あぼーん
あぼーん
90:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 21:04:52 uYD0rMj2
テッサとかなめの共鳴にレナードが割り込んでくるってことはありそうだと思う
91:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 21:30:59 HgobpJWh
>>89
何がしたいのか良くわからん。
十秒待ってやる、簡潔に答えろ。
92:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 21:52:02 ARHFb7vf
あのね、女は好きな男以外とのセックスでメロメロには絶対にならん!!
ヤリたいさかりかもしれんが夢みるのも大概にせぃやぁ!!
つか本当に寝取られ属性の方々ともエロ版へいって。
93:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 21:52:10 uhPIAdWl
OMOだとかなめは心が折れたように書かれてるけど心理描写はあんま無いよね?
実は諦めたのは演技で敵の懐に飛び込んで一発逆転を狙っているとかいう展開はないだろうか?
94:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 22:01:07 TvNxoIlO
まあ、ソースケを人質に取られていたようなもんだしね
しかしどんな流れの結果であっても、寝取られ展開だったら破いて捨てる
95:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 22:01:32 eRaoXOQ+
>>93
今の所はなさそうだけどな
まあその内そういう展開になりそう
はっきりいって宗介だけじゃ助けれんでしょ
96:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 22:04:39 eRaoXOQ+
レナードはテッサに止めさされるような気がする
いや死なないか・・・
97:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 22:17:17 yzw3vIt2
イマイチ、レナードが悪人って気がしない。
人格的にはイヤなヤツだが。
98:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 22:20:01 oRjNeqwM
もし寝取られ展開だったら不買運動でも起こすか。
99:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 22:21:54 JmvSWZHR
結局次巻はテッサとかなめが共振して、かなめの居場所を割り出し
ソースケは一人でかなめの居場所を割り出し、TDDチームと現地で合流して
かなめを助けだしハッピーエンドじゃね?
100:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 22:22:41 Nyvo/4vo
>>98
お前の好みを他人に押し付けるなよ
101:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 22:23:56 3Wz6FBux
都合のいいパッピーエンドは気に入らないな
102:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 22:27:50 yzw3vIt2
俺もご都合主義エンディングに落ちつきやしないか心配だったけど、
オンマイオウンで胆力を必要としそうなシビアな展開を書いた賀東なら
しっかりと終わらせてくれるんじゃないかって言う気はする。
103:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 22:29:19 JmvSWZHR
>>101
ハッピーエンドってのは都合がいいからこそ起こるもの
その都合のよさをどう自然に見せるかが筆者の腕の見せ所
いままでの話にしたって都合のいい部分はいっぱいあるわけだし
それを自然な流れ出かけてる賀東はすごいんだよ。
104:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 22:31:13 62LPddhP
>92
p255のレナードとかなめの会話を読み直してみよう。
105:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 22:41:24 +ljDbi5B
作者のコメント見る限りではあんま変な展開はなさそうだが
つーか何で寝取られの話になってんの?
出た当初そんなこと言ってる奴ほとんどいなかったぞ
106:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 22:43:08 XoKeYqmC
それだけにレナードがかなめ(ひいてはソースケ)を心身ともに屈服
させようとする展開が自然に感じられて不安な人が多くここは不自然さ
丸出しでもいいからヌルヌル展開キボンヌ(←死語)してる君が居て僕ガイル
ゆとり教育のぬるま湯で育った現代っ子には賀東作品ていどの
重さにさえ耐えられないんですよ。
107:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 22:50:06 OXLmCnaA
みんな期待してるんだよ >寝取られ
108:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 22:53:01 62LPddhP
>105
いい加減ネタだということを理解しろよ。
本気でそんな展開になると思ってる奴なんていないよ。
109:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 22:53:19 JmvSWZHR
期待しているのは数人しかいない気がするが?
大概はそれはやだと否定してるだろ?
110:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 22:59:52 +ljDbi5B
>>108
なるほどね
にしてもどうやって戦況覆すのかあ
正直ご都合主義になるのは仕方ないが
面白く熱く書いてくれるといいね
クルツ対クラマ見てええええええええ
111:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 23:06:11 uYD0rMj2
クラマが結構業界だと有名ということはクルツやマオも知ってるのかなクラマのこと
112:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 23:18:38 yzw3vIt2
クラマっていうと幽々白書のイメージだったから、
ITBの時はてっきり2枚目キャラだと思ってたんだが、
OMOになったらジャンレノくずれのオッサンでちょっと笑った。
いや、あのあたりは一番盛り上がるところなんだが、それでも・・・
113:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 23:20:06 ARHFb7vf
>104
あの会話正直、意味不明。
テレパシーでお話しちゃってるし。
とくに「愛」という単語が出てくるのには
違和感だな。
114:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 23:20:07 62LPddhP
>111
それどころか、クルツはレバノンではソースケと敵対してなかったか?
115:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 23:24:46 +ljDbi5B
あの話面白かったな
ソースケとクルツはいいコンビだ
116:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 23:30:49 GxCyxibR
あの話は何より「お前らのケツは誰のもの」にワラタ
まだハートマンネタでくるかガトー
117:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 23:33:05 W6ceiTnE
>>113
だな。
俺も、何度も言われてるがレナードが会話してた相手はかなめじゃないと思う。
明らかにそういうことを言える仲ではないし、いくらなんでも脈絡がなさすぎる。
118:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 23:34:39 62LPddhP
ひょっとして、あの会話をなかったことにしたい?
119:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 23:39:10 kmXN7ydX
レナードの妄想だったと言ってください。
120:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 23:41:07 tH5nYX95
別に寝取られても寝取られなくても
面白い話ならどっちでもいいよ
破り捨てるとか言ってる人カプ厨みたいできもちわるい
121:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 23:41:55 +ljDbi5B
いやあれは明らかにかなめとレナードだろ
それ以外考えられん
まあ少し意味不明だが
つーか中の人なんかいんの?
俺は奇妙な声=テレパシーの相手だと思ってたんだが
122:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 23:44:20 62LPddhP
つーか、あの会話はウイスパードとして覚醒したかなめと同じ資質をもつレナードだけが共有できる世界があ
ることを表すシーンで結構重要なはずだが。
そしてそれは宗介が理解できない世界なんだよね。
123:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 23:45:14 ARHFb7vf
>122
読者が理解できないのが一番の問題です。
124:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 23:48:11 GxCyxibR
理解できないものは伏線として脇へ置いとくべし
125:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 23:52:38 uxkQlsrl
>>122-123
誤読厨乙
126:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 23:53:22 67nvmeBD
_
__ /::::::::
____ , - ´  ̄ `ヽ、:::::::::::
:::::::::::::::::::/ ,-´ ̄ 丶::::::::::::::::::
:::::::::::::::::/ / ,-´ ̄ ヽ:::::::::::::::::: 新刊 イイ・・・・・・
:::::::::::::::/ / ̄`/ / ̄` )::::::::::::::::
::::::::::::::| / ̄` |/o~ ヽ ( :::::::::::::::::
::::::::::::::| / ̄`\ l `ー ´ )/ ̄ 燃エル展開 モ
::::::::::::::| ( / ~oヽヽ ヾ ヽ、 泣ケル話 モアル・・・・・・
::::::::::::(ヽ `ー ´ ヽ `)ヽ- 、, /|
 ̄ ̄/ヽ | / /(_,-´ ,/ |/|
ヽ ヾ | / __,-‐/ | シバラクハ
ヾ ヽ\_ ー=― ´ 、 |ヽ コレが最高傑作デモイイカ・・・・・・
`丶_ヽ /\ / `l |ヽ /:::::::::
\_ ヽ \/ l ( ) ,l | ヽ/::::::::::: タダ・・・俺が死ヌンダヨナ・・・
:::::::::::\ | \ ヽ _/ l:::::::::::::::::
::::::::::::::::丶__| `ー 、 _,-´ /:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ `ー ´ /::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
127:sage
04/10/27 23:53:56 qaQ13Bx7
レナードの見えてるんだろうってのが、目視で見えてるのか
交感してるから見えてるのかで大分違うよな
128:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 23:55:05 TIjOvjut
>>120
なに、とういと>>120はかなめがレイプされるところがみたいと?
………そーゆーのを好む性癖を持っている人を否定はしないが、
ここは板違い。エロパロ板へ逝ってくれ。
129:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 23:57:39 tH5nYX95
>>128
あんたばかじゃないの?
勝手に人の発言を悪い方に拡大解釈しないでよね
130:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 00:02:50 dq8HupEP
>>117
やっぱり中の人とお話ししていたのかねぇ?
折れは、本人同士の会話としても不自然は感じなかった。
レナードはかなめに「君のことが好きだ」とか宣言しているから、
かなめもそのことを知っているだろうし、「愛してもいいから」と
絶望とあきらめの極致で口走っても不思議はないだろう。
特にかなめは普通の精神状態じゃないだろうし。
…たしか賀東はフルメタを宗介とかなめの成長物語としたいそうだが(ソース失念)
これからかなめがどうやってリカバーするのかが見物ではないかと。
折れは、早くかなめがどーゆー心理状態なのか知りたかったりする。
131:128
04/10/28 00:04:16 dq8HupEP
>>129
承知。やはり書き込むべきではなかったorz
スマソ
132:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 00:10:22 Jln90v69
かなめを通して鉄鎖と・・・んな余裕は鉄鎖側にないか。
133:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 00:10:26 KdDjv0HB
たしかに今回はかなめの心理描写が
全く足りないよね。
>>130
あれが「愛してもいいから」じゃなくて
「好きになってもいい」ならまだ納得・・・・するかも?
134:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 00:12:48 Jln90v69
あぁ、でもかなめの中に鉄鎖の意識体のかけらが混濁してる可能性はあるのか。
そうすると「(宗介を)忘れるから」「愛してもいいから」でおかしくは無いな。
135:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 00:15:23 z1t10SBQ
>>134
あそこテッサ関係ない
かなめが絶望して言う方が自然
現実と向き合いなさい
それにどうせ最終的には救われる展開になるでしょうし
そう落ち込むな
136:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 00:15:33 +dj0p/sm
OMO始まるのって12月号から?
137:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 00:17:52 AI3nOGkT
レナードはカナメとすこししか面識しかないのにすぐに愛せみたいなこと言うのはけっこう無理なこと要求してるなあ・・・やはりテッサが言うようにゆがんてるのか?
138:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 00:23:25 2dG1GYzd
でもやっぱ表現が気になる
レナードとかなめは2,3度会話しただけの間なのに(内容が内容とはいえ)
愛してもいいからだの努力するからだの、まるで長年振り続けてきた知り合いに
対する言い方みたいに聞こえる
単なる思い込みかも知れんけどな
>>124の言うように結果が出るまで保留するべきかね
139:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 00:23:37 cC0Zyhku
さっきDBD下巻のバニの遺言を読み直した。
やっぱアーバレスト乗換えなんてありえねーと思った。
140:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 00:26:27 p0gDLmiF
でも、出来損ないのハルバード(ト?)は関係してくるはず
141:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 00:34:48 XjOVXAww
>>128
極論すれば、それで面白い話になればそれでもいいと思ってる。
ここにいる一部の人みたいに
「かなめの最初の相手はソースケじゃなきゃヤダヤダヤダヤダヤダ」とまで思ってもないし。
結構シビアにものを書く人だし、最初にセクースした人=一生の伴侶、というわけでもないくらい
賀東も弁えてるだろう。
物語がより自然に、面白くなるならセクースしようと調教されようとそれはそれで別にいいな。
甘酸っぱい処女と童貞の恋愛ものが読みたければ童話でも読めばいいことだし。
142:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 00:39:33 Cyl5M66k
>>139
アーバレストには予備パーツもあるしな。左腕以外だが。
じゃなきゃかなめがアマルガムで修理・もしくは改良したアーバレスト
を宗介が奪取。カリ―ニンも宗介に協力して、再会したかなめと宗介を
庇い・・・・・・
てかまんまガンダムXの新型強奪。
143:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 00:44:05 J2ududYD
>134
マジレスすると、テッサはウイスパードの落ちこぼれ。
144:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 00:44:46 +dj0p/sm
>>141
まあね
ただフルメタってそういう甘酸っぱい話じゃない?
最初からそういう雰囲気ならそれもいいんだがいきなり方向転換されるのはちょっとね
別にそういう展開でもいいがもしそうするなら
バッドとまではいかないでもハッピーエンドにはして欲しくないな
女さらわれて手篭めにされて最後はうまくいきましたじゃ話にならんだろ
145:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 00:45:51 2dG1GYzd
>>141
拡大解釈と脂肪たっぷりの煽りはもうおなかいっぱい。
146:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 00:48:40 6TXk61K3
>>138
保留するまでもない。思い込みだね。断言。
147:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 00:48:41 J2ududYD
>138
レナードはずっとかなめに求愛してるじゃないか。
まあ、あれを愛と表現するかは微妙だが。
ナルシズムの延長線みたいなもんだし。
148:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 00:53:12 dq8HupEP
>>141
逆に、好みで富士見ファンタジア読んでいる折れとしては、
そーゆーことはフランス書院でやって欲しい。人の好みは十人十色で
汎用的な「面白さ」が定義できない以上、棲み分けは必要じゃないかと。
それに、富士見ファンタジアとか角川スニーカーとか電撃文庫に求められているのは、
正真正銘の「十代向きの、少年少女の甘酸っぱい恋愛物語」な訳で。
# 折れは現実逃避(ゲでラノベ読んでいる。逃避先でさらに現実見たくない。
149:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 00:54:51 +dj0p/sm
そういえばレナードって何でかなめに惚れたんだ?
いまいち理由がわからん
強いから惚れたとか言ってたけど
150:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 01:06:07 cC0Zyhku
>>149
他の有能なウィスパード候補の女の子がかなめしかいなかったとか。じゃなきゃDBDで一目惚れか。
151:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 01:06:51 Rb1ROH7R
>>126
気に入った。うちに来て娘をファックしていいぞ。
152:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 01:07:26 D8GHZbN0
>>149
ウィスパードに覚醒しつつも明るく振る舞えてるところ、とか?
鯖の味噌煮に生姜添えるような物、と割り切れるのはやはり凄い事だろうし
153:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 01:16:06 2dG1GYzd
>>149
前世から惚れてた。
宗介にかなめを取られたから今世で復讐してるわけ。断言。
・・・まあ冗談はさておいても、DBD以前にもなんかあったんじゃないか?>レナードとかなめ
テッサはその“動機”ってやつに心当たりがあるみたいだけど、いくらなんでも
「かなめがキスされて好きだと言われた」っていう事実だけを根拠にしてるわけないし。
154:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 01:16:56 dq8HupEP
>>150
・ かなめが性格キツ目ではあるが、美少女であること(スタイル抜群らしい)。
これも追加で。
ちと、DBDを読み返したんだが、レナードのかなめに対する感情も
宗介に対する嫉妬の裏返しだな、こりゃ。
「自分は殺しまくっている故に、愛されることはない。必要とされることはない。
ところが、宗介は殺しまくっているのに、かなめから妹から好かれている。
何故だ!!」
……てな具合に。まぁ、レナードの錯覚なんだろうけど。
似たような香具師に、久遠の絆の賀茂光榮シリーズとか。
155:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 01:18:02 AI3nOGkT
惚れた理由はやっぱつよいからかなあ・・・?だとしたらよわって気弱になってるカナメをつれさったのに違和感があるからやっぱ違う理由かもしれない
156:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 01:25:53 9fso/y5u
まぁ、オレはテッサとソースケがくっつけば問題なく解決すると思うがな。 そもそも、かなめみたいな一般人とソースケとじゃ合わないだろ?テッサも一応軍人みたいなもんだから、ソースケを理解できると思うしな!
157:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 01:25:56 5jD+VWqs
>148
そうだね。
長編だけならありかなと思わないでもないけど
短編があるからないんじゃないのかな。
妙にありえそうな展開にすると、短編がむなしすぎて
今後売れなくなるだろうし。
今までソースケが戦死してないのに
なぜご都合主義をイヤがるんだろう
158:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 01:35:12 fW4KOMCa
レナードはかなめのウィスパードとしての可能性を
相当高く評価してるようだし、加えて
一筋縄でいかないような女が好きなんじゃないの?
自分の周りの女はみんな簡単に手に入ってしまって
つまらないというのもあるのかも知れない。
>153
ミスリルはかなめがキスされて好きだと言われたことまで
詳細に把握しているのだろうか
……なんかやだなあ(w
159:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 01:43:53 atpZ2Ptt
>85
好待遇はないかもな。
理由はかなめのアマルガムでのコードネームが「ヨブ」だからだ。
どちらかというと、不幸のどん底に陥ってきそうだ。
160:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 03:30:19 6TXk61K3
>>152
あれは割り切ったんじゃなくて、ウィスパードの覚醒とは
どういうものかの説明じゃん。
日常の知識と同レベルで意識せずにブラテクが浮かんで
くるってことでしょ。
161:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 04:04:46 mjvy+MF5
>>158
>自分の周りの女はみんな簡単に手に入ってしまって
そうかあ?いきなりカッコつけて女の家にいきなりあがりこんでいたり、問答無用でキスしたり
するような奴だしな・・・。
大体レナードは好きな男を人質にして女を手に入れて、自分の手元においておけば
その後、その女が自分を好きになるとでも思ってるのだろうか?
だとしたら、恋愛とか人間関係に関しては未熟としか言いようがない気がする。
162:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 05:22:06 FPZvk1fM
>>161
おまいは大事なことを忘れている。
香 具 師 の 総 資 産 を 想 像 し て み ろ _| ̄|○
まぁ目的も動機も人格もまだまだ謎な点が多いし、ガトーの作るキャラのことだ。
ラスボスクラスを単純でつまらない愚キャラにはしないと思うよ。
163:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 09:29:41 9avGMBZG
なんか戦闘とからへんの展開がちょっと変わった気がした
164:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 09:43:25 NvButrox
p60~61の、彼女を本気で手に入れる~、そうするだけの動機はあるはず~って
くだりはなんなんだろうな、そこら辺を言及したとこってまだないよね?
やっぱり、ウィスパード同士だけが共感できるなにかがあるんじゃね?
恋愛ごっことはちがうもっと仄暗いなにかって言ってるし
165:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 09:47:20 NvButrox
連投失礼
つまり、レナードがかなめに「好きだ」と言ったりキスしたりしたのは
単なるパフォーマンスであって(宗介とかなめに揺さぶりをかけるための)
本気で好いたの惚れたのをやってるようには思えないんだが
166:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 09:58:13 YI1Tajxn
レナードはカナメの大根みたいに太い根性とオヤジ臭い言動に惚れました。
167:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 10:21:33 Pex6Uig6
ベタな展開としてはかなめが洗脳?されて敵に回って
ソースケに会って元に戻るって感じだろうが
個人的には自力脱出展開がいいな
まあその前に落ち込んだ状態から復活しないと駄目だが
やっぱ復活の鍵はテッサのテレパシーかな?
168:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 10:59:14 PRs/CYe0
やっぱ、レナードがかなめ自身に惚れてるってのは不自然に感じるよな。
かなめには既出情報以上の秘密があるんじゃない?
169:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 11:09:55 Wp9sT+Gi
>>140 ラムダ実装ASは
複数体いるという
伏線ではない?
まだ機種は特定出来ない
と考えるが。
170:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 11:42:32 dq8HupEP
>>168
あった、もう一つ。
バニはささやきに乗っ取られてアヒャってしまったが、かなめならばささやきに
乗っ取られることはないと、レナードが踏んだという説もある。
で、かなめから何らかの情報を引き出してウマー!?
171:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 11:54:19 dVBLxkKW
次巻
「汝、海老を捨てて再び銃を取れ」
とのお告げを受けてあの男が復活?
172:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 11:59:34 ticvMbYw
>>171
地味なご都合助っ人だなオイ
173:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 12:35:56 eTl3/C9k
椿は欠片も触れられなかったな。
あの状況で多少なりとも戦力になりそうなのは奴くらいだったのだが。
つーかそれ故にか。
174:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 13:14:36 /pJnURkt
レナードはかなめの中に自分をみたんじゃないか?
自分の知識を分かってくれない他人に脱落するとかそこらへんが。
テッサはそんなことなかった。だからレナードはテッサを捨てたとか。
いや、テッサにすてられたのか。
175:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 14:03:49 2OmgwFh5
>173
椿くんと用務員さんはラスト(日常への回帰)に取っておこうよ
芳貴くんだかのナンキー姉も格闘技つかいだったが設定ぜんぜんいかされてないし
むしろ林水とかミスリルは兎も角アマルガムの末端にでも接触しやすいんじゃないか?
株式市況をみていて共産圏とへんな取引のある会社や
希少資源の不自然な値動きを興味もって眺めてたり
176:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 14:37:07 ZEUNlo8j
>>171
カリーニンの不審な言動もそのお告げの為らしいぞ
177:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 14:42:05 ticvMbYw
汝、銃を捨ててボルシチを煮ろ
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
178:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 14:46:13 JHs89CHF
短編のギャグ用設定なんか、長編でいかさんでもいいよ
179:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 15:31:05 BZV38WoX
12月発売の2月号から新章が始まる予定みたいです。
180:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 16:14:13 3pJ7rIiu
長編の舞台で椿や善治氏が活躍した日には俺は本を地面に叩きつける。勘弁して欲しい。
181:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 16:26:43 lMGXzWV9
ネタに決まってんでしょ。
てか作者もギャグ次元と長編は別だって断言してたし。
それはともかく、撃破されたコダールの残骸は日本政府が回収したのかね。今回のコダールの残骸は
ほとんどが原形をとどめてるっぽいので資料としては貴重だと思うんだが。
香港じゃほとんどの機体は木っ端微塵だったし。フェイジュウの乗ってたコダールmは原形をとどめ
たままミスリルに回収されたようだったけど。
182:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 17:33:12 GVGK9PHc
ところで俺が行く本屋ではOMOの売れた形跡がないんだ
ぶっちゃけRPG板に立つ山積みスレ並に積まれたまま
俺はどうしたらいいんだ
183:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 17:38:50 Qz1gNNzs
>174
あーなんかわかるかも。
テッサは割とそういう風になってないというか…発作的な感情はあるみたいだけど。
かなめは今のところちょっとレナードの言う方に流され気味だしな。
テッサとレナードはお互いに捨てたと思ってるし捨てられたと思ってるんなじゃいだろうか…
184:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 17:54:49 g+BAKRE0
>>181
あぁそれがあったか。
でき損ないのハルバートにフェイジュウの乗ってたコダールを組み合わせて
新型機をでっち上げるって手が。
185:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 18:00:07 JHs89CHF
統合指揮機能を使って、複数のラムダドライヴァ搭載型ASによる同時攻撃をしかけそうではある
186:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 18:00:37 lID+hDom
2コ1か。
ハルール…コダバート?
187:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 18:23:31 00GBrs0B
>>185
操縦者死にそうだな
188:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 19:22:09 ticvMbYw
>>182
おまいが20冊買っていけばいいジャマイカ
なに、愛があればできる
189:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 19:36:42 debWxFKv
今日はじめてふもっふを見たんだが、無茶苦茶面白かったよ。
女神の来日の巻を中心に。
「オノD」の発音って俺の中では「パンティー」と同じアクセントだと思ってた
190:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 19:44:01 /vdaU26H
実は宗介はウィスパードだったという展開はどうだろう?
そうだと作者にとっては都合に良いと思うのだが。
191:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 19:53:20 p0gDLmiF
アーバレスト・石弓
ハルバード・戦斧
あとなんかいいの無いかね?
中世の武器の名前って調べたら意外と出てきそうだけどな
192:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 19:58:17 XAtFZJsO
今日OMO読んだ。おもしろかった。
後書きや作者のhpとかみて、彼は大人だなあと改めて思った。
ストーリーの為なら、主役もばんばん殺す、ヒロインにも「後味の悪い」暴行、
未完成のまま放置、の作品が多い中で、彼の作品に対する愛情というか
執着が伝わってきて、心地いい。
エンターティメントを理解した作品だと思う(今のところは)
個人的には、「かかってこい!メイトリックス!」「ベネット!」の世界が好みだが、
ラストシーンではヒロイン(相棒)と家族と共に、水上艇でさっそうと去っていくシーンの痛快さを
作者なりに表現してくれるはずと、勝手に思っている。
もちろん、後日談は短編でフォローしてもらうとしてだけど。
「これはクリリンの分!」(ry とかは、宗介はやりそうもないが、
かなめはやりそうだ。特大のヤツを。
193:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 20:25:37 YVNhyotI
やっとOMO読んだ。
これをして鬱展開っつーのは白痴だろ。すげえ燃えるし、期待感もある。
引き続き期待。サクーシャの監視を続ける。
194:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 20:28:49 2UKlEXes
192と193の書き込みはAIくさいな。
テンプレを加工したような文だ。
195:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 20:30:42 JHs89CHF
>191
既出もいいところだが、まとめてみてくれ
196:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 20:33:22 U1gOk+8V
24臭え
197:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 20:39:53 sjrU2+yT
>>194
また陰謀厨か。そのネタはうんざり。いい加減にしろ。
198:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 20:45:27 VNXUODTO
重要な主役ていまんとこ本編じゃ誰一人しんでないような・・・
ほとんどゲストというか脇しか味方ではしんでへんやろ。
199:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 20:48:32 ticvMbYw
メジャーなところでグラディウス、ファルシオン、ランス、トライデント
渋いところでカトラス、バセラード、フランベルク、スパタ、エストック
語感のいいのは大抵RPGに使われてんのよね
200:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 20:50:35 Pex6Uig6
つーか最後まで誰も死なんと思う
クルツ、マオは確定で死なないだろう
ヤン、カリーニンはちょっと怪しいけど
>>199
その中で使えそうなのはグラディウス、ファルシオン、フランベルク
この辺か?、他はちょっと・・
201:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 20:54:32 UrUJ1z59
久しぶりにライトノベルを読んでて全部面白かった。
ゴーマーパイルは声帯を薬品で焼いてから両手足拘束してホモばっかりの刑務所で肉便器の刑にしてほしい
202:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 20:56:19 XAtFZJsO
>>193
文庫で初読みだったので、噂されていた鬱展開に覚悟していたが、
鬱というより、怒濤の急展開で、今後の展開が、彼らの安否を含め不安でもあり
非常に楽しみでもある。
解放による爽快感、カタルシスを得る為には、ある程度の悲壮感が漂うのは必然
で、これは必要なプロセスじゃないかな。
最近は最初から最後まで甘い妄想だだ漏れがハヤリだが、ほかの作品でそっち方面は
足りているから、この作品、(長編)ではそれは期待していない。
作者の姿勢は一貫してるし、過去に作品内で大きくぶれることはなかったと思うので、
変な言い方だけど、現在信頼できる作家の一人だと安心している。
>>194
テンプレじゃないよ。
203:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 21:01:08 ticvMbYw
>>200
個人的には「ダーク」とかいい
18世紀あたりの英国海軍の正式兵装
マデューカスが泣いて喜ぶ顔が見たいだけだけど
204:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 21:03:28 Rb1ROH7R
よしバリスタでどうだ
205:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 21:17:54 MpnRQWu0
シャムシールで。
206:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 21:18:31 lMGXzWV9
クレイモア、は駄目か。すでに対人地雷であるもんな。
フルーレ、レイピア、サリッサってのは? シンクレアー・サーベルってのもあるし。
シミターってのもいいなぁ
207:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 21:30:06 Xg2s1Nxy
単純にクィンクレインとかバリスタとか?
208:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 21:37:27 UrUJ1z59
かなめが名付けてARX-8ハリセン
209:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 21:38:42 Tku51BK1
宗助の声の人ってマジでエロいんだな。
210:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 21:39:14 gz3FjDJY
マッチロックとか
211:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 21:39:33 U1gOk+8V
でもどうにかなるの?これから。圧倒的に負けてて、なんかこの先に希望が持てん。
絶望的な展開とかなら筋通るけどヤダしなー
ソースケがんばってねー
212:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 21:41:36 k7fnVFcK
新型機の名前は是非エスカリボルグに。
213:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 21:43:26 Pex6Uig6
ラグナロクでいいよ
214:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 21:54:32 sQyBMY7p
組織が壊滅状態なのに新兵器なんて開発してる余裕ないだろうよ
215:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 21:56:51 gzpklhJg
よくわからんが、宗介はおならで空を飛べるようになって帰ってくる、と?
作者自体、これからどうするか決まってないみたいだしなぁ・・。
金魚鉢をひっくり返すのは構わんが、後先を考えてからやってもらいたいものだ。
216:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 21:59:08 Pex6Uig6
けど開発しないとどうしようもない
開発せずとなるとソースケが単独で潜入
かなめ取り返してアマルガムの兵器に乗って脱出くらいしかない
217:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 22:00:39 sQyBMY7p
それでいいじゃん
218:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 22:02:10 2UKlEXes
「ランボー、怒りのアフガン」だっけ?
219:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 22:03:54 qFgCrk9K
このスレの誰かか…
>>213のレスに失敗して、スレ立てたろ。
220:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 22:04:50 ticvMbYw
単身潜入っていうとどうしてもあの性欲をもてあます人を思い出すな
いきなりMGS展開はアレだけどそれはそれで良さげだ
221:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 22:06:16 Pex6Uig6
つーかよく考えたら開発する時間なんてねーな
3年になるまでには決着つけるだろうし
新しい新型機があるとしたらもう出来てましたオチだな
>>219
俺もびびったw
一瞬俺が悪いのかとおもったよ
222:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 22:09:08 oNLbFp+l
素直にエクスカリバーとかがいいな<新型機
悪魔を切るのはやっぱり聖剣。
223:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 22:09:40 gzpklhJg
前にあったけど、ぼん太くんにラムダ・ドライバ積んで、用務員さんと一緒に突撃す
ればいいべ。
224:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 22:11:40 sQyBMY7p
つーかM9でいいじゃん
225:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 22:13:10 ticvMbYw
>>222
実在しないフィクション武器だから避けたんだけど
226:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 22:14:21 00GBrs0B
ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB
ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB
ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB
ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB
ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB ATNOB
227:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 22:24:17 UrUJ1z59
フルメタ兵器の名前で気になったんだけど
ガーンズバックって何か元が有るんですか?
228:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 22:26:06 ticvMbYw
「SF」て言葉を生み出したアメリカの作家でないの
229:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 22:27:34 Pex6Uig6
>>201
少し遅レスだがゴーマーパイルって誰のこと?
230:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 22:38:49 JHs89CHF
ラムダ・ドライヴァがピーキーすぎて封印された(脳内設定)ARX-06ハルバードを、
XM-10(次世代型AS)の開発資金を流用して完成させたりしてないかな
形状は、ほぼ人間大のフルプレートメイルで、巨大なブースタユニットを背負っている
操縦者への負担があまりに大きいので、僅か数分間しか戦闘機動を行えない
武器は長槍グングニール
231:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 22:47:52 UCAJZTTd
ミスリル崩壊後にテッサたんが新武装結社「オリハルコン」を創設。
あえなくオリハルコン崩壊後は「アダマンタイト}を・・・
232:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 23:07:05 3fUSevW+
最後には「ガンダリウム」を創設してアマルガム撃破
233:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 23:10:56 lpAuzd7p
何、今回のラストなんて
野球に例えれば9回裏で105対7くらいの点差があるってぐらいだ。
まだまだ逆転は可能。
234:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 23:16:45 UrUJ1z59
逆境ナインかよ
235:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 23:18:51 XjOVXAww
>>229
アメリカ人のレナードのこと。
236:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 23:21:05 xfLxcb6K
>>181
むしろ住み分けを明確にするためにも、椿が飛び出てって
ボコボコにされる描写があってもいいような気がする
用務員は流石にそこまでは相手を弁えてるとして
237:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 23:21:52 p0gDLmiF
ここはあえてヒヒイロノカネで(漢字忘れた・・・)
238:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 23:22:25 ticvMbYw
>>236
それは確実に死ぬぞ
バンザイアタックだ
239:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 23:23:57 ayK87Qj7
ベタだけどソードブレイカーがいいなぁ。
合金下した後は宗助がAS乗らなくて済むような結末になるとうれしい
240:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 23:26:32 25rcWc84
>239
同名の兵器が富士見Fの別作品に存在したような気もするが、
武器・兵器の名前を考案するとき、カブりとかは考慮されないのだろうか?
241:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 23:28:48 UCAJZTTd
アマルガム崩壊したらレナかなは「ダマスカス」かな。
昔の銃夢マンセー
242:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 23:50:22 USQ5kqIO
>>240
ロストユニバース?
ならマインゴーシュでおk
243:イラストに騙された名無しさん
04/10/28 23:55:05 p0gDLmiF
じゃあスティレットとかは?
244:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 00:01:03 1TCqCOHt
もう「ボルシチ」でいいよ
245:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 00:01:24 uKqBVRun
…普通に考えると『オリハルコン』じゃないのか?
246:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 00:04:17 Hij7dyFr
>>179
今月号情報?
アニメ化情報があったらキボン
247:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 00:06:41 ixtoy57q
今月号はまだボルシチレシピの続きだな
短編がボルシチで終わって早々に新章が始まるのはやや意外
248:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 00:20:22 p5QY+/4Q
>>240
ロスト・ユニバースのことか。
あっちは戦艦なんだし別にいいんでないかね。
249:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 00:25:36 mNfMe0i4
テッサが組織を立ち上げたとしてもつける名前はやはり<ミスリル>な気がする。
そもそも<ミスリル>という名前を選んだのは架空の「破邪の銀」だからなわけだし。
実際の「指輪物語」では別に破邪の金属扱いは受けてなく、恐ろしく硬く、軽い金属って感じだけみたいだが。
>>237ヒヒイロカネの漢字は「日比金」と書くようです。
250:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 01:09:17 IS/bqbc+
>>234 現在、三重県で絶賛ロケ中。エキストラも募集中。
>>238 誰もが忘れているが、俺はあの婦警さんがどう出るかが激しく気になったり。
ミニパトに山積みの銃器(警察署から無断借用)で学校に突っ込む婦警さん・・燃え&萌え
251:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 01:41:04 4ns2S3Mr
私的な事なんですが
勃起した状態で小便すると顔に掛かる人は○、そうでない人は×
少数派はコップの水自分にぶっ掛けろ
↓
252:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 01:45:20 1TCqCOHt
こういう定期的馬鹿レスもAIによる演出
253:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 01:54:52 ixtoy57q
出来の悪いAIだな
意味がない
254:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 01:55:33 nl2Yue9A
高度なのか低級なのかよくわからんAIだな
255:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 01:58:05 1TCqCOHt
>>251-255
AI
256:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 02:09:30 HgUTT7XF
まさか忘れてるなんてことないよな?
257:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 02:09:55 HgUTT7XF
すまん誤爆った
258:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 02:34:22 plYonbY3
>256
当然覚えてるさ!
259:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 02:34:55 BMKv+CSG
ここはAI大活躍中のスレッドですね
260:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 04:39:14 WmVW9pcR
新ASの名前だけど、
鉄の棒をただ引き延ばしたような西洋刀にするのはめてくれ。
あんな粗雑な刀使ってるから、日本刀に少し似た曲刀使いの
イスラム兵にぶちのめされるんだろに。
261:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 05:01:19 2kdxGQyE
OK、じゃあ新型の名前は…
アマノムラクモ
クサナギ
コテツ
マサムネ
ムラマサ
ガーベラストレート…どれもいまいちだな。
262:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 05:02:09 lQvS4Lyb
ブラックジャックとか。ブラジオンとか。ウォーハンマーは既出かな?
飛び道具で固めるならスタッフスリングだ。ケンダーもえ
263:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 07:04:23 tpN7opBt
ベリアルをぶちのめすのはコロナだろ。
そしてどんどんキワモノ兵器を搭載されまくるベリアル・・・
264:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 07:10:46 Zsj2ryz2
自分で書いてて厨臭いと思わんかね
265:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 07:35:47 jMvFyAHm
もう、ファルケ修理してラムダ搭載でいいんじゃね?
266:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 08:26:31 Xa4oOrYv
だがこんなにAIが流行るのを見たらにやにやするかもしれんな、書き手は
みごとに踊らされてやがるって感じで
267:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 09:38:55 hhlH48jT
>>266
作者乙
268:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 09:49:10 vzDbPj8W
ガルディーンかよ。
269:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 10:18:42 lQvS4Lyb
>263
>268があっさりフォロー入れてくれたが
歌って踊ってベタも塗れる肝心のアルがあのざまではなあ。
R・田中ナントカに積み替えられて登場するのか。R・ボン太くんなのか。
「兄は堕落しました……」横で無意味にテッサが呟く
270:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 10:48:27 Aj12VOmx
今こそ第一巻で救出した少女の出番だ!! _| ̄|●ゴメンナサイ
でもカリーニンの今後の動き方も気になるなぁ・・・
基地とかの詳細図とか渡したり軍の情報をレナードに流したのカリーニンだよね?
今後、アマルガム側にいってソースケとドンパチしそうな気が・・・
かなめもやっぱあっちの人の情報を完全に取り出せるウィスパードになるのかな?
271:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 10:58:27 KcEZ2MUG
むしろ宗介を改造して新型ASにしよう。牛乳と煮干の大量摂取により肉体改造
を行い8メートルくらいに巨大化。
272:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 11:45:55 P5mpKo2p
まあ婦警さんが出ればなんでもいいよ
273:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 12:06:10 F/F7I8x9
>>361
タイガー・ピアスを忘れるな。
でも、ケルトの神剣の名前を付けられそうだなあ…アーバレスト後継機…。
まあ、ベタなところでエクスカリバーだと思うが。
ちょろっとぐぐってみたが、神話とかで悪神を叩ききった剣は多いが、悪魔
そのものを殺した剣とかって以外に無いのよね…。むしろ仏教系の方に
降魔の武具は多いけど名無しばっかりだし…知られているのはせいぜい
ヴァジュラくらいだしな。
274:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 12:42:34 ixtoy57q
北欧神話では竜は悪魔の一種だから
ドラゴンスレイヤーの類が悪魔殺しに相当すると思われ
エクスカリバーが代表か
275:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 13:22:25 HrqkkJp9
エスカリボルグしかないみたいだな
276:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 14:14:24 pdt+Dy66
仰々しい名前なんて一切無くても、それはそれで格好良いと思う
277:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 14:33:18 KcEZ2MUG
>>276
うむ。一理ある。量産型ASで強烈なのをつぶす宗介燃え。
278:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 14:38:37 m5hqem4w
>>265
ファルケはもう一体あるらしいからね。
279:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 14:47:29 dvG4/Sa+
香田「こんな作品現実味がねーよ。自分探しの旅に出れないカスしかいねーし」
280:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 15:22:58 ixtoy57q
>>277
それを封じてるのがラムダドライバなわけで
正直あれイラネ
281:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 15:25:35 TMZzfWZR
つーかラムダドライバ使いこなせないと勝ち目ないよな
宗介がウィスパードだったってオチかもな
282:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 15:28:42 qpi0qFkx
とりあえず、自分設定を語り始める奴はAIと見ていいんだよな?
283:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 15:35:55 LghfNS84
OMO読んで一つ疑問なんだが
PHSってメールを受信しようがしまいが、
圏内で電源つけてたら大体の位置情報わかるんじゃないか?
いくら頑張って逃げてもあんなもの電源つけたまま移動してたら位置情報バレバレじゃん。
何故、そんな物危ない物を持ち歩いてたのか?
それにアマルガムは位置情報から宗助たちの足取りを追跡すれば、
かなめが置き去りにされた場所を探すのはさして苦ではない思うのだが。
>>214 壊滅したのは作戦本部だけなんです。
情報部とか研究開発部はちょっとダメージ受けただけかもよ。
レイスは組織を追われるって言ってるし。
284:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 15:49:10 Xa4oOrYv
情報部は敵だろと
285:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 15:54:22 svBDlKtj
かなめ覚醒→アンチラムダドライバ開発→ソウスケなんとかかなめ救出→
コダールを奪ってアンチラムダドライバを使って通常戦→勝利
とかなって欲しい。主に潜入描写を細かく
286:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 16:13:33 TMZzfWZR
通常戦はやばくないか?
ラムダないとレナードなんて雑魚同然じゃん
まあレナードがラスボスとは限らんが
287:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 16:25:53 uELn4afk
とりあえず、腕のイッポンぐらい切断されるぐらいの戦闘してくれよ。ベストはシローアマダぐらいかな?
288:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 16:38:36 pdt+Dy66
うお、たった今、第08MS小隊を見終わったところだっつうの
腕の一本くらい、なんて気軽に言わないでくれ・゚・(ノД`)・゚・
昨日読んだガンスリの記憶までフラッシュバックするじゃねえか
289:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 16:49:13 xGw/+pyd
宗介は最後はガウルンと同じ状態になります
290:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 17:01:36 TrzJf/Pm
>289
個人的には、それはそれでありだ。
その女子供置いてきぼりな修羅道まっしぐらエンドは素晴らしい。
まあ、ありえないかろうが。
291:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 18:00:11 bC5a8Hz/
ボトムズと同じ世界観の小説で主人公が徹底的に痛めつけられる奴があったけど
片手片足、神経を痛めて言語障害、ヒロインは陵辱されて殺害(あるいは殺されて陵辱)
最後のを除けばそれぐらい行ってもいい。
292:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 18:14:58 Ta3/nK3t
やっとOMO読み終わった。すげぇ燃えるな!これからの展開にワクワクする。
んで前スレとこのスレ一気読みして亀レス。
>>9 Battletechのメカデザインが元々マクロスやダグラムのメカをそのまま
使ってたって知らない?Warhammerはトマホークなんだな。「Battletech Warhammer」でイメージ検索してみよう。
年寄りのTRPG者のたわごとだな、すまん。
293:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 19:10:39 lQvS4Lyb
>292
レイピアマークIIIって何のゲームの何のパクリだったっけ?
294:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 19:30:09 plYonbY3
なんかクラスメイトの誰かが敵に
「千鳥さんとソースケくんを助ける為に協力してくれないか?」
とか言われて敵側のAS乗りになりそう
そしてクラスメイトとは知らずにクラスメイトの乗っているASを撃破、死亡
ソースケ 欝
すっげー王道だがありえる・・・
295:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 19:36:36 vQSJpig/
何ですかそれは?
もはや別の作品じゃねーかw
つーかそんな展開になるならOMOで生徒の誰かぶっ殺してるって
296:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 19:42:05 2kdxGQyE
まずないだろうが、あるとしたらオノDかね。
恭子に最新の治療を受けさせてやるとか言われてベヘモスに。
297:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 19:43:23 ixtoy57q
なにそのエヴァ
勘弁してくれよ
298:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 19:47:14 q/FIxviw
ハハハ イキデキネーヨ>>294
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ>>294
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
299:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 19:48:30 8QKEfuxz
椿や用務員が参戦不能なのが惜しまれる
300:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 19:52:57 HAdowgBG
寧ろ出ないでくれてよかったと思うが・・・
301:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 19:54:55 Xa4oOrYv
>>294
>>294
>>294
>>294
>>294
302:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 20:11:17 u1lN2mzk
まあソースケの中の人が目覚めたらロボットぐらい素手で倒すわけだが。
石破天驚拳ーーーーーー!
と、定番の声優ネタを振って眠りにつく俺。
303:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 20:24:16 qSboBEQ5
>>299
本文を読むと椿たちは普通に授業中で
コソコソ恭子攫って爆弾仕掛けてたクラマたちに気づいてなかったんだろ?
むしろ、椿たちを出さないのをそれらしく見せるために直接占拠じゃなく、
コソコソ爆弾仕掛けるって展開にしたんだろ?
ぜんぜん違和感ないし、椿は普通に授業受けてて、放送聴いて慌てて逃げたっと
304:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 20:32:21 ERYjJBlP
だれか答えてくれ!
「五里霧中」のテッサタンのはなしの中でテッサタンとベンが話してたシーンで
「彼女の気まぐれで~」なる下りがあったんだが、彼女って誰だ?!
やっぱりBMGの娘の存在なのか?もまいら!
305:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 20:34:37 ERYjJBlP
連スレスマソ。
そこで言ってた「アレ」ってやっぱり妖精の目のことか?!
306:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 20:46:33 ixtoy57q
とりあえずベンが誰だか思い出せないんだけど
せめてページ数を書いてくれまいか
307:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 20:51:51 ERYjJBlP
やはりソースケは八丈島経由でメリダ島に戻るのでしょうか?
308:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 20:55:21 mNfMe0i4
>>294
お前は「よいこのじかん~マオおねえさんとアーム・スレイブにのってみよう~」と
「猫と仔猫のR&R」をあわせて一万回読め。
309:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 20:55:43 ERYjJBlP
>>306
ベンはクルーゾー中尉だわな。
248Pの最後の2行の辺りですわ。
310:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 20:59:03 28J5zRvi
新機種はファルシオンをキボンヌ
で、AIはマルスで。 ジェイガンでも可
311:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 21:02:15 ixtoy57q
>>309
なるほど臭いな
モノは妖精の目で間違いないだろうけど
あれはレミングあたりが作ったのかと思ってたけど
気まぐれでなんか作るような性格じゃないっぽいしなー
312:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 21:04:18 FmcXmssX
>307
基地が破壊された無人のメリダ島に行ってもしょうがないと思うのだが・・。
しかし、やけにカリーニンが目立たなかった巻だな。
313:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 21:05:34 ERYjJBlP
新機体はトライデントではだめでつか?
314:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 21:08:17 ERYjJBlP
>>309
ふむ。気まぐれなところはウィスパードの中の人っぽいな。
315:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 21:10:05 ERYjJBlP
新機体は是非コルン・ノヴァで!
316:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 21:14:26 ERYjJBlP
新機体:咎人の剣・神を斬獲せし者・・・長すぎるか。
317:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 21:17:43 ERYjJBlP
少佐はレミングタンに「一緒に逃げて!」って迫られてたから挙動ってたんでつよ。じつw
318:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 21:17:50 vQSJpig/
じゃ神機 グランスリヴァイバーで
319:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 21:23:23 ixtoy57q
>>317
レミングはブルーゾーともいい感じになっちゃってるんだよ
親父大好き眼鏡っ娘ムッハー
320:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 21:26:52 u2Hrrg6a
流れを無視して書くが、ソースケは勇者となるが過酷な戦闘の後、ミスリルを脱出。
その後、伝説のヒロイン二人組みを探すことに。
321:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 21:28:49 ERYjJBlP
親父好きといえば墨東署の交通課の某婦警が思い起こされるが・・・。
泉井署の交通課の某婦警はもう活躍しないのかしら。
322:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 21:33:20 RP1jMC4n
つーかカリー人はやっぱ敵側行ってそうだな
323:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 21:33:47 Ikkpvjv2
アイスソード
324:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 21:38:44 ERYjJBlP
ラストバトルはAS抜きのガチ勝負になると見てるんだけどな~。
対ベリアル用には新ASよりも対LD兵器の線ではどうなのかな?
それこそ悪魔調伏の武器の名前なんかを冠して。
325:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 21:43:17 k/c6spH1
>>311
外部の協力者の手を借りて…って一文もある
326:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 22:06:17 g/JAz9IG
ふと思い出したんだが、カリーニンって今の世界はおかしいとか言ってウィスパードを否定してたよね?
今回の失踪もそこから来るものだとしたらラスボスはカリーニンなのかも。
レナードに情報渡してたりしてたのは世界に蔓延したブラックテクノロジーを排除するためと説明つく。
327:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 22:09:35 pdt+Dy66
>>311
俺は今まで、外部のウィスパード = かなめがコソーリアイディア提供してたんだと思った
328:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 22:13:02 0fQ69D2v
今更ですが世界設定がよくわからないのだけど。
冷戦が終わってない世界なのはいいんだけど
アマルガムとかミスリルとかのスポンサーはどこのだれ??
329:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 22:15:38 lQvS4Lyb
>328
プロジェクト4だよ、決まってるジャマイカ
330:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 22:17:46 DXSSL/0m
>>328
やっぱ東西の国々が噛んでるんじゃない?
詳しくないんでよくわからんが。
331:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 22:20:41 NihDklBf
おのれGODめ!
332:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 22:28:18 ur1n8ze0
新メカ期待する人が多いようだけど、ほんの数ヶ月前に初めて実戦投入されて現在もテスト中、
しかも大戦果を上げているARX-7があるのに、さらに新型ASを開発していなきゃならん理由とはなんですか?
兵器が組み立て終わったら完成なんてガノタ厨的思考は賀東の中の人にはないだろう、多分。
333:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 22:30:03 Hnk3DWMd
>>319
ブルーザーな
334:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 22:37:26 DXSSL/0m
>>332
もう二度とアーバレストは作れないって描写なかったっけか?
したら新型しかないと思うんだが。
もちろん、ベースはアーバレストになるんだろうけど。
335:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 22:45:29 ixtoy57q
>>332
修理不能な上に残骸が日本政府に回収されたんじゃどうにもならない
既存の量産型は歯が立たない
新鋭機を開発できる人間は既に他界している
以上から既になんらかのブツがリスク付きながら
出来上がってる可能性があるって話だ
336:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 22:47:04 vQSJpig/
>>326
可能性はあるね
レナードはテッサがケリつけそうだし
337:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 22:55:15 HlWe/47W
>>328 その辺をこれからやるんじゃないのか?
338:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 22:58:47 ur1n8ze0
>>334
ラムダドライバを作れる人間がもう居ないって描写はあったな。
だったら余計ラムダドライバ非搭載の新型機なんて作る必要ないだろう。
ラムダドライバの生産が可能になったっていうのならアーバレストの2番機・3番機を作ってるだろうさ。
>>335
ラムダドライバに対抗する何らかの手段か。
それはありえそうかも。
まぁ俺は今回のメリダ島の対ベヘモス戦のようなのを今後にも期待しているんだが。
超兵器イラネ。
339:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 23:00:34 FmcXmssX
>335
後先のことを考えずに壊しちゃうから・・。
作者もどういう言い訳を用意しているかまぁ、楽しみだな。
340:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 23:00:37 Xa4oOrYv
>>333
ブルーゾーじゃなかったっけ
ベルファンガン・ブルーゾー。俺も適当に読んでるなー
も一回読み直してこよ
レミングとカリーニンは親子関係かな?それとも親戚かな?
341:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 23:02:44 805qfDWS
青の騎士のような最後を希望。
宗介はズタぼろになって かなめの元へ帰還。
342:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 23:05:01 KKn+SD2a
>>340
(・∀・)
343:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 23:05:34 Fyl4W3lB
青の騎士って青山君?
344:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 23:15:59 LghfNS84
「妖精の目」を開発した開発者が新たな対ラムダドライバ装備を開発してます。
345:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 23:19:09 sdTgu8gv
新型機の名前決定
ミストルティン
346:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 23:29:13 pdt+Dy66
ミストラルに響きが似てるから却下かな~
347:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 23:38:37 DXSSL/0m
古式ゆかしくアーバレストMk‐Ⅱでよし
348:イラストに騙された名無しさん
04/10/29 23:57:32 Fyl4W3lB
>346
それならホビットでいいじゃん。
349:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 00:08:20 2n8hs7UR
ピンチ解決のためにマジードが関わってくる、なんてことは無いよな
350:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 00:13:17 R5f2zXVN
そこで「アーバレストZ」の出番ですよ
いいからドイツ機の描写おねげーしますだ賀東様
351:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 00:20:07 9keuKZo0
次はアマルガム側の誰かが裏切ってかなめ救出。
ITBでミスリルの人間が裏切り、
次にアマルガム側のガウルンが裏切る
それでミスリルのカリーニン少佐
この流れだと今度はアマルガム側の誰かが裏切る。
>>335 修理不能な上に残骸が日本政府に回収されたんじゃどうにもならない
次回は日本政府からアーバレストのコアを奪還するのです。
そしてアルは復活。
なんてのはないよな。
352:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 00:21:35 LZL+YW65
でもアルは何かの形で復活するだろうな。
折角DBDで作者自ら「主役メカになった」と宣言したくらいなんだから。
353:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 00:23:38 Z5AiPrpx
>>351
警察が回収→自衛隊と共同で調査→米国から圧力→在日米軍に引渡し
→アマルガムorミスリルへ→修理→(゚д゚)ウマ-
354:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 00:29:24 NAYTAbWO
>>328
個人的にそれが一番謎だ・・・。高価なAS、潜水艦の開発維持費、訓練費とか
傭兵達に払う目茶高いギャラ、一体どっから金が湧いてきてんだ?>>330のいうとおり
国が絡んでるとしたら、技術提供しろという要請が当然来てもおかしくねえと思うんだが・・・。
大体部品とか装備だって購入しなきゃならんのだから、そっから足がついてもおかしくねえ。
各国の諜報機関だって寝てるわけじゃないだろうに。
355:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 00:48:27 3Fw3tZ+b
>>354
おそらくどっかで金の鉱脈を保有してるんだ
356:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 00:50:05 Z5AiPrpx
ってかフィクションじゃん。どうでもいいべw
357:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 00:53:13 LxbdTWcB
URLリンク(up.nm78.com)
358:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 00:56:25 9keuKZo0
>>354 ただ、あれだけの技術力と装備があればいくらでも金儲けできそうではある。
ウィスパードとかアマルガム関連の作戦以外はどこかから有料で引き受けてるのかもしれん。
>>355 いやいやキャプテン・アミーゴのお宝がいっぱいあるんだよ。
クルツ達が発見したのは氷山の一角。
>>356 この板でそれは禁句だろ。
359:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 01:04:04 vlVDc0Wk
うう、流れを無視してすげー書きたくなった
題名も忘れた米産ヒロイックファンタジーに出てきた剣の名前が
アカ=イ=ツチ
意味は赤い潮だそうだ。
あんまりな名前にこれだけ記憶から消えない。
新型機出るなら名前はこれで(ウソ)
360:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 01:06:20 8yGYDBxS
一番有力なのは企業かシンクタンクの類だろうな>スポンサー
ブラックテクノロジーが台頭したおかげで、そういう勢力が現実以上に
力を持ってしまう可能性はある。
AS開発時に横槍を入れに来た圧力団体ってのも気になるし。
まあ一番単純な稼ぎ方は、
ウィスパードを確保→知識から新技術開発→他国に売りまくる
なんだろうけど、合金はともかくミスリルの方はそういう商売を全然やってないんだよな。
361:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 01:14:52 TGlVzI9U
辛苦タンクねぇ・・・意味分かって言ってる?
362:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 01:21:34 uaHfJhbx
シンク=思考戦車
タンク=戦車
ごっつい強そうれす!(*'ヮ')
363:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 01:22:50 9keuKZo0
実は各国の軍隊に関連企業を通じてASを売ってるのはアマルガムとミスリル。
共産圏はアマルガム、欧米はミスリル。
技術立国日本の自衛隊は自主開発。
バカ高いASと関連装備を軍に売ることによって莫大な利益を得、
活動資金に回してる。
でも、ASってジオトロン社が独占供給してるんだっけ?
>>360 ちょっとマジレスするとシンクタンクに金は無いし、技術を買ったりしない。
364:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 01:26:33 DWZYI6xM
でも、ミスリルって結構金欠気味だった気がする
365:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 01:27:32 6l9ozQ9m
新型機新型機ってレスを読んでると、なぜかレイズナーの
地球製レイズナー(非グラサン)を思い出してしまう…。
打ち切り喰らったから、結局登場しなかったんだよね。
アニメ誌の表紙まで飾ったというのに。
366:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 01:28:03 lQHSaH9O
カリーニンとレナードの密談の内容がわからんからなー
レナードは(レナード視点で)無能な愚民どもを影から支配して
ウィスパードを隔離保護でもしようとしてるんじゃないかと予想もつくが、
カリーニンが何を考えて裏切ったのかがわからん
ミスリルの財源はウィスパード関連の技術を一部独占して稼いでるのかね?
それこそASの部品からPCのソフトまで、製造技術は秘匿して製品売るだけで結構な稼ぎにはなると思うし
他には人材派遣とか
367:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 01:28:45 R5f2zXVN
>>363フランスのやつとかドイツのヤツとかジオ社以外のASはあるんじゃねーの?
水銀側とジオ社が結託してるのはボーダ提督の証言でケテーイとしてもだな
ASはジオの独占供給ではない、ジオが先を爆走してて、他が後追い兵器なだけだ
あと自衛隊のASはM6の改修バージョンだからジオの技術は入ってるだろ・・・
368:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 01:29:45 M28eul00
ダミー企業を沢山持ってるようだからそちらからの収入があるとか。
実はコングロマリットの一角だとか。靴下から傭兵まで。
369:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 01:30:14 3vRqM/9D
>>270
遅レスだけど、普通に考えたらミスタZnだろ
370:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 01:47:44 9keuKZo0
ところで、ボーダ提督は死んだのか?
それとも瀕死?
ガウルンは核ミサイルを運ぶアルバイトしてたな。(アニメだけど)
でも、アマルガムのコダール使ってたからあの仕事はアマルガムが引き受けたのだろうか?
アマルガムはあぁいう仕事を結構引き受けて収入得てるのでは?
>>367
それならジオからかなりの収入があるっぽい。
>>368 ダミー企業からの収入はかなりあるだろうね。
371:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 01:51:37 NAYTAbWO
>>366,368
企業を使ってるのはいいんだが、デカイ企業ならどうやったって目立つから
アムルガムが完全に謎な組織ってのが分からん・・・。製品化には工場ってもんが必要で(しかも
オーバーテクノロジーならそれ専用の)儲けるときにはそれなりの量を売る必要もあるからどうやったって
企業がでかくならざるを得ないわけで。
そしてそんな会社は資本主義じゃないと成り立たんから本社はアメリカかヨーロッパのはずだ。
なんでミスリルとか西側の諜報機関(知ってたら黙ってないだろう)の情報網に全然ひっかからんのだ・・・。
372:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 01:54:27 P9/BhPPb
ミスリルの情報部が実はアマルガムの支配下にあるとか。
373:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 01:58:38 /EJ5LyhN
>372
情報部の軒先に「アマルガム部屋」がある。
年寄株が足りないのでいまだ部屋住みのレナード親方とか、いる。
374:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 01:58:41 LxbdTWcB
>>000
↑
これやめてくれないか? いちいちそのレスまで戻らなきゃ話が読めないからさぁ
文章ごとコピペしろよ 馬鹿
375:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 02:01:22 DX3+0FSF
結局各国に取り入って金貰ってるってことでFA?
>>374
専用ブラウザ導入汁
376:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 02:02:28 DX3+0FSF
ていうか俺釣られてる?
OMO発売以降ふいんきおかしい気がする
377:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 02:03:28 Z5AiPrpx
コピペ乙
378:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 02:05:24 Z5AiPrpx
>>377は>>374へね
379:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 02:09:38 DH9zlYgJ
>>371
主力のブラックテクノロジーを売り物にする隠れ蓑があるか
見た目全く関係ない一般企業だ
名前だけのダミーから大手まで何百とあるんだろうよ
380:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 02:10:54 DWZYI6xM
偉い人にしかわからんことのなのですよ
381:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 02:11:55 NAYTAbWO
>>372
いまOMO読み直したんだが、そうかも。ボーダが、情報部のアミット部長が
アムルガムとつながってるかもしれん、みたいなこと言ってた。
だけどなー、海兵隊全滅させたりテロ煽ったりしてんのにアメリカとかがアムルガムに何の報復も
行わないってのだけはひっかかるんだよな。
382:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 02:14:17 W++5xSgQ
2号機はアマルガムに回収されたアーバレストをかなめが持てる知識を結集して
作ったARX-8かね。
まぁ味方に組織力のない場合敵勢力の新型もしくは協力が手に入るって展開はよくあるしな。
Zガンダムとかダンバインとかエルガイムとか逆シャアとか~
敵がそうするならGP02とかもそうだよな。
383:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 02:24:56 uaHfJhbx
|/|-|\
| 0M0) < ミスリルを辞めてライダーになれ、サガラ!
|⊂ /
| /
384:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 02:38:15 5KW2ScTk
>>340
ベンはクルーゾー。
整備士のおっさんのほうかと思ったんだけど違ったんだな。
385:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 02:44:18 DX3+0FSF
レミングとカリーニンはステディじゃないの?
386:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 02:46:46 28INXeBS
>>376
問題ない、次期に落ち着く
ところでそろそろ今月号バレ来るか?確か後編だったよな
387:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 03:21:58 DWZYI6xM
今日帰りがけに買う
388:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 03:37:26 IMo5eHWc
ちょっと前に出たが、オレもシローアマダぐらいの展開を期待したいな。ラストはガウルン状態でベットにはかなめが寄り添うエンドが最高だと思うな
389:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 03:50:41 Z5AiPrpx
香田くん殺られちゃったみたいだ・・・ (´・ω:;.:...
390:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 04:32:07 g/wgc1q5
新機体は"ファフニール"とかどうかねー
まぁアニメでファフナーがあるからかぶるんだけども
391:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 04:50:03 qVLO8IXB
かなめなんて飾りです!
レナードにはそれがわからんのです。
392:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 05:20:34 ZccW/S2r
今月号はカシム(*´д`*)ハァハァ でした。
393:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 05:31:21 p8LZIdlR
名前出てきたわけだし、
普通にARX-6ハルバードをベースにアル乗っけるとかして
アーバレストみたいなモンに改修する、
みたいな展開になると思う
そもそもバニはアーバレストを「最強の機体」って言ってんだし
394:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 06:25:11 9GYGbZN2
それって、バニが言ってるだけじゃ・・・
一方、レナードは性能見切ってるような発言。
どちらが本当かは神のみぞ知る。
395:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 08:17:08 J0r2dikj
神=ガトーだな
まあ、今更これ見よがしに名前出したんだからハルバードは何らかの形で出てくると思う…
個人的にはARX-1~5も気になるところだが
そういえばどうでもいいんだけど青いアーバレストなかったっけか?
396:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 09:30:04 DX3+0FSF
>>395
>ARX-1~5
取り返しつかないほどの問題が浮き彫りになって凍結された機体とか、実験ミスで消滅した機体とか
実物すら作られずに構想のみな機体とかばっかりじゃね?
実験機なんてそんなもんかと。
397:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 09:39:42 R5f2zXVN
>>396あとは電力の消費がおっそろしい程高くて長期稼動には向かない、とか
ラムダドライバの稼働率が低い
オーバーヒートしやすい(コダール初期型)
M6が基でジェットタービンで動くとか
あとはARX-7の「仕様決定ハリボテ」モデルとか
398:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 10:00:32 ySlPmDTG
それともARX-6ハルバートはウィスパード専用だから「できそこない」じゃないの?
ベリアルは開発ナンバー(Plan-1055)から見てコダール(Plan-1056)のプロトタイプだし。
多分ベリアルはラムダドライバ搭載機を作ったのはいいものの、ウィスパードにしか使えなかった。だから通常の人間でもそれなりの訓練をすればラムダドライバを使えるコダールを作った。
アーバレストについてもハルバートがウィスパード専用であるならば同様のことが言えるのじゃないのか?バニが「この最強の機体」と言っていたのは通常の人間の使う範囲内だったからじゃないのか?
399:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 10:08:32 L/gELkWI
今月号は4コマにゾンビガウルン登場
そしてアニメ情報も登場
そして挿絵にマジード登場・・・
どこに驚けばいいのやら・・・
400:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 10:34:05 DX3+0FSF
>>398
それだとバニのキャラが薄くなりすぎるし、ウィスパード至上主義で自身もウィスパード専用機(?)
に乗ってるレナードが、ハルバートを馬鹿にするのはかなり違和感を感じる罠。
401:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 10:40:44 AfOZ3ysn
どんなご都合主義でもおkだが
奇跡の力でとかはちょっと萎えるから
無難にかなめといっしょに倒す展開でいい
この際二人乗りの機体でも(r
402:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 10:57:30 7yRdvKU/
バニ死亡の原因がハルバードのポテンシャルの高さだったらどうだろう?
よくあるが「力を使い過ぎると搭乗者にダメージ」とか
これだと機体制御は宗介、ラムダドライバ制御はかなめの複座式というある意味王道な展開が開けるぞ
403:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 11:11:19 Z5AiPrpx
複座なら超次元連結システム搭載キボン
404:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 12:32:39 RF1bdZti
エロロボット希望者が出現しているスレはここですか?
405:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 12:37:26 oR0ndZhZ
ラムダ・ラブラブ・天驚拳になるな。複座式だと。
406:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 13:08:10 2n8hs7UR
爆弾とか狙撃とか風呂場に潜んで鼻唄交じりで入ってきたすっぱだかのところをナイフで刺殺とか
ASだのLDだのといった厨臭い兵器の介入しないやたら地味な殺し方きぼん。
407:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 13:36:02 hi0uJVLx
>>406
メタルギア宗介ですな!!
テッサ大佐の指示でアマルガムの本拠地に極秘潜入。
かなめを救出して レナードを排除せよ。
なお この作戦にいっさいの支援はない 現地調達だ。
408:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 13:37:03 7BYLiaNt
1月号ってフルメタ載らないのかな。
載らないなら買わんぞ。
409:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 13:46:15 zk/vStYq
>>407
途中、裏切ったかなめが「私はアマルガムに亡命した」とか言って
宗介は目を抉られるのか。
410:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 13:46:17 8DzklUKu
ジャドプラーテ.、ダインスレイフ、グラム、ヴァルマンヴェ、ツヴァイハンダー
今までに挙げられたのの中にガトー氏の考える新機体名はあるのだろうか
さっき本屋でDMみかけたんで思わず買ってしまった(初買い)
表紙のふたりだけの戦争が始まる って煽りから勝手にOMOの続き?と早合点した
・・・・・宗介の昔話、後編か 前編読んでないのに読んでいいものだろうかorz おあずけ状態はつらい
411:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 13:49:57 IIFUksEQ
>>409
むしろ、ソースケがレナードにkuwabaraされるんだろ?
412:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 13:58:21 AfOZ3ysn
>>408
予告みたけど載らんな、ちょっとがっかり早く書いてくれよ・・・
つーか特集見る限り当分ASは使わないっぽいな
使うのはかなめ取り戻してからになりそう
413:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 14:00:16 DH9zlYgJ
んでも宗介はスニーキングに関してはあんまり技術なさそうなんだよな
ミスリルにもっと出来る奴が居そうだ
414:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 14:04:35 hi0uJVLx
宗介は護衛も苦手だしな。
あれじゃかなめの用心棒だよw
ミスリルで習わなかったのか?
415:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 14:12:43 oR0ndZhZ
今読み返してみたけど、レイスはねじくれた好意みたいなものを
宗介にもってたのかね?
それとも陣代高校とかの平穏な日常にあこがれつつそれを
享受できている宗介に嫉妬していたのか・・・
この辺、俺の読解力がアレでよくわからんのだよなぁ。
416:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 14:12:51 lx1RWUJr
まぁ、爆破が得意だからなぁ
417:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 14:15:20 DH9zlYgJ
例のメタルギアマリオも堂々とC4爆破したりするけどな
基地内爆破されたら気づけよ敵
418:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 14:16:42 M1Jiipj9
エンゲージ6,7(だっけ?)で得意分野は偵察とか書かれてなかったっけ?
クルツとマオが喧嘩しているところに気配を消してさくっと割り込ん
でいる所を見ると結構いけるんじゃない?
419:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 14:21:59 lx1RWUJr
宗介が偵察を十分にこなせるのは彼が知ってる世界でのみだろうな
日本のしかも学校などが舞台だと当たり前の事すら危険物にみえるし、明らかに浮いてるし
420:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 14:23:35 9keuKZo0
とりあえず、アルは復活するよな。あのまま終わりじゃ寂しい。
次回で復活のするかどうかはわからないけど。
>>414 ミスリルで習わなかったのか?
あの変なテロリストがいる国の訓練キャンプでか?
421:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 14:33:58 MblLmDOd
少々かたい書き込みですまない。
この板でここまで、かなめのウィスパードとしての呪いという難題が注目されてるが。
宗介が抱える問題についてはどうだろう。
平和な陣代高校での生活の中で感じた、数々の殺人を犯してきた今までの自分の
生き方に対する違和感。
そんな自分を一番大事な存在であるかなめが本当に受け入れ、許してくれるかどうか。
果たして、かなめは自分を助けてくれたヒーローだからといって宗介を許してしまうのか。
最新刊のOMOでは、宗介が殺人者である事がくりかえし強調されてる。
そんな安直なエンディングをガトー先生は用意されてるんだろうか。
それとも、宗介に対する恐怖を心の中に押し殺したまま、かなめは今後生きていくのか。
ミスリルが続いていけば、これからも宗介が殺人者として生きていく事になる事を
宗介の養父カリーニンはどう考えてるのか。
豊かな者(ウィスパード)かなめと、貧しき者(殺人者)宗介との真の和解はありえるのか。
この対比は現代の世界情勢にも良く繋がっていて、本作品がどうなっていくのか
まことに興味深いではないか。
422:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 14:43:52 qeDKrxtL
死んだ筈の奴が復活すると叩かれるのが通例だが、アルの復活に
関しては誰も文句を付けていないようだな。それどころか待望論が大勢?
宗介が断腸の思いで与えた除隊許可を無にするな。死んだ者は帰ってこない。
で、ARX-6 ハルバードのハル(ハートマン軍曹口調)と新コンビ結成。
423:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 14:59:29 lx1RWUJr
アルの場合、「ネットの海は広大です軍曹」っていうパロがあるぐらいだしなぁ
基本的にAIでデータを退避させてたら死んだっていう感覚があんまり沸かないのよね
そういう話も今まで結構あるだろうし
424:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 15:13:20 OWza8LQc
あぁ、ナイト2000だよマイケル
425:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 15:26:42 AfOZ3ysn
>>421
なかなか興味深いね
考えれる最後としては
1宗介がかなめの元を去る
2そのまま傭兵のままいっしょになる
3宗介自身が元の平穏な世界に戻る
この3つかなあ
一番簡単な方法としては1だがこれ以外で決着付けて欲しいね
もちろんそれ以外の結末以外があればそれがいい
俺には思いつかんw
426:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 16:05:53 8oVR71O4
>>422
アルは人じゃないから…
「死んだはず」の「人」なら復活すると叩かれるけど、「壊れたはず」の「メカ」は「実はバックアップが残されてた」で納得が出来る
・・・と言うより王道か?
427:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 16:11:13 i5QQayJ/
>>423
出典どこ?
428:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 16:18:50 9keuKZo0
アルはなんだかんだ言ってメカだからな。バックアップがあればリカバリー可能。
ただ、あの状態でいつバックアップをどこに取るんだ?という疑問はある。
それとも破壊される直前のデータはないアルが復活するのだろうか?
>>425 もちろんそれ以外の結末以外があればそれがいい
それ以外の結末以外って?
結末を迎えないということか?それは嫌だな。
4.どちらかがラストに死ぬ
とかも考えられるがあんまし良くない。
429:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 16:22:54 LtkARD0i
>>428
「予感がします」
「あなたとお別れする予感です」
のトコでバックアップを取っていた!とかダメかな。
430:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 16:32:21 +02TjOwx
宗介VSレナードの再戦では
カリーニン「見ろ!サガラはウィスパードだ!レナードは完璧なウィスパードだ。それと同等に
戦える人間がいると思うか」」
かなめ「宗介は普通の人間よ!彼はクリスマスイブが誕生日じゃないわ!(そうか?)」
カリーニン「誕生日は絶対条件ではない。能力こそが問題なのだ。彼の能力は完璧な
ウィスパードのそれだ」
かなめ「ダメ!二人とも、もうやめて!」
…という展開になるのではないか。
431:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 16:36:04 HPpGOXar
AIの中の人に言っておく。
もうボトムズネタはいいよ。厭きた。
432:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 16:49:14 tROtt2Wu
>>429
「やあソウスケ、こんな事もあろうかと用意しておいた
特殊バックアップ機能が役に立ったよ」
by真田
433:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 17:09:19 NAYTAbWO
>>425
宗介はカナメを助けたあと、単身敵組織に乗り込んでラスボスを倒す。
宗介は一度行方を絶ち、カナメはそのまま日常に戻る。
んで、時は流れどこぞの難民キャンプにボランティアの教師として参加した
カナメをテロリストが襲う。銃を取って戦うカナメだが絶対絶命に。
そこへ宗介が現れてテロリストをなぎ倒す。
めでたく再開してEND。ラストの台詞は「地獄へ落ちても忘れるものですか!」
434:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 17:13:52 2buNsLPy
まぁとりあえず俺としては早く続きが読みたい。
…無理だなぁ、読めなさそうだ_| ̄|○|||(来年度には外国出向
435:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 17:14:18 i6IoE+wj
謎の美人科学者と青年将校に拉致られ、とある施設に連れて行かれるソースケ
そこで出会ったのは、ARX-99の名をもつ白いASだった
10年後の未来から来たカナメとソースケに(そうとは気付かずに)装備を与えられ、特訓され、送り出される
436:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 17:15:48 i6IoE+wj
カナメじゃなくてテッサのほうが面白いかもしれない
カナメはレナードを巻き込んで死ぬ運命にある、とか何とかで
437:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 17:17:52 wTibpCwz
なんというか、メリダ島に戦闘機は配備されてなかったんだろうか。
438:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 17:20:57 i6IoE+wj
VTOL機やSVTOL機があるはずだけど、エレベータやゲートが破壊されて出られなかったんじゃなかろうか
439:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 17:21:27 2buNsLPy
スーパーハリアーがどうとかは描写あったな
440:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 17:23:58 7yRdvKU/
アルはバックアップでも何でもいいから、しれっと復帰して欲しいな
除隊許可されたけど「これで私も志願兵です」とか「別れに出会いはつきものです、軍曹」なんて
また宗介が微妙な気分になるような台詞でも言って
441:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 17:31:27 AfOZ3ysn
>>428
>>433
それ両方1じゃん
433は2にも近いけど
1はもろベタだし3は怪我で傭兵復帰できないとかでいけるし
2が一番書くの難しそうだな
個人的には2でいって欲しいね、もちろん納得できるような終わり方で
俺もアル復活派希望だな
442:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 17:31:52 vT5qWZnP
んでも、データをバックアップしてたからって復活するもんなの?
CPUとかハードディスクに相当する部分も含めて特別品なんじゃないの?
443:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 17:32:28 wImWwKdC
アルはそのうち再登場すると思う。
アーバレストの残骸を直接どこが回収したかよく分からんが、
合金に行ってんるだろう。
>>431
でもまあ、それなりに共通項目は多いよ。
どっちも、主人公は凄腕の兵士で、
ヒロインにご執心で普通の人間に戻そうとしてるし。
>>453
どうせならARX-78にしとこう。
444:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 17:33:11 K2/3+VS0
むしろアルの存在は、アーバレストの中のラムダ・ドライバに依存する部分が強そうなんだが。
ラムダ・ドライバごとM9に移植かなあ。
445:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 17:36:28 JaU+LG7L
>442
所詮は工業製品だからね
設計者がいくら天才でも実際に全てを一人で作るわけじゃないし
複製を作るのはできるだろう
446:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 17:37:32 DH9zlYgJ
>>437
最初のミサイル攻撃で航空機を地上へ運ぶ
エレベーターがぶっ壊れたって思いっきり書いてあんじゃん
447:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 17:44:59 HPpGOXar
>434
航空便で送ってもらえ。
そのぐらい待てるだろ。
448:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 17:48:34 WeVXvNF2
>>433
やっと俺にもわかるネタがあったぜ
ジーザスかよっ!!
449:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 17:48:49 HPpGOXar
>434
つーか、画像fileにしてネットでmailしてもらってリアルタイムで読めるじゃん。
450:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 17:51:12 2buNsLPy
現地の情報まだよく調べてないんだが、いまどきネット環境ない国なんて無いよな…
期待しつつ松
451:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 17:52:38 WeVXvNF2
>>450
てーか普通に知人に頼んで郵送してもらえばいいだろ
452:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 17:54:26 K2/3+VS0
まあ、なんだ。
エリア88みたいなオチはやめて欲しいな!
453:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 17:56:00 HPpGOXar
最後に廃人になるパターンはあるよな。
で、かなめが一生献身的に看病にする。
いや、テッサかもしれないが。
454:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 18:06:47 x9H3LiA9
テッサはボロ負けした兄の看病だろ
これしか考えれん
455:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 18:12:13 JaU+LG7L
しかし敵が多国籍の国家・企業連合だったら
勝ったら勝ったで世界がひっくり返ることになるな
最終話の後、大恐慌だの地域紛争だのが頻発することになりそうだ
456:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 18:19:00 NAYTAbWO
>>448
ツッコンでくれてアリガトー。
>>455
単に軍事部門切り離せばいいだけじゃね?一つの部門が駄目になったからって
倒産する巨大企業はないって。
457:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 18:23:56 x9H3LiA9
ホントどうでもいい話だがかなめって黒髪だったんだな
イラストじゃ青なのに
染めてんのかと思ってた
458:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 18:26:39 DH9zlYgJ
>>457
よくあることよ
個人的に青とか好きじゃないんだけど
もう慣れたしいいや
459:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 18:50:06 JaU+LG7L
アレだけ派手に活動しちゃーもうそれじゃ済まないでしょ
ただでさえ敗者は悪事を誇張して晒されるものだし
460:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 19:23:34 M28eul00
DBDのバニの伝言からして宗介の相棒はアルしか考えられないんだよな。
一度は合金に回収され敵に回るが喜びや悲しみを学んでいたお陰で自分を取り戻すアルとか。
461:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 19:33:37 LZL+YW65
読んでいる途中から今まで、アルの離脱は一時的なものだと思ってるんだけど、
このスレ見たらあれでマジに消滅したような意見が多いんで驚いた。
なんというか「お約束」みたいなモンだと思ってたよ。
折角BMGから丁寧にアルのキャラクターを構築してきたのに、
そう簡単に手放すとはおもえん。
462:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 19:56:17 x9H3LiA9
俺もアル復活はほぼ確定だと思う
まあ最終話で永久離脱だろうけどな・・・
463:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 19:56:52 DWZYI6xM
カリーニンさん・・・奥さんのことご冥福をお祈りします
464:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 20:08:30 BzFppwD0
>>463
医療事故とはね・・・まあソ連とかではよくあることだったのかもしれないけど。
465:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 20:12:00 x9H3LiA9
カリー人の話面白かったな
敵に回るかもと思ってたがこれ見たらそんな気にしなくなった
裏切る振りをするんじゃなかろうか?
466:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 20:25:29 HPpGOXar
裏切りじゃなくて、何かの理由でレナードと組んだのだと思うが。
あるいは宗介が理由かもしれない。
467:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 20:26:13 5UAVxayp
つかアルはジェネレータの機能停止、コンデンサーの電力が尽きたから機能がストップしたのであって
AIの中枢が破壊されたわけじゃないぞ。ちゃんと本人も言ってる。でなきゃ宗介に退避しろなんて台詞
を言えるはずがない。マジでAIの中枢が破壊されてたらそんなこと言う前にあぼーんしてるっての。
確かにアーバレストの機体中枢は破壊されてるけど、AIそのものは生きてるだろ。
468:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 20:36:12 DWZYI6xM
でもあれだよな、どっかの組織の息がかかった方々が回収してったからな~
469:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 20:44:12 RE21euES
あとがきでフル改造ジェガンやらジムカスタムやらの量産期がラスボスを蹴散らすのがスキ。
とか言ってた人だから、アル及びラムダドライバ搭載M9とか?
470:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 20:57:36 K2/3+VS0
いや、ハミドラーが修理したなつかしのサベージに搭載だろう<アル
471:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 20:58:00 Z5AiPrpx
ラムダドライバと特製AIを載せたM9がARX-7なんじゃネーノ?
472:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 20:59:56 LZL+YW65
基本性能はM9と同等もしくはそれ以下とかだったような
473:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 21:02:43 RGiFahZS
プロトタイプM9をバニが改造してさらにアルとラムダドライバを搭載したのがARX-7じゃなかった?
474:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 21:03:12 bHFEZNtE
>同等もしくはそれ以下
アニメ設定だったかもしれないけど、装甲形状なんかもM9のほうが洗練されてるらしいしね
次の機体は人型でなくて、モビルアーマーみたいなのをキボン
475:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 21:06:42 lQHSaH9O
ベヘモス?
476:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 21:07:31 K2/3+VS0
リヴァイアサンもある意味MAだが。
477:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 21:08:37 RGiFahZS
動物型のASってのも一応開発を試みられたことがあるんだっけ
結局ダメだったらしいけど
478:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 21:09:30 p8LZIdlR
>>474
よし!
脳波コントロール出来る砲塔システムを付けtうわ何をするやめくぁうぇsrdftgyふじk
479:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 21:15:49 DH9zlYgJ
LD中和兵器がバランス的には一番いいかなぁ
宗介が気合入れると周囲のLDが無効に
そうでもしなきゃ他の連中の出番がネェ
480:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 21:17:49 T9Mb1kGt
Wガンのように最後は自爆装置で永久封印ですね>アル
481:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 21:24:28 t4q9Rvxp
単行本が出てからこのスレ進むの早すぎだ。
良かったらアニメ板のほうにも出張してやってください。
>>415
デイバイデイ以降、二人に近づきすぎて情が移ったんじゃないの。
かなめに振り回されたり、宗介のかなめ溺愛ぶりを見せ付けられたりして
二人の濃さにあてられたのかもしれない。
482:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 21:28:05 LZL+YW65
ふと思ったんだが、クルツはマオに対してどれくらい本気で恋愛感情を持ってるんだ?
483:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 21:28:43 DWZYI6xM
レナード!自爆スイッチを押せ
484:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 21:29:09 1oI7vpD0
>>482
恋愛感情なんて持ってないと思うが
485:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 21:34:49 Z5AiPrpx
>>482
いい奴だしいい女だしやりてーなー、くらい
486:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 21:44:05 x9H3LiA9
両方姉弟くらいにしか思ってないだろ
クルツはねーさんって読んでるし
487:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 21:44:30 IFA2FOtL
ハミドラーはもう死んでるだろ。
それよりカリー人ってのやめてくれ、どう見てもインド人にしか見えねえ。
488:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 22:16:43 lVQB85x/
クルーゾー的にハウルの動く城はどうなんだろうか
489:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 22:20:14 bHFEZNtE
「あれでは良い標的です」
490:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 22:22:16 DH9zlYgJ
でもすでに試写会のチケットも確保してるんだよね
491:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 22:23:03 x9H3LiA9
ハウルってババアがヒロインだったよな
クルーゾー向きではないな
492:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 23:02:31 VhhD8j65
OMOに時刻表示がないのはなぜ?
493:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 23:20:54 kgtKAFWV
少佐は最後の最後でレナードを押さえつけソースケに「自分ごと撃て!」
と死に場所を見つけるとてもかっこよい役回りなのでR。
494:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 23:21:58 bHFEZNtE
>>492
アルと、マオの前に現れた白虎との関係をぼかすため(しつこく主張)
495:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 23:28:44 DWZYI6xM
あれはミスリルの資料だと猫ってことになってる
宗介・・・おまえ・・・
496:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 23:30:30 i5QQayJ/
あのトラはなんだったの?
497:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 23:31:19 9keuKZo0
>>430 全然カリーニンっぽくない。
>>493 でも、レナード格闘戦弱そうだぞ。
それにラスボスっぽくない。
498:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 23:35:03 x9H3LiA9
レナードって確かにラスボスっぽくねーな
つーか味方になるってオチじゃねーだろうな・・・
何かありえるんだが
499:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 23:39:21 NscSqya9
レナードと聞くと、異世界に迷い込んだ、コート着てロス出身でコーラが好きな刑事を思い出す。
500:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 23:39:40 5UAVxayp
レナードはささやきにのっとられるんじゃね?
ンで、人外系ラスボス化するとか。それをかなめが気合と根性で抑えながら、
「やりなさい! ソースケ!」「了解だ!」と言い合いつつ、ボクサーの引き金を引いて
ベリアルを撃つ。と。
自分で書いてて「うわ、しょぼ!」ってマジで思いました。すんません。
501:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 23:43:43 TZFLOKZC
>>500
レナードはもうすでに囁きに乗っ取られている予感
502:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 23:44:43 DWZYI6xM
あの虎は宗介がむかし、子虎のときに戦場であってほんの少し手当てしたので
つい最近になって宗介の旧知の人間がその子虎によく似た虎がつかまった、ってことをきいて
脱走させて、自分のマンションで飼っててかなめに注意されて学校の屋上で飼う事にしたんだが、
やっぱりかなめに注意されて結局メリダ島にもってかれた虎です
503:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 23:46:31 8oVR71O4
ARX-7で気が付くべきだった…
次の型番は「アドバンストRX-78」だな?
504:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 23:49:20 i5QQayJ/
>>502
そんなの何に載ってるんだ?当方炭坑組。
505:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 23:51:48 DVpQRr2l
>>496
新型ASの伏線。
506:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 23:53:46 DVpQRr2l
でも、ネコ型ロボットはやばいか。
507:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 23:55:07 T9Mb1kGt
アル2おつかれ様
宇宙は平和になったよ
508:イラストに騙された名無しさん
04/10/31 00:01:40 dtybUwKU
アルは寄生獣のミギーみたいに再登場してほしいな~
509:イラストに騙された名無しさん
04/10/31 00:10:38 0+dc1mvt
>488
クルツはゲロ画像を入れるんだろうが
テッサなら実写「デビルマン」の場面を入れるだろうな
510:イラストに騙された名無しさん
04/10/31 00:10:44 plNvFdQa
そりゃ、まぁ。
宗介がファイアー・フォックスするんじゃね?
511:イラストに騙された名無しさん
04/10/31 00:12:49 Ys1NTGKy
>>504 未収録リストの、『大食いのコムラード』(ドラゴンマガジン2003.10月号) だと思う。
512:イラストに騙された名無しさん
04/10/31 00:15:55 /ddZRIMO
そんなエピソードがあったんだ。
やっぱり長編を続けていく上でちょっとひっかかっちゃうような作品が未収録になってるのかな。
最近のソースケの過去話の収録のこともあるし、
いつかは短編シリーズの本も出るんだろうな
513:イラストに騙された名無しさん
04/10/31 00:23:21 s97TNEOE
だいぶ前から貯めてるからな・・・未収録作品
おれは2年ぐらい前からずっとドラマガ取っておいてるからわかっただけだ
514:イラストに騙された名無しさん
04/10/31 00:23:28 6ibRKDLZ
実写デビルマンはなあ、単なるクソ詰まらん見所のカケラもない映画ってだけだからなあ。
クソとしてもレベルが低い、なんつうか突き抜けたクソさすらないんだよなあ。
ろくにやる気のない学芸会演劇を2時間見るようなもの、だな。
515:イラストに騙された名無しさん
04/10/31 00:30:46 vY7D2s4H
>>512
いや単にまだ入れてないだけじゃね?
OMOで文化祭の話出てるのにまだ短編に入ってねーし
俺ドラマガ買ってなかったら何のことかわからんかった
516:イラストに騙された名無しさん
04/10/31 00:31:25 dn0ylvOD
>>511
そうか。ありがとう。
517:イラストに騙された名無しさん
04/10/31 00:35:14 q8lkWxML
>>515
文化祭の話がドラマガに載ったのはもう3年前だね。
518:イラストに騙された名無しさん
04/10/31 00:35:25 cZUWZolN
日本政府がアーバレストを回収
調べてみてその技術にびっくり→アーバレストショック
なんだかんだで同じ性能の機体が作れないかと製作開始
完璧に再現されているわけじゃないけど結構いい機体として完成
ひょんなことからソースケが乗り込み都庁が割れて発進
519:イラストに騙された名無しさん
04/10/31 00:36:15 pMizfU2B
MMOの話も未収録だよな
520:イラストに騙された名無しさん
04/10/31 00:37:00 6ibRKDLZ
>518
マップスだね。以外に知ってる人がいるものだなあ。
521:イラストに騙された名無しさん
04/10/31 00:39:20 vY7D2s4H
>>517
そんな前なのか
さっさと収録しろよ・・・
つーかドラマガに載ってる話って最終的には全部収録されるのか?
スレイヤーズとかはどうなんだろ
まああっちはまだ現役で続いてるが
522:イラストに騙された名無しさん
04/10/31 00:42:41 KaFzggYm
>>520
リプミラ号か……
たしか、制御系が今ひとつだったせいでアシストが必要になったんだよな。
おまけに途中でパワーアップしてたのに初期型に戻っちまったし。お寒いねぇ。