01/09/24 08:48
今日的にはある種○○○いオチがそんなにすぐれているかどうか…
いきなり若いやつに読ませたら怒るやつも…
園丁が言う方は古典的映画のナラティブを思わせてまったり。
ドイツ表現主義のアレ→「ジェミクリ」→中井英夫のアレ
…っていう語りの比較はいかが?
15:名無しのオプ
01/09/24 08:59
>>13
やっとわかったよ。言いたいことが。最初から、こう書いてくれればいいのに。
2は読点もない、自分だけが分かる(のであろう)意味不明の文章だったよ。
自分以外の人間が理解できる表現は、コミュニケーションの基本だよね。
自分の興味は、2者の比較と、それから出てくる各人のミステリ観で、この作品を「ちょっと他に例を見ないような優れた作品」とは残念ながら(?)全く思っていない。
もちろん、佳作以上ではあるけれど、血筋ネタは今となってはうっとうしい限りだし、事件の語り方も、ブランド的魅力は充分だけれど(つまり、ファン受けはするだろうが)、ミステリ技術的に絶賛されるものではない、と評価している。
「じゃあ、なぜそんな作品でスレを?」
という問いかけをする人は・・いないよね? この段落、最初からと読めば。
16:名無しのオプ
01/09/24 09:04
>>14
中井英夫の短編「×××」ね。
同じオチといえばそうかも。
元ネタが一緒なのかな?
17:名無しのオプ
01/09/24 09:06
面白い作品だけど、気に入らないな
18:15
01/09/24 09:12
失礼しました。読点、ありましたね。
19:あぼーん
あぼーん
あぼーん
20:執事バンター
01/09/24 14:25
なるほど!>14
あの映画のように一応の整合性があるのがUSAバージョンなんですね。
確かにそう考えるとそれはそれで「切れ味」ありますね。
中井先生のあの作品も似てるよなあ、なるほどなあ>16
僕は最近ブランドを読み始めたのですが、
山口雅也氏が影響を受けているというのがすごくよくわかりました。
ただ、文章は読みにくい作家ですね。
「緑は恐怖」、途中でストップしてます。
21:名無しのオプ
01/09/24 14:37
>>14
>>20
ドイツ表現主義のアレって?
「××××博士」くらいしか思いつかない…。
最後の血筋ネタはちょっとしたスパイス程度じゃないかとも
思うんですが。この話、タダでは終わらないぞ、みたいな。
もちろん、最後以外の部分も十分おもしろかったし。
22:執事バンター
01/09/24 16:31
そうです、少なくとも僕が思ってたのはその作品です。どんでん返しの仕方が似てると。
ですよね?>14さん
21さんに僕も似たかんがえです。
途中の推理過程=ダイアローグに気味悪い凄みがあって(とくにおっさんの態度)
しかもフェアに着地してるんですよねー。
すばらしい!
が、何度もいいますけど読みにくい!
23:名無しのオプ
01/09/24 17:08
>>20
ブランドの場合、一場面一視点が守られていないことが往々にしてあるので、読みにくいのかもしれませんね。
>>21
「血筋ネタ」の表現は、説明不足でした。
犯人の動機(事件の背景)を含みます。
24:執事バンター
01/09/24 22:17
家に帰って見たら「緑は危険」でした>上の自分
そうそう、記述の主体が曖昧で、
セイヤーズやクリスティよりもっとルーズな感じです。
25:独者
01/09/24 23:25
タイムリーに昨日読んだとこ。(アメリカ版)
この作品好きな人って、『ジェゼベルの死』とかも
きっと気にいるんだろうなー、なんて思いました。
26:21
01/09/25 21:33
この話題でここまでいくとは思わなかった。
>>22,>>23 レスありがと。
>事件の語り方も、ブランド的魅力は充分だけれど(つまり、ファン受けはする
>だろうが)、ミステリ技術的に絶賛されるものではない、と評価している。
ははは、ファンです^^;; 確かにある意味オーソドックスな(古い?)作品かもね。
実は、細部を余り覚えていない…もう一度読も…。
27:あぼーん
あぼーん
あぼーん
28:名無しのオプ
01/09/25 22:25
「多重解決」というだけで、マニアに高く評価された時代があったと思うんですね。
本作品も、その一例な気が少々・・・。
29:名無しのオプ
01/10/22 09:29
>>20
中井英夫の何ですか。メール欄で教えて。
30:おお上がってる
01/10/22 10:50
ですね。
31:おお上がってる
01/10/22 10:52
30は29の返事です。
32:名無しのオプ
01/10/22 11:36
>30
おお、あれですか。似ているような正反対のような。
でも中井英夫のあの短編集は「メール欄」が舞台という設定だから、
どうしてもある程度似た感じにはなってしまいますね。
33:
01/10/23 05:40
「はなれわざ」読了、凄すぎage
34:名無しのオプ
01/11/05 14:48
あのぅ、おしえてちゃんで申し訳ないのですが、
ブランドの他のスレありますか?
35:名無しのオプ
01/11/05 14:50
kore dake desu
36:名無しのオプ
01/12/31 18:36
3ヵ月で36レス…このスレが生き延びている事が
「はなれわざ」だな。
…板全体が寂れているだけか。
37:名無しのオプ
02/04/17 03:00
4ヶ月たって一つのレスもつかん。
板自体が終わっとるか。
38:36=37
02/05/27 22:18
半年で書き込んだのは俺だけか。
ブランドと>>1と逝ってよしなのはどちらだ。
39:名無しのオプ
02/06/20 20:47
山口雅也氏の影響で
『招かれざる客たちのビュッフェ』を読みましたが
なんつーか、ものすごく後味の悪い作品がいくつかありますね。
数日は後を引くくらい。
で、これが初ブランド作品だと思ってたら、
『ふしぎなマチルダばあや』がブランドだったとは……
今は『緑は危険』を読んでます。
40:名無しのオプ
02/08/17 20:40
まだ生きていたことに驚嘆する。
41:名無しのオプ
02/08/18 17:54
>>40
ハァ?
42:名無しのオプ
02/08/28 11:17
まだ(このスレが)生きていたことに驚嘆する。
>>41は推理力がない。本推理でも勉強して来い。
43:名無しのオプ
02/09/06 09:25
洋物本格ではブランドが一番好き
44:名無しのオプ
02/10/10 22:08
ちゃうねん
45:名無しのオプ
02/11/27 07:35
俺はブロンドが好き(;´Д`)ハァハァ
46:名無しのオプ
02/11/29 22:26
しかし、作品のレベルを考えると
あまりにも地味すぎる
47:名無しのオプ
02/11/29 22:47
>>46
自称ミステリ好きって知名度に左右されるからね~。
48:山崎渉
03/01/23 18:38
(^^)
49:名無しのオプ
03/01/28 01:20
URLリンク(www.dd.iij4u.or.jp)
URLリンク(www.dd.iij4u.or.jp)
URLリンク(www.pp.iij4u.or.jp)
URLリンク(www.kk.iij4u.or.jp)
URLリンク(www.dd.iij4u.or.jp)
URLリンク(www.dd.iij4u.or.jp)
50:名無しのオプ
03/01/29 13:36
51:名無しのオプ
03/03/03 22:18
ageちおう。
52:名無しのオプ
03/03/23 10:17
「どうだ?熱いかね」
53:名無しのオプ
03/03/23 13:25
「白熱してますよ」
54:名無しのオプ
03/04/12 16:11
あの「はなれわざ」が文庫化されるみたいだぞ。
55:名無しのオプ
03/04/12 16:17
>>54
まじっすか!
56:山崎渉
03/04/17 15:30
(^^)
57:山崎渉
03/04/20 03:10
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
58:山崎渉
03/04/20 07:18
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
59:名無しのオプ
03/05/07 21:01
昔から気になって誰にも確認できずにいたのですが、
宮崎 駿はこれ読んで「あれ」作ったんですかねぇ。やっぱし。
60:山崎渉
03/05/28 12:51
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
61:名無しのオプ
03/06/08 20:12
あげ~
62:名無しのオプ
03/06/09 11:40
「~ビュッフェ」そういえば買ったけどずっと積読で
最近「~本格ライブラリー」読んで
こっちも読んだけど ライブラリの結末の方がブラックっぽくていいよな
63:名無しのオプ
03/06/20 12:21
スレタイと関係ない話ですみませんが…
ブランドの「疑惑の霧」、ラスト1行の衝撃が~というのが
いまだにわかりません。
どの辺が衝撃なんでしょうか?
メル欄で教えて下さると嬉しいです。
64:山崎 渉
03/07/15 10:42
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
65:山崎 渉
03/07/15 13:30
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
66:山崎 渉
03/08/02 02:22
(^^)
67:名無しのオプ
03/08/11 17:18
『はなれわざ』文庫読了。
分量の割にすらすら読めたけど
16章はもっと短い方がよかった。
68:山崎 渉
03/08/15 16:44
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
69:名無しのオプ
04/03/05 01:10
だいぶ前にポケミスの『自宅にて急逝』復刊していたこと知らなかった、鬱sage
70:名無しのオプ
04/03/23 17:53
今更ながら、リンク
拝啓 クリスチアナ・ブランド様
スレリンク(mystery板)l50
71:◇
04/03/25 21:43
あ
72:■
04/03/25 22:34
OK
73:田辺の糞
04/09/19 21:06:41 VDVqSdPG
田辺の糞野郎はいつになったら死んでくれるんですか?田辺の糞野郎はいつになったら死んでくれるんですか?
田辺の糞野郎はいつになったら死んでくれるんですか?
74:板ルール変更議論中@自治スレ
04/11/30 22:48:31 M2EeFU1M
「ジェミニー・クリケット事件」読んだんだけどさ、やっぱり古い。
電話が掛けられた公衆電話を特定するのも、通話履歴からじゃなくて、周りの状況から
というのがなんとも…。
75:変更投票開始@ローカルルールスレ
05/03/05 15:39:19 o0dlAnYx
age
76:変更投票開始@ローカルルールスレ
05/03/08 16:25:41 LjEibTOM
age
77:変更投票開始@ローカルルールスレ
05/03/09 12:25:35 6HyZ+wVM
>74
古い時代・背景の話を古いって言われてもなぁ
78:名無しのオプ
05/11/30 16:30:09 C+qq7t92
日本一ひょっとしたら世界一「ジェミニークリケット事件」に詳しい
深町真理子はどっちの版をかっているのかな。わたしは英版。
79:名無しのオプ
06/01/31 16:35:43 a7CXbWOa
age
80:名無しのオプ
06/02/21 23:36:46 vS+Sy6ZB
最後のブロックの(メル欄)の部分ってどういうこと?
メル欄で教えて
81:名無しのオプ
06/10/06 21:46:53 ng81noAL
>>80 目欄1
>>63 目欄2
82:名無しのオプ
06/10/07 14:16:53 ZCQvYktI
>>81
俺は63じゃないけどなんか感動した。
83:名無しのオプ
06/10/10 14:20:42 Ev/jsFx+
保守age
84:63
06/10/12 14:54:39 mkBkQV6s
>>81
まさか3年もたって答えを知ることができるとは思いませんでした。
ずっと気になってたのでありがとうございました!
85:81=ブランド大好き
06/10/16 22:18:48 lnSA3x74
>>82 >>84
3年前の記事だったから返答しても無意味かな、と思っていたんですが、
役に立ってよかったです。
このスレ、何気にすごいですね!
86:名無しのオプ
06/10/18 22:13:12 qkvn5Uwe
>>8
そういや、「ジェミニー・クリケット事件」の英版と米版の違いって、ラストの他に、
英版は目欄を物語にうまく取り込んでいるけど、米版はそれをさらっと流しているんだよね。
おそらく文化の違いがあるから、そうしたのだと思う。
6月にカキコすべきだったが、このスレを知らなかった。スマソ\(__ )