ライトノベルでマジ泣きってある? 2度目の涙at MAGAZIN
ライトノベルでマジ泣きってある? 2度目の涙 - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん
03/03/10 22:44
ネタバレはメール欄ではなく、多少開業を入れてからの方がいいかと。

3:イラストに騙された名無しさん
03/03/10 22:47
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり

4:イラストに騙された名無しさん
03/03/10 23:05
>>2
多すぎる改行は鬱陶しい。
どうせ読むんだから自己満足で馬鹿みたいに改行入れて可読性を下げないでほしい。

5:山崎渉
03/03/13 15:45
(^^)

6:イラストに騙された名無しさん
03/03/13 21:34
>>4
いや、メール欄に書くって人がいるけど、ツールによっては丸見えだからなぁと思って。

7:イラストに騙された名無しさん
03/03/13 23:04
>6
そりゃ余計なお世話ってもんだ。そーゆー2chブラウザ使ってる以上は自己責任だよ。
大体改行入れりゃ見えなくなるわけじゃないんだから。

8:イラストに騙された名無しさん
03/03/13 23:19
>6
IEコンポ使用の2chブラウザだったらskinをいじって変えられるはず。
メル欄にした方がいいんじゃないの。

9:イラストに騙された名無しさん
03/03/15 00:39
先月発売の本なのでガイシュツかもしれないけど、電撃文庫の「キーリ -死者たちは荒野に眠るー」
がけっこう良かったでつ。
ボロ泣きとまでは行かないけど、じんわり系な涙がきます。


10:9
03/03/15 00:41
スマソ、下げ忘れた。

11:ハルレット
03/03/16 00:10
猫の地球儀 これは 泣けると思う。
てか、これ以外 じーン て来たやつ ないしね。

12:イラストに騙された名無しさん
03/03/16 09:13
>>11
前スレでくどいくらいガイシュツ。

13:イラストに騙された名無しさん
03/03/16 15:37
つーか既出禁止なの?

14:ハルレット
03/03/17 13:49
>>12
すみませんです。
それはそれは、あれが一番ですよね。
バットエンド な訳で、一番嫌な勘違いタイプの・・・・あれが、一番痛い。
あれよんで、心が痛かった。うう。
てか、>1に大まかな、即出を書いてくださればいいものを・・・・とか?

15:イラストに騙された名無しさん
03/03/17 20:18
猫の地球儀はそんなに泣けなかった俺でも
乙一のcalling youは泣けた そりゃもう泣けた 授業中に読んでて泣きそうだった

16:イラストに騙された名無しさん
03/03/18 00:06
>>14
確かに統計は欲しいかも。
誰かカウントしてくれ!

17:イラストに騙された名無しさん
03/03/18 11:03
阿智太郎の『コスモス荘4』で泣いた
って行ったら馬鹿にされるかな~?

なんか、笑いあり涙ありって感じでよかったんだけどな~
笑があって、心が柔らかくなった状態でああいうのに来られると
字わっと来ちゃう。

18:イラストに騙された名無しさん
03/03/18 11:41
前スレの集計。ものすごくてきとーなので突込みはなしで。
銀英伝 61票
カイルロッド 40票
猫の地球儀 35票
ブギーポップ 29票
十二国記 22票
都市シリーズ 16票
ロードス島伝説 15票
last kiss 14票
EGコンバット 13票
なんて素敵ににジャパネスク 12票
ドラゴンズ・ウィル 11票
鉄コミュニケーション 11票
ダディフェイス 10票
「D」シリーズ 9票
星の大地 9票
イーシャの舟 9票
デルフィニア 8票
蓬莱学園 7票
キノの旅 7票
ロケットガールシリーズ 7票
無責任艦長タイラー 6票
星虫 6票
機械仕掛けの神々 6票
おちゃらか駅前劇場(サングラスの奥で) 6票
ザンヤルマ 5票
真・女神転生~廃墟の中のジン 5票
グインサーガ 5票
封仙娘娘追宝録 5票
魔法少女プリティーサミー 5票

19:イラストに騙された名無しさん
03/03/18 11:42
4票
スクラップド・プリンセス
ペリペティアの福音
銀葉亭
風よ。龍に届いているか
A君(17)の戦争
ウィザーズ・ブレイン
ラストレター
ドラゴンランス戦記
失踪HOLIDAY 
イリヤ 

3票
ウィンダリア
インベーダーサマー
スレイヤーズ
僕月
マリ見て
きみにしか聞こえない
メルヴィ&カシム
童話物語
時空のクロスロード
大久保町
星くず英雄伝
妖魔夜行
一つ火の粉の雪の中
星界の戦旗
でたまか
BLOODLINK
チグリスとユーフラテス

20:イラストに騙された名無しさん
03/03/18 11:43
2票
僕の血を吸わないで
ガンダム0080ポケットの中の戦争
陰陽師・生成り姫
魔界の滅亡
餓狼伝
テイルズオブファンタジア
天使の卵
こうもり城
装甲戦闘猟兵の哀歌
緑幻想
たったひとつの冴えたやりかた
ネガティブハッピー・チェンソエッヂ
リバティランドの鐘
サムライレンズマン
送り雛は瑠璃色の
センチメンタルグラフィティ ~約束~
蕾姫
僕はイーグル
東亰異聞
夢から、さめない
銀金
H.O.P.E

21:イラストに騙された名無しさん
03/03/18 11:45
星魔バスター
ダブルブリッド
大運動会
鋼鉄の虹
狩りのとき
地球連邦の興亡
戦略拠点32098
ブラッドジャケット
スカーレットウィザード
海賊船ガルフストリーム
運命のタロット
キル・ゾーン
ネットワーク・フォックス・ハンティング
悪夢の住む家
新任艦長はいつも大変
クレギオン
シスプリ
かめくん
時の輝き
猫目石
ユミナ戦記
エリアル
シンデレラミステリー
DQ5
ポストガール
月花

22:イラストに騙された名無しさん
03/03/18 11:47
1票なのは多すぎるので省略。

23:イラストに騙された名無しさん
03/03/18 12:00
おつかれ。
こんなかで泣きはせんがじわっときたのといったら、ポケットの中の戦争、リバティランドのかね、ペリペティア、機械仕掛け神々、カイルロッドか。
結構涙腺もろいのかな俺。

24:イラストに騙された名無しさん
03/03/18 13:41
ドラゴンズ・ウィルで泣いた。
ウィザーズブレイン泣いた。
でたまかでじわっと来た。
妖魔夜行でじわっと来た。
この中の大体1/4冊で泣いてる事になる。
……涙腺、割と脆い方だと思ってます。

25:イラストに騙された名無しさん
03/03/19 05:31
集計、まじお疲れ!!


26:イラストに騙された名無しさん
03/03/19 05:50
エロゲーで泣いた廃人の猛者が集うスレはここでつか?

27:イラストに騙された名無しさん
03/03/19 05:55
最近はバッカーノで泣いたな

28:浜洋平
03/03/19 06:25
アニヲタと見下し自分が罵倒され
寝たばこ大火事家全焼

29:あぼーん
あぼーん
あぼーん

30:イラストに騙された名無しさん
03/03/19 07:34
猫の地球儀は泣けなかった。
でもEGCは泣けた。鉄も。イリヤも。

秋山瑞人はスキなんだが、猫だけは泣けなかった。
なんでだろ?

31:イラストに騙された名無しさん
03/03/19 07:50
泣くって文字通り「涙を流す」って言う意味なの?
それとも心が震えたとか、そういう意味?

32:イラストに騙された名無しさん
03/03/19 10:02
豆文庫の、「少年陰陽師」
3巻の後半で、切なくなってジワッと。
「優しい竜の殺し方」
二巻の、「クローディアの運命の人は、黒髪の寡黙な幻獣王ではなかったけれど、
彼女の願いはかなえられた」という一文でブワッと。

33:イラストに騙された名無しさん
03/03/19 23:06
>>31
どっちでもいいんとちゃうか?
涙なんて…めったに出ないけど、凄く心に残った作品は一杯あるし

34:イラストに騙された名無しさん
03/03/20 00:51
お疲れ様でございました!

前スレの集計結果
スレリンク(magazin板)n18-22

35:イラストに騙された名無しさん
03/03/20 15:34
涙なんて出ないけど、すごく心に残った作品

・撲殺天使ドクロちゃん
・激突カンフーファイター

36:イラストに騙された名無しさん
03/03/20 22:16
それは笑いすぎて涙がでたのでは…

37:イラストに騙された名無しさん
03/03/21 01:27
>>31
おそらくこのスレでの「マジ泣き」の多くは
実際に涙を流す、の方ではないかと。
つーか自分はそう。

涙腺弱いっつー自覚はあるんだよなぁ。
ラノベ以外だと映画でもゲームでも泣くときゃ泣く。
酷いときは1週間くらいうわのそらで過ごす。

38:イラストに騙された名無しさん
03/03/21 01:27
>>30
それは登場キャラが全部猫だったからじゃないか?
俺も泣かなかったなー。いい話だとは思ったが

39:イラストに騙された名無しさん
03/03/21 19:43
あー、坊主の台詞にイマイチ同調できなかったりすると泣けないかな。

40:イラストに騙された名無しさん
03/03/21 20:12
age

41:イラストに騙された名無しさん
03/03/21 20:14
sageてた

42:イラストに騙された名無しさん
03/03/22 05:55
カイルロッドの冒険の最後の最後でカイルロッドがミランシャとの事を
エルトパックに話す所でマジ泣きした。
悲しくてじゃなく、嬉しくてマジ泣きした小説はコレが最初で最後だと思う。

43:イラストに騙された名無しさん
03/03/23 13:31
URLリンク(www.club.konan-u.ac.jp)

44:イラストに騙された名無しさん
03/03/25 21:47
ブギーポップのエンブリオ侵蝕の最後。
正樹がフォルテッシモの攻撃をくらった辺りから結構きて、
高代亨が留置所の壁に頭を打ち付ける所では、もうボロボロだった。

45:イラストに騙された名無しさん
03/03/27 00:27
age

46:イラストに騙された名無しさん
03/03/27 03:35
君が望む永遠
ゲームでマジ泣き、小説でも泣きそうになりますた
そんなオレは水月派

47:イラストに騙された名無しさん
03/03/27 16:30
BLOODLINK。
これを挙げる折れはクズなのかw

48:イラストに騙された名無しさん
03/03/28 11:57
空の境界。
って、同人はあかんのか?

49:イラストに騙された名無しさん
03/03/28 16:26
あなたがライt

50:イラストに騙された名無しさん
03/03/28 17:17
一応同人とかオンラインものとかは抜きとなってたかと。

51:イラストに騙された名無しさん
03/03/29 06:57
意図的にネタバレしてるのがいるね。

52:イラストに騙された名無しさん
03/03/29 21:32
小娘オーバードライブ。
2巻に、美夜の肖像っていうエピソードがあるんだが、あれが割と。

53:イラストに騙された名無しさん
03/03/29 23:00
陵辱女子学園。
主人公の葛藤に(泣)。

54:イラストに騙された名無しさん
03/03/30 01:03
あんた、ソレ…

好きだけど。
好きだけどさぁ…。

55:イラストに騙された名無しさん
03/03/30 01:55
十二国記
最近アニメで完結した奴の原作ってどんなだろうと思って読んだのだが
物語後半からもう涙がぼろぼろですた・・・

命をかけて御璽を守ったシーンとか
景王への願いとか
反乱のシーンとか住民が少しずつ蜂起していくところとか
景王が禁軍の前に降り立つ場面とか
戦いの後の反乱軍リーダーの間抜けな発言とか
最後の初勅の演説とか

ぐおぉぉ、これは大当たりという奴では?

あれ?浅野は・・・?

56:イラストに騙された名無しさん
03/03/31 19:01
>>55
>あれ?浅野は・・・?
ワラタ

57:イラストに騙された名無しさん
03/04/12 10:27
保守

58:イラストに騙された名無しさん
03/04/14 02:03

N.H.Kにようこそ! 著 滝本竜彦

ひきこもりをテーマにしたコメディタッチで書かれる話です。
オタク系なんかのことが、結構出てくるので
そういうのが大丈夫だったら泣けると思います。


59:イラストに騙された名無しさん
03/04/15 17:31
>>58
読んだことあるけど別の意味で泣けた……

60:山崎渉
03/04/17 11:40
(^^)

61:イラストに騙された名無しさん
03/04/17 13:06
URLリンク(members.tripod.co.jp)

モー娘。の人物名を使ったイロモノかと思ったら・・・
すげぇ泣けた。
騙されたと思って読んでみろ!!

62:イラストに騙された名無しさん
03/04/17 15:01
ラノベつってんだろ、娘。オタ。
いい年してみっともねっつの。

63:イラストに騙された名無しさん
03/04/19 22:54
荻原規子の「空色勾玉」「白鳥伝説」とかってラノベに入るの?
斉藤敦夫の「冒険者たち」(ガンバの原作)は?

64:イラストに騙された名無しさん
03/04/19 23:58
あなたがラノベと思うものが(以下略

65:あぼーん
あぼーん
あぼーん

66:イラストに騙された名無しさん
03/04/21 14:59
↑ 叩く気も起こらん。


67:イラストに騙された名無しさん
03/04/24 22:20
↑弱虫。

68:イラストに騙された名無しさん
03/04/28 04:22
ライトノベルじゃないかも知れんが(しかもタイトル忘れた)、村上春樹
の2作目?ピンボールのやつ、あれで泣いた。自分で自分がワカラナイ YO!

69:イラストに騙された名無しさん
03/05/09 23:30
NHKにようこそ・・・あれは結構よかったな
まああれを『総合学習のひきこもりの資料』と何か誤解して
学校図書館に入れた司書もなかなかやるけど

既出モンでlast kissと時空のクロスロード、ウィザーズ・ブレイン
天国に涙はいらないとインフィニティ・ゼロがランク外とは・・・


70:イラストに騙された名無しさん
03/05/10 22:57
ウィザーズブレイン
優しい竜の殺し方
天国に涙はいらない
LAST KISS
ちょー美女と野獣
嘆きの館
青の炎

かな

71:イラストに騙された名無しさん
03/05/17 08:59
LAST KISSで泣いたっていう人がワカラン……
主人公の関西弁はなんかイライラするし
後半の展開にはもう冷め冷めでした。

72:イラストに騙された名無しさん
03/05/18 04:19
NHKにようこそ、内容は知らないけど、少なくともこんな恵まれた
ヒキコモリは本当のヒキコモリじゃない。
大学中退らしいね。僕なんか高校を一ヶ月で中退したノータリンだから
小説どころか、自分がどう苦しいかを文章にすることさえ出来ない・・・。

すれ違いの話題に付きsage。すまん。

73:イラストに騙された名無しさん
03/05/18 21:30
「伝説の勇者の伝説」3巻で泣いた。
ネタばれはできぬが、いいなあ、ライナ。

74:イラストに騙された名無しさん
03/05/19 15:36
「スレイヤーズ」14巻。
ミリーナの死と、壊れてしまったルークの姿に泣いた。
生きてて……欲しかったよ二人には。

75:イラストに騙された名無しさん
03/05/19 18:13
>>74
それ以前にミレーナとルークがわからなかった俺って・・・。
俺の内部では、ゼルとアメリアが出てこなくなった時点でスレイヤーズは終わっている。

76:あぼーん
あぼーん
あぼーん

77:イラストに騙された名無しさん
03/05/25 22:12
集英社SD文庫
花田十輝
大嫌いな、あの空に。

今日、古本屋で買ってきて読んだ。
結構キタ。
これはよかった。このスレの住人なら買うべし。

78:イラストに騙された名無しさん
03/05/29 02:35
アリソン  こんな小説に金使ったのか
      と思ったら妙に泣けてきた

79:あぼーん
あぼーん
あぼーん

80:イラストに騙された名無しさん
03/05/29 02:56
『さようなら こんにちは』
友人に借りてかなり泣いたな

81:イラストに騙された名無しさん
03/05/29 13:58
初めてのお部屋デートで彼女にラノベ
見つかって気まずいムード。それ以来
メールも返ってこない。泣いた!

82:イラストに騙された名無しさん
03/05/29 15:06
つか
v067166.ppp.dion.ne.jp 必死だな w  



83:イラストに騙された名無しさん
03/05/30 00:26
大変失礼を致しました。今後、ライトノベル
啓蒙を目的とした(財)日本ライトノベル普及
センターの設立を政府与党に強く働きかけて
参ります。また、私の給与5%を向こう半年間
カットしライトノベル購入に充てさせていただき
たく存じます

84:イラストに騙された名無しさん
03/05/30 12:03
蓬莱学園の1巻の最後ら辺で涙腺きたような気がする

85:イラストに騙された名無しさん
03/06/04 14:35
「亡国のイージス」で涙腺全壊ですた。

えっ?ライトノベルですよ。アレは。

86:女性にお勧め
03/06/04 14:53
URLリンク(imo8.kakiko.com)
出会いはここから中高生専用わりきり~即アポ
女性の方も訪問してね!いいこと見つかるよ!

87:イラストに騙された名無しさん
03/06/04 15:11
「亡国のイージス」って「紺碧の歓待」とかと同類ちゃうん?
文章の短さと改行なら「半落ち」もライトノベルかも。
でも、ちっとも泣けんが。
落ちがつまらんから「半落ち」じゃねえか。
ミステリー好きって、取材とか蘊蓄だけで善し悪し決めてんじゃないか?

88:イラストに騙された名無しさん
03/06/04 16:01
自分が正しい!君はどっか行ってください。
君の居場所はここにはありません。
つか氏ね。

89:イラストに騙された名無しさん
03/06/04 17:07
あまり有名じゃないけど充実してて好きだ
URLリンク(www.geocities.jp)

90:イラストに騙された名無しさん
03/06/09 00:01
>>83
ノシ
白紙のメモ読み上げる所でもう顔面崩壊させて泣いてた訳ですがw

91:90
03/06/09 00:06
ぎゃあ間違えた>>83じゃなくて>>84

92:イラストに騙された名無しさん
03/06/09 17:09
>all
そろって涙腺弱すぎでつ

93:イラストに騙された名無しさん
03/06/10 13:14
レィティアの涙はいいよ。ただ…

94:イラストに騙された名無しさん
03/06/12 12:46
既出かも知んないけど、乙一の「子猫~」は、何度読んでも泣けるさ。

95:イラストに騙された名無しさん
03/06/13 20:45
前スレにもあったが「ガンダム0080ポケットの~」は何十回読んでも
それと同じ数だけ泣ける。自分的にはアレを読まずに涙は語れないと思っている。
ビデオ版と合わせて使用するともう…。

96:イラストに騙された名無しさん
03/06/21 01:50
早見裕司さんの『夏街道-サマーロード-』
学生の頃読んだライトノベルで唯一泣いた作品

透明感のある文章が素晴らしくて、夏の描写がきれいで…
そしてとても切ないお話
川原さんのイラストも幻想的で良いし
多感な年頃の女の子に特に読んでほしいな~と思う

続編に『水路の夢-ウォーターウェイ-』と
三部作完結編『夏の鬼その他の鬼』の2冊
これもお気に入り

97:イラストに騙された名無しさん
03/06/24 12:41
陰陽の京4巻は泣けました
ちなみに私は銀英伝や鉄コミュニケイションなんかで泣いちゃう人です。

98:イラストに騙された名無しさん
03/06/25 01:10
イリヤで秋山の名前を知り、
EGコンバットに手を出してみた。
1巻ラストの10ページくらいは
ぼろぼろ泣きながら読んだ。

99:イラストに騙された名無しさん
03/06/25 05:28
>>98
漏れは2巻の最初と最後が好きだ。
涙は流してないが何度読んでもまた読みたくなる

100:イラストに騙された名無しさん
03/06/25 22:05
100get

最近だと しにがみのバラッド。
電車の中でウルウルしてたから変質者と思われたかも

101:イラストに騙された名無しさん
03/06/30 01:58
なあ、天国に涙~は泣けるのか?3巻あたりまででこりゃダメだと
止まってるんだが。4巻以降買ったほうがいいのか?

102:イラストに騙された名無しさん
03/06/30 09:30
1巻で見限りましたが、何か?

103:イラストに騙された名無しさん
03/07/01 12:04
>>102
正解!!

104:イラストに騙された名無しさん
03/07/01 17:00
最近では市川拓司の「いま、会いにゆきます」で号泣したな~
色んな意味で個人的にツボすぎた・・
概出だったら、やっぱり猫とペリペティアかな。
自分では結構涙腺弱い法だと思ってまつ、

105:イラストに騙された名無しさん
03/07/05 11:19
不覚にも小説版「ヴェドゴニア」のラストでグッと来たよ。
ホントに一生の不覚だ。
エロゲーの小説化作品で感動しかけるなんて、俺の脳味噌がどうかしてる。
銀河英雄伝説を読んで欲情してるようなもんだ、これじゃ。

106:イラストに騙された名無しさん
03/07/05 17:27
>105
じゃあエロゲで感涙した俺は一体…

107:逸般人
03/07/06 12:57
あ、それ名実ともに一般人じゃないです。

「孔子」とか読みながらハァハァ言ってるやつが鏡に写ってるなあとか思って下さい。

108:あぼーん
あぼーん
あぼーん

109:イラストに騙された名無しさん
03/07/19 22:24
 ,l       \    ヽ
   l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
、////      '     /,ノi,   i. |
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i   良スレをなくさないで…
 | lヽ、        /    | i  | !
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,!        |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ノ '  i,| l i|. l
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |. |
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| |


110:イラストに騙された名無しさん
03/07/26 13:50
 ,l       \    ヽ
   l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
、////      '     /,ノi,   i. |
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i   みんな、愛は冷めてしまったの…?
 | lヽ、        /    | i  | !
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,!        |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ノ '  i,| l i|. l
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |. |
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| |




111:イラストに騙された名無しさん
03/07/29 00:26
すてぷり12巻。
エルマイア様が亡くなるところでパシフィカが「お母さん……!」と呼ぶ場面でボロ泣き。
すてぷり屈指の名場面だと思う。

112:イラストに騙された名無しさん
03/07/29 08:46
ヴァカかオマエ?
ネタバレするような書き方してんじゃねぇよ。


113:イラストに騙された名無しさん
03/07/29 16:10
・・・ミラージュ。
新刊に始めて泣かされた。

・・・駄目か?
終わってるか?

・・・絡んですまん。

114:イラストに騙された名無しさん
03/07/30 22:45
レイティアの涙
高遠沙夜(であってたかな…。コバルト)
お前ら一度読んでみろ!
泣くぞ!

115:イラストに騙された名無しさん
03/07/31 00:18
クリスタル コミュニケーション。
久しぶりに泣けた電撃作品だったね・・・。
ちょっとクドい部分もあったけど、良い。

中身は何言ってもネタバレになるので割愛。

116:イラストに騙された名無しさん
03/08/01 17:04
高遠砂夜の『純情少年物語』
ホモ本ではありません。れっきとした少女小説です。
何回読んでも泣けます。

変でしょうか・・・?

117:イラストに騙された名無しさん
03/08/02 00:55
少年陰陽師の新刊にてボロ泣き。
電車の中ということも忘れて泣いてしまいました。
紅蓮ー!風音ー!六合ー!
あぁ……切ねぇ……

118:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:29
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

119:イラストに騙された名無しさん
03/08/03 23:14
>117 私も、王道じゃんかとは思いつつ、涙が…。
文章がイマイチなんだけど、今回は畳み掛けるような
モノローグがビシビシ来てしまって。
読み度に次回が楽しみになるな、この人の話は。

120:イラストに騙された名無しさん
03/08/05 12:37
>>81
亀レスだがワロタ

121:イラストに騙された名無しさん
03/08/05 15:56
「12月のベロニカ」は、泣いたよ。


122:イラストに騙された名無しさん
03/08/05 21:46
リバーズ・エンド泣いた・・(つД`)

123:イラストに騙された名無しさん
03/08/05 21:51
ロードス島戦記7巻。
本編読み終わった後の後書きでの水野良の
「僕は、今、日本で一番幸せな作家だと思っています」
ってくだりでじ~んときました。

124:イラストに騙された名無しさん
03/08/05 22:40
閉鎖都市巴里
最近初めて読んだが、要所要所感動、
クライマックス泣いた。
いい作品だ、これ。
他の都市シリーズどっかに置いてないかな…

125:イラストに騙された名無しさん
03/08/06 23:40
>>110
愛は醒めるものだと煽れは思っております。

126:イラストに騙された名無しさん
03/08/08 22:18
イリヤの空、UFOの夏
1巻から激しく笑わせてくれたこの作品。
だが4巻の最後、たった2行の文が、非常に悲しい。
これまでの喜劇が一気に消化されました(つд`)

127:イラストに騙された名無しさん
03/08/09 17:26
>>126
同じく。ただいま憂鬱の真っ只中。

128:イラストに騙された名無しさん
03/08/10 22:16
このスレ読んで『猫の地球儀』買ったケド、号泣したヨー!!>>1さん、ラノベでマジ泣きってあるんですねっっ…幽の章《魂のいる場所》から涙が止まりませんでした!

129:イラストに騙された名無しさん
03/08/15 02:03
>>128
猫で泣けたなら他の秋山の作品も読んで損はないと思う。
こんな事書くと瑞房と言われそうだが俺はここのパート1で猫に興味を
持って読んだら、全然泣ける場面などなくて騙されたと思った人です

130:イラストに騙された名無しさん
03/08/15 02:10
猫の地球儀には続きがあって、
幽はちゃんと地球にたどり着いてハルカのペットになるんだよ。

131:あぼーん
あぼーん
あぼーん

132:あぼーん
あぼーん
あぼーん

133: イラストに騙された名無しさん
03/08/16 12:14
キーリの二巻。
モグラ(?)との仲直りの場面。
号泣ー

134:イラストに騙された名無しさん
03/08/16 12:55
あまりにライトノベルで泣きすぎて最近泣けなくなった。
慣れてきたのか、それともただ飽きてきたのか・・・欝だ。

135:イラストに騙された名無しさん
03/08/16 22:23
>>134
なんか最近の流行が「悲劇」とか「感動」に向いてる気がしないか?
自分は電撃Onlyで買ってるんだけど、6本連続悲しみ系で鬱。

136:イラストに騙された名無しさん
03/08/17 00:26
イリヤの空、UFOの夏
は泣きはしなかったけどとても切ない思いをした。
最近靖国神社で泣いたせいであろうか・・・。

137:イラストに騙された名無しさん
03/08/17 00:32
軍艦越後の生涯。艦魂の最後が(ry

ライトノベルじゃないからsage

138:あぼーん
あぼーん
あぼーん

139:イラストに騙された名無しさん
03/08/18 00:43
小説版ガンパレードマーチ 熊本城決戦

 孤立した別の隊を救うため立った一機で絶望的な行動をおこす3号機と
 終了後の二人の抱擁シーンからラストのピクニックにかけて

 俺はこういうのが読みたかった!

140:イラストに騙された名無しさん
03/08/18 20:19
どっちも既出だけどさ
小学生の頃、ポケットの中の戦争読んで泣きました。
今は、NHKへようこそを読むと涙が止まらない・・・

ダメな大人になっちゃったなあ

141:イラストに騙された名無しさん
03/08/18 21:17
グレイテスト・オリオン

第2部―試合終了直後の、全体の構造がわかるあの2行で泣いたさ。
それまで、笑いあり熱血ありでヒートアップしてた分、
あの冷え冷えと凍りつくような感じは堪えたさ。

142:イラストに騙された名無しさん
03/08/21 06:01
>>521
ブギーポップ。
パンドラがやっぱ一番泣けるけど、
自分はブギーどれもほとんど泣いたよ。
ほんとに涙出して。
悲しい、切ないなかにも、確かに希望が見え隠れしてるところが泣ける。
どの作品もほんとに好きだ。

っていうかパンドラ切なすぎ、悲しすぎ、でもなんか清々しすぎ。



143:イラストに騙された名無しさん
03/08/21 06:04
ごめん、なんだ↑の番号。気にしないでください。

>>44
自分はフォルテッシモの最強故の葛藤に泣けたよ。
あと穂波顕子が出会った、自殺しそうな女の人んとこ。

144:ぽー ◆ywR0lngKKw
03/08/21 10:10
イリヤの空 UFOの夏の4巻で泣きますた。
最近涙もろい気がする。

145:イラストに騙された名無しさん
03/08/21 20:15
>>142
パンドラは、読み終わった後に口絵を見返すともう一回泣ける。
あの口絵は卑怯すぎ。

146:イラストに騙された名無しさん
03/08/21 22:59
今日のラ板の惨状はけっこう泣ける。むしろ笑える。

147:イラストに騙された名無しさん
03/08/21 23:17
心にジーンと来るっつーのは時折あるが、実際に本読んで涙が水滴として流れる事は今まで生きてきて一度も無いんですけど
漏れが異常なの?

148:イラストに騙された名無しさん
03/08/21 23:18
異常じゃなかろ
漏れは本気でボロボロ泣くことあるけどな。

149:イラストに騙された名無しさん
03/08/22 16:38
>>147
俺もだよ

150:イラストに騙された名無しさん
03/08/26 17:55
古橋秀之の『ブラッドジャケット』。
ミラの「行きたかったな……」の台詞で号泣、

>145
マジでずるいよなぁ、あの口絵。
…ということでパンドラにも1票。



151:イラストに騙された名無しさん
03/08/26 21:04
パンドラにもう一票!爽やか過ぎ~。あれはブギーの中で一番だよ~。。

152:イラストに騙された名無しさん
03/08/28 00:41
…もっとたくさん本読めよ…

153:イラストに騙された名無しさん
03/08/29 08:09
>>152本読んだ数と関係ないだろ。
とは言いたいが、ガイシュツ大杉。
パンドラ、猫の地球儀、銀英、カイルロッドはもうわかったから・・・・
もっと、マイナーなのを教えて下さい。

で、電撃の「アストラル」はけっこう泣く手前まで来た。
って俺もがいしゅつか・・・

154:イラストに騙された名無しさん
03/08/29 11:44
んじゃ、魔法遣いに大切なこと。特に1巻。
人の死が絡む涙じゃないからかなり新鮮だった。

155:イラストに騙された名無しさん
03/08/29 16:48
グインサーガの、グインがトーラスのオロの生家に立ち寄る回は泣けた。


156:イラストに騙された名無しさん
03/08/31 21:04
あれだ。ドクロちゃん。裸の落ち武者で。
笑いすぎて涙を流したのは初めてだ。

157:イラストに騙された名無しさん
03/09/06 23:53
んー魔法遣いは1より2のほうが泣きそうだったがなあ。

158:イラストに騙された名無しさん
03/09/12 06:06 tLxUvFgI
最近だと遠征王の5巻と棄てプリの12巻だな。
あと、これで泣いたの俺ぐらいだろうと思うが、ムシウタ。

まぁ今までで一番泣いたのはウィザーズ・ブレイン3巻だがな。

159:イラストに騙された名無しさん
03/09/15 17:01 TbYesT0g
「二等空士物語」で瀕死の北朝鮮の兵士が自衛官の持ってたゲームボーイを手に
「日本人は憎いがピカチュウは好き」といって死んでいくシーンは思わず涙ぐんだ。

……これだけ読んだら漏れは在日みたいだな(w

160:イラストに騙された名無しさん
03/09/24 23:18 AFl4gkXI
茅田のデル戦3巻。
伯爵が死ぬところ。

161:イラストに騙された名無しさん
03/09/25 21:24 ctN/dT29
禿同

162:イラストに騙された名無しさん
03/09/25 21:31 7DJhB+6V
第六大陸の結婚式のシーンで泣けた

163:イラストに騙された名無しさん
03/09/27 22:31 vNk3iMsb
だれか、集計してください。
上位のものを買いますから。

164:イラストに騙された名無しさん
03/09/27 22:50 vzGDKkNw
時々自信なさそうにタイトル挙げてる人いるけど誰も笑わんと思うよ。
例え俺が泣けんでもアンタが泣けたなら名作だ。どうか胸張って。

で、俺は久美佐織DQ5。素直に愛が信じられる。
それと秋山瑞人イリヤ。夏の蜃気楼で済ませるには鮮烈過ぎる彼女。



165:イラストに騙された名無しさん
03/09/30 05:44 v0gp8ZbR
マリア様がみてる~いばらの森~
普段小説読んでて泣くことなんてないんだが、何故か泣いてしまった。
深夜で気分が多少ハイになってたのかも。聖様に感情移入してしまいますた。

166:イラストに騙された名無しさん
03/09/30 18:19 3QfEMIuM
イリヤの空 UFOの夏はハッピーエンドだと思って読んでたら見事に裏切られてしまった。
期待を裏切られて泣けたのか、裏切られたから泣いたのか良くわからんけど、泣けたなあ。

167:イラストに騙された名無しさん
03/09/30 20:57 kXOwe2Ai
イリヤは泣けたっつーか、疲れた。

168:イラストに騙された名無しさん
03/10/01 16:13 DUKFY7Gm
ガイシュツだが猫球、十二国記、LAST KISSなど。
イリヤとリバースエンドも泣けたかも。
涙腺弱すぎか?漏れ

169:イラストに騙された名無しさん
03/10/01 18:56 Qv32LEC/
小説で泣けるのはしあわせな事だよー。
いつまでもそんなココロでいたいもんだ。

170:イラストに騙された名無しさん
03/10/03 23:21 6U9aB0vA
少し昔だがスレイヤーズの14巻で泣きました。まさかミリーナ殺すとはおもは無かった


171:170
03/10/03 23:25 6U9aB0vA
おもは無かったは思わなかったの間違いです。
恥ずかしい。

172:イラストに騙された名無しさん
03/10/04 03:54 bOB6vz+2
泣けるラノベってそんなにあるの?
わたしはまだ「感動した!」と思えるラノベを読んだことないよ。
ダメ小説ばかりチョイスしてきたってことなのか…

173:イラストに騙された名無しさん
03/10/04 15:35 GCBH3/Qj
感性の差もある。
誰でも泣ける絶対的なノベルなど存在しない。

174:イラストに騙された名無しさん
03/10/04 19:26 5NVM2ewq
しかし地雷すぎて別な意味でみんなが泣けるラノベは存在する

175:イラストに騙された名無しさん
03/10/04 20:23 GCBH3/Qj
月花のことかーっ!

176:イラストに騙された名無しさん
03/10/05 17:24 yoqHnC0V
イラストがへたれすぎて
「これじゃ売れないだろうな……かわいそうに」
とほろりと涙がこぼれることもある

177:イラストに騙された名無しさん
03/10/06 00:50 ag1uSbBG
6502の封仙は最終巻が出たら、いろんな意味でオレはきっと泣くぞ。

178:イラストに騙された名無しさん
03/10/07 22:04 vNaK2rvH
スーパーダッシュ文庫一条先生のH・O・P・Eで1.2巻とも泣いたのは俺だけ・・・?

179:イラストに騙された名無しさん
03/10/07 22:57 aX/tThhX
戯言シリーズの初作の帯を見て
「このアオリで何人の客を逃しているのだろう」
と思ってほろりと涙が(ry

180:イラストに騙された名無しさん
03/10/08 01:28 P8vlu1IP
 川上稔の「終わりのクロニクル」で、ファブニール改の独白と死が妙にジーンときて泣いてしまった。

伯林の5巻でもそうだったけど、この作者の書く「敵側の老人の死」は、俺の涙腺ポイントを直撃するらしい。

181:イラストに騙された名無しさん
03/10/22 14:17 Yk/4ksN0
>>176
E・Gコンバットのことかーっ!

182:イラストに騙された名無しさん
03/10/22 19:29 wa4p4tl2
EGは、下手なんじゃなくて
あまりにも内容にそぐわないつーか。
買うのをためらわせるつーか。

中身は、ピンポイントで泣きのツボを刺激してくれる物だと思うが
絵で敬遠する人がおそらくまだかなりいるはずだ。

183:イラストに騙された名無しさん
03/10/22 21:34 Sdl1aS4/
EGの原作はその絵のひとだ。
あの時点での秋山は雇われライターに過ぎん。

原作者にしてみりゃひどい話だ。
自分のイメージとまるで違うもんを書かれた上に、本来正しいはずの自分のイラストがノイズ扱いなんだからな。
そりゃヘソもまげて、ファイナルを出させないようにもするわさ。

184:イラストに騙された名無しさん
03/10/23 00:20 ih90BqLW
その「雇われライター」が、
文章で原作を喰っちまったという事かな。

185:イラストに騙された名無しさん
03/10/23 01:23 yllBjMof
雇われライターとしては失格だな。
いや、秋山(瑞)大好きなんだが。

186:イラストに騙された名無しさん
03/11/01 19:23 dBinkp4y
秋山マンセェー!!!!!!!!!

187:イラストに騙された名無しさん
03/11/01 20:25 fd3IByHc
泣けるよな、秋山の小説は。



秋山完マンセー

188:イラストに騙された名無しさん
03/11/01 22:45 tHddygYv
E・Gコンバット2巻の逃避行シーンはマジで映像化して欲しい

で,泣いたのは
  「ルノアはキスカが大嫌いだった
     ----- たった今,そう決めた」

189:イラストに騙された名無しさん
03/11/19 08:39 wVvfrtW6
レベリオン4巻で泣いた。
ライトノベルでまじ泣きしたのは、
後にも先にもそれだけ(先にも?)
レベリオン評価あんまりよくないけどやっぱ好きだ。

190:イラストに騙された名無しさん
03/11/20 21:34 KEddnTAw
泣けるよな、レベリオンは。




ガンーカタ マンセー

191:イラストに騙された名無しさん
03/11/21 04:15 NEyCEmuz
>>189
4巻って誰が死ぬはなしだったけ?


192:イラストに騙された名無しさん
03/11/21 22:02 ZTNb4+x8
>>191
一応ネタバレだから目欄。

193:イラストに騙された名無しさん
03/11/23 21:33 kA9j7Cz8
全然出てこないが「クリスタル・コミュニケーション」でジーンと来た。
まぁオチは読めたが、良い話だったな。
漏れは泣くことはないがジーンと来る派。鬱にはなるんだがなぁ・・・。


保守age

194:イラストに騙された名無しさん
03/11/24 16:33 Jd3fHEgF
「天国に涙はいらない」の8巻

195:イラストに騙された名無しさん
03/11/25 10:12 eqewGR01
散々既出だろうけど卵王子に一票。
最終巻の「○○であることが悔しかった」と最後の挿絵でぼろぼろ泣いた。

196:イラストに騙された名無しさん
03/11/26 02:25 Ps+opFEU
>>195
同意。
漏れは主人公の最後の台詞でもう泣いてた。
これで一気に込み上げてきた。
なんとない、無邪気な言葉だけどこれまでの主人公の想いが
全て詰まってて…
ていうか、この言葉の重みは一巻から順に全部読んだ人にしか分からないだろうな。

197:イラストに騙された名無しさん
03/11/29 23:56 JUJ5DJ6q
猫の地球儀、泣けた。
震電、、、、、
おまえ、イイやつだなぁ

198:イラストに騙された名無しさん
03/12/04 11:02 zKh4tYG8
さんざ挙げられるパンドラ。
恐らく多くの人が後半の展開に泣いたと思うけど、
俺の一番の泣きツボはキトが髪を梳るシーン。運命の理不尽さには本気で怒りを覚えた。

最近だと遅れて読み始めたマリみてから
「レイニーブルー → パラソルをさして」の一連の流れ。

199:イラストに騙された名無しさん
03/12/05 20:41 omhW3P2T
リバーズエンドで泣いた。意外と票が少ないな、リバ

200:イラストに騙された名無しさん
03/12/05 20:52 fhsvG+hs
>>197
猫の地球儀は俺も。
ラストのクリスマスと幽に

>>198
パンドラも潤んだ。

201:イラストに騙された名無しさん
03/12/05 20:52 odu8FZhU
ジョジョシリーズ
かなり泣けた

202:イラストに騙された名無しさん
03/12/05 21:10 sT8VCHDL
猫は泣けるよ。泣けるけど他作品も挙げてくれ。

秋山なら漏れは「鉄コミュニケイション」の方が泣けた。冒険心や友情より、犬の忠誠心の方が泣けるらしい。
わんこ好きだからな。
「ひしゃまるー!」

203:イラストに騙された名無しさん
03/12/05 21:11 fhsvG+hs
自分が泣ける作品に会える確率は1/60くらいのようだ。

204:イラストに騙された名無しさん
03/12/05 21:14 fhsvG+hs
>>202
あとは「DIVE!!④」だけ。(たぶんライトノベルさ)
鉄は まあ おもしろかったけど…。

205:イラストに騙された名無しさん
03/12/05 22:30 5pPdOLuJ
震電には泣かされたなぁ… あと活動のおじいとの会話。最後の台詞は何度読み返してもジワァッとくる。

206:イラストに騙された名無しさん
03/12/05 22:33 0QFZEyDX
震電のところで、震電より成長した幽に泣かされてしまった。

207:イラストに騙された名無しさん
03/12/05 23:38 Tep879U2
皆否定するが、☆の挿絵はEGの魅力を損なうものではない。
いや、ばかみたいな空気の流れる絶妙な間、
一瞬の意外な表情など、内容を補完し引き立てるものとして一流だ。

ただ、表紙とグラビアが問題なだけなんだよ……

208:イラストに騙された名無しさん
03/12/06 00:07 pE1y2teu
メイドインドリーム1巻で大泣き出来たのは俺くらいだろうなぁ・・・(´・ω・`)

209:イラストに騙された名無しさん
03/12/06 00:07 iJ5pb3mf
ここは秋山様スレにナリマシタ。

EGだけ読んだことない。
表紙のせいだ。表紙のせいだ。

210:イラストに騙された名無しさん
03/12/06 00:19 SdFbjegr
なぜか自分は時空のクロスロード①で泣いた。
ラストのとこで、主人公の友人が、「今薬を持っていく」
つってくたばるやつ。

211:イラストに騙された名無しさん
03/12/06 12:08 RCMP+A0j
卵王子カイルロッド3巻はもうマジ泣けた。涙で本が濡れて新しく買い直したくらいw
俺がじいさんの立場だったら、きっと同じことをするんだろうなぁ。
パムはカイルロッドに出会えて幸せだったと信じたい・・・


212:イラストに騙された名無しさん
03/12/06 12:55 0AhPN8cE
自分はダブルブリッドの一巻にマジ泣きした
最後の一文が最高です

213:イラストに騙された名無しさん
03/12/06 16:16 3VEQGM8E
>>212
全くもって同意。
ゆえに今の展開がつらくてつらくて


214:イラストに騙された名無しさん
03/12/06 17:46 iJ5pb3mf
>>212.213
さらに同意。涙は出なかったけど、じんと来たのは事実。

スレ違いを承知で聞くけど
「ソウルアンダーテイカー」ってどうなったの?
感涙する?

215:イラストに騙された名無しさん
03/12/06 19:22 7ZakijaO
>「ソウルアンダーテイカー」ってどうなったの?
8回くらいで一部完となってhp連載終了。つーか打ち切り?
話の導入部ってかんじなので感涙とか無理ぽ。

216:イラストに騙された名無しさん
03/12/06 22:09 Tyz7dqHL
今、手元にあるダブルブリッドの9巻を読むことを決意。
・・・したのだが、何故か知らんが電撃通信と一緒に富士見ミステリーの
宣伝が入ってた。

>>213
同意。毎回新刊を読んだあとにあの言葉を思い出すと泣けてくる・・・
嗚呼、どこまで突っ走るのでしょうか・・・

217:イラストに騙された名無しさん
03/12/06 23:07 iJ5pb3mf
>>215
打ち切り!!  文庫にゃなりませんか? マジ泣きいいですか?
つーか あんがと

>>216
いいなあ 出るのが早いとこは
こっちじゃあと4日はでねーよ…


218:イラストに騙された名無しさん
03/12/07 00:37 LBWnG8Cz
>212
ダブルブリッドはなんかびっくりするぐらいつまんなくて、
三巻まで読んで、四巻の途中で放棄してしまったんですが。

別に俺の価値観の問題なんですけど
あれ、良いですかね?


219:イラストに騙された名無しさん
03/12/07 01:03 9x5jTVmn
たいていのライトノベルには、「あれ、良いですかね?」という人が出る。
価値観というものはそういうものだ。ダブルブリッドに限らずな。数字の大小はあるだろうけど。

220:イラストに騙された名無しさん
03/12/07 01:24 OAJgtnpR
>>218
ダブルブリッドは序中盤までが激烈につまらないので、興味があるのなら最新巻近くを読むと良い。

221:イラストに騙された名無しさん
03/12/07 01:34 AhB+N8Fh
ダブルブリッドは痛かったけど・・・9巻読んでじわっときた。
ああ、甘酸っぱいなあ・・・青春やわ、って感じ。

それはどうかしらー

漏れは涙腺弱くていろんな小説で泣きそうになるなー。
E.G.コンバットではいわずもがな。二巻の最後、
あと三巻の最後近くのオルドリン軍規で泣いてしまった・・・

あとはマイナーどころから、星くず英雄伝五巻の最後らへんと
バトルアスリーテス大運動会四巻、対ジェシー戦の「花道」。

ジークにジェシー、あんたら・・・カッコ良過ぎや・・・

222:イラストに騙された名無しさん
03/12/07 01:51 FnkA3ODS
「天高く、雲は流れ」は結構泣けました。特に10巻あたりのオルジェイの境遇あたりが。
基本的に涙腺弱い漏れなので、人様より多く泣いてるように思われますが…。
あとは「流れゆく川のように」とか「カイルロッド」とか。
…って全部同じ作者ですが、今のところ他が思い当たらないのでご容赦。

223:イラストに騙された名無しさん
03/12/07 14:22 T4duZZ4J
>>207
マナッドと自転車に乗ってるシーンには感ずるモノがあったな。
でもSDCGはやめ(ry


224:イラストに騙された名無しさん
03/12/07 16:21 JTGQCxyS
個人的な印象なんだが、秋山瑞人は昔の作品の方が泣けた。
鉄とかEGとか猫とか。
イリヤ4冊はなぜかあまり泣けなかった。
田中芳樹あたりとは違って筆力が衰えたとは思わない。むしろ向上していると思う。鉄なんかはかなり荒削りだった。それでも文章は最初からかなり巧いけど(ライトノベルという基準ではね)、さらにこなれてきてると思う。
だけどイリヤではあまり泣けないのが不思議だった。巧いなと感心はするし、ストーリーには引きつけられたのだが。
漏れがイリヤをさほど好きじゃないからか、それとも秋山節に慣れてしまったからかはよくわからない。後者だったら悲しい。
ま、それでも充分以上にイリヤはおもしろかったけどね。
次回作に期待したい。


秋山マンセースレと化すとアレだな。
ラノベじゃないけど浅田次郎は泣ける。漏れも月並みな男だな。

225:イラストに騙された名無しさん
03/12/07 17:15 Kz62+cbY
このスレでは既出でないようなので。

小説ドラクエ4でロザリーが死ぬところ。
ほとんど唯一かも。

226:イラストに騙された名無しさん
03/12/07 19:27 swRYcJTa
ドラクエは傑作だな、デスピサロには感情移入してたなあ。

227:イラストに騙された名無しさん
03/12/07 23:03 LBWnG8Cz
>>221
運動会は良いですね。自分も結構好きです。
ただ、TRAIN+TRAINのあまりの痛さには、、。

228:イラストに騙された名無しさん
03/12/08 20:25 6mX+jpX6
カイルロッドで泣いた世代は
ここに来てるなよって思うけどねw
結構いい歳だろ。

229:イラストに騙された名無しさん
03/12/08 23:19 PYlCR36c
エルウィン3巻(だったかな) ― ミアが検事官の弟を励ますところ.
狗狼伝承1巻 ― 詩乃が周防に連れて行ってくれと頼むところ.
ドラゴンランス戦記 ?巻 ― レイストリンとブープーの交流.
EGコンバット1巻 ― こたつでの購買のおばさんのモノローグ.

よく泣くんだが,いざ思い出そうとするとなかなか出てこないな.

230:イラストに騙された名無しさん
03/12/09 08:15 9BpX95lw
ロードス島戦記でオルソンがシーリスの為にバーサク化して史ぬとこ


231:イラストに騙された名無しさん
03/12/12 09:01 2rWS7nqo
昨晩はLASTKISSでボロ泣き。イリヤやクリスタルコミュニケーション
でも泣かなかったのに自分でもビクーリ

232:イラストに騙された名無しさん
03/12/12 11:57 oe8Ph/TS
    |                    \
    |  ('A`)          大塚 
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        メジャーへ/


    |                    \
    |  ('A`)           松井稼
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        メジャーへ/


    |                   \
    |  (゚∀゚)          谷、ついに
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        結婚 /




       ∥          \
      ('A`)      ロッテ以外
      ( )       連絡ナシ/
   |    | |
   |
  / ̄


233:イラストに騙された名無しさん
03/12/14 14:04 d+23SRif
『時空のクロス・ロード最終譚 一番列車は朝焼けに』
「幸福の残照」の部分で、その先が分ってるだけに、とても泣けました

234:イラストに騙された名無しさん
03/12/22 02:18 pj90vczb
A君の戦争、挿絵とかで駄作だと思って油断して読んでたらやられたよ。
まさか泣けるとは思わんかった

235:イラストに騙された名無しさん
03/12/25 01:16 sBICyfb+
なんかさ。EGがあんなに泣けるのに最終巻が出ないことが泣けてきたよ。

236:イラストに騙された名無しさん
03/12/26 23:36 1ya3NaPW
すっげー昔だけど、
ガルディーンのツーバンが死ぬとこで涙腺だだ漏れになったよ。
返す刀のロケッ○○ンチで泣きながら大笑いして心中複雑だった

>>221
星くずは何巻だったかな。惑星脱出で居残ったカンナが
ジークをねぎらう言葉に泣けた。

237:イラストに騙された名無しさん
03/12/27 09:32 0eCeiF3O
猫の地球儀はだだ泣き。付録にティッシュをつけるべきだ。


238:イラストに騙された名無しさん
03/12/30 02:00 6rzDGN7V
>>230
そんなシーンもあったなぁ。あのシーンは俺も好きだった。昔の水野はよかったよ。

彼の変わりように泣けてきますw

239:イラストに騙された名無しさん
03/12/31 10:31 lUcGdAqg
華宵の幽夢の中の『乗月』
月渓の思いに物凄く胸打たれた。
胸を打たれるってこういうことか、と初めて感じさせてくれた作品。
何度読んでもいいんだよなぁ。

240:イラストに騙された名無しさん
04/01/05 23:58 9VqY00gS
マジ泣き:星の大地
リア厨の頃、最後まで読んで唖然とした。予想と正反対だったので。

読んだ直後は泣かなかったが、夜、寝床に付いた時に気が緩んだのか
堰を切ったかのごとく涙が止まらなくなった。悔しくて悲しくて泣き倒した。
こんなにも涙が出るとは思わなくて自分でも驚いた。もの凄く泣いた。
涙が溢れて止まらなかった。夢にまで見た。

241:イラストに騙された名無しさん
04/01/10 15:13 ku59rtj0
>>240
この作品がパクリだったことを知ったときにに泣けたねw


242:イラストに騙された名無しさん
04/01/11 12:37 97jlDtvb
ウィザーズブレインⅣ巻下巻の、
―ルーティ、カイ、シャオ、私、友達が出来たよ。

帯で見てから気になってて、そこに到るまでの過程でマジ泣き。
ファンメイの決意に涙が……

243:イラストに騙された名無しさん
04/01/18 13:14 qzREteXe
イリヤとリバーズ・エンドかな。
どっちもトゥルー的な終わり方(?)で結構切なかったけど、尚更泣けた。

244:イラストに騙された名無しさん
04/01/27 07:20 iH8aaR4g
このスレを見て瑞っ子の痛さに泣いた

245:イラストに騙された名無しさん
04/01/27 16:25 HoWIbKM9
いまだにこのスレに瑞っ子叩きが湧いてくることに泣いた

246:イラストに騙された名無しさん
04/02/07 16:40 m8ZevH9S
ガンダムの「ポケットの中の戦争」が出ているようなので……。
「コロニーの落ちた地で……」はどうだろーか?
キャラ設定を見た時点で結末は予想できるんだが、それでも最
後の戦闘シーンは涙をこらえずに読み切ることができなかった。
特にゲームと同時進行で読んでいたから、もうシンクロしまくり。

ちなみに単なるSF戦争物として読んでもグー。
兵科別にMSやその他の兵器を運用している点や、戦術の描写は
かなりレベル高いと思う。
もっとも作者が火葬戦記作家だから当たり前といえば当たり前だが。



247:イラストに騙された名無しさん
04/02/07 18:23 EnQ7fh89
>>246
涙をこらえずに×
涙をこらえて ○

248:イラストに騙された名無しさん
04/02/08 00:14 g1GEY6Go
「ゴーストハント(悪霊シリーズ)」の悪夢の住む家から
   「この家に入るな。出て行け」
 怖い話を盛り上げるため、何度も出てきたこの言葉
 最後のシーンで涙がドバーーー。

249:イラストに騙された名無しさん
04/02/08 20:13 Ndjde+TC
インフィニティゼロ・・・はどうせ概出なんだろ、このボケどもが!!!

月花・・・もどうせ誰かが言ってるんだろーな、糞がぁ―――――!!!!!!

250:イラストに騙された名無しさん
04/02/09 19:58 RCFnO08y
猫の地球儀、どこら辺で泣いた?

あの子供の猫が殺されちゃったあたり?

251:イラストに騙された名無しさん
04/02/10 04:21 WjXcqqT+
>>250
泣けなかった

252:イラストに騙された名無しさん
04/02/10 10:00 NOm9e3Of
>>250
殺されたとこよりも、その後から最後まで、かな。

253:イラストに騙された名無しさん
04/02/10 14:27 ENIlzGtP
海が、


























254:イラストに騙された名無しさん
04/02/10 17:15 GUFKyrbi
>>250
楽と活動のおじいの会話。

255:イラストに騙された名無しさん
04/02/11 13:33 LKsfvoUt
楽のロボットが魔法の粉を持ってくるところ

256:イラストに騙された名無しさん
04/02/14 12:10 EDPUj2Un
>>250
(・∀・)m9 だぁ~!

257:イラストに騙された名無しさん
04/02/21 08:31 vpVouVII
元はエロゲーらしいが水月ってのを読んだ
なんか切なかった

258:イラストに騙された名無しさん
04/02/29 15:38 9a8KcHbk
sage

259:イラストに騙された名無しさん
04/03/05 12:57 bk6mXMB5
サクラ大戦の短篇集。太正恋歌の2巻。
大正恋歌。
下町人情って良いなあ……

260:イラストに騙された名無しさん
04/03/16 21:34 FdrsgE+d
 さくまゆうこの、水空の「青」(1st フレンド)
結構泣ける。おすすめ。でも嫌いな人は嫌いだろうな。

ダブルブリッドは一巻の最後の文だけ泣いた。他の巻は痛すぎて・・・・。

 榊一郎のドラゴンズ・ウィル。(第九回ファンタジア長編小説大賞準入選受賞作。)
たぶん相当古いから見かけないと思うが、本気で泣ける。
必死こいて探す価値は有ると思うぞ。
 超イチ押し。

261:イラストに騙された名無しさん
04/03/16 22:02 AU0333UI
>>260
当時は確かに泣いたけど、今見るとどうかな?
榊節、見たいなのは確実に出てるけど、荒削りって感じ。

262:イラストに騙された名無しさん
04/03/17 01:02 DHprD4XI
昔なら冴木忍、最近なら秋山瑞人が好きだけど、
いちばん泣けたってことなら「ポケットの中の戦争」に一票。
ビデオのシーンでボロボロ泣けた。
OVAより名作だと思う。ガンダムなのが勿体ないぐらい。
嘘だと言ってよ、バーニィーーーーー!

あと、OVAを補完する意味で追加されたお父さんのたった一言のセリフに、
ずいぶんと救われて後味さわやかなのが、さらに良い。

263:イラストに騙された名無しさん
04/03/17 01:40 CaJ9TrbI
大運動会が一番泣けた。一乃との再戦やジェシーの対決あたりが。
あとはガンダムの08MS小隊(下)でのノリスに泣いた。なにげに隠れた名作だと思う。

最近は悲劇とか死で安易に泣きを狙う作品が多い気がする。
ラストキスとかあーいうの読むと吐き気がするよ。


264:イラストに騙された名無しさん
04/03/17 09:38 3tqdpTeK
ラストキスで泣いたけど、周りの人間関係の構図を巡る
葛藤とかに対してで、別に悲劇に泣いたわけではないなあ。
たかが小説の登場人物一人を殺しただけでみんなが泣くほど
読者の感情は単純なもんでもないよ。

265:イラストに騙された名無しさん
04/03/17 14:16 WGZhJvjC
小説ドラクエ5。
デモンズタワーのあたりの主人公を見ていると、ほんとに思い出すだけでも・・・
あと妖精の城で過去に戻るところとかも凄いくる。
ドラクエの主人公ってみんなどこかステレオタイプな勇者だけど、この主人公はすごく人間臭いというか。
とにかくカコイイ!

266:イラストに騙された名無しさん
04/03/17 14:30 qmtREVY2
住めば都のコスモス壮とブレンパワード

前者は最終巻で不覚にも泣けた。ギャグものでグッと来る珍しい逸作
後者は人の強さをもろに感じた。だてに女の人が書いてるわけじゃないね、愛があrおぶえあ

267:イラストに騙された名無しさん
04/03/18 01:45 A/Vpvqzb
「総理大臣のえる」でないたなぁ
全部の巻で泣いた
アレ読んでからラノベ買うようになった

268:イラストに騙された名無しさん
04/03/18 20:19 QzX9lXGt
時空のクロスロード1、3巻及び最終譚。
3はヒロインがスピーカー使って敵味方両方に呼びかける部分で泣き、
最終譚は主人公の親父が最後まで電車を動かす覚悟を語る部分で泣いた。
というか、時空のクロスロード全体を通して、死んだ家族を思い出す登場人物って感じの
くだりは大抵じーんときた。どうやら家族関連に弱いらしい、俺。
べつに家族が死んだりしてる訳じゃないのに……何でだろう?

269:イラストに騙された名無しさん
04/03/18 22:19 fHSwz2jW
「マリア様がみてる」いばらの森

ええ、ついさっき読み終わったんですが泣いちゃいましたよ。
アニメに感化されちゃったのもあるんだけどねー。

270:イラストに騙された名無しさん
04/03/19 02:32 0f27Hwom
しにがみのバラットが一番好きかな。
じーんと来るのが何個かあった。

271:イラストに騙された名無しさん
04/03/19 02:48 SfMpeCL5
ブギーポップのパンドラで泣いたよ。



272:イラストに騙された名無しさん
04/03/19 03:46 tNe7zzXR
猫の地球儀とマリみてに1票づつ

273:イラストに騙された名無しさん
04/03/19 22:07 jzSM2tgj
「デ・ジ・キャラット ファンタジー」
じっくり立ち読みしてから数カ月後、結局前後まとめ買い。ストーリーは全部
頭に入ってるのに何度読んでもラスト近くで……鈴ちゃん……(TT)

ご都合主義的なハッピーエンド嫌いな人もいるだろうがわたしゃ大好きだ。あれで
救われた。

274:イラストに騙された名無しさん
04/03/20 18:26 q14Om/ng
やはりカイルロッドが一番ないたねw
全9巻のうち3巻以降は一回はないたね

神官長の成長にも泣けたよw

あのころ俺は若かった

275:イラストに騙された名無しさん
04/03/21 22:22 tMbY9jNj
マリみて読んでいく度に全部泣けちゃうんだが・・・

276:イラストに騙された名無しさん
04/03/21 22:45 7ruV4kra
今さらで悪いがパラさしで泣いた。

277:イラストに騙された名無しさん
04/03/21 23:14 f5N2tXOB
妖魔夜行小説の3巻、真紅の闇のなかの「さようなら、地獄博士」で泣きました。

天本英世さんが死去されたときにまた読んで泣きました。

・・・おれ、ここでは年寄りか?

278:イラストに騙された名無しさん
04/03/22 06:46 EOuM2Ikt
…うん、多分。妖魔夜行はミニ文庫のまぼろし模型がちょっと泣けた。

279:イラストに騙された名無しさん
04/03/27 14:20 6CULpmpf
ドラゴンズ・ウィル。
勇者とドラゴンの話だが、ドラゴンが草食主義者なのが良い感じ。

280:イラストに騙された名無しさん
04/03/27 16:25 2gUBzkff
やっぱ俺も小説ドラゴンクエストⅤかなって……
これラノベにしていいのかもわからないけど。
確かにデモンズタワーや妖精の城のところはぐっときたね。

281:イラストに騙された名無しさん
04/03/27 16:26 2gUBzkff
連投スマソ。
付け足し。ピエールがマーサと再会するところ。
忘れちゃいけないこれを忘れてた。

282:イラストに騙された名無しさん
04/03/27 19:24 eZUdo/dw
イリヤの空、UFOの夏。
最後の辺りは泣きっ放しだった…。
エピローグも切なすぎて…。

283:イラストに騙された名無しさん
04/03/28 14:38 Q26p2ARX
向山貴彦の童話物語だろうか。
たぶんラノベだ。
タイトルはなんか子供向けっぽいが、中身は良質なファンタジー。
ヒーローとかが出てくる剣と魔法系じゃなくて、パヤオ系の
少年少女のジュブナイルっぽいファンタジーというべきか……。

タイトルに反して序盤のいじめ描写は陰惨だし、それでぐれた主人公は
子猫を蹴り殺すわ、恩人の金を盗むわでひどいもんだったけど、後半
主人公が花屋の女将さんに心を開いて自分の生い立ちを語る場面と
、ラストで親友にある約束を交わす場面は泣いた。

284:イラストに騙された名無しさん
04/04/10 09:39 6/amIk96
「狼のレクイエム」第二部は泣き通しだった。
明と青鹿を神が眺めるとこや、脱出時の××シーンetc…


285:イラストに騙された名無しさん
04/04/11 11:23 21dhJGcR
「僕にお月様を見せないで」5巻ポケットの中の生卵に涙

286:イラストに騙された名無しさん
04/04/11 16:16 91LyVHMQ
マジ泣きした作品だと、
・カイルロッド
・フィ-ルド オブ スタ-ライト2「砂漠の花嫁」
・真女神転生「廃墟の中のジン」
これくらいかな。胸にジ-ンと来ただけならもっとたくさんありますけど。


287:イラストに騙された名無しさん
04/04/11 18:39 5505+r7Z
泣けたって書き込んであるけど
本当に頬を涙が伝ったんですか?

288:イラストに騙された名無しさん
04/04/11 19:09 utf7G30/
俺涙腺弱いのかラノベだけでも数十回以上泣いてる。
さすがにハーレム小説火魅子伝で泣いたときはどーかしてるんじゃないかと思った。

289:イラストに騙された名無しさん
04/04/11 22:20 j+EZrsJS
伝ったことはないが潤んだことはある。中学の時の『クレヨン王国のパトロール隊長』だったな。

290:イラストに騙された名無しさん
04/04/12 00:13 rwppIGPK
てきぱきのノベライズでは3回くらい泣かされたな。誰があんなレトロSFチックなプロット考えたんだろ?

291:イラストに騙された名無しさん
04/04/12 00:24 TAS4oCLN
誰か集計してる?

292:イラストに騙された名無しさん
04/04/12 15:34 YIV663bD
イリヤだなやっぱり。本当良い小説。
「最後の道」の章は作品のハイライト。南の島の床屋のシーンは切な杉。
あとはラストのよかったマークだなあ。あれは決してバッドエンドでは無いと思う。

293:イラストに騙された名無しさん
04/04/12 19:06 HsmAnySs
>>292と同じく俺もイリヤ…。
猫の地球儀も泣いたな…。

294:イラストに騙された名無しさん
04/04/12 22:22 D9geKbKy
>>292
禿同。イリヤは良いよね(ノД`)
三回読んで三回とも泣いたさ。

あとはダブルブリッドの一巻かなぁ。最後の一文が何とも…。

295:イラストに騙された名無しさん
04/04/13 20:03 wbBDDaGO
イリヤはいいな!
Dクラ7-2もいいな!

ブギーは「ブギーポップは笑わない」しか読んでないんだけどそんなに良いのか?
十二国記もだけど、どれが何の続きなのかがさっぱり分からないから買ってないんだよな……。
適当に買っていっても大丈夫なものなのか?

296:イラストに騙された名無しさん
04/04/13 20:29 Dt0Au36j
>295
ブギーはパンドラとペパーミントの評価が高い。
どれがなんの続きかわからないのなら後書きの後にある
作品リストを参考に読んでいけばいい。
まあブギーは分冊のイマジネーターやエンブリオは除いて
基本的に1冊ごとに独立した話だからどこから買っても大丈夫だとは思うけど。


297:イラストに騙された名無しさん
04/04/13 22:32 npOdVHYj
阿智太郎の短編集の一つの話、『サングラスの奥で』で不覚にも泣いた…OTL
お子様向けの文体で気軽に読めるからまさか泣くことになろうとは思いもせんかった…

298:イラストに騙された名無しさん
04/04/13 22:49 4Gj+8326
ポータブル・ラジオの夏(火浦功)
またシリアスも書いて欲しい…‥つか何でもいいから書いて欲しい。

299:295
04/04/14 00:35 /JkOSHuD
>>296
サンクス!
まじだ……後書きの後ろんとこにちゃんと書いてあるな。
とりあえず順番に見ていこう。

パンドラが楽しみだな(・∀・)

300:イラストに騙された名無しさん
04/04/15 04:04 FF04PQgJ
(´・д・`) <300げとー

301:イラストに騙された名無しさん
04/04/17 02:28 LRhXowgh
キーリIIの「トリ・ペリ」
こーいう話に弱い。

302:イラストに騙された名無しさん
04/04/21 00:16 gfrTC9xB
しにがみのバラッド。
前巻とうって変わって4巻は救われない話が多いですな。

303:イラストに騙された名無しさん
04/04/22 00:43 hj7s8vUG
>268
漏れは新~の方の3巻最終章でマジ泣き。
新の1,2巻は前シリーズに比べ糞だと思ってたけど、最後の最後に大逆転食らった感じ。

304:イラストに騙された名無しさん
04/04/28 13:21 +7PnmhzC
>>284
ウルフガイシリーズはどの巻も泣けるシーン大杉!なかでも西城が恵子を助けるシーンはヤバいぐらい泣ける!

305:イラストに騙された名無しさん
04/04/29 04:44 vY2ukqMh
若木未生の『AGE』。最後らへんのある一点でばらばら泣いた。 ……昔はよかったのになこの人……

306:イラストに騙された名無しさん
04/04/29 12:57 b0rDZBg2
書き尽くされているだろうが、やはり
「イリヤの空、UFOの夏」
タイトル見るだけで涙腺がゆるんでくるよ。

全部読んでから、また読み返したときにも新たな感慨がある。前半の
ほのぼの学園エピソードでさえ、無償に切なく感じてしまう。

307:イラストに騙された名無しさん
04/04/29 23:31 oR4vHRql
>>306
嗚呼、同士よ。
そうなんだよ、二周目の前半がホント切ないんだよなぁ・・・。

308:イラストに騙された名無しさん
04/04/30 23:18 pOU1lU22
ラノベじゃないけどCASSHERN観て何故か泣いた

309:イラストに騙された名無しさん
04/05/02 15:14 fXMKBudR
「イリヤの空、UFOの夏」3巻目まで読んだところ。
ぼろぼろになっていくイリヤと浅羽を見るのがとてもつらい。
続き読むの覚悟がいるな・・・

巻末におまけでイラストのラフ画が掲載されているんだけど、
使われることのない、コミカルタッチのイリヤが用意されて
いて、それ見てまた涙が止まらない。

310:イラストに騙された名無しさん
04/05/02 18:46 pXH/7yq4
ブギーポップのパンドラ読んだけど、泣けるって感じじゃなかったと思う
まぁ涙腺がガチガチなだけかも知らんけど
でもストーリー的によかったから読んでみてはいかがでしょうか?

311:イラストに騙された名無しさん
04/05/02 20:39 eIauUcWc
パンドラは読んだ後のカラーイラスト、あれ反則(;´Д⊂)

312:イラストに騙された名無しさん
04/05/07 14:50 ijUlZV7y
三雲のレベリオン最終巻。


313:イラストに騙された名無しさん
04/05/07 14:52 ijUlZV7y
レベリオン

314:イラストに騙された名無しさん
04/05/07 19:07 WgFKV04g
「月と貴方に花束を」かな。
すげえ王道だけど結構泣けた。
やっぱりあれは絵がいいよな~。椎名優の絵は結構好きだな。

315:イラストに騙された名無しさん
04/05/07 19:12 I/idu/G9
神坂一 日帰りクエスト シリーズ最終巻の四巻。
雪の中、彼女の呟きにほろっとした。でも実際に涙が出たのは敵役の死に様。
なぜだ自分。

316:イラストに騙された名無しさん
04/05/07 20:39 X4zssVV8
おめでたい連中だ

317:イラストに騙された名無しさん
04/05/07 20:42 Ls1Z4Zd9
SW短篇集の『ただ一度だけの奇跡』(合ってる?)
の、解毒するとこ。
ヴェドゴニアのラスト
妖魔夜行ラスト
妖精作戦シリーズ二巻四巻ラスト

318:イラストに騙された名無しさん
04/05/07 21:57 FVyJcEl+
西尾維新の「ヒトクイマジカル」

みいこさんの説教にやられた。

319:イラストに騙された名無しさん
04/05/07 22:36 VTNzP7sC
>317
スターダストシティのラストは追加しなくていいのか?


理姫-YURIHIME-
夏街道[サマーロード](の最後の一文)
都立高校独立国(のオチ)
プリズムショット
愛と青春のサンバイマン(違う意味で泣ける)

と、若い人にはわからないラインナップで攻めてみる。

320:イラストに騙された名無しさん
04/05/08 00:50 TKNrIRT2
ホワイトハートの榛名しおりのアレクサンドロス伝奇シリーズ
特に5巻と最終巻(7巻)でぼろぼろ泣いたのを覚えている。
最近では西尾維新の「零崎双識の人間試験」の最後辺り。
何よりもお兄ちゃんが好きで、兄妹愛にほろりと。
その後の列車の中で弟がつらつら語ったり、書かれていない最期を思うと涙腺が緩む。
あと知っている人がいるかわからないけど、いつかのホワイトハート大賞受賞作品で「セイレーン」という分厚い本。
機械と人間との報われない想いの結末が悲しかった。かなり昔だけど、大分泣いたと思う。
既出では小野不由美のゴースト・ハント「悪霊の住む家」やなんて素敵にジャパネスク。
他にもいっぱい泣いたと思うけど忘れてしまった・・・

今まで一番泣いたのはライノベではないけど、京極夏彦の「後巷説百物語」。次点で浅田次郎の「壬生義士伝」かな。

321:イラストに騙された名無しさん
04/05/08 01:19 bPvkUZxR
最萌でやたら強かった桑原水菜を読んでみた。
読み始めたと思ったら最終巻が出た。
畜生、最期泣いちまったよ、最期。
「炎の蜃気楼」、男の俺にも熱かったぜ。(濃かったけどな)

322:イラストに騙された名無しさん
04/05/08 02:45 6S3ixwgl
イリヤの空、UFOの夏
猫の地球儀

イリヤはラストの「空へ帰っていく」で極まった
地球儀は焔にくっついてた雌猫が死んだときに泣いた

秋山以外でも泣けるけど電撃だと秋山だなぁ
しんみりくる良い話ってのは結構あるけどマジ泣きは秋山だけだなぁ

323:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
04/05/08 06:34 jTHB2cfe
集団ストーカーでまじ泣きです。



324:イラストに騙された名無しさん
04/05/09 10:15 nbaA8+jB
いつの間にやら秋山スレですね
猫には泣かされました
○が死んだ以降の話が涙が止まりません

イリヤは最終巻だけ読んでないのですが読むの怖いなぁ・・

325:イラストに騙された名無しさん
04/05/09 17:41 mu3hIF5t
「猫」は泣かなかったけど、「イリヤ」は泣いた…
切なすぎです、あれは。
でも作品としては秋山の予備知識なく読んだ「猫」の方が好きです。

326:イラストに騙された名無しさん
04/05/09 17:50 sDxf+TMW
秋山はタメてから一気に落とすからなぁ。
泣ける作品描かせたら最強だと思うよホント。

327:イラストに騙された名無しさん
04/05/10 11:51 /ozAv52Y
田中の闇鍋の陰謀は泣けた。
ほろりとマジ泣き。

328:イラストに騙された名無しさん
04/05/10 12:07 Zym0ZcpG
緑幻想グリーンレクイエム

お姉さんと植物が喋ってるとこでぱたぱた涙が出た
面白いくらい涙が出たからしばらくほっといた
こんなに健やかな「愛してる」は後にも先にもこれっきりだと思った

329:イラストに騙された名無しさん
04/05/10 22:35 Elcqx6/a
泣けたっていうより、やるせない気持ちになったのがシインの毒。
ジェネウとか暗殺者シリーズとか、運命に翻弄される人々を描く、初期の
荻野目悠樹の悲劇ものは重くってすっごい良かった。

330:イラストに騙された名無しさん
04/05/11 07:44 yfM54O11
ドラクエVの妖精の城だな。あれはクル。あと銀英伝のヤン提督。

しかしどっかの作者が、人が死んだら悲しいのは当然。
人を殺さずに泣かせられるか?ってのにこだわってたが、かなり難しいよなあ。
そんなの片手で数えれるぐらいしかないよ。

331:イラストに騙された名無しさん
04/05/11 08:21 4eXOzMCE
ライトなノベルったって
作中で誰かしら死んでたり
殺されてたりするのが、少なくないしね。

332:イラストに騙された名無しさん
04/05/11 08:26 GSTJUqYb
バッカ、死んで悲しくなるくらい感情移入できるキャラを描くのがどれだけ大変と

333:イラストに騙された名無しさん
04/05/11 09:46 yfM54O11
>>332
大変だとしても殺さずに泣かすっていうのがさらに難しいということの否定にはならんだろ。

334:イラストに騙された名無しさん
04/05/11 16:53 4UJEQaF1
>>333
かといって死ぬ場面で無理やり生かすのも興ざめだろう。
殺して泣かすのと殺さずに泣かすのは種類が違うんじゃないかな。
てなことで比較するのもどうかと。

335:イラストに騙された名無しさん
04/05/12 00:33 mxYUCYRu
オレは死ぬよりも、突然と消える方がグワっとくる
泣いたことは無いけどね。

336:イラストに騙された名無しさん
04/05/12 01:20 yhi5afyj
懐かしくて切なくて、それでいてすがすがしい涙。

「魔法遣いに大切なこと」2巻でやられた。
背部になった映画部の8ミリフィルムなんて反則の泣き素材だよね。
夏休みなのに冬の物語。美しすぎる・・・

337:イラストに騙された名無しさん
04/05/12 19:11 e2Ix5hQo
ここ読んで何個か買って読んだ
秋山瑞人。鉄は泣いた。他は泣くほどじゃなかった。このスレだとイリヤ、猫の評価高いね
俺に評価 EGC>鉄>>イリヤ>>猫
銀英伝。泣けた。この作品に出会えただけでもこのスレ読んだ価値あった。
カイルロッド。スレみる前から知ってた。泣いた。
久々にスレみてドラクエ読もうと思った。
ちなみに俺は「人の死」に弱いw銀英伝で何度泣いたことか


338:イラストに騙された名無しさん
04/05/12 21:37 7W+RUC3D
オレは突然と消える方がくるなぁ
ネタバレになるのでこれっとはいえないが

339:イラストに騙された名無しさん
04/05/13 23:50 7not46nU
冴木忍の話は基本的に感動話だな。もしくは感動兼説教話。
まあ、感動して泣いたことは今までの人生で一度もないけど話は面白かった。
人が死ぬ所を感動の中心に持ってきてる話は逆に冷めてしまって全然ダメ・・・
「時限爆呪」とかのように救いがある方がよい。

340:イラストに騙された名無しさん
04/05/15 13:19 OK0RLq9z
ろくごまるにの夢の涯。
考えてみると、ラノベで感動で泣けるのって
少ない気が。

341:イラストに騙された名無しさん
04/05/15 13:43 RvOfOkuo
〉321 わかる!私は数年前読んでて途中でリタイアしちゃったんだけど、最近また読み始めた時に最終巻が発売された。もちろん、思いっきり泣いた。ラストが切なすぎる…。

342:イラストに騙された名無しさん
04/05/15 13:59 VOO0LDYd
幻魔大戦の不良少女が病気の弟の心を知らされる場面ではマジ泣いた。

343:イラストに騙された名無しさん
04/05/16 02:53 sZXygrlK
>321
おお、同士よ!

俺は十年間、直高主従を追いかけて来ただけに、あのラストは泣けたよ…
ちなみに俺も男だ

344:イラストに騙された名無しさん
04/05/16 04:08 rFmr6tbg
炎の蜃気楼か・・・
山口県民にとっては笑いのタネなんだが・・・
あーなんで終わったかなUKIUKI・・・

345:イラストに騙された名無しさん
04/05/19 02:00 rd5Naugf
空の境界読んでぼろぼろ泣いた。
最近涙腺緩くて、その、困るね。

346:イラストに騙された名無しさん
04/05/20 21:31 9ONC+rQM
>>345
月姫のスタッフが書いたんだったっけ?
ツレんちにあったから読んでみようかな
びっくりするくらい分厚かったけど・・・

347:イラストに騙された名無しさん
04/05/22 20:23 BLtPsGN8
こちらへ
スレリンク(body板:203番)

348:イラストに騙された名無しさん
04/05/26 06:10 u0L8h4p6
魔法遣いに大切なことの1巻。
評判よさそうなので買ってみたらマジ感動泣き。
人が死ねば泣けると思ってるラノベ作家はこれ読んで反省してください。

349:イラストに騙された名無しさん
04/05/26 22:09 2KDkiWgt
>348
しっかり一人殺してるじゃんか。

Astral(今田隆文)
人が死んで泣かすような作品はクソと思ってる香具師はこれ読んで反省してください。

350:イラストに騙された名無しさん
04/05/26 23:05 lXsf9OtZ
人を殺して感動させようと思っている作家はクソではないが×です。
出来るだけ生かしてあげて下さい。死ぬ必要がないのなら。
映画のバックドラフトなんか兄貴が死ぬシーンより
今まで子ども扱いしていた弟を同僚に自慢するシーンの方が感動した。

351:イラストに騙された名無しさん
04/05/27 00:47 pllwhfHH
ここは安い噛み付き合いをするスレですね

352:イラストに騙された名無しさん
04/05/27 17:00 Ct1lD/GA
ネタがないんだから、察してやれ。

353:イラストに騙された名無しさん
04/05/29 02:05 bA+dPwlL
>350

死に萌え系として言わせて貰うと、バックドラフトで真に感涙すべきシーンは
現場に戻った弟が新人隊員にかつて兄にしてもらった同じ事をするラストシーンなんだが。

354:イラストに騙された名無しさん
04/05/30 20:24 MoTflyLk
おちゃらか駅前劇場
あれは来たね

355:イラストに騙された名無しさん
04/06/01 15:18 1DWTdhH3
少年陰明師シリーズが(・∀・)イイヨ!
今日発売になった最新刊『光の導を指し示せ』も泣けた

ちなみに下のが既刊本。3巻あたりからじわじわと泣けてくる話が
増えてくる。今では毎巻ごとに泣けてきちゃうよ

異邦の影を探しだせ/闇の呪縛を打ち砕け/鏡の檻をつき破れ
禍つ鎖を解き放て/六花に抱かれて眠れ/黄泉に誘う風を追え
焔の刃を研ぎ澄ませ/真紅の空を翔けあがれ
うつつの夢に鎮めの歌を


356:イラストに騙された名無しさん
04/06/03 01:51 6y0vqK21
少年陰陽師は切ない描写が巧いよなぁ。
文章や展開作りはそんなに巧いわけでもないのに、
毎度泣くべきところで泣かされてる気がする。
3、7、9巻はとくに泣けた。
この前7巻読み返して、初めて読んだときは泣かなかったシーンで泣けた。

357:317
04/06/04 22:12 3jRH6CGD
聖刻の黒の僧正編。西方工呪会(だっけ?)のおじさんが
クリシュナのために会社裏切って死んじゃうところ。

358:イラストに騙された名無しさん
04/06/05 01:34 K4A9g6Do
>>348
魔法遣いは個人的には2巻にズバリはまっちゃったyo。

1巻もハートフルなエンディングなんだが、旧家の遺産相続で
遺族がどろどろという暗い設定が苦手だった。

2管は青春の思い出が8ミリ映画のフィルムでカラカラと映し
出されている感じ。
町が色を失うような真夏に、真っ白な冬の物語がシンクロして、
もうホントに美しすぎる。

2巻は悲しい話じゃないんだけど、懐かしさで胸がいっぱいに
なって、青春の甘酸っぱい記憶が蘇ってマジ涙がでた。それで
いてなにかすがすがしい。良質の映画を見終わった気分。

359:イラストに騙された名無しさん
04/06/05 05:34 vOQlJd32
読み手が男と女では感動するところが大幅違うのだろうか、と
初めてSS書き始めて気になった。
カイルロッドの最後辺りは感動したんだけどなぁ

360:イラストに騙された名無しさん
04/06/08 22:43 D3rmVmkA
自分もドラクエ5に一票。
1巻のラスト・禿しく既出だが、スミスの逝き様・・・。
涙腺が決壊した。

あとは、3巻でティミーがリュカに抱きしめられるところ。
自分の親父は決してこんなことは言ってくれないだろうと
思うと切なくて悲しくて涙が止まらなかった。

361:イラストに騙された名無しさん
04/06/11 13:48 9GdonV4O
Dクラッカーズ7-1

かなり涙もろい自分だが、

最初から最後まで涙止まらなかった

というのは初めてだった。
前半は辛くて悲しくて泣ける。後半では感動して泣いちまった……
これを電車の中とかで読むのは危険だ。

362:イラストに騙された名無しさん
04/07/03 18:28 9sQNw4Mw
 闇鍋の陰謀
4話で後半でガツンときて5話ラストでホロリ。
3話までは笑ってただけだけど。
同作家の大久保町も3巻で不覚にも泣けた。

 蓬莱学園の初恋
最後の演説からの流れにジーンときた。

 封仙娘々追宝録 夢の涯
短編の中の一編ながらラストでじわっとくるものがある。

 ザンヤルマの剣士(シリーズ全般)
最後の戦いのあと、これまで関わった人の今が出た場面でくらっときた。

363:イラストに騙された名無しさん
04/07/04 00:54 horMmf/6
何度も読み返してる作品だと切ない場面が来ることがわかってるから
そのちょっと前から眼が潤んでくるんだけど、初読の時ってストーリー
追うので精一杯なのか泣いたことないな。
読む力弱い?

364:イラストに騙された名無しさん
04/07/05 23:00 pdgBXqCT
>>363
二度目に読み返して、あぁ、そうだったのか、とか納得して泣けたりとか結構あるなー
後、人死にものだと雰囲気で分かるからなくってのもある気がする

365:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 16:35 mCkqFaYR
泣きそうになると「こうすればいいじゃん」とか必死に難癖付け始めて泣かないようにしてる自分が何か嫌だ
一番好きなので泣いた事無いってので操立てしてんのカモ知れない

366:イラストに騙された名無しさん
04/07/16 12:31 v433ovO3
・空の境界
はマジ泣けるっあの分厚いも一気に読めるおもしろいし。

・インフィニティ・ゼロ
って4巻出てるの?
1巻は微妙だけど2・3とめちゃオモシロイ
ボロボロは泣けないがじんわりくる。

猫とイリヤってそないに泣けますの?
今度読んでみよ。



367:イラストに騙された名無しさん
04/07/16 23:13 57YfIplU
>>366
瑞房だが二つとも泣けなかった。鉄コミュニケイションは泣けたけどね


368:イラストに騙された名無しさん
04/07/16 23:43 jNY8QadW
>366
猫は鳴けないほうがおかしい。
イリヤは微妙。出来がどうとかじゃなくてあれは泣きシナリオじゃないと思うので。

369:イラストに騙された名無しさん
04/07/17 01:14 7CCtfwLq
猫は泣けなかったけどイリヤ4巻が。夏が終わったシーン。
栄華の後の悲劇って大河的な落とし方に弱い。

370:イラストに騙された名無しさん
04/07/17 06:57 kTJcfzN0
猫からねずみの連想で アルジャーノンに花束を を思い出したよ。
当時大学受験競争に嫌な感じにはまってた俺に担任の先生がわざわざ
くれた本。その忠告を含めた意味を気づいた上でシカトしました。
お約束のように大学途中で人生ドロップアウト、あの時素直に泣いとけば・・・
今じゃあの本見るたびに色々な意味で泣けます



371:イラストに騙された名無しさん
04/07/18 00:12 HZCExwwc
>>370
入院中(超暇。テレビは金がかかるのでゴールデンくらいしか見なかったので特に)でさえ
最後まで読めなかった。あのひらがなで挫折したw

えーと、泣ける作品ね。山岡荘八の徳川家康で泣いたな。短編の方かもしれないw
ある男の許嫁を主君が妾にした(主君は許嫁とはしらなかった)。主君は政略結婚で新しく妻を迎えることになった。
妾の存在は邪魔になった。いろいろあり妾は狂ってしまった。主君は男に妾を預けた。狂ってしまったため城から追い出した。
主君が男に妾を預けた意図は狂っているとはいえ妾の存在は邪魔だから男に殺せ、と言うものだった。長年仕えてきた男には主君の考えは言われなくてもわかった
苦悩した後に自分の元許嫁を涙を流しながら殺す男。女を殺した後で男は女の手紙を見つける。
女は狂っていなかった。男のため最後まで狂った振りを続けた(主君は男の忠誠心を試していた。女を殺さなければ男は主君に殺されていた)

こんな感じの話だった気がする。細かく覚えてないw男が手紙を読むシーン泣いた気がする。
ちなみにその後主君は男に殺されますw


372:イラストに騙された名無しさん
04/07/18 00:33 xgzNBlHO
イリヤは俺も泣いたね。
夏休み再び後編の鬱展開で話の中に引きずり込まれて、なんか主人公にえらく感情移入しちゃって、
戻った主人公が泣く所で一緒に泣いて、最後の最後で主人公がやっと言えた時にも泣いちまった。

373:イラストに騙された名無しさん
04/07/18 18:27 dMs2jUaW
俺もイリヤ
表紙買いして読んでたけど
4巻のイリヤの告白で、一瞬息がとまった。
その後、どばっと涙・・・

374:イラストに騙された名無しさん
04/07/21 14:50 yK2DKkkx
パンドラで泣いた奴多いけど俺はジンクスショップの執事とお嬢様の関係に泣けた。
最初は なんだ、死んじゃうんだ。 程度にしか思ってなかったけど最後のほうのコート云々で
どれだけお互いがお互いにとって大きなものかを知った気がする。

・・・こんな俺は少数派?

375:イラストに騙された名無しさん
04/07/21 21:17 AsD6YKtH
つーかパンドラで泣いた人ってどこで泣いたわけ?
あれで泣けるのかまじ疑問なんですが。いや純粋に他の人はどうゆうとこで泣いたりするのか知りたい。

376:イラストに騙された名無しさん
04/07/21 21:41 9hlazxIg
>パンドラで泣いたところ。
最後で手をパチンと合わせて分かれるあたり。

377:イラストに騙された名無しさん
04/07/21 22:37 iItra+jU
その前の血の匂いや最後のウイスパリングでも泣ける。

378:イラストに騙された名無しさん
04/07/24 15:19 dhUYfPzX
既出だけど、最後まで読んだ後にカラーのイラストを見て。

379:イラストに騙された名無しさん
04/07/25 15:26 Lx7Tdn2p
イリヤは再読するたびに泣ける。
4巻の妄想→告白→暴走シーンと、搭乗→到着→邂逅→離陸→乱射シーンはホントに破壊力あるな。

380:イラストに騙された名無しさん
04/07/29 20:38 Cc3QXWbI
>>379
2巻のラストを思いながら4巻読むと悲しくなるよな
おれも泣いた記憶がある

乙一の「きみにしか聞こえない」はぼろぼろ泣いたな
授業中だったのにw

381:イラストに騙された名無しさん
04/07/30 05:10 +znDDpGz
超既出のようだが銀英伝

ヤンの死でちょい来たけどラインハルトがそれを知った場面で号泣
「誰も彼も、敵も味方も、皆、予をおいて行ってしまう!なぜ予のために生きつづけないのか!」

382:イラストに騙された名無しさん
04/07/30 17:55 qQvOwk2O
>>381
逆ギレだよな~

383:イラストに騙された名無しさん
04/07/31 01:37 RbT6p/K3
>>116と同じく
高遠砂夜の『純情少年物語』(*ホモでは断じてありません)
主人公がかわいそうで、かわいそうで・・・。


384:イラストに騙された名無しさん
04/07/31 01:57 gdk3ZcSu
>>380
私は乙一の「しあわせは仔猫のかたち」の方で泣いてしまいました。
ゆっくり読めば読むほど泣いてしまいます。
でも、きみにしか、も仔猫もハードカバーでも出てるんで、ライノベ
と言えるかどうか……


385:イラストに騙された名無しさん
04/07/31 02:29 Bx9WGacT
>>344
俺も山口県人だけど、やはり「わだつみの楊貴妃」では直江が死ぬシーンですら
ずっとにやけていた。

何に一番笑うって、「炎の蜃気楼」が(当時の)全巻中学校の図書室に
置いてあったことか…。読み返してみて改めて思う。
何故この作品が置いてあったのだろうか…。

386:イラストに騙された名無しさん
04/07/31 02:29 9ZTl4BiH
マリ見ての「いばらの森」

387:イラストに騙された名無しさん
04/07/31 03:44 wRcKhgqR
>>384
ライノベはいかんなライノベは

388:イラストに騙された名無しさん
04/07/31 11:29 lsUlBOcC
>>385
意味不明
山口と蜃気楼に何の関係が?

389:イラストに騙された名無しさん
04/07/31 12:20 4CQexDG8
ガンダムの08MS小隊。
安易に泣かせようと作ってある作品とは違う良さがある。ジオン軍人の誇りに何度も泣かされる。。

390:イラストに騙された名無しさん
04/07/31 22:54 7E/aA2Lr
08MS小隊ギギタソが予想外の悲惨な死に方して気分悪くなって中巻で
読むのやめた想い出があるよ
元気で活発なギギタソがあんな死に方するとはおもわなかた(つД`)

マジ泣きしたのは十二国記の図南の翼
最後に真君と一緒の時、頑丘が珠晶が王になると確信した時の地の文がヨカタ

391:イラストに騙された名無しさん
04/08/01 00:13 ZZUI1fQn
ギギ?閃ハサ?

392:イラストに騙された名無しさん
04/08/01 00:46 a2wCn+Au
あれジジだっけか?村の女の子
それともゲゲだっけ?キキじゃないし
スレ汚しスマソ

自宅で裸でいる女ギギたんハァハァ

393:イラストに騙された名無しさん
04/08/01 03:19 MSdMzDWO
>>260
さくまゆうこの超心理療法士「希祥」で泣いた。
こういう話好きなんだけど、コバルトとかティーンズ向けの雑誌には
少なくて残念。
流行りが流行りだからな。

394:イラストに騙された名無しさん
04/08/01 11:40 2vAquoHP
キキだよ

正式にはキキ・トエル・ウル・ラピュタ ウルはラピュタ語で「王」、トエルは「真」という意味

395:イラストに騙された名無しさん
04/08/01 14:52 ElSmFDJn
ロジータだよ。

やはり08小隊は衝撃的だった。

キキ死亡 → カート(で合ってたよな)が娘にキキと名付けている → OVAのラストリゾートでキキの命と貞操が無事だった。

この一連の流れを追ってホロリと来た。

396:イラストに騙された名無しさん
04/08/01 16:40 hwGEEVU9
「アーヴィン英雄伝(4) 竜皇の凱歌」で泣きました。
最後の弁当食う所で。

397:イラストに騙された名無しさん
04/08/02 01:00 RFOCIu2Q
イリヤはなぁ、もうちょっとシアワセにしてやって欲しかったけど、
でもアノ終わりも泣けてよかったしな。もう切なくて切なくて。

398:イラストに騙された名無しさん
04/08/02 15:27 W9gPuMH+
同意。あれはハッピーエンドっていうよりかはトゥルーエンドって感じなんだが。

399:イラストに騙された名無しさん
04/08/02 17:28 bgfhTYsA
ブギポのパンドラ買ったけどさ、どうなのよ?
感動するとか泣けるとか聞いて中古で買ったけど
今から読むけど

400:イラストに騙された名無しさん
04/08/02 17:36 6aLYkg7v
セカチューだな

401:hage
04/08/02 17:48 qs+FEiuo
>>395
同意。何かOVA観てほっとしたような、残念だったような…w
あれは小説を先に読んだ人間じゃないと分からんね。
小説はとにかく暗いと言うか、リアルに書こうとしてた。

俺もマジ泣きはないけど衝撃受けて悶えまくったのはやっぱイリヤが一番だな・・
不満も何もかもぶちまけて、その後で壊れたイリヤに殺されかけたのが最高に現実感
があった。読んでて本気で息を呑んだyo

402:イラストに騙された名無しさん
04/08/02 22:11 WS9d8Bki
>>399
あんたには泣けない気がする

403:イラストに騙された名無しさん
04/08/02 22:55 n9u24tsN
そもそもブギポで泣くやつは少数だと思うが。
泣くためにブギポを買うのはミスかと。

404:飯安室
04/08/03 00:27 fSm3SfD3
「ロードス」の、オルソンの盲愛でふらりときた私だけれど・・・
「ペパミン」のラストで、可哀想過ぎてぐっときた私だけれど・・・
「皇国」の少尉(准尉?)の死に様でずーんときた私だけれど・・・
「銀英」で、最後まで力無く皆に謝り続けるヤンにぽろぽろきた私だけれど・・・

小説に限らず私は「悲」系の感情でしか涙が湧かない。
「悲しい」「可哀想」以外の感情で泣けることってありますか?
スレに沿って、ラノベで。

405:イラストに騙された名無しさん
04/08/03 00:43 J00AHfTj
最近イリヤの空レスが多いね。買ってみようかと思うんですが、
猫の地球儀では泣けませんでした。
マリみて,チグリスとユーフラテスでは泣けました。
こんな僕で泣けるでしょうか?


406:イラストに騙された名無しさん
04/08/03 00:49 KLdWw+V9
別に泣くために読まなくてもいいじゃん。

407:イラストに騙された名無しさん
04/08/03 12:32 Sd7Y93jY
>404
地球連邦の興亡4巻
「極めつけの愚者どもめ。なんと素晴らしい莫迦者どもめ。
たとえ内戦になっても、人類はまだまだ亡びんぞ」


408:イラストに騙された名無しさん
04/08/03 18:33 P3Q4RpCp
>>404
A君一巻の田中魔王が突貫するシーンで不覚にも泣いた。男泣き。

409:イラストに騙された名無しさん
04/08/03 21:07 HMVsiBXn
カイルロッドは泣けた。次はイリヤ逝ってみますか。
まぶらほからイリヤ。こつえー繋がり。

410:イラストに騙された名無しさん
04/08/03 21:50 aQyx+8Xy
>>404
俺は「住めば都のコスモス壮」四巻で泣きました。もう感極まって…
電撃で泣いたのはいまのところあれだけ

411:イラストに騙された名無しさん
04/08/03 22:18 L8iZXKkN
EGコンバット2巻のラストでもらい泣き。
キスカの氏を知ったルノアの心の独白もじんと来た。

412:イラストに騙された名無しさん
04/08/03 22:22 st8OwFWG
>ライトノベルでマジ泣きってある?

最近のグインサーガを読むとマジ泣きできるよ
色々な意味で…さようなら夢中になった若き日よ

413:イラストに騙された名無しさん
04/08/03 23:36 sXD0whEi
>>404
十二国記で泣けた。

414:イラストに騙された名無しさん
04/08/04 01:42 dV+TasvS
>410
同意見です。
コスモス荘の場合は、阿智太郎さんの全巻を読んだあと、
矢上版のコミックを全3巻読み、
家族ゴーレムで泣きました。阿智小説全巻>矢上コミック3巻の
コンボは本気で効きます、オススメです!
板違いの話題すみません。


415:イラストに騙された名無しさん
04/08/04 10:41 HtWNrIhx
>>404
ダブルブリッド1巻ラストシーン
ただし、望みどおりの泣き方が出来たなら続巻には絶対に手を出すな。

416:イラストに騙された名無しさん
04/08/04 14:46 j9a7qX1+
>>401
同志よ。
ガンダムOVAを網羅するならば
・0080:アニメ → 小説
・08小隊:小説 → アニメ
この流れが鬱と救いの相互関係を生んでくれると思う。
板違いになるが0083は小説より松浦氏の漫画を(作画に耐え切れるのであれば)アニメの後に読んだ方が良い。

417:イラストに騙された名無しさん
04/08/04 21:41 5YqTjadL
イリヤ読了、一気読みした。オレみたいなオッサンには心が痛い。ぐっとくるわ・・・
十二国記は図南の翼が一番キタ。

418:イラストに騙された名無しさん
04/08/04 21:50 5YqTjadL
追記:このスレネタばれ多すぎ・・・推薦するスレじゃなくて共感するスレなのね

419:イラストに騙された名無しさん
04/08/04 23:55 EYdTq7ih
>>418
気が早すぎるどころかあと2年くらいはかかると思うが、
次スレが立ったらテンプレに泣ける小説の統計を貼っとけば良しだろう。

420:イラストに騙された名無しさん
04/08/05 16:14 rXsX4Ehf
>384
(・∀・)人(・∀・)
風邪引いて寝込むシーンは何度読んでも泣ける…

グリーンレクイエム/緑幻想もイイけど
自分は「おしまいの日」で泣いた。

421:イラストに騙された名無しさん
04/08/05 17:13 p2di4uJW
>>416
生きてるだけが救いじゃないぞ。
小説の0080はあの後の展開を考えると余計鬱になる罠。
3人が真実を知ってしまったら3人が3人とも自分を赦せなくなって
ハッピーエンドどころじゃないだろう。

0080に救いを求めるなら「DVDのCM」コレに限る。(顛末さえ知ってればコレだけで十分泣ける)
板違いな結論でスマン


422:416
04/08/05 17:27 hKxCCY5A
>>421
声変わりしたアルの語りか…確かにあの15秒間は凶悪。
いかん、思い出したら目が熱くなったぞ。

ちなみに0083の漫画は人死にが少ないのが救いではなく(三人ほど命救われとるが)、
ヒロインの性格がアニメと比べて明らかにマトモというのが救い。

423:イラストに騙された名無しさん
04/08/05 19:22 Cbi6mmsJ
顔にかぶさっててガンダムに見えないデンドロに萌え

424:イラストに騙された名無しさん
04/08/05 21:51 LjxgkgDW
>422
同感!
「お前の二股とコロニー落とし(数万の死)とどっちが大事なんだ」って突っ込み入りまくり。
俺ならガトーより先に射殺してそう。

425:イラストに騙された名無しさん
04/08/06 04:11 5zycxA4W
1巻、イリヤのケツに釣られて購入し、はまってはまって瑞房になった訳だが、
イリヤでまじ泣きはなかったなぁ。ただ、3巻の首カッターの所で秋山のすごさを思い知った。

一番ボロ泣きしたのは、EGC3巻、楓葉の走馬灯。

             一斉に敬礼する藍色の海。

426:イラストに騙された名無しさん
04/08/06 07:42 cG3WrlMK
E.G一巻ラストで泣いた。
イリヤは泣けなかったなぁ。エロゲで飽きるほど見た展開だし。

あとはブギーのイマジネーター。

427:イラストに騙された名無しさん
04/08/06 08:41 VWi9DN0I
ブギーならやっぱりパンドラかな。大泣きってわけじゃないけど。
イリヤはこれから4巻。大体展開の予想はつくが、大泣きしそうな予感。

428:イラストに騙された名無しさん
04/08/06 11:13 Pv7EgpKT
イリヤはあの締め付けられるような所が良かった・・・切なさが沁みる

429:イラストに騙された名無しさん
04/08/06 13:49 dHymJvc5
ウィザーズブレインの第二巻。
他の巻ではまだ主人公に選択の余地があり、一つを選び取った末の喪失を描いている
だけなのだけれど、二巻ではその自由すらない。
二巻は主人公の預かり知らぬところで物語が展開していく為主人公が真相に気付いたときには
既にどうしようもなくなっている。だから最も選びたくない結末を選び取らされてしまった。
そこが良い。泣ける。他の巻もお勧めだけど、泣きたいなら二巻。

430:421
04/08/06 16:16 fVCWuZwt
>>422
なんか自分と微妙に視点が違ってて面白いな。
自分は漫画版0083の救いはラストの軍法会議のシーンで
アニメでは無力感と絶望に打ちひしがれてるだけのコウが
漫画版では落下中のコロニーを破壊して被害を抑えたことで
自分のしたことに誇りを持って法廷に立っている点だと思ってたんだが。

いいかげん板違いなんでシャア板に帰るわ。



431:イラストに騙された名無しさん
04/08/06 17:16 /GK3dbkk
正直、GP03好きな自分はマンガ版が一番でした。
これだけだと板違いなんで、小説版は読んだ?

432:イラストに騙された名無しさん
04/08/06 20:04 VWi9DN0I
イリヤ読了。泣けそうな展開だったが、なぜか泣けなかった。微妙に泣きのツボからずれていたというか。

しかし、これほど感情移入した小説は久しぶり。ものすごく疲れて鬱真っ最中。
読んだ皆が思ったことだろうが、もう少し何とかならなかったのだろうか。

433:イラストに騙された名無しさん
04/08/07 00:33 DAKueibK
>>432 もう少し何とかならなかったのだろうか。
この部分がイリヤの一番良かった所かもしれないと思うが・・・

434:イラストに騙された名無しさん
04/08/08 00:51 iRMqfVGg
水差すようで悪いんだが、
感動泣きではなく笑い泣きできる作品はないのだろうか。

435:イラストに騙された名無しさん
04/08/08 02:27 d79krkmb
>>434
ライトノベルじゃないが、清水義範の作品でなら。

436:イラストに騙された名無しさん
04/08/09 00:07 8DRLVpnR
こちらへどうぞ
↓↓↓↓↓↓
全人生で一番笑ったライトノベルの場面は?
スレリンク(magazin板)l50


437:イラストに騙された名無しさん
04/08/10 16:56 H9dEw+Tm
イリヤ買ってきますた。

1巻のプール出た所で眠ってしまった・・・・つか、先長いよ~。(;´Д⊂)


普段小説など読まないから、読むの遅い遅い。_| ̄|○

438:イラストに騙された名無しさん
04/08/10 23:21 kfn4RGVn
>>437
本当に遅いな
ドラクエ3で例えたら酒場で仲間をそろえて終わったって感じだなw

439:イラストに騙された名無しさん
04/08/11 05:22 RPTmttiJ
星虫はじーんときた

440:イラストに騙された名無しさん
04/08/11 05:28 uSWNT57H
星虫は古臭くて駄目だったな(実際古い作品なんだけど)。
でも鵺姫とイーシャは泣きそうになった。

441:イラストに騙された名無しさん
04/08/13 15:14 wJnLR/Y1
今パンドラ読み終わったんだが、なんとなく上記の感動が分かった。
「もう絶対に戻れないあの時、そんなもう戻れないあの時の情景」って感じかな
泣く、というよりも心に響いた('A`)

442:イラストに騙された名無しさん
04/08/13 20:57 SJtU/oEI
うん、正直パンドラはどっちかというとオヤジ殺しだと思う。
若者はあんまりピンと来ないんじゃないかなあ。

443:イラストに騙された名無しさん
04/08/13 23:41 IaLZtqGA
今「パンドラ」読み返してみたが…。
初めて読んだとき、何で何も感じなかったのだろうかというシーンが幾つか。
当時中学生だったが、やはり読み返してみるべきだな。

「イリヤ」の4巻は初めて読んだとき、告白のところではなく何故か
浅羽の「悪者の―」のセリフ(独白?)で泣いてしまった。
良い言い回しだとは思うが、何故だろう…。

444:イラストに騙された名無しさん
04/08/14 00:07 8QQLZ22c
ペリペティアの福音

舳先舵手の9歳の少女フレンは、2万7千隻の艦船が衝突するのを
防ぐために、がんばってがんばって交通整理をおこなって…

うわーん

445:イラストに騙された名無しさん
04/08/14 00:21 tNcDmdY+
個人的には「でたまか」が涙腺弛む展開の目白押しなんだが、少数派かのう?

446:イラストに騙された名無しさん
04/08/14 00:36 eyneBacR
>445
どう考えても時空のクロス・ロードシリーズの方が泣けるから。

まあでたまかがその生まれからくるガジェットのチープさで損をしているのは認めるけど。

447:イラストに騙された名無しさん
04/08/14 00:40 tNcDmdY+
>446
不思議な事にクロス・ロードの方は泣けないんだ。

448:イラストに騙された名無しさん
04/08/14 20:06 dPoHHZvr
検索したらなんかスレあるみたいなので名前を挙げると人氏にじゃなくて泣ける本は、私は指輪物語。

449:イラストに騙された名無しさん
04/08/16 00:29 UVEKCZ0G
>444
おひさまって、とってもまぶしいね

450:イラストに騙された名無しさん
04/08/16 01:08 1bA8VXrC
>447
奇遇ですな。私は逆にでたまかの方では泣けないのですよ。

451:イラストに騙された名無しさん
04/08/16 01:20 PNuhhU4n
>>450
クロス・ロードでは泣けない方に1票。


452:イラストに騙された名無しさん
04/08/16 01:26 Z8gECPti
投票するスレじゃないんじゃ……

>>444
ずっと前にかおうかどうか迷って買わなかったんだけど、買ってみようかな

453:イラストに騙された名無しさん
04/08/16 15:54 TmETEDVx
クロスワードのつまらなさは最高だ。バカみたいな話を何冊も同じの書くのには
ある意味泣けてくる。
ちなみに俺は08MS小隊でボロ泣き。



454:イラストに騙された名無しさん
04/08/16 20:35 P5nC0lsw
1st・フレンドシリーズ。
水色の「青」の泣けたが、「白」の心機でも泣けた。

455:イラストに騙された名無しさん
04/08/19 08:34 oeIu8UmM
俺も最萌で熱かった「炎の蜃気楼」を読んでみた。
はっきり言って、最初の巻は文章も拙くて読みづらかった。

……が、男の俺でも20巻の話とかそのあとの主人公が
必死に生きる様には感動させられた。
完結編の40巻なんか、もうずっとボロ泣き。たぶん今までで一番泣いた本だな。
きっついホモシーンもあったけど読んで良かったよ。

456:イラストに騙された名無しさん
04/08/20 22:54 Vkx/uBdB
>>453
俺も08小隊は泣いたよ。
個人的にOVAより小説の方が好き。アレなシーンがあるけど。アレなね。
OVA好きな人は是非。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch