小説の題名・作者名がわからない★質問スレ2at MAGAZIN
小説の題名・作者名がわからない★質問スレ2 - 暇つぶし2ch133:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 14:20:27 SguEyHOa
サイズが違うけど、スニーカー文庫の三剣物語(ひかわ玲子)?
浮游する大陸という設定で、魔王子とか、精霊王とかが出てくる。

134:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 14:47:37 nw5xV94B
現代日本ってだけで三剣は違うとオモ。

135:131
06/12/24 15:00:27 d4qglXb1
お答えありがとうございます!
が、どうやら違うようです…現代日本が舞台で、主人公は高校生とかだったと思います。
しかしそういえば、タイトルに「剣」という文字が入っていたような気が…気のせいかな…

136:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 15:12:45 Mp6wE9lt
>131
デモンズサモナー(中里融司)はどうだろう。
一巻のタイトルが「王権の剣」
登場人物は地水火風に分かれてる。
今GA文庫で新装版が出てるね。

137:131
06/12/25 09:16:22 XqLk+FaF
>>136
確信は持てませんが、検索してみるとなんとなくそれっぽかったです。
とりあえず読んでみようと思います。ありがとうございました!

138:イラストに騙された名無しさん
06/12/25 13:29:09 XqLk+FaF
【タイトル】分かりません。
【作者名】分かりません。
【掲載年】10年以上前、中学の図書館で読みました。
【掲載雑誌】多分角川スニーカーか富士見ファンタジア・・・
【その他覚えている事】
 ミステリー風の作品でした。
 覚えている話は、犯人が暗い建物の中を逃げていて、
 十字路を真っ直ぐ逃げて右の部屋に入ったと見せかけ、
 実際には十字路の真ん中に黒い布を張ったガラスを斜めに置き、
 鏡の原理で右に逃げたのを真っ直ぐ逃げたと思わせる話です。
 犯人を追っていた人はガラスに気付かずぶつかってしまいました。
 おそらく学園探偵物ではなかったかと・・・

連続で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

139:イラストに騙された名無しさん
06/12/25 14:47:37 VSIZPqwK
>>138
おそらく「ぐるぐる渦巻きの名探偵」だと思う

140:イラストに騙された名無しさん
06/12/25 14:52:57 M+Bebk6o
富士ミスのソレなら3.4年前くらいだから違うんでは。

141:イラストに騙された名無しさん
06/12/25 17:36:09 u6FoVxtX
>>138
記憶が怪しいが、角川スニーカーの「聖エルザクルセイダーズ」に、
そんなトリックがあったような希ガス

142:イラストに騙された名無しさん
06/12/25 21:05:27 5PwX0tkG
古ければ「聖エルザクルセイダーズ」で確定だな。
でも今読むと流石に隔世の感があるなこれ。 携帯電話とか無いし。

143:イラストに騙された名無しさん
06/12/25 23:42:51 SQLEpuvV
関係はないが、金田一かなんかにもそんなのなかったか>トリク

144:イラストに騙された名無しさん
06/12/26 00:03:47 F97BxBe+
ぐるぐるも聖エルザも横溝正史も金田一少年の漫画も小説版も読んでないのに、
何だかデジャヴ…

でも、十字路とか鏡とかって割とありそうな感じもするからなあ。
色々混じってるんだろうな自分。

145:イラストに騙された名無しさん
06/12/26 01:17:10 BvvJzCc9
やっぱりマンガだが、たがみよしひさの「なあばすぶれいくだうん」で、そのトリック使ってたな。

146:138
06/12/26 09:22:22 QLTC4Ghq
「聖エルザクルセイダーズ」!それです、間違いないです!
タイトルにものっそ聞き覚えがあります!
ありがとうございました!さっそく古本屋とかヤフオクとか見てみます。

147:イラストに騙された名無しさん
06/12/26 13:55:10 QLTC4Ghq
【タイトル】「ワルキューレ」か「ヴァルキリー」といった単語が入っていた気がします。
【作者名】分かりません。
【掲載年】7、8年くらい前?
【掲載雑誌】多分、角川スニーカー文庫だったと・・・
【その他覚えている事】
 主人公がロボットの格闘大会に参加するため、ロボット捨て場のような所から女性型ロボットの残骸を拾ってきて修復します。
 で、そのロボットが何やらすごいものだったらしく、怪しげな奴らに狙われるハメになります。
 よく覚えていないのですが、そのロボットは主人公の妹と何か関係があった気がします。
 そのロボットの脳に主人公の妹のものが使われていた、とかそんな感じで・・・?

せっかくなので、気になっていたものを片っ端から聞かせていただこうかと。
昔に読んだ思い出せない本を思い出させてもらうのって、なんだか感動しますね。

148:イラストに騙された名無しさん
06/12/26 14:31:34 Nj/eVe/g
>147
ACCESS機械じかけの戦乙女(ワルキューレ) 泥 士朗 角川スニーカー文庫 スニーカー文庫

149:147
06/12/28 13:22:04 nnQzUeed
返事が遅れてしまい申し訳ありません。それで間違いないです。ありがとうございました!

150:イラストに騙された名無しさん
07/01/10 05:27:10 Oxn6huvS
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年】ここ5年前後と思います
【掲載雑誌】本です
【その他覚えている事】
実際に本を読んだわけではなく、出版元か何かのサイトで作者インタビューを読みました。
未来の戦争の話で、ある歩兵がなぜか毎日毎日同じ日を繰り返す。記憶が残ってるので
その歩兵はどんどん強くなっていく、というゲームみたいな話。そこに謎のヒロインが絡むとかなんとか。
面白そうだな、いつか読もうと思ってたのですが肝心の作者と書名を忘れてしまいました。
これでわかる方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

151:イラストに騙された名無しさん
07/01/10 05:35:53 Oxn6huvS
sage抜くの忘れてた…

152:イラストに騙された名無しさん
07/01/10 07:17:35 pjkJutV8
AllYouNeedIsKill/桜坂洋/集英社SD文庫
じゃない?

153:イラストに騙された名無しさん
07/01/10 12:38:34 njwN5kcg
だな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch