講談社ホワイトハートはどうですか?at MAGAZIN
講談社ホワイトハートはどうですか? - 暇つぶし2ch691:689
03/08/19 21:45
早いレスをありが㌧

そうか、そうなのか…
ああ、でもなんかあそこまでさぶいモノを見せられると
まともかもしれない小説の文章すら痛く感じる

あのね、2003年8月5日、格闘音楽小説だかを刊行ってあるんですよ
それが売れに売れて11月だかに会社を辞めて専業作家になるって。
それも既刊案内のページに・゚・(ノД`)・゚・

8月5日はとおに過ぎてるんだよ、頼むよ
痛い未来日記がさらに自虐的な過去日記になっていることくらい気づいてママン…

692:イラストに騙された名無しさん
03/08/23 21:40
あーグラウベン読んでたな。
なかなか面白いジャンルだと思ってたけど最近作者の名前も見ないね。

693:イラストに騙された名無しさん
03/08/23 22:50
グラウベン好きだったな~。
面白かったし、なんといってもイラストがえがった。
あとがきは……今後本を出すときは本人は書かない方がいいかも
しれないけど。サイトは……まあ、心意気ってことで。


694:イラストに騙された名無しさん
03/08/24 00:04
>693
グラウベンね~ 面白いんだけど、好きなんだけど、
何で上半身裸になって薔薇の花くわえて踊るのか・・・

695:イラストに騙された名無しさん
03/08/24 17:27
丹野忍の絵なら、全裸で食用菊くわえてフラダンス踊っていても
OKですわい。誰がなんといおうと。ストーリー? 些細なことだ。

696:イラストに騙された名無しさん
03/08/25 21:11
>695
でもそのシーンは挿絵がないんだよ・・・

697:イラストに騙された名無しさん
03/08/26 13:00
わかった。そのシーンの絵がなかったから打ち切りになったんだ。
…なわけないか。
それにしても、WHはこの人に限らず作家切るの早いね。

698:イラストに騙された名無しさん
03/08/26 18:06
地味めというか王道ものが伸びる一方で毛色の変わったのは続かんな

699:イラストに騙された名無しさん
03/08/30 18:37
単発なものが増えたね
売れてるかは知らないが

700:イラストに騙された名無しさん
03/09/01 10:34
最近は単発物ほとんど手を出さずシリーズ物買うのがデフォだ…

701:イラストに騙された名無しさん
03/09/01 17:57
質問していい?
奇談ってBLですか?
作者がBL書きなのは知っているけど…。


702:イラストに騙された名無しさん
03/09/02 20:39
最初は淡くだと思っていたけど、巻を追う毎にその気配が濃くなって来ている<奇談
8月新刊ではそういう話題も出て来たし。
自分は奇談の話自体は好きだけどそういうシーンは求めてないから、新刊買う度に
どうなっているかを不安に思いつつ読んでたりするよ。

>>678
(メール欄1)で(メール欄2)だったら面白いのにとか好き勝手に想像中。

703:イラストに騙された名無しさん
03/09/02 23:12
巻が進むごとにBL色濃くなってきたね
同人で本番ものもあったとか(作者出版で)

704:イラストに騙された名無しさん
03/09/13 18:55 8I6VJ3/D
ほしゅあげ

705:イラストに騙された名無しさん
03/09/19 18:51 UdVuHSeZ
駒崎さんの本の後書きは相当面白いと思うのは私だけか?

胸毛談議とかかなり吹いたんだが。
ホームページの無駄話もかなり笑える…。

706:イラストに騙された名無しさん
03/09/22 12:00 bfGjet17
「~奇談」興味はあったんだけど
この前近所の本屋で平積みになっていた
「奇談」の作者の別の本の表紙を見て一気に興味が失せた。
あれなら「いのせんとわ~るど」の方がまだマシな気がする
(どっちも読んだ事はないが)

707:イラストに騙された名無しさん
03/10/01 00:21 JqAlo2Ho
いのせんと・わーるどはおもしろいと思う…。まあボーイズなんだけど。
あのタイトルにした意味はわからないんだけど、結婚内容は骨太なほうだ、と思う。
なぜひらがな。なぜわ~るど、と切なくなる。

奇談はひさしぶりに読んだらおそろしいほどあまあまになっていてびっくりした。
内容は、ひねりのない真っ直ぐな作りの小説だ、といったら誉め言葉になるだろうか…。

708:707
03/10/01 00:26 JqAlo2Ho
すまん、結婚内容、ではなくて、結構内容、です。
結婚しません。してません。ごめんなさい。

709:イラストに騙された名無しさん
03/10/01 20:24 gzUNxGG/
そうなのか…。>いのせんと・わーるど

奇談は、それ自体読んでないし、イラストが誰かも知らないんだけど、
椹野道流(奇談作者)のネクロなんとかって本の表紙が、
南原とかがよく使っている明神なんとかってイラストレーターだったから、
そっち系なのかと思って引いた。

710:イラストに騙された名無しさん
03/10/02 23:00 X2D7y/Qx
奇談は事件が起きて現地に旅行して解決してラブラブw
ワンパターンで読まなくなった
表紙と挿絵は麗人か何かできっついエロ漫画描いてる人だったはず

707と同じでまっすぐでひねりのない作品って感じかな・・・よくも悪くも

711:イラストに騙された名無しさん
03/10/03 14:58 lFov2QYO
>707さん
わかるわ。>いのせんと・わ~るど
なんであんな浮きまくったタイトルにしちゃったんだろう。
どの段階でもいいから誰かが突っ込んで別のタイトルにしてくれれば・・・・・・(遠い目)
せめてカタカナで「イノセント・ワールド」とか・・・。

712:イラストに騙された名無しさん
03/10/03 19:31 dNpkl7n9
「夢色十夜」とか「猫の遊ぶ庭」とか結構きれいなタイトルなのに>かわいゆみこ
あれはいただけないなぁ。

>709
明神なんとかって…もしかして明神翼?
なら確かに読む気なくすな。

713:イラストに騙された名無しさん
03/10/03 22:18 GL/pYacX
ネクロなんたら、女性登場率が極度に低いだけ・・・の、さらっと読めるファンタジー。
奇談のがよっぽどあれかと。

それこそ、イラストに騙されたひと多そうだ・・・

714:イラストに騙された名無しさん
03/10/11 22:36 LQqgGMOo
第10回の最優秀、イラスト重めでいいなあと思ったら、
作者自身の絵なんだってね。
自分の小説に自分でイラスト描くのって、ある意味理想かも。
「百鬼夜行抄」好きなんで、似たテイストなら買いだと思ったけど、
主人公の苗字が同じなんで一瞬ひいたよ。
狙ってるのか、まったくの偶然なのか……。

715:イラストに騙された名無しさん
03/10/14 18:51 VWWpoQTG
いのせんと・わーるどって売れてるのかな…。
「深海魚たちの眠り」以降続きが出てないんだけど…。
結構内容は好きなんだけどなー。
ボーイズだけどね。

716:イラストに騙された名無しさん
03/10/15 16:01 kuCXK5P/
いのせんと・わーるどって、3作目は作者が原稿落としまくってるから出なくなったんじゃないの?
何度も次月新刊のリストに名前だけは載ってたもの。

717:イラストに騙された名無しさん
03/10/17 00:10 QHza0mEw
そろそろ十月の新刊出てる?
近所の書店に全然入荷しないから分からなくて…。
奇談の下巻も出てるはずだけど、最後はまた二人の甘ったるいじゃれ合いを
見ることになるのかな。

>>678
>>702を書いたのは自分なんだけど、あれを書いた後で(メール欄)じゃないかと
思い付いた。
しかし、それではまるで火サスだと…。
取りあえず、読んだ人の感想待ってます。

718:イラストに騙された名無しさん
03/10/17 00:30 OBVaQOeV
>>717
自分、発売日に本屋に走った信者ですが717タンの懸念の通りでした。
見事に火サスです。

好きな人間の言う事じゃないかもしれませんが、
まっとうに面白い小説を読みたい方に奇談はお勧め出来ないと思います。

719:イラストに騙された名無しさん
03/10/17 10:27 eCG8az7n
私も717さんと同じこと考えてて当たってしまったよ。
上巻であの人がああいう行動に出ようとした時点でバレバレっぽい気が(笑)
上下巻バラで出すには引きが弱かったね…。


720:イラストに騙された名無しさん
03/10/17 20:01 OHXbXYRM
かわいさんは遅筆だもんなぁ、でも放置はひどい!!>いのせんと・わ~るど
そういう私は最近、硝子の街にてしか買っていない気がするが(w

721:イラストに騙された名無しさん
03/10/18 20:37 iNxbsq1D
奇談はもう買うのやめようといつも思うんだけど、結局泣かされる率高いので
今もずるずる買ってます。
今回も泣きました。

722:イラストに騙された名無しさん
03/10/18 20:39 iNxbsq1D
連投スマソだけど、今月出るの遅くなかったですか?
5日発売だったみたいだけど、本屋では昨日入ってきたみたい。

723:イラストに騙された名無しさん
03/10/18 22:20 p/SfCe26
>722
そうなの?
うちの近辺はいつも公式発売日ぴったりに入ってくるんだけど、今回もそうでしたよ。

724:イラストに騙された名無しさん
03/12/04 18:03 +sMoiazm
ホワイトハート大賞、X文庫新人賞に変更。ってレーベル統合でもすんの?

725:イラストに騙された名無しさん
03/12/07 01:06 Wl8cfQVt
賞金をケチって取りやめる為の大義名分じゃないの?>724

726:イラストに騙された名無しさん
03/12/07 02:12 xKh8CdXz
新人よりもオホモなスカウト組が
安定して売れてるからね

727:イラストに騙された名無しさん
03/12/08 22:36 msQXoZOj
おホモよりエンターテイメントぷりーず

728:イラストに騙された名無しさん
03/12/09 01:18 0KOGu131
あ、ほんとだ賞金なくなって「受賞作の印税」になってら・・・

729:イラストに騙された名無しさん
03/12/10 21:16 ZGQTy7S6
古本屋で何年か前の、懸賞アンソロジーを入手しました。
当時、榛名センセの作品が好きだったんですけど、
なんかすっきりしないラストだったのがこのアンソロで昇化、
あーようやくあのシリーズをいい思い出にできる.....


730:イラストに騙された名無しさん
03/12/14 20:05 duIBIN7U
おホモなスカウトも売れてるけど、WHの主軸はほとんどWHの新人から
育った人だよね。
奇談の人とか斎姫とか駒崎さん榛名さん仙道さん英国の人、他も
WHの新人は派手じゃないけど数年後にはしっかり育ってて安定してるのが凄い。
駒崎さん榛名さんとか他レーベルの助っ人に行く人も出てきたし、
対象年齢が高めなのもWHの好きなところ。

ホモも好きなんでスカウト組も読みますが。
遠野春日さんの他社本売り切れで購入断念したのでWHのを読んでみようと
思ったけど、近所じゃこれも売り切れだったYO・・・・・

731:イラストに騙された名無しさん
03/12/14 20:46 CYKddWgG
>730
ホモだけど、和泉さんも実質WHデビューだよね。
今は他社メインになっちゃったけど。

732:イラストに騙された名無しさん
03/12/16 00:35 OszxQtM1
730の意見にはほぼ賛同だけど一カ所だけ訂正。
斎姫の人は他社デビューだよ。

733:イラストに騙された名無しさん
03/12/18 00:10 5vOkFH8f
>730
…榛名さん以外は、どっちかとゆーとホモ系だから
上手く流行に乗った感があるな…。
でもWHの新人さんは、伸びる人が多いのには賛成。
あんまり売れないんだけどね…WH&BL読者以外には。
方向転換して、単行本(歴史小説)デビューしてる人もいるし。

734:イラストに騙された名無しさん
03/12/19 22:17 czm5I6/m
斎姫の人は、ペンネーム変えているから、再デビューだろ。

735:イラストに騙された名無しさん
03/12/20 01:08 oPogUsih
ツイストが好きだった。

ずいぶん大昔(十年以上前?)のになるけど、
レミニッスンスも。(誰か覚えてる人いる?)

736:イラストに騙された名無しさん
03/12/20 08:13 5CqhHKge
他から流れてきたホモ系でも柏枝さんだけは好きだ

しかしあとがきで毎回温帯にお礼を言っているのだけは好かん。

737:イラストに騙された名無しさん
04/01/08 00:37 XlR5OmNu
ほっしゅ

738:イラストに騙された名無しさん
04/01/26 09:54 Folo0gIP
かつくら裏表紙の来月の新刊予定に佐島ユウヤ氏のイラスト一面だったよ。
編集部プッシュしてるね。

739:イラストに騙された名無しさん
04/02/16 04:52 FBadC7Wb
奇談の人に、一作目からずっと手紙を出しつづけていますよ(・ω・)
最初の頃はこんなダラダラ続くとは思わなかったんだけど…。

主人公二人の関係が進むかどうかについて、「ふしのの本とは思えないようなひどいエピソードを考えてある」って書かれてたんだけど、いつそのエピソードが出るんだろう。

それにしてもこのスレ、息が長いですね( ´ロ`)
>>1が4年前ですよ。

740:イラストに騙された名無しさん
04/02/25 14:57 CQ2JBbgP
>>739
手紙って出したら返事来るんですね。
しかもそんなネタを個人宛に書いてもらえたり……
返信の文面が全員同じってことはないですよね。


741:イラストに騙された名無しさん
04/02/27 14:19 fRHnJC8c
>>740
どうでしょうね…
デビューしてすぐの頃から手紙出してるからかな。
文面が全員同じではないと思われ。
普通の便箋+手書きで2-3枚にわたる手紙ですた。

今はどうなのかな。
それなりにファンもついて手紙も増えたろうから、いちいち手書きで返事出さないかも…。

742:イラストに騙された名無しさん
04/02/29 15:37 Iov7bwv6
>740-741
自分が一度だけ出したときには
特性の封筒とメッセージカード+ペーパーでした。
メッセージカードはハガキくらいのスペースに手書きで、
送った手紙への返答が書かれていました。
>740さんはデビューから出しているので特別待遇ですよね。

743:イラストに騙された名無しさん
04/03/02 00:05 hcbIfDeS
>>742
メッセージカードに手書きの返答って嬉しいかも。

漏れはン年前に漫画家にファンレター送ったことあるけど、
返答は印刷したハガキ一枚ですた。
まあ漫画と小説じゃ部数も違うし、その人はすでに人気作家だったわけですが。

744:イラストに騙された名無しさん
04/03/04 19:03 wgO86hyY
遠野に水戸泉ときて榎田にたけうち?
最近激しく方向性見誤っている気が…
勘弁してください。
ぶっちゃけWHメインもしくはWHデビュー作家以外のBLはは柏枝だけでいい。

745:イラストに騙された名無しさん
04/03/04 21:05 eyFowxYR
>744
たけうちさんはWHデビューだよ。
これで剛さんが来たらSHYの植民地みたいだな。BL部門。

746:イラストに騙された名無しさん
04/03/04 22:45 5V0x9DR4
でも質のいいBLなら大歓迎。
どうしようもない男女恋愛物なんか出された日にゃ……

747:イラストに騙された名無しさん
04/03/05 05:15 EN4hfMVG
>>746
質の良い男女恋愛物なら、もっと嬉しいんだけどね。
BLダメな人間には、読みたい新刊なんて片手に数えるほどもない。
WHも十二国が完結なり休止なりしたら、完全に見捨ることが出来る。
(山田氏のイラストが楽しみなんだなぁ)
いっそ、BL専門レーベルとしてリニュしてくれたら、
無縁の世界になってキッパリ縁が切れるんだが。

748:イラストに騙された名無しさん
04/03/05 10:23 dzL8cXpL
747に同意。最近はコバもミステリ畑もBLもどきや美少女やらで食傷ぎみ。
作者がね、もっと楽しんで書いたものが読みたいのよ。ネタとしてのBLやらは
もういらん。

749:イラストに騙された名無しさん
04/03/05 17:45 ye1a8xwY
>745
あー、言われてみればそうだった。WHでは久しく見てないから忘れてた>たけうち
和泉桂も昔の(エロが薄い)方が好きだった。
もうちょっと人選考えてよ…
エロが朝チュン以下で内容もそれなりにあるもの書ける人いるでしょ。探せば。

750:イラストに騙された名無しさん
04/03/05 19:49 WjCepBoy
>747
十二国記だけは別扱いだから、今さらこのスレで語るのもどうかと思うが。
十二国は男女恋愛ものとも無関係だから、一体何を求めているのかよくわからない。
他の少女向け文庫にもこのクラスの小説はないわけだし。

漏れもBLは読まないけど、別に男女恋愛物なんか読みたくもないが。
恋愛要素よりエンタが読みたいわけ。

751:イラストに騙された名無しさん
04/03/06 20:54 e3BSehsr
エダはどうやら非BLのFTで来るようだ。
安心していいのかいけないのか
ちなみに豆の吸血鬼物は嫌い。

752:イラストに騙された名無しさん
04/03/06 21:32 xEx4LQ0M
私もWHに男女の恋愛物なんか求めてないからイラネだなー。
そういうのが読みたきゃラノベじゃなく普通の本読むし。
恋愛が絡んでこないファンタジーなんかが読みたいよ。

ってか、男女の恋愛物ならティーンズハートがあるじゃん(w

753:イラストに騙された名無しさん
04/03/09 00:40 +ko8IlR7
せっかく十二国が売れたんだから、
そのイメージを大事にしたら良かったのにと思う…。
最近のWHは迷走というか、滅びの道に突っ走っているようだ。

WHに求めるのは、少女小説なんだけど硬派でエンタメに溢れているのだな。
男女恋愛ならコバに求めたいところ(最近少なすぎるけど)

754:イラストに騙された名無しさん
04/03/10 11:23 tWTY2DXk
なんか勢いある人いないのー(十二国以外で)?
最近の迷走ぶり見てると豆のほうがマシに思えるよ。


755:イラストに騙された名無しさん
04/03/12 01:02 K5ldJa/R
新人さんに片っ端からホモ風味を加えさせる担当さんが一番迷走してる気がするよ。

756:イラストに騙された名無しさん
04/03/14 23:22 dN2gFrTG
篠原さんいいよ。よく読むと味がある。人物も事件もヒネリがきいてるし
マサト氏は惰性で買ってる。もうノブが成長しなすぎで、のび太すぎ。
遠野春日氏、金曜~はホモでなかったら話が成立しなそう。微妙。
榛名さん、昔はじめて読んだとき自分はマセガキだと思ったよ。
 WHって昔から、のらりくらりした文庫でなかった?


757:名無し物書き@推敲中?
04/03/17 12:22 2uWbLOL0
猫にゃんにゃんにゃん

758:イラストに騙された名無しさん
04/03/17 18:50 5+aeSxLT
安田晶の「扉の書」の続きが読みたい。
続きやっぱ出ないのか…

759:イラストに騙された名無しさん
04/03/23 00:38 I1Mu1E4P
その作者の別の作品を読んでみたい気はするけど、「扉の書」の続きはいらない。
あれは、あそこで終わってるからこそいいと思うんだけど。

760:吾輩は名無しである
04/03/27 12:40 wflFPxa4


761:イラストに騙された名無しさん
04/04/02 17:22 KVt+vx2b
今月の新刊はどう?

762:イラストに騙された名無しさん
04/04/02 22:25 q1axv8SS
以前なら月に何冊かは買っていたのにこのごろあまり買っていない orz
姉崎探偵なんちゃらも奇談も...長すぎてだれちゃったのか。
榎田さんも作家買いしていたひとなんだけどこのごろ買わなくなったし。
新鮮なネタが欲しいよ~


763:イラストに騙された名無しさん
04/04/05 22:10 Qow81z/p
エダさん、おもしろかった。
硬質なファンタジーというかSFというか。
透明感が魚住くんに似ている。
でもBLではない。

764:イラストに騙された名無しさん
04/04/05 22:24 9pkm6qzf
私も榎田さん久々によくて一気読みしちゃった。
ハズしも多いから余り期待してなかったのだが。

でも、個人的印象とは分かっているけど、どうしても「ルドルフォ」を彷彿とさせる。
一人称とボーイと海が理由なんだと思うのだけど……
スレ違いと分かっているけどなんとか再開して欲しいヨ(;´д`)ノ>ルドルフォ

765:イラストに騙された名無しさん
04/04/05 22:25 9pkm6qzf
ゴメン、上げちゃった;

766:イラストに騙された名無しさん
04/04/06 00:00 kCJDqSjA
榎田さん、前に出ていた吸血鬼もの(?)の
1册めがあまりにもくだらなくて床に叩き付けた。
それでこの人にファンタジー路線は無理なんだ、
BLだけ書いてろ!とか思ったんですが
そんな私にも今回の新刊は読めるでしょうか。

魚住くんシリーズは好きだ。



767:イラストに騙された名無しさん
04/04/06 00:17 umQjh0P7
>766
763です。
ビーンズの吸血鬼ね~。
あれはたしかにくだらなかった。
なんかアイデアとコビだけで書いたような。
魚住くん好きなら、今回のWHは読めるんじゃないかと思います。


768:イラストに騙された名無しさん
04/04/06 00:40 kCJDqSjA
>763
情報有り難うございます。
そうですか、魚住好きならまだ読めるのでしたら
特攻してみようと思います。
榎田さん、当りハズレの差が激しくて悩んでいたので
すごく助かりました。

769:イラストに騙された名無しさん
04/04/06 17:19 Ru5/LVKa
榎田さんの今読んでる最中です。 魚住くんはすごい好きだけど、これはきついかもしれない。 私にはきついよ。 なんか新井素子さんの暗い方の話読んでる気分。 まだ半分くらいだから、これから変わっていくのかしら…

770:イラストに騙された名無しさん
04/04/06 17:20 Ru5/LVKa
携帯からだったから改行変になりました。

771:イラストに騙された名無しさん
04/04/07 20:38 BgeLp6B3
>769
私は764ですが、確かに暗いですね。
未読の方もいるでしょうからこれ以上感想書きませんが。
でも今回の話は、その世界の空気が感じられるというか、
いわゆる"情景が目に浮かぶ"小説だったので、私には当たりだったし気に入りました。
個人的に榎田さんの小説は、好きな部分と敬遠したい部分があるのですが、
この本もその両方がありました。

どちらにしろ魚住シリーズは別格なので、あれを基準にするのは難しそう…。

772:イラストに騙された名無しさん
04/04/07 23:26 hH3xr2kC
今回のエダッチは、デビュー初期の頃のテイストに戻ってましたね。
魚住の前半、「舌の上のクリーム」の雰囲気に
ハマった漏れ的には「まだ昔のエダッチは、消えてなかった」と
確認できて、とても嬉しい。
続きモノっぽいし、グタグタになりませんようにと祈りたい。

773:イラストに騙された名無しさん
04/04/08 01:01 4L7Wwr9z
「神を喰らう狼」は作品に透明感があり
771さんの言うように、確かに作品の情景が浮かんできました。
いい話だなあと素直な気持ちで読めて、余韻の残る話でした。。
確かに明るい話ではないけど、暗いというのとも違うし。
印象的な話というのかな。続きが楽しみです。…いつなのかな。

774:イラストに騙された名無しさん
04/05/29 23:39 A3JXW/jM
↑読んだ
よかったです
挿絵もきれいだった

WH小野不由美以外では初だったんだけど
こんな感じで一冊で満足できる本はいいですね

775:イラストに騙された名無しさん
04/05/31 02:11 Z9lLhthz
えださん、確かにオオカミ結構よかったです。吸血鬼で激しくつっぷしてしまったので
こっちがあの路線じゃなくてよかった………。

BLじゃなく、ただ厚いだけじゃないWHを望んでいるんですが(いやBLも嫌いじゃないですが)
出ないもんですかねえ。
このスレの上の方にちらっと同士がいたんですが、むかーしアイドルものとかちょろ書いてた
WH出身の北村さんってもう書いてませんよね?あの人好きだったんだけどなあ。
男子主人公でもBLでなく、かといってただのラブラブでもない感じが。

そしてそんな古い作家さんが出てくるあたりですでに自分の年がバレ。

776:イラストに騙された名無しさん
04/06/09 15:42 jXCsCn2Z
>>556
亀もいいとこだけど、一応…
「彼女のつばさ」は、
これに焼き直し?されてます。

「茜のフライトログ」 トクマ・ノベルズ
夏見 正隆 (著)

あと、昔「スチュワーデス」?とかいう雑誌で
「彼女のつばさ」番外編みたいなショートショート読んだことあります。



777:イラストに騙された名無しさん
04/06/14 22:03 HRdLuBII
そう言えば、今月は新人のがあったけど、どうだったのだろうか。それにしても、この
スレは人がいないな。

778:イラストに騙された名無しさん
04/06/15 23:29 HDN5Eyzw
スレ違いだけど貼っとく

「東都幻沫録 蒼虚の都(上)」 高瀬美恵
電撃文庫、\578、2004/06/10発売

URLリンク(www.jbook.co.jp)

779:イラストに騙された名無しさん
04/06/16 22:31 lAPdek49
斎姫の新刊に萌えてしまった。
ツッコミはあるけどでも萌えた。

780:イラストに騙された名無しさん
04/06/17 03:20 B52wE/6S
足のない獅子や黄金の拍車ってこのスレ的な評価はどうなのかな?
初めて手に取った時は(十二国記の隣にあったのでつられて)かなり
面白いと思ったが、黄金の拍車に入ってから物足りなくなった。
「花嫁の立つ場所」は良かったが……

781:イラストに騙された名無しさん
04/06/18 11:07 /jdMkzef
>780
駒崎さんのは安定して面白いと思う。
BLはビーンズでやっているからWHでBL的展開になることはないと
安心して読むことが出来るし。
でも今一番作者がのっているのは、中央公論の隊長さんのシリーズかも?

782:イラストに騙された名無しさん
04/07/03 14:01 qmQK4Usl
今度もまた硝子の街を惰性購入…
野々村さん山科さん結婚おめー!
そして、
ノブが…ノブが…

783:イラストに騙された名無しさん
04/07/06 09:29 grx0CeJg
今月出たDr.フロイトはBL?
作者はそっちの人みたいだけど、女性が全然出てこなそうなのはわかったが
せめてホモでなければ買ってみたいと思う。

来月はとみなが貴和、ようやくのエッジ4巻。
講談社って気が長いね…

784:イラストに騙された名無しさん
04/07/07 23:46 Xz52LVS6
Dr.フロイトはBLじゃないです。微妙にぽい雰囲気なくはないけど、
あの程度は普通のにもあるかなってくらい。
お話はふつーにおもしろかったかな。でも次作が欲しい感じ。
なんか微妙に書き足りてないような。

785:イラストに騙された名無しさん
04/07/12 01:13 rMiAGt61
十二国記とプラパはかなり好きでしたね。(つーかその辺しか読んでないけど)
俺は電影戦線も結構好きだったな。あとがきはすでに記憶にない俺は勝ち組?w
ところで鎌倉幻譜シリーズはどうなってん?3冊読んだ覚えがあるけど続きでてんのかな?


786:イラストに騙された名無しさん
04/07/12 23:00 CGwQh1LF
鎌倉は4巻出てるよ。一応完結したんでなかったかな(打ち切りか)。
読んだはずなんだが覚えが…。

787:イラストに騙された名無しさん
04/07/14 23:10 KHWbDmv4

>787
4巻目でレーターが変わっているから見落としているのかも知れないね


788:787
04/07/14 23:11 KHWbDmv4
自分にレスしてどうするよ・・

787は785へのレスです

789:イラストに騙された名無しさん
04/07/15 22:57 WLQnwl6m
>786
レスどうも完結しちゃってんだ、これからって感じで3巻終わった(と思う)からもっと続くかと思ったんだが
>787
検索してみたらありました。本屋で探したらありませんでしたorz


790:イラストに騙された名無しさん
04/07/22 20:45 HHEgR6Ei
榎田ゆう利さんの「神を喰らう狼」。イラストが良いので読んでみた。
話は「まぁこんなもんか」って感じだったけど、設定が清水玲子の「輝夜姫」とそっくり。
「輝夜姫」は10年前から続いてる長寿漫画だから今は話が別方向に進んでるけど、
この漫画の中盤あたりの設定がそのまま使われているので驚きました。
というか、清水玲子ファンとしてはちょっとムカッ



791:イラストに騙された名無しさん
04/07/22 22:21 g8DAcG42
ここで榎田さんの作品にケチ付けない方が良い・・・
アレでアレなもんだから怖いことになるぞ。

あとムカついたのは分かるが、sageておけ。
厨房って言われるぞ。

792:イラストに騙された名無しさん
04/07/22 23:40 8Kt0cD0E
>ここで榎田さんの作品にケチ付けない方が良い・・・
>アレでアレなもんだから怖いことになるぞ。

怖い事ことってなんですか?! アレでアレって何なんですか??
ムカついてるけどびびりもはいってきた・・・・
けど発言の削除ってどうやるのかわからないっす!


793:イラストに騙された名無しさん
04/07/23 00:16 /4ecN3PQ
初心者は半年ROMれ。場の空気を嫁!
そして、sageろ!
sage はメール欄に 半角で 「sage」と入れること。

2chで発言の削除は、できない。
自分ではできないし、よっぽどの理由がない限りは削除依頼してもムリだよ。
自分の書き込みで人に不快感与えないかちゃんと考えて書き込むようにしろ。

ことにアンチや信者の多い作家についての話題で
下手を踏むとスレが荒れる元になっちゃう。

これだけではなんなので、
来月のエッジの新作楽しみだ。
けど、前作から時間がたってるから話、忘れてるわ





794:イラストに騙された名無しさん
04/07/23 02:11 1NdkSSCz
>>792
むかつくまえに
もっといろんなほん
よみなさい

795:イラストに騙された名無しさん
04/07/31 10:40 GG8nKQ4Z
第3回優秀賞「電脳のイブ」の作者は、
その後、小松左京賞を受賞して、
現在、第3回このミステリーがすごい大賞の一次選考通過中(審査中です)
……突然見つけてしまいました。
URLリンク(www.konomys.jp)

>「血液魚雷」町井登志夫



796:イラストに騙された名無しさん
04/08/01 10:46 3IPeN2BF
英国の新刊が、驚きの表紙だった。
ユウリ、僕、特技はハダカです。ってかんじ

797:イラストに騙された名無しさん
04/08/04 13:33 R3Awgv50
>796
ちょっと気になってしもた
英国シリーズは受賞作の一巻しか読んでないけど、今も好調に続いてるね

798:イラストに騙された名無しさん
04/08/04 18:11 T4SNehlU
英国>三巻辺りからおもしろくなってきた

799:イラストに騙された名無しさん
04/08/04 22:23 LDvd5X1U
英国は1巻しか出てないときにに読んで、悪くはないけど良くもない、
これからの成長に期待しようと思ってそれっきり忘れてたんだけど
つい最近なんとなく既刊を読んだら面白かった。ちゃんとうまくなってる。
地方なんで新刊は今日やっと買えた。表紙にちょっとびっくりしつつ今から読んでくるよ。


800:イラストに騙された名無しさん
04/08/04 23:31 2C3GdBp+
800ゲトー

>>798
じゃあ3巻から読んでみるべ

801:イラストに騙された名無しさん
04/08/05 00:30 hZceVNkH
英国、前の方にもあったけど、
凄く好きでも凄く面白い、でもないが
毎回買って次も楽しみにしてる。
舞台設定や雰囲気が好きなんだな。

802:イラストに騙された名無しさん
04/08/05 11:51 qD9u2tKs
8巻読了!アシュレイの出番は少なかったけど面白かったです。
ユウリをめぐっての戦いが、第三者に漁夫の利の予感・・。
この作者さんの専用スレがあってもいい気がする。

803:イラストに騙された名無しさん
04/08/05 13:09 xBdZT4d0
>802
同感!私的にwhでは一番注目してるかも。

804:イラストに騙された名無しさん
04/08/05 13:41 a/yRUqzp
ただねえ、この方は現時点でこの作品しか無いから、
単独スレ維持できるほど話が続かないんじゃないかとも思うよ…。
私も作品自体はすごく好きで語りたい気持ちもあるんだけどさ。


805:イラストに騙された名無しさん
04/08/05 13:51 E7KH81aW
どうせ人がいないんだからここで語っちゃえば?
4年間で1スレも消費できてないレーベルなんだし。
とはいえ自分は英国は読んだことがないので、無責任な意見だが、
それが呼び水になって他の小説の話も出てくるといいな、と思う

806:イラストに騙された名無しさん
04/08/05 14:35 a/yRUqzp
そういやエッジの最新作も英国と一緒に出てるはずだよね。
私はあっちこそ1作目と2作目読んで止まっちゃってるんだけど、
面白くなってきてるのかな?


807:イラストに騙された名無しさん
04/08/05 15:38 qD9u2tKs
>>806
エッジ新刊、もうでないと思ってましたよ
何年前に読んだっけか

808:イラストに騙された名無しさん
04/08/05 22:45 l3BJ01fy
エッジ、面白いって聞いたけどもうどこにも既刊置いてないね。
青年誌かどっかで漫画化の話があるって聞いたんだけど
それが始まったら既刊も出回るかな。

英国は、オニールみたいな素直な人材が出てきてくれてうれしい。
オニールVSシモンの場面が楽しかったw 
自分は夏休みの日本行きをものすごく楽しみにしてるんだけどまだ先になりそうで焦れる。
ユウリのいない日本の話って、従兄弟氏主役の話ってことかな。
もしそうなら独立したシリーズとしてすっごく読みたいな。



809:イラストに騙された名無しさん
04/08/05 23:02 ul0vhGak
エッジはもう話の内容忘れかけてるよ(苦笑
新刊手に入れたら既刊から読み直し。

英国、オニールはオカルト関係じゃないところで
ユウリを気に入ってるのが好印象だな。
従兄弟氏の話は独立したシリーズでもいいけど、
どちらにしろこれがワンクッション入ることで
夏休みが先に延びてしまうのが残念…。
同時刊行なんてあり得ないだろうしなぁ。


810:イラストに騙された名無しさん
04/08/06 11:39 X3ztvaOF
>>805
某レーベルみたいに煽り厨や叩きアンチばかりでにぎわってスレ消費する
よりは、このままマターリがいいよ。
確かにもっと色んな本の話が出た方が楽しいけど。

エッジはおもしろいと聞いて今ごろ読もうとしてるんだけど、
オクか通販なら既刊入手できるかな。

811:イラストに騙された名無しさん
04/08/06 12:11 Eua3+k2a
でも、そもそも人がいないと、新規開拓したくても情報が入手しづらいわけで。

とみながさんの本は一通り買ったんだけど、1冊として読了した試しがない。
どうも相性が悪いんだろうか。

812:イラストに騙された名無しさん
04/08/07 00:38 kDQ8P68C
英国最高!!
ホワイトハートはこれ以外読んだこと無い・・・。
最新刊の水も滴るシモンが、、、。
かわいさんの絵も雰囲気に合ってて良いと思うし。
今後も期待!!

813:イラストに騙された名無しさん
04/08/07 01:39 XiVHC+ug
>>783-784
遅レスすまそ。
その本の情報探してたんだ。
ものすごくえがった、BLでなくて……(;´∀`)

814:イラストに騙された名無しさん
04/08/09 00:15 nubl4LRa
オニールは髪短い方がいいですよ!
セイヤーズの出番をひそかに心待ちにしてたんだけどなぁ

シモン爆発・・炸裂?が見れたから、ま、いいか。

815:イラストに騙された名無しさん
04/08/09 23:12 26oesQQ1
>814
確かに。オニール今までより数段かっこよくなった。

シモンはなー…実際どうなんだろうね?
ユウリにいずれよこしまなことする気は十分あるんじゃないの?
と思うことが最近多くなったよ。
アシュレイのはからかってるだけで、あくまでユウリの霊能力
重視っぽいと思えるんだけど、シモンの入れ込みようはちょっと…。

816:イラストに騙された名無しさん
04/08/10 01:28 X7ZoKtb/
うん、オニールは今の髪型の方がいいね。
自分もセイヤーズ楽しみにしてたんだけど、あれだけなんて・・・!
次回に期待。セイヤーズのユウリに対する感情の移り変わりが読みたいんだ。

私はシモンにいずれそういう関係になろうという意思があるならとっくにヤってると思うな。
でもシモンはあくまで守護者でいようとしてるんじゃないかなぁ。



817:イラストに騙された名無しさん
04/08/10 09:48 g13KZtvy
シモン
意志と本能がかみ合ってないよね。
フランセーズにしても接触の仕方が濃いなぁ。
潜在的にゲイなんかなと思わなくも・・ない。
女の子に対して分析的なので
共学に放り込んだら以外とモテないタイプかもね 

オニールの脱、金田一ヘアを祝して乾杯。
彼のお母さんと親友のくだりが消化不良気味かもしれない。
それは百合ってことなのかしら、
しかも、のっぴきならないほど百合って・・・。


818:イラストに騙された名無しさん
04/08/11 17:05 aTWWZ7c+
そーいやラントンってどっか行ったんだっけ…
最近見なくなったが

819:イラストに騙された名無しさん
04/08/11 21:27 HDISziT2
監督生になれなかったから、
下級第四学年になったと同時に新館じゃない?<ラントン
来年はみんな揃って新館だから、
もう少し出てくるようになるかもね。



820:イラストに騙された名無しさん
04/08/14 00:41 e+gd9oT5
>>817
チョト、アプローズ・喝采(有吉京子)を思い出した。
オニールママ&親友

821:イラストに騙された名無しさん
04/08/16 18:33 FveunqPm
えだゆうりは糞

822:イラストに騙された名無しさん
04/08/16 19:05 nzBfEDGC
790=792=821?

判りやすいなあ

823:イラストに騙された名無しさん
04/08/16 20:25 FveunqPm
信者は分かりやすいなあ

824:イラストに騙された名無しさん
04/08/16 21:49 ZuFoIE0/
『犬神遣い』を読んでみた。ホワイトハート大賞の新人だが、確かに文章は
読みやすい。内容も、ありがちなだけど、うまくまとめている。ただ、全体的
に特徴があまりない気がするのはどうなのだろう。

825:名無し物書き@推敲中?
04/08/16 23:22 rrFwZZtD
あれは賞はとってないんだよね?
優秀賞とか佳作とかはどうなってるんだろう。

826:イラストに騙された名無しさん
04/08/17 00:38 SEM6q4Uf

分かりやすいワナビだなw
出す気なら買って読んでみろ。

827:イラストに騙された名無しさん
04/08/17 09:18 drLsxheS
>>824
それは最終選考に残ったヤシで、賞取りじゃなかったと思う。
ところでなんで受賞作出ないのかな

828:イラストに騙された名無しさん
04/08/17 22:07 XvBl6U6o
>825
後、ボーイズラブ臭さが全くないので、安心して読める。

>828
帯とかよく見てみたけど、大賞選出としか書いていないな。ということは、最
終選考組だろう。

829:イラストに騙された名無しさん
04/08/17 23:23 YvTggfI3
さらっと読めた>犬神
が、次を買うかどうかは疑問だ。
他に読む本が無くなって文字に飢えてたら買うかもw

830:790
04/08/18 19:35 m+d0i1Et
790=792ですが、821は違います。他の人です。
「神を喰らう狼」にはムカつきましたが榎田さんのこと糞だなんて思ってないし。
荒らすつもりなんてなかったので793さんのご忠告どおり大人しくROMってたのですが
(SAGEってのがよくわかんないんだけど)
関係ないけど、英国シリーズ好きです。セイヤーズをもっと出してほしい・・・・


831:イラストに騙された名無しさん
04/08/18 22:43 M4CT6OXk
>830
sage→書き込む際にメール欄に「sage」って文字を入れてください。
    入れないで書き込むとスレがあがります。
    スレが上がると荒らしが来やすくなるので上げないでね。
    スレによってはsage推奨じゃないものもあるけど、sageるほうが無難です。

できれば少し前のスレの番号は半角で書いてアンカー(>)をつけてください。
アンカー(>)があると便利なことが多いので。
   × 790
   ○ >>790
IEなら、そこにリンクが出来るのでその内容をクリックすると別窓で参照できます。
専用ブラウザを使う人はそこにカーソルをもってくるだけで内容を表示できます。

あと、ここでは下手に言い訳するよりその話題を蒸し返さない方が賢いことが多いです。
逆効果で余計に荒れることもあります。
とりあえず、初心者さんは半年ROMれ!





832:イラストに騙された名無しさん
04/08/19 16:34 BjvL4AQU
英国シリーズ人気あるなあ。
最新刊買いに行ったけど、本屋に一冊も残ってなかった。
今ごろ行ったらそりゃ無理か・・



833:イラストに騙された名無しさん
04/08/21 12:46 d4BQr0Kj
エッジの作者は非BLと思ってたけど、JU●Eスペースに出ておられるとはビクーリ
むしろ読みたくなった罠


834:イラストに騙された名無しさん
04/08/22 15:00 Lcj+pPzr
ホワイトハートの公式ページってないんでしょうか?

835:イラストに騙された名無しさん
04/08/22 16:40 wWUX3/sX
ケータイ専用サイトならあるらしいと聞いたことがあるけど、自分、携帯持ちじゃないんで確認したことがないよ

836:イラストに騙された名無しさん
04/08/22 18:02 F4IPEjpW
あんまり宣伝に力入れてないよね、もう少し情報公開してほしいなあ

837:イラストに騙された名無しさん
04/08/22 18:14 o2e4C1kz
公式があるといいな


838:イラストに騙された名無しさん
04/08/23 02:13 IDvljKAK
講談社のサイトって新刊情報ページが全ジャンルごちゃ混ぜなうえに画像が多くて激重
しかも更新がぎりぎり
使いづらい

839:イラストに騙された名無しさん
04/08/23 02:35 VOcY0cQN
BL小説の作家って女だけなの? なんとなく疑問に思った。

840:イラストに騙された名無しさん
04/08/23 04:21 IDvljKAK
ケータイサイトは mbc.jp
さっき見てきたけれどコミックス中心で、ティーンズハートが間借りしているって感じ。ホワイトハートのフォロー無し。

841:イラストに騙された名無しさん
04/08/24 03:50 xY7zRsqX
>838
ハゲ同感。
講談社に限らず、大手は重いとこ多くない?
ものっそ使い辛い。

>839
自分が知ってる限りでは、小説書きは女だけ。
昔一人だけ、身体は男、心は女みたいな人いたけど。

842:イラストに騙された名無しさん
04/08/31 22:03 BWERRsfQ
age

843:イラストに騙された名無しさん
04/09/03 12:22 mR2T+96K
新刊買った。
『にゃんこ亭』ものごっつぅスカスカ。
おまけに二色刷り。
半分の厚さでいいから、きちんと字を詰めて値段を200円以上、下げれ!
何考えとんねんっ!


844:イラストに騙された名無しさん
04/09/03 23:02 vTeSuQPa
>843
あーそれは自分も思った。
まあでも絵本っぽいつくりをねらったのかなーと思ったからさして
気にしなかったけど。
たぶん、あれ、2色じゃなくして字つめても200円はさがんないよ。
だからまあいいやってかんじ。

845:イラストに騙された名無しさん
04/09/05 21:33 /7TOKlPD
失礼致します。

第一回ラ板関西OFFを下記の予定で開催します。
御用と御急ぎの無い方振るって御参加ください。

日時:16年 9月18日(土) 13:00~
場所:大阪梅田周辺
予算: 一次会・1000円程度、二次会・未定、三次会・4000円程度、四次会・もう好き好きで

集合場所はホワイティ梅田「泉の広場」周辺
目印はライトノベルを表紙見せて読んでいる一団です。

参加者はこちら ↓のスレに、参加表明と何次会に参加できるかを書き込んで下さい。
詳細もこちら ↓
ラ板関西OFF会連絡スレッド
       URLリンク(jbbs.livedoor.com)

なお、さらに暇な人のために有志のみでゼロ次会(昼食会)が催される予定です。
希望者は同様に上記スレで参加宣言をどうぞ。

ではよろしくお願い致します。

846:イラストに騙された名無しさん
04/09/06 17:38 pAXyY1z+
来月は新刊ラッシュですな
きちんと出れば11冊か。

847:イラストに騙された名無しさん
04/09/06 19:28 3MxtDiJg
>>846
11冊?

邪道 無限抱擁(下) 川原つばさ 沖麻実也
前途は多難 メールボーイ2 伊郷ルウ 小路龍流
隻腕のサスラ ―神話の子供たち― 榎田尤利 北畠あけ乃
ウスカバルドの末裔(前編) たけうちりうと 雪舟薫

来月はこれだけだけだったと思うよ。

昔駒崎さんのクイーンズガード読んであまり好みじゃなくてそれ以来
スルーしてたんだけど、中公から出てるノベルス読んだらはまってしまった。
駒崎さんので一番あれに近い雰囲気なのって足のない獅子シリーズなのかな。


848:イラストに騙された名無しさん
04/09/06 22:30 FB4zeoCM
>847
そこに書いてあるのに以下7冊。
新刊の1番最後の次回予告に書いてあるよ。

最も暑い夜 クイーンズ・ガード   駒崎優
獣のごとくひそやかに 言霊使い    里見蘭
君のその手を離さない   和泉桂
ナイトメア 恵土和堂 四方山話   新田一美
暗く、深い、夜の泉。 蛇々哩姫   萩原麻里
オレ様な料理長   檜原まり子
龍棲宝珠 斎姫繚乱   宮乃崎桜子

駒崎さんは足のない獅子は結構好きだったけど黄金の拍車になってからはちょっと…
クイーンズ・ガードも悪くはないが今ひとつ。
中公のは結構面白かった。
足のない獅子でも同人だと主人公2人とかがそういう関係になっちゃうらしいけど
どうしてそうなるかなあ…まあそういうの好きな人ならしかたないんだろうけど。
男同士の暑苦しそうな友情物みたいな感じの話ならうまいと思うけど。
その点今ビーンズで出てる奴は、主人公がおきれい過ぎて…

849:イラストに騙された名無しさん
04/09/06 23:52 3MxtDiJg
>848
和泉さん、駒崎さんは既に10月には出ないことが本人サイトに書かれてたよ。
ならその2冊が減って9冊ということかもしれないけど、新刊の情報サイトでも
書店の新刊予定表でも>847の内容なんだ。どっちが本当なんだろ。
新刊に書かれてたのから変更されるのってあまりないんだけど今回ばかりは
何かの手違いだったんじゃないかと疑ってる。11冊というのも多すぎるし。
ま、来月になればハッキリすることだけど。

850:イラストに騙された名無しさん
04/09/07 15:26 /Owvr2tX
漏れの近所の書店の新刊予定では和泉、駒崎が抜けて9冊だった>10月新刊

851:イラストに騙された名無しさん
04/09/08 14:21 T3LqeQA4
川原つばさの邪道の無限抱擁の下巻も11月らしいよ。
本人のサイトに出てた。
校正の時点で10月に入らないことは決定してたらしい。

852:イラストに騙された名無しさん
04/09/08 16:10 2mi25Joz
おいおい、出そうもないなら予告出さんといてくれや…

もうひとつ情報。硝子の続刊が11月には出ないそうです。

853:イラストに騙された名無しさん
04/09/16 13:05:03 X6c41wJ3
というか、姉崎探偵事務所消えた…

854:イラストに騙された名無しさん
04/09/16 23:45:05 7mgSltT1
あんな嘘っぱちな予告出すなんてどうかしてるよ。
期待しちゃうじゃん、もう

855:イラストに騙された名無しさん
04/09/22 23:53:28 WTSSlauA
すいません、もし読んでる方がいたら教えてください
姉崎探偵事務書なんだけど、今なんか進展とかあったりしてるんでしょうか
話の内容的にも大輔と竜憲の仲的にもなんでもいいんですが。

もう買っても読む機会がなくて5冊以上は積んでます…_| ̄|○
読む気ださなきゃ…とは思ってるんですがなかなかうまくいかんもんですなー

856:イラストに騙された名無しさん
04/09/23 16:18:12 joYa74yQ
特に無いよ 多分次が最終巻

857:イラストに騙された名無しさん
04/09/23 21:13:17 kVgWn3z0
ありがとうございますー
そうですか…特に無いのに最終巻…(;´д`)オイオイナンダソレー
最終巻までに積みの山崩せるかな…

858:イラストに騙された名無しさん
04/09/28 08:20:55 Rly/NgTN
人気の英国を1、2と読みました。
これはBLじゃないの?
この主人公のナヨナヨした性格はルビーの富士見
なんとかってシリーズの主人公を思い出しました。
BLやライトノベルに詳しくない人間の率直な感想です。

859:イラストに騙された名無しさん
04/09/28 22:33:05 E5TNGVUv
>>858
最近はさらにboy'sのようになってきてます。
なんかプラトニック言葉攻めというか、そんな感じに。

860:イラストに騙された名無しさん
04/09/28 22:37:41 O9bjHGmx
>>858
英国はしょっぱなから真性な人が出てくるので自分もびっくりした覚えが・・・。
精神的BLではあるけど肉体的にはそういうのはナシです。

自分はいっきに5冊ほど読んだので段々上手くなってくのがわかって
投げ出さなかったけど、最初だけだとキツイかも。
某富士見、数冊だけ読んだけどバイオリニストって結構ウジウジしてた
気がするのでそういうとこは似てないかな。
ユウリって周りの評価をあまり気にしないとこあるし。

861:イラストに騙された名無しさん
04/09/28 22:38:51 O9bjHGmx
>>859
プラトニック言葉攻めワラタ

862:イラストに騙された名無しさん
04/09/29 08:50:09 3tdgztVX
858です。

レスありがとうございました。
2冊読んだだけでも「上手くなっているな」と感じました。
作者はたぶん早川FTあたりの愛読者なんだろうなあと
好印象なんですが、いかんせん主人公が辛い。

863:イラストに騙された名無しさん
04/09/29 17:19:57 JJpHD91a
話は好きなのですが、あとがきが妙にしゃちほこばってませんか。
もっと自由でいいような、ひとそれぞれですけども。

アシュレイとグレイの卒業はちとさみしいです。
敵の脅威が少なくなったらシモンとユウリはますます
のっぴきならないことになるんじゃ・・うーん

864:イラストに騙された名無しさん
04/09/30 01:18:37 47XOnR1L
…アシュレイに油断してはいけないと思う…(人)ナムナム

865:イラストに騙された名無しさん
04/10/02 00:35:39 bMf64vfD
チェルシーは捨てられちゃうんかな、アシュレイの大奥はどうなるんだろ。

866:イラストに騙された名無しさん
04/10/02 11:04:16 0k8nCZ9Z
影のユーリ監視組織として存続。

867:イラストに騙された名無しさん
04/10/05 20:27:15 vKkYDjvg
ウスカバ、おもろんない。後半はいらないや。
他に読めるのありましたか?

868:イラストに騙された名無しさん
04/10/05 23:24:18 d88X0GWG
祟り姫読んだ。
これ、一体誰が主人公?


869:イラストに騙された名無しさん
04/10/06 01:03:53 xN9IF97H
>>867
これから読もうとした所だった…_| ̄|○;

>>868
買おうかどうか迷って、まだ未購入。
どんな感じでしょう?

870:イラストに騙された名無しさん
04/10/06 07:58:09 vrnu2FUn
新田一実さんの新刊の挿絵が怖い。
もうあり得ないほど怖い。
イケメン古本屋店主と女顔大学生のはずなのに
とうていそう見えない...orz

カラーの表紙はまだ大丈夫なんだけどモノクロが...
以前のイラストでは癖はあったけどここまで人外じゃなかった。
山村さん、どうしたんだ。

871:イラストに騙された名無しさん
04/10/06 12:39:14 rYeDIT7w
>870
自分も買おうと思ってやめてしまった。
袋に入っていたのでカバーだけでもすごく怖かったが、
中はもっとすごいのか……。

872:イラストに騙された名無しさん
04/10/06 22:26:57 bYJLebP9
新シリーズ始まったんだ。
山村さんて絵師、初耳。

873:イラストに騙された名無しさん
04/10/06 22:50:33 vrnu2FUn
>872
以前キャンバス文庫のシリーズで新田さんと組んでた人です。
最近急に絵が崩れたのかと思ったんだけど違うみたい。
つか、顔の影のトーンに砂目とか、やたらドットの粗いのとか使うから余計怖い。
本人のサイトに載っている女の子の絵とかはもっとかわいらしくてきれいなのに。

874:イラストに騙された名無しさん
04/10/07 02:14:22 sxagXyaz
サスラが意外と面白かった。
たけうちさんのも買ったけどまだ未読。
後編買ってから読んだ方がいいかなー

875:イラストに騙された名無しさん
04/10/07 09:39:20 RWbOJSNV
タタリ読了。後味わるいよ、主人公にあの子を据えた意味がない!
ウスカバルドは王弟が不憫だった。庭師の名前に萎えたけれどそこそこ読めた。

876:イラストに騙された名無しさん
04/10/07 11:26:42 QSIDZVJZ
>>870
新シリーズ始まったんだ……イラスト以外の部分はどう?
山村さんてわりと好きだったんだが。
ネットじゃ画像は見れないかなぁ(ぐぐりました)。

877:イラストに騙された名無しさん
04/10/07 22:05:08 accvMAJV
>876
いつもの新田さんの定番です。
料理好き&女顔のちょっと無鉄砲元気ありの主人公と
ぬぼ~っとして何を考えているのかよくわからないハーフの大男、
大男の幼なじみで口が悪いけどお節介焼きさん。

これに不眠症と古本と夢とオカルトをネタに話が進む感じ。
ちょっと締めがぬるいのもこのごろの新田さんパターンそのまま。
現在進行中のパレットのシリーズと似たテイストかな。
姉崎探偵シリーズよりはドタバタっぽい感じでした。

キャンバスのときの山村さんは私も好きだったんだけど。
もしかして表情とかギャグを書くのが苦手なひとなんだろうか?
コミカルに場面を表現しようとしてるイラストほど滑っている気がしました。

878:イラストに騙された名無しさん
04/10/07 23:58:46 Axgnnffk
インフレーションシリーズ復活しないかなあ…。
今、調べたら昔の奴、ネット図書で出てるみたいだけども。
(邪龍幻記も扱ってたw)
続きはー?
くそー。大陸が沈没しなければ…_| ̄|○;

ところで新田さんが昔使ってたもう一つのペンネームってなんだっけ?

879:イラストに騙された名無しさん
04/10/08 00:13:56 KLS+75co
自己レス。
検索したら出てきた。「天海沙姫」だった。
「神鬼妖変伝説」も懐かしい。
SF書いて欲しい…。

880:イラストに騙された名無しさん
04/10/08 21:34:16 BiABAeik
ウスカバルド、昔のひかわ玲子さんみたいで好きだった。
帯の王帝てなんだろう、と思ってたら王弟か・・・

881:イラストに騙された名無しさん
04/10/11 20:10:12 9AMrpEjB
ウスカバルド、現時点では良作と見た。
最終判断は下に持ち越し。

882:イラストに騙された名無しさん
04/10/18 17:27:49 kiVY96hr
12月予定の「暁天の星」は
やっぱりノベルズを文庫化したやつでしょうか?

883:イラストに騙された名無しさん
04/10/18 21:59:55 0TZBBX73
>>882
げ! そこで出るのかorz
つーかイラがゆぎさん……、刑事と行き過ぎましたかそうですか。
(ミステリとして好きだったので、取り乱してすまん、BL自体は嫌いでない。)

884:イラストに騙された名無しさん
04/10/19 00:36:14 eJToe0v6
今日ふらふら~と本屋に行って、ウスカバルド買って読んだけど
好みの文体、話でおもしろかった
今すぐ下巻が読みたい…来月発売まで待つのがつらい

885:イラストに騙された名無しさん
04/10/19 16:57:44 Yzk0jpP1
椹野道流、もう消えて欲しい。
奇談、ホモはいいけどやるならさっさとやってくれってオモ。
もうこれ以上引っ張らなくて良いよ。
ずっと好きで読んでたんだけど、CDの「生誕祭奇談」で頭に来た。
事件のじの字もなくてキャラ総出演で宴会のみ。
私の萌えと金を返せ!

886:885
04/10/19 17:05:47 Yzk0jpP1
↑スマソ、ずーっと頭に来て手、つい。
数字板の消えてスレに逝ってくる。

887:イラストに騙された名無しさん
04/10/19 22:59:48 AsHL7XLq
犬神遣いの作者、ちょっと前に文化学院の講義に出てたけど
人良さげであった。

888:イラストに騙された名無しさん
04/10/21 12:30:46 4YJkDcDg
犬神の作者次作でないなー

889:イラストに騙された名無しさん
04/10/22 20:34:56 dGUSPJ6e
最近のホワイトハートは新人が育たないからね~。
この6,7年、デビューした人で残ってるのは篠原さんだけでしょ。
あとは皆行方不明。

890:イラストに騙された名無しさん
04/10/23 00:33:30 S1pJdLCI
もっと前にデビューした人は、けっこう残ってるよ?駒崎さん、仙道さん、奇談の人、とみながさんも。8年くらい前か。別のジャンルに行った人もいる



891:イラストに騙された名無しさん
04/10/23 02:49:38 UbDaX6FP
いいとこ探しか?

でも1レーベルでそんなに人が育ってないってまずかろう…

892:イラストに騙された名無しさん
04/10/23 18:17:14 VeBsmVhg
でも和泉さんはまだいるし、たけうちさんも戻ってきたよね。
BLだけど(w

BLといえば、小沢さんが最近別レーベルで復活しているのを見てびっくりした。
そういう私は深沢さんの復活を未だ諦めずに待っているけど

893:イラストに騙された名無しさん
04/10/24 01:35:41 IDkdTIIo
去年の新人の「リキッド・ムーン」に萌えてたんだけど・・・続き出ませんね。脇キャラよかったのにな。

894:イラストに騙された名無しさん
04/10/24 02:25:55 OxRu8O41
このレーベルと言えばこの人!といえるような作家がいないんだよね。
小野不由美?純粋にはこのレーベル出身ではないが・・。
偏見かもしれんが、女性作家の大半は息が短すぎ。




895:イラストに騙された名無しさん
04/10/24 09:12:56 5wREG/6b
女性作家というよりは、ホワイトハートの人が短いだけなのでは?
ティーンズハートも短いけど。
コバルトなんかは生存率高いよね。
大人向けに行って直木賞とったり、岩井志摩子みたいな人もいるし、総じて息が長いと思う。

896:イラストに騙された名無しさん
04/10/24 13:56:20 BDlRhkFH
あれ?今10月だよね。
11月の予告にいつものやつがない…。
3月と7月はちゃんと出てたのに。

897:イラストに騙された名無しさん
04/10/24 15:57:12 W11wFrvp
>>896
硝子なら12月刊になったらしい
他のは知らない

898:イラストに騙された名無しさん
04/10/24 20:17:08 npbk8jWR
>>894
つーかラノベ全般の傾向だろうな。
男性作家のが絶対数が多いだけで、率としちゃむしろ女のほうがマシかも。

899:イラストに騙された名無しさん
04/10/24 20:55:12 KtHPgLHO
榛名しおりは?8年前くらい?>デビュー
あ、最近書いてないか。

900:894
04/10/25 01:17:21 RxdXbwGo
>>895

確かに。コバルトは歴史が長いのもあるが生存率高い。
一般の方にいった藤本ひとみもそうだし、唯川恵もそうだっけか。
初期のころから作家として現役な人が多い。

もしかしたらホワイトハート編集は作家育てる気ゼロなのかもな・・・。


901:イラストに騙された名無しさん
04/10/25 12:17:25 KseKoGu4
佐向真歩さんて「沫子」以外に本を出してるんでしょうか

902:895
04/10/25 23:46:57 WXxoBWyF
>>900

なるほどね。
ホワイトハートは育て方が下手なんだと思ってたのだが、育てる気がないって方が当たってるかもな。

グラウベンが好きだったんだけどねー彩穂ひかるのHP見た時は泣いたわ。
ここ数年、よさげな人がいてもすぐに消える。11月予告に見慣れない名があるけど新人?


903:イラストに騙された名無しさん
04/10/26 00:23:44 D9dCZ/Ew
11月刊の新しい人、リメイク作家じゃないの?
BLの人とか、過去デビューして消えた人が名前を変えて再デビューとか。

904:イラストに騙された名無しさん
04/10/26 01:03:24 bOAtyNR1
>902
私もグラウベン気に入ってるが彩穂ひかるってどうかしたの?
HP見に行ってみたが良くわからなかったよ

905:イラストに騙された名無しさん
04/10/26 09:42:05 9xgMH3+l
コバルト文庫に比べると縛りがゆるいような。
他社で書いてても無問題、みたいな(コバルトが縛りすぎな気もするが)。
THの方は本当に新人育たなかったよな、それに比べればWHはかなりましな気がする。

>>904
902ではないが自分もあのサイト見たときにはがっくりした。
今見直しに行ったら、リニューアルしたようで、例の部分は消したのかな。
なんつうか、バイオグラフィーだったか、将来大作家になる予定とかが書かれてたと思う。
まあ、グラウベンの続きが出るなら買うけどね。

906:イラストに騙された名無しさん
04/10/26 16:38:52 guMmqTWb
>897
さんくす。
好きではないんだけど、いつも定期的にある予告がないとなんか気になる>硝子

907:イラストに騙された名無しさん
04/10/26 21:56:54 zFM6WhhE
12月にまた英国出るのね
ペース速いな

908:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 00:08:44 841fumyA
>>905
コバルトの縛りがきついというより集英社の体質な希ガス…。
マンガの方で専属契約(仕事の有無にかかわらず毎月専属契約料が少しもらえるらしい)で飼い殺しとかあるらしいし。
もっともだいぶ以前に聞いたはなしなんで今は改善されているかも。

909:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 00:14:09 eHxrFx8B
>907
やたー。うれしい。タイトルはもう出てる?

夏休み編かな。従兄弟殿編かな。
ほぼ4ヵ月おきに出してくれるから好きだよ篠原さん。


910:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 00:20:37 iAtzkind
>>907
絶対買いだな。楽しみ。

911:902
04/10/27 00:37:47 474ggifg
>>904

スマソ、彩穂ひかるのHPリニューアルしたようですね。
以前見た時は大作家になる予定を書いたバイオグラフィーがあった。
講談社の編集に対する怨み(?)みたいなのを綴ったプロファイルもあった。
しかもそのプロファイル、毎日更新していて恐かったんだよ・・・・

>>905

自分もグラウベン続きでたら買います。

912:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 00:45:53 lj7DRaIT
グラウベン、イラスト込みで好きだったんだけどな。
万が一、続きが出てもイラストが変わりそうな気がするなぁ。

913:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 11:56:02 j27opowX
>909
自分907じゃないけど、
アシュレイの卒業記念(w な話じゃないかな?
そのあと夏休み編で、その前に従兄弟編が単独か
別冊扱いで出るかも…なことがオフィーリアの後書きに
あったと思う。

卒業ったって、これからも自由自在に出てくる気なんだろーなー
<アシュレイ


914:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 16:13:41 tdfVoJ00
>>909
「緑と金の祝祭」らしいですな
活字倶楽部の広告に載ってた

915:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 20:27:37 uhPIAdWl
卒業しちゃうんだ、さみしーな・・グレイ・・・。

916:909
04/10/27 21:23:14 eHxrFx8B
>913-914
おお、ありが㌧です。

うわーどれも楽しみだよ早く読みたい。



917:イラストに騙された名無しさん
04/11/02 21:27:06 UJcvSq2P
新刊ゲット
今月は新人さんも何人かいましたな。
そのうちの1冊「雄飛の花嫁」を購入。
先ほど読み終えたが、文章は読みやすくまとまっていると感じた。
しかし、内容はどこかで読んだことがあるような気がしなくもない気がしてしまった。
ちなみに仮想中華物でイラストは由羅カイリさん、豆の彩雲国と勝負するつもりか、講談社。
(文章はこっちの人のほうがうまいとは思うけどね)

918:イラストに騙された名無しさん
04/11/02 21:50:18 00nOgdgt
>>917
やっぱり彩雲国意識しているととられても仕方ないよね・・・

ストーリーはなんか何が書きたいの?と思ってしまった。
ラストの主人公の出生の秘密なんか蛇足じゃないか?
あと主人公の悲劇のヒロインぶりっこがどうも・・・

919:イラストに騙された名無しさん
04/11/02 22:28:18 uy/DiiS7

チンコとまんこが合併よぉ~


920:イラストに騙された名無しさん
04/11/03 00:03:14 9eieS7T0
気が付くと十二国記以外のホワイトハートが見当たらないOrz

921:イラストに騙された名無しさん
04/11/03 08:50:06 k49ebsma
新刊って、もう店頭にならんでるの?
早売りとかではなく。
なんか今回、講談社のサイトでも発売日が3日になってたり5日になってたりして
分からない・・ヘタすりゃ1日なんてのを書いてる所もあったし。
一体、正式には何日に発売なんだろう。

922:イラストに騙された名無しさん
04/11/03 10:41:19 YVpQ5UmQ

チンコとマンコが合併だ!


923:イラストに騙された名無しさん
04/11/03 17:29:53 2EgZ87WE
去年の受賞作ってもう出ないの?
読んでみたいのがあった気がするんだけど。

>921
新刊昨日みましたよ。

924:イラストに騙された名無しさん
04/11/03 19:50:28 j99WtkCF

社員はみんな稲川会準構成員?

925:イラストに騙された名無しさん
04/11/03 23:09:15 MZsn4yVa
>918
犬神の後追いで豆のとこの漫画家さん引っ張ったのか、あれ。
でも犬神と赤十字は世界観とかキャラがぜんぜん似てないからいいものの、似たもの同士の勝負は後出しのほうが負けるとちゃうやろか。

926:イラストに騙された名無しさん
04/11/04 09:03:04 xz5TnLCy
>>925
由羅さんはもともと、ひかわさんの挿絵とかやってたよ。
でも、もろ中華ってかぶってるのがなんともはや。
「雄飛の花嫁」内容的には(メール欄)とかぶってる。
まあ、ありがちな話と言えばありがちなんだけど。

ところでもう1人の新人さんの「言霊使い」ってのとたけうちさんのはBL?

927:イラストに騙された名無しさん
04/11/04 09:21:25 NKKF9Iea
たけうちさんのはBLではなかったと思う
ちょっと匂わせている程度

というか後編は期待してたのと別の方向へ行ってしまった…


928:イラストに騙された名無しさん
04/11/04 09:54:43 Agrgx6bR
>925
犬神の絵師の人は昔からすごい有名だよ。私は同人誌で知ってた人だったし、
わざわざ豆と関連づける必要はないのでは?。
(むしろ赤十字ってやつを知らないんだが)
由羅さんも>926さんの言う通りひかわさんのシリーズで描いてたしね。

中華ものはどれも読まんから知らんけど、絵師がかぶるくらいはあるんじゃないの。

929:イラストに騙された名無しさん
04/11/04 15:04:34 4+Zf9qdZ

講談社社員って稲川会準構成員?


930:イラストに騙された名無しさん
04/11/04 15:30:33 ew4/SD95
言霊使いってどんな感じでした?
BLっぽいでしょうか?
絵師さんが好きなので買おうかどうか迷ってるんですが・・・・

931:イラストに騙された名無しさん
04/11/04 21:45:47 2ilot4s8
X文庫の持ち込み随時募集ってどうなん?
スレずっと見てたけど話題にないねーこの話題不可?

932:イラストに騙された名無しさん
04/11/05 14:33:33 GacdJ+6C

チンコとまんこが合併よぉ~


933:イラストに騙された名無しさん
04/11/06 00:25:59 oVhQfYaI
>>926
「雄飛の花嫁」はそっちより、(メール欄)の方が似てるような。

934:イラストに騙された名無しさん
04/11/06 02:43:08 w6Go+ycL
ウスカバルトの末裔 前後編を読了。
全体的には面白かったけど、どうも終わり方が解せない。
これもWHお得意の延々と続くシリーズになるのかな…。
皆さん、どう思われますか?

935:イラストに騙された名無しさん
04/11/06 08:17:46 GbCx6YIl
>>933
ちょっと気になってたので調べてきたら、ネット書店でのあらすじ紹介見てびっくり。
あおりが(ほとんど)一緒じゃん…。
933さんの(メール欄)の話はハッピーエンドではないようだけど。

936:イラストに騙された名無しさん
04/11/06 10:43:35 xUqsZr0T
>>934
私もあの終わり方はちょっとスッキリしなかった
(メール欄)が好きだったからかもしれない
彼に幸せになってほしかった…
でもあの話はあれで完結のつもりなんじゃないかな
続きがあるなら読みたいけど


937:イラストに騙された名無しさん
04/11/06 10:45:07 mLKaBHDW
ウスカバルトの末裔、私も読み終わった。
たしかに続きがありそうななさそうな・・・。
好きな雰囲気の話なので続いて欲しいかも。 

938:イラストに騙された名無しさん
04/11/06 11:24:04 J9Ik3/s7
ウスカバルドは続きはないと思う。
きちんとまとまってるし。
つづきあるなら読みたいけど…
メール欄は前編からわかっていたことだけど
>936に賛成。
彼に個人的な幸せをあげたかった…


939:イラストに騙された名無しさん
04/11/06 12:26:00 Llg8DHrB
>918
同意。悲劇ぶりっこが過ぎて却って同情できなかった。
ラストのヒロイン陣営の優遇っぷりと反ヒロイン陣営に対する悪意もナンダカナ

イラストに騙されて買っちゃった。

940:イラストに騙された名無しさん
04/11/06 12:54:58 J9Ik3/s7
>939
悲劇ぶりっこはうざいがもうあれは性格なんだなあと。
いいこなだけの主役よりやなとこあったほうがいいので
主役自体はどーでもいいのだが、
過度の優遇とラストの出生の秘密は
よけいだとおもった。
味付けのしすぎはいくないっていう話だね

941:イラストに騙された名無しさん
04/11/06 13:01:02 y3fWQdq2
>939
> イラストに騙されて買っちゃった。

ヒロイン付きの女性武官のイラストだけでも買った意味がございました。
ヒーロー&ヒロインにも無かった単独イラストだから力が入ってましたね。
ビーンズの中華ものより、WHの方のイラストの方が見応えありました、個人的には。

942:イラストに騙された名無しさん
04/11/06 15:53:39 qe60T5nh
悲劇ぶりっ子というか、父親が死ぬまではかわいがられて幸せだったんだよね。
んでその間兄とか妹より寵愛されてたわけで。
むしろそっちのが気の毒じゃない?と思ってしまった。
しかも父親婿養子で、実の子じゃないのに。

943:イラストに騙された名無しさん
04/11/06 17:06:32 lQF7AR6U
知らなかったとはいえ、公主じゃないのに公主育ち。
事実を知った時
「私には妹を妬む権利なんてなかったんだわorz」とまたグチグチやるのかね

944:イラストに騙された名無しさん
04/11/06 18:43:50 DruJ+lWb
ラストの歴史の羅列は効果的じゃなかったな。
というか兄王がだめ人間すぎて、どうも・・・。

945:イラストに騙された名無しさん
04/11/07 00:21:53 /OvMuhz/

講談社社員って みんな稲川会準構成員?


946:イラストに騙された名無しさん
04/11/07 08:42:15 W6/iRYGA
言霊使いの感想出ないね
人柱になってみるか…

947:イラストに騙された名無しさん
04/11/07 13:49:31 /lAr7f5d
>946
買ったけどまだ読んでない……時間なくて。
作家が男性(とプロフに書いてあった)ので、
BLっぽい媚びがないことを期待してる。

しかし、4年続いたこのスレもそろそろ新スレだね。
話題があるのはいいことだ。

948:イラストに騙された名無しさん
04/11/07 14:38:34 2NPpkMws
>>946
どっから読んでもまだ導入部でしかないし。
今後に期待ってところ?

なんか既にプロな気がするんだけども。
そんなに特徴のない文章なんで誰かな?とはオモタ。
でも、この手のネタで盛り上がった京極がやっぱり新人だったっていう
笑える過去もあるしなー。どうだろう?

949:イラストに騙された名無しさん
04/11/07 16:26:40 Y7r0au70
たまーにノンフィクションとか書いてる人の
別ペンネームライトノベルとかあるもんねえ。
どっちだろう。

新人の導入でおわりっぽい小説って
続きが出るか不安で手が出しづらいんだけども。
言霊はどうだろう・・・

950:イラストに騙された名無しさん
04/11/07 18:14:45 /lAr7f5d
>949
でもそれで買い控えると、よけいに続きが出る可能性が薄れる気が……

951:イラストに騙された名無しさん
04/11/07 19:32:47 2NPpkMws
新人さんの本は興味が持てたらとりあえず1冊は買っているな。
好みに合わず2冊目に行かなかったシリーズも多いがw

952:イラストに騙された名無しさん
04/11/07 21:16:30 isCZqbFE

講談社社員ってみんな稲川会準構成員?


953:イラストに騙された名無しさん
04/11/08 21:42:41 uCMIyBSe
>>933のメル欄の本、古本屋にあったから買ってみた。
コワ面白かった。ヒロインが妹の手を見て嬉しそうにするとこなんかもう・・・
そしてラストまで読んだ後の途中にある妹のモノローグにぐっときてよかった・・・。

雄飛は確かに前半そっくり。似てない設定あげつらう方が早いほど。
でもラストは大違い。かたやヒロイン破滅、かたやヒロイン幸せに。
なんというか、メル欄の本を読んだ人が、ヒロインの悲劇にがっくりして、
「私ならこんなだらしない兄なんか思い切るのに・・・
妹はもっとおろかにして、嫁ぎ先は正妻にして、妊娠もすぐして、でも妹にはなかなかできなくて、
最後には自分を捨てた故国なんか滅ぼしちゃえ」
とヒロインマンセー展開に勝手にラストを書き換えたような印象をうけた。

954:イラストに騙された名無しさん
04/11/09 01:04:58 w1UIL9+0
ちょっと前なんだけど、書店で編集&営業らしき人と書店員が
言霊使いの作家さんはWHから数冊出したけど
売れ行きが良くなくて、ペンネームを変えさせて
新人として本を出させると話しているのを聞いてしまったよ。
ジャンルが変わるからペンネームを変えるっていうんじゃなくて
編集部のお達しでペンネーム変更だなんて、本当にあるんだね…。

自分的には言霊使いは結構面白かったから
もし元のペンネームの本が分かるなら読んでみたい。


955:948
04/11/09 01:35:12 uhlcEQpW
んじゃ鷹野祐希さんあたりと勝手に決めつけ。
いや、FW 猫の棲む島の続きが読みたいだけだったり。w

傾向近い気もするし。

956:イラストに騙された名無しさん
04/11/09 08:34:17 IzZD/PKw
水野武流さんとかは?
大賞取ったのに2冊くらいしか出してなかったような。

いや言霊使い読んでないからわからんけど。
BL臭くなければ買おうかと思ってるけど、その辺りどうですか?
登場人物紹介見た感じだと男女恋愛はなさそうだし。

957:イラストに騙された名無しさん
04/11/09 11:21:37 OVDbyF6X
担当さんからの二年に及ぶアドバイス、と書いてあったから、
同じ担当さんで二、三年くらい本を出してない作家がFAじゃ?

958:イラストに騙された名無しさん
04/11/09 13:04:21 jDk0N+iF

講談社社員ってみんな稲川会準構成員?


959:イラストに騙された名無しさん
04/11/09 22:22:28 fg2DtgSw
>954
そうなんだ!どの人だろう…きになるな。

個人的には北村秋ならいいのに…と思うけど
文体も違うし、2,3年どころじゃなく本がでてないから
違うだろうなあ。

960:イラストに騙された名無しさん
04/11/11 00:50:46 nyslZQIe
>>956
水野武流が行けるなら全然OKじゃないかな?>言霊使い
今後の展開は判らないけど。
女っ気は無さそうだなあ。
男同士の熱い友情と義憤で踏みとどまれるかどうかはその場のノリかもしれないw

961:イラストに騙された名無しさん
04/11/11 11:23:30 2f0+CMnK
水野さんじゃないと思うなあ。
ぐぐってみて日記が引っかかったけど、
中国に留学していたみたいだし……執筆する時間はあるだろうか?
自分もなんとなく鷹野祐希さんの気がする。

962:イラストに騙された名無しさん
04/11/11 20:13:54 oDRE6DQy
>954
言霊使いは読んでいないけど、文章が硬くて、今一こなれていなかったら、
鷹野の可能性があるな。文体とかに割とクセがあるので、読めば分かる筈
だが。

963:イラストに騙された名無しさん
04/11/11 20:42:32 rqgxkPwx

講談社社員ってみんな稲川会準構成員?


964:イラストに騙された名無しさん
04/11/12 12:38:46 gMNSNMeO
遅レスだけど、ウスカバルドは上・中・下の三部構成にして欲しかった。

965:イラストに騙された名無しさん
04/11/12 19:13:58 urEEUt2m
言霊使い、喚んでみようかな。

FWの続きを待っているのだが…




966:イラストに騙された名無しさん
04/11/12 23:24:36 4A+UmDkX
955ですが、他にもFW待ってる人がいて嬉しい…♥

967:イラストに騙された名無しさん
04/11/13 00:32:55 VJwiIscy
言霊使い読了。
物語はまだ導入部なので先をみないとなんともですが。

帯と表1裏で損しているような気がする……。

帯の「おまえを守る。たとえ、神に背いても」で背筋が寒くなり
裏の「出会ってしまった二人…」でかなりひいたけど、
気を取り直して読んでみたら普通に面白かったので。

内容そんなにべったりした感じじゃないのに
このあおりでは妖しいものかと思ってかえってひいちゃうよ…。

968:イラストに騙された名無しさん
04/11/13 02:00:57 eBLs/2y/
BL風味は好きな人と嫌いな人で上手く相殺されてそうな希ガス…。

969:967
04/11/13 02:29:14 VJwiIscy
そ、そうなのかな…
BLも読むが、この煽りにはちみっと拒否反応あったんですけど。
まあいろんな趣味があるからどうとも言えないけど
本文にはBL風味あんまりないから損の方が大きそうな……

970:イラストに騙された名無しさん
04/11/13 02:59:29 YsbSZDT3
このスレ読んでて興味わいたんで、英国買ってみた。
なかなかよかった(すごくイイってわけじゃないところも評判通りw)んで
ただいま2冊目。

それにしても、1巻がもう7刷だったのに、
イラストの位置がポミョーにずれてるのが直ってないのはどうなんざんしょ。

971:イラストに騙された名無しさん
04/11/13 16:18:29 nWOx6Gxk
>>370
>>377
それってレブとかプエルタとかソルとかいう登場人物いませんでしたっけ?

972:イラストに騙された名無しさん
04/11/14 00:42:54 z06/D4SV

講談社社員ってみんな稲川会準構成員?


973:イラストに騙された名無しさん
04/11/24 17:12:49 czv2mXS/
ようやく去年の受賞作が出るようですな。本屋で見てから買うか決めるつもり。
しかし今年の新人はもう出ないのかと思ってたyo

974:吾輩は名無しである
04/11/26 12:42:09 2n53aoVJ
kj;b

975:イラストに騙された名無しさん
04/11/26 17:45:15 pHLBkB8+
ここが根城か。「ですな」野郎 >973

976:イラストに騙された名無しさん
04/11/26 21:40:04 ybj2rRZC
desuna.
desuna^^

977:イラストに騙された名無しさん
04/11/28 21:08:06 FC6pNycT
英国は正直、シモンがキモい。

978:イラストに騙された名無しさん
04/11/28 22:07:56 JJbk0WOV
新人の本、延期になったらしいな。

979:イラストに騙された名無しさん
04/11/29 00:27:11 s7al+XiK
アシュレイは、うつくしけりゃ両方オッケーで分かりやすいけど、
シモンはホモどころかヘテロですらなさそうな外見なのがうさんくさい。
ユウリはノンセクっぽいけど。

980:イラストに騙された名無しさん
04/11/29 15:17:31 IKoL0T9Q
「ですな」野郎って何?>975

981::イラストに騙された名無しさん
04/11/29 22:54:45 dHDPulzx
去年のぶんは、最初に出たのが最終選考作。次が期待賞。
下から順番に出すことにしたのかな?

982:イラストに騙された名無しさん
04/11/30 01:25:09 VAr7zS+N
あれ、「佳作」じゃない?>新人。
確か題名が違うかった気がする。

983::イラストに騙された名無しさん
04/11/30 07:41:30 CAx9doB+
発表のチラシではこの人は期待賞。
最優秀と佳作と期待賞が一人ずつ。
題名は元の方がわかりやすい気が。

984:イラストに騙された名無しさん
04/11/30 08:08:32 KFSrbek1
つか、そろそろ新スレたてないとやばくない?
立てようとしたらダメだったので誰かお願いします。
テンプレ文章は適当なのでお好みで変えてくだちい。

タイトル 講談社ホワイトハートはどうですか?2
-----------------------------------------------------------
地味目だけどそこそこ佳作があり、コバルトほど知名度はないけれど
長期シリーズをいくつも持っている。
そんなホワイトハートを語りませんか?

前スレ 講談社ホワイトハートはどうですか?
スレリンク(magazin板)

985:イラストに騙された名無しさん
04/11/30 16:42:22 oMQY4QDC
>>984
立てちゃいました。
テンプレそのまんまいただきです。
初めてのスレ立てっす。
スレリンク(magazin板)
みなさまよろしく。

986:イラストに騙された名無しさん
04/11/30 17:37:42 xLyEHdQA
私もシモンがモニョる。
お前は本当に10代なのかと小一時間…
作者のシモン萌えも透けてるし。

987:イラストに騙された名無しさん
04/11/30 21:15:22 OQjgXJmD

捏造講談社の社員ってみんな稲川会準構成員なの??



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch