05/07/14 17:09:24 inBSYjv4
どうも話が食い違うと思ったら、こりゃ言葉の定義が違うな…
正直スマン。一応辞書引いた。
おう‐どう〔ワウダウ〕【王道】
1 儒教で理想とした、有徳の君主が仁義に基づいて国を治める政道。
2 安易な方法。近道。「学問に―無し」
俺が「王道ファンタジー」=「人気のあるファンタジー」で考えてたので
おかしな流れになったんだと思う。
もちろん項羽と劉邦は読んでたんだがまあそのへんの言い訳は割愛。
>>209
サンクス。
須賀も小野も前作から含めて全巻持ってる。
>>211
「王道(人気の出た)ファンタジー作品で同傾向の作品は?」
という質問に
「じゃあドラゴンランス」
って返された気になってたわけで。そのあたりは陳謝。
ドラゴンランス、十二国記、流血女神伝あたりの流れを汲んだという位置に
空鐘もあると評価されているのだな、と幸せな妄想に浸りつつ消えますですはい。