赤の神紋・風雲縛魔伝・炎の蜃気楼 BY桑原水菜 <20>at MAGAZIN
赤の神紋・風雲縛魔伝・炎の蜃気楼 BY桑原水菜 <20> - 暇つぶし2ch439:イラストに騙された名無しさん
05/07/10 19:50:18 Xn4npaor
>438

自分も直江も高耶も出てこなくても構わないし、どのみち応募するので、詳細はどっちでもいいな。
届くまでお楽しみってのも、ミラ新刊発売前の期待と不安で緊張してた日々を思い出すので個人的にはアリw
ミラなら何でもいいよ。メモリアルが出て以降にミラがよりドラに入ると思わなかったので単純に嬉しい。
でも、確かに関さんのファンや速水さんのファンにとっては、どっちなのかハッキリしろ!って思うだろな。

440:イラストに騙された名無しさん
05/07/11 00:36:25 WbKcj1Mo
7月29日(金) 『風雲縛魔伝6・出雲鬼社の巻』発売(集英社コバルト)

441:イラストに騙された名無しさん
05/07/11 17:34:02 C+NrH4nP
今回初めて、よりドラに応募しようと思うのですが
10月号だけで応募できますか?8月号も買わなければダメでしょうか?
お金って、いくらくらいかかるのでしょか?

442:イラストに騙された名無しさん
05/07/11 19:38:27 EQAQZf9F
>>440
>>1

自治厨が決めたスレのルールは守りましょう。

443:イラストに騙された名無しさん
05/07/11 23:00:01 wBuxXYwX
サブタイトルもネタバレって次スレではやめない?

>441
1冊でオケ。(てか、8月は8月で別作品掲載のよりドラに応募できる。)
大体600円ぐらい。
10月号ってことはBL特集号か…

444:イラストに騙された名無しさん
05/07/11 23:24:17 C+NrH4nP
>>443
ありがとうございました。
よりドラ楽しみですね。

445:イラストに騙された名無しさん
05/07/11 23:31:03 yXJpUJx+
>443
私も思います。それに普通に連載中のタイトルだしね…

来週の月曜ミステリーは「真珠郎」みたいですね。

446:イラストに騙された名無しさん
05/07/12 17:58:08 MbAuABKe
>>445
マジッすか?!

録画してやる!

447:イラストに騙された名無しさん
05/07/12 21:51:43 Br1JCmgn
神紋3予約してきた
発売日頃には高耶便も届くかな

何気に七月下旬いろいろ出るし、楽しみだ

448:イラストに騙された名無しさん
05/07/13 22:44:17 BlIkp9ar
今日、オペラ座の怪人を見て、
何故かその話題をこのスレに振りたくなった

449:イラストに騙された名無しさん
05/07/14 18:34:40 j1bepKBJ
なんでやねん?

450:イラストに騙された名無しさん
05/07/14 20:53:09 6n+6WrE5
小説の本編について語る事がないから?

451:イラストに騙された名無しさん
05/07/14 21:32:31 49RrGReW
子爵とファントム、どちらも榛原にも見えるし、連城にもみえる。
どちらも心の中で相手の方を優位に感じているように見えた。
ドンファンで演じるファントムとクリスティーヌを見て泣いた子爵の涙は、榛原も連城も流している涙だと思う。
オペラ座観てない人にはごめん。ちなみに映画の方です。

452:イラストに騙された名無しさん
05/07/14 22:38:51 WJ0HIEcy
とりあえず水菜タンが神紋にノリノリな時期にああいう映画が公開されてヒット
しためぐり合わせが面白いと思った
四国編にノリノリな時期だったらそんなにハマらなかったのかな

453:イラストに騙された名無しさん
05/07/15 12:43:05 b7pXhJEQ
月曜日の笑っていいとものテレフォンショッキングに柳楽くんでますYO!

454:イラストに騙された名無しさん
05/07/15 18:23:54 5XEf37rE
だから何なの?

455:イラストに騙された名無しさん
05/07/15 18:29:46 2taaHESY
高耶の容姿≒柳楽がこのスレの住人のデフォ?

456:イラストに騙された名無しさん
05/07/15 18:32:57 H2bbVuny
チェキの掲示板に全サのCD情報載ってるね
ついでに10月号は神紋の短編ありだそうな


457:イラストに騙された名無しさん
05/07/15 18:35:39 HzNCKUIO
>455
私も先生の発言を読む前から気になってたんだけど、皆もやっぱ高耶をイメージ
したの?

458:イラストに騙された名無しさん
05/07/15 18:48:20 Fk3zc84W
全然

459:イラストに騙された名無しさん
05/07/15 19:21:23 QmsdP/RC
>>455
デフォなわけない

460:イラストに騙された名無しさん
05/07/15 19:36:09 ugAzHQqH
イメージしないに同意。
というか、ミズナタソの小説を読んで
リアル人間を想像したことが無いなぁ。

461:イラストに騙された名無しさん
05/07/15 20:37:24 NdEWatB7
流れぶつ切りですみません。

つい最近ミラファンになった者です。
1巻から1日2冊ペースで読み進め、
途中苦しさからペースダウンしつつも、最終巻まで読んでしまいました。

ものすごく苦しくてモヤモヤしてます。

このスレ住人の皆さん、もうかなり落ち着いて来ていらっしゃるようですが
遅れてきたヤシはこの辛さにどう向かい合ったらいいんでしょう

過去スレで皆さんの感想を読めば少し救われるかなと思っても、
途中スレがオチていて37巻発売の頃までしかない
苦しい……  助けて下さい…

462:イラストに騙された名無しさん
05/07/15 20:56:31 HzNCKUIO
苦しみを感じられるのは人が生きている証だと。
直江が言ってたですな。

463:イラストに騙された名無しさん
05/07/15 21:26:42 NdEWatB7
461です。あげてしまってすみません 鬱…
>462さん
即レスありがとうございます。
 >苦しみを感じられるのは人が生きている証だと。
早く、ここまで達観できるようになりたいです…

464:イラストに騙された名無しさん
05/07/15 21:35:43 ELXwiUqK
>>461
レス読んで、あの頃の自分を思い出したよ。
でももう大丈夫。時が解決してくれるし、終わりは悲しいだけじゃないってわかった感じ!
もちろん最終巻のあのシーンを読み直すとぐっとくるけど……
高耶さんはいなくなったわけじゃないよ。

465:イラストに騙された名無しさん
05/07/15 23:17:44 +7eagvUc
>>461
私もあの頃の気持ち思い出したよ…(ノД`)
がんがれ。がんがれ。

466:イラストに騙された名無しさん
05/07/15 23:41:50 bZR4KrJZ
ログ倉庫もあるけど…
どう誘導すればいいものか

ちなみに最終巻発売寸前の点呼をまとめたサイト
『炎の蜃気楼』完結によせて@ラノベ板
URLリンク(mirageofblaze.fc2web.com)

467:イラストに騙された名無しさん
05/07/15 23:52:42 bZR4KrJZ
直リンスマソ

ちなみにネタバレ用の苺のスレにも
最終巻の感想あるよ
( ´ー )ノД`)・゚・。>461

468:イラストに騙された名無しさん
05/07/15 23:58:37 b7pXhJEQ
デフォとは思ってないけど情報として知りたい人がいるかもしれないから書いただけだけどな。
だから何とか書かれるとはおもわなんだ。

469:イラストに騙された名無しさん
05/07/16 00:07:40 3QwgEFwn
>>468
自分もビクーリしたよw 
ヤギラに興味無いならスルーすればいいだけなのに。
ま、気にしなさんな。


470:イラストに騙された名無しさん
05/07/16 00:52:37 fvKVGHza
最近知った者です
最初は戦国、真言使って怨霊調伏、でBLと
進められて読んだら、好きな要素の固まりでに
すぐハマって一気に読破しました
でもさらに運命感じたのが高耶の魂魄の期限を
半年だと告げられた時
私の彼も寿命を告知されて、その期限まで
あと半年になった時だったんで激しく動揺した
最終巻の、死は敗北か?微笑むことができたら敗北じゃない
という台詞が突き刺さりました
自分は直江になれるのか?

この小説に出会って考えがかわりました
出会うべき本だったと思ってます
長文ごめんなさい


471:イラストに騙された名無しさん
05/07/16 03:40:54 9irse0yn
461です
今まで掛かって>>466さんに教えていただいたラノベ板と苺スレ全部読みました。
皆さんの熱い気持ち溢れるカキコひとつひとつを、涙しながら読ませていただきました。

「今頃」な私は、リアルタイム経験者の方々の
>この時間に立ち会えて良かった
>この作品とともに歩いて来れて良かった
という趣旨の書き込みを見て、自分の来し方を振り返り、ため息とともにまた涙…
みんないいなあ… ホントに羨ましいなあ…

でもこの作品に出会えただけでも良かったな
本来楽しいはずの読書で、なんでこんな辛くてしんどい思いをしなくちゃいけないんだ、と
逆切れしそうになったりしましたが
後から来た私にも、この作品はとてもいい景色を見せてくれましたから…

優しいおねえさんたちに力をいただきました。ありがとうございました

>470
がんがって!

472:イラストに騙された名無しさん
05/07/16 05:18:48 ptgptKS3
夏休みが近づいたせいか今になって新規さんがちらほら現れてるね

473:イラストに騙された名無しさん
05/07/16 05:27:10 ptgptKS3
よりドラでの扱いのよさにビックリ
去年のが多分大反響だったというのもあるんだろうけど。

474:イラストに騙された名無しさん
05/07/16 08:23:02 OQk3cuj4
去年のヨリドラ・・。
一度聞いていらい、怖くて苦しくて聞けない・・。

475:イラストに騙された名無しさん
05/07/16 08:24:50 OQk3cuj4
ごめんなさい、あげてしまった。
逝ってくる。

476:イラストに騙された名無しさん
05/07/16 15:59:28 wn4wQI5B
>>466
こんなサイトがあったのかww
6番目に漏れがいる(*・∀・*)ポッ!

477:イラストに騙された名無しさん
05/07/17 01:48:37 /BcKlRKb
ど、どなたか最萌の投票スレが見れるところをご存知ないでしょうか?
公式逝ったら消えてて見れない…熱い萌えを感じたいのに…(´・ω・`)

478:イラストに騙された名無しさん
05/07/17 11:08:39 V4iNnRmJ
>>466
ぎえ、漏れの、赤字で載せてくれてるΣ(´д`)
テラハズカシス......

479:イラストに騙された名無しさん
05/07/17 13:50:44 lDQKKVHC
>477
みらろぐ。にあるよ、6試合分全部。
最後、西尾維新だったんだね。この時知らん作家だった。
この後読んだので、今見るとそれなりに楽しかった。

480:イラストに騙された名無しさん
05/07/18 00:58:52 b6VbTcQ7
479姉さんありが㌧(`・ω・´)シャキーン
今までみらろぐ。の存在を知らなかったけどどうにか検索で出たヒントを辿っていけたよ。
これから浸ってきますノシ

481:イラストに騙された名無しさん
05/07/19 00:22:00 LDHHTbpy
zebelとコバルトゲット

藤原マリの10周年特集にミラのことがちらっとだけ載ってた
中学のときはまったみたいなことが書いてあった

482:イラストに騙された名無しさん
05/07/19 20:38:25 UA8rxeU+
>>479-480
みらろぐ。…見たいけど探せない~!
検索はどれ使えばいいんだろ。ヒントすら見つけられないよう…

483:イラストに騙された名無しさん
05/07/19 20:54:28 8gpd1CBM
本当にぐぐってみた?「みらろぐ」で。 すぐにヒント見つかるよ。
今ぐぐったら本当に見つかってびっくりした。でもリンク貼るのは禁止みたいだし。

484:イラストに騙された名無しさん
05/07/19 21:03:44 uWvdbSwH
まぁ、はっきりいってミラ界の暗部を垣間見ることになるからね。

485:イラストに騙された名無しさん
05/07/19 22:29:04 rSc+iBdP
みらろぐにあるほとんどのスレがフリーズして見れない…


486:イラストに騙された名無しさん
05/07/19 22:31:57 pmgYzzf8
ぐぐったけどヒントのメル欄が文字化けしてた…。

487:イラストに騙された名無しさん
05/07/19 22:41:19 Wi5MdPDC
流石夏ですな。

488:イラストに騙された名無しさん
05/07/19 23:03:07 EdZ9MGZN
>487みたいなのをあちこちのスレで見かけるようになると「夏だな」と思う

489:イラストに騙された名無しさん
05/07/19 23:29:39 uWvdbSwH
さらに短レスに長レスを付けたり、も追加かな。
ところで、あと少しでZEBELネタバレ解禁だね。

490:イラストに騙された名無しさん
05/07/20 18:40:27 nC9sgE2R
>>486
あれ、わざとじゃないのかな。

491:イラストに騙された名無しさん
05/07/20 18:59:08 vXV/A2UR
自分のPCでは、あのメル欄が文字化けせずに見えますよ。
ぶっちゃけPC環境の違いとしか言えないかと。

492:イラストに騙された名無しさん
05/07/20 21:09:57 nBYaZ3S5
>>491
なんでそんなに底意地悪いの?
中年女の多いジャンルはこれだから…


493:イラストに騙された名無しさん
05/07/20 21:18:10 0rW8UXKW
       │
       J
  ∩_∩    ∩_∩
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)

494:sage
05/07/20 21:28:04 XyTRvRz1
インホとググルとヤホーで検索したけど↓404エラーだったり……
やっぱパソ環境かな……今度寝カフェ行った時にでもチャレンジしてみまふ。
ちゃんと履歴も消すよ!!

495:494
05/07/20 21:29:29 XyTRvRz1
下げマチガイ、スマソ。

496:イラストに騙された名無しさん
05/07/20 21:36:03 nC9sgE2R
みらlog…。これでも駄目かい?
URLリンク(66.102.7.104)

497:イラストに騙された名無しさん
05/07/20 21:49:31 /8nUZHPD
>>491
>物事を他人のせいにするのも「夏だな」に追加w 

誰も他人のせいになんかしてないだろ。素で性格悪いな藻前。婆ぁウザー


498:494
05/07/20 21:50:35 XyTRvRz1
≫495たま。あ・あ・あ・りがとうございまつvv
いまからいってきまつ。うひょ~vv

499:イラストに騙された名無しさん
05/07/20 21:59:06 0rW8UXKW
>>497
このスレはsage進行。

500:イラストに騙された名無しさん
05/07/20 22:42:30 n1RPhm/6
本当に、中年女ってうざいよね。
文盲なんだから脊髄レスするより、スルーくらい覚えればいいのに。

501:イラストに騙された名無しさん
05/07/20 23:09:41 YfNW+2Rn
ヘンなのが色々いるな…
ところでイルゲネスどうだった?

502:イラストに騙された名無しさん
05/07/20 23:27:32 QydNHTHU
北の国ではまだゼーベルが売ってないよ
金曜日には売ってると思いたい…
神紋CDは早売り買ってきて今聞きまくってる

503:イラストに騙された名無しさん
05/07/20 23:59:15 VqpmLeB/
あ、明日は神紋CD発売かー
高耶便も届いたし、ゼーベルも出たし、
あとは月末の縛魔伝の文庫化か…
なんか色々出て嬉しいなぁw

イルゲネスは前よりはページ増えてたけど、なんか物足りない気ガス…
もっとまとめて読んで、水菜節に浸りたいんだけどな

504:イラストに騙された名無しさん
05/07/21 03:32:07 c9GUndUd
>>498
口調がウザい。
アンカーも変。
これからもずっとその調子だと煽られ続けるぞ。

505:イラストに騙された名無しさん
05/07/21 18:24:03 s0yvFL0l
………。 >>500に同意。精神的に余裕のない人多いね。暑いから?w

506:イラストに騙された名無しさん
05/07/21 21:18:17 99QEno9A
>>502
神紋CDどうだった?今回はどこらへんまで入ってるのかな。

507:イラストに騙された名無しさん
05/07/22 05:33:38 LaHikZ4A
またまたみらろぐの話スマソ
ウチも文字化け環境。
むりやりコピペしてみたけど、名前とパスワードを聞かれて入れない

環境かよ…そんなもん…っ…

508:イラストに騙された名無しさん
05/07/22 06:29:15 n04t9i+u
名前とパスワード。。。。。??

509:イラストに騙された名無しさん
05/07/22 08:57:49 OggIpCfL
名前とパスワード…
h抜きURLでアクセスしたから、infoseek鯖にftpログイン試みたことになったんだと思う。
環境とか文字化けは関係無い。


510:イラストに騙された名無しさん
05/07/22 13:40:06 aVL2T2fW
自力で見れない人は見ないほうがいいんじゃないかという気がする。
意地悪でなくさ。

511:イラストに騙された名無しさん
05/07/22 13:45:57 OoesNYAz
>496さん、509さん
いけました!ありがとう!!!
文字化けしてるとこを「多分こうだろう」なアルファベットを入れたら
行けました…。
ホントありがとう(泣)

512:イラストに騙された名無しさん
05/07/22 16:17:44 Tw661fNJ
みらろぐはみなかったほうがヨカータと思っている
ミラにはまって5年目の漏れ……orz

513:イラストに騙された名無しさん
05/07/22 17:24:16 WzxqrsXo
ここでよく嫌がられて話題に挙がる、脳内タン以上の
カオスっぷりだからね。
知らない方が幸せなこともあるよ……。

514:イラストに騙された名無しさん
05/07/22 21:36:49 f/0bmdMI
話題変わってしまうけど…
もうすぐ仰木さんのバステですよ…ちょっぴり寂しさもありつつな2度目の誕生日…(´・ω・`)

515:イラストに騙された名無しさん
05/07/22 22:19:15 1lGE7VWJ
ほんとだ。あと2時間弱>誕生日

516:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 00:00:19 8WfsCfot
高耶さん、誕生日おめでとう~!!

517:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 00:02:50 3+V+uTRS
";ヾ    。.:*☆      \ ・:*:;   ・ :* :・゚'
";ヾ; ヾ∬       ヽ    ☆  
"ゝ ; ;` │_____ ☆        ☆     \ :・゚
ゞ ;" ヾ\|//////\    ・ :* :・゚'       ;☆
イ. ;;ヾ ;ゞ ;".////:::::\\  
::: :)_/ヽ,.ゞ:,∠∠∠/:::::::::::::::\\   。  :* :・゚';  。・  :*:   ヽ
:|/ヾゞ┌┬┐ . |::::::::::::£ ::::::::::|                      ☆
:|_:/┤├┼┤ . |::::::::||||||||||:::::::| ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^ ~~~^
:|┴┘└┴┘ . |::::::::||||||||||:::::::|  ~~   ~ ~~~~~~   ~~^^  ~~
::||| ̄|| ̄|| ̄||==|::::::::||||||||||:::::::|''""~"''"∧∧''''"~'''ヽ.、.._ ~ ~ ^
::|||_||_||_||___|::::::::||||||||||:::::::|   "''"(  ,,)∧∧''" '"' '"~ヽ ~
;:| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ || ||乃三三-_ "'" /  つ  ,,)      ``'‐.、
::|'" " '"  ''""''""''"" '"'"'" '"''"~(___ノ@___),,,.  "''" "''   ヽ
i;Mii''''''"''  " ~'' ""   ~"'''"''"~  '''"   '''""'"'

高耶さん、お誕生日おめでとう。


518:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 00:11:10 +ZauLDHs
高耶さん、誕生日おめでとうございます。

かつて絵師さんが代わったところで離脱した者ですが、
今度こそ最後まで読もうと全巻本屋に注文し、ただ今到着待ちなので
このスレに来てしまいました。
萩で撃たれて死亡したはずの直江が生き返っているそうですが、
夜叉衆の皆さんの安否が気になります。

ともかくもハッピーバースデー(´ー`)⊃∠☆*・゜゚・*:.☆*・



519:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 00:15:11 /cgNQDQJ
高耶さんハピバ~

神紋CD聞いたよ
渡辺さんの声かっこいいなぁw

520:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 00:27:59 Ba3JoSLE
             高耶さんお誕生日おめでとう!!
      ∧_∧  このアラマキは私のオゴリだ
      (`・ω・´)  シュッ
     (つ   と彡    ./
          /     ./
         /      ./
       / /// ツツー/
      //// ///   /
    /_,,..,,,,_      /
 /  / ,' 3  `ヽーっ  /
    l   ⊃ ⌒_つ
    `'ー---‐'''''"


521:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 00:32:18 kTGVOuc6
高耶さん、おめでとう。

>>518
私も途中離脱して、今再びハマってます。
離れてる間に、バースデー便だの何だの色々出てるようで、今さらながら離脱した自分に激しく怒りが…。

522:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 00:45:55 4p7YBjPs
高耶さん、誕生日おめでとう。
あなたを知ってからちょうど10年目のバースデーですよ‥明日は一人でケーキ食いながらお祝いする予定



523:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 00:52:23 bJIEBbnR
高耶さんおめでとう!
あなたはずっと私の青春の人ですよ

524:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 01:23:13 O2MYIRsp
高耶さんおめでとうございます!

あなたに出会ってからもう12年が過ぎようとしています。
でも何年たってもあなたのバースデーは特別な日です。

今年も一人でひっそりとお祝いしようと思っています。
大好きです。


525:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 01:35:14 wPYDaz8J
高耶さん、誕生日おめでとうございます。
私も帰宅したらひっそりとお祝いしますね。

526:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 01:46:26 5HcWYvOP
高耶さんおめでとうございます。
小説の中のいちキャラだっていい。
あなたに惚れ込んでます。

527:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 01:57:01 AsOy/HkP
高耶さん、お誕生日おめでとう。
あなたに会えた幸せを今、噛みしめてます。

528:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 01:59:11 1MZyPuch
高耶さんおめでとうございます。
あなたに出会ってから迎えた、はじめての誕生日です。
ひっそりとお祝させてください。
夜晴れたらいいなぁ……北十字が見たい。

529:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 02:16:35 ZQPXLnMU
高耶さん、お誕生日おめでとうございます。
私の幸福は、あなたと出会い、そして青春を駆け抜けてきたことです。
あなたを感じつつ、これからも生きていこうと思います。
私は幸せです。

ありがとう。

530:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 03:16:21 jKGuFFry
いつまでもあなたは大切なひとです。

高耶さん、お誕生日おめでとう(…メソメソ

531:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 03:42:01 W2R1k4LM
高耶さん、お誕生日おめでとうございます。

大好きです。
これからも体に気をつけてガンバって下さい!って言ってみる。(鬱

532:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 03:49:29 Lu7YeE2Z
高耶さんお誕生日おめでとう。
あなたと出会って11年が過ぎました。
これからもずーっと愛してます。

533:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 06:13:00 5L5rQc6w
高耶さん、お誕生日おめでとうございます。

あなたと出会えてよかった。
いつまでも大好きです。

534:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 08:57:56 9/XgZwAh
高耶さんお誕生日おめでとう
どうかいつまでも直江と幸せでいてください




535:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 10:03:23 FoE/ZHye
高耶さんお誕生日おめでとう。.。.:*・゜(人´∀`)゜・*ずっと大好きだよ。

536:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 11:49:45 RyDCwnKf
高やんおめ
>>524ドッペンゲルガー姐さん同様、あなたはずっと自分の心のともしびです。

537:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 11:53:23 5pyOWYUA
高耶さんお誕生日おめでとう。
あなたの幸せは私の幸せ。
だから、もう泣かない。

今日はケーキ食べてお祝いするよ。

538:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 12:53:02 bCWbima3
高耶さん、お誕生日おめでとう。
あなたに会えたことが私の幸せです。

ダイエット中だからケーキ食べれんけど、
今夜は肉じゃがでお祝いします!

539:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 13:15:09 +7fkx64p
高耶さん、お誕生日おめでとう。
生まれてくれて、ありがとう。

あなたの存在に心から感謝してる。
今年も来年も再来年もこの日を祝って、これからを歩きつづけるよ。

540:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 15:09:39 npVsC3tt
>519
立木氏の声を聞くと、木曜洋画のCM調な
ミラや神紋のCMを作ってほしくなるよw


そして、高耶さん、誕生日おめでとうございます。
どうぞ、心安らかに……

541:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 15:59:58 qR/5XoJn
Happy birthday(ノд-。)
もぅ読まなくなって5年くらいたつけど、やっぱりこの日になるとアッて思っちゃう自分が怖いッス(>_<)一生続くのかなぁ

542:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 16:51:43 DH6Nh340
あなたに会えて本当によかった。
高耶さん、誕生日おめでとう。

543:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 16:56:38 Z1C97Z4r
>>541
上のほうに「本を注文したので届いたら読む」と書いた518ですが、
一度離脱した>>521さんも今ハマっているそうですし
もしよかったらご一緒にどうですか。
続きを読むとすっきりする……かも。

544:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 17:10:13 PbQOcOLq
高耶さんおめでとう。
ホントにあなたに出会えてよかった・・・!
シリウス読みかえしてお祝いします。


545:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 23:35:01 3MG0QEVS
高耶さんに出会って14年たつけど初めておめでとうって言います。
あなたのような人に会えたのは何ものにも変えがたい喜びでした。
生まれてきてくれてありがとう。

546:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 23:57:44 tIlP0rhw
実城…。
高耶さんに捧ぐ、なのね。「ささぐ」になんだかホロリときた。

547:イラストに騙された名無しさん
05/07/24 00:34:58 sIUyMdI9
よくあんなに綺麗に花火写メ撮れるなー
水菜タソは自身大丈夫だったんだね。良かった。

548:イラストに騙された名無しさん
05/07/24 01:12:32 Kxhhmi1Z
今日つか昨日、松本や直江津行った人多い気がするけど、天気悪かった
みたいだね。
関係ないかもしれないけど、旅行板で近々松本泊まりとの質問してた人、
ジェンヌかと疑ってしまったよ。返事なかったけど。
車で隣県から上高地行くのに、松本泊まりって珍しいもん。

伊勢や二月堂は天気良かったもよう。いっぱい仲間いたんだろうな。

549:イラストに騙された名無しさん
05/07/25 00:18:40 Gcqo+eX/
おまいらの「おめでとう」の羅列を読んでたら泣けてきたよ(/_・。)

オレも言っとく。
高耶さん「お誕生日おめでとう!!」

550:イラストに騙された名無しさん
05/07/25 09:17:52 G//Gzc2/
>>547
水菜タン写真上手だよね。

さっき実城見てきたら、ちょっと(?)被害あったみたい。
でも水菜タン自身は無事でホントに良かった……。


551:イラストに騙された名無しさん
05/07/25 18:59:59 A37+BVA5
ゼーベルのクロノさんのマンガに「生爪はがして尿道に突っ込んでやろうか」
というセリフがあってミラを思い出したw
イルゲネスはこの調子だと本になるのはいつのことか……

552:イラストに騙された名無しさん
05/07/27 10:17:39 SiE4QUeQ
お実城様、品川アクアスタジアム行ったようだね。
ハコフグかわいい。

553:イラストに騙された名無しさん
05/07/28 08:36:44 naGRoYuP
ガイシュツな意見でスマソなのですが、吐き出させてください。

炎の蜃気楼を最終巻まで(メモリアル除く)一気読みしました。
ぶっきらぼうだけど優しい高校生だった1巻から最後まで。

巻を追うごとに荒唐無稽な話になっていくとか、
高耶さんの苦痛の殆どは謙信公や直江の選択ミスだと思ったり、
あんなオカルトな四国や日本や嫌だとか
還生は絶対に納得できないとか
色々と頭の中で冷静に考えようとするのだけど、
まるで何か大きなものを飲み込んだように胸が重くて苦しい。
これはなんなんだろ。

あの人達はあれで本当に良かったのかな。
物語に関わった周りの皆も幸せになったんだろうか。
手元には邂逅編が読まれるのを待っているけれど、今はとても読めないです。


554:イラストに騙された名無しさん
05/07/28 10:52:12 lF6NgZyl
>>553
お疲れ~

555:イラストに騙された名無しさん
05/07/28 18:14:47 aLviGM/a
>>553
私も自分のご先祖がとんでもない役で出てきて泣けたよ
でもとりあえず高耶さんを応援してしまう私はいかがなものかと思った


556:イラストに騙された名無しさん
05/07/29 00:36:13 HzD9U8sC
>>553
冷静になって、理論的に読んじゃだめですよ~。
負けた気分になってしまうかもしれませんが、感性で読むべきかと。
なんだかおかしいと思った点は、じわじわ来る何かにそのうち消されます。
読み終わって時間経ってからやってくるので、覚悟しててね。

邂逅編は、完全にファンタジーなノリで読めるため、本編みたいに、
現実的に考えたらどうなの、とかの違和感とかはないです。
一冊完結だし、純粋に面白いと思う。
でも、どちらかと言えば、あと2か月くらいは、本編完結後のボディブローを
味わってほしい。

実は私も、リアルで追いかけてる時は、荒唐無稽すぎて現実感がないと
思ってました。完結後、だんだんと、そんなことどうでもよくなりました。
今ではどうしようかっていうくらい、彼らは私の中でリアルです。
邂逅編も、完結後だいぶ経って、自分を取り戻してから読みました。
一気に読むと混乱するし、逆に完結の読後感をそらす可能性があるので、
後日にとっておくのをお奨めします。

557:553
05/07/29 09:18:15 cHD/fW6P
>>554-556
あれだけ歴史上の人物がたくさん出ると、ご先祖キターな人もやはりいるんですね。
そういう人は役によっては大変なことに(;´Д`)

理論的に読んでクールダウンしようと思ったんですが失敗しました。ヤハリマチガイデシタカ。
設定とか構成とか、そういうものを超えたところに存在する情念に圧倒されました。
邂逅編はお奨めどおり後になってから読みます。
情けないけど、あの美麗な表紙を見るだけでいっぱいいっぱいですし。

少し楽になりました。㌧クスでした。
本当にエライものを読んでしまいました。
まだ腹とか胸に溜まってる物がありますが、できるだけ味わってみます。









558:イラストに騙された名無しさん
05/07/29 23:29:34 rQYQtnuJ
豚切スマソ。
本日の、確かサン○イ新聞、多分夕刊、関西版。
会社の机の上に置いてあったのをチラ読みしていて、叫びそうに
なってしまった。
関/西/経/済/同/友/会という、財界のお偉いさんたちの作る会で、
新しい代表幹事が決まったという記事。
WEB上で探せなかったのでウロオボエなのですが。

同友会とは何か、との説明に合わせてインタビューした中に
「(この会は)心に資格を持つ人たちの集まりですから」。
どこかで聞いたことがありすぎるセリフだ。

多分全国版と思われる簡易バージョンを参考に。
URLリンク(www.sankei.co.jp)

559:イラストに騙された名無しさん
05/07/30 01:13:08 skFfxgou
邂逅編は神紋と同じで、ミラ本編でできなかったことやできなくなったこと
に再挑戦してる作品というイメージなので、根っこにあるものはつながって
るんだろうけど、基本的にミラとは別の作品かなあと思う
私もしばらく経ってから頭を切り替えて読むのをおすすめするな

560:イラストに騙された名無しさん
05/07/30 11:35:59 seAzgYCh
邂逅編は好きなんだけど、初めて読んだときは、直江のうだうだっぷりが
懐かしくて水菜タンも本編じゃもう直江のうだうだが書けなくて欲求不満
だったのかなと思ったw

561:イラストに騙された名無しさん
05/07/30 12:38:26 tnO2chEo
>水菜タンも本編じゃもう直江のうだうだが書けなくて欲求不満
ソースは?

562:イラストに騙された名無しさん
05/07/30 13:17:49 zHXjPAGM
>>561
「思った」にソースが必要なの?
ピリピリしてますよ。( `・ω・´)つカルシウム

563:イラストに騙された名無しさん
05/07/30 17:59:41 FND/0tZ5
>>562
ていうか…。
判らないならいいけど。

564:イラストに騙された名無しさん
05/07/30 19:32:22 MJwmmJMU
粘着サンに過剰反応してませんか?
560の書き方は別に気にならなかったけどな。

>>562
「水菜タンはこう思ったんだろう」系の、自分の妄想を断定した
書き方する粘着さんがいるので、過剰反応されがちです。
妄想を事実と思い込んでるか、妄想とわかっててネタ振ってるかで
印象変わるんだけど、ちょっと書き分け難しいかも。

565:562
05/07/30 22:16:39 zHXjPAGM
いや、例のだったら「欲求不満だったからだろうね」
と断定するはずだから違うと思ったんだよ。
だいたい例のだと思うなら構わなければいい話で…


もういいや(´・ω・`)

566:564
05/07/30 22:32:12 SEeConOm
>>565
うん、そうは思うんだけど、過剰反応する人もいるからね、という話です。
知らない人かと思って注釈いれちゃったけど、知ってたんなら蛇足スマソ。

567:イラストに騙された名無しさん
05/07/30 22:46:11 D/k8JYHR
粘着って「~と思う。」「~と思った。」をやたら多用するけどなw

「ソースは?」程度のレスに脊髄反射できるヒトもスゴイ…。
自治の方が過剰反応だとオモ。

568:イラストに騙された名無しさん
05/07/30 23:23:02 TH7k/uZm
縛魔伝ってもうネタバレいいんだよね?

はじめてリアルタイムで縛魔伝の前書き読んだよ、大うけw
実城の日記の556がこんなところで出てくるとは思わなかった
でもあと一冊で終わりなのか…早いよorz

569:イラストに騙された名無しさん
05/07/31 00:00:59 nYbG9kRV
>>567
だとしてもソースは?って言い方はおかしいと思うわけだが。

570:イラストに騙された名無しさん
05/07/31 00:21:51 wnxAKfSz
>568 あと1冊
このスレの速度だと、次スレがちょうど現行作品が風雲、イルゲネ、神紋
の3つになりそうなんだけど、ミラージュは一端外すことになっちゃう?と今スレの
タイトルでモメたのを覚えている身としては心配だったりする……

571:イラストに騙された名無しさん
05/07/31 00:39:16 jrKuTmiR
「桑原水菜作品を語ろう」ってな感じでいいんジャマイカ?

572:イラストに騙された名無しさん
05/07/31 00:50:34 n7qTuRE1
いっそ、桑原水菜<21>くらいシンプルでもいい気がする。

573:イラストに騙された名無しさん
05/07/31 01:06:39 NV7BoagJ
邂逅編も残ってるし、このままでもいいとも思う


そういえばゼーベルって次いつ出るんだろ…

574:イラストに騙された名無しさん
05/07/31 02:39:19 k3BEDQHE
前回が12月号増刊、今回は8月号増刊…相当先?

何気なくブレイドスレを覗いて鬱になった。
あんなヤバイ雑誌だとは知らなかったよ…orz
イルゲネスの今後が不安だ。

575:イラストに騙された名無しさん
05/07/31 10:14:20 wnxAKfSz
でもマッグは一応新書ノベルのレーベルを持ってるみたいだから
本にはしてくれるんじゃない?
桑原先生だったら採算が取れる程度には売れるだろうし

576:イラストに騙された名無しさん
05/07/31 19:04:38 wYmbvDy1
いっそ残りは書き下ろしで本にしてくれないかな。
一冊分くらい一気に読みたいよ。

577:イラストに騙された名無しさん
05/08/02 23:45:19 ntq/mt/F
ミラと縛魔伝しか読んでいないのだが、神紋にまで手を出そうか悩んでる。
ミラ読んである意味『狂った』ので、またあそこまで読み狂ってしまうか正直怖い。

どう思う?迷わずGO?

578:イラストに騙された名無しさん
05/08/03 00:10:48 BkZso6m8
この道をいけばどうなるものか危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし踏み出せばその一歩が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ

ミラより激しく読者を選ぶので、ハマればミラ以上に楽しいしハマらなかったら
気楽に楽しめる
神紋は多分誰も死なないし大団円になるだろうから最後まで読んでも
狂うことはないんじゃない?

579:イラストに騙された名無しさん
05/08/03 00:24:58 U0inWkGE
神紋で大団円だとどんな感じになるんだろう?
思いつく限りでは
藤崎と榛原コンビの復活とか?

神紋はいつ出るんだろ秋発売なら10月くらいかな
で、年末に縛魔伝とかかな
そして翌年から邂逅編の連載再開だったら嬉しいけど

580:イラストに騙された名無しさん
05/08/03 05:00:58 MgtoasRs
友達が言ってたハッピーエンドは
連城の原作を榛原が演出、ケイや奥田やワタル、藤崎が総出演w
ちょっと楽しそうだ…

581:イラストに騙された名無しさん
05/08/04 21:04:16 q4VzjgOs
闇戦国が表面化してきて舞台どころじゃなk


582:イラストに騙された名無しさん
05/08/04 22:27:45 CTvfvdj2
こちら岐阜。金華山から武者の幽霊がふじこ

583:イラストに騙された名無しさん
05/08/04 22:50:42 IWf4pc4V
>>581
APCD症候群でみんなのっとらr

584:イラストに騙された名無しさん
05/08/06 09:45:59 zrZ/p2LJ
あああ~
ミラ欠乏症候群で苦しい
水菜タンの作品を読み返しまくったりして何とか潤いを得ようと努力してるけど
足りない足りないよ~

某イルカ先生が高耶さんに見えてくるようじゃオシマイかも

585:イラストに騙された名無しさん
05/08/06 19:51:56 NLDB2O7e
>某イルカ先生が高耶さんに見えてくるようじゃオシマイかも

(・∀・)バイバイノシ

586:イラストに騙された名無しさん
05/08/08 00:33:53 I82zfVJU
二月堂で、いとおしいと思う気持ちによく似た空を見てきました。
見事な日没で綺麗でした。
つか、主目的はなら燈花会という、ろうそくやちょうちんの火をたくさん並べた
イベントだったんですが、直高の姿をあちこちに置いてみてはニヤニヤ笑って、
パンピーの連れに気持ち悪がられました。
自分が書き手だったら、いろいろ妄想して書けそうなのにな。

587:イラストに騙された名無しさん
05/08/09 12:35:43 PxOva4lL
>>586
コピかなんかで形にして漏れにわけてくれ!

588:イラストに騙された名無しさん
05/08/11 00:39:02 mkHiXikw
ミラージュの最終巻を読み終わった直後は、あのラストに感動して
直江の選択に納得してたんだけど、最近では直江が高耶さんに
永劫を証明するために換生を繰り返すたびに、直江の中の高耶さんは
その犠牲となった人のことを思って心の傷を増やしていくんじゃ
という気がしてならない…
そんな風に感じてしまう自分が嫌だ…orz


589:イラストに騙された名無しさん
05/08/11 07:34:10 M+PRkcnm
>>588
その気持ちわかるような。
というかミラに描かれている情念はすごいし、ミラは好きだし、
あのラストには涙したけど、時々、直江と高耶の愛の犠牲に
なる&なった人々について考えると欝な気持ちになる。

非常に身勝手だと思うし、もし自分や自分の周囲が犠牲になったら
絶対許す気にならない話だ。
こういう風に読む自分は汚れてるのか、たかがラノベを真面目に読みすぎてるのか……orz

でもだから換生して生きる苦悩が初々しく書かれている邂逅編が好きなのかも。


590:589
05/08/11 07:44:33 M+PRkcnm
>たかがラノ

ラノベやミラを軽く見ているわけじゃないです。
「大人気なくフィクションを真剣にとりすぎているのか」、と書きたかった。
不適切な表現でした。スマソ。

591:イラストに騙された名無しさん
05/08/11 08:30:48 d2pJoOGu
>>590
どんまい。
大丈夫、気持ちは痛いくらい解る。

592:イラストに騙された名無しさん
05/08/12 00:12:09 1UqKyEyO
最終巻はバトルシーンに萎え続けてしまったせいで
読んでて辛かった……。都合の良い新設定出杉。

593:イラストに騙された名無しさん
05/08/12 02:53:48 oJ9lT6Dr
40冊もある話だからねえ。
よっぽど力技を使わないと完結させるのは難しいんじゃないかと

594:イラストに騙された名無しさん
05/08/14 01:50:15 +Z4FuiW1
自分も萎えたクチ。突拍子もなく、本当になんでもアリだったからねー。
「…なのである。」で強引に〆るトンデモ新設定の連打にかなりウンザリした覚えが。
39巻までは面白く読んでたけど、40巻読了後は思わずアンチになりそうだった。


595:イラストに騙された名無しさん
05/08/14 05:44:33 86TvNFZC
ご都合主義は別に40巻で突然始まったわけじゃなくて前からだったけど、
ちょっと一気に畳み掛けすぎたね

596:イラストに騙された名無しさん
05/08/15 22:30:52 eK5BzUUA
実城の写真て、昔のか今日のかどっちだろ。
もしかして今日の諏訪湖花火、行かれたのかなーとオモた。
昨年なら私も行ったんだけど、今年は月曜日なので休めなかったorz

ミラスポットの一つ、諏訪湖SAからも見えるんだけど、午前から
渋滞ひどくて入れなくなるんだよな。
でもあの距離でナイアガラ見たかったら、有料席でないと無理。

597:イラストに騙された名無しさん
05/08/16 06:56:44 32QlmDEH
>>596
14日の日付だから諏訪ではないよ。


598:イラストに騙された名無しさん
05/08/16 09:19:23 KAS4QG8B
花火の写真だってことすら判らなかったよ…。

599:イラストに騙された名無しさん
05/08/16 17:52:38 NkxLoeBS
漏れも言われるまで全く判らなかったよ・・

600:596
05/08/16 23:29:24 04xROr5W
あ、本当だ。なんで15日と間違えたんだろうorz

ナイアガラってそんなに無名なのか?と思わずググってしまった。
江戸川や沼津でもやってるみたいだからそれかな。
それより、ご家庭用ナイアガラも売ってるみたいなので、実はそれかw

601:イラストに騙された名無しさん
05/08/18 22:51:27 5kaySnTT
久しぶりに土佐編を読み返していたら、
潮の台詞の中で「先生」に「おやじ」というルビがふってあった。
そこを読んだ瞬間、
「諦めたらそこで試合終了ですよ」の人を思い出してしまったよ。

602:イラストに騙された名無しさん
05/08/19 10:02:10 Gtc+GvEA
あんざい先生とさくらぎ君だな。

603:イラストに騙された名無しさん
05/08/19 19:39:09 FaJ9ik5m
・・・三井じゃ???

604:602
05/08/19 21:14:23 wBrxE2Vt
>>603
そうだったorz

605:イラストに騙された名無しさん
05/08/19 23:32:16 Qttos575
ミラのほうも三井ってミラでは唯一「直江モドキじゃないのに高耶にホモっぽく
関わる」珍しいキャラだった気がする

606:イラストに騙された名無しさん
05/08/21 05:18:31 YGBUozGr
今頑張ってるのが来月のコバルトの神紋かなー
楽しみだね

607:イラストに騙された名無しさん
05/08/21 16:26:44 /TDOBjTs
そういえば、CD全サがあったね。
コバルトを買い忘れないようにしなければ。

608:イラストに騙された名無しさん
05/08/21 20:23:47 mMwEQ5F2
>605
ある意味三井は高耶がなりえたかもしれない人間だから
変な言い方だけど、なんか高耶×高耶っていう感じがする

37~最終巻あたりの譲と高耶のあり方が、なんだか涙出そうになったよ
やっと対等になれたって思う譲とか…
マックでバイトした思い出話とか…
ミラで一番遠くに来てしまったのはこの二人の関係なんじゃないかなーとか思う
高耶の木のそばで石になった譲っていうのは
ものすごい想定外の終わりだったけど個人的には良かった

でも高耶の魂は直江の懐に住んでるんだよね

609:イラストに騙された名無しさん
05/08/21 20:36:36 YGBUozGr
正直、譲を高耶の傍で眠らせることは前から決めてたっぽい(革命の鐘の冒頭
の弥勒)のに高耶に「遺体を食べてくれ」とか言わせた水菜タンがちょっぴり憎かった…orz
心が狭くてゴメン
それに遺体ぐらいは家族に返してあげたかったよ

610:イラストに騙された名無しさん
05/08/21 21:58:53 Kp0G/z+h
今まで雑誌の原稿はあんまり大変大変書いてなかった気がするんだけど、
次号の神紋はちょっと長めなのかな?
BL特集号に載るのはちょっと複雑な気持ち

611:イラストに騙された名無しさん
05/08/21 22:23:38 kdskh1DF
ちょっとお聞きしたいのですが、ミラージュの全サCDの応募って、次号のコバルトを買えば良いんですよね?
最近忙しくて書店に行くことも出来ず、確認してないので、良かったら教えてください。

612:イラストに騙された名無しさん
05/08/21 23:31:35 Kp0G/z+h
9月18日発売の10月号を買えばいいんだよー
蔵王大志が表紙のBL特集号
よりドラは本当に直高出てこない内容だったらどれだけ集英社は自由に
やらせてくれてるんだって感動しそうだな

613:イラストに騙された名無しさん
05/08/22 03:33:27 Xc39522I
レスありがとうございました。安心いたしました。次号忘れずに買います!
内容は一体どんなのか、気になりますよね~。

614:イラストに騙された名無しさん
05/08/22 13:25:21 vwGfc0Z5
ちょっと遅いネタだけど、ウィンダムが国内販売中止だそうで。
なんだかさみしいっす。

【自動車】トヨタ、「ウィンダム」国内販売中止へ レクサス導入で車種再編【08/19】
スレリンク(bizplus板)
んで、ここの13はやっぱあれですかね。

615:イラストに騙された名無しさん
05/08/22 13:55:57 LPFhQh1m
>>614
間違いなく、あれですね(笑)
ほんと寂しいですね…。

616:イラストに騙された名無しさん
05/08/22 16:30:00 vl72C4Ya
ちょうど完結した頃に生産中止になるというのも感慨深いねえ
時間は流れてるんだな

617:イラストに騙された名無しさん
05/08/22 19:10:36 DO5gecEz
でも今のウィンダムの顔、変だよね・・
昔のままが良かった

今後はレクサスな直江妄想(*´Д`)するか。

618:イラストに騙された名無しさん
05/08/22 23:00:52 vhbvahc5
>>614
うたがいの余地もないね

619:イラストに騙された名無しさん
05/08/23 00:09:57 lB7RCnK3
直江がウィンダムに乗ってた期間は随分短かった気がするのに
刷り込み具合が凄いね

620:イラストに騙された名無しさん
05/08/23 13:17:28 ZoVPv0qx
10月神紋出るらしいです!
だからきっと文庫の方で忙しいんじゃないかな?
これで年末に縛魔伝出たら、前にここで誰かが予想してたのがずばり的中だ…。

621:イラストに騙された名無しさん
05/08/23 19:48:40 2mVXNbLM
>>619
たしか6巻~10巻までだよね、実際にウインダムに乗っていたのは。
すごく初期に感じるなぁ。

622:イラストに騙された名無しさん
05/08/23 20:29:28 aGzVR8YZ
>620
ずばりって…雑誌とかあちこちで予定言ってる内容
そのまんまじゃん。

623:イラストに騙された名無しさん
05/08/23 22:07:44 Tg/opoH4
TMRのvestige聞いてたら、直江が出てきてしょうがない…。
久し振りに音楽で直高気分を味わえました。

624:イラストに騙された名無しさん
05/08/24 00:21:10 5QjrG59k
>>619
直江が初めて自分専用に買った車だからでは?

625:イラストに騙された名無しさん
05/08/24 01:39:23 RoH4pSPx
10月新刊だと、短編やよりドラと合わせて一気に出すんだね
BL月間に合わせたのかな。

626:イラストに騙された名無しさん
05/08/24 17:05:41 HYlbczUU
擦り込みと言えば、直江好みの女はジバンシィだと思い込んじゃってる。たまたまジバンシィだっただけなのに。

627:イラストに騙された名無しさん
05/08/24 21:12:27 Nh6ONXSl
ジバンシィをバンバンジィに読んでしまった高2の夏…。

628:イラストに騙された名無しさん
05/08/24 21:22:02 kbi07CU0
私は直江と高耶とウィンダムのイラストを浜田さんの絵で見たから、ってのがあるな

629:イラストに騙された名無しさん
05/08/27 15:11:40 8I2uAyXH
私は、一番最初のイメージアルバムのウィンダムの写真で印象付けられたな。

630:イラストに騙された名無しさん
05/08/30 01:21:10 +h8TGMh8
下がってるのであげ

10月の神紋がすごい楽しみ
今から冒頭が気になって気になってしょーがないw
主役たちよりも榛原と藤崎に気がいってしまう…

631:イラストに騙された名無しさん
05/08/30 18:12:43 NqXL0DQI
榛原と藤崎も気になるけど、ケイが心神喪失状態になってそうでコワイ。
キッパリと榛原さんに「オーギュスト役は無くなった」って言われちゃったもんね。

632:イラストに騙された名無しさん
05/08/30 23:14:14 gjWrVn7/
>>623の曲を聴いてみた。
ナルホド、確かにそう聞こえなくも無く、良い感じ。
チョット泣けてきた。

633:イラストに騙された名無しさん
05/09/01 23:11:07 fVaXLFJO
>>623の曲、気になるから今度聴いてみます!

私のミラ音楽オススメ。
まさよしの「August(和訳)のクリスマス」を聴きながら
「七月生まれのシリウス」を読むと泣ける…。

634:イラストに騙された名無しさん
05/09/02 01:00:18 aNMJq2Wn
URLリンク(www.city.yonezawa.yamagata.jp)

市議会の議事録にミラの話題がw
14ページ目。

635:イラストに騙された名無しさん
05/09/02 01:22:26 o3Sb0L6t
それぞれ色んな「ミラージュな音楽」があるんだよね。
選んだ曲でその人のミラ観がわかることもあって、結構面白い。

マイフェイバリットミラソンはビーズの「Calling」とか
灰色(和訳)の「ハウエバー」とかだ。ありがち。

636:イラストに騙された名無しさん
05/09/02 13:04:11 W7ZpRPRg
がく/との終わり歌(和訳)聞いたら号泣した。

637:イラストに騙された名無しさん
05/09/02 22:58:58 Jg8tSyf1
今日レクサスの販売店の横通ったけど、黒スーツの店員?が
対応しててちょっと萌えた

638:イラストに騙された名無しさん
05/09/04 01:30:41 hK3teL+j
そういえば、今年の初めに出た雑誌の質問で、黒乃さんが去年一年で
一番印象に残った本はミラで、しかも「瞳をとじて」がイメージソングだと
答えていたのを今なんとなく思い出した。

本当にこの方ミラファンなんだなぁ・・・。

639:イラストに騙された名無しさん
05/09/04 01:31:42 hK3teL+j
ヤバっ。久々に書き込んだらサゲ忘れた・・・・。

すいません。

640:イラストに騙された名無しさん
05/09/04 06:41:08 45DKHmn2
>638
今活躍してる人だと最初に同人が盛り上がった頃にミラに触れて何だかんだ
で最後まで読んだ人も多いと思うけど、そうやって表に出すぐらい好きなのは
凄いよね
ゼーベルの気に入ったから、ミラの同人とか出してくんないかなー

641:イラストに騙された名無しさん
05/09/05 00:52:15 jg7e06gw
商業誌落としまくってるのでそれは勘弁してくださいorz

642:イラストに騙された名無しさん
05/09/05 01:41:28 OCRL4+Nx
>>640
腐女子臭キツ過ぎて普通にキモかったんで勘弁して欲しい。

643:イラストに騙された名無しさん
05/09/06 17:20:00 2mWoYX83
うおおおおおお
2007年の大河、「風林火山」で川中島やるそうでしよ!!
武田だけど、謙信公たちがじゃんじゃかでる罠

まさかミラ効果?ww

644:イラストに騙された名無しさん
05/09/07 23:57:51 pWPogJVT
>>643
それはないっしょw

でも、再来年の大河が武田なの今はじめて知った。楽しみ。
自分、1988年に放映された「武田信玄」を最近ちょっとずつ見て
るんだけど、凄い面白い。正直、驚いた。
(確かこの大河で謙信が「直江!」って呼んでるのが格好良くて
直江を“直江”にしたとどっかで水菜先生言ってた様な・・・・)

見てる人も多いかと思うけど、もし見てない人が居れば
大変おすすめです。

645:イラストに騙された名無しさん
05/09/08 00:45:56 vuRNRPVr
リア小で見てたわ~
その前の伊達政宗と武田信玄が自分的に大河の中の最強だな。
子供だったからかもしんないけど。

646:イラストに騙された名無しさん
05/09/08 01:27:06 7ztz75VI
これで光栄がタイアップで戦国武将をネタにした
恋愛シミュレーションを出すんじゃないかと思えてきた。

まあ実際出したらミラとイメージは180度変えてくるんだろうけど。

647:イラストに騙された名無しさん
05/09/08 13:51:53 U/zp2YD9
>>643
信玄の側近である「山本勘助が主人公」らしい >大河ドラマ

でも信玄も謙信も、三条も高坂も出るんじゃないかと期待しちゃう★

648:イラストに騙された名無しさん
05/09/08 20:54:01 7fHY3cWN
いまさらですが、駆け込み訴えよみました。
凄かった!すべての感情が、このページにつめられるのかと脱帽。
読んで鳥肌たったです、久々に。桑原サンに感謝!かな♪

649:イラストに騙された名無しさん
05/09/08 23:42:32 2rNcY/HM
とりあえず★と♪はやめれ

650:イラストに騙された名無しさん
05/09/09 00:21:58 vXIgT9ZN
71 名前: 「女生徒」の続編はつまんねー 投稿日: 2000/08/30(水) 04:30
余談ですが、駆け込み訴えはほんの20分ぐらいで
出版社の担当の方が口述したものらしいです
つまり、あの作品は太宰の完全な即興だったわけです
天才としか言いようがありません
>71さん
駆け込み訴えは太宰が寝っころがりながら
奥さんに口述筆記させたものです。
その時太宰は一度も言いよどむことがなく、
美智子さんは戦慄したそうです。

だそうです。
恐ろしい…。太宰はどんな顔でしゃべったのだろう…

651:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 19:42:42 micJW9Vx
鳥月几実?

ところで繚乱の申し込み始まってますね。二十日まで。

652:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 19:58:41 CTtmfcwN
水菜タンのメッセージカードかなんか付くのかな…?

653:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 21:14:57 BidAdhop
今やってるアド街ック天国、松本の特集だ~。
高耶さんはこんな街で育ったのですね…。

654:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 21:23:11 h3o/Py4o
松本市は合併で乗鞍岳や上高地まで市内になってしまった。


655:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 22:24:50 HA6b4HEx
プチノベルはいつまで続くのかなあ

656:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 00:23:05 yPg+Z5aE
今年のクリスマス便も、邂逅編…なわけないとは思うけど
クリスマスのメッセージカードは直高がいいなぁ


657:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 00:31:00 P5qwcwrJ
>656
半年で高耶を書ける心境になる可能性は低いかなあとは思う
けど直江の回想とかならあるかもね

658:イラストに騙された名無しさん
05/09/12 23:49:12 JIe898Lr
それはそれで泣けてくるなぁ…

ところで後もう少しでコバルトで神紋の番外編が読めるけど
一体誰の話なんだろ…予告では書いてなかったよね?

659:イラストに騙された名無しさん
05/09/13 14:17:32 0Op5Uet0
>>658
「榛原編」「連城編」と続けてきたから、お次は「ケイ編」ではなかろうかと
希望を込めて推察している。


660:イラストに騙された名無しさん
05/09/13 18:54:09 5VQ8ud8P
ケイ編とかだったらもう、スーパー買う!

661:イラストに騙された名無しさん
05/09/13 20:14:28 yYVL/P7J
全プレCDは直高みたいだね。
よくやった編集部!直高が聴けるんだと思うと涙が…(つД`)

662:イラストに騙された名無しさん
05/09/13 20:58:51 ENpa7JcP
今月は16日発売なんだよね
定期講読の人とかは明日には読めたりするのかな?

663:イラストに騙された名無しさん
05/09/13 21:18:41 Ibf6NIGV
>661
コバに書いてあったの?
それなら素直に声優さんの名前載せてくれー

664:イラストに騙された名無しさん
05/09/13 21:32:40 ENpa7JcP
>663
多分実城の日記からじゃないかな
水菜タソ下山してて、よりドラ収録のこと書いてたし

665:イラストに騙された名無しさん
05/09/13 21:45:26 Ibf6NIGV
>664
ほんとだ。
コバルト、1年も前に完全に完結して続編もありえない作品をわざわざ
よりドラに収録するのは商業主義っぽいのに声優さん未掲載だったり
よくわからないなあ。
つか四国編と伊勢編ってどこのシーンだろ

666:イラストに騙された名無しさん
05/09/13 21:45:57 yYVL/P7J
>663
661です。664の推察の通り、実城日記に書いてありました。
次のコバには書いてあるかなー。


667:イラストに騙された名無しさん
05/09/14 00:10:09 C57GoM3s
結局何で今までミラの出演声優未掲載だったんだろうね
急遽決定だったのかな?
本当に氏照兄外伝だったらちょっと面白かったかもw

668:イラストに騙された名無しさん
05/09/14 00:44:18 cJVO62L6
っていうかドラマ2本も入るのにビックリ
これにボーナストラックつくんだろうし

よくよくみたら7月分は6作品のところが
9月分は5作品になってるからドラマもそこまで短くはないだろうね

669:イラストに騙された名無しさん
05/09/14 13:13:33 dtmADDye
流れ㌧切り&初心者な質問ですみません。
ミラージュフォト紀行と文庫のほうのトラベルエッセイは同じ内容なんでしょうか?
店頭に売ってなくて通販しようと思うのですが、中身が調べられなくてわかりません。


670:イラストに騙された名無しさん
05/09/14 13:38:49 bE9UCyxS
全然別物。

文庫のミラージュ紀行は、水菜タソが雑誌に連載してたトラベルエッセイ

単行本のフォト紀行は、載ってる写真は3冊↑↓とも同じ写真家さんが撮ってるけど、
文章は(というかガイド文?)東日本が編集さん、西日本がkすみさん

671:イラストに騙された名無しさん
05/09/14 13:44:19 bE9UCyxS
メモリアルが出るとき、未収録の紀行も載せてほしかったな
熊本の紀行文とかもう一回読みたい
高知編はえらいテンション高い文だったけどw

文庫の紀行も西日本編とかいってまとめて出してほしいなー
江ノ島・広島・高知・熊本そろってるしw
連投スマソ

672:イラストに騙された名無しさん
05/09/15 05:36:43 OOXy7gv/
編集的には紀行は雑誌の記事ならともかく本にしても売れない
という判断だったのかな
それにしてももう販促する必要のない作品なのにこんだけよりドラ
の扱いがいいのって、本当に去年の反響が凄かったんだろうなー

673:イラストに騙された名無しさん
05/09/15 23:57:35 fT0vhPO6
いつもよりも発売日が早いせいか早売り売ってなかった
一年先の連載内容が判れば定期講読したいんだけどなー

674:イラストに騙された名無しさん
05/09/16 01:33:21 xM3DuWx/
今年のカレンダーと来年のよりドラはどうなるだろう

675:イラストに騙された名無しさん
05/09/16 11:51:41 JztF3ITk
カレンダーはメモリアルが出たから入ると思うけど
来年はどうだろうね

一度ほたかさんにカレンダーイラ書いて欲しいなぁ…

676:イラストに騙された名無しさん
05/09/16 21:17:39 FF1GsEf0
早売り買えた人いる?

677:イラストに騙された名無しさん
05/09/16 22:54:08 kMxCoOTu
コバルトのホームページ見ると今日が発売予定日なのに
3件本屋回ったけど、どこにもおいてなかったよ…orz

678:イラストに騙された名無しさん
05/09/16 23:04:28 ALby/sdP
今日、発売日だったの!!?
(明日だと思ってたよ・・・・)

>>677読むと、まさかヨリドラ効果で早々に売り切れたんじゃ・・・。
と不安になった。大丈夫かな・・・・。

679:イラストに騙された名無しさん
05/09/16 23:30:29 fax6obcc
本屋さんは普通に明日発売としているみたい
コバルトも準備してあったんだけど
明日発売だからって売ってもらえなかった…

予定は未定ってことかorz
自分も3軒くらいまわったよ…

680:イラストに騙された名無しさん
05/09/16 23:30:59 zlomTB1h
実城では17日発売だよ。

681:イラストに騙された名無しさん
05/09/16 23:32:40 DyFxMhpe
>>678を見て不安になった…

682:イラストに騙された名無しさん
05/09/17 00:02:24 TkvKM1Ti
漏れも早売りの本屋を2件回ったけど
どっちもなかった…普通の本屋も見た
けど、やっぱり無かった。明日、早めに
行こうと>>678をみて思ったヨ。

683:イラストに騙された名無しさん
05/09/17 01:30:08 LL+a/UN9
ミラ邂逅続編は神紋が終わってからじゃないとムリ!
なような気がしてきましぁあたたたたたたたあぁぁ! 

orz

今更ですか?!




水菜タソ頼むよ・・・シソデシマウ。。。

684:イラストに騙された名無しさん
05/09/17 01:30:58 LL+a/UN9
スマソ。
上げてしまった。即下げ。

685:イラストに騙された名無しさん
05/09/17 01:38:59 /QYlp3El
>683
私は風雲が終わってからじゃないかと思ってるよ
今までみたいに連載だったら神紋と並行大丈夫じゃない?

686:イラストに騙された名無しさん
05/09/17 13:02:41 tpw+1f8b
酒屋からメールが届いた。


上杉夜叉衆“繚乱”セットに・・・・
桑原先生がメッセージカードを
書き下ろししてくださることになりました!
ぜひぜひ楽しみにお待ちくださいね\(^o^)/


だってさ。

687:イラストに騙された名無しさん
05/09/17 19:49:28 /QYlp3El
>686
おお、凄い
このままミラ絡みで最後まで執筆するのがメッセージカードになったりして

688:イラストに騙された名無しさん
05/09/17 21:11:23 adfvHqHC
10月号手に入れた!
よりによってBL特集…表紙が恥ずかしかった(´・ω・`)

689:イラストに騙された名無しさん
05/09/18 00:32:06 +B/Mggk3
コジマ洋酒店の命運かかってるもんな。>メッセージカード

690:イラストに騙された名無しさん
05/09/18 08:20:34 ZqOtRMs8
不思議な縁だよねえ
本業の商業誌でも同人誌でも書いてないものをお酒のオマケでは書いてるというw

691:イラストに騙された名無しさん
05/09/18 09:06:14 iYa/drxL
カードの方をオマケと思って買ってるファンはあまりいなそうだw

692:イラストに騙された名無しさん
05/09/18 10:02:56 bTC2lZKa
カード>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>酒

693:イラストに騙された名無しさん
05/09/18 13:05:46 iTZ6nTMT
メッセージカードであってプチノベルじゃないんだよね?

694:イラストに騙された名無しさん
05/09/18 21:17:22 zR4VIg1w
話ぶったぎりますが、神紋の番外編、個人的には面白かった。

杏には共感もてたし(特にチケット争奪戦辺りが・・・・)、
その合間合間で主要キャラ達のこぼれ話が読めたのも得した気分だった。

695:イラストに騙された名無しさん
05/09/19 05:07:30 pCXp/0MX
邂逅編がいつ始まるか以上にメッセージカードがいつまで続くのかが気になる

696:イラストに騙された名無しさん
05/09/19 09:38:52 pCXp/0MX
ところで杏のモデルって鈴木杏かな

697:イラストに騙された名無しさん
05/09/19 22:02:48 6Y1jafZ9
水菜タン文体変わった?
( )が多用されてて、後書きじゃないんだから……とか思ってしまったよ。


698:イラストに騙された名無しさん
05/09/20 19:53:43 blBr21TC
プロなんだし色々文体変えたり芸を変えたりしなきゃマンネリで面白くないのでは
と好意的にファソとしてみている

699:イラストに騙された名無しさん
05/09/20 21:46:41 3VhtHX8R
今回のは「コミカル」を目指したんじゃない?
神紋、モデルの名前まんまはマジやめたほうが…
今号は藤井さんの女子絵も浜田さんの直江も微妙でちょっとショボン

700:イラストに騙された名無しさん
05/09/20 22:27:15 XGIwXbJ1
表紙が高坂×直江に見える件について
ちょっとシャキーン

701:イラストに騙された名無しさん
05/09/20 22:37:49 3VhtHX8R
>700
まあ一応そういう話は801板スレでw
でも左の男キャラここまで高坂とかぶるのって意図的だとしか…
年齢的に中学の頃ミラ読んでてもおかしくないしなあ

702:イラストに騙された名無しさん
05/09/20 22:42:15 dRYfA4t5
iコバルトの高耶さんから届くキャラメール…
嬉しいんだけど…カナシス

703:イラストに騙された名無しさん
05/09/20 23:01:20 fJIhF7OD
>>702
ほんと悲しい。
でも嬉しい。読みながらニヤけた。保存もした。

704:イラストに騙された名無しさん
05/09/20 23:05:16 XGIwXbJ1
あれって水菜タソ本人が書いてるのかな?

705:イラストに騙された名無しさん
05/09/21 17:13:10 2jak+zHb
急いでメル送ったよ…なんか…誰だよてめぇ~は~て気分と高耶さん(゜∀゜)な気分半々
水菜タソでは無いに一票~水菜タソならきっと日記に書く気が

706:イラストに騙された名無しさん
05/09/21 19:39:52 8D1XB0cS
メールキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
私が一番好きだった懐かしの松本時代の高耶さんだ。
ちょっぴり涙がでてきたさ。


707:イラストに騙された名無しさん
05/09/21 19:44:38 NRXtSt6+
直江バージョンも欲しい。

708:イラストに騙された名無しさん
05/09/22 21:49:10 LVjTD7Lm
神紋、なんかチケねたとかいやにリアルで笑えた
「十兵衛」の公演やってる劇場の楽屋口描写
…帝劇にしか思えないんだけどw
プリンスでも出待ちしたことあるのかな

709:イラストに騙された名無しさん
05/09/22 23:16:23 vowtV/nU
何気に実城のプロフの写真変わってる
もう一周年か…

710:イラストに騙された名無しさん
05/09/23 00:00:51 vowtV/nU
先生オメ(・∀・)!

とりあえず神紋新刊楽しみ

711:イラストに騙された名無しさん
05/09/23 00:01:54 iLNQ6mC7
プチノベルキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!

712:イラストに騙された名無しさん
05/09/23 00:10:18 bnbX2d5a
読んできた!
これ、ネタバレはいつw

713:イラストに騙された名無しさん
05/09/23 00:15:27 PnKfCxeg
先生おめでと!プチノベル読んだよ。ネタバレしたいー。
ここ読める人間なら誰でもすぐ読めるから、ネタバレしてもいい気もするが…。

714:イラストに騙された名無しさん
05/09/23 00:25:26 o0WpxCgZ
読めないのはケータイの人だ。ネタバレだめかな?

715:イラストに騙された名無しさん
05/09/23 00:38:35 bnbX2d5a
ネタバレは全部メル欄で書くとか?

しかし水菜タソの誕生日なのに、こっちがプレゼントもらうってw

716:イラストに騙された名無しさん
05/09/23 00:54:37 GsNDzaBU
先生、おめでとうございます。
携帯だから読めないや(´・ω・`)

717:イラストに騙された名無しさん
05/09/23 01:10:33 PnKfCxeg
そっか、ケータイの人は読めないんだ。
通常のネタバレと同じに翌日の午前0時解禁でいいのかな?
それまではメル欄?

718:イラストに騙された名無しさん
05/09/23 08:36:13 i6jwaLnz
赤の神紋プチノベル読んできた。

携帯ユーザーなら、どの携帯キャリアでも可能なjig browzer webとか使えば?
ただし、月額の料金は物凄く高いが…。

719:イラストに騙された名無しさん
05/09/23 09:45:25 moli+ZJ2
あれ縦書きする為にテーブル組んであるみたいだから
たとえフルブラウザでも携帯だと厳しいのでは…

720:イラストに騙された名無しさん
05/09/23 12:04:32 MZvoGPer
お茶吹いた。ププププレゼントもらう立場じゃないっすカー!

721:イラストに騙された名無しさん
05/09/23 12:07:05 MZvoGPer
っと、とりあえずそんなわたしの驚愕は置いといて。
深呼吸。すーはー。
せーの。

水菜先生お誕生日おめでとうございまーす!

722:イラストに騙された名無しさん
05/09/23 13:26:55 zy5Tkj7r
水菜先生お誕生日おめでとうございます。
そしてプチノベルありがとうございました!

上で出てきたjigには、一日10ページまでなら無料で見られるjigブラウザfreeと言うのもありますよ。試しに見てみたけど、縦書きだから確かに読みづらいけど…。でもちゃんと読めました。

723:イラストに騙された名無しさん
05/09/23 14:25:55 BW3+s+S7
水菜タン誕生日おめで㌧
相変わらず若いなー

プチノベルの続きはいつなんだろう
はやく続きを・・・

724:イラストに騙された名無しさん
05/09/23 16:18:59 NtV0g4Q4
水菜タソ誕生日おめ

>>722
jigヒトバシラー乙

自分の端末の組み込みフルブラでも、縦書き表示
そのままなら、一応ちゃんと読めましたよ

725:イラストに騙された名無しさん
05/09/23 17:11:37 eiT4olhm
水菜タンお誕生日おめでとう

プチノベルつつぎ楽しみw

726:イラストに騙された名無しさん
05/09/24 04:19:14 SS8cVWTV
プチノベル、普段の新刊より大反響だw
こういうのあると公式サイトできてよかったと思うな

727:イラストに騙された名無しさん
05/09/24 21:28:58 QVPBsrGi
プチノベル続きが気になるね。
こういうサプライズがあるとは思ってもみなかったので嬉しい!

728:イラストに騙された名無しさん
05/09/24 21:50:14 YE8eVbK7
実城につづき出てたよー。

729:イラストに騙された名無しさん
05/09/25 01:11:44 ONkLqPin
1日遅れたけど、水菜タソお誕生日おめでとうヽ(・∀・)ノ イエーイ!!

ホント、あげるはずの側がプレゼントをもらうって、なんていい人なんだw
すっごいニヤニヤ(・∀・)しながら読んだよー。水菜タソ大好きだー!

730:イラストに騙された名無しさん
05/09/25 19:59:21 7SAoTZkB
プチノベル読んだけど男が男に美人て言わせちゃう水菜タンて
やっぱBL書きなんだなとしみじみ思ったw


731:イラストに騙された名無しさん
05/09/25 22:53:22 Dt2ZCVIK
それより「この温泉玉子」って何事ですか榛原さんw

732:イラストに騙された名無しさん
05/09/26 12:47:38 EA8yd846
アフォな質問&チラシの裏の落書きでごめんなさい。

3連休の前日に炎のミラージュを20冊くらいを友人から譲ってもらったのですが
日本史が苦手な私でも読めるでしょうかねえ。
友人曰く
「面白いから大丈夫だよ~。日本史の好き嫌いなんて全然関係ないって」
でも私、日本史が嫌でセンターを地理に変更したぐらいです。

とりあえず「漫画日本の歴史」の戦国時代の所を読んでから肩の力を抜いて
読んでみようと思います。(読んだ後感想をいわなくちゃいけないので)

733:イラストに騙された名無しさん
05/09/26 13:13:43 5YVk23aY
>>732
大丈夫。逆に、読めば日本史好きになると思いますよ。

734:イラストに騙された名無しさん
05/09/26 13:33:21 rOwLhn1i
むしろ日本全国(ってわけでもないけど)津々浦々出てくるので
地理やってたのは逆に良かったのかもしれない!
このへんか! とかいちいち地図とにらめっこする必要ないのは羨ましいかもです。

735:イラストに騙された名無しさん
05/09/26 16:50:52 Ab6kADVa
自分も日本史全く分からない人間だったけど
ミラ読んでから興味持つようになった
大丈夫…怖くない…

↑こんな台詞を使いたくなること受けあい

736:イラストに騙された名無しさん
05/09/26 19:32:22 36SnN6tG
日本史が嫌いでも読めると思うけど、作品が気に入るかどうかは別だと思う。
要は水菜節が肌に合うか合わないかだし。
ちなみに自分も地理選択で大河ドラマすら見るのが億劫だったけど
水菜節が合ったからめちゃくちゃハマって日本史好きになってしまったw

737:イラストに騙された名無しさん
05/09/26 19:47:53 Oaee86qL
>>732
無問題。
世界史がわからなくても外国の昔の話は読めるし、
西洋のおとぎ話を知らなくても、ファンタジーは読めるし
「ロード・オブ・ザ・リング」の映画も見れる。
むしろ戦国武将に詳しくない方が、すんなり読めるかも。

問題は男性同士の恋愛と言うか確執に耐えられるかどうかじゃないかな。
濃いのが駄目だと_| ̄|○ になる気がする。


738:イラストに騙された名無しさん
05/09/26 20:23:19 5YVk23aY
ちょっと話ズレちゃうかもだけど
ミラのおかげで、郷土史に興味持つようになったし、地元が好きなった。同様に、いろんな地方に興味持つようになったし。
旅行好きになった人も多いよね、きっと。

739:イラストに騙された名無しさん
05/09/26 21:55:18 pfXQj/VB
もともと、寺社巡りが趣味だったがミラ読んでますます拍車がかかったよ。
御朱印帳もいっぱい増えた。
海外より国内旅行の方が好きになってる自分ガイル。

740:イラストに騙された名無しさん
05/09/29 22:02:51 bdoJhNoF
早く神紋新刊読みたいyo!

741:イラストに騙された名無しさん
05/09/29 22:13:58 avLThIW9
今日某書店に行って、神紋で書籍検索したら、
本店に在庫ありって書いてあったから、わざわざ本店まで行ったのさ。
それなのに探しても見つからなくて、店員にたずねたら
「あした発売日なので…」だって!
売る気ないなら在庫ありなんて書くなよ…ort

742:イラストに騙された名無しさん
05/10/01 01:54:19 JbJd1DCj
ネタバレはもういいんだっけ?

743:ネタバレ
05/10/01 02:15:55 qGD8iuaK
ネタバレ…いいんだよね?
念のためちょいあけます。



今回はほんと色んな意味で驚きまくりでした。
その中でも特に驚いたのがケイ×連城と榛原×ケイ
ああ、榛原とケイは一体どこまでいったんだ!?
そして桑原先生は今更ですがすごい作家だと思いました。
それにしてもあとがきのクライマックスの文字…
ミラージュに加え神紋まで終わっちゃったら漏れは
何を頼みに生きていけば良いんだ…


744:イラストに騙された名無しさん
05/10/01 02:55:56 vzcdwLtA
>743
邂逅編!まだ邂逅編があるぞ!!

神紋はほんと着々とラストに向かって走り出してるね。
どうなるのか楽しみだけど寂しいなぁ・・

新刊 、「びびき」にワロた
ケイまじヒドスw

745:イラストに騙された名無しさん
05/10/01 04:26:03 rnQn7T0J
いやじゃ~榛原×ケイだけはいやじゃ~
連城がかわいそうじゃないか~~~
なんかそんなヤな予感はしてたけど・・・
まだ読んでないけど・・・
読むのが怖いよう
前の巻も途中で止まってるけどotz

746:イラストに騙された名無しさん
05/10/01 05:55:12 78CmA3uj
いつまでたっても連ケイがセクースしないのでこのままだと逆を期待されちゃうんじゃないかと昔このスレに書き込まれてたけど、現実にw
ミラの場合は読者の嗜好がわかりやすかったけど、神紋の場合はこういうの喜ぶ人と嫌がる人どっちが多いのかさっぱり見当つかないなあ

747:イラストに騙された名無しさん
05/10/01 07:15:27 JbJd1DCj
イカ踊りでお茶吹いた。あんなもん榛原の前で踊ったら一生のトラウマもんだよ。
ちなみにイカ踊りは8月1日から始まる「はこだて港(みなと)まつり」の中の
「ワッショイはこだて」で行なわれます。昔は「一万人踊りパレード」だったんだがなー。

748:イラストに騙された名無しさん
05/10/01 10:23:38 AF/bDUbq
藤崎が見ている。の一文で鞠みてしか思い浮かばなかった…orz
榛原とワタルの出会い編読みたいなー

749:イラストに騙された名無しさん
05/10/01 11:48:48 iuUXPc8n
>>748
自分もそれしか思い浮かばなかった

どこからつっこんでいいやらな12章だった
4回本を放り投げたよ…


750:イラストに騙された名無しさん
05/10/01 12:23:56 Qvq7Y54z
邂逅編待つ間に神紋読み始めるつもりだったけど正直怖くなった(´Д`;)
途中逆転したりされたりする話なのか・・・?
広い心持ってる人でないと展開受け止めるの厳しいのかな_| ̄|○

751:イラストに騙された名無しさん
05/10/01 13:54:00 78CmA3uj
>750 途中逆転
途中逆転っていうか最初から連城は受けにしか見えないと評判なので無問題w
まあ広い心っていうか無茶な展開に怒らないで面白がれる人じゃないと厳しいかも

752:イラストに騙された名無しさん
05/10/01 16:28:47 sIveiL6v
ケイには攻め。榛原には受け。それでいい気がしてきた連城。

753:イラストに騙された名無しさん
05/10/01 17:01:23 zqXVOZMm
ケイには受けで、榛原には攻めでもいい…総受けでも構わない。
むしろ望むところだ、の気概で。

754:イラストに騙された名無しさん
05/10/01 17:52:05 Gj4u5K2j
攻めとか受けとか…
数字板に移動してくれませんか

755:イラストに騙された名無しさん
05/10/01 18:17:16 78CmA3uj
まさか神紋が始まった時はこんな事態になるとは予想もつかなかったな
桑原先生は最初っからこうなること想定してたのかなー
最初に教えてあげてたら藤井さんもあんなキャラデザしなかったんじゃw

756:イラストに騙された名無しさん
05/10/01 19:38:42 1gCV9s0L
ミラと神紋の前半読んでた頃は桑原さん、カリスマ持ちの女王様キャラが好き
なんだろうなーと漠然と思っていたが最近の神紋見てると微妙だ。
直江や連城って本来なら敵(それも中くらいの)か脇が多い様なキャラを
ここまで前面に出してくるのは凄いと今更ながら思った。本当に今更だが。
つか藤崎、男に向かって男を「愛してくれているなら」ってすっごいナチュラルだなw


757:イラストに騙された名無しさん
05/10/01 20:22:09 njw8+EQu
ミラージュが一途な恋愛なら神紋はその真逆だよね
でもそこが面白いというか しかし連城は気が多いなw
ワタルまでいけるとは思ってなかったよ

758:イラストに騙された名無しさん
05/10/01 20:28:29 78CmA3uj
>756
昔はあくまで「カリスマ女王受けな高耶萌え」が一番で、エロゲの主人公みたいに自分の分身(高耶萌えを代わりに実行してくれる存在)として直江に思い入れがあったのが、神紋描いてるうちに嗜好が変わったってカンジ?
今は明らかに連城に萌えてるよね
本当に神紋が始まった当初はまさかこんな話になるとは

759:イラストに騙された名無しさん
05/10/01 21:12:42 ZdfF1tYv
いや、今も普通に榛原に萌えてるんじゃないかなー
孤高のだめんずとか言ってるし

760:イラストに騙された名無しさん
05/10/01 22:59:23 ve2lUQqw
なにこの流れ…
>>749
自分は過去に投げますた。
今回は破ってしまいそうな衝動が
一回のみならず数回あった。
でも読み始めたら最後まで読む心はある。

761:イラストに騙された名無しさん
05/10/01 23:31:41 WzAqEYz2
・・・なんか・・・・・・・・新刊読むの怖い。

762:イラストに騙された名無しさん
05/10/02 00:10:33 OkAVzDnQ
タイムマシンで昔に戻って藤井さんにケイX連城になることを教えたい!
絶対信じないだろうケド
それにしてもミラの時に言ってた「ついて来れない人はついて来なくていい」を神紋、地で行ってるな

763:イラストに騙された名無しさん
05/10/02 00:24:30 3CKuU7ap
うーん、受けとか攻めとか言うと、どうも神紋が肉欲小説のような気がしてくるんだけど…
神紋の野郎共の関係は、「はじめにメンタル的なつながりありき」だと思うので、
受けとか攻めとかいう言葉で表現するのに抵抗があるな


764:イラストに騙された名無しさん
05/10/02 01:12:42 wdSNHWk3
>>763
漏れも同意見だ。
神紋に関しては、肉体的な交わりシーンは無いほうが
よりやらしく、お互いの関係が深く思える。
「抱く・抱かれる」よりも「食らう・食らわれる」表現のほうが
しっくりくるよ。

765:イラストに騙された名無しさん
05/10/02 01:53:24 vzCoEOWE
今の神紋を読んでると1部の頃のミラを思い出します。
自分は少数かもしれないが最初は神紋ダメだったけど最近になって面白いと
思う様になってきたよ。
>「はじめにメンタル的なつながりありき」
そのメンタル的なつながりにおいて連城は最終的に誰にとってどんな位置にいる
んだろうと新刊読んで思いました。

766:イラストに騙された名無しさん
05/10/02 09:15:18 RQQ+X/hM
神紋が始まったばかりのころはなんか作者自ら二次創作みたいに見える設定やミラ同人作家の起用とかに反発感じる人もいたのがこんな展開になるとは!
神紋初期に桑原先生から離れちゃった人にこの展開を知らせたいw
8巻で神紋は新境地に辿り着いた的な意見多かったけど、本当に違う地平まで来たねえ
ミラの時は受けと攻めの境界線はマリアナ海溝より深そうだったのに!
でもこの嗜好の変化は尾崎南さんが絶愛の途中で某脇キャラ受けにハマっちゃったのを連想しないでもない

767:イラストに騙された名無しさん
05/10/02 11:45:30 hV1xLXFt
「尾崎南」なんかシラネ。

768:イラストに騙された名無しさん
05/10/02 11:51:51 9U/OmzPG
わたしも8巻あたりから俄然面白くなってきたよ。
新刊も面白かった。
てか、受けとか攻めとか、そんなん意識して読んだことなかったよ。
人間ってそんな一方通行じゃないじゃん。思いはさ。
神紋に期待してるもの、違うのかな。わたしが変なんだろうか。
自信なくなってきた。orz

769:イラストに騙された名無しさん
05/10/02 12:02:52 9jUED1vn
>768
別にヘンってことはないと思うけど、神紋が男同士の恋愛を扱ってる以上そういう目で見てる人もいるってだけじゃない?
確かに実際の人間はそんな一方通行じゃないけど、ミラの場合高耶は見事なまでに一方通行(絶対にアレを使う側にさせてもらえない)だったから神紋での変わりっぷりには驚いた

770:イラストに騙された名無しさん
05/10/02 14:06:07 5w1JKpTK
自分は最後の一文以外は>>765と真逆意見です。
ミラ読んで神紋読んでない人はそのまま過した方が色々崩されずに済むと忠告しとく。
あと801板的な会話は上のレスにも止めてほしいとあっただろうに…
自分は連城があのテーマを引き継いだ後継者らしく終わる事を祈るばかりです。

771:イラストに騙された名無しさん
05/10/02 14:08:58 26hWpUl2
自分はミラも神紋も読んでるけど何も崩されてない。
それぞれ面白いと思ってる。

772:イラストに騙された名無しさん
05/10/02 14:32:25 gpCqKBXY
結局、同じ作家でも小説には当たりはずれが付き物だから
仕方がない。愛読している他の作家でも、すごくおもしろさの
振れが大きい人がいてちょっと困ってしまう。(個人的感想)

773:イラストに騙された名無しさん
05/10/02 14:56:36 PheZG/mP
受け攻めとかそんな話じゃないだろ。
数字板でやれという声も無視してケイX連城とか騒いでる奴どこまでアホですか。

774:イラストに騙された名無しさん
05/10/02 15:20:00 bfGxxncA
憶測だけどさ、神紋始まった頃は桑原先生、良くも悪くも
ミラージュを意識しすぎて肩に力入ってたのかもしれんね。
ミラとは違うんだぞ!みたいな。
でミラ終盤から完結後の現在に書かれた神紋は、
なんか肩の力がうまい具合に抜けてていい感じがする。
ビックリマーク減ったし。

だけど「あの藤崎が」とかの「あの」って表現がすごく気になるんだ。
「あのカーネギーホールが」とか「あのショーン・コネリーが」とかの現実に
存在するものならそのすごさがわかるんだけど、なんかね、
伝わってこないんだよね・・・「あの」っていうくらいのすごさが・・
グチみたいでごめん。

最後のほうのケイの「黄金崎で~」あたりのセリフに不吉な予感
がしたよ・・・高耶さんの「永劫の孤独を~」とかに感じたような
予感が・・・怖い・・・

神紋は性的描写が薄いほうがいい。
そのほうが逆に色気が出ててると思う。
ああホンバンなくてよかった。本番は舞台だけでw

次の結果として、
①勝者ケイ→藤崎の指名→ケイオーギュ
②ケイ→藤崎→ワタル
③ワタル→榛原→ワタル
④ワタル→榛原→ケイ
⑤予想もつかないルール破りの怒涛の展開
ってとこでしょうか・・・
まあ①③が妥当なとこかな。④だとおもしろいなあ。
でも⑤が大穴でw


775:イラストに騙された名無しさん
05/10/02 19:27:30 Gnwf6WsT
あ、わかった!

⑤意外な展開
榛原「ええい、どけい!私がオーギュストだ!」

776:イラストに騙された名無しさん
05/10/02 21:24:26 21FrI5l1
>775

ナイス!ワロタ!!

777:イラストに騙された名無しさん
05/10/02 23:12:34 2/MnAcoL
>>775
死ぬかと思っただろw

778:イラストに騙された名無しさん
05/10/03 00:45:35 vUT5tt9W
URLリンク(www.hakodate.cci.or.jp)
うん、まあ、いか踊りが気になる人は、これを。
URLリンク(www.hakodate.cci.or.jp)
音声はこっちで聞ける。

779:イラストに騙された名無しさん
05/10/03 01:48:14 KLRoh+/B
この先の展開に鈴木飛鳥がどう関わるのか
全然見当がつかない…

>778
いか踊りワロタw
たしかにトラウマになりそうだw

780:イラストに騙された名無しさん
05/10/03 01:52:50 ZX4bqnIe
12巻で一番ショックだったのが「クライマックス」
もう!?
下手するとオーギュスト決まった時点で終了かも…
連城の新作舞台はないの?(´・ω・`)
ミラの時はお腹いっぱい、ごっつぁんです!って感じだったが。
個人的には20巻あたりまで続いてホスィ

781:イラストに騙された名無しさん
05/10/03 06:19:05 Plekb7mz
神紋は意外っていうか登場人物最大多数の最大幸福みたいな終わり方になるんじゃないかと予想
みんな良いこともあるけど悪いこともあるみたいなカンジで誰かの一人勝ちにはならないラストなんじゃないかな
それにしても神紋終わったらどうなるだろ。コバではまだ全然新作の話ないし。
邂逅編書きながら今度こそちょっと休むとか、ブレイドのやつみたいなの書くのかな?

782:イラストに騙された名無しさん
05/10/03 08:45:16 C3US3q++
すいません、今直江が「自分は景虎を調伏する命令を謙信公から承ってきた」云々言い出したんですが
謙信公はそんなに黒い人なんでしょうか?!
続刊が近所の本屋で見つからないんでせめて謙信がいい人なのかどうなのかだけでも教えてくださいorz

783:イラストに騙された名無しさん
05/10/03 08:52:28 vUT5tt9W
>>782
安心していいよ。

784:イラストに騙された名無しさん
05/10/03 09:35:08 C3US3q++
ありがとうございます…

最近謙信パパが自分の中で癒し系と化してたので、よ、良かった…

785:イラストに騙された名無しさん
05/10/03 15:38:10 7MwWigpr
謙信公は癒し系というより萌y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

786:イラストに騙された名無しさん
05/10/03 19:18:18 /4VI9b4F
でも、2部~3部の高耶さんの苦悩は、大半が謙信パパの
ほうれんそう(報告連絡相談)の無さと判断ミスからきてるとオモ。
個人的には結構恨み持ってるかも。


787:イラストに騙された名無しさん
05/10/03 19:31:33 UuPnNvQE
謙信は24のキムみたいなもんで超人主人公の足を引っ張るキャラがいないとドラマにならないから仕方がないって印象だなー
あそこまで脈絡のない行動されると恨むというよりは苦笑い

788:イラストに騙された名無しさん
05/10/03 20:03:04 LCpqCc2/
>>786
うちの係長を思い出して死ぬほどワラタ

789:イラストに騙された名無しさん
05/10/03 20:26:34 RsmQcT2r
一番の被害者は上の人のゴタゴタに巻き込まれた上杉の人達だと思いました。

790:イラストに騙された名無しさん
05/10/03 20:40:24 IgZbd6wP
>>786
まったく同意見だ。
あのボンクラの一体どこが「軍神」とかそんなご大層な器なんだよと。

791:イラストに騙された名無しさん
05/10/03 20:43:58 UuPnNvQE
だって直江や謙信が有能だったらミラージュ20巻ぐらいで大団円だよw

792:イラストに騙された名無しさん
05/10/03 22:03:27 7fu6VEAF
>>784
どうしてもなければ、S-BOOKに注文すればいい。

793:イラストに騙された名無しさん
05/10/03 22:17:02 MMVZWcEs
謙信の件は言うまでもない。
しかし、直江や色部さんもどうよ。
あーいうやり方やって、高耶さんがどう感じるかって考えつかないのかね。
大火輪法を成功させた後、どーいう顔して高耶さんに会う気だったんだろ?
つーか、高耶さんが何事もなく会う気でいたのかね?

794:イラストに騙された名無しさん
05/10/03 22:27:42 8Xi3ANSx
新上杉作る前に、旧上杉内会議開いて、円満に大将交代して、
浄化云々について判断させるのが普通だ罠。
一言もなく勝手に出て行って、後頼む、って直江に全責任転嫁
するのってどうよ。
事実、千秋や綾子も無視されてたわけだし。力のある幹部3/5を
放り出してどうする気だったんだよ。

こうしないと話にならなかったのだろうとは思うけど、もにょりまくり。
最後にどれだけ反省して謝ろうと、ぱぱ嫌いだヽ(`Д´)ノ ウワァァン




………好きな人ゴメソ。

795:イラストに騙された名無しさん
05/10/03 23:12:23 HZTkN9gO
そもそも、景虎がらみで直江に良識のある行動を期待するような
良識のないことをするなよ、謙信ぱぱ。

796:イラストに騙された名無しさん
05/10/03 23:40:39 MO0aqtwo
>>795
ワラタ
パパは四百年何を見てきたんだろうね・・・・・。

話は変わるけど、神紋の新刊読んだ。
色々な意味で凄く楽しかったよ。
笑ったし、泣いたし、あとがきに衝撃受けたし。
榛原さんがワタルをちゃんと愛しててくれてよかったよ。
その分色々切ないけどね・・・・。

797:イラストに騙された名無しさん
05/10/03 23:41:27 xFaZeiu+
癒し系は氏康パパだと思われ
URLリンク(only-you.mitsukoshi.co.jp)

798:イラストに騙された名無しさん
05/10/04 00:08:21 0MVFXUuy
そーいや昔高耶さんにでんでん太鼓持たせた同人読んだなぁ…w

今連城が書いてる新作はどうなるんだろ
ちょうど最終巻で書きあがったりするんだろうか
しかし番外編の反動とばかりに
今回の神紋ははホントに女っけがなかった…

799:イラストに騙された名無しさん
05/10/04 00:23:16 jqAtyL4B
やっぱり榛原がケイをオ―ギュとして演出できればそれが
一番自然な終わりだよね。
榛原がケイを求め過ぎて追い詰める事を恐れるのは藤崎が
自殺未遂したからであって、今回それを乗り越えて藤崎が演劇に復帰した事で
ケイへの演出に踏み出す恐怖は緩和されるような気がする。

それにしても今回榛原と藤崎の「待っていた」「待てせて…すまなかった」
は泣けた…

800:イラストに騙された名無しさん
05/10/04 00:39:35 gFC6ViaU
ここにはあんまり興味ない人もいるかもしれないけど、
一言だけ叫ばせて欲しい。

(゚Д゚)<ケイ&ワタルの「M!」キターーーーー!!!!!

ケイの演じた役一覧に「モーツァルト!」の
ダブルキャスト絵が来てて、凄く嬉しくて興奮した。
あの2人の「M!」見てみたいぞ。ミュージカルだけど。

興味ない人・何のことか分からない人、ゴメン。

801:イラストに騙された名無しさん
05/10/04 03:05:54 JxZhTI7a
>793-796
そこらへんはあまりに無理がありすぎてさすがにキャラに対して腹が立つとかはないなあ
高耶が毎回毎回浚われるのと同じで主人公の上司が異常に無能なのはラノベのお約束かと
むしろ最後に謙信の支離滅裂な行動を「人間だからいろいろあったんだろう」でヘンにフォローしちゃったのにガックリした…

802:イラストに騙された名無しさん
05/10/04 16:37:16 Cn23Qtcn
>>797
お約束だが吹き出した
そういえば愛姫タンも。。。

803:イラストに騙された名無しさん
05/10/04 19:12:31 lfVOJy97
>>799
榛原が求めすぎても、ケイが正気で持ち堪えれば無問題なんだよね。

私も「楽屋入り」には思わずうるっときた。
本読んで泣くことってあんまり無いんだけど。

804:イラストに騙された名無しさん
05/10/04 20:40:44 gNudOHwd
ミラージュの謙信パパはもう萌キャラ天然キャラ不思議ちゃんとしてみるしかないくらいの
破綻っぷりだと思うよ…orz
史実の謙信は確かにちと不思議ちゃんだけどしっかりしてんのにね。
ミラから史実調べたらちょっと可哀想になった人>パパ、信玄サイド

805:イラストに騙された名無しさん
05/10/04 21:51:30 jb8Dff13
元々有名な人物であればあるほど、ミラでの扱いは可哀想かもw
少しマイナーな…例えば国虎とかは、のびのびと描かれているね。(国虎公、ごめん)

806:イラストに騙された名無しさん
05/10/04 22:36:33 70LjOd1G
>800 おんなじだ~♪ どうせなら榛原コロレドも見たかったなw
天才ケイ=中川 秀才ワタル=井上 ってかんじかな(ビジュアルは逆だけど)
でも初期のケイってかなり井上さんが入ってる気がする

観劇で先生と隣になりたいなと思いながらいろいろ観てるけど
目撃もできず 同じようなもの結構みてるのにな

807:イラストに騙された名無しさん
05/10/05 01:04:11 fZb7+hmg
>>804
謙信パパは不思議キャラ。影虎は別軍で張り切り隊長。直江は隊長の側で悶々。
千秋は直高サポートにまわり綾子は捕虜→魂状態。
ある意味ミラで一番頑張ったのは上杉の人達(謙信&夜叉衆以外)なのかも
しれない‥‥。

808:イラストに騙された名無しさん
05/10/05 01:04:15 /wsL8WtQ
大丈夫、誰も史実の謙信パパがミラみたいな人だとは思ってないから。

ミラのパパはデウスエクスマキナだったもんな~

809:イラストに騙された名無しさん
05/10/05 04:50:06 xXFiSQf/
>807 上杉の人達(謙信&夜叉衆以外)
しかし貧乏くじを引かされた色部さんを無視して勝手に景虎のとこに行っちゃったラストはどうかと思った…
ラノベだから主要登場人物以外はどうしてもご都合主義で動かされちゃうのは仕方ないか

810:イラストに騙された名無しさん
05/10/05 23:12:00 BJwEWKiS
12章読んだ。
もう連城はワタルにしとけと思った。

811:イラストに騙された名無しさん
05/10/05 23:19:11 /yuCdlJd
>>809
いや、妥当でしょ。色部さん駄目だもん。
色部さんファンも多いようだけど、結構、色部さんが物事を悪化させていると思うんだが。
目先のことに気をとられて、重要なことから足を踏み外すというか。
吉祥丸の時も、景虎さまにイエローカード出されていたじゃない。
結局、冥界上杉軍を発動しようとした時も、裏四国のことや、その際の信長の動きとか
調べず、景虎が敵にまわった、大変だ、って言うんでやっちゃったんじゃないの?
で、結局、信長に屈したわけだけど、それについては、高耶さんがはなしてた



812:イラストに騙された名無しさん
05/10/05 23:22:10 /yuCdlJd
う、送信してしまった。

で、結局、信長に屈したわけだけど、それについては、高耶さんが話してた通りだとオモ。
吉祥丸の時と同じようなものでしょ。
まあ、貧乏くじだったかも知れないが、上杉のひとた

813:イラストに騙された名無しさん
05/10/05 23:26:43 /yuCdlJd
ええい、また。
上杉の人たちが、色部さんを離れたのが気の毒というなら、同情はしない。
烈風編の高耶さんの絶望とか、考えたら、そのくらいのこと同情できません。
だいたい、あれだって色部さん、一枚かんでるし。
良識の期待できない直江に代わって、高耶さんのことを良識的に考えてほしかった。

814:イラストに騙された名無しさん
05/10/06 00:01:27 PIyp9Hfy
>>813
いや、まあ物事を悪化させたのは色部さんも直江も高耶さんも皆だと思うが。
良識をと言っても烈風編のあの状態の高耶さんに真実を話せなかった色部さん
の気持ちも判らんでもないよ。実際高耶さん受け入れられずに壊れかけてたし。
でもそんな状態になったのは半分は高耶さんの自業自得でもある訳だから。
それでもせめて綾子や千秋には説明しておくべきだったと思うけど。
400年一緒にいてこうまでとことんそれぞれの気持ちがすれ違ってるのも
凄いとある意味思ったなー。

815:イラストに騙された名無しさん
05/10/06 00:11:40 69GcijEN
事情を知らされないまま振り回されて、千秋も綾子も苦労してたな。
こんな組織でよく400年間やってこれたもんだとは思った。

816:イラストに騙された名無しさん
05/10/06 00:58:41 lLv2/E6s
>>815
景虎さまのワンマンだったので・・・・。

817:イラストに騙された名無しさん
05/10/06 01:07:33 lLv2/E6s
連投で申し訳ないけど

>>810
九章のラスト読んだ時はワタル選んだら許さん!とか思ってたけど、
新刊読んだらそれはそれでいいんじゃないかと思えてきた(そうなって
欲しいという訳ではないけど)。

なんつーか、神紋にしてもミラにしても「お互い様」な部分が多くて、
片一方を責められない場合が多い。

818:イラストに騙された名無しさん
05/10/06 03:17:58 A6y2zePd
なんつうか上杉の役割って初期(高耶を苦境に陥れる)→四国編(無力で高耶の助けが必要になる)→最後(高耶に導かれて再生する)みたいな役割分担だけが決まっててでも個々の人たちを書く余裕はなかったから物凄い無理が生じてるカンジ。
初期はいくら高耶を苦境に陥らせなきゃいけないからって謙信の行動に無理がありすぎだし、四国編でも信長の配下にしないといけないのでとにかく失敗させといたみたいで、最後も勝手に高耶のとこに行っちゃうことに関して
上杉の人たちの葛藤とかが一切書かれてないのでなんだこの調子のいいヤツらはみたいだし。
色部さん以外にもちゃんと上杉の中のことも書かれてたら同じご都合主義でももうちょっと納得できたかもしれないんだけど。

819:イラストに騙された名無しさん
05/10/06 03:29:21 A6y2zePd
物語的には最終巻間際ってそんなアホな上杉の人たちを高耶が責めずに励まして再生させるってことでうまくまとまっているとは思うんだけど、そのアホっぷりに無理がありすぎて
高耶と上杉の関係が「アホな上杉でも温かく見守って見捨てない高耶」という物凄い一方的なものになってなんかガックリ。

820:イラストに騙された名無しさん
05/10/06 03:50:18 /7fUS16J
たて?斜め?どこを読めばいいんだ?

821:イラストに騙された名無しさん
05/10/06 18:25:43 ZkMkyoZq
まともに読むなってコトだ。

822:イラストに騙された名無しさん
05/10/06 18:37:42 DtYZtdTe
>>819
「邂逅編マダー?」まで読んだ。

823:イラストに騙された名無しさん
05/10/06 18:44:26 h952/1r2
(・∀・ ) っ/凵⌒☆チンチン  まで入れてホスィ。

824:イラストに騙された名無しさん
05/10/06 18:49:12 n0DKb2W7
読む限り個人的な感想だから、別に悪いとはいわないけど
せめて、メモ帳で編集して書き込んだ方がいいよ……。

825:イラストに騙された名無しさん
05/10/06 20:16:31 h9jHS9II
最近あまり読み込んでいないような人が多いと思うのは漏れだけかな…orz

826:イラストに騙された名無しさん
05/10/06 20:45:14 ZkMkyoZq
脳内原作への意見を書き込まれても困るだけ。
編集とか読み込みがどうとか以前の問題だとオモワレ。

ところで>>818>>819って数字板の495?

827:長文スマソ
05/10/06 21:19:42 m5NAVbDV
色々と言われてるけど、謙信公の息子愛だと思うけどな…。
説明とか上杉うんぬんもくそも高耶の意志如何にかかわらず、
誰もが高耶さんの魂が最優先だったんだろ。
有能か無能かはしらんが謙信公の意志はわだつみの時点で景虎を調伏することでしょう。
実際、転生させるより高耶を人柱とかにした方が闇戦国の戦略上有利だったかもしれないのに、
織田の台頭でやばくなってる闇戦国をほっぽり出させて、転生を優先したのは親の愛ジャマイカ?
さらに、それを自分の独断で下さずに執着してる直江と高耶自信に選ばせようとしたんだよ。
で、景虎がいなくなってパワーダウンするだろう上杉軍のために自分が人柱になったんだろ。
何があろうと謙信公は息子の魂に生きてて欲しかったんだと思うよ。
自分には、不器用だけど息子の幸せを願うパパにしか思えないけどな…。
謙信公の願いも結局息子の最上のありかたをつかもうとするわがままに負けちゃったわけだけど。
氏康パパは覇者とわだつみのアレで悟ってたんじゃないですかね…高耶と直江の問題だと。

それをふまえて読んだ最終巻の天の御柱での一連の展開はホントに結婚式のようだった。・゚・(ノД`)・゚・。
親の願いより、自分を通させてくれた謙信公に400年分の感謝を告げる二人にわんわん泣いたよ。

828:長文スマソ
05/10/06 21:29:17 m5NAVbDV
色部さんは400年一緒にやって来たからこそ直江の決断を待ったんじゃないかな。
本当はすぐにでも高耶を転生させて千秋とねーさんに説明して上杉を立て直すつもりだったんだろうし。
実力とかはおいておいて、400年見てりゃ高耶を調伏出来るのは直江しかいないのは明白。
謙信公すら認める事実だし。
結局は決断を下すべき直江の踏ん切りがなかなかつかなかったからあそこまで第2部はこじれたんだけどな。
あと、ボロボロな割りにじっとしてられない最凶の高耶さんの底力のせい。
そのごたごたの結果出た直江の「上杉景虎に殉じて生きる人間です」って答えは萌えたけども…。
高耶の件が終り、色部さんはやっと闇戦国撲滅へ矛を振りかざせるようになったと。
でも、高耶が阿蘇で元々失策だったとは言え上杉の基盤を崩したから立て直しからはじめなきゃならなくなった。
千秋は呆れて、綾子は捕まり、その事を知らなかったとは言え直江は高耶を追っかけた。
色部さんは一人で上杉を支えなきゃならんかったんよ。
それで仙台を落とし体制立て直してるところを裏四国で冥界上杉軍あぼーん。
戦力半減、織田に色部もつかまると、どうしようもないさね。
ちょっとは、可愛そうな直江の親友さんの気持ちも分かるというもの。
高耶は上杉軍に帰りたいけど帰れないとずっともがいてたけど、帰るもなにも
色部さんの本音は景虎が生きてるなら上杉軍の采配は彼が持つべきだから借りてるだけ、と一貫していたようだが。
千秋が器用貧乏なら色部さんは若いもんの尻ぬぐいばかりさせられる苦労人だよな( ´・ω・)

829:イラストに騙された名無しさん
05/10/06 21:37:02 jviZztNS
>>827>>828
たしかに長文…。
でも、あなた、いい仕事してますね。

830:イラストに騙された名無しさん
05/10/06 21:49:06 m5NAVbDV
>それで仙台を落とし体制立て直してるところを裏四国で冥界上杉軍あぼーん。
申し訳ない、これちょっと言葉たらずですね。

織田の策略で同時期に冥界上杉軍あぼーん。
それ赤鯨衆のせいだと織田に吹き込まれて、戦力半減なかば脅しの如く上杉(色部)、織田に寝返る。

が正しいですね。長文重ねた上間違っててソマソorz
もう一回読めば解るよと一言ですむことだが書かずにはおれませんでした。

831:イラストに騙された名無しさん
05/10/06 22:40:07 NJt03xqj
>>827>>828
長かったけど読んでよかった。
すごく整理できたよ、ありがとう!

832:イラストに騙された名無しさん
05/10/06 22:57:34 Tb/04dIh
>>829
長文乙!
まあいくら本編の中でそう書いていようと結局感じ方は人それぞれだし感想も
千差万別になるのだと思う。謙信公にしたって確かに高耶さんに対する愛情故
だったとしても人によっては「私情に走りすぎ」「もう少し上杉軍の事も考えて
ほしかった」という人もいるんだろう。特に脇キャラ好きな人とかは。
個人的には鮎川があの後どうなったのかが一番気になりましたw


833:イラストに騙された名無しさん
05/10/06 23:02:22 rYvVO+Qx
>>827
謙信公の息子可愛さはわかるけど、そのためにとやったことが
連絡不徹底で失策続きだったのがちょっとね。

第2部からの冥界上杉軍の混迷は、
「謙信公含む幹部の意思疎通と信頼の欠如」のせいじゃないかなあ。

直江の復活を高耶さんに教えて正気に戻す
    ↓
高耶さん及び夜叉衆に魂核寿命の件を伝え、今後について話し合う
     |―-―――――┐
     ↓                .↓
総大将交代             高耶さん魂核寿命の最後まで総大将として戦う  
高耶さん浄化          


謙信公の理想と立場や息子への愛情からしたらこうした方が良かっただろうし、
話してさえいればこういう風にできたんじゃないかな。










834:イラストに騙された名無しさん
05/10/06 23:17:35 OjaWOk6I
>>827
に反論しておくと、謙信ぱぱは自分の間違いを御柱の中で認めてる。
嫉妬や不信があった、と潔く。
純粋に景虎を愛していただけじゃないのは、原作に描かれているので
美化しないようにだけ注意よろ。

>>833
が、誰もが感じる正しい進み方だと思うんだけど、それすると話に
ならないよな、と思うので、このへんは許容範囲だな。

直江復活を色部・八海その他組がなぜ高耶に2年も伏せていたのか。
高耶本人には伏せるとしても、なぜ千秋や綾子にまで伏せたのか。
直江自身が完全フカーツするまで言いたくない気持ちはわかるけど、
それに配慮してたら、高耶がどんどん狂うし、風魔にとられかねないし。
謙信ぱぱだって、逝く前に景虎と話し合いくらいして行けよ、と思う。
御柱に影が残ってなきゃ、高耶は一生苦しいままだったろうから、
やっぱりぱぱ恨む。

835:イラストに騙された名無しさん
05/10/06 23:51:57 riUZ9vCe
こういうの読むと感動するねー
正直ミラージュは直高追うのが精一杯で、行間読もうと努力したことあんまりなくてw
展開に無理があるような気がするけど面白いからいいやで深く考えずに読んでたのでこうやってまとめてもらえると凄い納得できる。
でもミラの場合行間を読んで納得してる人とあまり考えないようにしてる人の間に深い溝がある(溝の向こう側な漏れ…orz)のが釣りっぽい批判レスがつかないとあんまり内容の話にならない原因かなー

836:イラストに騙された名無しさん
05/10/07 00:04:57 vInnw/fK
>>835
釣りレスした本人?

837:イラストに騙された名無しさん
05/10/07 00:19:39 wFLWNpT3
こういう内容についての話とかもっとできるといいと思うんだけど、何であんまり続かないんだろうね。
……ゴニョゴ゙ニョ…マ王スレがずっと内容について話してるの見るとうらやましい。

838:イラストに騙された名無しさん
05/10/07 00:27:15 yShem8yo
私もリアルタイムでは直高追うだけで
いっぱいいっぱいで、最近になって解釈
しはじめたよ。ここ読んでると勉強になる。

ミラージュは「神」なき世界だと思ってる。
そりゃ力や武器に神様利用してるwけど、
全知全能の存在としては出てきてない。
なんでもありの世界なんだから、謙信公に
高耶さんを治す超荒技の能力とか設定できた
かもしれないけど、それは与えていない。
まあなんでもありだからこそ、制約をかけざるを
えなかったのかもしれないけど。

謙信公は全能じゃないけど、高耶さんにとっては
それに近い人だから(謙信が言ってくれたら解決
したかもしれない問題がいくつかある)物語の最後
にしか出さざるをえなかったのかなあ、と思ってるよ。

桑原先生がシェイクスピアに惹かれるのは、
わかっちゃいるけど愚かにしか行動できない「人」が好きで、
表現したいんじゃないのかなと思う。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch