06/04/28 15:19:29 WRti32x1
有る意味では電撃のまぶらほポジションなラブコメもの。
大きく違う点は、人気の源が絵ではなく、
読者の期待通り過ぎるほどのベタな展開にあること。
わずか1巻でツンデレヒロインがデレ期に突入したが
続けて投入されたライバルキャラもツンデレ気味だったので問題解消。
途中で1巻ほど、前シリーズの悪癖であった
魅力無いキチ○イが出たが、それ以外は王道突っ走りすぎ。
個性を求めない読者であれば、
ケチつけなくていい代物だから売れているのかと。
888:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 15:47:35 hJ6sboIV
>>887
なるほどね ラブコメ王道か。
それとツンデレの供給により生存か。
設定がうまかったり文章にストレスなく入れるような筆力があったりするのかな?
ラブコメを手に取るための大きな条件のイラストの吸引力なしでここまで、巻数が増えていったのが、不気味だったのでね。
こねくり回して、壊すより ストレートな安心感ってわけっぽいな。
889:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 16:18:39 bwsDw7El
>>888
こねくりまわして壊すのは前作の大不評ぶりで懲りた模様。
筆力、設定ともに並だと思われる。
あと出たタイミングもよかった。これが出た当時電撃に
王道っぽいラブコメって実はほとんど無かったのも一因かと。
今はほかにも田村とか五十嵐とかが書いてるけどなー。
890:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 18:09:16 NFFcbGvV
とりあえず今日、噂の「シャナ」の一巻を読破したんだが、本当に面白くなかったw
近接戦闘の書き方がめっちゃくちゃ悪くて「なんかしている」のは分かるんだけど要領を得ない。
世界観が薄すぎ。敵が何で「命がけの粘土遊び」をしているのか説明がないし、単に敵が欲しかっただけにしか見えないな。
一人称と三人称がごっちゃになった上に一人称的指向性を持った三人称を使ってしまう文章力の無さがつまらなさを加速させる。
ハルヒ嫌いな奴らと同じ感覚なのかなぁこれ。
こんな悪文の塊がなんで何巻も続くのか分からん。
891:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 18:28:33 xukNgUZY
粘土遊び?よく覚えてないが一巻って人形フェチの変態だったよなぁ
892:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 18:44:33 L1FAHN5Z
んで一番お気に入りの人形を自立した存在にさせたかったって話だったっけ
893:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 18:50:35 +8bv5WQ8
今度はシャナかよ
894:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 18:58:26 S3ZW9biB
三人称の中に一人称が混ざっちょったら、いかんとですか?
895:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 18:59:14 trWoxnKI
いい加減ハルヒを貶めてレス延ばすな。
煽りとアンチは後日のオリコン一位でも見て泣けよ。
896:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 19:05:15 lRDk+sTU
オリコン一位と面白さ関係ねぇwwwwwwwwwwwwwwww
897:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 19:43:20 +Pz58/yn
トリガァァァハッピィィィの人だっけ>>891
そうえばシャナはまだ見たことないんだよな
898:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 19:46:32 trWoxnKI
興味をそそられない作品が一位を取るわけないだろ。
このラの一位もそうやって馬鹿にしてる間にアニメ化して名作になってるしなwww
899:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 19:59:22 xkr6iajN
頭の悪い信者の賛美及びそれを装った煽りは
見苦しいから他所でやってくれ。
>890
>こんな悪文の塊がなんで何巻も続くのか分からん。
それが気にならない人と、気にはなるけど他の要素にそれを補って
あまりある魅力を感じる人がいるからじゃないか?
その魅力が何なのかについては分かる人に聞くしかないけど。
>894
一人称と一人称的三人称と普通の三人称が混在してたら
その混在の仕方によっては気持ち悪いと感じるかも。
900:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 20:10:52 LOqErQWu
技法として一人称と三人称を混ぜて使う人もいるけど
効果的に働いてるのは少数かな
大抵は下手くそ
901:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 20:13:19 VAaplUs/
>898
お前煽り下手すぎ
902:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 20:14:01 IP1AJFsE
本気だったら怖い。
903:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 20:16:16 +8bv5WQ8
というか、そもそも文章とかに惚れ込んでシャナを読む人って珍しいのでは?
904:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 20:53:48 NFFcbGvV
一人称と三人称の混合っていうのは、作り手としての美学が云々というのもあるのだが、
それ以上に「○○はこう思い、××はこう思った」という視点のブレ加減が問題。
テレビカメラが五百メートル間を一秒間に十回往復したら酔うだろ?
あるいは連続性のない別角度の映像が一秒間に三十回切り替わったらわけわからないだろ?
それと同じ事が小説にも言えて、一人称視点が一番望ましいし、素人にも扱いやすい。
という以上に、シャナでは「彼の」という二人称や「目の前に」という一人称が主語無しに書かれている事がある。
一人称では自分を呼称する主語を省くことが出来るが、三人称混合の場合に省くと致命的。辛うじて後の文章で判別がつくが。
それと後書きで初めて「アクション小説」だという事が判明したわけなのだが、あのショボいアクションシーンをメインにしてるとは思わなかった・・・。
905:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 20:57:59 GDRNEpA2
何と言うか、君の人称に対する認識は一般的とは言い難いような気がするな。
>「彼の」という二人称
これが三人称の単純な書き間違いだったらゴメン。
906:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 21:05:43 S5FQsACj
一人称とか三人称の意味がわかっていないのでは?
907:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 21:25:58 uDMN6bvR
吐き気のするスレだな・・・
908:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 21:29:26 NFFcbGvV
もしかして二人称って知らないのか?
すまん。俺は少なくとも中学校レベルを相手に話していたつもりだったんだが・・・。
909:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 21:31:32 NAe/6Lnq
三人称の場合って逐一主語付けなきゃいけなかったんだ。
俺はてっきり文脈で判断できれば十分なのかと思ってた。
今まで俺は悪文で書かれた小説しか読んでこなかったんだなあ。
910:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 21:35:09 zoxvK3ai
ID:NFFcbGvVって可哀想な人?
人称 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
911:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 21:35:34 NFFcbGvV
>>909
それは当たり前。
元々は段落ごとに「彼は」「私は」という様な主語を必要とするんだが、(句点が入ると「それ」などになる)
ライトノベルはわざと段落を多くするからどちらかというと「描写対象の切り替え」時に必要になる。
912:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 21:37:22 NFFcbGvV
あ、やべぇマジで間違えてらw
すまんすまん。
913:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 21:39:30 lRDk+sTU
いや、これは ID:NFFcbGvV が解ってないんじゃね?
小説における叙述形式の話題を>>904の前半でしていて
>シャナでは「彼の」という二人称や「目の前に」という一人称が主語無しに
ってまちがって無い?
叙述形式での二人称って「心変わり」とかみたいなの言うんだろ?
914:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 21:41:21 GDRNEpA2
小説で二人称って言ったら「あなたの人生の物語」みたいなのを
言うのかと思ってた。
今の流れってこのスレの趣旨からどんどん外れてると思うんだけど
これってどこですべき話題なんだろう。
915:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 21:41:38 GZNQM/Np
二人称は「あなた」(読者)だよ。
916:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 21:49:41 t2AHGhob
俺シャナ読めなかったわ
ネットの評判とか全く見てない時に見てみたけど駄目すぎた
ハルヒも1巻読んで駄目だった
このごろ売り場見てもエロゲしかないように見えるけど、大丈夫なのかこの業界?
917:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 21:51:02 NAe/6Lnq
>>914
あれはどちらかというと、書簡体小説に近いのでは?
むしろ、二人称小説の典型は、北村薫『ターン』の序盤から中盤あたりまでの感じ。
918:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 21:51:45 dwQssAL9
シャナか。
一山百円で売ってそうな設定の話だし、なんの魅力も感じなかったな。
人気作品て嫌いな作品でも人気あるのはわからんでもない
ってのが多いんだが、シャナはどこが面白がられてるのかサッパリだった。
919:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 21:58:13 GDRNEpA2
嫌いだという感想が何人分並んでも人気がある理由を知る手がかりには
ならないと思うんだが、シャナのいい所を挙げられる読者はいないのか?
>917
そういう呼び方があったのか。
勉強になった。ありがとう。
920:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 22:15:30 RWwQBWWR
>>916
よう、兄弟。
シャナは最初の専門用語続出で訳ワカメになった。
ハルヒの方は、序盤がダラダラし過ぎて俺にはきつかった。
第一行から、「只の人間には─」と始まれば面白かったろうに、と思った。
921:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 22:21:43 uj8s1AXT
ハルヒがカスとか言ってる奴は何?
自分の好きなラノベが低評価だからファビョってるの?
922:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 22:24:45 S5FQsACj
>>921
そういう釣りやめたら?
923:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 22:25:10 NFFcbGvV
反対勢力の痛い人の演技をする事で、自分の側の評価を高めようって動きをする事はあるが、
要するにそれって自分たちの立場が元々低いっていう事のごまかしでしかないよな。
マジョリティを気取ろうとしてみたり、情報トリックが好きな人がいたもので。
924:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 22:26:37 cn1DHpfP
>>919
この批判の嵐の中、堂々とシャナの良いところ語れとか言われてもね。
「~厨ウザッ」で端的に片が付くから、2ちゃんは。
てかそもそもおもしろいと思うところを羅列したところで嫌いな人の作品の評価は変わらないと思うが。
925:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 22:33:07 hmYpuCfd
違う考え持ってる人を説き伏せたり納得させるのって無理だし
その人がダメだって思ってるのならそれは仕方がないと思う。
926:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 22:35:59 NFFcbGvV
説き伏せようと思ってるのは主に一人だけだと思うがな。
927:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 22:49:55 L1FAHN5Z
>>919
のいぢ絵
ラブコメだったりバトルだったりと展開自体は分かりやすくて万人向け
928:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 22:51:49 c2NBlLh6
こんなのをハルヒと一緒に語るなよ
929:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 22:53:29 79poYUsA
ハルヒとシャナじゃ小説としての格は歴然としてる。
シャナは所詮のいぢ絵目当てで買ってるだけ。
930:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 22:54:16 L1FAHN5Z
あとあれだ、シャナは刊行ペースが速い。
巻と巻の間のインターバルが短いから読者が離れにくいのではないだろうか。
931:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 22:55:29 GDRNEpA2
ああ、確かに刊行ペースが安定してるというのは大きいな。
禁書とかにも共通する点かも。
932:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 22:56:25 YQKwCstf
いい小説は間が開いてても読者は離れないからな。
秋山とかがいい例だ。シャナはすぐ忘れられる。
933:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 22:58:03 x9Ux7yDY
>932
ハルヒは間がかなり開いてるが安定して売れてる。
いい小説だからな。
934:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 22:59:08 ED9I4GiA
>932 惜しい! 君の言ってることは正しいと思うが、そこで秋山を出すから
突っ込まれる余地を残してしまう
935:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 23:12:14 j+1NjjZk
>>934
彼は釣り師だよ。君も釣り師なのかもしれないがね。
とりあえず定期刊行っつーのは死ぬほど重要。ブギーでさえ当初は割と定期的に出していたからな。
しかしだからと言って一年周期で定期的に出されても困るが。出されないよりかはいいけど。
936:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 23:12:18 GDRNEpA2
どのレスがとは言わないけどアンチのやり方って
どうしてこう見え透いてるんだろうね
937:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 23:21:02 fjG7fKI/
それでも引っかかる人間をニヤニヤして見てるんだろう。
しかし、アニメ化というだけでこんなに煽り多くなかねえ。
938:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 23:41:37 8GZvr0L6
釣りなのか真性なのか分からないので釣り師はどこかに
釣りとでも書いておいて欲しい。
939:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 23:46:35 NFFcbGvV
というか釣りって何処かに釣り宣言してるからこその釣りなんだけどな。
そうじゃなかったら真性って事にしておいて問題ない。
後から「釣りでした」とか言うのは自分が間違いだったことを認めるのと同義だしな。
940:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 23:51:33 Bwqq9rrw
つーか信者だけを引っかけて顔真っ赤にさせるから釣りのはずなんであって
信者でもなんでもない通りすがりにつっこまれるようなアホ書き込みは釣りじゃねーよなぁ
941:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 23:53:40 S5FQsACj
何の仕込みもなしに後釣り宣言は2chカーストの最底辺
~~~~~~~~~~以下コピペ~~~~~~~~~~
俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。
残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ。
942:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 23:57:31 nnH0JR+J
シャナが売れている理由。
12歳のようじょと恋愛するという道を堂々と切り開いたから。
じゃあるまいか?
943:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 03:56:24 ZgRj3JB5
主人公とは数歳しか離れてないがな。
まぁ文章に関しては、確かにあまりよろしいとは言えないがラノベ的には
可もなく不可もなくって感じだろう。叩こうとしないなら叩かれないレベル。
一芸持ち最弱主人公が頭使ってヒロインのサポート、という形式は昔っから
一定の好き者が居るので、そういう面での魅力は高い。
でも一巻はあまりフォローは出来ないというか、ファン的にも一巻は
「文章がいまひとつ」「戦闘が盛り上がりに欠ける」「ていうか何やってんだかよく解らない」
と絶賛されている。
1巻は設定も文章も凡百だが、2~3巻と重ねるにつれ戦闘系の描写もマシになり、
エピソードの積み重ねによりキャラに厚みが出てキャラ人気が高まる、という感じか。
つまりはシャナの人気は少年漫画同様に、キャラ人気+一芸主人公モノ好き、と締めてみる。
……こう書くと禁書と全くかわらん気もしてきたな。
944:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 08:02:31 26Z1gpKw
シャナは少年漫画としてのセオリーを外してないからでしょ。
動き回るキャラ、連続するバトル、もどかしい恋愛、張られる伏線。
違いと言えば主人公の性別が逆転してる程度のもの。
何で売れてるの、とか考える必要もないくらい分かりやすい。
それが気に食わん、という感性には、いくら抗弁しても無駄。
そう思った人がここでその気分を表明するのも止めようがない。
一つの意見として許容するしかないよ。
945:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 08:26:49 mmpFxOE/
重要な問題は、そんなクズな一巻にも関わらずシリーズ化するところだよな。
「投資」の概念があるわけではないだろうに。
946:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 08:52:11 vwr7xmc2
下手糞
947:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 08:58:43 R48ufHqS
>>945
そりゃ単純に売れたからでしょw
日版の文庫ランキングでの細木の壁を突破できる数少ない作品の一つだし
なんで売れたかというのなら>>944に賛成
>>945がクズだと思ってたのになんで世間で売れたんだというのなら
世の中にはあなたと違う好みを持つ人もいっぱいるみたいですとしか
答えようが無いなw
もちろんあなたがこの作品にどう感じるかも自由
「あなたが地雷(名作)と感じた作品が地雷(名作)です
ただし他の人の賛同が得られるとはかぎりません」
ってだけのこと。
948:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 09:10:46 mmpFxOE/
>>943で「一巻はファン的にも~~」となってるあたり、
ファンにしてもつまらないと思ってるわけだろ?
シャナに限らず「一巻はクズ」という評価をファン側にも下されているのに、
それが二巻を出せるほど売れる不思議ってのが分からんのだ・・・。
949:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 09:15:21 90tI+8rb
四大巨頭ではシャナが一番まともでしょ
イリヤはこの板では名作評価だけど残酷すぎるので賛否あるし、
残りの2つは絵と萌えが売りなので。
950:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 09:16:08 f2ELdXGg
そりゃツマランと思ってる連中が少数派ってだけじゃねーの?
951:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 09:17:47 mmpFxOE/
つまらないという意見が目立たない=本当につまらない
って事もあるけどな。
952:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 09:20:18 f2ELdXGg
そりゃ聖痕とか、今さら言ってもしようがないもんな
953:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 09:22:17 isAWDWk7
「クズでも2巻は出させてみる」って方針だったんじゃないか?
954:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 09:23:44 R48ufHqS
>>948
ああスマン
ちょっとズレたことを書いちゃった
一巻限定というのなら挿絵効果が強いな
あと電撃は1巻打ち切りというのはそんになくて
4巻までなら我慢するというパターンが多いと思う
あと手元の2CHの過去ログ
「全国の書店のライトノベル販売状況」
スレリンク(magazin板)
の285以降
をあさってみたらシャナの一巻はけっこう苦戦してるのねw
最初から高い売上というのは記憶違いだったみたい
思い込みって怖いもんだ
955:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 09:29:32 uD9rxw2l
>>932
そこで
ろくごを
出さなきゃあ
956:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 09:36:03 iyQeZcSH
>>948
シャナの一がファンにも酷評される理由は、それよりは出来のいい二巻以降があるからって点も大きいんじゃないか?
まぁ読者によって求めるレベルは違うし。
957:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 10:12:31 mmpFxOE/
まぁ「物語の流れが大雑把に分かれば良い」っていうヤツもいるだろうしな。
ただ、それは一度高級なレストランに行ったら近場のファミレスには絶対に行かねぇ。ってのと
似たような感じがしないでもない。
958:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 10:17:00 LdtDiMBF
シャナは作者が文章どんどん上手くなってった例だな
ハルヒのケースと逆。
続き買うごとにハマって、途中まで読んだら大抵最後まで買う。信者になる。
良くも悪くも少年漫画的な内容なので「クズだ」「幼稚だ」言い出す奴がいるのは仕方ない。
電撃らしい、電撃っぽいラノベだと思う。
1巻で切らなかった編集者の先見(というか寛容さ)に乾杯。
959:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 11:07:03 oCKUKfS0
電撃は売り上げが極端に悪くなければ大体3巻までは出させるから
そういう方針を打ち出せて、しかもそれを貫けるところが電撃の強みなんだよな
だからシャナみたいな後のヒット作も拾えるわけで
これ以上はレーベル指導スレ向けだから言わないけど富士見と靴が富士見と靴の偏執があの糞共が
960:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 11:07:33 kGmBPr1b
本当に売れてる理由が分からない、とかいう例に出すなら鷹見とかだよな。
他のは大抵理由自体はハッキリしてるし。
961:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 11:25:31 ZgRj3JB5
>>948
つまらない、じゃなくて、それほど面白くない、だな。
ラノベとしてはそこまで特筆すべき出来ではなかった、が、必ずしもそこで
切るほどの出来の悪さでもない、というレベル。
ラノベじゃそんな出来の作品腐るほどあるんだから二巻出るのはちっとも不思議じゃない。
んでシャナはその中でも、二巻以降伸びていった作品の一つというだけ。
まぁのいじ絵のおかげで他の作品より多くの人が二巻以降も残ってくれたというのも
今の人気には大きいだろうね。
962:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 11:37:34 ZLipRzyd
そんな程度で売れるのか。
やっぱラノベってちょろいな。
963:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 11:40:44 vquPYQTs
シャナもアニメ化された時に販促プッシュされた
商業的にはコケたけどその時期に小説手に取った人は多かったと思われる
アニメってやっぱ凄いよな
メディア露出っていうか
>これ以上はレーベル指導スレ向けだから言わないけど富士見と靴が富士見と靴の偏執があの糞共が
はい、kwsk
964:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 11:40:56 1rwNSih5
俺もこつえーや黒星に挿絵つけてもらったらバカ売れだな
965:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 11:41:28 sPyJ9IW6
精魂はなんで人気あるん?????????????
966:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 11:42:43 sq6HUV0B
>963
お前がどの脳内ソースで言ってるのかしらんが
シャナは秋番で一番DVDの売り上げは良かったぞ。
967:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 11:47:04 643kzIow
営業下降曲線も知らずに「DVDの売り上げは最初だけ」とか言う電波も時々いるからなあ。
968:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 11:48:14 qdaNuiJ8
そう思いたいんだからいいじゃん。
説き伏せようとしても不毛だよ。
969:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 12:03:20 HKktceDz
>967
URLリンク(www.google.com)
970:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 12:13:13 qdaNuiJ8
なんでここ、単発IDだらけなの?
971:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 12:21:27 VeMOcP7+
そういうお前も単発さん
972:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 12:21:56 0soXn6MK
>962
そんなちょろいはずのラノベに参入さえできない低脳乙
>964
お前なんかじゃジャンクフォースほどにも売れねーよw
973:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 12:23:11 2pIIXlkt
>>970
単発でもいいから次スレよろしくな
974:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 12:29:30 /a70zf/l
や、マジな話としてなんだが、シャナの特性として最初に思い浮かぶのは、
ヒロインが12歳のようじょ、なんだよね。
勿論、ヒロインや主人公が幼いって例は数々あるんだけれど、
列記とした恋愛対象としてのヒロインに持ってきたのは
シャナ以外に自分は見たことがない。
大きなポイントだと思うんだけどな。
975:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 12:34:01 OZOjxyam
あんまり幼女っぽさは感じないけどな。
むしろツンデレだろ。A/Bのころから876スレいたけど
ツンデレツンデレはたくさんいわれたが、幼女(*´Д`)ハァハァは99:1以下の割合でいなかったぞ。
>>970
次スレよろ
976:次スレテンプレ
06/04/29 12:36:00 VeMOcP7+
何故人気があるのか判らない作品を挙げて
ラノベ作品について批判派と肯定派でマッタリ語るスレです。
前スレ
なんでこのライトノベル人気あるの?その9
スレリンク(magazin板)
過去スレ
なんでこのライトノベルが人気あるの?その8
スレリンク(magazin板)
なんでこのライトノベルが人気あるの?その7
スレリンク(magazin板)
なんでこのライトノベルが人気あるの?その6
スレリンク(magazin板)
なんでこのライトノベルが人気あるの?その5
スレリンク(magazin板)
何でこのライトノベル、人気あるの?その4
スレリンク(magazin板)
何でこのライトノベル、人気あるの?その3
スレリンク(magazin板)
何でこのライトノベル、人気あるの?その2
スレリンク(magazin板)
何でこのライトノベル、人気あるの?
スレリンク(magazin板)
977:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 12:37:52 hjVqmax7
シャナは最初売れてなかったという前提で語ってる人が何人かいるけど
1巻が日販で20位
URLリンク(www.php.co.jp)
2巻が日販で6位
URLリンク(www.php.co.jp)
だから、最初から売れてると言えるんでは?
>975
ツンデレって用語は当時からメジャーだったっけ?
978:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 12:37:59 VeMOcP7+
四大巨頭について
四大巨頭とは過去スレで頻出した四つの作品に与えられた称号です。
下の項目は人気のある理由のダイジェスト版です。
イリヤの空、UFOの夏
・一部に定評ある文章力
・キャラクターの立ち具合
・終盤のシリアス展開と読後の余韻
・こつえー絵
まぶらほ
・ハーレム(内気な男性にとって女性に迫られるというのは夢)
・キャラクター造形が判り易く男性好み
・凜と千早
・こつえー絵
涼宮ハルヒ
・一人称の軽妙な文体
・日常から非日常の世界へという、刺激的な疑似体験をさせてくれる物語
・生き生きと動くヒロインらの魅力(長門)
・のいぢ絵
灼眼のシャナ
・バトルが熱い。敵が熱い。捨てキャラがない
・構成力が高く伏線の張り方と回収が上手い
・ダブルヒロインがいい
・のいぢ絵
また最近、「風の聖痕」「空の境界」「とある魔術の禁書目録」「バイトでウィザード」
の四つが新四大巨頭として選出されました。
活発な議論にご利用ください。
979:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 12:40:16 VeMOcP7+
【なんでこのライトノベルが人気あるの?スレよりお知らせ】
●「エロゲ」の話題が禁止されました。
●「ゲームのノベライズ作品」については従来通り何の問題もありません。
●あえてエロゲの話をしたい方は、類似する話題を取り扱う他スレ・板でどうぞ。
例)URLリンク(idol.bbspink.com)
●「昔は」の使用が禁止されました。
●「昔の○○という作品は(作者は)」の使用には従来通り何の問題もありません。
●懐古主義は得てしてありもしない妄想を産みます。
あなたが「昔はよかった」と思ったとき、それは追憶や評価の固定によって美化されている、
あるいはつまらないライトノベルが淘汰され面白いライトノベルだけが残った、という現実を
無視している可能性があります。
禁止事項を守って楽しいラ板ライフをお過ごしください。
980:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 13:00:02 MlGzAuZ2
シャナは中高生向けの要素が中高生を中心に受けてるのだと思うが。
ラブコメ要素、内省的なキャラクター、自己実現のための努力、
遠いところにいるヒロインと、その距離を埋めるためにもがく主人公。
萌えやバトルや伝奇的な設定がそれらと上手く絡み合っているかと。
981:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 13:16:18 KnIk3R5B
そろそろ別の話題はないのか。
のいぢのいぢ言うのも飽きたよ。
982:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 14:22:53 MlGzAuZ2
>970が居ないみたいなんで立てて来る。
983:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 14:31:21 MlGzAuZ2
すまん、立てられなかった。
↓よろ。
984:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 18:21:25 jrHrrYr5
-―‐.、 l||!|l|
/:::::::::::::::::::\ l||!|!
{::::::::::::::ヽ、::::::\
〃::::::::::、:ヽN、):::::::`ヽ、
{ヘゝ((ミf゙ヽ}:::}-=、;;:::'::,:ヽ
゙_ノ/⌒ヾ刋::レ'´ ̄ヽ::'; :!
f 〈_ /'⌒Y〆 l:::!:i
{ /7'‐┴v‐'´ ,∠ V八
^{ヘ、____/ヽ、,ン゙ヽ
{二/ .ハ lゞ、: : {
_人 {二ニハ l }: : : : }
f≦_>く { `ゝ、 /: : : :ノ
て≦ー´y_.」 `'''ー‐ '´
 ̄
朝比奈みくる [Asahina Mikuru]
(2035~2141 日本)
985:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 18:25:49 4NPOsVM9
立ててくる。
986:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 18:29:50 4NPOsVM9
ごめん。やっぱムリ。
↓よろ。
987:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 18:32:27 oCKUKfS0
立ててくる
988:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 18:34:10 oCKUKfS0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
イラストに騙された名無しさん (1)
駄目でした
↓よろ
989:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 18:35:11 FIyuEgFs
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
イラストに騙された名無しさん (1)
駄目でした
↓よろ
990:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 18:35:44 FIyuEgFs
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
イラストに騙された名無しさん (1)
駄目でした
↓よろ
991:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 18:37:02 FIyuEgFs
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
イラストに騙された名無しさん (1)
駄目でした
↓よろ
992:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 18:37:34 FIyuEgFs
たてる
993:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 18:39:33 FIyuEgFs
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
イラストに騙された名無しさん (1)
駄目でした
↓よろ
994:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 18:39:45 jrHrrYr5
,ィ, (fー--─‐- 、、
. ,イ/〃 ヾ= 、
_,,r-‐''"´ ^ `N /l/ `ヽ
彡 N! l `、
,, -‐- ,,-彡 l ヽ l` ´ ``‐ 、
彡´ | ,,w,,wヽヽ ,, | `ヽ
_彡 | //レ/ハl/ハ\ヾー _,, ,,r,,/lヾ | },.,.,.,..,.,.
ハl/ ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_ _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ | ,l、 、 l::::::::::::::T
/レ /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ l ̄ ̄ヾ:::i
l`=l fモチ)_{´ヽl!l :l l ll !l `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、r_ ,,,,,,_ヾ|
ヾ}弋_シl弋 ヽl ヽ- ヽl lゝ__,ノ | ゞ___ノl/l / l `~゙´ l三)=(三)=|
ヾl `' `''´lヽ ─ /l\l l、, l_ノ 〈 _ l :::(__..:: |
}\  ̄ ̄ ,ィl \  ̄ / l l ___ / ─ 丿 ー=ー ',
,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\ _ /|\ - / | ___ / ,、
-‐' \_,,-‐'\ `ヽ、 ,,r' /| \ / .| \__/ ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
,,-‐'' \ /\/\ / \. \____/ /\ ,,-‐'' /\ ,/ l ヽ
-‐''´ \/ }゙ _,,,‐''\ \ / /l\‐'' / `ヽ、_ l
_,,-‐'' ヽ \ / / l ''‐-、,/ `‐-、_
_,,-‐''´ ヽ /V<´ / l `‐- 、,,_
995:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 18:40:04 FIyuEgFs
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
イラストに騙された名無しさん (1)
駄目でした
↓よろ
996:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 18:40:35 FIyuEgFs
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
イラストに騙された名無しさん (1)
駄目でした
↓よろ
997:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 18:40:49 jrHrrYr5
/  ̄ ̄ ヽ _ --―――-、
/、 / /´、 ノ
{ ーrー'´ / ノ_ _ -‐'´
\ }―‐‐-/ /  ̄ ̄
/::::\, ゝ―</ヽ
/:::::,:/:fィ:´丁:、::`ヽlヽ:ヽ
/:::rィワ:::レトk八:::ヽ::',::}::l:::::l
,':::::〉テ!:::l ィ=ミー\{ムイ::P!:|
l::!〈/イ:!:::lヘュ;j {:;トi:::l)i::|
|::!:::lヾヘ:::! 、_', ` ハj/i::!
レ!:::|::', :ヽ:ト.、 //'ハ :!
ヾヘヾ::::'f`t≧tく-v{:/ リ
>ヘ:「{ ノヘ_> ゙̄ヽ _
〃 、l、 〃 -、`=っ
/ ヽ ,ィ´`ヽ /ヘー-┬-ツ
,′ ァ ,イ ̄ `ヽl/.: : : .!:}/`ヽr~'
/ 人.y: :ヽ : : : . }: . : : : jノ /
/ / ヽ: : 、 _ヽ; : '`: : : :f:i′ ./
/ / \.: : : :', : : : : : !{ /
/ く ヽ : : :i : : : : :!lー''
ヽ、 ヽ、_r=┐ ): : :! : : : : iハ
` ー- ..__ノ }、/: : :,' : : : : : i: ',
ーァーイ /: : :,' : : : : : : :', :l
_r、{_/ ノヽ: :.{: : : : : : : : j;イ
`┴‐'´/ \: : : : : : : / .!
,′ ヽ: : : : :/ |
! ヽ: : / |
i }_/ l
.! !′ !
l | l
998:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 18:41:06 FIyuEgFs
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
イラストに騙された名無しさん (1)
駄目でした
↓よろ
999:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 18:41:39 jrHrrYr5
/ ̄ ̄`ヽ :
/. i /ヘ\ヽ\:
;| ! |/__.xト、L,_ ト}:
; |!ヘ cモリ lモ!oV
;| !|.ト" rっ ツ|.|、: ほ、他のスレや作品に対する
,',ノ 斗ャ fて`Y トミヽ 悪口はやめて下さいね、
/ {トミトv|'´ゝ } ノノ:l }: 荒れる原因となりますから・・・。
:/イ { ゝィVr-ヘト、 ! ハ
. | !|Y⌒'ミ{ヾ=' | /イ|
ヽ人 |! /\ :
`'┬' トー'´ ヽ :
:,/{、 || ,.|='´ } :
1000:イラストに騙された名無しさん
06/04/29 18:41:39 FIyuEgFs
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
イラストに騙された名無しさん (1)
駄目でした
↓よろ
1001:1001
Over 1000 Thread
━━━━━ 奥 付 ━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━