05/12/25 15:57:30 GZuBbEah
>>971
「今も大量に」というのにちと反論
お約束展開・定型はもはや漫画・小説ではやりつくされており、今は逆に少ないのではなかろうか?
(それを逆手に取った、対象年齢高めのギャグ物ならともかく)
一方でエロゲ(ギャルゲ)ではお約束展開は今もなお現役であり、
よく言われる言い方ではあれらは馬鹿一展開の宝庫。
だからこそお約束展開を「エロゲみたい」なんて言う奴が出てくるのだと思っている。
>>972の違和感なんかまさにそれだと
主人公マンセーなハーレム物がスタンダードな連中にとって、オレンジロードなんて過去の遺物
赤松やまぶらほが漫画・小説的なんだろう
974:イラストに騙された名無しさん
05/12/25 16:16:21 xlURrhLc
オレンジロードなんかが一番主人公マンセーなハーレム物だろ
あと、『なんでこのライトノベルが人気あるの?』のスレの意味を履き違えてるよん
揉めるんだったら、『なんでこのエロゲライトノベルは人気があるの?』でも作って逝って下さい
975:イラストに騙された名無しさん
05/12/25 16:18:04 hP58rNsf
>969
イリヤなんか単なる話のきっかけでその後は
ラノベとエロゲの比較論が本題になってる。
全部瑞っ子がやってると思ってる奴がいたら
そいつの目は節穴。
976:イラストに騙された名無しさん
05/12/25 16:23:41 y2IvbFIH
エロゲ的ってそもそも何なのよ。
977:イラストに騙された名無しさん
05/12/25 16:32:26 U2wYR8FK
エロゲ的=ギャルゲ的≒少年漫画的エロ展
978:イラストに騙された名無しさん
05/12/25 16:52:29 nUsxuOG3
>>974
そういわれるとそんな気もする。
電波的な彼女とかとある魔術の禁書目録みたいに攻略可能な女の子がごろごろいると文句なくエロゲ的に感じるけど。
攻略可能な女の子が少ないとギャルゲっぽさが少ない古いタイプのエロゲーっぽいから漫画・アニメっぽく感じる。
979:イラストに騙された名無しさん
05/12/25 16:58:06 e3V0BlVg
何だかよくわからないけど…
要するに出てくる女の子が「萌え」的要素をあまりにも過剰に演出されていると、
読んでいる者に少なからず不快感を与えてしまうってこと?
それとも単に主人公絶対主義?
980:イラストに騙された名無しさん
05/12/25 17:02:24 Vx0dv639
金持ちだったり、何らかの特別な才能があったりと、
とにかく凄いヒロインが、平凡な主人公に対してだけ、
なぜか心を許してくれる……ってのがエロゲ展開の定番。
981:イラストに騙された名無しさん
05/12/25 17:03:30 5Kdhf3h0
少年漫画と「ラブコメ」に関する論は大塚英志氏が書いてた。
たしか
恋愛を話のメインに持ってくるのは先輩たる少女漫画の影響があり、
んで、ラブコメでも2種類あるのだと。
高橋留美子の作品で言えば「うる星やつら」と「めぞん一刻」。
前者は「成長しない主人公」、後者は「成長する主人公」の物語なのだそうな。
前者は赤松健に続く道で、後者はあだち充が続けてる道な訳だ。
エロゲギャルゲは恋愛を描いたメディアでも特異な部類に入る。
漫画はいずれ誰か一人を恋愛の勝者として描かねばならんが
ゲームはあらゆるヒロインに勝者たる権利を与えることができるから。
ハーレムの成立や噛ませ犬ヒロインENDも可能なわけだ。
まあエロゲを知らない>>893の言う「エロゲ的」って語は、
ぶっちゃけ卑下(できるものの代名詞の意)も篭ってる訳だが。
「知らないくせに何言ってる」という反論は見苦しいが的外れではない。
何言ってるのか分んなくなってきたから一度送信。
982:イラストに騙された名無しさん
05/12/25 17:05:19 myxfafZz
>>980
それはエロゲでもラノベでも同じ事。
ここはラノベ板だから、「ラノベにはそういう展開もしないものもある!」という意見も出るだろうけど、そこらへんはエロゲでも同じ。
比較論に意味は無いって。
983:イラストに騙された名無しさん
05/12/25 17:11:08 jLJnKAT/
この問題が起こる理由の一つは
エロゲなりギャルゲなり、それらの一部の作品と
ライトノベルの一部の作品が、比較したくなる程に似ているという点である。
さらにはその一部が近年(といっても5年以上前から)において
数量的な細かい数字は出せないが
他作品より目立つ度合が増え続けているという傾向が
問題発生の頻度を上げてしまっているわけでもある。
984:イラストに騙された名無しさん
05/12/25 17:13:05 e3V0BlVg
なるほどね。
確かに最近の電撃作品はやたらとそういう傾向にあると思ってたんだが…
そろそろスレ違いだから黙る
985:イラストに騙された名無しさん
05/12/25 17:16:52 UQJY5zfF
少なくとも、初期のラノベは「主人公自身が頑張って戦う」話がメインだったと思う。
ヒロインの方が主人公よりも上位の立場にあって、主人公がそれをサポートする、
という話は(エロゲ的かどうかは別にして)ここ数年でやたら増えてるというのは
実感してる。
986:イラストに騙された名無しさん
05/12/25 17:22:17 U2wYR8FK
>>990
次スレよろしく
987:イラストに騙された名無しさん
05/12/25 17:47:53 mvT4Jzl1
結局さ。
オタ目当ての商品ってのは似通った傾向になる、ってことだろ。
初期の段階でもエロゲのノベライズとかも(あるいはギャルゲのノベライズ)あって、それもまたラノベの一部なんだし。
文字+絵媒体のオタク向け商品なら似るのは当然。
ギャルゲ&エロゲは絵を重視し、ラノベはどっちかってーと文字のほうに情報量を多くしてるだけ。
兄弟、とまではいかんがそれに近しい関係だろ。
988:イラストに騙された名無しさん
05/12/25 18:21:30 jLJnKAT/
問題はオタにも色々傾向の差があること。
ラノベには昔からの青春ものや少年活劇的な流れも根強く残ってるし
エロゲはエロ特化の作品が本来の姿であるし、ここ2年ぐらい
やっと大手以外の所からもゲーム性含んだ作品が再び目に付くようになったし。
複数媒体でやりやすいネタを受け手で喜ぶのは、
ピンポイントで嗜好合っていて
それらにガンガン金出せるようなタイプ。
売り手側にしてみれば、似たような過去サンプル例が多いため
構成要素・宣伝・販売手法等を参考にしやすく、
うまくいけばメディアミックスで大成功が狙える
これらが目立つというか目立たさせるのはしょうがないとも思える。
989:イラストに騙された名無しさん
05/12/25 19:00:09 xlURrhLc
まあエロゲ的かどうかは分からんがそれが見たかったらエロゲ板に逝ってください。
そういうラノベが見たいのなら、おススメラノベを書いてあげるよ。う~ん。俺って良心的!!
『乃木坂春香の秘密』、『気象精霊ぷらくてぃか』、『GOSICK』位かな
エロゲ的ラノベって
990:イラストに騙された名無しさん
05/12/25 19:21:35 jLJnKAT/
なんか変だと思ったら次スレがないんだね。
ウチが建てるとカドが立つので他の人にお願いだ。
この話題はスレ違いなのは確かだから取り止めるべきだな。
これで失礼しよう。
991:イラストに騙された名無しさん
05/12/25 19:54:05 IdUtHSdY
立てられなかった.....orz
テンプレ置いときます。
何故人気があるのか判らない作品を挙げて
批判派と肯定派でラノベ作品について語るスレです。
前スレ
なんでこのライトノベルが人気あるの?その6
スレリンク(magazin板)
過去スレ
なんでこのライトノベルが人気あるの?その5
スレリンク(magazin板)
何でこのライトノベル、人気あるの?その4
スレリンク(magazin板)
何でこのライトノベル、人気あるの?その3
スレリンク(magazin板)
何でこのライトノベル、人気あるの?その2
スレリンク(magazin板)
何でこのライトノベル、人気あるの?
スレリンク(magazin板)
992:イラストに騙された名無しさん
05/12/25 20:11:16 ikKa/sZ/
立ててこよう
993:イラストに騙された名無しさん
05/12/25 20:13:35 09i5WJfU
ID違うが>>991だ
なんでこのライトノベルが人気あるの?その7
スレリンク(magazin板)
994:991
05/12/25 20:14:43 IdUtHSdY
>>993乙。
……え、俺?
995:イラストに騙された名無しさん
05/12/25 20:18:31 09i5WJfU
HAHAHA>>992DATTAYO! :p
996:イラストに騙された名無しさん
05/12/25 22:09:56 IdUtHSdY
埋めとくか。
イリヤ、ハルヒ、シャナ、まぶらほあたりはもうおなかいっぱい。
997:イラストに騙された名無しさん
05/12/26 12:34:39 9TGpkU10
らすとに近いな。
オレはイリヤだ
998:イラストに騙された名無しさん
05/12/26 13:02:49 taaN34sB
>>991-994
ワラタ
999:イラストに騙された名無しさん
05/12/26 14:24:44 Ll05CIOu
じゃあ埋めちゃおう
1000:イラストに騙された名無しさん
05/12/26 14:26:05 Ll05CIOu
みなさん、よいお年を。
1001:1001
Over 1000 Thread
━━━━━ 奥 付 ━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━