まらなかったライトノベル 7冊目at MAGAZIN
まらなかったライトノベル 7冊目 - 暇つぶし2ch576:イラストに騙された名無しさん
06/07/08 21:05:57 KiZ82s1f
>>575
岩田乙。

903 名前:イラストに騙された名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/07/07(金) 18:47:39 62GNkrL6

「論座」っていう政治系の雑誌の今月号に、なぜか「涼宮ハルヒ」という言葉が出てきてびっくりした

915 名前:イラストに騙された名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/07/07(金) 19:07:07 62GNkrL6

>>905

東浩紀「ライトノベルという驚き」、よりまとめ。
最近「涼宮ハルヒ」というラノベが大変話題になっている。しかしこの雑誌を読んでいる中の人には知らない人も多いはず。
それはなぜか?というのが今回の主題。
・ラノベについて少し説明
・ラノベが注目されるのは、新しい時代には新しい文学が必要だからであり、
 その「新しさ」というのが今の「オタク=アキバ系文化」しかないからである。
・ラノベは登場人物を外見と性格で指定する。「自然主義的リアリズム」と対になるこの思想を
 大塚高志氏は「まんが・アニメ的リアリズム」と呼んでいる。
・そして今の時代は今までの伝統的な小説とラノベが並列して存在している。
 そして芥川賞などと無関係なところで人気作が相次いで生まれ、大きなビジネスになっている。
・これは新聞・雑誌とネットとの関係にも同じことが言え、このような乖離をなくすのが
 現代の日本社会の大きな課題といえる。
で、最後にハルヒ自体の評価については、オタク系の技巧を導入していると言った上で
「物語としては安定感があり、作者の力量を感じさせる。」とのこと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch