い浮かばない厨が多いような..
405:名無しのオプ
03/06/23 23:53
>>Not Found
...ま、仕方なかろうよ。
406:名無しのオプ
03/06/30 23:02
カナリアを読み始めてるんだけど、
最初の法律に関しての問答とかを見てると、
京極夏彦、絶対ヴァンダイン意識して中尊寺とかをつくったよな。
あーゆー衒学的というか、学問の為の学問っぽい会話、
ヴァンスとマーカムがやりまくり。
407:名無しのオプ
03/06/30 23:05
>ヴァンスとマーカムがやりまくり
(;´Д`)ハァハァ
408:名無しのオプ
03/07/04 03:22
しかしガーデンの時点ではいつのまにか
ヒースとヴァンスがSM遊戯に耽る関係となっていたのだった
それを知り嫉妬に駆られるマーカムであった
409:名無しのオプ
03/07/10 11:05
ただ今ヴァンダイン初体験中
・・ですがもの凄くムカムカしているぞぉ~!!
ヴァンスも作者も鼻持ちならない優越感に溢れていて極めて不快!
日本人は浅薄と書かれているし耐えられん!!
でも読むけどね。ボソ
410:名無しのオプ
03/07/11 17:14
まだ「僧正」しか読んだことないのですが、素朴な疑問。
この物語を語っているのはヴァン(・ダイン?)のようですが
彼はホームズにとってのワトソンの様にいつも横にくっついて
記録係を担当しているという設定なのでしょうか?
でも彼はワトソンの様になにか意見を述べるわけでもないですよね。
「僧正」では最初の数ページにヴァンとヴァンスの会話がでてきますが
それ以降は彼の発した言葉が出ている場面は無し。
殺人現場で探偵の横に一般市民にすぎない何もしない記録係が
ずっと一緒にくっついているというのも、よく考えると変な光景なのですが、
警察や事件の関係者は「あいつは何だ?」と不思議に思わないのでしょうか?
411:名無しのオプ
03/07/11 17:26
>>410
ベンスン読めばわかるよ。
ヴァンスのお金の管理をしてるっぽいのがヴァンダイン。
ちなみに、毎巻いるのかいないのか分からないくらい消えまくってる。
オーギュスト・デュパンにおける名もないワトソン役みたいなもんだ。
412:名無しのオプ
03/07/11 17:39
ワトスンの役割を記述係としてはヴァン・ダイン、質問係としてはマーカム
という感じで分けているのではないかと。
413:名無しのオプ
03/07/11 17:54
たまに、ヴァンスが物憂げに話しかけているけどな。
「ねえ、ヴァン」
>>412
そんな感じだなあ。
414:名無しのオプ
03/07/11 18:24
ヴァンヴァンヴァヴァヴァヴァヴァヴァヴァヴァーン
415:名無しのオプ
03/07/11 19:52
ヴァヴァンヴァヴァンヴァンヴァン
ハービバノンノン
ヴァヴァンヴァヴァンヴァンヴァン
ハービバビバ
416:名無しのオプ
03/07/11 20:00
いい血だなハハハン
いい血だなハハハン
弾丸が脳天にずどんと一発
座ってるハハハン
死んでいるハハハン
ここはNY
ベンスン家の血
417:名無しのオプ
03/07/11 22:45
>>416
グリーン家にも使えそうな気が。
418:名無しのオプ
03/07/11 23:45
いい血だなハハハン
いい血だなハハハン
女優の首がきゅっと締まって
密室だハハハン
ポーカーだハハハン
ここはNY
カナリアの血
419:山崎 渉
03/07/12 08:11
ドラゴンボール完全版 1~16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!!
┏━━━━━━━┓
――――――――.┃ ドラゴンボール@2ch掲示板 ┃
これからも僕とドラゴンボール板を ┃. URLリンク(pc2.2ch.net) ┃
応援して下さいね(^^). ┣━━━━━━━┫
────┐ r─── .┃;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ .:;;;:; ┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ┃::::::... ヽヘ;;. 人丿ス ::┃
| ぬるぽ(^^) ┃;;;;;;;;. 从 θ斤:エh u .:┃
\ ┃:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::┃
 ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧ 。.. ┃... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ....:┃
∧_∧ ( ^^ ) / .. ┃.. (∨ヘ |....|: .) .:::::┃
 ̄\( ^^ ) (つ つ / ̄ ̄ ┃.... .|;|レ' .(_;);;.| -~、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄ ┃. ::;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ┣━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_ ┃..と~けたこおりのな~かに~♪ ┃
\.|__________|/ ......┗━━━━━━━┛
420:名無しのオプ
03/07/12 08:16
いい血だなハハハン
いい血だなハハハン
胸に長い矢がずどんと刺さって
弓術場ハハハン
ディラード家ハハハン
ここはNY
コック・ロビンの血
421:名無しのオプ
03/07/12 09:52
ババンバ バン バン バン
アリバイ作ったか?
ババンバ バン バン バン
密室大丈夫か?
ババンバ バン バン バン
身代わり立てたか?
ババンバ バン バン バン
へまするなよ~。
422:山崎 渉
03/07/15 13:56
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
423:名無しのオプ
03/07/15 14:57
いい血だなハハハン
いい血だなハハハン
家族が次々死んでいく
あの娘かな?ハハハン
この娘かな?ハハハン
ここはNY
グリーン家の血
424:名無しのオプ
03/07/17 00:35
激ワロタ
ドラゴンもやってくれ
425:名無しのオプ
03/07/18 14:21
「僧正」を読んで面白かったので「カナリヤ」を読みました。
感想。
あの終わり方のせいで、この本に限ってはヴァンスの諧謔が
ユーモアにならずに、ただのイヤミにしかなっていないような・・。
この本を最初に読んだらヴァンスのこと好きにはならんかったかも。
最後の場面、マーカムは一発くらいヴァンスをぶん殴ってイイ、とおもた。
おもしろかったけど。
426:名無しのオプ
03/07/18 21:21
いい血だなハハハン
いい血だなハハハン
復讐の女神で殴られた
冷めてえなハハハン
死んでるなハハハン
ここはNY
スカラベの血
427:名無しのオプ
03/07/20 04:42
ヴァンダレイ・シウバ
ヴァン・ダイン
428:名無しのオプ
03/07/21 12:32
ヴァン・ダインの本名は森須だよ。
429:名無しのオプ
03/07/21 21:02
おっ。世間ではもう夏休みなのですね。
430:名無しのオブ
03/07/22 23:52
>>381
あれって確か複線が張ってあったんでしょ。
崖から・・・。
ちょっと詳しくはかけないけど。
それをファイロなどが聞いている。
431:名無しのオプ
03/07/28 18:30
現在投票が行われています
↓
各作家のナンバー1を決めよう!Part5
スレリンク(mystery板)l50
432:名無しのオプ
03/07/28 18:43
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80~90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8~9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
URLリンク(www2.pekori.to)
433:_
03/07/28 18:44
URLリンク(homepage.mac.com)
434:名無しのオプ
03/07/28 18:50
グリーン家読了。
メール欄を思い出した。
トリックとか謎が複雑過ぎて分からん。最後にヴァンスがまとめてくれた
のでかなり助かった。
今回は事件そのものより歪んだ家庭の方が主眼じゃないかな。
435:名無しのオプ
03/07/28 21:59
>>434
だってグリーン家はYのパクリだもん
436:_
03/07/28 22:00
URLリンク(homepage.mac.com)
437:名無しのオブ
03/07/28 22:13
>>435
グリーン家殺人事件 1928年
Yの悲劇 1932年
もし、あなたがそう思っているなら逆でしょ。
438:_
03/07/28 23:56
URLリンク(ime.nu)
439:_
03/07/28 23:59
URLリンク(homepage.mac.com)
440:_
03/07/29 00:04
URLリンク(ime.nu)
441:名無しのオプ
03/07/29 07:55
>>437
違わない。グリーン家はYのパクリだよ。Yの方が面白いし、真似したの見え見えじゃん。
442:名無しのオプ
03/07/29 07:58
>>441
ワラタw
443:名無しのオプ
03/07/29 08:16
グリーン家はYのパクリ。どっちも家族モノ。
444:_
03/07/29 08:21
URLリンク(homepage.mac.com)
445:名無しのオプ
03/07/29 08:22
Yの方が面白いならYの方がパクリだろ?
パクっておいて面白く書けないならクイーンは余程のヘタレ
446:名無しのオプ
03/07/29 13:23
グリーン家にはシベラがいるのだ
ハァハァ
447:_
03/07/29 13:24
URLリンク(homepage.mac.com)
448:名無しのオプ
03/07/29 13:41
クイーンより遙かに読みにくいよぉ
俺がアホなせいもあるが読んでると頭が痛くなってくるよ
一応古典も読まなければと僧正までは読んだけどキツいわ、拷問だった・・・
449:Roget
03/07/29 19:23
>>448氏と逆にクイーンより読みやすいと思ったけど…。個人差があるのかな。
450:名無しのオブ
03/07/29 21:35
>>441
グリーン家殺人事件 1928年
Yの悲劇 1932年
はあ?
グリーン家の方が5年も先に出版されているのにどうやってパクルの?
大体どっちらも似ていない。
あなたは、たいして読んでないからパクリなんていうんだ。
451:名無しのオプ
03/07/29 22:15
このグリーンがYのぱくりってねた、いろんなスレで痙攣的に繰返されてるな・・・・
同じ香具師が火付け役なのか?
452:名無しのオプ
03/07/29 23:49
あだのおまんこなめたい
453:名無しのオプ
03/07/30 10:51
>448
ヴァン・ダインはグリーン家と僧正だけ読んでおけばOKなんじゃ…。
あのムダな蘊蓄に萌えられると、けっこう読むのが楽。
454:名無しのオプ
03/07/30 22:22
アダとセックルしたいけど
病気持ちな悪寒
455:名無しのオプ
03/07/30 23:17
>453
あの蘊蓄(言ってしまえばトリビア)に慣れると
トリビア無しの素直な推理小説が物足りなくなる罠
456:名無しのオプ
03/07/30 23:42
>455
そうそう。
この前鮎川御大の「りら荘事件」読んだとき、
ムダがなさすぎて物足りなく感じてしまったw
(むちゃくちゃ面白かったけどね)
457:名無しのオプ
03/07/31 11:13
>>455
考えたらマーカムは偉大だなw
458:名無しのオプ
03/07/31 13:23
>>457
あれもまた「慣れ」だろうな。
459:_
03/07/31 13:24
URLリンク(homepage.mac.com)
460:山崎 渉
03/08/02 01:52
(^^)
461:名無しのオプ
03/08/02 07:16
ザリア・グレイムのどこがそんなに良かったのだろう
462:名無しのオプ
03/08/02 11:13
井上さんの訳は最高だ。
文句ある奴はぶっ飛ばす
クイーンだってハヤカワなんかより創元だろ?
463:名無しのオプ
03/08/02 12:29
>462
あの「なんですって」みたいなおおげさな訳が好きだ。
464:名無しのオプ
03/08/04 21:21
マーカムと支倉が抱き合って泣いている姿が見えます
465:名無しのオプ
03/08/05 00:05
>463
私もあの「なんですって」がすごい好きw
466:名無しのオプ
03/08/05 06:51
>>464
「お互い苦労しましたなあ」
「いや、まったく」
「何度、張り倒してやろうかと思ったことか」
「後ろから蹴飛ばしてやりたいと思ったこともありましたなあ」
ヴァンスと法水は気が合わなさそうだけれど。
467:名無しのオプ
03/08/07 02:46
各作家のナンバー1を決めよう!Part5
スレリンク(mystery板:573-685番)
681 :集計人作法の二十則 :03/07/29 12:35
第48回 S・S・ヴァン・ダイン 集計結果
7 僧正殺人事件
5 グリーン家殺人事件
4 カナリヤ殺人事件
ケンネル殺人事件
3 ガーデン殺人事件
2 カブト虫殺人事件
1 ドラゴン殺人事件
ベンスン殺人事件
468:名無しのオプ
03/08/07 04:13
↑
を見て、全く印象に残ってなかった『誘拐殺人事件』をざざっと読み直してみた。
何か活劇スリラー映画みたいで、なるほどヴァン・ダイン自身もどんどん
変わっていったんだなーと興味深かった。
469:_
03/08/07 04:47
URLリンク(homepage.mac.com)
470:名無しのオプ
03/08/07 18:28
「僧正」、出てくる地図に萌えまくった。
雰囲気もいいし最高。
471:名無しのオプ
03/08/07 22:13
四ツ谷のビジネスコンビニと本屋が一緒になったような店でチェックしたら
「グリーン家」「僧正」「ベンスン」が並んでいた。一応ツボ押さえてるなあ。
472:名無しのオプ
03/08/15 00:37
Yの悲劇はグリーンの再構築って書いたのは、福永武彦だっけ?
473:山崎 渉
03/08/15 15:32
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
474:名無しのオプ
03/09/17 21:57
保守age
ケンネル読了.ワンタン (;´Д`)ハァハァ
475:名無しのオプ
03/09/17 22:13
>>472
都筑道夫では?
476:名無しのオプ
03/09/18 01:32
誰でも気づくことではあるけど
477:名無しのオプ
03/09/18 03:47
個人的にはカブト虫がベストでした
478:名無しのオプ
03/09/27 22:20
グリーン家の次男レックスって、今で言えば引き篭もりキモオタ。
479:84 ◆jeUD0j2bO.
03/10/01 00:45
>>116
禿同
ところで話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
いきなりへんな事言い出してスマソ・・
GBAと比べてみてどうなんですかね?(シェアの事は抜きで)
480:名無しのオプ
03/10/20 19:41
読み残していた「誘拐」、「グレイシー・アレン」、「ウィンター」を読了。
ミステリとしてはちょっとアレな部分はあるんだけど(さしたる理由もなくヒロインを
容疑の圏外においてしまうとか)、思いのほか楽しく読めた。
ヴァン・ダインを読むのが10年ぶりというのもあるけど、なんとも懐かしい雰囲気が
漂っていました。各章ごとに思わせぶりなタイトルがあるとか、経過時間が書いてあるとか
「こういうところにワクワクしてたよなあ」といった感じ。愚痴ばかりこぼす検察医とか。
あと、後期の特徴かもしれないけど、結構ユーモアを出そうと頑張っているのね。
ヴァンスが犯人として告発されるところは、なかなかでした。
481:名無しのオプ
04/02/10 04:03
保守
482:名無しのオプ
04/02/24 12:01
いろいろ読んでも結局最後はこのひとにいきついちゃう漏れ。
なんでだろうなあ
483:名無しのオプ
04/02/24 12:25
だけど、この人の文章は、読みにくい。
484:名無しのオプ
04/02/24 12:44
「この人」というのは原著者か訳者かw
485:名無しのオプ
04/03/21 13:07
Yの悲劇はグリーン家の殺人というよりも、むしろシャーロックホームズの
吸血鬼の影響があると思う。
486:名無しのオプ
04/03/22 19:46
ヴァン・ダインって文章うまかったの?
井上 勇 さんがクイーンよりはるかに格調高い文章とか言っていたけど。
487:名無しのオプ
04/03/27 07:25
グレイシー・アレンは無かったことに…
488:けん
04/03/28 17:47
ヴァン・ダインのもっとも早い紹介者である平林初之輔(1892-1931)のミステリ小説
と評論を集大成した本が刊行されている。
『平林初之輔探偵小説選』1(『論創ミステリ叢書』1)、論創社、2003年10月。
『平林初之輔探偵小説選』2(『論創ミステリ叢書』2)、論創社、2003年11月。
この第2巻には、平林の「ヴァン・ダインの作風」が収録されている。
とりあえず情報として。
489:名無しのオプ
04/03/30 12:28
ザリアってそんなに魅力的だったのかな?
490:名無しのオプ
04/03/30 22:47
筒井康隆の短編『CINEMAレベル9』だったかな?で、
『カナリア殺人事件』が昔映画化されていたと知った。
ただし、現在ではもう観ることは不可能らしいけど。
491:名無しのオプ
04/03/31 01:07
「カナリア」だったか忘れたけど
アメリカのクラシック映画DVDとかいうやつで
ヴァンスものがあったような気がする。
レンタルビデオ屋で投売りされてた。
詳しいことは知らない。スマソ。
492:名無しのオプ
04/03/31 20:54
>>491
それは確かトーキーの「ケンネル殺人事件」。
BOOK OFFとかに、ゾッキで結構流れているよ。
493:491
04/04/02 01:04
>>492
そうだ、ケンネルだ!サンクス。
じゃカナリアは見れないわけだ。
>>490すまん。
494:名無しのオプ
04/04/02 18:29
殺せ天皇制
495:名無しのオプ
04/04/02 18:31
殺せ天皇制
496:名無しのオプ
04/04/10 15:33
カブト虫再読。
今読むとちょっと冗長に感じた。
497:名無しのオプ
04/04/16 03:52
URLリンク(book2.2ch.net)
498:名無しのオプ
04/04/16 05:15
あげ
499:名無しのオプ
04/04/26 05:25
「僧正」の読み方って「そうせい」でいいの?
よくわからんから「ビショップ殺人事件」と読んでるのだけれど
500:名無しのオプ
04/04/26 08:41
>>499
そうじょう
501:499
04/04/27 00:08
ああそうか、「大僧正」っていうもんな・・・。
502:名無しのオプ
04/05/07 10:35
ケンネルの被害者。アーチャー・コー
これがどうもアチャコって一度思えちゃったから、もうあとはむちゃくちゃでごじゃ
りまするw
503:名無しのオプ
04/05/07 10:38
弟ブリスベーンがエンタツかよ
504:名無しのオプ
04/05/07 17:00
公開されてるね。考えてみれば、著作権切れてるよね。
URLリンク(www.gutenberg.net.au)
505:名無しのオプ
04/05/13 17:42 AztQik2i
>504
青空文庫あたりに訳して公開してくれる漢がいないもんかね
長いから大変か
506:名無しのオプ
04/07/03 17:26 NVsOxTbP
今創元は「全集」って名前で売ってるんだ
今日始めて気がついたよ
でも、今全巻品切れにならずにでてる?
507:名無しのオプ
04/07/06 18:32 V/t0wj2i
>506
出てるよ
508:名無しのオプ
04/08/11 03:34 tzngi44T
こいつの二十則によると、「言葉の連想反応実験による犯人の指摘」は
作者の無能と独創性の欠如を告白するものだそうだが・・・
容疑者にポーカーやらせて犯人指摘するのは無問題なんですか?
とんだダブスタ野郎だな。
509:名無しのオプ
04/08/14 12:36 YAsxal8H
>508
ワロタ。個人的には十六則も相当やばいと思う
十六。推理小説には、長たらしい叙景の章節、わき道にそれた問題についての文学的饒舌、
精緻をきわめた性格分析、≪雰囲気≫の過重視があってはならない。
そのような事柄は犯罪の記録と推理では重要な地位を占めていない。
(中略)クロスワード・パズルの鍵のなかに、語原学や綴字法についての講釈をさしはさむことは、
言葉を正しく組み合わせようと努力している解き手をいらだたせるだけだろう。
…「蘊蓄推理小説」と迄呼ばれているのに
510:名無しのオプ
04/08/16 04:30 0joasIlX
ギャグでやってんだろ、多分w
511:名無しのオプ
04/09/12 19:28:03 2/h+Q166
「アダ」は誤訳だろ。あれは「エイダ」と発音する。
と久々にあげてみる。
512:名無しのオプ
04/09/12 19:40:57 8twBHZ5f
ガーデンだけ見つからねぇ
513:名無しのオプ
04/09/24 23:40:23 rDCh3GGz
誰がどう考えてもドラゴン殺人事件が最高傑作だろ。
トリック重視主義者からは長年、駄作凡作とさんざん罵られてきたが、
今こそ普通に読めばドラゴンが最高傑作だという常識を
全宇宙に広めようぜ。
だって僧正もグリーン家もカナリアも読んでて飽きるだろ?
謎の不可解性に乏しいし。ベンスンなんか論外。
だがドラゴンとケンネルは面白い。
514:名無しのオプ
04/09/25 22:58:00 wYx10c7C
そのドラゴンが図書館においていない。
515:名無しのオプ
04/09/26 01:23:53 9hDIl0id
消防の時読んだあかね書房の「エジプト王ののろい(=カブト虫)」「スコッチテリアのなぞ(=ケンネル)」がヴァンスとの出会いだったなあ。どちらもイラストが怖くてゾクゾクした。
前者はクィーンに「エジプト十字架」を書かせた作品だし、後者はクリスティの「もの言えぬ証人」への影響も感じさせる。犬もちゃんと重要な手掛かりになる点や偶然が作用するユニークさではクリスティのより出来が良い。
516:名無しのオプ
04/09/26 01:35:28 9hDIl0id
ちなみに「ドラゴン殺人事件」に対抗してクィーンが書いたのが「ドラゴンの歯」。笑っちゃうぐらい意識しすぎ。
517:名無しのオプ
04/09/26 01:44:27 zuoU35ES
>>515
>偶然が作用するユニークさ
ヴァンダインの探偵小説作法20則
5.犯人は理論的な推理によって決定されなければならない。
偶然とか暗合とか、無動機の自供によって決定されてはならない。
ダメじゃん。
自分で決めた法則くらい守れよ。
他人の作品にはケチつけといて、自分がやるなら無問題か?(w
518:名無しのオプ
04/09/26 10:43:09 9hDIl0id
20則で言われてるのは、探偵が偶然の力を借りて推理するなということ。ケンネルは謎の一部に(メール欄)が加わっている、というだけなんで、ルール違反じゃないよ。とにかく読んでみて。結構面白いから。原作面倒なら図書館の子供用がオススメ(出版元あかね書房では絶版)。
519:名無しのオプ
04/09/26 14:26:57 aDAKTN1c
>探偵が偶然の力を借りて推理するなということ
カナリア殺人事件のアリバイ崩しはどうですか?
520:名無しのオプ
04/09/26 17:40:52 cYoSv13i
>探偵が偶然の力を借りて推理するなということ
ドーヴァー警部ものは…
スレ違いでしたね。
521:名無しのオプ
04/09/27 18:02:16 OJlSWuYO
>>519
アウトだよなw
自分はカナリア好きだけど。
522:名無しのオプ
04/09/27 22:51:33 GAgO6tdw
二十則を適用するとクリスティーの3大有名作が否定されてしまうという事実
523:名無しのオプ
04/09/28 01:15:54 3lMHT54o
>>522
ヴァンスがウンチク語りしまくってる時点で本人の作品も全部アウト。
つーか、本格原理主義者を揶揄するネタだろあれ。
524:名無しのオプ
04/11/02 22:35:18 lV25Y4KQ
僧正殺人事件 URLリンク(www.bk1.co.jp)
嶋中文庫のグレートミステリーズで、出てる奴。
これ、前に中公文庫で出てたやつだわ。わし、持ってる。
宇野訳だから、創元の井上訳より読みやすいと思う。
まだ持ってない奴、買え買え!!
525:名無しのオプ
04/11/02 22:53:48 +9+U7S0E
とにかく井上勇の訳はダメすぎ!読むに耐えない。
ヴァン・ダインしかりクイーンの国名シリーズしかり。
526:名無しのオプ
04/11/03 00:06:59 1p5IcfAb
ヴァン・ダインでは比較し難いが、クイーンの場合は、
創元・早川両方で同じ作品が有るので訳が比べ易い。
早川の訳は、よく日本語としてこなれている印象はあるのだが、
全体としておとなしいというか、無難に普通の訳という印象。
創元の井上訳は、ヴィヴィッドというか生き生きとして、
大戦前の30年代の喧騒というか、NYの生活感などが活写されてる。
多分、井上訳の方がクイーンの原文の雰囲気を伝えてる気がする。
ヴァン・ダインもそうなのかは他の訳が少なく分らないが。
527:名無しのオプ
04/11/03 00:52:09 rgABDxGW
>>526
えー、そうかなあ?
井上訳は語彙の少なさ(ほとんど1頁に1回「少しく」を使ったり)、男女の区別も
ない気の利かない表現(いい歳した男が皆「クスクス笑い」をするなど)、これらは
ほんの一例だけれども、読んでてその仕事ぶりに腹が立ってくる。
論文や事務的な文章の翻訳ならあれでいいかも知れないが、曲がりなりにも文学作品
なんだからもうちょっと気遣いがほしい。まあ、今更だけどね。
528:名無しのオプ
04/11/03 12:17:19 vgeGYFOp
古畑任三郎の「殺しのファックス」で鶴瓶が演じてる
小説家の「幡随院大」(ばんずいいん・だい)って
ヴァン・ダインのもzりだよね
529:名無しのオプ
04/11/03 16:06:52 qhAwDAPc
「ヴァン・ダインです」
しか知らない俺・・・
530:名無しのオプ
04/11/03 17:50:28 w7IkKQAv
グレイシー・アレン殺人事件が一番の名作
531:名無しのオプ
04/11/03 23:27:57 /0r3MmO5
井上訳でないと満足できぬ俺はどうすべきだろう
532:名無しのオプ
04/11/05 04:27:20 BKrDC2Mb
じ、実は私も井上勇の訳文スキダー
まっ人それぞれ好みもあるから気にすんのよそーよ
533:名無しのオプ
04/11/05 18:58:41 N8WpbYOk
>>524
amazonで買った。
これで手元の「僧正」は創元の井上訳、
集英社文庫(乱歩が選ぶ黄金時代ミステリー)の日暮雅道訳、
嶋中文庫の宇野訳と三冊になった。
534:関係ないけど薀蓄
05/01/05 13:24:44 31TFF0CD
>>511
詩人バイロンの娘で美観の数学者がエイダっていわなかったっけ。
ここからあるコンピュータ言語にエイダっていう名をつけたそうな。
535:名無しのオプ
05/01/05 14:56:48 W4EKa5mo
とりあえず原書を全部そろえてまとめて読んでみたいと思う作家はこの人だけな俺。
536:名無しのオプ
05/01/13 03:44:09 hbvpsC5R
ヴァン・ダイン読んだ事無かったんだけど、
本屋に行ったらベンスンとグリーン家があったので何となく買ってみた。
読み終わったらまたここに来る。
537:名無しのオプ
05/01/16 04:18:03 wB/fW7PQ
たまたま原書で「僧正」を読んだら面白かったので、創元の「ベンスン」買ってきました。
とても読めません。
どうやら私も井上勇さんが苦手のようです。
538:名無しのオプ
05/01/19 05:41:49 uCokxWtX
バウチャーは何でヴァン・ダインをあんなに批判するんだろうな。
いつも優しい評論をするのに。彼に対してはかなり辛らつに言ってる。
539:名無しのオプ
05/01/22 15:25:22 MFYgAGFe
ヴァン・ダインを叩いておかないと、ひとかどの評論家と見做されないような
風潮があったりしてw
540:定番誤訳
05/01/23 13:00:33 FzIJrwRD
警察が容疑者を「下町」に連れてってあげるのが、毎回ほほえましい。。。
541:名無しのオプ
05/01/25 01:35:42 u1ZAdpRQ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これって読んだ人いる?
542:名無しのオプ
05/01/28 23:00:56 bqsGNbuh
何かヴァン・ダインの評価も一定なんだよなあ。
「前期六冊が優秀な作品で、後期六冊は駄作の連発」。皆、右に習えで同じ評価
「ドラゴン」や「ガーデン」だって充分に本格として面白いと思うが。
井上勇氏は「グレイシー・アレン」さえも本格としては水準以上の出来と言ってる
くらいだし。こういう評価をあの時代にしたってのは偉い。
ただ、「グレイシー・アレン」は個人的に全く面白くない。
543:536
05/02/01 04:43:22 yGuQiZul
ベンスン、カナリヤ、グリーン家を読み終わって、今僧正読んでます。
ベンスン、カナリヤはまあまあだった、グリーン家は凄く良かった!
あの暗い雰囲気が最高。ばあさん怖すぎ。読んでてヒリヒリしたよ。
翻訳は最初微妙だったけど、今はもう慣れた。ヴァンスの薀蓄も面白く読める。
僧正読み終わったら、また来ます。
544:536
05/02/02 01:32:08 y19OLO/l
今、「僧正」読み終わりました
一番最後で( ゚д゚)ポカーン
おいおいおいおいおい!マジですかヴァンス!
545:ヴァン・ダイン
05/02/02 15:51:30 RyapkdaK
544さん、前期に限らず、全作品読んでね。
546:ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ
05/02/06 04:14:03 xeDmn6zi
>>542
井上氏もえらいこと言うもんだ。
俺がぶん投げたたった二つの小説の一つだというに。
もうひとつはコズミ(ry
547:名無し物書き@推敲中?:
05/02/07 23:14:33 qpM6NtPj
9g
548:ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ
05/02/07 23:15:54 DKnc1AZV
URLリンク(www.honeyjam.jp)
549:ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ
05/02/07 23:21:24 IBu/9JzR
>546
なに言ってんだ。ごく当たり前のことだろ。
自分が訳したものを貶す大人は居ないよ。
そんなヤツはバカかガキだ。
550:536
05/02/12 15:01:55 Dwb9bZjx
「カブト虫」を読み終わった。めちゃくちゃ面白かった!
メル欄1とは言ってない、て話があったときにはちょっと感動した。
それにしても、やっぱり最後はメル欄2なんだねw
551:ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ
05/02/14 21:46:33 a37muty5
「カブト虫」は俺も好きだなあ。「甲虫殺人事件」てタイトルの方が好きだけど。
犯人結構バレバレなんだけどね。
552:ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ
05/02/14 22:39:29 4+yE/wLr
あっはhっはhっはっは
今日はヴァン・ダインばっかり読んでたよ
ヴァンダイン・デーだからな!あhっはえてゅいひえうhちうh
553:ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ
05/02/14 23:07:58 XJSuUE52
Amazonのユーズドで10円とか80円とかの本も、送料とかで1000円超す。
SSって古本屋にも置いてない。。。 あっても「ウインター」には850円の値。
貧乏性で、新刊書店では買わない。
ベン、緑家、坊主、犬小屋、甲虫、誘拐 までしか踏破できてない。。。。
ついでに言うと、2月14日は俺の誕生日・・・・
554:ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ
05/02/15 22:54:50 iqlc6rdV
いまだったら「スカラベ殺人事件」とした方がわかり易いだろうね。
555:ルール変更議論中@ローカルルールスレ
05/02/16 23:17:08 Rj0is3no
ヴァン・ダインって、ぶっちゃげ、「誘拐殺人~」から残り三つは読まなくても
全然良いと思います。
556:名無し物書き@推敲中?:
05/02/17 13:16:52 mesqsc7w
i
557:ルール変更議論中@ローカルルールスレ
05/02/17 14:48:35 ZpG26oyo
ぶっちゃけ、「グリーン」と「僧正」以外は読まなくても
全然良いと思います。
558:ルール変更議論中@ローカルルールスレ
05/02/17 21:15:53 YeI/JYuW
カブト虫で犯人の意外性に驚いたのも今は昔
559:ルール変更議論中@ローカルルールスレ
05/02/17 23:18:03 599evG9j
あれも最初にやったもん勝ち、の禁じ手に近いからなあ。
カブト虫。好きだけどね。
560:ルール変更議論中@ローカルルールスレ
05/02/19 00:51:44 pO/LsY4q
ガーデンと誘拐は結構好きです。
後半の6作品は非常に評判が悪いのですが、
読んでみるとそれ程ひどくは無いなというのが感想です。
561:ルール変更議論中@ローカルルールスレ
05/02/19 19:27:17 5CNEjCT2
グリーン家をあまりの面白さに徹夜で読んで、翌日フラフラしながら、
学校のマラソンを走ったのは中学校の時。
562:ルール変更議論中@ローカルルールスレ
05/02/20 16:36:33 C930dSEY
ヴァン・ダインの作品は、端折って端折って、トリックとストーリー、犯人を
三分程度で読める要約されたものでも充分に通用すると思うが。
むしろ、長い時間かけて、全部読む必要はないってこと。
563:ルール変更議論中@ローカルルールスレ
05/02/20 17:59:09 algGaIpO
う~ん、真逆だねそれは。
短編というものは、むしろトリックや論理に切れが無いと読めない。
残念ながらヴァン・ダインに一番欠けているのはそこだろう。
要約されたら、一番通用しない。
かろうじて現在でも読めるのは、
小説全体の雰囲気とかに、独特の古典的魅力があるからじゃないかと思うぞ。
564:ルール変更議論中@ローカルルールスレ
05/02/20 18:01:55 UD313x38
このミスだったかな。
ヴァン・ダインは、昔は脇にそれる部分がうざったかったが、
改めて読んでみると、その部分が無かったら、読めたものじゃない。
というようなことを言っていた。
565:ルール変更議論中@ローカルルールスレ
05/02/20 18:04:52 algGaIpO
>564
だれが?
566:ルール変更議論中@ローカルルールスレ
05/02/20 18:17:23 UD313x38
>>565
本が手元に無いけど、確か匿名座談会だったと思う。
567:ルール変更議論中@ローカルルールスレ
05/02/20 19:33:41 12YsHqyj
ヴァン・ダインの創作方法は、「トリックとプロットで成立した
あらすじをまず書いて、その後に枝葉を肉付けしていく」って
どっかで読んだな。
そういう意味では、話の骨子を知りたいだけなら>>562の
やりかたでも有効だろうが、>>563の言うとおり、
それで面白い小説として読めるかというと、甚だ疑問だ。
脇にそれる部分、無駄なトリビア連発も含めてヴァン・ダインだと
思うけどなあ。
568:ルール変更議論中@ローカルルールスレ
05/02/22 00:20:08 zqtsxcGW
ウンチクを言わないヴァンスなんてヴァンスじゃない
569:ルール変更議論中@ローカルルールスレ
05/02/22 01:13:57 AGRuTAH1
ヒースがいなかったら、さらに硬い作品になってたろうなあ。
570:536
05/02/27 19:04:57 0YwYa4Zp
ケンネル読み終わった。
犬は一生飼いません…
571:ルール変更議論中@ローカルルールスレ
05/02/28 23:57:55 3jdZIPzH
彼の作品は初めてで、名作中の名作と評判のグリーン家読みました
確かに面白かったです
歴史に残る名作ですね
572:ルール変更議論中@ローカルルールスレ
05/03/01 00:56:04 OG//DZpT
グリーン家のあとに横溝の『犬神家の一族』を読むと、
遺言を巡る一族の確執が、非常に似かよっている感じがするよ。
たぶん意識していたんだろうな。
573:吾輩は名無しである
05/03/02 14:29:53 z1//Udor
yr
574:変更投票開始@ローカルルールスレ
05/03/04 11:00:49 IKpketuR
ヴァンダイン最高
575:変更投票開始@ローカルルールスレ
05/03/04 21:53:46 BtbMnLrR
このスレタイ大好き。1さん、どうしてそろそろ語ろうと思ったんだろう。
ミス板は長寿スレが多くてなごむわ。
576:変更投票開始@ローカルルールスレ
05/03/05 08:39:33 gW2Ndekw
俺はやっぱり「僧正」が好きだな。
577:変更投票開始@ローカルルールスレ
05/03/06 02:51:35 1RRMI5uX
僧正ねえ。俺は雰囲気とかでは、カブト虫と、ドラゴンかな。
グリーン家は別格っつーことで。ガーデンも嫌いじゃないけど、あんまり
内容覚えてないからなあ。
578:変更投票開始@ローカルルールスレ
05/03/07 23:05:51 wRdPX3FM
井上氏の訳書、今の発行のは多少文変えてるのかな
(新版)になってる物はいくらかいじってる?
酷評のグレイシー・アレン読んだけどそんなに悪くなかった
家にあったもの読んだからそう言えるのかもしれないけど…
デモパッピーエンドハイイトオモウ
579:変更投票開始@ローカルルールスレ
05/03/08 19:04:02 FS0mzBqv
井上訳は基本的には変わってないけど、少しは変更してある。
大きな変更ないよ。平仮名から漢字になった、という程度。
580:変更投票開始@ローカルルールスレ
05/03/09 23:39:54 0z9TxSFF
>579
レスありがとうございます。やっぱり多少の変更はあるんですね
全集買ってみます
581:名無しのオプ
05/03/12 05:51:33 wxGKIWjS
今、グリーン家読了したー。
最初はヴァンスらを煙たがってたレックスが、
途中でヴァンスと意気投合し握手してる場面で爆笑した。
582:名無しのオプ
05/03/12 13:47:42 YxYhBGzB
そんなに笑うとこじゃないぞ↑
583:名無しのオプ
05/03/13 04:59:09 3cR4+5bO
グリーン家はなぁ・・・「メル欄」を先に読んでたから犯人分かっちまったよ。
こっちを先に読みたかった。
584:名無しのオプ
05/03/13 05:26:51 AHpo8lxL
この作品がミステリーリーグの投票で1位になったことから察するに、
推理小説において必要なのは、犯人の意外さやトリックの斬新さなどではなく、
薀蓄を語る探偵であるということが伺える。
585:名無しのオプ
05/03/13 13:58:03 5Opa56Dh
薀蓄語る探偵はヴァンスと、初期クイーンだけでお腹一杯です。
逆にマーロウのようなキザな探偵はもっと嫌いだなあ。
586:吾輩は名無しである
05/03/21 12:35:46 phNckluo
iu
587:名無しのオプ
05/03/21 12:41:38 QWzhwp31
>>584その投票、知らんけど、推理小説において必要なのは
「変な館の、変な一族で、連続殺人」ということではないの?
588:名無しのオプ
05/03/27 00:03:57 +fmVsnvZ
僧正をぱらぱら再読してみたんだが、ヴァンスまじで怖いな。
初読より怖さが増すね。
589:吾輩は名無しである
05/04/03 02:27:13 SqOq3Qj7
h
590:吾輩は名無しである
05/04/16 12:48:53 wOFUX/lf
o
591:名無しのオプ
05/04/16 13:54:17 jTHUzLx/
伸びが悪いな
泣く子も黙るヴァンダインだぜ
592:名無しのオプ
05/04/16 17:07:59 LM+7I/Uv
だからだまっておるw
593:名無しのオプ
05/04/16 21:05:25 +ARW1Xxb
いいえ、ヴァン・ダインです…
594:名無しのオプ
05/04/17 01:17:21 EtAr2dey
もうあらかた語り尽くされてしまった感はあるな…
595:名無しのオプ
05/04/17 01:40:42 MNQIn+nS
クィーンやクリスティと同等だろ
間違い無くミステリーを語る時には外せない
日本人作家など足下にも及ばない
596:名無しのオプ
05/04/18 02:17:51 OueWTcGx
クイーン、クリスティと同等は持ち上げすぎ。
日本でも本の売れ行きが全然違うよ。
597:名無しのオプ
05/04/18 09:54:14 P6cC4bVJ
こういうことって売り上げで語るものなのか?
598:名無しのオプ
05/04/18 11:25:53 dYiWafgB
そもそも出してる冊数が違うからなあ
599:名無しのオプ
05/04/18 13:18:32 iQ0MsZav
僧正読んだ。どこが凄いのかわからん。
最後に犯人が違う人だったのが、当時は凄かったってことか?
600:名無しのオプ
05/04/18 21:51:56 ToL80bVT
>>599
僧正はマザーグース繋がりで辿り着く人が少なくないと思うので
あの詩の何とも言えないふいんき(何故か変換できない)の(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル感に
増幅されてる所もあるかもしれない
確かにオチや動機自体はそうびっくりしないものだし
601:名無しのオプ
05/04/19 00:43:57 KXleAhQc
>599
562以降のやり取りが答えになると思う。
つまり、トリックとかそういう部分ですごいって言うわけじゃない。
602:名無しのオプ
05/04/19 00:55:44 OqZGwQDz
>>599
最後のヴァンスのやらかしが凄いと思いました
603:名無しのオプ
05/04/19 01:43:07 0UPSNOap
凄い作家だって!
604:モーリス・ダイン
05/04/19 09:52:26 hbBD+QkY
私のことですか?
605:599
05/04/19 13:19:53 prBfrQ8U
次はグリーン家読んでみようか。Y読む前に。
でも能面は読んじゃったんだよなあ。
606:名無しのオプ
05/04/20 02:37:45 G41WVqvS
>>605
マジレスすると、お前さんにはカブト虫かケンネルの方が向いてると思う。
607:名無しのオプ
05/04/21 04:03:29 nlpIM4dz
いや、案外ドラゴンが向いていると思うぞ。
608:名無しのオプ
05/04/21 20:00:35 95qFMpZM
僧正読み終わった。
ロビンが弓術場で殺されたのではなく弓術室で殺された後に弓術場に運ばれたって時点で
犯人はスパかアーかパーあたりかと思ったんだが。
まだまだ俺も甘いな。
ドラ夫人の聞いた衣擦れにもっと重きを置くべきだったか。
609:20面相
05/04/23 15:34:36 rhQ91cnf
僧正よりグリーン家の方が面白いと僕は思う
610:名無しのオプ
05/04/24 12:54:25 tOOvkDu6
海外ではグリーンの方が人気で↓
URLリンク(www.ne.jp)
日本では僧正の方が人気みたい↓
URLリンク(homepage2.nifty.com)
611:名無しのオプ
05/04/27 00:55:07 0g1FvlLu
カーよりも面白い
612:名無しのオプ
05/04/28 10:33:55 JxtAv7dy
僧正もグリーン家も好きだが、どちらかといえば僧正かな
613:名無しのオプ
05/04/29 02:03:10 QOXP4Lie
よく出来てるのはケンネルだと思うけど、好きなのは僧正
614:名無しのオプ
05/05/07 02:01:37 TNP+l6DM
僧正最強age
615:名無しのオプ
05/05/13 21:43:33 8yeRRI+m
作中のヴァン・ダイン、何かしゃべれ。。。
616:名無しのオプ
05/05/13 23:31:18 MlfJZJHD
1920年代から1930年代にかけてウィリアム・パウエル主演で
映画化されているね。「グリーン家の惨劇」「カナリア殺人事件」とかが
有名かな。グリーン家では後の大女優、ジーン・アーサーがアダ・グリーン
を演じている。僕は「ケンネル殺人事件」だけ見た。ウィリアム・パウエル
のヴァンスは渋くて良いと思う。
617:名無しのオプ
05/05/14 01:24:53 jRiFaYss
ケンネル読み終わった。
序盤は面白かったが終盤がイマイチだった。
特に犯人がグラッシを刺して逃げるときに書斎に犯人が家の者ではないという手がかりを残していったのが良くない。
犯人は手がかりを残さず嫌疑を家のものに向けようとしたがリャンが犯人をほのめかすために
書斎に小細工したという方が良かった。
あとやはりヴァンスの心理学的な容疑者のふるいがけが無いとなんか物足りんなあ。
618:名無しのオプ
05/05/15 11:48:13 oXpepl22
それがヴァン・ダイン クオリティー
619:名無しのオプ
05/05/15 23:08:16 IMdSniGW
さて、セザンヌの水彩画を眺めながら卵のベネディクトでも頂くとするか。
620:名無しのオプ
05/05/30 23:50:02 ITQI2EtX
621:名無しのオプ
05/06/01 01:57:39 dRyg1/+j
カシノで、犯人が妹を殺さなかったのは何故だろう?
遺産も動機の1つなのだから妹を殺した方がより金が入るだろうし、
もし犯人の思惑通り母が水を飲んでたら、妹の水だけ安全だったってことで、
キンケイドに罪を着せるつもりが、表面上嫌疑は妹、あるいは妹を好きな人物にかかるだろうに。
622:名無しのオプ
05/06/04 21:14:35 g7jdZyb5
ジョン・F・X・マーカム検事
↑
Xavier以外ないよね?
623:名無しのオプ
05/06/04 22:23:47 qM0N7Btx
誰もが考えそうなこと
聖戦士ヴァンダイン
ジョン・S・E・X・マーカム
アーネスト・ヒースト
624:名無しのオプ
05/06/07 01:20:50 3a7K5yVg
>>623
大丈夫おまいだけだから安心汁。
1番目チョトワラタ
625:名無しのオプ
05/06/07 05:02:43 SXbQMMqU
>>624
20年前に流行ったギャグだよ?
626:名無しのオプ
05/06/08 22:52:29 GK7RwVte
624は当時を知らんのだろう。
見逃してヤレ。
627:名無しのオプ
05/06/08 23:51:48 h4OBsd9t
山田正紀の「僧正の積木唄」ってどうなんでしょう?
この前「僧正殺人事件」読んだんで、忘れていないうちに読んでみようかなァ
628:名無しのオプ
05/06/09 00:02:37 ORBewd+u
なんか、「内臓がないぞう」とかで笑ってる人を見たような感じ。
629:名無しのオプ
05/06/09 01:07:29 cUk5wTbO
二十一則目
エピローグでは誰かと誰かが結婚しなければならない
630:名無しのオプ
05/06/09 23:11:02 ArvSsOs1
さきほど、「ガーデン」読了。
残るは「ウインター」のみ。どこかで見つけないと。
「下書きが出版された」とかいわれてるけど、読んだほうがいい?
631:名無しのオプ
05/06/10 02:40:27 UDFUP7hv
グレイシー・アレンが大丈夫だったなら、
ウィンターも読んでみれば…という感じかな。
632:630
05/06/10 19:53:43 SR/G919A
なるほど。オマケの「二十則」もあるしね
633:名無しのオプ
05/06/15 23:07:35 2wPw9LhL
カシノ殺人事件で透明人間的存在のヴァンダインが
ヴァンスやマーカムの巻き添えを食らって殺されそうになっててワロタ
634:シェクスピ
05/06/17 21:39:49 LbFkCN0q
俺の戦績(犯人的中率)
ベンスン 的中
カナリヤ 的中
グリーン 的中
僧正 ハズレ
カブト虫 的中
ケンネル ハズレ
カシノ 的中
635:シェクスピ
05/06/18 21:24:10 ye8biV4K
そして、ドラゴン 的中
というかこれほぼ2択だった
636:名無しのオプ
05/06/21 22:56:08 9zoaomhI
古本か図書館でしか古典ミステリーを読まない俺。
未読で残る「ウインター」は某区外の図書館にある。土日に行こうと
思っても、面倒くささが先に立つ。
これが、「僧正」を最後に残していれば。。。
637:吾輩は名無しである
05/06/29 12:32:17 iXioRu4I
j
638:名無しのオプ
05/06/29 22:59:02 5lxTDUl1
ミステリにはまりだしていろんな作家の名前覚えたころに
父親の本棚あさってたらぼろぼろの「グリーン家」でてきたときは
なぜかひとりでにやにやしてしまったな
639:名無しのオプ
05/06/30 14:39:11 MTovugET
俺はウインターもグレーシー・アレンも駄目だったなあ。
意味が分からんかった。
640:名無しのオプ
05/07/14 04:25:14 zUO6WhHr
ザリア・グレイムってどこが良かったんだろう…
641:名無しのオプ
05/07/16 15:57:16 9hLbCmHc
ヴァンダインが選んだベスト11(1928年)
1.『トレント最後の事件』E・C・ベントリー
2.『矢の家』A・E・W・メイスン
3.『樽』F・W・クロフツ
4.『誰が駒鳥を殺したか』ハリントン・ヘキスト(イーデン・フィルポッツ)
5.『赤毛のレドメイン家』イーデン・フィルポッツ
6.『オシリスの眼』オースチン・フリーマン
7.『陸橋殺人事件』ロナルド・ノックス
8.The Footsteps That Stopped A・フィールディング
9.『赤い館の秘密』A・A・ミルン
10.フォーチュン氏ものの短篇 H・C・ベイリー
11.ブラウン神父シリーズ G・K・チェスタトン
推理小説を読みまくったにしては意外と普通。
二十則の内容を踏まえるとトレントが1位というのは意外。
642:吾輩は名無しである
05/07/22 11:52:34 ffuELcAx
8
643:名無しのオプ
05/07/22 14:08:01 HSSckeEY
オシリスは復刊しろ新訳で
644:名無しのオプ
05/07/22 15:27:55 5+8OAKYq
>>640
何かあったんだろうな、心に触れてくるものが
645:名無しのオプ
05/07/23 22:50:28 93tGxxbe
>>644
心に触れたのか…ううむ。
ヴァンスは好きだが女の趣味はイマイチ…
と初読当時、子供心に思ってた。
編集とか出版社に、
「目新しい展開が欲しいから恋愛ネタでもひとつ」
って言われたのかなーとか。
でもガーデンの話自体はけっこう好きですが。
看護婦のキャラがいいよね。
646:名無しのオプ
05/07/23 23:02:22 D+8i2+0f
そろそろバンダイについて語ろうか
647:名無しのオプ
05/07/26 15:35:05 8bcyGJTP
ミュージカル映画の傑作「姉妹と水兵」にグレイシー・アレンが出演
していて珍妙なピアノ演奏をしている。
648:名無しのオプ
05/07/26 19:16:05 l8e5tDwY
誰?新しいグレイシー一族?
649:名無しのオプ
05/07/26 19:34:53 XC9IuUPj
ヴァン・ダインです。
650:名無しのオプ
05/07/26 23:52:19 8bcyGJTP
「グレイシーアレン殺人事件」は(正確かどうかは知らないが)喜劇女優の
グレイシー・アレンをモデルに書かれた作品では?グレイシーはジョージ・
バーンズとの漫才コンビで知られた人で、今日本で見られる数少ない
出演映画が「姉妹と水兵」1944、まあ「ウィンター殺人事件」
もそうだがハリウッドがらみの作品ですね。
651:名無しのオプ
05/07/27 01:46:23 rcZKrtK6
このスレ寿命長いな、おい。
もう四年近く経ってる。2chで一番長生きしてるスレか?
652:名無しのオプ
05/07/27 02:55:00 8rzwSLYH
>>651
んなこたぁー、ない。
URLリンク(f17.aaa.livedoor.jp)
に行って、「立てられた順番にスレッドを表示」という所をクリックしてみそ。
ミス板だけで、ここよりも古いスレがゴロゴロあるのが判るから。
653:名無しのオプ
05/07/30 22:22:30 luH1D45e
伴大矩
654:名無しのオプ
05/08/19 03:24:34 jk64YdLN
俺長い間「僧正」を「ぞうせい」と思い込んでいた。
おまえらほんとに正しい発音知ってた?
655:名無しのオプ
05/08/19 19:48:33 r+RYQpul
>>654
またまた
ネタだろ?
656:名無しのオプ
05/08/19 22:20:54 zH5LXj4u
「そうまさ」かな?
657:名無しのオプ
05/08/20 02:14:37 Ds9142HU
「グリーン」は解決前に写真と絵画の違い、
「僧正」は数学、天文学の講釈をファイロがたれるけど、
他の作品はどうなの?
あいにく2つしか読んでないんで。
後期は読む気しないし。
658:名無しのオプ
05/08/20 23:04:47 huX3pQss
カブト虫における鉛筆の歴史とか。
一番長かったのはドラゴンにおけるドラゴンに関する話かな。
659:657
05/08/21 02:10:33 Sw5bYj/i
>>658
鉛筆とドラゴンの話なら
わざわざ読むほどでもないかなあ?
660:名無しのオプ
05/08/21 12:19:20 PRWwWs6g
ドラゴンは面白いけどね。
慣れたらあの薀蓄がたまらない…。
661:名無しのオプ
05/08/22 18:24:10 JBBxCKse
キネ旬のデータベースによると、
グレイシー・アレンの出演作はこれだけ本邦公開されてるようだ。
しかし、どれもタイトルがいいねェ。
・ ホノルル
・ 1936年の大放送
・ 1937年の大放送
・ むすめ結婚症
・ ヒョットコ六人組
・ 響け応援歌
・ 国際喜劇ホテル
・ 姉妹と水兵
・ 青春ホテル
・ 珍芸騒動
・ 恋と胃袋
662:名無しのオプ
05/08/23 00:07:26 VpBN4oAN
「ヒョットコ六人組」というのを激しく見たいw
663:名無しのオプ
05/08/23 09:19:02 0PNbeGgE
「1936年の大放送」海野十三原作
「むすめ結婚症」大阪圭吉原作
「響け応援歌」水谷準原作
「姉妹と水兵」渡辺啓助原作
・・・かと思いました。違いますかそうで(ry
664:名無しのオプ
05/08/25 13:41:35 pU1OJeOq
>>663
何かそれらしいのがイイですね。
なお>>662さんお気に入りの「ヒョットコ六人組」は
原題"Six of a Kind"、アメリカのアマゾンでは手に入るようだ。
向こうでは懐かしの芸人さんらしく、Gracie Allenでググるとけっこう出てくる。
あと、ジョン・デンバー主演の「オー・ゴッド!」にでてきたいいかげんな神様役が
ジョージ・バーンズというんで調べたら、やっぱこのグレイシーの相方さんらしい。
665:名無しのオプ
05/09/02 18:33:41 m9BAMRcX
これは噂なので、そのつもりで聞いてもらいたい。「ウインター殺人事件」
の映画化の話があって、しかし結局、ミステリではない音楽映画になって
しまった。戦前に冬季オリンピックで連覇した女子スケート選手の
ソニア・へニー嬢主演の「銀嶺セレナーデ」だ。これはグレン・ミラー
楽団が出演していることで有名である。前から見たいとは思っていたんだが
ヴァン・ダインがらみの噂は知らなかった。
たしかに「ウインター殺人事件」にはスケート少女は出てくるが、
噂は本当だろうか。
666:名無しのオプ
05/09/02 18:47:07 m9BAMRcX
>661 「1938年の大放送」というのもあって、ボブ・ホープ、
シャーリー・ロス、ドロシー・ラムーアなどが出演した音楽喜劇です。
邦題は「百万弗大放送」、けっこう面白いです。この時代、何年のなになに
という音楽喜劇のシリーズを色々な映画会社が製作してました。
戦前の探偵映画(ヴァンス物も含めて)、音楽喜劇って出来不出来は
別として、洒落ていて好きなんですよ。
667:名無しのオプ
05/09/03 20:19:08 0vUofydD
ガーデン読んで競馬に嵌った
668:守須恭一
05/09/07 10:13:33 ziO4Q6ug
ヴァン・ダインです
669:名無しのオプ
05/09/08 15:59:47 IUjwKJnv
>>479
これってソニーの人が貼り捲くって話題になった奴でしょ
670:名無しのオプ
05/09/08 16:23:21 k3/v0vhF
ネタバレすんな
671:名無しのオプ
05/09/09 01:53:14 lbXPyo/w
>>669
いわゆる「ゲートキーパー」ね。
672:名無しのオプ
05/09/26 13:30:48 aQUExWB7
カブト虫が最高傑作だと思う俺がいる
673:名無しのオプ
05/09/28 09:09:54 oq9giRPR
俺も好き
674:名無しのオプ
05/09/28 13:25:46 iJWltk2L
じゃあ俺も好き
675:無名草子さん
05/09/28 13:28:47 Uf9DD5CE
-
676:名無しのオプ
05/09/28 14:15:59 wy4X7PwA
>>665
遅レスだが、ジャーロかミステリマガジンでその話は確かに読んだよ。
銀嶺セレナーデは日本でもソフト化されて、それに合わせての話題だったと思う。
677:名無しのオプ
05/10/01 02:02:26 xMliP1i/
カブトムシはクリスティのスタイルズ荘と似たようなパターンだからなあ・・・
678:名無しのオプ
05/10/02 11:43:26 vUwJcXoQ
またパクリか・・・
679:名無しのオプ
05/10/04 20:20:47 YW19xFOy
僧正殺人事件のどこがおもしろいのか説明してください。
グリーン家殺人事件はおもしろいと思えましたが・・・
680:名無しのオプ
05/10/04 22:21:38 wXFFlYMh
異常な動機かな。
681:名無しのオプ
05/10/04 22:38:17 vCXc7ncP
両皮肉屋のぶつかり合い
682:名無しのオプ
05/10/05 20:03:16 iyAqxKLM
>>680
なるほど、当時としては斬新だったということですね。
期待しすぎたから「あれっ」っという感じだったんです。
683:名無しのオプ
05/10/11 14:42:41 21KdoLhg
プ
684:名無しのオプ
05/10/11 18:43:43 bX6XnC2S
カナリヤは、あまりにも非現実的・・・・
685:名無しのオプ
05/10/11 19:27:13 Id8m1RQe
僧正は面白いと思うけど、名作かどうか良くわからないなあ。
童謡殺人の理由付けも上手いのか上手くないのか、
しかもそれが解決の微妙さに結びついてどうも。
686:名無しのオプ
05/10/12 05:00:32 OrG75B4C
ケンネルもいいな
犬を虐待してた時期に読んだから身につまされた
687:名無しのオプ
05/10/12 12:24:09 r5mcK1EG
前半6作と後半6作が別人のようだとは思えないのですが・・・・
688:名無しのオプ
05/10/12 14:36:32 ml926XnV
まあドラゴンなんかは普通に面白く感じるよね。
ウインターとグレイシー・アレンは個人的には全然面白くなかったが。
689:名無しのオプ
05/10/12 15:52:29 GUm2pGbY
>>686
690:名無しのオプ
05/10/13 10:48:40 hiU1gJjw
僧正殺人事件には、数学と物理学、天文学の薀蓄が語られるが、
1920年代は物理学と天文学が大きな変化を遂げて、一般の人に興味をもたれた時期。
アインシュタインがノーベル賞を受賞(世界各国を講演。来日している。)
ハイゼンベルクの不確定性原理、シュレディンガーの量子物理学、
ハッブルの宇宙膨張論などが次々と発表。
あの長い薀蓄話も、時代を切り取った鏡みたいなものだと思います。
ついでに、絶版になった平井呈一訳(講談社文庫)だと、ヴァンスは
感情が高ぶると、べらんめえ口調になります。
691:名無しのオプ
05/10/14 17:27:10 OLOycbjl
>>688
多分、ガイシュツってヤツだろうけどそれは映画が前提の本らしい。
本物の人物ににあわせて登場人物と話が作られている。
692:名無しのオプ
05/10/16 16:26:01 J+hgzimM
ケンネル読了。
ここまで来るとベンスンの時にヴァンスが主張していた推理法が全然出てこないね。
693:名無しのオプ
05/10/17 17:34:51 dLiQu1aD
死体が歩くやつか・・・
694:名無しのオプ
05/10/18 23:16:22 YyjLFfa2
青空文庫で「殺人鬼」っていう戦前の推理小説があったんで読んでみたら
グリーンのネタバレをさらーとやっててワロタ
695:名無しのオプ
05/10/20 08:02:52 zYhfcQY7
犯人はヤス、みたいな誰でも知ってるくらい有名だったんだろ当時は
696:名無しのオプ
05/11/09 20:56:53 f16D3SKT
「僧正」読了。いいね。面白かった。
ラストも読後感が良くて気に入ったね。
クイーンのアレみたいに薄っぺらい悲劇じゃないのがいいわ。
ヴァンスのアッケラカンとした様子が痛快。
この点ではクイーンって後出しジャンケンで負けてるな。
ただ、メンツェルの証言はちょっと作品の穴になってるように感じた。
あれだけ犯人の会話を聞いてながら、誰の声か分からないというのはありえんだろ?
つーか、そもそもヴァンスもマーカムも誰の声だったか尋ねないのが異様。
会話の内容から状況を推理するよりも、まずそっちだろーがw
なんかここだけボケボケ探偵とボケボケ証人のコントみたいだった。
697:
05/11/14 23:02:35 3AChH8c0
過疎スレだな
698:名無しのオプ
05/11/22 01:39:58 Tzh58DGH
>>695
確かにポートピア連続殺人事件と通じる部分はある。
理由は(メール欄)。
699:名無しのオプ
05/11/22 21:43:48 Zi53mfIy
罪の意識や良心の呵責を全く感じない
精神の奇形児ヴァンスちゃん
700:名無しのオプ
05/11/24 22:12:50 wgyld71y
ヴァンスはグリーンの犯人よりも精神が破綻してるな
701:名無しのオプ
05/11/28 07:58:27 d/khMTgd
番田 院
702:名無しのオプ
05/12/08 23:13:33 ON4I26Ks
>>700
そういえばヴァンスものでは
俗に言う○違いじゃがしょうがない犯人は余りいないな
探偵がいちばn
703:名無しのオプ
05/12/20 13:18:18 fhhCir5V
うわあ、こんなスレあったんだ! ヴァンダインなんて語り合えるのは友達にもいなかったから、とても嬉しいぞ。
中学の頃、なぜか両親の本棚に「ケンネル」と「誘拐」があって、「ケンネル」のラストに衝撃を受けた。
「ベンスン」から読み直して「カナリア」はラスト、まさに(メール欄)、やめられなくなった。
だから我ながらププと思いながらも、ケンネルとカナリアがトラウマみたいになってるよ。
また「誘拐」のアクションも実は好き。
704:名無しのオプ
05/12/21 01:33:30 UkZ489ks
カナリアでのヴァンスのお世辞使いまくりっぷりが好きです
705:名無しのオプ
05/12/21 10:53:39 ek4ve8du
訳者の癖なのかもしれないが、
ヴァンスが「……だものね」という語尾を多用するのが印象的でしたw
あ、創元文庫版の話です。
706:名無しのオプ
05/12/21 12:26:39 4znR97cY
ヒクソン・グレイシー殺人事件だったらどんな薀蓄が飛び出すやら。
707:名無しのオプ
05/12/23 17:13:39 Ipjz58NV
>>686
ゴミが
708:名無しのオプ
05/12/24 07:11:18 Us5biZrV
そう言えば、あれだけジョウ舌にウンチクを語るわりには(ダメだこのワープロソフト)、
ヴァンスには決め言葉がないんですね。
「初歩だよ、ワトスン君」とか、
「世の中には不思議なことなど何もないのだよ」(あ、これは推理小説じゃないかw)とか・・・
709:名無しのオプ
05/12/24 12:06:07 eIiAzo3a
>>708
でも決め台詞のある探偵ってそんないるか?
「初歩的~」
「この世には~」
「灰色の脳細胞」
あたりしか思いつかん。
710:名無しのオプ
05/12/24 17:09:28 oTtR7KVD
ヴァンスには「ぼくの伯母さん」って決め台詞があるじゃないか。
711:名無しのオプ
05/12/24 18:33:04 mbvVuixu
>>709
クイーンの「QED」も。
712:名無しのオプ
05/12/24 20:30:51 Us5biZrV
>>710
アリガ㌧!
「おお、伯母さん!」
思い出しました! 懐かしい・・・なにしろ全巻実家に置いてあるもので。
あれ、原文は何て言ってるんでしょうね?
「Oh my aunt!」・・・?
713:名無しのオプ
05/12/28 02:33:20 GCUjMcQ0
ヴァン・ダインはもっと評価されて
よい作家。『グリーン家』は駄作だが。
あと、ウンチクの部分は読み飛ばして
OK。ただの飾りなので……。
714:名無しのオプ
05/12/28 14:53:15 Q7XGtilK
ヴァンダインを評価しつつ「グリーン家」を駄作と言い切る人、初めてみたw
715:名無しのオプ
05/12/28 17:29:14 EZKzcOpV
ベンスン~僧正までの4作とドラゴンを読みました。
残りの7作品で「これもぜひ読むべし」っていうのありますか?
716:713
05/12/29 02:42:41 HpjUEiGj
>>714
すみません。まさかこの人物が犯人じゃないだろ、
と思いなから最後まで読んだら犯人だったので……
717:名無しのオプ
05/12/29 09:19:59 Ye75sVOv
>>715カブト虫
718:名無しのオプ
05/12/29 13:45:53 m0UMQ2p1
>>715
ケンネルとガーデン
719:名無しのオプ
05/12/29 18:18:26 ir3s3FTo
>>716
いや 謝らなくてもw
>>715
もしあなたが登場人物(ヴァンス・マーカム・ヒースなど)のファンになっていたら、
「誘拐」もお勧め。
他の作品以上に彼等の友情とアクションが楽しめます。
結末のショッキングさでは「カジノ」もかなw(推理じゃないよ)
720:名無しのオプ
06/01/03 17:12:56 qEpIz855
「ツッ、ツッ」
721:名無しのオプ
06/01/06 16:28:24 lSUfE/iL
「ねえ、マーカム。そろそろageようか」
722:名無しのオプ
06/01/06 16:45:46 Xz9pag7R
正直十角館でしか知らない
723:名無しのオプ
06/01/06 21:20:25 HtDNyPTj
↑ゆとり世代
724:名無しのオプ
06/01/11 11:44:41 nhyg+2ik
正月から少しずつ「ベンスン」から読み始め、「僧正」まで読破。
迫力に圧倒されています。
しかし、まだ「おお伯母さん」なるセリフが出てこない・・・
725:名無しのオプ
06/01/12 11:39:47 n4CI/lgv
よく手に入ったね
726:名無しのオプ
06/01/13 11:07:15 CMZc399T
晩年は貧乏だったの?
727:名無しのオプ
06/01/21 14:17:28 ikENWOIU
グリーン家の犯人はミステリ屈指の萌えキャラだと思う
728:名無しのオプ
06/01/22 20:14:45 CgIh+7+j
僧正はパズラーというよりはサイコスリラー
729:名無しのオプ
06/01/23 13:21:30 Nr2ACxXQ
そもそも僧正ってあんまり覚えてないんだけど、
いつものヴァンスの「こいつしかありえないからwwwwww」
っていう決め付けと生き残ったって理由以外に、
犯人を特定した証拠ってあったっけ?
730:名無しのオプ
06/01/25 00:49:18 FfAhnYjz
僧正は屋根裏萌え
731:名無しのオプ
06/02/07 09:50:55 RQi7+SKX
カナリアよりはドラゴンがましだと思うんだが・・・
732:名無しのオプ
06/02/09 07:46:17 mXxino9H
マシとか言うな
どれも佳作以上の水準
733:名無しのオプ
06/02/09 13:57:29 01T58+qc
ヴァンダインで一番の駄作は実はベンスン。
734:名無しのオプ
06/02/10 00:13:48 u87Vf3Xe
>733
ウィンターやグレイシーアレンよりも??
735:名無しのオプ
06/02/10 01:29:40 u0tJfwhn
ベンスンはファイロ・ヴァンスの人となりがよくわかるとこがいい
心理的探偵法とやらがどんなもんかってのもよくわかるし
事件のカラクリは今の眼で観るとちょっとアレかもしれんが
736:名無しのオプ
06/02/10 09:43:47 N9kJpXSN
ヴァン・ダインには駄作など存在しませんが。
737:名無しのオプ
06/02/10 15:01:19 b+rxbhr5
>>736
はいはいワロスワロス
しかしヴァン・ダイン信者って珍しいな。
738:名無しのオプ
06/02/10 18:49:50 1iASfAzn
マジレスするとヴァン・ダインはキャラ萌
739:名無しのオプ
06/02/11 11:35:43 u1IvXIrI
「グレイシー・アレン~」や「ウィンター~」がどこの書店にもない!
740:名無しのオプ
06/02/12 12:23:49 Cfe9GKaK
>>730
「僧正」での緊迫感溢れる場面ですね。
私も好きです。
741:名無しのオプ
06/02/19 04:53:01 nzFF6vGr
>>734
グレイシーアレンは「どうしようもないぜげらげら」って感じで笑える。
742:名無しのオプ
06/02/25 10:36:40 XwGnVHT0
実は柔術使いのヴァンス。カッコいい!
743:名無しのオプ
06/02/25 17:09:30 oZs77+nd
昔新宿で「聖戦士バンダインLD-BOX」という張り紙を見たことがある。
744:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
06/02/25 18:01:05 u3KsJB+j
このスレまだあったのか…
確か、「名探偵コナンはバンダインより高レベル」(懐かし過ぎ)という
パロディスレ(当時はこういったスレを立てるのが流行のようになっており、
一時期はコナンスレだけで10程度が乱立、ミステリ板は混乱の極みにあった。
余談ながら、この状態を救ったのが、あの「改革」であると言い得る)に対抗して
立てられたスレだったと記憶する。
ところで、S・Sだが、最近後期6作を再読、前期もグリーンは再読済みであり、
今年前半で全作を読み直してみようかと思っている。
グリーンは勿論のこと、ドラゴンあたりはサスペンス小説として読めば、
今でも結構面白いが、後のエル(あるいは本邦の場合は鮎もだが)を知るミスヲタには
本格として読むにはきつい罠。
745:名無しのオプ
06/02/27 15:50:58 dgWR06Tu
アズールスター
746:名無しのオプ
06/02/28 03:09:20 PLI1gUAA
>>745
あの看護婦いいキャラだよな。
747:名無しのオプ
06/03/11 00:32:30 cbL45hR4
age
748:名無しのオプ
06/03/12 10:03:22 rRnvQ8iW
「ねえ、マーカム」といういつものセリフから、
ヴァンスの事を少年風のキャラクターに想像してしまうのだが、
実際は厳つい中年男なんだっけ?
749:あ
06/03/22 07:27:17 9h1U3k13
ドラゴンまで読了。後はつまらんのでしょう?読む意欲が減ってきた。
750:名無しのオプ
06/03/23 22:04:22 H0fnWVl7
>>749
ガーデンは悪くないよ
751:名無しのオプ
06/03/24 08:02:50 eicCRFZ+
初めてガーデン読んだ時は、まだ工房だったからイギリスとかの大きなコースで芝でやる競馬をイメージしてたけど、
実際は大井競馬みたな小回りダート戦なんだよね。そりゃ荒れるわ。ヴァンスは穴オヤジ
752:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
06/03/24 23:06:55 Nyzfyv3S
ガーデンはトリックが強引過ぎるし、やはりファイロというキャラに「ラブアフェア」
というのは不向きという感が強い。
753:名無しのオプ
06/03/24 23:38:22 ZXqydK+Y
( ´_ゝ`)フーン
754:名無しのオプ
06/03/25 00:20:47 jQcTrSdV
> 752 名前:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas 2006/03/24(金) 23:06:55 ID:Nyzfyv3S
> ガーデンはトリックが強引過ぎるし、やはりファイロというキャラに「ラブアフェア」
> というのは不向きという感が強い。
ただの感想文ですな。
「やはり」といきなり言い出してるけど、理由も何も一切説明してないんじゃ話にならん(まあされても迷惑だがw)。
755:名無しのオプ
06/03/25 00:22:36 D+g7ERq9
「ファイロ」て・・・北海道にある牛の飼料となるサイレージ(牧草を発酵させたもの)を貯蔵する施設じゃ
ねぇんだから・・・
756:名無しのオプ
06/03/25 00:46:30 rxz99+vm
はいはいまたキチガイが何かしています。
>>754-755はここからのコピペ。
【プロ】ミステリ板住人被害者の集い76【無能】
スレリンク(tubo板:263-264番)
反論したいのならば最悪板へ行ってやってこい。
757:名無しのオプ
06/03/25 01:30:17 fjIvWpgx
最悪住人が乱入してるのか・・・
この板はIDが強制表示になってるから
『ID→IP変換機』とか使ってIPを調べ
プロバに通報するか
758:名無しのオプ
06/03/25 04:15:20 DUrulPoJ
( ´_ゝ`)フーン
759:名無しのオプ
06/03/25 09:46:15 bcV3WOp7
>>757
最悪板住人=NGワード
だよな?
よその板からコピペしてくるのは迷惑だから、ぜひとも通報してくれ。
760:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
06/03/25 14:33:44 s+qwFK11
>>755は凄まじいまでのアホ.だな(w
>>754も今さらファイロのキャラを説明されなければわからないようでは、
しょうもないと言える。未読者か。
761:名無しのオプ
06/03/25 15:05:53 DUrulPoJ
( ´_ゝ`)フーン
762:名無しのオプ
06/03/25 16:54:02 tlVd6rrs
スレリンク(tubo板:268番)
所詮は最悪板の住人には敵わないようですね、どこぞの荒らしコテはw
763:名無しのオプ
06/03/26 07:31:45 vhymQyp4
スレリンク(tubo板:291番)
ワラタ
本当に「お前が言うか」だよな(w
764:名無しのオプ
06/04/02 10:21:00 WuAeoNGM
僧正、グリーン家と続けて読んだけど、
二つを合わせるとYの悲劇になるね。
765:名無しのオプ
06/04/03 15:33:34 GxTGfsEc
ヴァン様の名作をパクリやがって・・・
766:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
06/04/03 21:55:09 v8NFiBd6
「Y」は「グリーン」そのものをミスディレクションに使用しているとも読める。
するとペイシェンスパパンと同じ結果となる次第。
767:名無しのオプ
06/04/03 23:15:26 L7B051Eg
( ´_ゝ`)フーン
768:名無しのオプ
06/04/04 10:18:07 LQYYV4dC
ここは平和だったのに・・・
769:名無しのオプ
06/04/06 09:46:11 Sr/GJDPh
ヴァンスは犯罪者
770:名無しのオプ
06/04/07 21:56:46 i6ekU6jW
>>724
亀ですが。
つい先ほど、「カブト虫」、読み終わりました。
もう着手されてるかもですが、
「おお、伯母さん」、連発です。楽しめました。
771:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
06/04/09 18:50:23 a51Dqzt7
ファイロの薀蓄は興味が薄いネタだと読むのがきついものがある。
俺が面白く読んだのは、ケンネルのテリアネタ、ドラゴンの龍ネタ等、
カブト虫のエジプト古美術ネタは、もういい加減にせいという感じで
マーカムに共感した。
772:名無しのオプ
06/04/11 00:17:34 ask69d5q
いつもの奴、もうかまうなよ。
773:名無しのオプ
06/04/12 19:43:12 1FQspnQX
この人学歴詐称しているみたいだけど、実際はどこの大学を卒業しているの?
774:名無しのオプ
06/04/12 21:23:33 JHF5t4UY
帝京
775:名無しのオプ
06/04/12 21:30:58 24rhTzc8
高校中退だろ。
776:名無しのオプ
06/04/13 02:02:40 S0VhFEbO
>>773
神奈川県立五領ヶ台高校中退
777:名無しのオプ
06/04/13 13:08:28 LVQBVMYn
辛い人生だな
778:名無しのオプ
06/04/13 19:25:43 H3fW56Pn
名前が似てるってことでハヴァホード大学じゃね?カーもそこだし
779:名無しのオプ
06/04/13 19:33:33 H3fW56Pn
>>778
ハヴァフォード大学だw
780:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
06/04/14 22:23:32 0gejM4fw
ハヴァフォードなら、リベラルアーツカレッジとしては一流。
ジョンの場合は中退なのが問題かと。
781:名無しのオプ
06/04/27 23:37:26 fFG8mqPi
本日、ベンスン殺人事件を読了。
やはり、僧正>(あるいは=)グリーン家 >ベンスン でしょうか。
ヴァンスの心理的探偵法というのは、
今で言う所の「プロファイリング」とほぼ同じなのでは?
そういう意味でもヴァン・ダインは先駆的と言えますね。
782:あぼーん
あぼーん
あぼーん
783:名無しのオプ
06/04/28 16:36:23 f2qz/756
↑
ネタバレ無神経杉
784:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
06/04/28 22:37:05 48JLhxt8
俺はベンスンよりはカナリヤを評価する。
現時点で見れば不満・批判は出るだろうが、密室トリック、ファイロの推理手法等、
当時ベストセラーになっただけあって読ませる部分は多い。
785:名無しのオプ
06/04/29 09:51:20 d8iCixEX
統合失調症
間違った考えを修正できなくなったり、被害を受けていると思いがちになります(妄想)
混乱や興奮のため、まとまりのない会話になります。
集中力がなくなったり、疲れやすくなり、家にとじこもりがちになります
786:名無しのオプ
06/05/03 00:39:48 5CIbOdn9
僧正、傑作ですね。
グリーン家と並び評されることもあるけど、僧正のほうが数段作品としてよく出来ていると思いました。
787:名無しのオプ
06/05/03 01:27:21 LjXdtxvU
ケンネル、傑作ですね。
犬が吼えたから犯人だというのは良く聞きますが、犬をいじめたから犯人だという超絶推理は初見で、そのユニークな発想には悶絶しました。
788:名無しのオプ
06/05/03 02:05:20 tp+G1mJE
ベンスン、傑作ですね。
でもいい加減あの糞うるせぇのが黙らないかな。
789:名無しのオプ
06/05/03 09:20:12 nJoPOnbj
>>788
ヴァンスの薀蓄のことかな?
自分は薀蓄の部分は適当に飛ばして読んでます。
ベンスンの中でヴァンスが、
中国の芸術を褒め称え、日本を貶していた部分がありましたね。
これって、欧米における一般的評価なのか、ちょっと気になった。
790:名無しのオプ
06/05/03 11:22:00 5CIbOdn9
>>789
私は或る作品で乃木将軍のことが書かれていたのが意外だった。
欧米でも乃木将軍のことはそれなりにニュースになったのだろうか。
791:名無しのオプ
06/05/03 12:38:00 Vt4B1Yy6
乃木将軍<「僧正」で自殺が罪かどうかという話ね
単なる蘊蓄だと思ったが、自殺の肯定に使われるとは意外な印象。
792:名無しのオプ
06/05/03 13:45:34 5CIbOdn9
>>791
ヴァンスは博学だから知ってるっていうことなんだろうけど、ほかの事例はみんな有名なものなのだろうし、
近代人の例として将軍の名だけを挙げてることを見ると、意外だった。
将軍の自殺が12年で、作品が書かれるたった十数年程度の前だったってことを考えると、更に意外。
あとダインの作品でちょっと意外なのは、割とドイツ人が低い階級として出てくる事かなあ。
自分の中ではポーランド人とかがやってるようなイメージのある仕事をドイツ人がやってる。
当時の実情を反映してたのかもしれないけど。
793:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
06/05/03 16:39:55 YwV+eXRv
僧正はあの「ビショップ」のネタに痺れた。
髙木彬光「能面殺人事件」にネタばれ(犯人名)があるので要注意。
794:791
06/05/04 21:39:36 pwKnUpxh
ドイツ人< あー、僕もそれ思った。
ドイツ人なんて田舎もんという意識だったんだろうねー。29年だから、
第一次大戦後でしょ、それでこうなんだから、ドイツ人が戦争したくな
る気持ちも少し分かる(^^;)
ポーランド人も田舎モノかと言うと、コンラッドなんかは丸っきり大
田舎扱いだし、こういう差別意識は当時では仕方ないんでしょうね。
(コンラッドのは差別意識ではないだろうけど=出身地だし)
795:名無しのオプ
06/05/05 09:25:31 N6TeLsmI
>>790-792
乃木将軍って、アメリカの新聞記者に人気があったらしいよ。
二百三高地の件とかで無能みたいな言われ方をされているけど、
アメリカの世論を日本寄りにする効果があった、とどこかで読んだ。
796:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
06/05/05 15:48:11 2KL1CZyG
日本で乃木将軍の評価を一変させたのは、やはりシバリョウの影響大か。
むしろ海外での評価の方が高いというのはうなずける面はありそうだ。
797:名無しのオプ
06/05/05 17:19:39 3De6jnb3
司馬遼太郎の影響で評価が変わった人物としては新撰組の土方かな。
それまでは冷酷なサディストというような描かれ方だったのが、
司馬以降はロマン溢れる好男子というイメージになった。
スレ違いだけど。
798:名無しのオプ
06/05/07 12:28:56 KX/Xqxc7
井上勇の訳ってdetectiveを「刑事、もしくは警察官」と訳すべきところを「探偵」って訳してる
部分があるけど、あれは誤訳?それとも、あんまり違いに注意しない人だったのかな?
799:名無しのオプ
06/05/07 13:13:19 4wbuW6Pf
>798
う~ん、それは当時としては必ずしも誤訳とはいえないような。
現在、探偵といえば肩書きなんだけど、
当時は「探偵という行為をする人」を意味する言葉だったと思うんだよね。
だから刑事に対しても「彼はいい探偵だ」なんて書いてあることがある。
それは井上勇に限らない。(というか翻訳ものに限らないと思うな)
そもそも「探偵小説」という用語にしたって、探偵が登場する小説という意味じゃなく、
「探偵する小説」といったニュアンスが強い。「推理小説」と本来の意味はそんなに変わらない。
800:798
06/05/07 13:21:57 KX/Xqxc7
>>799
ああ、そうか。
納得しました。
ありがとう。
例えば、「ベンスン」(創元文庫)のp53のヒースの描写について、彼は刑事なんだから、ヒースに
ついてはdetectiveを「刑事」の方の意で訳すのが適当ではないかと思ったんだけど。
当時はそういう背景があったんですね。
801:名無しのオプ
06/05/07 13:37:21 4wbuW6Pf
>800
まあ、detectiveを探偵と訳した段階で、そういう意を含んでいることになっていたのだと思う。
ハードボイルド以降の職業探偵とかがメジャーになってきてから、
探偵が性質ではなく肩書きを表す言葉に変わったような感じじゃないかな。
現在でも、まっさらの素人の場合、そういう行為を行っただけで探偵と評されることもあるけど、
それは逆に、謎解きとの関係において肩書きがないからこそ、仮に探偵を名乗れるということかな。
802:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
06/05/07 17:24:34 UJB3jBys
具体的には読了スレで指摘しておいたが、井上勇氏の訳は時代の変遷では説明出来ない
妙な訳がしばしば見受けられる。
セールス面の問題大だろうが、S・Sを新訳で読みたい。
803:798
06/05/07 19:16:42 KX/Xqxc7
>>801
詳しくありがとう。
>>802
これはダインの作品に限らないと思うけど、今新訳で出すとしたら、「使えない言葉」などがあって
色々不都合な面もあるのかなあと思ったりもする。
804:名無しのオプ
06/05/07 19:22:56 frh4zk6y
>>803
802に構うなw
805:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
06/05/07 21:30:40 cfjZUIOQ
仮に新訳の担当を指名出来るのであれば大庭忠男氏で全作お願いしたい。
英国色が濃過ぎる感もあるモース警部シリーズが、地味ながら日本でも長期の
人気シリーズ足り得たのはこの人の功績が大かと思う。
大庭氏なら、いささか鼻につくS・Sの衒学も巧く処理するであろう。
806:名無しのオプ
06/05/07 21:43:22 TMqGtqwi
脱線恐縮
大久保康雄氏訳の「樽」でも、バーンリィ、ルファルジュ両警部は‘二人の探偵’でしたな。
807:名無しのオプ
06/05/07 21:56:31 Z9jOU/Iy
そもそも刑事なのに「ルコック探偵」だし。
808:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
06/05/08 21:52:47 Y2mbKAiH
落語「探偵うどん」に登場するのも、私立探偵ではなく刑事。
809:名無しのオプ
06/05/08 22:55:42 EoDMAhIw
>>806-807
夏目漱石の「我輩は猫である」でも警察の人間を「探偵」と表現していたよ。
810:名無しのオプ
06/05/10 00:49:05 7P+ULik5
司法捜査官てか、いわゆる刑事さんはディテクティブでしょ。
ホームズだって「素人探偵」なんて言われてる作品あるじゃん。
そういや日本の刑事さんも拳銃はコルト・ディテクティブを
使ってるんじゃなかったけ?
811:名無しのオプ
06/05/10 01:41:49 zH7eLtNt
>>800
799に納得しちゃ駄目ですよ。事実を調べずに字面だけ見て理屈をこねる典型。
明治時代の警察には「探偵掛」がありました。
大阪府警にはかつて「一課の探偵」という言い方があった(今でも?)
早い話が「探偵」とは、もともと警察に所属する私服捜査官、
今で言う「刑事」のことだったのだ。
だから警察以外で捜査する人を「私立探偵」「素人探偵」と呼ぶわけでしょ。
なお、刑事は「刑事巡査」の略。
812:798
06/05/10 19:00:51 CQtua8Bq
>>811
詳しい説明をしていただき、ありがとうございます。
ダイン作品に限らず、古い推理小説を読む際にとても参考になりそうです。
「カナリヤ」(創元文庫、井上勇訳)のp36でもヒースがヴァンスに対して「素人探偵さん」と
呼びかけるシーンがありますね。
799さんも含めてレスくださった方、ありがとうございました。
813:名無しのオプ
06/05/10 19:14:32 vSkfZC9g
クイーン談話室だっけ、あれの訳者あとがきか何かで
映画にはディテクティヴ以外にも、フリックとかスルースとか
探偵を意味する言葉がいっぱいあるのに、それらを全て「探偵」と
訳さざるを得なかったというくだりがあったな。
あと、「ダイン」と呼んじゃいけませんよん。「ヴァン・ダイン」で
一つの苗字なんだから。作中「ヴァン」を愛称のように呼んでるから
無理もないが。
新聞なんかでは「ヴァン・ダイク」という人名を「バンダイク」と
「・」抜きで表記しちゃうケースもあるぐらい。
するとヴァン・ダインは「S・S・バンダイン」となるわけか。
814:798
06/05/10 19:27:48 CQtua8Bq
>>813
ああ、ダインと略すのはおかしいのですか。
知りませんでした(汗)
おっしゃるように、「ヴァン」と作中で呼ばれてるので、「ヴァン・ダイン」を今まで単に
ダインと呼んでいました。
815:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
06/05/10 23:29:56 dy/jK6oc
S・Sでいいでしょ、彼氏の場合は。
ミステリ板なら、これで100%通じるし、
他板で話題に出ることは、ほぼ100%無いし。
816:名無しのオプ
06/05/11 00:20:40 3IxCZWt0
S・Sだとサム・スペードになるから却下。
817:名無しのオプ
06/05/11 00:24:26 61dQNfK8
>>816
特殊な人の発言なんか無視しなさい。
818:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
06/05/11 22:25:11 S0HpeYiR
ミステリ板ならライトでも通じる。特にこのスレなら無問題かと。
819:名無しのオプ
06/05/11 23:35:00 Euz6NZ2N
>>814
ヴァンと呼ぶのは、山田さんを「山さん」と呼ぶのと同じことでしょうね。
820:名無しのオプ
06/05/20 05:50:03 SpOCMDWU
>>690
僧正とグリーンしか
読んだことがないんですが、
ヴァンスの薀蓄が好きで他に素晴らしい
薀蓄が楽しめる作品はどれですか?
821:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
06/05/20 16:43:21 x29ilf3+
>>820
怪獣好きなら「ドラゴン」、この作の脱線は本当に楽しかった。
822:名無しのオプ
06/05/20 20:30:36 38KUU3zE
ヴァンスの蘊蓄は適当に読み流してるけど、所々事件にとって大事な部分もあるので、それを見極める
のが面倒。ケンネルの犬についての蘊蓄とか特に面倒だった。
823:名無しのオプ
06/05/21 05:54:00 WhVtC/dw
>>821
怪獣は伝説上の生き物的な感じですか?
>>822
犬の薀蓄はそんなに楽しくなさそうですね。
僧正の天文学の薀蓄とグリーンの写真と絵画の違いの講釈なんかは
非常に唸らされるところがあったんですが。
ぼくは元々クイーンが好きで、たぶんこのスレの人も
クイーンも好きという人多いと思います。
ヴァンダインはあまりにも寡作ですし。
それでも僧正はクイーンのどの作品と比べても引けを取らないし
Yはどう考えてもグリーンのコピーにしか思えません。