なんでこのライトノベルが人気あるの?その6at MAGAZIN
なんでこのライトノベルが人気あるの?その6 - 暇つぶし2ch3:イラストに騙された名無しさん
05/10/10 21:52:12 QxShnxEX
このスレでよく名前の挙がる作品が何故人気があるかについての考察です。

イリヤの空、UFOの夏
・一定の評価のある文章力
・キャラクターの立ち具合
・終盤のシリアス展開と読後の余韻
・こつえー絵

灼眼のシャナ
・バトルが熱い。敵が熱い。捨てキャラがない
・構成力が高い(伏線の張り方と回収が上手い)
・ダブルヒロインがいい
・のいぢ絵

涼宮ハルヒシリーズ
・一人称の軽妙な文体が作品世界への没入を助ける
・日常から非日常の世界へという、刺激的な疑似体験をさせてくれる物語
・昨今少なくなったSF的な仕掛け
・生き生きと動くヒロインらの魅力(長門)

撲殺天使ドクロちゃん
・(良くも悪くも)突き抜けたグダグダ感
・以外に丁寧に造形されたキャラ
・徹底したオタネタ系シチュパロ
・しかし(一般的なオタクであるならば)人を選ばないようにマイナーに寄りすぎないネタ

まぶらほ
・ハーレム(内気な男性にとって女性に迫られるというのは夢)
・キャラクターの造形が男性の好みに合うよう作られている
・凜と千早
・イラストがいい(はいてない)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch