講談社ホワイトハートはどうですか?2at MAGAZIN
講談社ホワイトハートはどうですか?2 - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん
04/11/30 16:44:40 OPwKmYW/
 ,'⌒⌒ヽ
/ λ W λ i ヽ
く ゝ` ‐´ノ,,ゝ
( .)~==~)つ
レノ人__人!
  (/(/

御機嫌いかがですか?NOIRのChloeが>>2ゲットです・・・・・。

>1 スレを立てるのは私だったのに!私のはずだった!!
>3 スレはあなたを必要とはしていない。それだけ言えば充分でしょう。
>4 これがあなたのレスか。・・・・・なるほど、つまらん。
>5 すべては過去スレ過去ログに記されています。
>6 答えは・・・・・答えは自分で見つけるように。スレ住人はいつもそう言っています。
>7 私が全身義体化サイボーグとして復活し「魔法先生ネギま!」に登場しているのは秘密です。
>8 あなたは、コピペを、貼る。なんの躊躇いもなく、貼る。
>9 あなたはノワールのエロ画像を失ってしまった。だからそんな顔をするんですね・・・・・。
>10 どうして・・・・・・・・・・どうしてッ!?
>11 嘘つきぃッ!!
>12 ・・・・・・・・・・ノワール・・・・・。
>13-1000 私、>>2ゲットできて幸せです。

3:イラストに騙された名無しさん
04/11/30 17:05:21 8INSSIQc
1さん乙ですー

新刊は1日頃発売なのかな

4:イラストに騙された名無しさん
04/11/30 17:29:44 xLyEHdQA
1タン乙!
新スレが拝める日が来ようとは!

5:イラストに騙された名無しさん
04/11/30 17:52:06 UKgW1e6n
1さん乙津。

前スレ、
>1 :名無しさん :2000/01/29(土) 14:18
>985 :イラストに騙された名無しさん :04/11/30 16:42:22

ということで約五年ですね(w
さすがラ板。

6:イラストに騙された名無しさん
04/12/01 10:26:12 U1l+X1ka
スレ立て乙カレー。
前スレはまったり長かったですねーw


7:イラストに騙された名無しさん
04/12/02 09:18:55 F5VV0+7j
12月の新刊 12/8発売予定(いつもよりかなり遅いような)
退魔の香 少年花嫁  岡野麻里安/穂波ゆきね
翳―SHADOW― 硝子の街にて18  柏枝真郷/茶屋町勝呂
英国妖異譚9緑と金の祝祭  篠原美季/かわい千草
逃げ水  月夜の珈琲館
暁天の星 鬼籍通覧1  椹野道流/山田ユギ

8:イラストに騙された名無しさん
04/12/02 09:47:38 buq/L9qP
なんだ8日かー。
昨日本屋で探しちゃったよ。

9:イラストに騙された名無しさん
04/12/03 02:47:18 /t/zVWLw
同じく探しちゃったし、今日も探しに行くつもりだったよー
無駄足踏まずにすんだーさんくすー>7

10:イラストに騙された名無しさん
04/12/03 17:58:11 Iefj8B53
たしかレス30未満だと即死するかもしれないのであえてage
ついでに1月の新刊予定(12/26)

片翼で飛ぶ鳥 神話の子供たち3 榎田尤利/北畠あけ乃
月狩士 桂木祥/MOTOKA
贖罪の系譜 仙道はるか/沢路きえ
美貌の記憶 姉崎探偵事務所12 新田一実/笠井あゆみ
傀儡奇談 椹野道流/あかま日砂紀
白拍子奇談(CDブックかな) 椹野道流/あかま日砂紀

11:イラストに騙された名無しさん
04/12/03 19:36:53 CR87Iicp
暁天の星 鬼籍通覧1  椹野道流/山田ユギ

これノベルズの文庫おちだよね。まさかホワイトハートにくるとは思わなかった。
これで西尾とかもホワイトハートにきたら驚くけど。

12:イラストに騙された名無しさん
04/12/03 23:27:23 wr3sSbur
もう売りに出てる所あるみたいだね。

編集部には1日に届いたとか。
んで、今回8日と書かれているのは週末を挟んでいるせいで、配本が遅いであろう(推定:田舎)本屋の発売日に
合わせて書いてあるそうな。

以上、柏枝センセのHPより。

13:イラストに騙された名無しさん
04/12/04 10:57:11 nigQIMeF
何、じゃ今日帰りに見てみよ。

14:イラストに騙された名無しさん
04/12/05 20:44:26 o5VViCaz
保守手伝いにかこつけて教えてチャンさせて下さい。

「雄飛の花嫁 森崎朝香著」に良く似た設定&筋書で
ダークエンドな同じホワイトハートの本があったと
記憶しているのですが、どなたかタイトルをご存知ありませんか?

異母兄妹(長男、長女、次女)三人の内、長女一人だけが父親までも
違う偽りの公主でそのことは周囲の暗黙の了解。
異民族に攻め込まれ、和平のために公主が降嫁しなければならなくなった。
次女は兄王の妃になるので偽者の公主である長女が泣く泣く嫁ぐ。
その際兄王は数年でお前を取り戻せるだけの国力をつけてやると約束。
約束を信じ嫁いだ偽公主に付き従った下男は密かに主に恋慕している。
兄王と結ばれた妹が身ごもったという知らせを聞き、嫉妬に狂う(この恋慕は本物)
主の求めるままに、手の形だけはそっくりな妹の手首を殺した証拠に持ち帰る。

細かいところを忘れてしまったので、もう一度読み返したいのです。
どうぞどなたかお願いします。
長々と失礼しました。

15:イラストに騙された名無しさん
04/12/05 20:46:03 3Dmr2ibB
8日か・・・
探してしまったよ 0rz

16:イラストに騙された名無しさん
04/12/05 21:29:00 XfblPdj4
>>14
あまり成果は上がってないけど、捜索スレがあるよ。
スレリンク(magazin板)

あと、私は読んでないんでアレだけど、前スレに話題が出てたと思う。
DAT落ちしたかな?

17:イラストに騙された名無しさん
04/12/05 21:32:22 v/UmHDy0
15
一昨日から探してるよ。orz
発売日通りに発売してよー。

18:イラストに騙された名無しさん
04/12/05 22:23:08 z2rybTJs
>14
前スレに出てたの引っ張ってきた(メル欄)。

これでいいかな?


19:イラストに騙された名無しさん
04/12/05 23:47:09 NsUTdjVV
>>17
発売日通りなら8日だねえw

20:17デス
04/12/06 00:06:33 TDN1jZdr
19
雑誌には1日と3日の両方が書いてあったんです。なのに…講/談/社め。おまーのホムペ見たら5日になってたよ~。本当は8日発売なの?かなり困惑気味です。
はぁ~、おあずけくらった犬の気分です。

21:イラストに騙された名無しさん
04/12/06 01:02:32 u95pVJFN
講談社のサイトに惑わされた者がここにも一人。
(´・ω・`) 8日かよ…雨風に晒された時間を返して…

22:イラストに騙された名無しさん
04/12/06 10:36:12 OhqMRXYY
>>14
前スレでさんざんにてるだのぱくりだの言われてたね

23:イラストに騙された名無しさん
04/12/06 23:23:58 S9YRhR9w
○屋で三冊買って帰りました。
一冊目読み終わった。後二冊♥


関係ないけどなんかこの板重い?

24:イラストに騙された名無しさん
04/12/07 20:42:55 Cp9+EMF8
メ○トで英国ゲットしました。
今回微妙っぽい

25:イラストに騙された名無しさん
04/12/07 22:25:24 lRQ+Fha+
発売日にしかゲットできない某地方都市在住ですが
自分も本日英国入手してきました。

挿絵見たらオニールも出番あるみたいで嬉しかったw
セイヤーズもイラスト出ないかな~
これから読んできます。

26:イラストに騙された名無しさん
04/12/08 00:04:59 4UpOXzOK
英国ゲット
本屋によっちゃ売り切れてたりするんよねコレ
内容としたら、これからが本番といったかんじ
続きたのしみ

27:イラストに騙された名無しさん
04/12/08 13:39:10 d2m9OsVC
>24
微妙、か…_| ̄|○

どれ、仕事の帰りに本屋行こうっと。


28:イラストに騙された名無しさん
04/12/08 15:16:15 0GtPRZXU
>英国
黒幕っぽいのが出てきたり、夏休み話後は畳み掛けるような展開になんのかね

とりあえずオニールは人物紹介欄でも髪を切ってみないか

29:イラストに騙された名無しさん
04/12/08 15:55:16 5B9Ep0ww
英国やっと買えたぁ。何か面白い展開になってきた。微妙って人もいるけど、まえふりだから致し方ないのではと。どうなっていくのか今後も楽しみ。

30:イラストに騙された名無しさん
04/12/08 16:56:39 au0CJGzF
英国ゲト。
もうカワネ。
妖異より、いかにシモンが美しく崇高な人間か云々…がメインだもの。

31:イラストに騙された名無しさん
04/12/08 19:35:11 acnu9IkB
ユウリがアホの子っぽいですね。
あとがき気になったんだけど、別名で何か書くのかな?

32:イラストに騙された名無しさん
04/12/09 09:55:02 etOuywUn
英国、予想以上におもろかったよ。
アシュレイ、上手くやったなーという感じ。

作者さん、次は別シリーズ書くってこと?前から予告してたやつ。
それはそれで楽しみだけど、英国の続編も早く読みたいよ。

>28
> とりあえずオニールは人物紹介欄でも髪を切ってみないか

まったくだ(w
いつまで金田一ヘアでいるつもりなんだ。


33:イラストに騙された名無しさん
04/12/09 21:19:17 MUBrfbEc
英国買えた!どこいってもないんだもん
内容は私も微妙だなー
英国寄宿舎ものの宿命とはいえ、ホモ大杉

34:イラストに騙された名無しさん
04/12/09 23:55:25 E0P/JVTt
英国、内容の印象は薄かった…。
でも次以降が楽しみではある。
アシュレイとオニールに期待。
ユウリと一緒の挿絵のオニールがミニスカ姿に見えた orz
しかし作者はシモンとユウリの関係をどーしたいんだ(今更だが

35:イラストに騙された名無しさん
04/12/10 00:30:16 6bv/SRB4
従兄弟とシモンとアシュレイの三竦みが早く見たいなあw

36:イラストに騙された名無しさん
04/12/10 01:52:06 rwyIN1Kq
英国ゲット!今まで宙ぶらりんになってた謎がやっとつながった感じ。
新たな黒幕も出てきて先が楽しみ。
個人的に満足した一冊だったかも。



37:イラストに騙された名無しさん
04/12/10 10:43:35 iWU+MdMe
なんか急に英国だけが盛り上がってないか?

38:イラストに騙された名無しさん
04/12/10 13:58:46 F3ZHgEaP
>37
発売直後ってこんなもんじゃない?
専用スレ作るほどじゃないけどそこそこ人数がいるっぽい。

じゃあ他の作品の話でも。
自分、「暁天の星 鬼籍通覧(1)」を買うつもりでいたけど、
挿絵がイメージと違ったので挫折。(新書版で読了済みだし。)

代わりに「退魔の香 少年花嫁」を買ってみた。
それぞれのキャラ設定がくどいというか、
何だか出来すぎてんなぁという感じ。
続き読むかどうかはわからん。


39:イラストに騙された名無しさん
04/12/11 11:21:27 tyJ2gVRh
あれママ原さんだっけ?自分もそれヌルーでした。

40:イラストに騙された名無しさん
04/12/11 13:55:57 68yLWgRF
私も>38と同じ理由で暁天の星買わなかったよ。
絵は確か山田ユギじゃなかったっけ?まま原さんなら買ってたよ・・・・。

41:イラストに騙された名無しさん
04/12/11 14:34:31 JfzW3N6r
自分もママ原さんなら買ってたよ……。
巻末のキャラ同士の対談だけ立ち読みした。

42:イラストに騙された名無しさん
04/12/11 14:46:14 /Lw4GY2q
あ、対談なんかあったんだ?
自分もそこだけ読んで来ようかな。新書判持ってるし。
表紙の絵は個人的にかなり駄目だ…
ママハラさんなら確かに買いそうだが。

ところでこの人の本って他は全く読んでないんだけど、
他は全部BLなんですか?
WHのシリーズはこれも単に絵が嫌で未読なんですが。

43:イラストに騙された名無しさん
04/12/11 15:45:28 q4k8mACG
>42

なにげにあちこちリンクして、なにげに総フォモです。

44:イラストに騙された名無しさん
04/12/11 21:16:32 /Lw4GY2q
OTL

有難う。止めときます。

45:イラストに騙された名無しさん
04/12/11 22:26:31 GBNzc4Rw
>>38
「少年花嫁」買わなくてよかった・・・
以前このひとの本読んだけど、奥がなさすぎて面白くなかったから
今回も避けた。
絵で買いそうになたけどやめた

46:38
04/12/11 22:57:02 ouAon/bN
>45
自分も前に痛い目見てるから、
今回はむしろ絵を買うんだ!と言い聞かせて買ってみた。。。
何だろうな話のスジはまあ面白いかなと思うんだよね。
キャラ設定に引いただけで…シチュエーション萌えっつか。


47:イラストに騙された名無しさん
04/12/11 23:14:15 hmG3qOa5
この人のお話は水戸黄門を楽しむようにパターンを楽しむお話。
どのシリーズも。
そういう意味では安心なのかもw

48:イラストに騙された名無しさん
04/12/13 15:01:28 JJRLR3TI
「少年花嫁」はやっぱりお約束パターンですか。
どのシリーズ読んでも同じだもんなー。
ある意味安全パイなのか?

「暁天の星」読了。
結構面白かった。
新書ではあと何冊か出てるんだよね。
あんまり間を置かずに続きも発売して欲しい。


49:イラストに騙された名無しさん
04/12/13 23:21:17 cFZ847h2
>43
いや、にゃんこと奇談はともかく、一応暁天は今のところ
フォモにはならないんじゃあ…新書で出てる分は
普通に小説だったかと。

まああの後の分もつづけてWHで出していくとなると
先行きはわからぬわけだが。

50:イラストに騙された名無しさん
04/12/14 00:04:34 ZICkOpFE
岡野さんてさ、いくらああいうシチュが好きだからって
ああも毎回同じだと読む意味ないと思うんだよねー…。
厨学生のときはレーターさんが好きでついつい買っちゃってたけど。


51:イラストに騙された名無しさん
04/12/14 00:28:24 mbhzOeQA
なんか、えんえんと連載が続いてて終わらない作者続出だと、予定通りにストーリーを
勧められるのも才能かという気がしてきたよw

52:イラストに騙された名無しさん
04/12/14 00:52:45 f6gRi3g0
自分、岡野さんはもはや、新シリーズが出るとまず
登場人物紹介見て「ああ、また今回も同じシチュなんだー」と、
それだけ確認して終わってます…。

53:イラストに騙された名無しさん
04/12/14 02:26:49 IjMp1SfP
心の動きやら描写が少ないから苦手
なんか表面上の会話オンリーな小説は私にはだめぽ
ハマれません・・・

54:イラストに騙された名無しさん
04/12/14 09:56:12 hWUGnjnd
岡野さんの本、昔読んでたけどまだ同じパターンだったのか
同じような設定ばっかりだったらどの本読んだかわからなくなりそう
でもこないだ本屋のぞいたら岡野さんの新刊だけなかった
売れてるのかなぁ

暁天はおもしろかった
法医学に興味があるので
新書では出さずに新刊はこっちで出すようにするのかな



55:イラストに騙された名無しさん
04/12/14 22:55:23 jCojpYqs
講談社ノベルスの本は、必ず講談社文庫に文庫落ちするから、
それの変則パターンだとオモ。
違ってたらゴメン

56:イラストに騙された名無しさん
04/12/16 13:26:52 XObhHPHZ
>49
>43は、あのシリーズだけは全部読んだ、って意味の積りでした。
言葉足らずで失礼。わざわざどうもです。

57:イラストに騙された名無しさん
04/12/16 13:28:53 XObhHPHZ
>43は、でなくて>42は、か。
重ね重ね失礼 orz

58:イラストに騙された名無しさん
04/12/17 03:35:46 ZMvcEYXR
どうにか『鬼籍~』は筧と伊月の関係が行き過ぎないことを祈るよ。
とうとう同s……同居を始めたから、時間の問題かもしれないけど。

個人的には、仕事モードの龍村先生が拝めて非常に満足している。

59:イラストに騙された名無しさん
04/12/17 09:57:58 AjToevMF
あの二人がそうなったら…個人的にそれはそれで楽しいけど
文庫の絵では嫌かも<鬼籍

仕事モードの龍村先生いいねー。
奇談の方ではあんまり好きくなかったんだけど、
鬼籍読んだら好きになった。


60:イラストに騙された名無しさん
04/12/18 01:50:48 +YLmdBPI
鬼籍は出来ればヴォモにはならんで欲しいけど
龍村氏がばりっと仕事してくれて(変にフォモの理解者などにならず)
女子もばりっと仕事してくれてたら、このさい筧と伊月には目をつぶる。

私はユギさんのイラストは嫌いじゃあないんだが
にゃんこと同じ挿絵ってのはやめて欲しかったなあ。
龍村さんがかぶるから同じにするならせめて奇譚。
できれば挿絵はどっちともかぶらない方がよかった。

61:イラストに騙された名無しさん
04/12/18 14:22:48 e17T2Hgp
>できれば挿絵はどっちともかぶらない方がよかった。
には同意だけど、奇談のひとは苦手なんでゆぎさんのほうがまだOKなヤツです。

せめて鬼籍はBLにして欲しくない、そういう意味も含めて
非BL系の作家さんがよかった。



62:イラストに騙された名無しさん
04/12/18 16:16:43 +YLmdBPI
>61
60です。「せめて奇談」ってのは絵柄の好みでなく
シリーズとしてつながってるからです。
絵柄としてはゆぎさんの方が好みです、私も。

しかし絵柄はBL系でない方がよかった、については賛成。
にゃんこではまったく気にならずむしろ気に入ってるのですが
なぜ鬼籍だと気になるんだろう…やはり伊月と筧がにゃんこより
ほもくさいのか?

63:イラストに騙された名無しさん
04/12/19 02:45:45 nW26QEfo
暁天を読みました
読み応えあって面白かった~ ほかのも買ってみようと思います
フォモ度はちょっとあやういくらいが好きだからいいかんじ
つかミチルまじかっこいいよ

64:吾輩は名無しである
04/12/19 12:57:55 I+O5kUzX
rrri

65:イラストに騙された名無しさん
04/12/20 02:01:42 gWSYqSFS
鬼籍~は、女性キャラクターと教授が素晴らしい。

66:イラストに騙された名無しさん
04/12/26 23:08:16 vrqytK08
プライスマダー?…なんて板違いすみません。
しかし白心臓のホモにこっち系を求めちゃお終いな気がしなくもない。
深沢さん戻ってこないかな…

それはともかく小野さん以外の非BL勢がんがれ!
(別に小野アンチではないけど、白心臓読まないラノベ読みには十二国記以外はホモしかないレーベルと思われてるみたいだから)

67:イラストに騙された名無しさん
04/12/27 00:22:37 MFXdoWEe
鬼籍~をホワイトで出したのは筧と伊月の
フォモ化を激しくするための布石かと思ってたよorz
自分としてはフォモ話だけホワイトで通常版は
今まで通りの新書版で出して欲しいなと思うよ

68:イラストに騙された名無しさん
04/12/27 22:21:41 Ke0CKcCh
2月オープンの携帯サイトってフォモ以外は小説を載せる予定はないのかな

69:なまえ_____かえす日
04/12/28 20:36:51 2p9NnHUA
「斎姫~」が好き。だけど最近、割と展開が一本調子のよーな・・・・。
全巻一気読みすると、より痛感。


70:イラストに騙された名無しさん
04/12/28 23:57:17 o1MUWp0R
鬼籍通覧、ホワイトで読んで残りの単行本を取り寄せしちゃいました。
一気に読んだけど、2と3から4と5にかけて大幅に方向性が変わってるのね
私は無理矢理な2と3より現実的な4と5の方がよかったし楽しめた~話がよくまとまってて(・∀・)イイ!!
ところで「禅定の・・」のラストの「巨大掲示板」ってここのことか?w

71:イラストに騙された名無しさん
04/12/30 00:42:18 0mQzIvB9
奇談のCD、聞いた。
ドラマは前回よりはまし。ちゃんとお仕事してるし。
後半の正月風景は、くだらないっちゃくだらないけど。

ふしのさんが主題歌の作詞をして、
しかも声優さんたちに混じって歌っていた。
名前を見たときは、前回の声出演につづいてまたかよと
げんなりしたんだけど、
なんと、歌、うまかった。
はっきりいって、ごうだより上手い。
いろいろな隠し芸をもっている人だと感心した。

72:イラストに騙された名無しさん
05/01/09 05:55:59 FajgOua6
新年になってから誰も来てないのかここ…

73:イラストに騙された名無しさん
05/01/09 21:39:25 MzmO7DiF
だって今月本でないんだもん・・・

74:イラストに騙された名無しさん
05/01/10 01:38:02 DtUE7utV
スレ全く変わらないから、次の本が出るまでの暇つぶし程度聞くけど、今月に出る英国のドラマCD買う人いる?前回買ってガックリきたのだが。

75:イラストに騙された名無しさん
05/01/10 15:07:53 b1AKYMEC
一応買う予定ではある。けど、正直迷っている。
前回のまだ一度しかきいてないよ。

76:イラストに騙された名無しさん
05/01/10 21:25:01 WX1Ks7bQ
英国ファンだけど買わないよ。
ドラマCDは、興味ないから。
前作はあまり良くない出来だったの?
続編出すぐらいだから、好評なんだと思ってた。

77:74
05/01/12 11:12:03 LcqnoT1d
正直アシュレイの声が私の中ではあってなかったんですよ。諏訪部順一さんだったら、まだあってると思ったんですが。

78:イラストに騙された名無しさん
05/01/20 10:39:57 7odrgksi
神話の子供たちシリズ読んでる方いますか?

もともと枝さんファンだっただけど、とても楽しみに読んでます。
まだ序盤もイイとこっぽいですが、他の人はどうなのかなと思いまして

79:イラストに騙された名無しさん
05/01/20 23:19:16 IDZwu26n
>78
名前だけ知ってた作家だったんだけど
非BL作品らしということで買ってみたらおもしろかった。
続刊結構楽しみにしてる。

80:イラストに騙された名無しさん
05/01/21 01:53:32 4aAvXRl8
>71
ふしの先生、歌声がまるっきりオバサン声で萎えたよ…


81:sage
05/01/22 00:43:31 1WbN4/9U
枝さんてBLの人だよね。
「神話の子供たち」は1巻買ったけど、どこかで読んだことあるような話で、その上えげつなく暗くて駄目だった。
ので、2,3巻は借りて読んだけど、印象は同じ。
既存の小説を寄せ集めて作った感じ。好きになれない。


82:イラストに騙された名無しさん
05/01/25 17:57:22 pnWHDzFh
宝島の仕事募集掲示板で絵師を募集してる作家さんがいたんだけど誰…
年内にここからデビュー予定らしいが、
詳しく知ってるヤシいる?塚絵師ってああいうとこで募集すんの?

83:イラストに騙された名無しさん
05/01/25 21:44:56 WWoNT2W+
誰のことか興味有るけど宝島の仕事募集掲示板ってのが
どこのことか判らないから食いつけないよ

84:イラストに騙された名無しさん
05/01/25 23:09:03 pnWHDzFh
隠すほどの事でもないので掲示板のアドレス貼っておく
URLリンク(www.omosiro.com)
名前で検索するとコスプレ募集掲示板にも名前がw
本人のブログ。
URLリンク(blog.drecom.jp)

85:イラストに騙された名無しさん
05/01/26 01:02:07 2aYl59xJ
脳内かもしれないよ

86:イラストに騙された名無しさん
05/01/26 08:57:48 HTF0gw4g
絵描きに伝手がない新人デビュー文庫のイラストを
自分で調達させるなんて変な話だよね。
編集さんに喧嘩でも売ったんだろうか。
でも、卵から孵化もしていない脳内ひよこ作家は
作品について語れる訳でもないし別スレ向けだと思うなあ。



87:82
05/01/26 11:56:41 3641XruP
ありが㌧、そしてスレ違い&話豚義理スマソ
こっそり見守る事にします

88:イラストに騙された名無しさん
05/01/26 22:42:46 zRPzloJN
英国CD買ったよ。一作目よりはマシだったかな。
キャスト二名くらい変わってました。
パスカルと、今巌窟王のアルベール役の人。
特典のポストカードは文庫の表紙絵ですた。使い回しね。
オーマイガー!が偽アメリカンみたいでおかしかった。

89:イラストに騙された名無しさん
05/01/27 17:41:09 yR/1Jr52
>>82
蒸し返すようだが、本人がアクセス急増して何故? って書いてたよw
ここのせいだね。
4月に出ると書いてあるので、その時わかるでせう。

90:イラストに騙された名無しさん
05/01/28 00:30:00 2JDUQgKG
ブログの顔文字がもろちゃねらくさいから
そのうち本人がここって気付くんじゃないのw

91:イラストに騙された名無しさん
05/01/28 13:40:38 f7Xh39X2
その作家のHPミタ・・・。デビュー前なんだからさあ、もうちょっとこう・・息をひそめていたほうがいいんでないかい、と思った。ちょっと脳内っぽいよ・・・

92:イラストに騙された名無しさん
05/01/28 19:39:46 f7Xh39X2
賞をもらうとそれだけで作家ヅラする奴っている。
まあ放っておこうぜ。

93:イラストに騙された名無しさん
05/01/29 08:37:55 xRl/l2BT
このレーベルはコバルトやザスニのような
掲載誌(という言い方でいいのか?)はないんですか?
全作書き下ろしということなのでしょうか。

94:イラストに騙された名無しさん
05/01/29 18:50:31 3eLFs5g/
ないのですよ。
全作書き下ろし。

95:イラストに騙された名無しさん
05/01/29 20:31:03 3eLFs5g/
そういえば、去年出た新人は新刊出ないのかな。
新人が育ちにくいと評判ではあるが、
あるていど上手い人には書かせて欲しいな。
BLじゃなかったから潰されたのか?

96:イラストに騙された名無しさん
05/01/31 23:54:43 t93eMKTA
去年の人、次が出ないね。
「桜行道」と「リキッド・ムーン」はなかなかよかったが。
元々新人の育たないレーベルだけど、WHはBLじゃないとダメなのかもな。


97:イラストに騙された名無しさん
05/02/01 13:14:55 4wacHqzk
BLはBLでいいけど、BL専門レーベル
じゃない(と、思う)から残念な感じ・・・
白い小イヌ可愛かったのに(泣)。

98:イラストに騙された名無しさん
05/02/01 22:45:00 19C96p72
BLでもいいんだけど、本筋に違うストーリーがあるやつだして欲しいなあ。
もちろんBL風味を追求するだけの作品もパス。
そういうのは他のレーベルでお腹いっぱい。

99:イラストに騙された名無しさん
05/02/02 00:34:46 3as7x4EU
うん、完全に中身のないBLはほかのレーベルでいくらでもあるから、WHからは完全なBL出されると萎える
できたらかるーいBL風味で、ちゃんと読み応えのある小説を希望したいよ

100:イラストに騙された名無しさん
05/02/02 02:07:53 0isffCMH
>>96
非BLでここに投稿しようかと思ってるんだけど…そうかorz
ハードル高そうだけど、要はそれぐらい面白いの書けという事だね。
呟きスマソ、気合入れ直します。

101:イラストに騙された名無しさん
05/02/02 05:28:36 uzhbgY50
新人が育たない・・といえば、
一時期出てきた和風物も途絶えた感じだね。
和風な感じって需要がないのだろか?
それとも書き続けられる人がいないのだろうか?

102:イラストに騙された名無しさん
05/02/02 14:34:11 b2bdnbT/
どっちもでは?
今、和モノ一本で食べてる作家さんっていないし・・

103:イラストに騙された名無しさん
05/02/02 22:04:46 IDfgG9G0
宮乃崎桜子は、今やっているのは和風物だけだが。SFは3冊ぐらいで終わ
ってしまったし。

104:イラストに騙された名無しさん
05/02/09 00:42:48 IwTf9RGL
新刊発売されたというのに・・・・・・。
寂れているなー、このスレ。

何か話題をと思っても、買いはしたがまだ一行も読んでいない(w

105:なまえ_____かえす日
05/02/09 03:58:07 +d/DNJcD
カレンダー、申し込む人いますか?

106:イラストに騙された名無しさん
05/02/09 18:31:50 m5y01hCR
今月発売のはちょっとねー食指が動かんとよ。

107:イラストに騙された名無しさん
05/02/09 18:55:37 91P55U9S
去年のホワイトハート受賞作、どっちも延期してばっか。
佳作にいたっては予定も出ないしねえ。
あれ、あらすじと選評でいちばん期待したんだが。

108:イラストに騙された名無しさん
05/02/10 15:01:54 Z3TIY0yX
柏枝真郷の硝子の街にて 18 を読んだけど、
相変わらず手垢がついた表現のオンパレード。
なんの努力もしない40のオバサンでも固定ファンが
ついていれば本は出版される。
しかし、新人は出てこない・・育たない・・。

落ち目のレーベルだなあと。
残念。

109:イラストに騙された名無しさん
05/02/10 17:08:28 e74XRLHQ
新人育てよォ~!(叫)
でもデビュー前からぷろぐ持ってるのは
ちょっと引いた。

110:イラストに騙された名無しさん
05/02/10 22:20:05 iDxDImUU
>109
プログって・・・。ブログの間違いか。
それはともかく、ここ数年新人が育っていないのは確かだな。

111:イラストに騙された名無しさん
05/02/10 22:37:00 9e+yZLDI
カレンダーよりも有料携帯サイトの中身が気になる

112:イラストに騙された名無しさん
05/02/10 23:29:33 NnGoC8l6
新人が育たないのは売り方の問題でしょ。
某豆の新人みたいに宣伝バンバンしてもらって
雑誌で特集でもしてもらわないと売れない→続編出ないで終了。

113:イラストに騙された名無しさん
05/02/11 09:30:51 uNowRqHl
>108
手垢がついた、まあそうだよな。
でも柏枝さんは一応なんらかの進展を見せてる「気がする」し、
編集が終わらせてくれないとか、自分で終わらせ方が分からないとかいう臭いがあまりしないからまだ許せる。
この人なら硝子より死体作家とリスカレーターの話か寡探偵と弁護士の卵の話の方が読みたいんだがな。

それより霊感探偵なんとかしてくれ。
あれはもう何がなんだか分からない。

新人育てる気がないのには同意。

114:イラストに騙された名無しさん
05/02/11 13:15:47 VJE5hkkU
>112
本って内容より宣伝で売れ行きが決まるらしいからね。
新人に限った話じゃないけど、同じ作者の本でも宣伝しまくった本は売れ
しなかった本はイマイチらしい。

イラストレーターの人気度でも売れ行きは左右されるよね。
無名の新人に無名のレーターでは難しいだろう。

115:イラストに騙された名無しさん
05/02/12 12:31:10 7HZL4aTS
3月の新刊 スレリンク(magazin板)
●暗夜変 ピストル夜想曲 [第11回ホワイトハート大賞最終候補作]  青目京子
●星と桜の祭り 少年花嫁(ブライド)2                     岡野麻里安 穂波ゆきね
●風-BLOW- 硝子の街にて19                        柏枝真郷 茶屋町勝呂
●Eternal Gurdian~聖戦士伝説~                       平詩野
●封印された手紙 金曜紳士倶楽部2                     遠野春日 高橋悠
●裏切りへの贈り物 [第11回ホワイトハート大賞佳作受賞作]      東原恵実
●竜天女伝                                      森崎朝香

3月刊には新人2人がいるから期待ってとこか。

>>113
寡探偵と弁護士の続きは私も待ってるが、
硝子19巻は「9.11」の話だし3巻になるって日記で書いてたから
今年は無理そうだな。頭の中がテロで一杯で、きつそうだから。
ま、HW編集部が新人を育てる気があるのかどうかはともかく
「9.11を書いてもOK」の英断をしたのはGJ!だと思う。
他のBL専門のレーベルじゃ無理そうだ。


116:イラストに騙された名無しさん
05/02/12 19:25:07 iQSCI8V7
一応ホワイトハートデビューの和泉さんとかも最近書いてないよね。

新しい人が入ってもホモばっかっていうのも……。

117:イラストに騙された名無しさん
05/02/13 00:05:03 paofAMtP
>116
でもここのデビューといえばたけうちりうとが帰って来たね。

118:イラストに騙された名無しさん
05/02/15 08:56:45 YMu1aUcG
>>115
森崎朝香って人も新人だよね、2冊目。
由羅カイリさんのイラストらしいが、豆と勝負か…
宣伝は向こうの方がすごいだろうし、豆の勝ちは目に見えてるが。

あと新人の人のイラストは、東原恵実/謎古ゆき、青目京子/たかなぎ優名
たぶんBLじゃないんじゃないかと期待してるんだが。

119:イラストに騙された名無しさん
05/02/15 11:32:27 1jkrAQvD
またBLか・・・。
そうじゃない人にも頑張ってほしいよ。
BL以外の新人は育てる気ナシなのか?

120:イラストに騙された名無しさん
05/02/15 12:00:08 hUFeIaqr
>119
いや、120はNotBLのようで期待していると書いてるように見えるぞ。

121:イラストに騙された名無しさん
05/02/15 19:19:30 YMu1aUcG
>>119
118です。
120さんの言うとおりです。
ややこしくてスマソ。

密林で予約受付の紹介見たら、BLじゃないようだ。

122:イラストに騙された名無しさん
05/02/15 19:41:42 Md/uC75e
まー、そうでないと見せ掛けてそうだとダメージ倍増だが(w

……orz
いや、BLも読める人間だが、いい加減比重多すぎだ、全く。

123:イラストに騙された名無しさん
05/02/16 15:27:21 q67yLlYn
112に同意。なかにはBLっぽいアオリで
中身はそうでもないのまである。BLならBL、
違うなら違うとはっきり書いて欲しいもんだ。

BLなら必ず売れるというわけでもないのにね。

124:イラストに騙された名無しさん
05/02/17 10:20:26 u2yXB03T
BLが飽食気味な今、BLより非BLの方が売れるのではないか?
と、微妙はことを言ってみる。

125:イラストに騙された名無しさん
05/02/17 19:40:52 AbAd0Q/k
なんか変な流れ。
新人の2冊目が出ないのは編集部が育てる気がないから、
宣伝しないから、って言ってるけど、
その新人は本当に2冊目の原稿を完成させたの?
雑誌みたいにページ数が決まってるわけじゃないし、
文庫は書店の棚取りで毎月数点は刊行しなきゃいけないから、
原稿があれば、よほどのことがない限り出すでしょ。
特に「賞」を取った新人なら、1冊目で終わりになるのは、
他にも事情がありそうだと思うけどな。

126:イラストに騙された名無しさん
05/02/17 20:32:46 mIhLd9wV
1冊目の売り上げが悪ければ2冊目出してもらえないというのはよく聞く話。
新人だったらまず手に取ってもらえるように宣伝をしなくちゃいけないけど
ここは全くといっていいほど宣伝してないからねぇ。

127:イラストに騙された名無しさん
05/02/17 20:52:45 AbAd0Q/k
>よく聞く話。

だけの根拠で話を進めてるの? 
「2冊目の原稿があるのに出してもらえない」なら話はわかるけど、
原稿があるのかないのか、それもわからないのに?

128:イラストに騙された名無しさん
05/02/17 21:41:37 UUwjpmzV
新人作家が魅力的なレーベルでないと気づいたんじゃないの?

129:イラストに騙された名無しさん
05/02/17 22:37:47 7ZMej/Vy
>>127
こーゆー無意味な食い下がりが、
ライトノベルの読者っぽいね。
オタクってバカ。

130:イラストに騙された名無しさん
05/02/18 01:44:23 8iRBe37p

いいとこ突かれて悔しいのはわかるが、
あんたの無意味な食い下がり(スルーできない時点で同レベル!)もかなりみっともない。

ええ、もちろん自分も同レベルだと認識してますよ。
それにしても、どうしてライトノベルを馬鹿にするのにこの板にきちゃったのかね?


131:イラストに騙された名無しさん
05/02/18 01:47:30 W36nDP7x
>>130
その……無関係なんだけど、「!」は止めて欲しかったかもしれない。

以降気にしないで話題が続くことを祈ってるよ。

132:イラストに騙された名無しさん
05/02/18 02:08:05 DUQc3CNf
…まあ、なんだな。
気に入った作家がデビューしてきたら買ってやれ。
ついでに友人知人にも進め、同人誌の1冊も作って煽れと。w

133:又聞きですが。
05/02/18 19:44:10 l/K9azJR
蒸し返すようで悪いんですけど、編集部に原稿3本送って返事が来ないそうです。ホワイトハートで本出してた人。


134:さすがに名乗れないが。
05/02/18 19:56:27 FUQ5gki9
>133
悪くないよ。私だけ放置されてるんじゃないとわかってホッとしたよ。
ホッとして……どうするかなあ(遠い目) 。

135:なまえ_____かえす日
05/02/18 23:10:06 MIWwsLdt
>134
届いた作品が出版できるレベルか、そうでないかさえも、
忙しくて返事できないんじゃないの? DQN編集達。
読んでないよ、きっと。
仕事しなくて有名でしょ、ここの編集部は。
毎日、飲み会みたいだよ。当然、経費で。

136:イラストに騙された名無しさん
05/02/19 02:09:55 EuZbzAU5
昼間会社に全く来ない奴もいるし。
取材という名目で、会社の金で旅行に行くし。
作家がすぐに連絡下さいと言ったら、一週間後に連絡来るし。
あそこの編集さんのお仕事は、ただ原稿を印刷所に届けるだけの方です。

137:イラストに騙された名無しさん
05/02/19 10:28:41 WJRjQr+1
>136
えらく具体的ですが、作家さんですか、内部告発ですかw
125=127は内部擁護とでもいうのかな。
この流れは125=127への反発に見えるんで、
「変な流れ」と言った本人が変な流れを作っちゃった気がしないでもない。


138:イラストに騙された名無しさん
05/02/19 11:17:09 oe0Pv+WH
でも実際、ここからデビューしてもちゃんと定期的に本が出ている人はいるわけで、
続かない人はなぜそうなのか考える方が先なんでは?

139:イラストに騙された名無しさん
05/02/19 12:25:05 JdNBjgpC
>>138
しーっっ。
そういう常識的な意見を言っても、ここで編集部の悪口を書いてる*自称*作家
には無駄だよ。
「私の小説は素晴らしい」でも本を出してもらえないのは「編集部が悪いせいだ」
と思ってたほうがプライドが傷つかなくて済むから。
自己中なリアル厨房並みの精神的幼さ。いや、それはリアル厨房に失礼か。
そんなに編集部が悪いと思うなら、さっさと他のレーベルに行けばいいのに。

140:イラストに騙された名無しさん
05/02/19 13:05:13 WJRjQr+1
133 134あたりを見てると、「ちゃんとした返事をしない」ことが問題なんで、
「出してもらえない」の前の段階で止まっちゃってるから、悪く言われるんじゃないかな。
「さっさと他のレ-ベルに行く」ためにも返事が欲しいんじゃないの、134なんかは。

それと、少し上の方になるけど、
「新人さんが自分で絵師を募集してる」って書き込みがあったよね。
あのときもちょっと気になったけど、
ここって、発売予定の出てる本でまだ絵師が決まってなかったり、
予定がどんどんずれて延期になったりってことが多い。
そういうところも「編集部がちゃんと仕事してない」の流れに噛んでると思う。
なんだかんだ言って、このレーベルが好きだから、しっかりしてほしいと思うんだよ。
このところ、つぶれたり撤退したりって多いから、不安になる。
新人をどんどん出せというのは「勢い」がほしいからで、全部が自称作家のたわごとじゃないよ。

141:イラストに騙された名無しさん
05/02/19 13:52:50 3yOsdoRF
でもここで*自称*作家本人に愚痴られてもなあ。
チラシ裏か作家スレに行けよ。

142:イラストに騙された名無しさん
05/02/19 15:38:02 JdNBjgpC
>>140
新人賞に応募した人じゃなく、*自称*「前にホワイトハートで出したことがある作家」
なら、編集部に電話して返事を聞けばいいだけじゃないの?
編集部の部員が入れ替わって、知り合いがいなくても交渉するのがプロでしょ。
他のレーベルからホワイトハートに移ってきた作家さんたちだって、
なんらかの交渉はしたはず。
どの作家さんだって、それなりに苦労してるものだと思うけどね。
大人の作家さんなら、愚痴は胸に秘めるかチラシの裏にこっそり書いて、
あとがきでは担当さんへの謝辞を書く。
読者は作品を読みたいのであって、作家の愚痴なんか読みたくないよ。


143:イラストに騙された名無しさん
05/02/19 15:42:09 Gbod5fLi
昔ここで出してましたって作家さんの今の原稿読ませて
貰う機会があったけど、おそろしく感性が古臭くて
めまいがした覚えがあるよ。(誰かは伏せさせてね)

見向きもしてもらえない作家さんには多少の原因は
あるんじゃないかと…

144:イラストに騙された名無しさん
05/02/19 16:24:39 WJRjQr+1
「自称作家」より「隠れ編集」の方がたくさんわいてるんじゃないの、このスレw
「作家」と自称してるの1人だけじゃん。編集またはその擁護だけで5、6人はいそう。
せっかく編集部降臨なら、140の下六行に応えてほしいけどね。


145:イラストに騙された名無しさん
05/02/19 22:11:57 OTAZNEdJ
便乗質問。
筆の遅い新人はネタだけ搾取されるって本当ですか? 
そのネタ使って筆の早い既存作家に書かせるって・・・・股聞きなのだが。



146:イラストに騙された名無しさん
05/02/19 22:18:12 buvYr3Fk
確か以前このスレで読んだと思うんだけど、この7,8年デビューした新人で今も残ってるの、篠原さん一人だけなんだって?8年以上前にデビューした人は、他のレーベルに行った人もいるけど、けっこう残ってるんでしょ?不思議。
8年前ってラノベバブルがはじけてからしばらくたって落ち着いた頃だし、
他のレーベルじゃ、こんな事ないよね。
なんで?? 

147:イラストに騙された名無しさん
05/02/19 22:54:42 WJRjQr+1
>145
関係ないけど、そのIDどうやって出したの?
いや、振ってくれた話題もじゅうぶん興味深くはあるんだけどさ。

148:イラストに騙された名無しさん
05/02/22 03:12:12 qbmLGa8+
ここで本を出したことがある作家複数と友達の者(自称)ですが。
ざっと聞いた感じでも、仕事はガツガツしてる風ではなかったよ>編集サン

遅い人は遅いまま放ってるらしいので、
2作目・3作目が出ないってのも、
そのへんに理由があるんだろうなと思ってます。

149:イラストに騙された名無しさん
05/02/22 11:56:51 s8vu54wk
>>148
印象の編集擁護は別にもういいよ、たっぷり聞いたし、具体論ならともかく。
つーか、そろそろ別の話題が出るといいね。
出せなくてまことに相済まない……orz

150:イラストに騙された名無しさん
05/02/23 00:51:15 j+Gr5v+d
新刊待ち…。
2月でよかったw28日しかない。
進行は悪夢だろうが、読者は嬉しい。

151:イラストに騙された名無しさん
05/02/23 02:11:41 qIrnEj/q
スマソ、漏れ148だが、擁護になるのか………?

152:イラストに騙された名無しさん
05/02/23 07:55:47 7Ggevxf7
「新人には宣伝が必要だ」という意見がありますが、
この出版不況のご時世では、宣伝より確実なのは、
安定して売れる作家さんと同じ月に出すことです。
一緒に書店に並べば、手にとってもらえるから。
今回の新人さんが2月でなく3月に出るのは、良かったんじゃないですかね。


153:イラストに騙された名無しさん
05/02/23 15:04:10 P2BIC/wk
>>144
>編集またはその擁護だけで5、6人はいそう。

なんかまた痛いのが湧いてるな。2chの自称なんて信じるヤシがいるとは
ここに編集が降臨してるなら、なんで前スレが4年も放置されてたわけ
しかも5,6人もいるんなら、もっと作品擁護と新人の宣伝をバンバンすると思うけどね。
「あのレーベル」のスレみたいにさw

しかし新スレになったら、急に変な叩きが常駐するようになったな。
前スレはマターリしてたのに、一体どこから湧いてきたんだろ

154:イラストに騙された名無しさん
05/02/23 20:16:30 xq/82ndx
>>153
編集じゃないなら、人間として痛いのがいる、とは思う。
もしくは電波か超能力者?

透視した編集内部の話は別にいらんっていうのがどうしてわからんの?
つか、「編集なんていないのよ!! わかんなさいよ!」なんて話をいまだに
続けなきゃなんないほど叩きの数は存在してない。
ただの嫌味にしか見えん。

155:イラストに騙された名無しさん
05/02/23 20:17:07 AiK3/aoe
>146
それ一体どこで仕入れた情報?
駒崎さんとかとみながさんとか斎姫の人とか他にもいっぱいいるじゃん。
このレーベルでひとつのシリーズしか書いてない人が残ってる新人ってこと?
他のレーベルでも活躍してるレベルの高い新人さんが多いから、返ってWHから
デビューしたのを忘れられてるだけのような気がする。

156:イラストに騙された名無しさん
05/02/23 20:57:55 n2pgZJsM
駒崎さんもとみながさんもそろって7年か8年前の受賞者だよね。
146は「ここ7、8年」と言ってるんで、そのあたりが分かれ目と考えてるんじゃないのかな、
デビューした後、続いてるかどうかの。
私から見ると、あれ、と思うほど続かなくなったのは、ここ4、5年だと思う。
このあたりの新人で、他のレーベルでも活躍してる人って誰?
つか、よそで活躍してWHで書いてないなら、やっぱり新人のもりたてに不熱心なレーベルってことになるよ。
それと、選考委員制度をやめて随時募集にしたでしょ。
そのあたりに編集部の考え方の変化が表れてると思う(どう変化したかは知らんよ)。

157:イラストに騙された名無しさん
05/02/24 01:58:25 pZBTBx1i
>155
発行ペースが遅すぎて
消えたのかと思われてた人も入ってるようですが。

158:イラストに騙された名無しさん
05/02/24 09:02:18 IiTFO8So
ホワイトハート編集部でなく
X文庫編集部なんですが。
ティーンズハートも一緒に作ってるんですが。
ティーンズハートは今や隔月刊行だけどね。

159:イラストに騙された名無しさん
05/02/24 19:25:30 aOg2664x
>158
それほんと?
テイーンズハートって、昔は売れ筋商品で、ホワイトハートは
お荷物みたいな印象があったんだけどなあ


160:イラストに騙された名無しさん
05/02/25 11:31:21 NynudKak
でも、ホワイトハートの方が後出だよね。
自分がリア工の頃(そろそろ二昔か)に出てきたような気がするんだけど。

161:イラストに騙された名無しさん
05/02/25 21:04:12 salbArCZ
昔は少女文庫ブームがあったのだよ。
で、ティーンズハートはむちゃくちゃ売れてたらしいよ。
今のBLみたいな勢いがあったようだ。
↓以下のページを参照(「このライトノベルがすごい」のコラム)
URLリンク(lanopa.sakura.ne.jp)

162:イラストに騙された名無しさん
05/02/26 01:37:14 tequJI6W
ホワイトハート文庫が一番すきだからガンガってほしい

163:イラストに騙された名無しさん
05/02/26 14:42:04 7Grbyy81
ピンク背表紙の頃に大学生だったにもかかわらず悪霊シリーズを買っていた私はエライ!と勝手に自画自賛w
そういや井上ほのかさんはいまどうしているのだろう?

164:イラストに騙された名無しさん
05/02/28 00:20:02 7YE+JWiZ
花井愛子とかね、なつかしいよ。
おっと別名のほうだっけ?


165:イラストに騙された名無しさん
05/03/04 21:38:41 IlfsK8yZ
続風道とかね…懐かしー。
今や児童書作家だもんな。彼女は

166:イラストに騙された名無しさん
05/03/05 02:12:41 nELn6LO4
新刊3冊買ってきた。明日読む。

4月新刊(4/4)

憂いの春(メールボーイ) 伊郷ルウ
アンバサダーは夜に囁く 井村仁美
人形の爪(眠る探偵)   榎田尤利
言霊使い 2         里美蘭
怠惰な情熱         仙道はるか
恵土和堂四方山話 2   新田一実
朱い、夜の鳥籠。(蛇々哩姫) 萩原麻里
にゃんこ亭のレシピ     椹野道流

 

167:イラストに騙された名無しさん
05/03/05 03:01:42 +k5fz5dq
あー来月にゃんこ亭くるのかー。楽しみだ。
眠る探偵は出し直しだよねー。ちゃんとつづくのかな、
この人別のシリーズもあるのに…

168:イラストに騙された名無しさん
05/03/05 08:52:14 HEdaMVBz
出し直し前はジュネからだったんだよね確か、「眠る探偵」。
BLバリバリなの? だったらちょっと……。

169:イラストに騙された名無しさん
05/03/05 10:03:08 +k5fz5dq
>168
BLというにはぬるかった記憶があるんだけど…
薄味っていうか。
でもBLには違いないので買う前にパラ読みをおすすめする。

170:イラストに騙された名無しさん
05/03/05 15:35:40 jjsjnN6R
BLはぬるかったけどこの人の作品で一番ハズレだと思った>眠る探偵

作家ひっぱって来るだけならまだしもBLのシリーズやたら拾うのやめて欲しい

171:イラストに騙された名無しさん
05/03/05 18:39:49 BFTdDhmr
ここの編集部はほんとに新人育てる気が
あるのかどうか。新人の出し方がなんか変ていうか、
捨ててるっぽい感じがするんだよね。四月の「アンバサダー」
なんか、去年の春ごろに出る予定だったやつじゃない?

BLはもーいいっすよー。
飽食気味。

172:イラストに騙された名無しさん
05/03/05 20:26:54 nMX+Hh6t
新刊(天女の人)の後書き見てたら、
編集の反応が遅いと書いてあったぞなもし。
後書きにまで書かれると言うことはやっぱりかなりなんだな……。

本編は今から。結構楽しみ。

173:イラストに騙された名無しさん
05/03/05 20:38:00 KoOG/sZ2
「アンバサダー」て、井村仁美だよね? もう10年くらい書いてるんじゃ?
10年たっても新人なのか……。それにバリバリBLじゃんw


174:イラストに騙された名無しさん
05/03/05 21:06:30 BFTdDhmr
>173
その人新人じゃないんだ・・・。
ずーっと放置されてるからてっきり新人かと思った。
しかし後書きに書かれるほど反応遅いってよっぽどだよなー。
編集部なにしてんだろね。


175:イラストに騙された名無しさん
05/03/05 21:11:35 wJ4XmXbZ
>174
作家が原稿を遅らせたが、挿絵さんが売れっ子で、
なかなか予定が取れずに発行がずるずる延期したんだとオモ。

176:イラストに騙された名無しさん
05/03/05 21:20:52 BFTdDhmr
のんびりしてる、んじゃないの。編集部が。
良くも悪くも。

けどさあ、ここから出る新人てよそに比べてもレベル高い
人が(たまに)いると思うのね。それを育てないのはモッタイナイヨー。
かと思えばもう感性古いベテランばかりがあんましおもろない
作品出しまくる気がする。他レーベルみたく、新しい人にもばしばし
シリーズものやらせたらいいのになー、て思う。シリーズじゃないと
買わない人もいるしね。


177:イラストに騙された名無しさん
05/03/05 21:27:13 BFTdDhmr
>175
アンバサダーの絵師さんてそんなに売れっ子なの?


178:イラストに騙された名無しさん
05/03/05 21:41:02 KoOG/sZ2
要するに、経済的余裕がないんじゃないのかな。
だから、売れるかどうかわからない新人で冒険するより、
固定ファンのついてるベテランで手堅く稼ぎたい、と。
賞の形態変えたのも、受賞者への賞金と選考委員への謝礼を浮かすためかもしれない。
今、出版不況って、ほんとシャレにならないらしいし。

179:イラストに騙された名無しさん
05/03/05 22:27:12 BFTdDhmr
>178
なるほどなあ~。すごい納得できる答えだ(笑。

でもそのベテランにも賞味期限があるので、
できれば実力のある若手にがんばってほしい。
でもそれは、それこそ「新人作家」本人のがんばりに
かかってるのかもね・・・



180:イラストに騙された名無しさん
05/03/05 22:38:07 wJ4XmXbZ
>179
さっきからメール欄にいろいろ入力してるのは何か意味がある?
ちなみにアンバサダーの絵師さんはボーイズでは屈指の売れっ子。

181:イラストに騙された名無しさん
05/03/06 01:45:24 AB7VnFae
(´・∀・`)ヘー ぐぐってみたけどちょっと古臭い絵だね

182:イラストに騙された名無しさん
05/03/06 07:27:34 45WO9kkl
にゃんこ亭2は5月発売では?

183:イラストに騙された名無しさん
05/03/06 09:27:13 56QLMYFK
>182
延びたのか。
巻末の来月予告ってホント当てにならんな。
半年くらい前に11冊予告が出たのに出たのは7冊くらいだったこともあったよね。


それにしても9.11ネタによくGOサインだしたな編集。
まあ真面目な作風の人だってのもあるだろうけどさ。

184:イラストに騙された名無しさん
05/03/07 12:50:45 rZr1BFEQ
おー久しぶりに来たら、森崎さん新刊出たのか。
この人の雄飛~はいらんエピソードとか混じって?な所もあったが、
少女小説の醍醐味がふんだんに散りばめられててかなり期待してたんだ。
新人だけど編集部にちゃんと育ててほしい人だな。

つーことで久しぶりに本屋に行ってこよう。


185:イラストに騙された名無しさん
05/03/07 14:21:53 CSQ3oh2P
>>166
おお
言霊使いと恵土和堂四方山話とにゃんこ~
まってますた 

186:イラストに騙された名無しさん
05/03/07 21:46:44 585Vjajn
新人のを二冊とも買った。青目京子の『暗夜変』だけ読んだが、結構良くでき
ている。大正時代が舞台の伝奇物だが、あまりオカルトよりではなく、普通の
アクション物か。

去年出た『犬神遣い』も同じ回の最終候補作だったが、受賞作が今頃出たの
は、書き直していたからか。

187:イラストに騙された名無しさん
05/03/07 23:51:48 mRU6B6Vo
うーん。やっぱ新人はとりあえず今後の投資に1冊買っておくべきかなあ。
後が続かないと寂しいし。

188:イラストに騙された名無しさん
05/03/08 03:41:41 qCUyWZkK
BLの売れっ子てのが気になってぐぐったら、
アンパサダーも発売延期、五月以降だけど未定とのことだよ。
小説のほうは上がってるようだし、
やはしこのへんは編集の調整がヘタとしか思えないな…
つか、そんな状態で予告打つなよ。

189:イラストに騙された名無しさん
05/03/08 15:52:42 iYRFFW+8
森崎さんの新刊読んだ。
後宮に集められた女の子たちについては面白かったけど、
肝心の主人公の話がつまらなかった。
ラストはご都合主義すぎたし。
自分にとって恋愛対象外じゃない、と男にわざわざ心で説明させた後
惚れる描写が前巻にもあったけど、好きなんだろうか。

しかしまあ、主人公の名前が「月李」てのが
気になったのは前巻で盛大にパクったせいか・・・?


190:イラストに騙された名無しさん
05/03/09 00:16:18 Pu2IXGTU
森崎さん・・だめぽですか。

191:イラストに騙された名無しさん
05/03/09 21:52:55 ASrRTzGZ
新人のは『裏切りへの贈り物』も読んだ。こちらは期待賞受賞作だが、割と面
白い。オーソドックスなファンタジーで、少しあっさりしているけど、それなりにま
とまっている。続きも出るらしい。

192:イラストに騙された名無しさん
05/03/09 21:53:09 Uj/FO4It
裏切りへの贈り物、読んだ。
新人さんにしちゃ面白い方かな。
確かに主人公の性格はとっつきにくいかも。
しかし、これ、続くなら男二人より姫のその後の方が
気になるんだけど。
続きでたらホモっぽくなりそう。

193:イラストに騙された名無しさん
05/03/09 22:12:56 cOlLiigM
それはそれで楽しみだけどなw

194:イラストに騙された名無しさん
05/03/10 10:38:17 iolm5zBb
森崎さんて、昔WHで書いてた紗々亜璃須じゃないの?
今回、名前を変えて売り出したのでは?
前スレで読んだけど、紗々亜璃須の名前で書いた「白い夜」ってパクリだったんだって?
だから今回の本もパクリが多いのでは?

裏切りへの贈り物は期待はずれだった、残念。主人公がだめだー。


195:イラストに騙された名無しさん
05/03/10 19:09:58 GnQA/ilV
?多杉。
全部確たる証拠ないことに思えるんだけど。
もししっかりした確証があるならそんなパクリ常習犯の本が
出続けるのは嫌なので抗議したいので教えてもらえまいか。


196:イラストに騙された名無しさん
05/03/10 21:46:26 9nXqRME+
私は森崎さんのを読んで長谷川朋乎(うろおぼえ)を思い出した。
雄飛の花嫁は雪燃花と序盤が全くと言っていいほど同じだったし、セリフも似たようなのがたくさんあった。

197:イラストに騙された名無しさん
05/03/10 21:49:36 6hAkYzb1
>>196
それ、前スレでも非ホモ向けスレでも話題になってた。
だからぱくり作家だと散々言われてるんでしょう。

新刊は夢の宮思い出したし。

198:イラストに騙された名無しさん
05/03/10 23:21:24 fz/EaKLq
風 読みました。過去三冊分くらいとばしたけど。
本当に怖い、この主題から逃げなかった作者と編集部はすごい。
事件のあとの朝礼拝でAETの先生達が泣いていたのを思い出しました。


199:194
05/03/11 18:00:10 zDQBst6h
>>195
確かに?多いね、スマソ。
確たる証拠ってわけではないけど、森崎さん「雄飛の花嫁」はパクリと言われても仕方ないほど似てると思うよ。新刊も。
で、前スレで紗々亜璃須って人もパクリで有名だったし、雄飛のあとがきを読んで、もしや同一人物では、と思ったのですよ。
でも196を読んで長谷川さんかもしれないと思えてきた・・・


200:イラストに騙された名無しさん
05/03/11 23:48:58 fmsxIQtD
>>199
長谷川さんってことはないんでは・・・
あの人は暗い設定が好きだったような・・・
似ているけれど、長谷川さんの作品を万人受けするよう作り変えた印象があるというか。
長谷川さんの個性がそぎ落とされたような話だと個人的には思う。

201:イラストに騙された名無しさん
05/03/12 01:03:15 /LO/ja90
パクリの真偽は元ネタと言われてる方を読んでいないのでわからないが
雄飛で良かったなーと思った味の部分が新作にはほとんどなかった。
舞台は似ているけど風味が違いすぎ。
なんでいきなりこんなスカスカになるんだろう…

202:イラストに騙された名無しさん
05/03/12 02:50:43 GZ4m7X0j
柏枝さんの「風」よかったですw

「暗夜変」はおもしろくない・・・・つか、ハズレでした。わかりづらいし。
最後まで読むのが辛かったー
結局?って感じだったし。既存の作品に似ているような気もするし。

203:イラストに騙された名無しさん
05/03/14 20:00:48 xv+go4aM
パクリなんて他レーベルの新人では普通だからな~。
エピソードまるまる一緒でも、読者が若くて元ネタ知らないから
話題にもならないだけで。

204:イラストに騙された名無しさん
05/03/14 21:44:04 gHTkn/tQ
あるある。
自分を含む複数人が指摘したら、全員売れない作家orワナビー認定されたことあったしw

少々のネタ被りや影響は仕方ないにしても、劣化コピーはやめて欲しいもんだ。


205:イラストに騙された名無しさん
05/03/17 22:47:28 DA+rolM+
柏枝さんの「風~BLOW~」
買ったはいいけど、なかなか読み出そうって気になれなくて
えいや~って昨日の夜中読み始めて一気に明け方までかかって読破した。
目が腫れてまいりました。
ちょっとこのレーベルにはもったいないような気もするなぁ。
BLが入ってるからかもしれないけど、
もう少し大人の人にも読んでもらいたいような意気込みを感じる作品になってきた・・・

206:イラストに騙された名無しさん
05/03/17 23:11:59 BtW0p0Z1
>>205
いーんじゃないかなぁ?
昔からそういう人だが、ずっとなんだかこの手のレーベルにいるし。
読んで欲しいのがそういうところなんでしょね。

207:イラストに騙された名無しさん
05/03/18 01:27:16 WnrD/6R4
風たしかによかった。
描写も丁寧で、いつものだらだら推理パートがなくて。

ただやっぱりBLあっての作品だなーと感じる。
このレーベルじゃなくて、且つBL要素皆無だったら読まなかっただろうなー。
個人的に、パートナーシリーズなんかはあんま好みじゃなかった。

208:イラストに騙された名無しさん
05/03/18 11:15:28 gOyzj/wB
世の中、「BL」というだけで先入観で手を出さない人もいるからな。
ホワイトハートとティーンズハートを混同して、
ホワイトハート=「下半分がメモ帳になる本」と思いこんでる人もいるわけよ。
レーベルやジャンルの中に多種多様な作品があることを知らずに、
固定観念で「このレーベルは」と読む前に決めつけて、それで批判する近視眼的なタイプ。
ホワイトハートはBLも非BLも共存できるのが良いところなんだと思う。


209:イラストに騙された名無しさん
05/03/18 21:29:21 LhkbMmpP
いや、もうすでに…

210:イラストに騙された名無しさん
05/03/19 02:24:14 MzEDHRQq
最近ホワイトハートは表紙デザインに好みのものが
増えていて嬉しい
本段の背の部分も上品で好きだ

ただなぁ、文庫ラストの新刊情報が嘘ばかりで疲れるんだ
HPにぐらい
*予定と変わったことをお詫びします*と入れてほすぃ
初版でなくても、もういいや、と感じることがある


211:吾輩は名無しである
05/03/19 12:35:22 J5CkCFEQ
u

212:イラストに騙された名無しさん
05/03/20 16:55:19 bX8L9apo
今更でなんだが
カバーの裏に作品のあらすじを移して欲しい、、

213:イラストに騙された名無しさん
05/03/20 21:54:02 vqGoptop
それは言える。いちいちページ開くの面倒くさいし書店によっては文庫本もビニール包装されてて
中を見れないし。
まあ、そんな店では買わないが。

214:イラストに騙された名無しさん
05/03/22 21:31:22 sDr+01BX
雪燃と雄飛を読んでみたが
パクリと言うより同一人物くさい

215:イラストに騙された名無しさん
05/03/23 01:26:31 3LmPuzy2
>>208
禿同。BLにも良作は多いしね。
自分は男女ものも読むけど、WHのBL歓迎な所も気に入ってる。
ただ、BL専門レーベルみたいな恋愛主体のはあまり必要ない気がする。
需要があるから出してるんだろうけど。
ちゃんとミステリーならミステリーで成立してて、かつ人間関係だけBL風味が
混じってると好みだな。あくまで自分の趣味の話。


216:イラストに騙された名無しさん
05/03/23 02:22:47 N55zhIcx
>214
自分もその二冊を読んでみた。
長谷川さんの文章は特徴的だけど、森崎さんの文章ってそんなに癖がないんだよね。
同一人物なのかよくわからなかったよ。そんなに同一人物くさかった?

217:吾輩は名無しである
05/04/02 11:48:44 UnPj0NH3
9

218:イラストに騙された名無しさん
05/04/02 16:25:26 6J70dUAY
図書館で桜を手折るもの借りてきた。
暇つぶしだから適当に選んだんだが……つまんねぇ。
このシリーズ3冊も借りてきちゃったorz

219:イラストに騙された名無しさん
05/04/02 19:51:28 d6p6enZA
岡野さんって、どのシリーズも似たような話じゃない?
ダラダラ続いてる割に内容ないし。

220:イラストに騙された名無しさん
05/04/02 22:38:08 6J70dUAY
1冊読むだけで精一杯でした>岡野さん
ほんと中身無ぇ…あとキャラの外見に関する説明が何回も何回もあるのがうっとしい。
典型的な糞ボーイズ小説だと思いました。

221:イラストに騙された名無しさん
05/04/03 09:23:19 qTy0XFVM
>220
そんなの分かりきったことじゃ無いか…BLに何を求めて借りたんだ?
十二国記レベルとか、無理に決まってるじゃ無いか。
あれだ。100円の袋菓子みたいなもんだ。パティシエの味じゃ無いわムキー!とか、
言うだけムダ。でもこの世からは無くならないから。

222:イラストに騙された名無しさん
05/04/03 11:08:30 lAT8XJDd
>>221
いや、ボーイズの中でもおもしろくない部類に入るなぁ、と思って。

223:イラストに騙された名無しさん
05/04/03 19:48:00 QzABZ2+5
確かに、BLのなかにも
面白いものはある(笑)。
やっぱ大事なのは中身。

224:イラストに騙された名無しさん
05/04/04 07:59:45 Z9NOyYX9
岡野さんはかなり昔にイラストにひかれて読んだが…
主人公がやたら美形でかわいいと表現過多。
あとシリーズ物でも途中から読んでも大丈夫なように工夫されてます
と書いてあって、文章の中でさりげなくわかるようになってるのかと思ったら
長々とあらすじがかかれてあって萎えた。

それからこの間、鎌倉異聞を読んだ。
いつも次の巻から新しい展開と書かれている割に新たな展開はされてないような。
何より主人公が暗すぎる…完結する見通しもなさそうなので売ってしまった。

225:イラストに騙された名無しさん
05/04/04 23:50:07 lPHnudMt
タタリ姫新刊読んだ。
・・はじめから凪目線ではじめときゃあよかったのに・・・

226:イラストに騙された名無しさん
05/04/05 01:21:20 6v+shXyb
>225
たしかに…私は断然2巻のが好きだ
1巻読んでもう次買わない人とかいるんじゃないか?

227:イラストに騙された名無しさん
05/04/05 10:51:15 G/RH7XA0
仙道はるかが好き
ホワイトって、ストーリーなしのホモばっかじゃないのかとおもって
遠野春日の金曜なんとかっての買ってみたけどダメだった

228:イラストに騙された名無しさん
05/04/05 20:40:56 oIP4ezMe
何故そこで遠野春日なんだ!!!!
こないだFWって本読んでみたら面白かった。
で、続き探したんだけど…売ってない(´;ω;`)
人気なかったのかな???

229:イラストに騙された名無しさん
05/04/05 23:44:34 q7izuL5K
今月のWHって、ラインナップ見た感じだとピンと来ないんだけど、
けっこう売れ行きいい人がそろってる?
昨日新刊買いに行ったら、軒並み残り1、2冊。ゼロってのもあった。
もしかして、入荷自体すげー少なかったのかもしれんけど、
いつも行ってる書店では、他レーベルでもこんなに平台が
すかすかになったの見たことない。

230:イラストに騙された名無しさん
05/04/06 00:35:28 fbTXx8NZ
たけうちりうとはどうなったの?


231:イラストに騙された名無しさん
05/04/07 21:25:48 LOK/Ucpe
>>229
さー、固定ファンがいそうな作家とは思うが。
一冊買った。

232:イラストに騙された名無しさん
05/04/07 22:04:24 csFFIn3m
あらすじが、やっと裏表紙に来たね~

233:イラストに騙された名無しさん
05/04/08 09:03:35 AykbX1Q8
発売日に全部の本が揃ってるとこ見たことない
売れてるのか、入荷してないのか、はたまた微妙に発売が遅れているのか・・・
私も一冊購入

234:イラストに騙された名無しさん
05/04/08 14:23:41 2a1AuiC9
最近さっぱり中身への言及を見ないからなんとなく悪い気がするが。w
新田さんの恵土和堂。
大海でまだ良かったじゃないか、、、と思った。
いっそもっとBLテイストにしてくれりゃあいいのに居たたまれないったら。
荒筋も微妙なのに。。。
つーか、この作者さんたちのBLって色気ないし、そっちならそっちで開き直って
くれるほうが楽なのだが。むぅ。

235:イラストに騙された名無しさん
05/04/08 23:25:00 AykbX1Q8
恵土和堂はBLにはならない希ガス

236:イラストに騙された名無しさん
05/04/09 00:56:58 uk21ftOZ
>>235
ならないのか、じゃ買うのやめた。

237:イラストに騙された名無しさん
05/04/09 11:59:08 88WZ5E1U
>>236
BLしか買わんのかいw

238:イラストに騙された名無しさん
05/04/09 22:34:39 lF/cA+TV
できの悪いドラマでもミステリーものならいちおう見られるようなもんで、
多少難ありでもBLならとりあえず腹立てずに読めるんじゃあるまいか。

239:イラストに騙された名無しさん
05/04/09 23:25:45 /UGCivnP
あー、あるある。
BLと思うと多分数倍面白く感じるね、期待値マイナスだから。
うわっ、面白い部分があったよみたいな感じに。
まあ阿呆を求めて読むからその分損もしているわけだが。

240:イラストに騙された名無しさん
05/04/10 01:38:54 JAaz4A5I
えっ?BLって期待値マイナスなの?

241:イラストに騙された名無しさん
05/04/10 12:28:23 qcbXyE4m
え、期待してたらあんな内容のが書店に並んでないと思うんだが;
頭悪い話とわかってて頭の悪い話を読むのは好き好きだと思うんだわ。
自分賢いと思い込んでる馬鹿より三百倍くらいマシ。

242:イラストに騙された名無しさん
05/04/10 16:15:22 wRVLmg4B
お耽美な雰囲気好きの若いお嬢さん方が喜ぶんでしょ。軽すぎるBLでも。

243:イラストに騙された名無しさん
05/04/10 17:47:23 2yrdugkp
いまどきのBLでは「お耽美」は嫌われるよ。
JUNEじゃないんだから。

244:イラストに騙された名無しさん
05/04/10 21:30:11 Qxtp0fLW
年代が分かるなw

245:イラストに騙された名無しさん
05/04/11 00:16:11 21tUcHs0
JUN(JUNEじゃないよん) 創刊前のダイレクトメール貰ったw
竹宮恵子で牛若丸だった。弁慶に出会うあたりね。桜の花びら散ってたなw

246:イラストに騙された名無しさん
05/04/12 07:58:10 VeoqtxQg
なんであの描き分け不能漫画家がいきなりここで挿絵なんか…
白泉専門じゃなかったんかい!

それでも深沢さん復活で組むなら分かるけどそうじゃないし
なぜにいきなり?

247:イラストに騙された名無しさん
05/04/12 12:32:19 mAfvq7P+
>>246
待て待て、愚痴と書くか、少しは説明しろ。なんだいきなり。

248:イラストに騙された名無しさん
05/04/12 14:53:15 VeoqtxQg
>247
すみません。来月の発売予告見てびびって慌てて書き込んでしまいました。
来月の篠原さんの本の絵師が加藤知子だそうです。
漫画は読んだことありますが登場人物の区別が非常につけにくいです。
漫画も1年くらい見ていませんし、イラストは「ファイナル・カット」が
白泉から出たときやったのを見ただけで
(ここから新装版が出たときは別の人でしたし)
それも深沢さんと仲良かったかららしかったので、まさか今更何かのさし絵やるとは思えなかったからです


249:風と木の名無しさん
05/04/12 18:45:11 +0Bi0ka1
みんな、あまり興味ないかもしれないけど…もし時間あれば、
昨日のラノベ二次予選のために、頑張って奔走してくれた
ミステリー板の方々のために、
サクッとコードとって→投票所行って
<<ミステリー>>  に一票入れてこないか?

★本日22:59まで。

コード → URLリンク(tiger513.maido3.com)
投票場 → スレリンク(vote板)l50

*********(こんな感じで、2行だけでいいんだ)

[[本日とったコード票]]
<<ミステリー>>

********* 


250:イラストに騙された名無しさん
05/04/12 19:45:42 mAfvq7P+
>>248
ごめん、少女漫画系で数少ない見分けつく漫画家だ。w
少女漫画好きって単に一番鋭敏なんだと思ってた。
こっちが見分けつくのが駄目ってこともあるんだね。。。

251:イラストに騙された名無しさん
05/04/12 20:17:23 CF/bo57v
>248
マジですかー!
それって「ホミサイド・コレクション」のことだよね。
自分は4月の新刊の最後のページしか見てないのでレーターさんは知らなかったんだけど・・・。
加藤さんは昔単行本を買ってたこともあるくらいで嫌いじゃないんだけど、
レーターには禿しく向かない絵だと思う。
英国じゃない(だよね?)のは初めてだからすごく楽しみにしてたのになー。


252:イラストに騙された名無しさん
05/04/12 21:02:13 ZoATkvUG
合う合わないは別として、篠原さんと加藤さんの作品の雰囲気は似てると思う

253:イラストに騙された名無しさん
05/04/13 00:16:55 RKge1omI
同意。なんとなくぼんやりとしているところとか独特の雰囲気ある感じは似ていると思う。

254:イラストに騙された名無しさん
05/04/13 17:56:18 uFUWA2UZ
タタリ姫2巻やっと読んだ。面白い。
カイかっこいい~!
ナギも性格は、2巻で好きになっちゃった。
1巻では、うまい心情設定だなとは思ったけど、好きではなかったのに。

2巻の冒頭のシーンで???と思ったことが、終盤になって分かって、
その仕掛けがよかったし、その内容というか設定も、やられた!と思った。
作者の手のひらの上でもてあそばれてる感覚で、嬉しくなってくるねぇ。

255:イラストに騙された名無しさん
05/04/13 21:02:14 fd7o/6nK
へー。加藤さんイラストの仕事するのか。

ってことは次の篠原さんの新刊は、英国(隆生氏)の番外ではない
んかな。新シリーズはうれしいけど。

256:イラストに騙された名無しさん
05/04/14 11:26:16 hn3XTc9t
シリーズ平行しても大丈夫かな、篠原さん…

257:イラストに騙された名無しさん
05/04/15 21:39:25 Y2meWpN7
英国が早く読みたいなあ

258:吾輩は名無しである
05/04/18 12:26:31 rpVMw+kH
yt

259:イラストに騙された名無しさん
05/04/18 18:26:50 lmevXbhA

『 東京都港区の雑居ビルで27日、バカラ賭博をしていたとして賭博客
ら43人が警視庁に逮捕された事件で、客の中に 講談社 (東京都文京
区)の第四編集局長(53)が含まれていたことが29日、分かった。  』

893系

260:イラストに騙された名無しさん
05/04/19 01:41:08 BW1GEzu1
だいよんへんしゅうきょくちょう、て具体的にどういう地位?

261:イラストに騙された名無しさん
05/04/19 02:53:11 fIJSzJtw
>259
第4…って、まさかX文庫編集部!?
これは編集長クラスのタイーホのことだろ!

262:イラストに騙された名無しさん
05/04/19 04:25:08 N/WAQP49
>>261
>「TOKYO1週間」など若者向けの雑誌の発行を統括する第四編集
>局長に就いていた。

このスレとはなんの関係もないモヨン。

263:イラストに騙された名無しさん
05/04/19 14:24:56 XKfhcQb0
『週刊現代』2005年4月30日号、講談社の「人気マンガ家アシスタント美女を非道レイプ」

URLリンク(www.geocities.jp)

264:イラストに騙された名無しさん
05/04/19 15:09:13 6LaFvdTc
あ、そうか、釣りなのかな。
……遠回しすぎるとわかんないと思うのorz

265:イラストに騙された名無しさん
05/04/19 23:14:06 X/n8gW1d
263の野々村ってゴーストハントをパクったって
小野不由美がグレた作品を書いていた人だね


266:イラストに騙された名無しさん
05/04/20 01:31:30 eXcXgseg
似てるとは思ったが、小野女史は知ってたのかそれ

267:イラストに騙された名無しさん
05/04/20 17:26:15 ct1kFZTH
バー893系

268:イラストに騙された名無しさん
05/04/20 17:28:38 9lphPq1S
>>352
これ?

講談社 副編集長 大麻所持で逮捕
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)


269:イラストに騙された名無しさん
05/04/21 16:27:47 20E/p5Pl
なんでホワイトハートはHPをもたないの?
調べるのとかめんどいのだけど

270:ならゆきお
05/04/21 16:54:12 MvxZf1pl
やる気が無いんじゃない? それほど力を入れてないということ。

271:イラストに騙された名無しさん
05/04/22 01:48:02 wlDXqGMR
ホワイトハートっつーか、講談社って、
サイトの問題でなんかこじれてなかった?

272:イラストに騙された名無しさん
05/04/22 14:10:07 bq28C4Ac
講談社のサイトで思い出した。
どれか忘れたけどマンガ誌のHP制作が(他社に比べると)
妙に遅かったって書きこみをどこかのスレで見たなあ>講談社
それに対し、「初期に一度立ち上げたものの閉鎖・仕切りなおした」という
レスがついてた。
ホワイトハートのサイトがないこととは関係ないかもしれんが。

273:イラストに騙された名無しさん
05/04/22 19:23:47 3dLiRS2/
プッ
563 名無しのオプ sage 05/01/08 17:16:09 ID:RkjZnSRD

『 東京都港区の雑居ビルで27日、バカラ賭博をしていたとして賭博客
ら43人が警視庁に逮捕された事件で、客の中に 講談社 (東京都文京
区)の第四編集局長(53)が含まれていたことが29日、分かった。  』
スレリンク(zassi板)


274:イラストに騙された名無しさん
05/04/22 21:50:54 DiZBf7q4
いや、もう釣りはいいから・・・

275:イラストに騙された名無しさん
05/04/23 05:06:26 6ZYwAjfl
X文庫(ホワイトハート)は
編集部に、やる気がないんだよ。できることしかやんないの。
インターネットでHP作るなんて、
金のなる木、と同じ感覚なんじゃ?(←ありえない)

フリーメールで感想ぐらい受け取ってやれよと、思う
ホワイトハート新刊も、ケータイからアクセスさせてくれよ!


276:イラストに騙された名無しさん
05/04/23 20:33:30 bknLOiSn
あー、メールで感想送れたらなー、とは思フ。
ファンレターなんて書かねえし。

277:イラストに騙された名無しさん
05/04/24 00:50:39 CH/Keug3
ケータイコンテンツあるよ
有料だけどね

278:イラストに騙された名無しさん
05/04/24 13:03:33 8WH4X8wL
>>275
編集長に、ヤル気しかないんだよ。ヤルことしか考えてないの。

講談社現代の編集長が部下と不倫
スレリンク(zassi板)
講談社副編集長 大麻所持で逮捕
スレリンク(zassi板)

279:イラストに騙された名無しさん
05/04/24 15:38:56 zqEIWIf6
ホワイトハートで買ってるのは英国妖異譚と奇談シリーズ
それ以外には殆ど魅力カンジてない

280:イラストに騙された名無しさん
05/04/24 17:50:40 tV5cufAt
奇談シリーズ買ってるけどなんかもうダメだ。マンネリというか。

281:イラストに騙された名無しさん
05/04/24 18:31:42 uJ+eNkjG
奇談はそろそろ父との決着をつけて、ついでにちゃんとくっついて
さくっと終わるのが美しいと思うのだが。

282:イラストに騙された名無しさん
05/04/24 22:40:50 aPLQUvRO
駒崎さんと篠原さんのは発売日に買う。
小野先生と榛名先生は本が出ない・・・。

283:イラストに騙された名無しさん
05/04/25 09:04:53 0r9WLbAC
駒崎さんは好き
榎田さんは神話シリーズ限定で好き
硝子も好き
英国は好きだったけど最近飽きてきた

最近参入してきたBLはイラネ
たけうちさん、和泉さんも帰ってこなくていい
特に和泉さん、キスみたいなエロに頼らない話ならダルくてもWHにあっていいと思うけど
最近の路線にはうんざり。それでも他社のよりは控え目みたいだがWHにはいらない。


BLといえばいのせんとわーるどの最終巻は出ないのか…
いや期待する私が馬鹿なんだけど

284:イラストに騙された名無しさん
05/04/25 21:46:38 +wb7FxmX
6月の新刊  6月3頃日発売予定

●夏変幻 ピストル夜想曲              著:青目京子
●炎と鏡の宴 少年花嫁               著:岡野麻里安
●支配者の雫 犬神使い2              著:西門佳里
●奇跡のごとくかろよかに 言霊使い        著:里見 蘭
●竹の花~赫夜姫伝説~ 英国妖異譚10    著:篠原美季
●ドラゴン刑事!                    著:東海林透輝
●銀の手バルドス ウスカバルドの末裔      著:たけうちりうと
●懺悔の城                        著:東原恵実
●無明の闇 鬼籍通覧2               著:椹野道流
●天使はそれを自覚できない            著:水戸 泉
●華燭恋唄 斎姫繚乱                著:宮乃崎桜子

285:イラストに騙された名無しさん
05/04/25 21:52:34 9vQiqCYV
ピストル、続けるんだ
終わらせたほうが良かった気がするけどなぁ

286:イラストに騙された名無しさん
05/04/25 22:21:31 f9Mo9q4/
英国、6月に出るのかあ…
ちょっとビクーリした


(ノ∀`)・゚・。


287:イラストに騙された名無しさん
05/04/25 22:25:15 f9Mo9q4/
しかも舞い上がってあげてしまったよスマソ

逝ってくる…

288:イラストに騙された名無しさん
05/04/25 22:46:34 TJdllpS4
うわ、なんだ六月の冊数!
ほんとにぜんぶ出るのか???
それになんか、一緒に出さないほうがいいラインナップな気が。

289:イラストに騙された名無しさん
05/04/25 23:06:41 gobudJMV
>>284 サンクス!
篠原さん二ヶ月連続か。ドラゴン刑事が超気になるんですが・・


290:イラストに騙された名無しさん
05/04/25 23:09:19 sNa+mBUu
>>284
>●ドラゴン刑事! 著:東海林透輝
って、例のblogの新人じゃないか!?
あれマジだったんだ。
時々blogヲチしてたんだが…(イタタ
とりあえず、立ち読みだけはしてみよう

291:イラストに騙された名無しさん
05/04/25 23:31:57 W5H1bWD7
六月、新人が多いな。
ピストル、個人的にはちょっと嬉しい。
ま、喜んでる自分マイナーだろうけど。

292:イラストに騙された名無しさん
05/04/26 08:13:07 QXvswlpo
去年の秋にも11冊予告出た月あったよね
でももちろんそんなに出なかった…

新人さんはまさかいきなり落としたりしないだろうし、椹野さんは書き下ろしじゃないからほぼ確定として

水戸泉は落としそうだな(w

293:イラストに騙された名無しさん
05/04/26 09:25:22 /M5fw0xz
水戸泉のサイトには7月中旬って書いてるね。

294:sage
05/04/26 14:09:05 4dMpId2T
ピストルくるんだね~。
前回ヘボと書かれてたから、どんなもんかと思って読んだらオモロかった。
ちょっと期待。マイナ2号だわ。

295:イラストに騙された名無しさん
05/04/26 14:12:35 4dMpId2T
ヤッチマッタ。スマソ。

逝ってくる…



296:イラストに騙された名無しさん
05/04/26 17:49:19 D/AyZmpO
>>290
私もヲチってたんだけど今ブログに飛んだら
「ページが見つかりませんでした。」って出た。
この前も編集部の悪口書いてて怒られたから消したって言ってたけど
またなんかヤバイことでも書いたの?
それとも落ちてるだけ?

297:イラストに騙された名無しさん
05/04/26 18:02:47 KXovT/4z
>>296
いや、ここに書き込む直前までは見られたんだよ。
たぶんさ、本人ここ見てるとオモ。
別HPからのリンクまで削除してあったから。
とりあえず、生温く応援してるよ。

298:S
05/04/26 18:46:58 Aj0wTdf0
>>296
別に何も言われてマセン。

>>297
どもです。
まあ、適当に…。

299:イラストに騙された名無しさん
05/04/26 19:03:52 cF4Df1To
小野さんの続きまだかなー。
ゴーストハント読みたいなー。

300:イラストに騙された名無しさん
05/04/26 19:18:53 V2x6ArKE
毎年作ってるカレンダー要らないよね
応募したこと無いけど

301:イラストに騙された名無しさん
05/04/27 00:09:50 NR4nQAA2
Homicide Collection 篠原美季 読了。

表紙裏、ストーリちょい書きのさらにちょっと…
(前略)
>連続児童誘拐事件を捜査中、十年前のユウリ・フォーダム誘拐事件が浮上。
(後略)

302:イラストに騙された名無しさん
05/04/27 01:00:25 XlAEQ3qU
>301
えええー!
ホミサイド、英国とリンクしてるのか。 番外ってわけじゃないよね。
予想では連続児童~を調べてる人(主役)がユウリの証言を得ようと
調査したところ従兄弟殿にぶちあたるってとこかな? そりゃ自分の願望か。
うわー明後日にならんと読めないのになんて中途半端な情報を与えるんだw

「竹の花~赫夜姫伝説~ 英国妖異譚10」は日本での夏休み編かなー。
「犬神使い」もなにげに楽しみ。

303:イラストに騙された名無しさん
05/04/27 01:44:06 xeEyJr8D
>301
ヤタ━(゚∀゚)━!

なんだか、急に読みたくなってきたw
明日探しに逝ってくるノシ

304:イラストに騙された名無しさん
05/04/27 15:48:41 uZAbF39z
ふーん犬神出るんだ。取りあえず読んでみよう。
けっこう間があいたけど、もしかして同時期の新人の
二作目と合わせるためか?


305:イラストに騙された名無しさん
05/04/27 21:20:12 jm7NT6K/
……そんな手のこんだこと考えてないと思うよ。

306:イラストに騙された名無しさん
05/04/27 21:45:49 OtTSi/eg
ホミサイド読了
なんかフツーに刑事物でした。続き読みたいな。
むしろ後書きの含みが気になってしょーもな・・

アシュレイがオーマイガーって何ジャリ!

307:イラストに騙された名無しさん
05/04/28 01:57:58 F4zGy53H
>>304
288と同じ人?

308:イラストに騙された名無しさん
05/04/28 02:25:54 9aHa4KNL
>306
ホミサイド買おうか悩んでいたんだけど、あなたの台詞で決めました。
アシュレイオーマイガーって気になるじゃり!

309:イラストに騙された名無しさん
05/04/28 08:28:51 E6E17aNw
あたいも買うわ。ホミサイド。

310:イラストに騙された名無しさん
05/04/28 11:59:42 Jsb6A561
あたすも買いです。ホミサイド。

311:イラストに騙された名無しさん
05/04/28 20:20:44 zplwBvk0
>307
ちがう人。
ただ新人多いなって思っただけ。

312:イラストに騙された名無しさん
05/04/28 22:44:10 ev6w8Q9E
へぇ、違う人なんだ。すごい偶然だね。

313:イラストに騙された名無しさん
05/04/28 23:04:45 +7skWGIT
あれ、本当だ。w
メル欄間違えじゃないかな、それ?>>311

314:イラストに騙された名無しさん
05/04/29 01:16:54 gaIRICVs
>>284
おおっ 言霊使いと英国かな、無明の闇は出てるの大人買いしちゃったからいいや

私もホミサイド買おう・・・明日仕事だから帰りに見るか、待ち遠しい

315:イラストに騙された名無しさん
05/04/29 01:54:28 MBYF6WZV
ヤクザ会社

316:イラストに騙された名無しさん
05/04/29 10:12:58 Yuo2uRtq
>>301
あー何かやっちゃった系のベタ設定だな…
家族の過保護ぶりから薄々危惧はしていたが

317:イラストに騙された名無しさん
05/04/29 12:17:14 782p8Etu
英国の作者さんなので、ベタは前提どす。
キャラクター的に日明 恩とか思い出すような。デカ二人組?



318:イラストに騙された名無しさん
05/04/29 12:20:44 yPxMvpls
>>316
思ったほどではないよ。
でも確かに過保護のわけがよくわかって面白かった。

ホミサイド、彼の登場は今回っきりみたいだけど、
全然雰囲気違っておもしろかったっす。

319:イラストに騙された名無しさん
05/04/29 23:56:58 zuD/fTAa
ホミサイド、面白かったし続きも読みたいと思った。
でも一番良かったのは従兄弟殿だ・・・。作者には悪いが。
とりあえず来月のシモン日本上陸編が楽しみ。
従兄弟殿とシモン、アシュレイが会ったら面白そう。

320:イラストに騙された名無しさん
05/04/30 11:35:38 YLGUtiY1
ホミサイド、まぁまぁだった。
英国はまだ続くのかな。
話が広がり過ぎてきた感がある。

321:イラストに騙された名無しさん
05/04/30 12:59:41 XmvfNnta
789 無名草子さん sage 2005/04/30(土) 03:21:07
週刊現代の編集長は部下とヤリまくり
スレリンク(zassi板)

322:イラストに騙された名無しさん
05/04/30 16:14:05 4SjyVsFY
>>319
英国知らずにホミサイド読んだ人の感想が聞いてみたいねえ。
美味しいところを持って行った従兄弟殿。

確かに御三家が一堂に会した所は見てみたい。
頭上に吹き荒れるブリザードに気付かずのんきなユウリ。
(…姉と従兄弟の確執に気付いてなかったくらいだし。
そういや御三家+姉の可能性もあるなあw)

んで、ユウリが「シモンと従兄弟が似てる」発言して火に油を注ぐと見たw

323:イラストに騙された名無しさん
05/04/30 20:26:25 vVEWECwV
読むっていうか、ぱら読みですまないが(>英国は覗いたこともない)。

構成部分は、最近ミステリで多かったパターンでうっとおしかった。
その先入観も捨てれば面白かったと思うよ。英国関係無しに。
むしろもっと少女小説っぽいのを期待してたのは裏切られた。。。w

324:イラストに騙された名無しさん
05/04/30 21:48:12 UqNgNNjG
>>323
…つー感想を読んで、出だしを読み直してみた。
確かに、新本格とかだと時折みかける始まり方か。
ま、お約束とも言える。ここで挫けては今時のミステリーは読めないw

ところで少女小説っぽさってなんだろう?
わたしゃキャラが美形ならイパーン小説でも少女小説として読める。某薬屋とかw
もちろん邪道だ。

325:イラストに騙された名無しさん
05/04/30 22:11:01 MTiRbhW0
>324
いや、某薬屋はもともとあのレーベルの中でも
メインから外れたラノベ路線のテストケースとして出されたものだし。




326:イラストに騙された名無しさん
05/05/01 02:33:13 Wgom8sTx
いつぐらいからネタばれ解禁でしょうか?
突っ込んで語りたい…。

327:イラストに騙された名無しさん
05/05/01 03:23:42 w4qoSMVV
英国の人、専スレたてたら?
熱心なファンも多いみたいだし。

328:イラストに騙された名無しさん
05/05/01 14:37:42 2YwwaBA9
>327
英国ファソだけど、自分はここでマターリ進行のほうがいいような希ガス
専スレだと、いろんな意味で怖い・・・





329:イラストに騙された名無しさん
05/05/01 17:59:35 201FEsVO
ここが超マッタリ進行だから、英国シリーズのネタが
多く見えるだけで、そう多いわけでもない気がする。

読んでないシリーズに詳しくなれるので、結構今の状態が好きw

330:イラストに騙された名無しさん
05/05/01 23:43:12 CNdK71K4
やくざ会社のシリーズものって、賭博とか大麻とかばかりなのかな

331:イラストに騙された名無しさん
05/05/02 15:09:38 1L33U/tz
そんなシリーズがあったんだ!と喜び勇んでさがしちゃったじゃないか_| ̄|○


332:イラストに騙された名無しさん
05/05/02 15:33:55 YkuV38VP
英国はちょっと飽きてきたかも…キャラの説明にお腹いっぱいってカンジ。
クドイ位に表現されているけど、シモンは美しく高潔に見えなくなってきた。
アシュレイの狡猾さももう説明しなくてもいいよ。
これで従兄弟が出てきたら、アシュレイとの比較が本文の多くを占めるような。
登場人物への賛美や説明をもう少し減らせないんだろうか…

続きは凄く気になるんだけどね。


333:イラストに騙された名無しさん
05/05/02 17:42:45 cawMYGml
>>331
そんなあなたには、小林信彦の「唐獅子株式会社」をオススメ。
もう読んだかもしれんが。

334:イラストに騙された名無しさん
05/05/02 20:35:47 c0MNuD6a
多分、煽り嵐なんじゃない、かな……うん、全然いいんだけど。

335:イラストに騙された名無しさん
05/05/02 23:47:02 pIh5m/8A
>>331
花村満月とか大沢在昌って講談社では出してなかったっけ?
アルバイト探偵の続き書いてくれないかしらん?>大沢センセ
隆君が無事に大学生になれたかどうかが気がかりで。
スチャラカだけどいざというときは頼りになる(めったにないけど)
父親とのボミョーな関係もステキ。
あれならライトノベルでいける!

…とか言ってぐぐってたら続編出てたのか…でもサザエさんのごとく
年取らず????……orzあうっ
大学生のリュウ君は夢と消ゆ…。

ホミサイドは次作がどうなるかで評価をしたい。
今回は従兄弟殿だけで満足してしまった……ああああ。
英国はラストは決めてあるのかなあ?

336:イラストに騙された名無しさん
05/05/02 23:52:53 iG0N1ogo
>>332
自分も。あとドラマCDフリートークユウリ役声優の発言で思ったけど、
作者の伝えたいことをキャラに語らせすぎじゃないかなあ。エピソードで見せてないと
いうか。あと作者のイギリス観が古くてステレオタイプだと思った(ちなみに京都観も)
パブリックスクールっていう特殊性抜いても。
この作者は話も設定も本当にベタなんだなあ。
(ちなみにホミサイドあとがきで「ウィーンもかよ!」と思ったw)

自分も続きは気になるんだけどね

337:331
05/05/03 00:18:57 kSPhDc9/
>333
ありがとう。タイトルだけ知ってたけど、そんな話だったのか!
早速読んでみる。

てっきり、組がバックについてる企業の話のシリーズがホワイトにあるのかと・・・

338:イラストに騙された名無しさん
05/05/03 00:20:59 XmHswH7S
>>332->>336
同意だー。
特にシモンへの賛美がしつこいので、もっとすっきりさせて欲しい。
舞台も現代とは思えないぐらい古い感じがするのも気になる。
私も続きは気になるんだよなw
ホミサイドは様子見してる。

339:イラストに騙された名無しさん
05/05/03 00:36:17 0QZOGlne
やくざ会社は最近どうですか?

340:イラストに騙された名無しさん
05/05/03 03:06:40 RE5zK7js
某WH作家さんの日記より。

>なにしろ「え?」と驚くような少人数で、ホワイトハートとティーンズハートとF文庫の実質3つの文庫をつくっている編集部です。

って何人で回してるんだろうか?
(他にアルバイトがいるらしい)
あと、遅れてずれ込んだ人がいて7月刊がえらく多くなっちゃうんで調整中らしいw

341:イラストに騙された名無しさん
05/05/03 22:59:36 UT+gXqzu
何人なんだろ。
20人くらいとか?

342:イラストに騙された名無しさん
05/05/03 23:18:33 XQLroiXH
英国次で10册目なんだね。
京都に来るみたいだけど、あちこち行って話を広げて引き延ばすんだろうか?

343:イラストに騙された名無しさん
05/05/03 23:26:54 8FisCfOo
>>341
なんとなく、5人以下ではと推測。

344:イラストに騙された名無しさん
05/05/04 00:29:51 qNswT7Xz
編集長のほかに最低二人いることはわかってるけどね……

345:イラストに騙された名無しさん
05/05/04 20:59:19 b9pDzA2y
ヤクザ出版社なのか?

346:イラストに騙された名無しさん
05/05/04 22:25:46 Xf17PuS0
>>344
つーことは最低で3人か~。いや本当に3人しかいなかったら死者続出w
他紙(コバルトとかパレットとか)は何人体制なんだろうな。

347:イラストに騙された名無しさん
05/05/05 13:05:52 Cd8LfUBt
あ、来月英国と水戸泉が被ってるんだ・・・
その二つ一緒に買うのはちょっと大変な気が・・・
まあ水戸っちは落とすだろうから安心かw
英国も外れないで欲しいなあ。
題名からするとかなりベタなネタっぽいけど、続きは気になる。

348:イラストに騙された名無しさん
05/05/05 17:14:57 iy6c252G
>347
素で何が大変なのかが分からない。
出費?

349:イラストに騙された名無しさん
05/05/05 17:50:35 pT5ej4Th
>>348
>>347です。ごめん完全に独り言になってるね。
私の中ではBLとかライトノベルを買うのが未だに恥ずかしいので
それが2冊も一度にとなると・・・ということ。
いい加減慣れないととは思うんだけど。

350:イラストに騙された名無しさん
05/05/05 18:21:08 Fp2CvGmi
…普段、4-5冊まとめ買いしている私はどーなる!?
会社員なのに!w

いや、小野さんの悪霊シリーズとかピンク背表紙系を初めて買った時は流石にどきどきしたw
大学生だったし。
でも、自分の目の確かさと度胸を今は喜んでいる。
ラノベに偏見はいけないわー。

351:349
05/05/05 19:31:24 9tfuuMPL
>>350
偏見とかではないので許して。
ただなんとなく恥ずかしいだけなので・・・
もっとも、買う頻度自体少ないというのもあるんだけど
そのうち慣れることを自分に期待してます。
てか、慣れたら終わりっていうのもあるのか?w

352:イラストに騙された名無しさん
05/05/05 20:52:11 nkTaCle1
>346
パレットは各作家のあとがきから推察するに、
編集長ともう1人しかいないはずだよー

353:イラストに騙された名無しさん
05/05/05 21:45:22 jyK/FpBb
2人……本の数が少ないからなんとかなるのか…な?
しかしうっかり一人がダウンしたらもう一人が地獄を見る…(-人-)ナムー


354:イラストに騙された名無しさん
05/05/06 11:52:25 z2mCrBCg
ホミサイド読了。

自分はこれダメだわ…。
英国ではパブリックスクール設定にくるまれてたダサさが鼻につくし、
登場人物にも感情移入できない。
犯人はともかく、被害者にもなんの感情も持ってなさそうな
淡々とした流れは、読んでてかえって気分悪い。


355:イラストに騙された名無しさん
05/05/06 15:05:51 fCWbl/jh
このスレで興味を持って英国読み始めて3巻めなんだけど、ちょっと疑問。
シモンが友情にしては度を越してるような気が…将来BLになりますか?


356:イラストに騙された名無しさん
05/05/06 16:03:30 ay0U2WtF
>355
いやエスカレートしつつも、BLまでは行ってないよ。
絵つきでマウスツーマウスするシーンは出てくるけど…。

ホミサイド、自分は主人公達の年齢が気になって堪らなかった。
三十路の設定の男がああいう言動は痛い。


357:イラストに騙された名無しさん
05/05/06 16:22:46 j1S2r4sa
【バカラ】講談社の局長タイーホ!?【賭博】
スレリンク(zassi板)

大麻所持、少年マガジン副編集長ら3人を逮捕
スレリンク(zassi板)

358:lily
05/05/06 18:58:36 k3z7jAO+
英国妖異譚10 「竹の花~赫夜姫伝説」 6月発売予定??


359:イラストに騙された名無しさん
05/05/06 20:41:38 fCWbl/jh
>>356
アリガトウゴザイマス。
あれ以上エスカレートしてるのか…BL嫌いじゃないけど、ダメかも。
学園内の権力闘争もウェイト大きいみたいだし、ちょっと考えよう。

360:イラストに騙された名無しさん
05/05/06 22:44:14 JnV2phc3
ホミサイドは新本格とか読み慣れているかで受け止め方が違うのかな?
たしかにライトノベルとしては被害者に食い込まない。
でも警察ものだしなー。一々食い込んでたら大変な事にw

能天気な三十路男はねえ…警察はワカランけどあんなんで社会人やってるタイプは
結構多い。お話に出てくるような大人の男なんてもはや天然記念物。

お話は土地勘のある所ばかりで大助かり!
ひょっとして浅見光彦シリーズのファンなのかな?と疑ってみたり。
しかし土地が入り組んでで実際に地図見ないと判らない人が多いんじゃないかなあ?とオモタ。

BLテイストはどうだろう?作者の勢いと読者のお手紙しだいか?
やめてー!って手紙が多ければ少しは考えて…くれるもんだろうか???
某ミラージュも始まりではあんなことになるとは予想もつかなかったよ…orz
BL抵抗ない方なんでどっちでもイイんだけども。
でもシモンと従兄弟殿のバトルは是非見たい。

361:イラストに騙された名無しさん
05/05/06 22:57:03 rqaINCbM
>>360
思いっきり自分が住んでる場所が出てきてビビッたYO!w
確かにまだこの作者には、場所関係の書き方ができてないかもと思った。
もうちょっとわかりやすくしてほしいな。
英国しかまだ書いてないし、経験不足な点もまだあるみたいだね。
ただ、英国の欠点とも言える自分語りや長い説明文章が少なかった。
この辺かなり意識してるんじゃないかと。内容はどうしても薄い・・・けど。

あの義兄たち(特に弟)がいかにも狙ってる感じだった・・・
いや私は好きなんだけど。でも
>シモンと従兄弟殿のバトルは是非見たい。
これには禿しく同意。読者のもう数年越しの願いですな。


362:イラストに騙された名無しさん
05/05/06 23:11:12 ++g5mjIN
ホミサイドは従兄弟殿目当てで買ったんだけど、
自分は正直、ビミョーだった…。

人によって、好き嫌いが激しく分かれる作品なんじゃないかな。

363:イラストに騙された名無しさん
05/05/07 00:52:27 ozXdWeYx
やっぱり篠原さんの専用スレたてたほうがいいんじゃないの。
こっちは過疎スレになるだろうけどね。

364:イラストに騙された名無しさん
05/05/07 01:16:24 aerl+S98
うん、読んでない自分としてはちょっと鬱陶しくなってきた。
ここまでレス続いて考察入るならスレ立てしたほうがよいかと。

365:イラストに騙された名無しさん
05/05/07 12:39:53 D/xR+pkY
読んでる本の話を振るというのも手なんだけど。
自分は、この程度のレス数だったら、
読んでない本の話が出てる時は斜めにスルーしてる。

366:イラストに騙された名無しさん
05/05/07 16:51:08 gbfDego3
>>365
同じく。
発売日少し後まではまあしょうがないかな、という感じでね。

英国のファンはそんなに多いのかな?
次の10巻発売で様子を見て、専用立てるのもありかねえ。

367:イラストに騙された名無しさん
05/05/07 16:52:39 3KwRVdO0
ひどいときは1週間も2週間も動きがないこともあるスレだもん。
自分に関係ない話でも動いてるだけマシかと思って斜め読みしてるよ。

368:イラストに騙された名無しさん
05/05/07 21:07:44 vinXJ0wB
レス沢山回ってるので、事件かと思いました。
前に篠原スレ立てるような話があったけど
様子見になってたんだよね。

369:イラストに騙された名無しさん
05/05/07 23:29:18 Rg9IDPCH
他の本に話を振ると言っても、このスレだとBLに拒絶反応あるひと多いから難しい。
英国はその微妙なラインをクリアしてるから(今のところ)話題が集中しちゃうんだよねえ。
萌えの要素のまったく無いのも話題にしにくいし。
ここで十二国でも来たら……いや、単独スレがあったっけw
人気のある本を全部単独スレに追い出したら墓場のように静かになるだろうな。

370:イラストに騙された名無しさん
05/05/08 00:30:05 oWo8RQgk
専スレ立てよう!っていうほど人気ないのかな?
新シリーズが出ても英国はまだ続きそうだし、人物関係が複雑に入り組んで
きているので専スレはあってもいいと思ってる。
謎も多く寮のパワーゲームも食い込んでるので、語り出すとどうしても
長文になりがちなんだよね。


371:イラストに騙された名無しさん
05/05/08 02:49:28 YfD1IQmy
でも人気作品みんな専スレに移行するなら、ここは何語るの?
今だって相当過疎スレの方だと思うのに。

372:イラストに騙された名無しさん
05/05/08 08:08:24 QwhUI+UB
英国は専スレ立ててもそれなりに書き込みがあるだろうけど、
20レスに1回くらいの割合で

 スレ違い。数字板に逝け!

と書かなきゃいけなくなるんだろうな。

373:イラストに騙された名無しさん
05/05/08 12:14:19 voNLdemN
捏造キチ害やくさ”出版社

374:イラストに騙された名無しさん
05/05/08 13:52:54 Xskr0lmH
レス番300以降で英国、ホミ関連が約半分。
これをウザイと思うかスレの賑わいを思うかは好みかな?

英国、立てるなら数字板行きかどうかがはっきりしてからがいいような希ガス。

375:イラストに騙された名無しさん
05/05/08 15:25:03 rzRZe/+S
点呼とろうか?こんな感じで

・篠原美季の専用スレをたてるか否か

 1.ラノベ板に立てる
 2.数字板に立てる
 3.現状維持

いずれの番号かあげてください。400あたりで集計します。
・・・こんなんでよいですか?

376:イラストに騙された名無しさん
05/05/08 16:08:13 JvpXEHmW
匿名板での点呼ってあんま意味ないんだよね……

と言いつつ参加。
3。

377:イラストに騙された名無しさん
05/05/08 16:14:47 oWo8RQgk
1で。

378:イラストに騙された名無しさん
05/05/08 18:15:08 QUSYh4xE
3だが立てざるをえない流れになったら1。

379:イラストに騙された名無しさん
05/05/08 19:11:05 vYklcDsy
自分も3でいいや。


380:イラストに騙された名無しさん
05/05/08 19:48:01 AITwqdRj
1。

最近のカキコミの半分以上が英国・ホミサイドの話題ばかり。
作品読んでない住人には鬱陶しがられても仕方ないかも…

381:イラストに騙された名無しさん
05/05/08 20:26:33 0ho9DXiM
3でいいと思うけど(ここ寂れまくるって。ちょっと話題の多い本を
いちいち追い出してたら)
立てざるを得ないときは2で。
ここだとBLに拒否反応ある人が多杉。どうせ立てるなら心置きなく萌えを語りたい。
私は今後の展開を疑っているのさーw

382:イラストに騙された名無しさん
05/05/08 20:56:52 2fQTX0/y
逮捕歴を本にする豪傑講談社社員なんているんだね
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

383:イラストに騙された名無しさん
05/05/08 21:50:43 QwhUI+UB
1で。

さらに需要があれば2にもいく、と。

384:イラストに騙された名無しさん
05/05/08 23:12:11 Cy5Oa8jf
お約束で4

385:イラストに騙された名無しさん
05/05/08 23:14:32 +QSn0WT1
英国は読んでないけど3
未成年者でも参加できるように、立てるとしたら1で。
数字板ならば専スレ立てなくても語れるところはあるんじゃないか?

自分で話題を振れないのが悲しいが・・・
自分が新刊を待っているのは、とみなが和貴なんだよね。
この人も専スレあるもんな。

386:イラストに騙された名無しさん
05/05/08 23:15:59 +QSn0WT1
新刊待ってるとか言いながら名前間違えた
貴和ね。

387:375
05/05/08 23:16:56 rzRZe/+S
よかった。では400で集計いたします。

1。このままでもかまいやしないけど、
あって悪いこともないので。

388:イラストに騙された名無しさん
05/05/09 02:20:35 /eHhj2GL
スレが過疎化するから、英国の話題は続けてOKってのもなんだかな…
英国は好きだけど専スレは嫌ってのも分からん。

私はシモンが大嫌いなので、できれば出ていって欲しい。

389:イラストに騙された名無しさん
05/05/09 07:39:00 ixY2B3Po
あからさまなキャラバッシングはどうかと思うんだが…。
388のような人間がいるのなら、専スレ立てて独立したほうが平和かも。

ということで自分は1。

390:イラストに騙された名無しさん
05/05/09 14:34:11 8Hie6K6s
わたしも1に1票。
シモンのジェラシー祭りが読みたくて買ってるシモン派ですが。

391:イラストに騙された名無しさん
05/05/09 21:13:34 pBerYcRI
自分の読まない作品の話が続くのが嫌な人がいるんだね。
ホワイトハートスレで英国の話することのどこが悪いんだか。
嫌なら他の話題を自分で振ればいい。文句はそれを常に豚切られてからにしろ。
自分は英国読まないけど特に邪魔だと思うこともないので3。
いちいち文句つける人が空気悪くするなら独立するのもいいけど
読んでないので1か2かは判断つかん。

392:イラストに騙された名無しさん
05/05/09 21:26:39 oG6STwfH
1で。
鬱陶しがられてるのなら。

393:イラストに騙された名無しさん
05/05/09 22:23:55 b4FEYT8k
自分は英国の1巻途中で、忙しくなって読むのをやめてしまったが、
別に今の状況が嫌とは全く思わない。
同じレーベルなんだし、話が盛り上がるのはかまわないかと。
とりあえず、3。

前スレなんて消費するのに5年以上かかったし。
そういや、よく考えたら、このスレ立てたの自分だった。
初スレ立てで感慨深く思ったもんだ。

394:イラストに騙された名無しさん
05/05/09 22:50:37 Y8qP3ZKM
3で。
人気作になった途端専スレ立てることもあるまい。
うっとうしくなんかないっす。

395:イラストに騙された名無しさん
05/05/09 23:33:39 zYF74eej
別に、ここでいいとオモー

自分は3

396:イラストに騙された名無しさん
05/05/09 23:51:03 UfBkFpTQ
3で。
場も弁えず語り出すような厨も今のところいないようだし。
今英国やらの話が出るのは、続けて同じ作者の新刊が出るからでしょ?
毎月出る訳じゃないんだし、
萌えを語りたい需要が増えたら2を作ればいいんじゃないかな・・・。

397:イラストに騙された名無しさん
05/05/10 00:02:56 nvtTBae1
388に負けるみたいで嫌なので3で。
自分の嫌いなものみんな追い出していたら後は枯れ木も残らぬ禿山だけー。
嫌いな作品なら読まなきゃいいんだし、レスはスルー汁。
ま、怒涛のBL展開になったら2でw

398:イラストに騙された名無しさん
05/05/10 00:13:51 yChWqNIC
1で。
ほら、議論してる間にこんなにレス数が。

399:イラストに騙された名無しさん
05/05/10 00:41:38 A1dW7Nx2
滑り込みで3っ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch