なんでこのライトノベル人気あるの?その9at MAGAZIN
なんでこのライトノベル人気あるの?その9 - 暇つぶし2ch229:イラストに騙された名無しさん
06/04/18 00:17:35 Q9ieZtf8
だーから、悪文ってのは好き嫌いとか読解力の話じゃなくて、
「修飾関係や“てにをは”が間違っている文章」と、
「複数の意味を持つ可能性のある文章(句読点の打ち方で意味が変わる文章)」だって。

後者の例をあげると例えば「とても美人とは言えない」とかだと、
1.美人ではない。
2.「とても美人」とは言えない(美人ではあるが)。
という二つの意味を持つことになる。

ついでに悪文度が売り上げに影響するかというと、
ストーリー的にウリのないハルヒが売れている理由に「読みやすい」というのがあり、
今のラノベ界を見ればまともに日本語書けるヤツ少ないからしっかり書けるだけで売れるんだろうな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch