05/12/13 04:10:24 gq+nOgqh
どこかライトノベルを普通の小説から切り離して考えようとしている人がいるようだが、
「ライトノベル」は「軽い小説」という事ではなく、児童書やアダルト小説と同列に中高生を対象としている小説なだけで、
西村京太郎なりH.G.ウェルズなりが書く小説との違いなんて無いんだが。(何で“ティーンノベル”じゃなかったのか)
もともとライトノベルの明確なジャンル分け自体が存在せず、小説そのものよりもむしろその対象年齢に左右されている点から、
単なる作法、文章構成などといった部分で語れるものでないのは分かると思うんだが。
まぁそもそも、それ以前に「状況が把握できない」っていう「小説の基本がなってない」作品が多いんだけど。