【赤毛のアン】 アンの愛情 【パート3】at JUVENILE
【赤毛のアン】 アンの愛情 【パート3】 - 暇つぶし2ch636:なまえ_____かえす日
06/10/14 19:31:18 XTQ6ILUI
>>633
風邪こじらしただけで死ぬこともあるし、生命に対する価値観が今とは
だいぶ違ってそう。だからこそ宗教が今よりずっと心の支えになるものだったんだろうな。
「夢の家」を読む度に、今の時代ならジョイスは保育器に入るくらいで助かったろうなと
思わずにいられない。逆子だったのかな~とか。

637:なまえ_____かえす日
06/10/14 22:09:23 d4Jjw8GZ
現代でも出産は危険だよ。

638:なまえ_____かえす日
06/10/14 23:09:34 DALmDrYy
現代以上に昔は危険だったんじゃないかな。
もちろん現代でも不測の事態が起きるし、起きれば命に関わるしね。
ただ、昔は感染症とかは今より怖かったと思う。
抗生物質なんか無い時代とか・・・。
産後の肥立ちが悪くて死ぬとかも感染症のことも多く
昔の産婆は会陰保護に長けていた。けど反面子供の命<母胎優先だったみたい。
避けないように待てば待つほど、長いお産は子供には負担だからね。

ジョイス、確かに今なら助かったのかもなぁ。
難産で弱り切っちゃって、自発呼吸止まったとかそんな感じなのだろうか。

639:なまえ_____かえす日
06/10/15 14:19:51 6ln7fufm
>>636
逆子だと思った。それと、臍の緒がクビに巻きついていたとか。
アンのお産の頃は帝王切開はまだなかったのかな。

640:なまえ_____かえす日
06/10/15 16:03:28 Ojc9w8x2
大抵の子は赤いのに、この子は色が白いとスーザンが言ってたからね…
酸素欠乏状態だったんだろうな…

641:なまえ_____かえす日
06/10/15 18:54:05 vlaWuJZJ
あとちょっと早産気味だった気もした。
なんか、結婚→出産が早かったので(ハネムーンベビーだとしても)
予定より一月くらい早かったんじゃないかなぁ。
ギルバートもジェムが産まれた時は「目方もたっぷりあるし、肺の具合も
悪くない」と言ってるから、ジョイスは小さかったんだろう。

今だって出産は母子ともに命がけだけど、当時は産後の肥立ちが
悪くて亡くなる人もいただろうし、本当に命をかけて生命を生み出してたんだね。

642:なまえ_____かえす日
06/10/15 22:20:40 eQCqA/PJ
アプガーの基準なんかにも「全身が青白い」ってのマズイもんね。
普通はピンクとか赤なんだけど。

643:なまえ_____かえす日
06/10/15 22:42:42 aYq29ad2
>641
結婚→出産、全然早くなかったと思うけど・・・。
はっきりと覚えてないけど、結婚してから1年だか2年だか経ってから
できたはず。

644:なまえ_____かえす日
06/10/16 08:14:57 rfA2G0R+
>>643
1年や2年も経ってない。結婚して間なしに出来た子よ。

645:なまえ_____かえす日
06/10/16 12:04:48 QTbOzXhp
確認したら、結婚式が9月でジョイスの出産は翌年の6月だった。

646:なまえ_____かえす日
06/10/16 13:29:40 Hsd8ojIt
>>645
それならおk   w

647:なまえ_____かえす日
06/10/16 17:29:50 5Bv//Xrz
ハネムーンベイビー??

でも、アンもちょっと鈍いわな。
レスリーの環境や一生子供を持つ希望が無いこと知ってるんだから
子供が出来た事を話したら態度が硬化した時点で気づきそうなんだけど。
あんまり言い話題じゃないことには気づいたけど理由がわからないって感じだったよね。

648:なまえ_____かえす日
06/10/16 20:44:29 rfA2G0R+
>>647
それ私も思ったよ。傷ついてつらい思いをしているのは
レスリーなのに、「感情を傷つけられた」ってアン、お前が言うな。
そのあと反省して、生まれてくる子どもに優しい気持ちをこめてベビー服を
縫ったレスリーって素晴らしい。

649:643
06/10/16 21:34:47 ZGiYJhLX
>>644>>645
ごめんね、勘違いしてたみたい。
ハネムーンベビーだったんだね。

関係ないけど、どうせ初産のお手伝いに来るのならお産の経験の無いマリラより
10人(だっけ?)生んだリンドのおばさんの方が良かったんじゃ・・・。

650:なまえ_____かえす日
06/10/17 00:26:40 2/kyYGqb
やっぱり育ての親のマリラが赤ちゃんを見たがったんでは。
アンもぜひ見てもらいたかったろうし、
手伝いは看護婦さんもスーザンもいるから心強いし、
双子はリンドのおばさんにまかせて。

651:なまえ_____かえす日
06/10/17 08:23:43 JY1m3G2c
やっぱりマリラの初孫みたいなもんってのもあるし
産後の手伝いって子供の世話じゃなくて
褥婦の身の回りとか手伝いって感じだから
やっぱり遠慮無く甘えられる身内が一番なんじゃない?
そんなときにいくら子供の頃から世話になってるとはいえ
よそのおばちゃんに気を遣うのはしんどいし。
台所や家事はスーザンもいるし
子供のことで不安になってもギルは医者だし。
経産婦のほうが、産後の辛さは分かるかも知れないけど
その病気の経験者の方が看病はウマイとは限らないし
一番怖いのは「女の敵は女」ってことだな。

652:なまえ_____かえす日
06/10/17 09:24:57 2/kyYGqb
>>651
 最後の行がよくわからない(´・_・`)

653:なまえ_____かえす日
06/10/17 13:06:41 V+0KiPvh
>>652
出産・育児を経験してる年配女性の方が、かえっていろいろ口出してくるから
ウザい場合もある、ってことでしょ。(そんな人ばっかりではないが)
ただでさえリンド夫人は超絶おせっかいなんだし。

654:なまえ_____かえす日
06/10/17 13:09:35 JY1m3G2c
スマソ、なんていうか「経験者は自分の尺度で測りたがり、同性に厳しい」
というか。
生理痛とかもない人はある人に対して「大変だねぇ」だったりするけど
普段我慢してる、結構辛い人は
「はぁ?生理痛で欠勤?私だって我慢してるのに」みたいな部分があったりとか。
人が我慢するレベルを我慢しない人もいれば本当に我慢できない痛みの人がいるから難しいけど・・・。

10人も育ててたらアンの世代では非常識だったり否定されてるような子育て方や
産後の回復に「私は10人も育てたんだから間違いない!」って押しつけそう。
大体勝手にくずかごやパンケース覗くなんて結構ウザイ。

655:なまえ_____かえす日
06/10/17 14:16:37 JY1m3G2c
>>652
あ、重ね重ねごめんなさい。ちんたら書いてたらフォローしてくれてましたね。

656:652
06/10/17 15:21:59 2/kyYGqb
>>654
今度は最後の行がwww
ほんとにそうだ。
>>653-654 
 thnx.なるほどわかった。
 リンド夫人が手伝いにきた、と仮定したらさらに簡単に想像つくんだねw。
スーザンなどは初めマリラでさえうっとおしいと感じたんだし。

でも人々に語られるリンド夫人のエピソードがいい。
「破いたズボンを内緒でつくろってくれた」
「バターを盗まれたが、何も知らない犯人の奥さんには黙っていた。」
あと失敗して破産した男をまわりが手のひらを返してこきおろす中、
一人だけ彼をかばった、とか。
 その一点があるだけであのうるさい夫人を許せる、というぐらいいいエピソードだ。
作者はリンド夫人という登場人物を好きなんだな、と思えた。


657:なまえ_____かえす日
06/10/17 15:52:04 wu8RUsUG
私もリンド夫人は結構好きだよ。

マリラ、リンド夫人、ミス・コーネリアー好き
スーザンー嫌い

658:なまえ_____かえす日
06/10/17 17:36:45 sFKUloE7
スーザンといえば、レベッカ・デューと意気投合してるんだよねw

使用人なのに、マリラが夢の家にやってきたとき内心ウゼェと思ってたり
マリラが大人しくしてたら「カスバートさんは分をわきまえたお年寄りだ」
と思ったりとか、おまえこそ分をわきまえろよと思った。

でもケンが炉辺荘へリラを訪ねて来たとき、体を張ってリラを守った
(と思い込んでいた)のにはワロス。

659:なまえ_____かえす日
06/10/17 17:42:46 PSn9xBlW
シャーリーを露骨に贔屓(なかんづくアンの旅行中にはお持ち帰り)して
情操教育や兄弟間の関係に問題が発生するとは考えないのかね>スーザン
マリラがジェムをお気に(初子+マシュウの名前か)なのは
他の子供たちも微笑ましく見守っている感があるけれど
スーザンのは何だか嫌だな。

660:なまえ_____かえす日
06/10/17 18:28:22 Yix3fMHu
>>657>>659
そんなこと言ったら染料の入った鍋もって、復讐の女神さながら追い掛け回されるぞw


661:なまえ_____かえす日
06/10/17 18:56:30 YmzpSoMR
>>659
大体シャーリー自身は嫌じゃなかったのかな?
使用人のおばちゃんから1人だけ偏愛されてることに対して。

662:なまえ_____かえす日
06/10/17 21:05:18 IiGKoaES
私もスーザン嫌いだ。
レベッカ・デューのことはすごい変な、でも可愛いおばあちゃんだと思ったのに。

663:なまえ_____かえす日
06/10/17 23:02:05 lB57VK1p
>>661
兄弟の中ほどの子って、上と下にはさまれて
親にあまり気にかけてもらえないって状況が発生しがちなんだよね。

シャーリーは実際、兄弟の中では目立たない子だったみたいだし
(「炉辺荘」「虹の谷」通してあまりエピがない)
だから自分を一番に思ってくれる人がいる、っていうのは
嬉しかったんじゃないかな。

出征する時の「スーザンかあさん」ってセリフがすべてを語ってる気がする。

664:なまえ_____かえす日
06/10/17 23:18:59 BpKhYNgk
スーザン嫌いな人案外いるんだな。
私はあの図々しさと謙虚さが矛盾なく同居してるところが笑えて好きだ。

665:なまえ_____かえす日
06/10/17 23:39:20 DfmkNMUH
スーザンみたいに60歳まで独身だったら、一人でご褒美のハネムーンに行こうと思てます。

666:なまえ_____かえす日
06/10/18 00:17:14 DEn0e4RA
>>660
www
リラ編ではスーザン、大活躍だったよねw
偉い人こきおろしたり。勇ましくて好きだ。

667:なまえ_____かえす日
06/10/18 00:27:06 /a1lcePk
自分もスーザン好きです。

668:なまえ_____かえす日
06/10/18 01:25:28 GBIl1/A9
私もスーザンいまだに嫌いだ。
やっぱり「夢の家」のアンの初出産の時、アンの育ての親のマリラに対して
不遜な態度を取ったのが一番むかついた。>>658さんが言っている通りの理由で。
あと、ミス・コーネリアが結婚した後、面当てがましく「今晩は、エリオットの奥さん」と言うのもw
何でだろう、リンド夫人もレベッカ・デューもミス・コーネリアも好きなのに、
スーザンだけは嫌いw

669:なまえ_____かえす日
06/10/18 01:41:39 viqw1ef4
昔からスーザンってビジュアルイメージがどうしても持てないんだけど
女優でいうとどんな人だと思いますか?

670:なまえ_____かえす日
06/10/18 03:08:51 s5SonrkJ
スーザンは自分もちょっと苦手だけど
彼女の作るおやつはとても美味しそうだ。

671:なまえ_____かえす日
06/10/18 08:39:15 8E5v7zL8
>>664
分かる分かるw
矛盾してるようで、スーザン的には筋が通ってるんだよね。
多分「女中としてのプライド」が高いのかな。
マリラが手伝いじゃなくてまるっきりのお客さんなら喜んで迎えたんだろうし。
メアリーマライアに反抗的だったのは
「馬鹿ー!余計嫁の立場が悪くなるんだって!」と思ったけど
嫌いなところと好きなところと両方あって総合的には「おもしろい」かな。
自分の中でもスーザンの嫌さ加減と好きなところが矛盾なく同居してる感じ。
モンゴメリは人物を描くのが本当にウマイね。
リンド婦人みたいな人も時代も世界も違う人なんだけど「あーいるいる」って分かる。
葬式をとりしきる爺さんとか脇役もありありと描かれてるし。

672:なまえ_____かえす日
06/10/18 10:09:41 XcytvZww
スーザンは泉ピン子を太らせたような。橋田壽賀子のドラマに出てきそうなキャラ。
マライアおばさんは結構好き。嫌な人なのに正直な感じがして。かえってアンにイライラ
する。こういう良い子ちゃんぶった夢見がちなヨメはいびりたくなる。

673:なまえ_____かえす日
06/10/18 10:26:14 8E5v7zL8
私の中ではスーザン、細身だなぁ。
リラの時代では白髪で背中の曲がった魔女みたいな感じ。

674:なまえ_____かえす日
06/10/18 14:05:57 nAhxqQzm
「赤毛のアンの手作り絵本」で描かれてたスーザンがやせぎすだったので、
そのイメージで固定してるな。
リラ編で「小麦の束を威勢良く投げていた」という場面があるから、
年を取っても姿勢はしゃんとしてそう。

675:なまえ_____かえす日
06/10/18 19:59:43 aG75nz7I
私はスーザン結構好きだけどね
善人なら何でも許されると思うなよって言いたくなるあの厚顔さもこみで

シャーリーが出征話を切り出したシーンの
スーザンのごつごつした手の描写だけで
たいていのことは自分の中でチャラになってしまう

676:なまえ_____かえす日
06/10/18 23:07:54 8nczVQ6E
「虹の谷」で、ダイかナンが
「日曜日にアイスクリームがないなんて聞いたらうちの女中はびっくりして死んでしまう(?)」
とか言ってたが、女中という言葉はつまり子供たちはスーザンはやっぱりお手伝いさん、という認識なんだな、と
ちょっと驚いた。
「炉返荘」では子供らはもっとなついて甘えてた印象だったから。

677:なまえ_____かえす日
06/10/18 23:17:47 86ZEpyjD
私も>>674さんと同じで「手作り絵本」のイメージが強い。>スーザン

あと、もう一つわからないくだりがあるので教えてくれませんか。
>>668さんが書いてるので思い出したんだけど・・・

>あと、ミス・コーネリアが結婚した後、面当てがましく「今晩は、エリオットの奥さん」と言うのもw

の箇所。
ミス・コーネリアは別にもてなくて独り身だったんじゃないよね。
マーシャル・エリオット以外にも、ジム船長に言わせれば「コーネリアが
指一本動かせば村中の男やもめたちを選び放題」みたいなこと言ってたよね?

なのに何でスーザンは「『あなたはさんざん奥さんと言われる身になりたがって
いなすったのだから、その報いに、いやというほど奥さんと呼んで
あげますよ』と言わんばかりに、刺すような強い口調で言うのだった」
なんだろう。
村岡先生の迷訳の一つかとも思ったものの、後に原語でも読んでみたけど
やっぱり上のようにしか読めない。ずっと悩んでます。

678:なまえ_____かえす日
06/10/18 23:50:15 OxVtki7l
ミスコーネリアは相手がマーシャルエリオットじゃなきゃ嫌だったから結婚しなかったんじゃないの?w
スーザンはその気持ちに気づいてたから冷やかし気分でそう呼んでたんじゃない?w
ミスコーネリアも自分の好きな男の奥さんと呼ばれて内心悪い気はしないだろうし。

679:なまえ_____かえす日
06/10/18 23:54:11 EHvf7MgD
>>677
逆説的な言い回しなのかな。
散々男をこき下ろし、結婚なんかしないと言っていたのに、
あっさり結婚しちゃったからあてつけで「奥さん」と
呼んでやる、という心理。

680:なまえ_____かえす日
06/10/19 02:14:06 r7t0WTiU
ミスコーネリアとスーザンの関係ってどんなだったか忘れちゃった。
また読み直してみよう。

681:なまえ_____かえす日
06/10/19 02:18:15 ofP/TyT6
>>679さんの言うのと同じとおりに受け取ってた。

682:なまえ_____かえす日
06/10/19 06:21:21 nvwtH8zP
ひやかしに嫌味がまじってるかんじかなw

散々男をこき下ろし結婚なんかしないと言っていたけど
マーシャルエリオットの奥さんにおさまったミスコーネリア
本人の幸せで照れくさいような面映い気持ちを
「はいはいよかったですねえ」ってからかう半分嫌味半分てとこかと

683:なまえ_____かえす日
06/10/19 07:23:46 QSAx8qXF
結婚といえば、ミス・ジョセフィン・バリーは独身者?
独身でお金持ちってことは跡継ぎ娘ということになるけど、
ダイアナのお父さんの叔母さん(伯母さん?)ということは
一人っ子じゃない。どんなわけで「一人寂しい金持ちの年寄り」に
なったのかがずっと気になっている。

684:なまえ_____かえす日
06/10/19 09:47:48 hZh6aHx9
お金持ちに嫁いだけど、子供も出来ないうちに旦那さんが早く死んじゃったとかじゃない?

685:なまえ_____かえす日
06/10/19 14:10:45 oBhnzgON
未亡人はミスっていわないんじゃないかな。

だとしたらミス・バリーの親が大金持ちで、その人が亡くなった時、
ミス・バリー以外の子供(ダイアナの父の父含む)はもう亡くなっていて、
孫(ダイアナの父)はアボンリーで所帯を持って立派に生活してるし、
その人(ミス・バリーの親)は遺言状に、全財産は淋しい独り身の娘に譲る、と記した、
ということだと無理があるかな。


686:なまえ_____かえす日
06/10/19 18:21:16 ut/8sg8v
しかし、アンに遺産まで遺すってすごいな、ミス・バリー。
子供の頃に気に入られて、それ以来、アンの大学時代までずっと親交があったんだろうが、
それにしても、赤の他人に遺産って…。

687:なまえ_____かえす日
06/10/19 20:30:32 5Z0omfL5
バリー婦人の甥の子供(ミニー・メイね)の命をアンは救ったんだから、
バリー婦人との間の友情という以上に遺産を幾分か分けて貰う資格は充分
あるでしょ

688:なまえ_____かえす日
06/10/19 20:48:18 k/fcVdsF
>>677
>あなたはさんざん奥さんと言われる身になりたがって いなすった

これはスーザン自身のことじゃん。
自分を基準に人を判断するスーザンの浅薄さを表現してる。


689:なまえ_____かえす日
06/10/19 21:06:47 cOdlxTjd
>688
そこが皮肉っていうかあてつけなんじゃない?
どんな男も軽蔑しまくって、結婚なんてありえないと思われてた人に
「あなた、結婚したいってずーっと言ってたわよね」っていう皮肉。

690:なまえ_____かえす日
06/10/19 21:24:06 rG9EQBBT
>>688
「私は男衆の悪口なんて全然言ったことがないのに
いまだ誰も結婚を申し込んでくれなくて、
隙さえあれば男をこきおろしているあの人が、なぜ選び放題なんですか」
ってスーザンが嘆いてるでしょ。
そりゃあ皮肉の二つや三つ言いたくもなるかと。

欠点もあるけど基本的にはいい人だと思うのに、
人生最初(そして最後?)のプロポーズが
蛇蝎のごとく嫌ってる相手からってのはあまりに気の毒で…
笑うシーンのはずだけど笑えなかった。

691:なまえ_____かえす日
06/10/19 21:46:26 oBhnzgON
でも微にいり細をうがって事の次第を語ってるとこ見ると
ほんのほんのちょっとだけうれしかったのかも

692:なまえ_____かえす日
06/10/19 23:03:57 TuO0rxe+
>676
『炉辺荘のアン』は『虹の谷のアン』よりあとに書かれたので、『炉辺荘』のほうの雰囲気は、
後から作られたもので、だから『虹の谷』と矛盾をきたすのかな、と思う。
モンゴメリが『虹の谷』を書いたころは、後で子ども時代を事細かにかくと思っていなかったので、
スーザンの扱いも違っていたのかも。

693:なまえ_____かえす日
06/10/19 23:06:56 QSAx8qXF
スーザンといえども女だからね。
だけどコーネリアさんは一言も美しいという描写もないのに、
しかも毒舌で男嫌いなのに、なぜ相手を選び放題なのだろう。
暮らし向きを見ると小金持ちっぽいけど、そのせいなのかな。

694:なまえ_____かえす日
06/10/20 00:22:18 RPUyBy/e
>>693
家事全般、特に料理がすばらしく上手というのは大きいと思う。
ギルも言っているとおり「うまいものを食べさせる」は男性操縦のキモの一つだし。

そして男には手に入りにくいものほど引かれる習性がある、かもしれない。

695:なまえ_____かえす日
06/10/20 00:40:44 HzQNG6ci
個性のある性格(性格ブスは大論外だが)で自分に自信がある人は、美人
じゃなくても結構もてるもんだよ

696:なまえ_____かえす日
06/10/20 00:55:28 5Nv/k1yI
今って布ナプキンとかはやってるけど
アンの時代はそれが当たり前だったんだよね。多分。

697:なまえ_____かえす日
06/10/20 04:16:22 GBa8Xb2f
アンの時代の下着ってズロースだよね。布ナプキンだとしてもどうやってつけてたんだろ?

698:なまえ_____かえす日
06/10/20 08:34:30 r6O4bMrH
T字帯

699:なまえ_____かえす日
06/10/20 08:35:23 r6O4bMrH

URLリンク(fundoshilady.fc2web.com)

700:なまえ_____かえす日
06/10/20 08:46:32 FLfnd0/g
日本では、お婆ちゃん世代が若かった頃くらいまでは
タンポン(脱脂綿)が普通だったらしいが

701:なまえ_____かえす日
06/10/20 09:05:38 DCJp4+Qw
URLリンク(7andy.yahoo.co.jp)

ナプキンとかの話もあるみたいで面白そうだよ

702:なまえ_____かえす日
06/10/20 10:04:29 DF3vSztK
>>701
↑の本。
読んだけど、児童書好きなら一読の価値ありだとオモ


703:なまえ_____かえす日
06/10/20 11:40:04 McmtqMbr
>>700  学校の廊下によく“梅干”が落ちてたってさ

704:なまえ_____かえす日
06/10/20 11:48:11 DCJp4+Qw
うへぇ・・・

705:なまえ_____かえす日
06/10/20 19:25:00 jBHdtzOW
昔の日本人女性は、股間とか周辺のいろんな筋肉やら総動員で
出血をコントロールできたという。
見計らってトイレに行ってまとめてだしたそうだ。
何で読んだんだか忘れたが。

706:なまえ_____かえす日
06/10/20 22:47:27 DCJp4+Qw
>>705
すげー!
次の機会に頑張ってみます。気合いで。

707:なまえ_____かえす日
06/10/21 02:20:10 9V4Alo2c
えー?
気を抜いた時にもれてきちゃったりしないのだろうか
すごい締め技だ

708:なまえ_____かえす日
06/10/21 03:56:45 3w++IQbe
締めワザです。「オニババ化する女性たち」の三砂ちづる先生もおっしゃって
いました。先生もおできになる!そうです。
私はできません。
生理用品にたよりきる便利な世の中が、女性の身体能力を奪ってきたらしいです。。

709:なまえ_____かえす日
06/10/21 12:57:31 HzWKqWFj
昔は着物だったから足広げることもないから締めやすい、
と思いかけたが、もんぺはいたりもしてしたな。
でも今みたいにいい品もないから、
何枚もさらしとか洗っては使うより
普通のオシッコみたいに意識的に止めておいてトイレで出す方が楽なのか。
いい加減スレチで悪い。

710:なまえ_____かえす日
06/10/21 22:08:04 HCNH/3or
>>701の本、読みたくなって今日図書館行ってみたら貸し出し中だった。がっかり。
予約してもいいけど、もう臨月近いから連絡あった時にとりに行けない可能性あり。
落ち着いたらまた探して読みたい。

締め技はともかく、昔は家事全般が力仕事だったから、生理痛のひどい人や
妊娠中は大変だったろうなぁ。プラス鶏や牛の世話もあるし。
そのために主婦同士仲良くして、辛い時は手伝いあってたんだろうな。

711:なまえ_____かえす日
06/10/21 23:29:12 1EsDIs9B
生理話はもういいよ。

こないだ初めて完訳読んだんだけど(ずっと村岡派)、アニメの
オリジナルだと思っていた、
学年1の美女⇒ルビー・ギリス
1年で免状が取れるクラス1の美女⇒ステラ・メイナード
学年1の毒舌⇒ジョシー・パイ
少数派ながら見る目のある人が選ぶ美女⇒アン・シャーリー
ってやつ、原作にちゃんとあるんだね。
村岡さんはなぜここを省いたのだろう。女は顔じゃないって主義かしら。

712:なまえ_____かえす日
06/10/22 09:04:17 PPbqX6kh
ジョシーパイが毒舌で学年一番をとったのを思わず誇りに思ってしまったw。
アンへの評価は微妙だね…素直に喜べない感じw

713:なまえ_____かえす日
06/10/22 17:20:29 XMUqb5lm
だから省いたのかもね。
アンの評価が選民思想っぽく感じるし。

ジョシーは毒舌ではなくて性格ブスだと思うのは自分だけか?
毒舌でも憎めない人はいる(ミス・コーネリアみたいに)

714:なまえ_____かえす日
06/10/22 17:44:07 X5+49Cju
パイ家の価値観

715:なまえ_____かえす日
06/10/22 19:42:21 rGydqkxI
ルビーは美人で、アンは「見る人が見ればわかるタイプの美人」という記述は、
村岡さん訳の方でもどっかで見た気がする。
クイーン学院での一番の美女はステラだったのか。プリシラかと思った。

716:なまえ_____かえす日
06/10/22 22:20:24 PPbqX6kh
アンはクイーンのクラスで最初に見た時からステラとプリシラと友達になりたいと願ってたよね。
アンは面食いだから2人ともかなり魅力的なルックスだったのは間違いないと思う。大学に行ってからは超美人のフィリパの登場で影が薄くなったけど。

717:なまえ_____かえす日
06/10/22 23:01:31 6HCFbTvO
アンがプリシラのことを「この世のものと思われない金色の美しさ」と
評していたことからプリシラは長身の美人と思われる。
ステラ、プリシラ、(マニアックな美人の)アン、それと無敵の美人
フィリパが一緒に住んでいるパティの家はレドモンドの男子学生の
憧れの地だったのでは。
日本だったら下着泥棒がくるね。間違いなく。

718:なまえ_____かえす日
06/10/22 23:13:47 e5j0NQWO
というかストーカーが張り込んでそう


719:なまえ_____かえす日
06/10/22 23:44:40 4ZavOdRq
>711,715
村岡版でも、ハードカバー箱入りでは省略されていたが
新潮文庫では省略されていなかった。
出版社の文字数制限か何かじゃないかな?

720:なまえ_____かえす日
06/10/23 03:30:02 kp7LE97/
>>717「この世のものとは思えぬ金色の美しさ」でどうして長身かどうかがわかったの?

721:なまえ_____かえす日
06/10/23 07:10:13 8wmDLPXC
あくまでもイメージってことじゃないの?
読み手の。

722:なまえ_____かえす日
06/10/23 08:58:25 95p5k+P9
>>717
学生時代、モノクロプリントの棒グラフで斜線があるのは赤だと思いこむタイプと見た。

723:なまえ_____かえす日
06/10/23 10:37:54 kTHU4XUf
>>720
確かにその言葉からはわかんないけど、
アンの愛情の始めの方「あそこ(大学)にいる誰よりもたっぷり2インチは高い」等々、
プリシラがいかに大きいか、という彼女自身の発言が続くので、
717はそれをふまえたのではなかろうか。
長身だというアンより高いらしいので、かなり高身長の設定。

イメージしてたのとは違ったから少々違和感があった。

724:なまえ_____かえす日
06/10/23 11:34:37 6XCuiN0Q
「じゃがいもばかり食べて育った特大品」とまで言ってたよね。
きっと、金髪の長身美人なんだろうね。

725:なまえ_____かえす日
06/10/23 16:32:08 kp7LE97/
>>723>>724なるほど。2インチって5センチくらいだっけ?金髪で高身長美人なら相当目立ってたんだろうね。
2人が狙ってたフィリパも実は2人を狙ってたみたいだしw

726:なまえ_____かえす日
06/10/23 21:03:16 ICpCguya
調べてみたら、2インチは5.8cm。
当時は向こうの人も平均身長はあんまり高くなかったはずなので、
アン=168cm、プリシラ=173cmぐらいと想像してみた。

727:なまえ_____かえす日
06/10/23 23:04:57 gDBxFbnb
アンもプリシラも背が高いし、おそらく本人たちが気がついて
ないだけで、結構目立つ二人組みだったのでは。

墓地の公園でアンとプリシラがフィリパに出会って挨拶する前、
彼女のしゃれた服装と帽子を見て、自分たちの服装や帽子が
気になってしまい、引き返したくなるところが好き。
リアルな女心だと思う。

728:なまえ_____かえす日
06/10/23 23:19:45 hPnrIHcs
フィルが、何の後ろめたさもなしに、あなたたちのこと誉めてあげるわ、
と言っていたし、美人女学生二人組だったのでしょうね。

729:なまえ_____かえす日
06/10/24 07:22:11 NwLowv58
ジョシーはレース編みで一等を取ってるから侮れない。
共進会の一等というのは、プリンスエドワード島で一等って
ことでしょ?
同時期のアンはパッチワークもいやいややってる程度だし。

730:なまえ_____かえす日
06/10/24 07:48:11 1iaBtkT2
ノバスコシアのハリファックスも小さい街だけどね。シャーロットタウンも文化度は
負けてないと思うけど。島から見て大陸の人は都会に見えるのかな。
確かにアヴォンリーは辺鄙な田舎村だが。

731:なまえ_____かえす日
06/10/24 12:36:14 sDUg8t+p
この時代て教師やって小金稼いだ後、
大学行くんだね。
アンは大学後も教師やったけど給料は格段に違うんだろうか

732:なまえ_____かえす日
06/10/24 12:40:31 dmAyDYLb
キャサリンブルックよりも資格が上ってあったよね。
それってやっぱ大学を出てるからかなーと思ってた。

733:なまえ_____かえす日
06/10/24 13:18:07 L7vnZxxi
小さい学校とはいえ、一応校長だったもんね。

734:なまえ_____かえす日
06/10/24 15:08:28 mauzKvem
キャサリンはクイーンを出ただけだね。
正看護婦と准看護婦ぐらいの違いだろうか。

シャーロック・ホームズの「ブナ屋敷」に出てくる
ヴァイオレット・ハンター嬢は「その後女子校の校長として成功した」ってあって、
少なくとも30代後半ぐらいになってからかな?と想像していたが、
アンを見て20代で校長になるのもありなんだな、と知った。

735:なまえ_____かえす日
06/10/25 09:11:30 OzduIERU
1900年頃の大卒女子なんて、財産家の有閑子女か一部の優等生だけだろう。
女の子がそれほど勉強して牧師にでもなるのかい? と嫌みを言う人
も多かったろうし。

736:なまえ_____かえす日
06/10/25 23:16:57 HiLewnAI
リラみたいに、「大学なんてどこに魅力があるの?わかんなーい」
というタイプの女の子も多かったと思う。
アヴォンリーではアン以外の同級生(男子のぞく)で大学行った子いないしね。


737:なまえ_____かえす日
06/10/26 00:22:03 AUn4vWhW
リラみたいなタイプの女の子は今でも普通にいるだろ


738:なまえ_____かえす日
06/10/26 01:24:35 ATuF8K4c
でも今だったらリラみたいなタイプの子は、
「大学なんて~」とはいいつつ、ふつうに大学にいってるだろう、いちおう。

だって医者の娘なんだよ!

739:なまえ_____かえす日
06/10/26 02:51:03 AUn4vWhW
リラみたいなタイプの子と、リラが医者の娘なのは別問題じゃないか?

740:なまえ_____かえす日
06/10/26 08:01:20 0iZ4ErpI
たとえ医者でも子供を5人も大学にやるのは今も昔も大変なんじゃないかなあ。ギルバートは頑張ってたんだろうなあw

741:なまえ_____かえす日
06/10/26 12:49:23 LOhwjvHK
看護婦さんは雇っていなかったんだねぇ。
まだ当時は、ちゃんとしたトレーニングを受けた人は病院にしかいなかったのかな。

742:なまえ_____かえす日
06/10/26 21:23:34 ATuF8K4c
言いたかったのは、今の時代の日本の医者の娘なら、
お勉強なんて~というタイプの娘でも、
ふつーにそこそこいい大学に娘を放り込むだろうってこと。
環境でゲタはいてるからさ、勉強興味なくても学力はある。
スレチでごめん。

743:なまえ_____かえす日
06/10/26 23:24:51 8wMzviIm
兄たちも姉たちも大学で勉強する!という知識欲があるのに、
末っ子リラだけはダンスとかスカートの長さとかにしか
興味がない、というのは確かに両親を嘆かせただろうな。

でもまぁ、現代でもよくある光景だわね。

744:なまえ_____かえす日
06/10/26 23:49:55 AUn4vWhW
>>742
小~大学までのエスカレーター式のお嬢様学校に通ってる医者の娘は多い
らしい

そういえばリラって赤ちゃんは好きじゃないと言ってたよな。
ジムスを愛するようになってからも、ジムスは特別で、赤ん坊自体は以前と
変わらず好きじゃないというような意味のこと言ってたし。

対してアンとダイとナンは赤ちゃん大好き。

745:なまえ_____かえす日
06/10/27 00:38:42 IOVYCdg7
キャサリン・ブルックって誰かと思った。
村岡訳に染まってる私w

日本語に無い音を最も近い形で日本語に直した場合はキャサリンだよねえ。
カザリンじゃなくて。わかってるんだ。
でもあまりにもアン・シリーズが好きで好きで新潮文庫がボロボロになるまで
読み込んでしまったので、私にはCatherine Brookeはカザリン・ブルックなのです。


746:なまえ_____かえす日
06/10/27 00:50:18 e6y4IW/v
それは旧版かも。今は新潮文庫でも「キャサリン」だよ。

自分が図書館で読んだハードカバーも「カザリン」だったので、
慣れるのにしばし時間がかかったけど。

747:なまえ_____かえす日
06/10/27 02:30:40 XyLo4kC/
>>745
Katherineじゃないの?

748:なまえ_____かえす日
06/10/27 03:06:06 D0XJafnk
キャサリンのエピソード大好きだー。教職を辞めて秘書の勉強して
夢の海外の仕事に就いてエジプトなんかを廻っちゃうキャサリンのその後の
自己実現には、アンの数ある友人たちの中でも突出したものがある。

749:なまえ_____かえす日
06/10/27 11:28:09 YjZdv151
当時の交通手段は船だからな
現代よりも凄い職業だわ

750:なまえ_____かえす日
06/10/27 12:27:08 vhaR0tvR
殺人事件が起きてポアロ出てきそうな感じがする

751:なまえ_____かえす日
06/10/27 13:59:11 FMPYIoIM
私もキャサリンすごく好き。アンを嫌ってる時も好きだった。
アンにはアンの努力があってこその今の幸せ人生なんだけど、
やることなすこと上手くいっちゃってる人みたいに見えることもあるだろうし、
「みんな私を好きになってね」的な態度がカチンとくることもあるだろう。


752:なまえ_____かえす日
06/10/27 18:15:08 3iaaXnov
キャサリンがアンに降伏というか心を開いた瞬間ちょっと悔しかったw。キャサリンにとっては結果として良かった事なんだけどね。
アンに心を許してても表面的にはツンなキャラでいて欲しかったw

753:なまえ_____かえす日
06/10/27 20:21:15 YjZdv151
>>750
ポアロで思い出したが、ミス・マープルはもしかしたら
アンと同世代かな

754:なまえ_____かえす日
06/10/27 20:43:42 ha6ASLId
>752
「べべべ、別にあなたのおかげで人生変わったわけじゃないからね!」
こんな感じですか?ツンデレキャサリンwww

755:なまえ_____かえす日
06/10/27 21:20:08 RRtzC0Zk
犬をプレゼントにするのはちょっとドキュだと思った

756:なまえ_____かえす日
06/10/27 21:37:19 FEplQxd0
犬種やら色やらに好みもあるだろうにね。

757:なまえ_____かえす日
06/10/27 21:48:15 G5waNelI
まあまあ、下宿のおかみさんに犬禁止って言われて内心へこんでる
キャサリンを喜ばしたかったんでしょ。
下宿代をけちるためにキャサリンはひどい下宿を選んでたけど、
下宿代って、お食事こみでいくらくらいが相場だったのかな。

758:なまえ_____かえす日
06/10/27 22:57:40 SVQxpRV0
キャサリンの悩みっていうか自己嫌悪にはなんか共感できるんだよね。
別にあれほど苦労したわけじゃないんだけどさ。
レスリーみたいな悩みはフィクションの世界の出来事としか実感できないから余計に。

759:なまえ_____かえす日
06/10/28 00:03:39 uopyKIl5
ギルバートって、『赤毛のアン』の時は自由党支持なのに、『夢の家』では保守党支持になっているね。
アンに求婚する時に、マシューにあわせたのだろうか。

760:745
06/10/28 00:13:30 sHiVyIyn
>>746
>それは旧版かも。今は新潮文庫でも「キャサリン」だよ。

Σ(゚д゚lll)ガーン
そ・・・それはマジ知らんかった。
アンフリークを自負していて、いろいろ他の人の訳を読んだりはしたけど
新潮文庫を改めて読み直すことはまるっきり頭に無かったから・・・。
今はキャサリンなんだ・・・いや、ほんとにビックリした。ありがとう。
ネットが無かったら知りえなかった知識だわ。
ちなみにいつ頃変わったんだろうね?私のは25年位前のだけど。

>>747
>Katherineじゃないの?

・・・そうだった・・・ジプシー的なんだった・・・orz

761:なまえ_____かえす日
06/10/28 03:11:52 U4FLZB2B
うちの見てみた。新潮文庫・昭和56年46刷で、「キャザリン」。

762:なまえ_____かえす日
06/10/28 03:20:29 1fcK6C6E
キャザリンとかノーラの気持ちが分かるような気がする。
自分もああいう系統の人間だから。時にはアンみたいな人といると、
苛立ちを覚えるだろうというのもよくわかる。

763:なまえ_____かえす日
06/10/28 03:29:29 ls+gIhmj
私もアンよりカザリンのが好きだったなあ
というかアンよりアンのまわりの人のが常に好きかな
アンから感じる潔癖さに反発を感じるのかもしれん
自分がそのような人間ではないので

764:なまえ_____かえす日
06/10/28 12:00:43 e2MwOiM3
ノラは、
「自分は不美人だし、ジムに本気で愛される自信がない。
それならいっそ冷たくして、こちらの愛情に気づかれないほうがいい」
って思ってると感じるんだけど、その劣等感、覚えがあるよ。
アンに羨望のこもった反発を感じるだろうし、その魅力に負ける自分に
腹も立つだろう。

765:なまえ_____かえす日
06/10/28 13:11:30 EKiCE7yt
それでも、最終的にはアンの「魅力」に陥落されてしまうのが、
何となく納得いかないというか、すっきりしない自分…。
キャザリンが「あなたの評判の魅力がわたしに作用し始めたらしいわ」と言い出した時には
「キャザリン、陥落するの早すぎだよ…」と思ってしまった。
アンの愛情辺りから、やたらアンの人間性の良さが強調されてきて、
アンマンセーがあからさまだから、読んでてもアン自身には感情移入できなくなった。
古いけど、アニメの「愛少女ポリアンナ物語」を見てた時も、こんな心境になったな。

766:なまえ_____かえす日
06/10/29 12:03:58 REdR0Gpo
>>765
この場合のアンの魅力というのは、
・思ったことをはっきり相手に伝える
・嫌味な態度だけで嫌わず、その奥にある淋しさや劣等感に気がつける
という点だと思ってる。
あんな皮肉を言われてたら、それ以上近づこうとはしないのが普通なはず。

いろいろ反発したくなる部分はあっても、
人に好かれることのなかった自分に「あなたと親しくなりたいのよ」
って意思をあれだけはっきり示されたら、そりゃ陥落するわ…
と思うのは自分だけかな。

767:なまえ_____かえす日
06/10/29 12:57:16 agoXLkbe
結局キャサリンは寂しい人だったわけだから
頑強な門や門前払いにめげずに一歩入り込まれてしまったら
かなりもろいと思うよ。
それを諦めずにやってのけたことと
やっぱりただの良い子ちゃんじゃなくて「平手打ちが必要」と言い切ってみたり
おもしろみがアンにもあったのも重要だと思う。


768:なまえ_____かえす日
06/10/29 13:34:22 LJ4K6a7A
キャサリンの後任の先生はいい人だけどそれっきりみたい。
とギルへの手紙に書いていたから、アンは誰とでも親しく付き合いたい
というわけじゃなくて、個性ある人が好きなんじゃないかな。

ジョシーなんかはその根性悪にめげずに仲良くなろうとはしてないから
根っから性格の悪い、単純な人間とみなしていたのかも。

769:なまえ_____かえす日
06/10/29 13:43:38 kttuuA+E
ジョシーの場合は個性、じゃなくて完全に性悪って感じだねw

770:なまえ_____かえす日
06/10/30 23:22:45 7d4vaOAJ
村岡訳の「スーザン印のチョコレート製菓」って多分、
チョコレートファッジのことだよね。
今度作ってみようと思うんだけど、猛烈に甘いんでしょ?
誰か作ってみた人いないかな。

771:なまえ_____かえす日
06/10/30 23:51:25 sdoz82UH
チョコレートファッジの甘さは、使用するチョコレートの選択で決まる
ようなもんだよ。
うちではカカオ成分70%以上のチョコレートを使用して作ってる。




772:なまえ_____かえす日
06/10/30 23:59:01 TFdlxpJk
村岡訳のレヤーケーキ(赤毛のアン)と
ショートケーキ(アンの娘リラ)の違いがよくわからない。
戦地に送るんだからショートケーキ=ショートブレッドかな。

773:なまえ_____かえす日
06/10/31 00:06:39 kwhp3Pns
赤毛のアンのお料理ブックに載っているけれど、
レイヤーケーキは、何枚かスポンジケーキの薄いやつを焼いて、
その間にジェリーやクリームを挟んだもの。
いわゆるP.E.Iでのショートケーキは、スコーンを二つに割って、
その間にジェリーやクリームを挟んだものです。
でも、戦地に送る、というのを考えたら、
ショートブレッドかもしれませんね。

774:なまえ_____かえす日
06/10/31 00:07:22 ji98mKzT
それで合ってると思う。
レヤーケーキはスポンジ生地とクリーム(その他フィリング)
を何段にも重ねたケーキのこと。

「赤毛のアンの手作り絵本」では、野菜のレヤーケーキってのも出てきたよ。
じゃがいもとか玉ねぎとかにんじん、いんげん、牛肉などを重ねて蒸し焼きにしたもの。

775:772
06/10/31 00:15:06 aONd1YeF
>>773-774
こんなに素早くレスが返ってくるとは…ありがとうございます。
スコーンに何か挟むとショートケーキになるのかー。
野菜と肉の重ね蒸し焼きも「ケーキ」なんて、肉まんの「まん」みたいw

776:なまえ_____かえす日
06/10/31 00:42:28 kwhp3Pns
あ、ごめんなさい、今確認したら、スコーンではなくビスケットでした。
でも限りなくスコーンに近い感じのビスケットです。
写真で見る限りは。

自分も野菜のレイヤーケーキの本持ってます!あれ、イラストが可愛くていいですよね。
プリシラが金髪でないのが気になりますが。

777:なまえ_____かえす日
06/10/31 08:30:08 aRGTk+n9
>>701
この本、買って読みました。面白かった。
いろいろな有名作品からの引用と、写真・イラストがぎっしり。
ただ、アンシリーズからの引用は「赤毛のアン」からのみで、
全体の中では少しでした。「アンの青春」とかも使って欲しかったなぁ。
「不思議の国のアリス」や、ディケンズの著作からの引用が多かったです。
アンのファンだけでなく、そのテの本を読んだ人なら、
文句なく楽しめる本だと思いました。

でも、直接のアンシリーズからの引用ではなくても、
ベーキングパウダーとか、雑誌に載ってる手作り化粧品の話とか、
エピソードを思い出す項目がいっぱいあってよかったですよ。
あと、当時の牛乳・哺乳瓶は、お世辞にも衛生的なものではなかった、
という描写があって、
「アン、死ななくてよかったね・・・」と思ってしまった。

778:なまえ_____かえす日
06/10/31 09:04:06 mM1v+nEE
ケーキ、という語感から甘いばっかりのお菓子だけを想像しがちだけど、
よく考えたら普通の食事として出てくるんだもんね。どっちかというと
菓子パンとか惣菜パンみたいな感覚で食べるものなのかも。

779:なまえ_____かえす日
06/10/31 17:04:11 wrtb+1fY
久しぶりにアニメ見たけど背景とか動きとか昔のものって丁寧で綺麗だね。
また読み返したくなったけど、最初の数ページがとれちゃってるから
新しく買い直そうかな。どうせ文庫だし。

780:なまえ_____かえす日
06/11/01 08:51:00 ogzG/sH0
竹書房から出ていた、アニメのノベライズも、「赤毛のアン」については、
たいへんよい出来です、おすすめします。
ノベライズなんて~と甘くみながら買ってみたのですが、
「アン」を担当したライターは、かなりデキル女性だと思いました。
格調高く、なおかつユーモラスに…憧れと現実の齟齬といった、
アンのツボ、をかなり上手に描き出していると思います。

781:なまえ_____かえす日
06/11/01 19:18:17 JCR4SWQG
今だ必殺アッパーだしか思い浮かばん

782:なまえ_____かえす日
06/11/02 12:23:37 Io6E7Ig0
小学校1年生のとき、レヤーケーキをレアチーズと勘違いしていた……。

783:なまえ_____かえす日
06/11/02 22:49:00 6ZOXy6xw
ノシ

レアケーキのことを、当時の訳の妙でレヤーといってるんだな
レアって事はどんなのだろう?クリームチーズとかゼラチンで固めたのかなぁ
火を入れてないんだよなぁ・・・とか思ってた。
layerだと気づいた時に「あ!」って腑に落ちたと同時に
ちょっとがっかりした。

784:なまえ_____かえす日
06/11/02 23:21:42 bdQV3dSF
消1にしてレアチーズケーキを知っていた782スゴス。

しかし、スポンジの間にゼリーやジャムを挟んだケーキって美味しいのかな?
見た目には綺麗だろうけれど、廉価版のひな祭り用ひし形ケーキや
コンビニでパンコーナーに並べられているシベリアケーキのイメージがする。

785:なまえ_____かえす日
06/11/02 23:33:47 kNV9lEvO
ペクチンごてごてのジャムじゃなく、汁気たっぷりの
とろーっとした苺の砂糖煮みたいなジャムや
そういった果物の煮たものを、流れない程度に
ゆるゆるに固めたゼリーなら美味しそう。

786:なまえ_____かえす日
06/11/02 23:40:03 6ZOXy6xw
URLリンク(libsv2.eiyo.ac.jp)

しぶいな・・・

どこかのお店のクリームチーズ挟んだレイヤーケーキが美味しそうだった。

787:なまえ_____かえす日
06/11/03 15:21:54 KLa8PJMG
アニメのレヤーケーキは現代風に柔らかくふっくらした
ケーキだったけど、実際は結構どたっと重たい感じのケーキらしいね。
なんか砂糖をたくさん使うのも当時の保存法の一つ、と本にあったけど
砂糖が保存料の役目もするとは知らなかった。

788:なまえ_____かえす日
06/11/03 19:37:36 8PISWnaI
砂糖漬けにもあこがれた少女時代

789:なまえ_____かえす日
06/11/03 20:43:49 V6VOqrWz
>>787
砂糖も塩も保存料だよ。

790:なまえ_____かえす日
06/11/03 21:31:37 gn778T2J
昔のジャムやジェリーはくそ甘い(現代人なら食べられないほど)
冷蔵庫がない時代に長期保存するため。

791:なまえ_____かえす日
06/11/03 23:56:22 KLa8PJMG
ほほう。勉強になるなぁ。お砂糖がいっぱい入っていると
カビると思ってた。なんとなく。

792:なまえ_____かえす日
06/11/03 23:56:26 B1R/8O4j
村岡版「アンの愛情」にルバーブのゼリー(ダイアナ母作)が登場するけれど
ゼリーって常温で固まらないはずだよね。
寒天の事だったのかな?
ルバーブって漢方薬の大黄の事だから、
薬として進呈したのか、お菓子として進呈したのかも気になる。

793:なまえ_____かえす日
06/11/04 00:34:16 S4Rp5WIf
ルバーブのゼリーは食べたことがないのですが、ジャムは日本でも売られていますよ。
(軽井沢とか、あっちのほうのメーカー。高級スーパーや物産展でよく見かけます)
普通に甘いジャム…特に変わった味ではないです。
でも食べ過ぎると、おなかがゆるくなる…と聞いたことはあります。
便秘ぎみの人におすすめ、かもしれません。

794:なまえ_____かえす日
06/11/04 01:58:03 Z07W46BC
最近本代がなくなってきたので、お金を稼ごうと思うのですが、
携帯サイトで月10万円も稼げるのでしょうか?
下のサイトだとそういったことが書いてあるのですが。


URLリンク(07.xmbs.jp)

795:なまえ_____かえす日
06/11/04 02:35:34 Hwo4DOWm
>792
ゼリーと言っても現代日本みたいなゼラチンプルプルのじゃなくて、
果汁で作ったジャムみたいな物だと思う。
ジャムをさらに漉した物、と言った方が分かりやすいかな。
ペクチンの働きで固まります。
ルバーブは普通にお菓子にするんじゃない?
タルトとか、翻訳物の中でよく見る。

796:なまえ_____かえす日
06/11/04 07:57:41 VzJrPwlj
夏にナボ○の期間限定味でルバーブがあったけど、
ちょっと酸味があっておいしかったよ


797:なまえ_____かえす日
06/11/04 09:22:43 VQxBOXMX
ローラが砂糖入れ忘れて作った強烈に酸っぱいパイがこれだね!

798:なまえ_____かえす日
06/11/04 13:24:55 cwLgX04x
ローラこのスレにちょくちょくでてきますが、皆さん読んでるんですか?
自分は図書館でチラ見しただけなんだけど、大人向けの文章じゃないので
アンシリーズとちがって感情移入しづらかった。
でも>>797みたいなレス読むと、ちゃんと読みたくなったなあ。

799:なまえ_____かえす日
06/11/04 16:42:15 XgByoVpQ
>>798
ローラのシリーズも面白いよ。いろんな生活の様子がでてくるし。
カエデ糖の収穫が終わるとダンスパーティしたりする。

800:なまえ_____かえす日
06/11/04 18:34:16 nZE54MoF
ローラシリーズは現実的な生活が書かれているので
アンのシリーズとはかなり違う感じがする。

801:なまえ_____かえす日
06/11/04 18:36:11 nZE54MoF
あ~言い方にトゲがあったかなあ。

802:なまえ_____かえす日
06/11/04 18:40:37 nZE54MoF
ごめん。途中送信ばっかりだ。
それぞれに面白さがあるので、っていいたかったの。

ところで、ルバーブが直接、漢方の大黄ではないとだれかのエッセイでで読んだ。
種類は同じみたいだけど、大黄ほどの効き目はないようだ。

803:なまえ_____かえす日
06/11/04 18:53:57 B9vIiWKT
ローラシリーズ、子供の頃は読んでなくて最近ちゃんと読み直したけどおもしろかったよ。
前半が読みづらければ、大人になってるあたりがいいかも。事実がベースなので容赦なく
辛い状況になるけど。

て、これだけではスレチなので。
なぜか大黄のゼリーを「白桃じゃない黄色い桃のゼリー」だと思ってた。けっこう最近まで。


804:なまえ_____かえす日
06/11/05 00:19:34 OSE8ld/6
>>803
わかる!私も「黄桃のゼリー」だと思い込んでいたよ。

ゼリーといえばアラン夫妻を招いたときに、ひな鳥のゼリー寄せや
赤と黄色のゼリーを作ってるよね。
独特の寒天を使うらしい。
本にお酒を出さない席にはゼリーを出す、みたいに書いてあったけど
そうなのだろうか?

805:なまえ_____かえす日
06/11/05 00:36:42 V84rG87C
アンが自分の好きな日に誕生祝いを設定するところにちょっとイラっとした。
普通にみんなでピクニックでいいじゃないか・・・。
時々そういうイラっが入るw
ダイアナは偉いなぁと時々思う。

806:なまえ_____かえす日
06/11/05 01:15:36 OwXwRzI4
むか~し読んだ村岡訳では、ゼリー→ゼスリー
タルト→タート となってた記憶があります。

807:なまえ_____かえす日
06/11/05 08:54:23 Hc5psWpQ
>805
アン好きだし、あのピクニックも好きだが、気持ちはわかるw

808:なまえ_____かえす日
06/11/05 09:31:35 +pBMVg8Q
アンたち、ピクニックで綺麗な小さい沼だか池を見つけて妖精気分で踊ってたみたいだけどそれって結構痛い人たちだよねw

809:なまえ_____かえす日
06/11/05 14:09:43 Ye9z8iBV
>>808
別に痛くもないと思うけど?

810:なまえ_____かえす日
06/11/05 15:44:44 qLDNaHIL
痛いっていうかw
今の日本で妖精気分で踊ったらそりゃ変な人たちだけど
娯楽のほとんどなかった時代ののどかな田舎の話なんだから
大目に見てあげないとw

811:なまえ_____かえす日
06/11/05 16:11:42 kPtbCZiS
>>808
それを言うなら、現代ストリートで踊ってる人たちも
あんまり変わらないような気がする…
自己満足にすぎないわけだからね。


812:なまえ_____かえす日
06/11/05 19:01:55 OD8roRqa
アンの場合は人目がないところだろ
ストリートは人目につきまくるところだから大違いだ



813:なまえ_____かえす日
06/11/05 19:35:06 zGW6rQHU
え~と、アンたちの踊りって、自分のイメージのままの、即興のものなんだろうか?

たとえば、奄美大島出身の知人は、今でも親戚が集まると、誰かがサンシンを弾き、
それぞれ踊り始めるという。
その集団に固有のダンスとかあれば、踊るということは、そんなに変わった行為
ではないと思うんだけど。
たとえば、アイルランドの人なんかだと、自然にリバーダンスのステップを踏みそうな
気がするし…でも、アボンリーの人たちはどうなんだろうね、
お祭りの時なんかで、踊るシーンはあっただろうか…

814:なまえ_____かえす日
06/11/05 19:58:34 AAfUgYPq
即興だと思う。波打ち際で踊ってるのを
レスリーに見られたときも、ドギマギしてたし。

あと、このスレにいる人の半分は、一人でいるとき
即興踊りをしてると思うよ。

815:なまえ_____かえす日
06/11/05 23:05:44 o/zeOw6W
しないよ

816:なまえ_____かえす日
06/11/06 02:29:01 SmWz3oTK
映画館で踊ったことがあるっす

817:なまえ_____かえす日
06/11/06 03:57:13 To1ASqce
>795
前に見たブッシュ妄言録のサイトに大統領は「ゼリーをはさんだサンドイッチが好物」ってあったけど、
あれは寒天状のゼリーでなくてジャムサンドのことだったのか。

818:なまえ_____かえす日
06/11/06 04:10:28 MqSrVADm
小学生の時、即興ポエムも即興ダンスも交換日記もやった。
お茶会もやった。
あとクリスチャンでもないのにマリア像かざってみたりもしてた。
それはほとんど海外の少女小説の影響であった。
友達は忘れているようだが私はハッキリ覚えている。
この記憶をなくしたいいいいいい。

819:渚 水帆(作家&阪大のアイドル)
06/11/06 06:47:31 evjy60rR
4363.夜のバラ園白 返信 引用

名前:渚 水帆 日付:11月5日(日) 15時49分
夜のバラ園 ライトアップされた
白の薔薇もUPしてみました♪

トムは真夜中の庭という児童文学なんか好きでした。
意外な結末に幼いながらびっくりでした!

↓画像は下♪
URLリンク(hp.jpdo.com)

新設した画像掲示板遊びに来てね♪
もちろん赤毛のアン好きです♪♪



820:なまえ_____かえす日
06/11/06 09:25:41 3Wv5p8HD
>818
子供のすることだしかわいいじゃないか。
自分が忘れててふとした拍子に友達に「マリア像飾ってたよね」と
言われるよりいいじゃないかwww

821:なまえ_____かえす日
06/11/06 12:09:15 AqdTAPCz
>>814
結構即興で踊る方だ・・・
子供が産まれて嬉しいのは
外で歌ったり小躍りしても割と許される(あやしているように装えるから)ことかな。

5年以上前に家の中で小躍りしていて酷い捻挫をして
今でも寒い日はずきずき痛む。

822:なまえ_____かえす日
06/11/06 19:49:16 YAqXGlTj
私もインチキな歌を歌って踊る。
けど、友達と一緒のときはやらないなぁ。

最近になってアンのグリーンゲイブルズ以前がどんなに
みじめでつらい時代だったかがわかるような気がしてきた。
子守で連れて行ってもらった海のことが唯一の楽しい想い出で、
チョコレートキャラメルを一つ食べたことが夢に出るほど嬉しいこと。

823:なまえ_____かえす日
06/11/06 20:08:47 vzQWVh5X
>>822
そうだよね、アンのグリーンゲイブルス以前って結構悲惨だよねぇ……。

最近「夢の家」を読んでいたら、ジム船長がアンの孤児時代を
「それはちゃんと世話をしてくれるもののない子供によくある
普通のふしあわせ。(中略)レスリーはほとんど悲劇づくめだったですよ」
とばっさりやっちゃったので、ちょっと驚きました。
レスリーの人生のたぐいまれさを強調したかったんだろうけど、
モンゴメリ、主人公を差し置いてレスリーに力入れすぎちゃう?
と思ってしまった。

あー、もしかしたら「夢の家」ではアンは狂言回しで、
真の主役はレスリーなのかも。


824:なまえ_____かえす日
06/11/06 23:28:57 0Y8u24QD
アンの時代の孤児には、グリーンゲイブルズに来る前のアンと似たり
よったりの境遇の子供が本当に大勢いたんだろうと思う

子供の権利という考え自体が無い時代だし、貧富の差が激しくて、例え
実子であろうが子供を労働力として使わざる得ない家庭も多かっただろ
うし…

825:なまえ_____かえす日
06/11/07 00:50:00 zTWETWVB
>>823
普通の不幸せ、はちょっと言いすぎだとは思うが、
アンはグリーンゲイブルズに来てからは幸せになったからねぇ。
レスリーは、28まではずっと不幸続きだったし、
不幸の度合いもアン以上だったから、そういう言い方になっちゃったのかな。
あと、ジム船長はレスリーとの付き合いも長かったから、
より一層レスリーに肩入れしてしまったのかもしれない。

826:なまえ_____かえす日
06/11/07 01:49:05 J7OFweFw
「アンの愛情」で肺結核で死にかけているルビーがあちこちの集会に参加してるのに驚いた。
アンにうつらなかったのが不思議なくらい。


827:なまえ_____かえす日
06/11/07 08:15:30 nvmvM5l/
>>823
確かにそうだけど、当時は普通にそういう子供は多かったんじゃないかなぁ。
孤児じゃなくても貧困層とかもそれに近い、もしくはそれ以下の子供もいただろうし。
不幸、幸せではないという状態というか環境というか。
アンは環境さえ整えば幸せ続きだったけど
レスリーはまさに何か運命が横やりを入れてるとしか思えないように
持っている、これから持てるだろう幸せがもぎ取られていく感じだったし。
結婚なんてレスリーは運良くディックが死んでたけど
本来は永遠に逃れることの出来ないものだから
不幸な結婚をすることは、先の人生全ても真っ暗ってことだし。

828:なまえ_____かえす日
06/11/07 13:02:57 HT1PHJDp
アンに比べたらメアリーの方が
悲惨だったかもね。
悲壮感があんましないけど…
描くのうまいなぁと思うけど
ちょっとドキュっぽくて言葉も荒いし
知ったかぶりや嘘で漠然と嫌われつつ
なんか人を引き付けたり仲間になってる子供って
いるんだよなぁ。
しかも家事や実務的なことは得意…。
いるいるって思っちゃう。

829:なまえ_____かえす日
06/11/07 13:42:18 XZmI4qp0
ジムスを助けたあと2日ほど炉辺荘に居座って(雪で仕方なくだけど)
采配をふるって帰るメアリーが好きだ。
きっとシャキないい奥さんになるだろうな。ちょっと口やかましそうではあるが。

830:なまえ_____かえす日
06/11/07 16:04:51 DuHU4ZCf
>>829
将来リンドのおばさんみたいになりそうw。
メアリーは酷い奉公先逃げ出した時にお金落として良かったね。
牧師一家の子供たちに出会うことなくそのまま都会に行ってたら浮浪児になって野垂れ死にするか売春婦になってたかも…

831:なまえ_____かえす日
06/11/07 16:26:59 YkiKgI79
>>828
少なくともアンは肉体的な暴力を行使されたことは無かったみたい
だからな…
メアリーは鞭で殴られまくりだったけど


832:なまえ_____かえす日
06/11/07 22:16:59 aYd9TT9p
どうだろう。アンはぶたれたことないとは言い切れない気が。
ジョセフィンおばさんに最初にお詫びに行ったとき、
「叱られるのには慣れているから耐えられる」
って言ってるから、初期の北島マヤみたいに、
「役立たずな子だよ!」ビシッ!
くらいの仕置きは受けていたのでは。

833:なまえ_____かえす日
06/11/08 09:19:22 JsDJyyEJ
多少はあったかも。
でもメアリーは他人が見ても「ひどい働かせ方をしてる」と思われるくらいだから
よほどひどかったんじゃないか。

834:なまえ_____かえす日
06/11/08 21:19:06 QlPk501b
掛川訳では、メアリーの両腕は鞭で打たれた痣で真っ黒になる程と
書かれている。
皮膚が剥けているように見えるくらいガサガサな、痩せた腕と細い手
とも描写されている。

明らかに児童虐待なのに、誰も通報しなかったという所がリアルで怖いな…
下手すると殺されてた可能性もあるんじゃ…

835:なまえ_____かえす日
06/11/08 23:40:03 L3pvHfFZ
そうやって殺された子供も大勢いるんだろうな・・・

「夢の子供」だったか、ボロ舟に乗せられて
海に流された子供もいたね。

836:なまえ_____かえす日
06/11/09 07:01:24 Dz2SlDNK
一応0歳で引き取られていて、学校はあまりいけなかったり
子守はあったとはいえ
そして寂しさから変な空想少女になっていたとはいえ
割とまっとうに(?)育ってたから、それなりには育ててくれたんじゃないかな。
メアリーなら「恐ろしい子」ってマリラも引き取ってくれなかったかも知れないし
その辺はメアリーの方が変に大人というか擦れてるから
事情を理解してごねずに出て行きそう。
孤児院に戻るのはまっぴらだとかいってどこか働き口探しに行ったり
錐の人のところにもらわれていったりとか。

837:なまえ_____かえす日
06/11/09 08:30:56 /pLF9c+W
労働も確かにきつかったんだろうけど、
アンがマリラに引き取られるまで、特に辛いと思ってたのは、
「自分が孤児で、どこにいっても私の本当の家じゃない」
と感じてたことなんじゃないだろうか。
マリラに馬車の道中で、生い立ちを話した時に、マリラがそれを聞いて
「この子は、本当の家ができると思って大喜びしていたに違いない」
と思うシーンがあったもんね。

838:なまえ_____かえす日
06/11/09 10:57:51 IvH663jr
結局出ていっちゃったけどね

839:なまえ_____かえす日
06/11/09 20:16:51 kRQorBp8
メアリーは夫が戦争で片足を失うという試練にあっても、
もとから試練に鍛えられていたから、
「私が商店のおかみさんになるのよ」
と朗らかだったのかもしれないね。

840:なまえ_____かえす日
06/11/09 21:11:19 RybKm9W2
そういう辛い生い立ちなら「自分を一番に愛して、大切にしてくれる人」
はこの世の何にも代えがたいと思う。
出征にずっと反対していたし、絶対失いたくないって気持ちだったんだろうな。

足がなくなろうと、彼が戻ってきてくれたのならメアリにとっては苦労のうちに入ってないかも。
「商店主の妻になるなんて、あたしも出世したもんだわ」って言ってるし。

841:なまえ_____かえす日
06/11/09 21:17:56 RybKm9W2
連投スマソ。

>>838
家庭に恵まれず、辛い状況で育った子供が
その空洞を埋めたくて結婚すると失敗する可能性が高い。
アンが幸せな結婚ができたのは、グリンゲイブルズという「本当の家」ができて、
心から愛された実感を持てたからだと思う。
マリラは確かに辛かっただろうけどね。

842:なまえ_____かえす日
06/11/09 22:03:49 jRWb64Vm
そうすると、ギル「僕らのねぐらを見つけたよ」アン「まあ、どこなの?」
のくだりで、新居が遠いフォア・ウィンズだとわかった時のアンのリアクションだが
庭がどうだとか木はあるかとかばっかりで、アヴォンリーの近くでないことに
全く言及しないのは少し不自然かもね。


843:なまえ_____かえす日
06/11/09 22:09:32 TcfBb3/j
夢の家が見つかる前からデイブ医師の後任として
フォア・ウィンズに行くことは決まってたなかったっけ?
ダイアナとそういう話をしてたような気がする。

844:なまえ_____かえす日
06/11/10 14:41:35 dcAbLlkK
リンド夫人も双子もいるから、マリラのことは心配しなくていいしね。

それにしても、子供時代のアンにとってマシュウの存在は大きいよなあ。

845:なまえ_____かえす日
06/11/10 15:22:36 sAB1X4Fy
>>844
同様に、ダイアナの存在も大きいといつも思う
あんなエキセントリックな子に対して
「あんた、おもしろいわね」って、器が大きいw

846:なまえ_____かえす日
06/11/10 20:14:22 ROPRpiSF
アンの愛情読み返してて思ったんだけど、
大学で英文学の成績トップな人が
なんであんな「アビリルの贖い」みたいな小説を書いて平気なんだろ。

847:なまえ_____かえす日
06/11/11 01:52:48 Jr8DbaG2
というか、「他の学年の人が雑誌に掲載されていたけれど
あの程度なら書けると思うの」って、世間知らな過ぎで笑った。
アボンリー時代の物語クラブのレベルを脱していない気がする。
BP会社のニーズを察して、改変したダイアナの方が才能ありそう(w

848:なまえ_____かえす日
06/11/11 03:31:24 KWNfmHUr
アンって文章で稼いだことってあったっけ?
読書期が被ったせいか「海外名作の物書きの少女」
っていうと、若草物語のジョーとたまにごっちゃになったりする。
時代も国も全然違うはずなのに。

849:なまえ_____かえす日
06/11/11 03:33:52 SLGTQAK3
レドモンドの三年か四年のときに、雑誌に投稿した『カナリアとスイートピーと聖霊の対話』
(うろ覚えでごめん)が採用されて5ドルか10ドルになったんじゃないかな。
『アビリルの贖い』は別として

850:なまえ_____かえす日
06/11/11 04:12:24 2Pyd723J
なんとなくだけど『アビリルの贖い』は昼ドラみたいな大袈裟なストーリーだったんじゃないかと予想。牡丹と薔薇とか真珠夫人みたいな。

851:なまえ_____かえす日
06/11/11 10:20:36 lCMQKubY
>848
炉辺荘かどこかで、ポールの詩と自分の作品を較べて言う
くだりがあったかと
確か自分の書いた小品を喜んでくれる編集者もいるけれど
それとポールの作品は全然違うものだと言っていた

>846
東大文学部卒でポルノ書くわけがない、みたいな論調だなw

852:なまえ_____かえす日
06/11/11 11:32:08 iWjGExWI
>>850
ハーレークィーンみたいなもんだと思ってる。
ダイアナが勝手に宣伝文句を入れたとはいえ、その宣伝文句があまり浮か
ないような作品じゃなきゃ、BP社には採用されなかっただろ。

853:なまえ_____かえす日
06/11/11 11:46:49 iWjGExWI
>>847
アンってグリーンゲイブルズに引き取られるまで、苦労し通し
の割りに、世間知らず丸出しの発言を連発してるよな

良い所育ちのダイアナや、一見天然っぽいフィルの方が余程現実的だ
ったりするのが

854:846
06/11/11 12:23:31 q5HjDPG6
>>851
本をたくさん読んでるだろうに
あんな勧善懲悪ものの恋愛話がマヌケだってことになんで気づかないのかな、と思ったの。
ダイアナやハリソンさんに指摘されてもわからないくらいに。

855:なまえ_____かえす日
06/11/11 14:04:41 RWxhCXZ9
ちょうど中二病だったんじゃね?

856:なまえ_____かえす日
06/11/11 14:48:19 iWjGExWI
少女時代に夢見た白馬の王子様以外は、恋するに値しないと思いこん
でるような人が、文学的な恋愛物語を書こうとする時点で無謀過ぎる
んだけどな





857:なまえ_____かえす日
06/11/11 15:01:14 wPX14PMl
アンは人の小説の分析は出来ても
自分が書いてるのがロマンス小説だという自覚がないんだな。

アンは結婚後もロマンス小説は読んだのかなあ。
書く話はもう壮大なロマンスではなくちょっといい話とかなんだろうな。


858:なまえ_____かえす日
06/11/11 16:45:49 8xycAW/f
おそらくハリソンさんの批評が一番的を得てるんだろうな。
「人物を金持ちの都会人に設定するべきではない」
「アンの理想のヒーローには現実味がない」
「美辞麗句は一切省け」
「人物が日常語を使っていない。しかもしゃべりすぎ」

859:なまえ_____かえす日
06/11/11 18:05:53 5ZiHDzSM
>858
典型的な少女漫画設定の雛型だよね。
孤児として辛い現実を見た分、夢に夢を重ねたともいえるけど。
ただ、最後の指摘は仮にもとして小説的技術の初歩としてどうかと思う。

860:なまえ_____かえす日
06/11/11 19:50:02 eZ0mAv5e
>>857
きっと実際にモンゴメリが書いてた短編みたいな話なんだろうな
アンが後に書いてたような物って

861:なまえ_____かえす日
06/11/11 19:53:17 iWjGExWI
>>858
容赦なく批評して欲しいと言った割りに、ハリソンさんの的確なアドバイ
スに不平満々だしね。
エミリーだったら、ちゃんと聞き入れて反省して、更に精進しようとす
る場面なんだけど。

これが単なる趣味で終わった人と、文学者として成功できた人の差か…

862:なまえ_____かえす日
06/11/11 20:05:53 iWjGExWI
「アンは今度、物語を書いたら誰にも批評してくれ等と頼むまいと決心した。
がっかりさせられるにも程がある。」
……いくら何でも痛すぎだよアンorz
ネットの二次創作小説書きでも、こんなこと言ったら普通に叩かれまくるぞorz


863:なまえ_____かえす日
06/11/11 21:05:48 5ZiHDzSM
>>862
アンのように感想を請われて、アンのように傷つけられたと
半逆ギレされたことがあった人がいて、それ以後、同じ場面になると
事前に確認するようになったそうだ。
「批評してほしいの?賞賛してほしいの?」と。

864:なまえ_____かえす日
06/11/11 21:15:34 c8ksg8Nz
ここはアンのイタタを笑うところなんだと思うんだけど
なんでみんなそんなに真剣なの。

865:なまえ_____かえす日
06/11/11 21:41:31 q5HjDPG6
みんな笑ってるではないか。

866:なまえ_____かえす日
06/11/11 22:07:35 6sV27BZk
>>858
的を得・・・(ry


867:なまえ_____かえす日
06/11/11 22:23:42 8xycAW/f
>>866
的を射…だね、スンマソ。

アンの小説は結局ローリングス優良ベーキングパウダーの
懸賞を勝ち取ったわけで、それを読んだジョシーが
「あの小説を以前新聞で読んだことある」
などと言っていたところをみると、作品としてはちゃんとまとまって
いたんだろうね。
だけど懸賞小説に応募されただけでなんであんなに怒るかな。

868:なまえ_____かえす日
06/11/11 22:40:25 l5X4rWSI
懸賞小説といっても、広告用のもの。
先年、蚊取りの「キンチョー」のCMで、大滝修治と岸辺一徳が出演
する文芸ドラマ風のものがあったのを覚えていらっしゃるでしょうか。
しみじみとした味わいのある文芸調で始まり、キンチョーの商品が登場
して、ニヤリとする笑いでしめくくる…
テレビCMだけでなく、同様の登場人物で新聞でも連載小説仕立ての広告が
展開されていました。
ああいう感じになってしまったのではないかな。
アンは、本格ロマンス小説を書いたつもりだったのに、ダイアナが手を加え、
「○○ベーキングパウダーを使おう」という調子のオチになってしまい、
「○○ベーキングパウダーで永遠の家庭の愛を」と言わんばかりの、CM
になってしまいました(さぞ名調子だったのでしょう!)。
アンにすれば、なんだか茶化されてしまったような…

869:なまえ_____かえす日
06/11/12 00:57:55 5tYdCjnx
アンにしてみれば感動のラストの台詞を変えられて
物語のテーマを否定されたように感じたのでは?
玉ねぎを半透明になるまで炒めてスパイスも別で炒って
時間かけて煮込んだカレーを出したら、味見もせず
いきなりマヨネーズかけられたぐらいのショックだよ、きっと。

870:なまえ_____かえす日
06/11/12 02:15:32 NlEVZJjh
ダイアナにしたら、味見してからマヨネーズかけたんだよ。
たいしてうまくないので。

871:なまえ_____かえす日
06/11/12 07:47:01 ftK3cnwr
他人の作品を勝手に書き換えて勝手に応募したダイアナもかなりDQNだよね。常識ある人ならそんな怖ろしい事出来ないw

872:なまえ_____かえす日
06/11/12 09:08:59 n5l3L6Ry
そうはいってもダイアナは全くの善意で、
アンを喜ばそうというただそれだけのためにやったんだもんね。
アンもそれがわかっているからダイアナを責められなかった。

873:なまえ_____かえす日
06/11/12 12:47:22 fcsZ7mCZ
ダイアナが得意げに「物語クラブでの経験が役に立った」
っていうところが笑える。
少女期の痛い勘違いを、笑い話として描いたんだろうけど
もうちょっと年齢が低い時の方がしっくりきたのかな?
ハリソンさんには惚れたよ。
ぼやぼやする、とってなげる、にw
多分アンは理想を詰め込みすぎて現実離れしたんだろうね。
勧善懲悪、美しい修辞表現、物語、理想の人物・・・


874:なまえ_____かえす日
06/11/12 13:20:05 db3AbeeA
実際、自分が求婚されるシーンでさえかなり夢みてたから、小説なんて書いた日には…。

875:なまえ_____かえす日
06/11/12 14:43:55 0Rh9IjBM
優れた作品かどうかはともかく、アンシリーズファンとしては
ベーキングパウダーの恋愛ものも、学生のときに受賞した短編も
すごおく読んでみたいと思った。
小説内で作品が披露されているのはアンが頼まれて作った墓碑の詩
だけだね。偉大な詩人にはなれないけれど、、と謙遜していたアンだけど、
詩はしみじみとしたとても良い作品だと思ったよ。
せっかくの力作が悪妻に変えられた時にはアンじゃないが猛烈に腹が立ったw


876:なまえ_____かえす日
06/11/12 16:38:46 2afUJuI4
しかし、あのしみじみとした良作の最後に「ああ!愛しのアンソニーよ!」とか
くっつけられたのはちょっと笑った。

877:なまえ_____かえす日
06/11/12 17:22:50 n5l3L6Ry
未亡人にご馳走したなんとかのフライを返して欲しいくらいだった
とかいうのがおかしい。

878:なまえ_____かえす日
06/11/12 19:48:34 JOwa1zOI
オランダぼうふう…だっけ?
調べたら野菜みたいだけど、今の今まで魚だと思い込んでいたw

>とってなげる
掛川訳ではたしか「ポイする」になってたと思うけれど、
しみじみ村岡訳の偉大さを感じるなあ。

879:なまえ_____かえす日
06/11/12 21:09:55 feqKMnAp
>873
ロイと付き合っていた時でも夢見る少女だったからね(w
アンの眉で詩を書くロイにうっとり(出来が名作とは言えない程度には冷静らしい)したり
笑いのツボが異なっていても「憂鬱そうなヒーローにそれを誰が求めるであろう」とフォローしていたり…
ロイの求婚を土壇場で断るまではかなりの夢見る夢子ちゃんだよね。
フィルが怒るのも分る(w

880:なまえ_____かえす日
06/11/13 22:39:19 btkPLjKh
辛かった子供時代に正面から辛さを受け止めていたら
作家になれたのかもね。

881:なまえ_____かえす日
06/11/13 23:45:01 z0MmB75l
>>879
フィルはフィルで「金持ちでハンサムで鼻が格好良くて名前がイカス」
男性じゃないと結婚しないなんて言ってたからね。
フィルが本当の愛情というものに気がついていく過程がいいよ。
フィルの手紙という形式だけど、フィルの気持ちの移り変わりが
よく描写されててあの部分大好き。

882:なまえ_____かえす日
06/11/14 00:55:54 mSVyXKyh
>>881
フィルの場合はアンとは違って、自分は本気の恋ができるような
性格じゃないと信じていたが故の発言という気がする。

それにフィルは元々男にモテるタイプな上に名家の娘だから、金持ちで
ハンサムで鼻が格好良くて名前がイカス男性を手に入れることも、
非現実的なものではなかったでしょ。

883:なまえ_____かえす日
06/11/14 12:01:33 WPa/8eVP
アレックとアランゾって、どっちか名前が悪かったんだよね。
アランゾだっけ? 
別に変じゃないと思うけど、日本でいうと「ごん太」とか?
(ごんたさんいたらゴメン)


884:なまえ_____かえす日
06/11/14 13:22:41 k5MrWjc2
「アランゾなんて名前の人と結婚するなんて」みたいな事言ってたなw
ジョナスもどっちかというと変な名前なんだっけ。
日本人の感覚だとよくわからないな。

885:なまえ_____かえす日
06/11/14 13:43:14 AZMzI85A
名前にこだわる作者だけに、ニュアンスが分からないのはつらいとこだね。
誰か研究発表してくれないかな。
アンシリーズ登場人物の名前のイメージと人物描写ー作者の意図した人物
表現ーとかなんとか。


886:なまえ_____かえす日
06/11/14 14:04:40 J/gfoo44
>>881
あの手紙いいよねー。
「ジョナスと恋に落ちたなんて考えたら承知しないから!」
といいながら、追伸で
「どーしよー」
ってなってるのがすごくカワユスw

887:なまえ_____かえす日
06/11/14 14:38:45 Ee1WJN/0
>>885
名前にこだわるシーンがやたらでてくるね。
丘の家のジェーンでも、自分の呼び名にこだわるシーンがある。

あとアイリーンとかスチュアートという名は筋金入りに嫌味な人物設定。

888:なまえ_____かえす日
06/11/14 14:40:40 WPa/8eVP
>>887
「かきつばたあやめ」みたいな感じか>アイリーン


889:なまえ_____かえす日
06/11/14 14:40:48 O2ku0Lne
日本人ながらジュデディエはあんまりいい雰囲気じゃない感じしたけど。
アレを読んだ同名の人は不快じゃなかったかな?
とは思った。

890:なまえ_____かえす日
06/11/14 15:26:13 Kf0HDZyF
子ども時代のダイアナが引き合いに出した、「ケレンハパッチ」という
名前の人物は実在するのだろうか…!?

コーデリア・フィッツジェラルドとか、ロザモンド・モントモレンシーって、
自分が子ども時代だったら、マジにステキ!と憧れそうな名前。
短編の、「エンジェリナ」という名前が恥ずかしくてピーターで
通してる女性の感覚もわかるわーw

891:なまえ_____かえす日
06/11/14 16:58:02 O2ku0Lne
>>890
ケレンハパッチってちょっと原住民っぽい名前だけど
どうなのかな?

892:なまえ_____かえす日
06/11/14 17:06:05 2zLaXzOt
トムギャロンさんって人もいたよねw。何となくだけど文字数が多くて変わった名前は旧家のイメージがあるなあ

893:なまえ_____かえす日
06/11/14 17:12:52 +QlTz+Lr
>>890
「ケレンハパッチ」使われているかどうかはともかく
人名としては存在するようですね。
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

Kerenhappuch (♀)☆HS?[Hebrew←他言語?] ヘブライ語で horn for eye paint (眉や睫毛を染める化粧品を入れる角) などと解されている
[カナ/慣用表記(聖書人名)] ケレンハップク



894:なまえ_____かえす日
06/11/14 20:48:49 Ee1WJN/0
>>892
トムギャロンって苗字もなんかすごそうだけど、
名前の「ミネルヴァ」ってどうなんだろう。


895:なまえ_____かえす日
06/11/14 21:53:38 bcQuzxMw
ミネルヴァ=ローマ神話の知恵と戦いの女神。
(ギリシア神話のアテナに相当)

やはり現実離れしてる印象はあるかな。

896:なまえ_____かえす日
06/11/14 22:09:52 2zLaXzOt
レベッカ・デューって名前は(´∀`)カコイイ!と思った。

897:なまえ_____かえす日
06/11/14 22:25:29 6152ecXE
なんかゴロがいいんだよね。レベッカ・デュー。
もはやレベッカとデューは切り離せないw

898:なまえ_____かえす日
06/11/14 22:34:41 6MNysQi5
>>890
>ロザモンド・モントモレンシー
こんな感じの名前を、小公女のセーラが
弁護士の家族に勝手に名づけてたんじゃなかったっけか

899:なまえ_____かえす日
06/11/14 23:40:11 jW27jb5O
西園寺麗華とか姉小路薫子とかそんな雰囲気の名前なのかな
コーデリア・フィッツェラルドに代表される、物語クラブで頻出する
名前。貴族的、とか言ってたし。

そういえば、ダイアナという名前すら、マシュウいわく
「恐ろしく不信心者みたいな名前」ってことだったね。

900:なまえ_____かえす日
06/11/15 00:26:57 z6Pv+BpE
>>889
ジェデディアは実際にある名前だからか、アニメでは「ペパーミント」
になってたね。

901:なまえ_____かえす日
06/11/15 01:18:37 Vvr1KLDG
ダイアナは月の女神だけどマシュウにローマ神話の知識とか
あったとは思えない

902:なまえ_____かえす日
06/11/15 02:10:44 YoOfVN4b
>>887
クリスチン・スチュワートとかw
あの人も、大学時代は別に嫌な人じゃなかったのに、
急に嫌な人になって出てきたな。わざわざ嫌な性格にする必要があったのかな。

903:なまえ_____かえす日
06/11/15 07:30:48 G6+37rLg
>>893
すげー。博識ありが㌧。

>>902
きっとあんまり幸せでない結婚生活だったんだ、と思ってみる。


904:なまえ_____かえす日
06/11/15 08:17:10 Y2VSFFbH
>>902
アン夫婦の倦怠期に対するカンフル剤になってもらわなくちゃ
ならなかったから。気の毒な役回りだよね。

905:なまえ_____かえす日
06/11/15 09:52:03 RPjEB8VB
>>899
ああ解る解る。
そういえば「伊集院」も昔は旧い両家のイメージだったけど
あのタレントのイメージしか今は湧かないや。

今の日本の子供は物語クラブも真っ青な名付けが横行してるけどね。
しかも読めないし・・・。

906:なまえ_____かえす日
06/11/15 11:01:01 UHUp7RB7
URLリンク(dqname.selfip.net)

今まさにorzしてきたとこだ
昔「鳳/里」「編/理」という姉弟に出会って
びっくりしたことあるが、まだまだでしたw

トムギャロンはなんだか怪獣みたいな
響きだなーと子供の頃思ってたなあ
ギャって音自体、日本の名前にはまず無いからねえ

907:なまえ_____かえす日
06/11/15 11:03:59 pwa2MjhD
>>899
フィッツジェラルドの「フィッツ」には、王の庶子という意味があるみたい。
王さまの愛妾に子供が生まれると、フィッツロイだのフィッツジェイムズだの
フィッツジェラルドだの、という姓を貰う。勿論貴族になる。

908:なまえ_____かえす日
06/11/15 11:24:02 tom/C1lk
トムギャロンさんは個人的にかなり好きなキャラだw。
たったひとりのお客であるアンのために家中の灯りを灯して最上のおもてなしをしてるくせに一族にまつわる悲惨な怖ろしい話ばかり聞かせてアンを怖がらせたりして面白い婆さんだと思ったw

909:なまえ_____かえす日
06/11/15 11:34:14 HQIqbvjx
>>905
私はやっぱり伊集院は「少尉」だなあ。

ノラって名前の女性いたよね。猫みたいと思ってしまった。
あと、レスリーは名前と苗字と両方あったような。

910:なまえ_____かえす日
06/11/15 12:08:22 G6+37rLg
>>905
あ、これ? 偶然なら結婚して奥のレスww

911:なまえ_____かえす日
06/11/15 12:44:29 RPjEB8VB
>>910
そうw

トムギャロン、貸すネグリジェを「死んだ時に着てた」なんて言い残すのが・・・
私だったらもう怖くて脱ぎ捨てて、ダッシュで帰るかも。

アンが今身近にいる友達だったら
つ空気嫁
つ自分語り乙
つ妄想乙

と脳内で突っ込みいれそう。

912:なまえ_____かえす日
06/11/15 14:15:01 UMpvnXL6
赤毛のアンと小公女を読み終えた幼少のみぎり、
この少女2人が出会ったら、さぞ会話に花が咲くだろうと思った。
周囲は誰も入ってこない&入り込めないだろうが。

913:なまえ_____かえす日
06/11/15 14:45:32 05C8oCRX
アンの空想をセーラは適当な相槌を打ちながら熱心に聞いてくれるだろうし
セーラの作ったお話にアンはうっとりしながら聞きほれてくれるだろうね。
でもこういう人同士はふたりで世界を作っちゃだめかもw
やっぱアンにはダイアナ、セーラにはアーメンガードみたいな
ときどき現実に引き戻してくれる友人が必要だよ。

914:なまえ_____かえす日
06/11/15 17:23:46 HQIqbvjx
「ダイヤモンド・プリンセス」って名に大喜びしそうだなw
または「セーラだなんて地味すぎる」って
仰々しい名前を思いつきそうw

915:なまえ_____かえす日
06/11/15 17:24:23 HQIqbvjx
待てよ、アンはダイヤモンド好きじゃないんだっけ。

916:なまえ_____かえす日
06/11/15 20:50:20 nHgysrfW
でも炉辺荘のラストでもらったダイヤはいろんな意味も相まってうれしそうだった。



917:なまえ_____かえす日
06/11/15 22:59:25 cODR01uY
>>901
.クリスティのミス・マープル物で、アスタルテ(フェニキアの月の女神)
の祠にまつわる事件があって、容疑者の女性の名前がダイアナ。
その描写から見る限り、英米では月の女神=異教認定な感じがする。
日本人にとって太陽=女神ぐらいの一般的認識なのかも。

918:なまえ_____かえす日
06/11/15 23:43:39 Y2VSFFbH
>>917
一神教は異教にうるさいからなぁ。
リンド夫人は牧師が「異教徒といえども永遠の地獄に落ちるとは限らない」
って言ったというだけで激怒してたしね。
布教のための金が無駄になるとか言って。

919:なまえ_____かえす日
06/11/16 01:49:49 JxoUoFjD
さすがに信心深い人は発想がちがうw

920:なまえ_____かえす日
06/11/16 10:12:48 M/0/jEy7
アンが理想の家庭を想像したら、
なぜかギルバートがうろちょろしてるってくだりにワロタ
しかし家の仕事を「威厳にかかわる」からやらないような男って
夫として激しくむかつくけどね。
たとえばゴキブリが出て悲鳴上げてるのに、
夫が物憂げな表情で座ってたら
私ならはったおすけどw

921:なまえ_____かえす日
06/11/16 11:09:19 rQDwUj7d
夫をはったおすよりゴキブリをはったおしたほうがいいよ

922:なまえ_____かえす日
06/11/16 12:28:48 ySq3txXW
>920>921
コーヒー牛乳吹いたwww

923:なまえ_____かえす日
06/11/16 17:35:56 Khl0NaeE
理想の男性像…日本の昔の映画を見ていても、森雅之や上原健といった
当時の素敵な男性は、物憂げな表情は似合っても、割ぽう着は似合いそうも
ありませんよね。家庭で何の役にもたたなそう、昔の典型的ハンサムって。

あと、ロンドンに住んでいた時、知人のイタリア夫人が「イタリア男はね、
まめに愛情は示すけれども、老いも若きも、なぁんにも家事はしないものよ。
イギリス男は、私たちから見ると、イタリア男のほうがかっこいいな、
なんだか物足りないなって感じだけど、庭仕事とか部屋の模様替えとか
結構役に立ちそうなのよね」と言っていました。
ギルバートもたぶんアングロサクソン、庭仕事とか、クリスマスの飾りつけとか
ほいほい、やりそうですね。

924:なまえ_____かえす日
06/11/16 17:40:09 mcB7jr6h
確かにサンタのコスプレ(愛の家庭だったはず)なぞ
ロイはしそうにないな。

925:なまえ_____かえす日
06/11/16 19:09:43 wdec1mE1
エプロンも似合ってたらしいしw

926:コーネリア
06/11/16 21:06:38 RKeLZ4HL
>>921
あんたはヨセフを知る一族だ

927:なまえ_____かえす日
06/11/16 23:08:15 4GscM+v/
「ヨセフを知る」っていうのはキリスト教圏ではなにか
特別な意味のある言葉なんだろうか。
そもそもそのヨセフがヤコブの息子のことなのか、イエスの父のことなのか
イエスの遺体を引き取った人なのかもわからない。

928:なまえ_____かえす日
06/11/16 23:54:46 VjgYK7aM
>925
あれってボンネットも被っていた位だから
女装して街を練り歩くようなものかもね。

929:なまえ_____かえす日
06/11/17 07:26:33 XOze80vA
>>928
まぁ大学生が好きそうなことだよね。
今なら服も女性の物着るだろうけど。

930:なまえ_____かえす日
06/11/17 12:20:42 uadp0+SX
こういうをバンカラ(ドイツ語だっけ?)の気風というのかな?

931:なまえ_____かえす日
06/11/17 15:25:14 WYSYsd2t
>>927
ユーモアを解するってんなら
夢の解き明かしをしたヤコブの息子に通じるかも。
イエスの父(マリアの夫か)はヨセフだっけ?
いっつも「ヨサク」と思ってしまう。

932:なまえ_____かえす日
06/11/17 19:17:07 QzTKw99S
>>930
牧師志望のムーディは頭の半分髪の毛を刈り取られるという
洗礼に遭っているから、結構やんちゃな気風なのかもね。

933:なまえ_____かえす日
06/11/17 19:24:44 h0dQlKtc
余興で女装するのって、昔からあったんだなw

934:なまえ_____かえす日
06/11/17 19:33:44 +kG0t6bi
>932
その後自分が牧師が適職がどうか悩んでいるから
現代に通ずるいじめと言えなくもない。
アンへの「にんじん」発言もそうだけれど、やられた側とやった側の落差は大きい

935:なまえ_____かえす日
06/11/18 11:18:12 FVkSlwno
ジョセフィンおばさんに
面白そうな人ですし、見た目ではそうでもないですけど
と言えるアン・・・
相手が気に入ってくれたから良かったけど
人によっては怒っちゃうわな。

アン本人は邦題タイトルが「赤毛のアン」だと知ったら怒りそうだなー。
まったくやりきれないことでしょうよ。

936:なまえ_____かえす日
06/11/18 11:42:59 GNfj6Gjf
>>935
初めてのパフスリーブをマシューがプレゼントしてくれた時、
マリラは「一度だけねだっただけで、あとは一言も言わなかった」
って言ってたけど、ちょこちょこ口に出して欲しがってたはずだ。
割りに一言多いのがこの子の特徴か。

937:なまえ_____かえす日
06/11/18 11:59:17 FVkSlwno
>>936
頭の中で留めておけばいいことまで口に出てるんだろうね。
直接ねだったのは一度だけって事かな?
しょっちゅう憧れる憧れるとは言ってたわな。

あの「きれいじゃないんですもの」には度肝を抜かれたけど
「育ててもらう、置いてもらう」ってことに遠慮したり卑屈にならないところが
うまくいったのかもしれないね。
自分だったらそれだけで萎縮して、文句言わない代わりにいじけた性格になりそう。
普通は赤の他人に引き取ってもらって衣食住事足りるだけでも贅沢なんだろうけど。
そういう子供らしさが良かったのかな。

938:なまえ_____かえす日
06/11/18 13:47:30 ZPhkhUSj
ジョシーって意地悪で人望ないのに、ダイアナの催したパーティーに
参加してる(招待されてる)のが疑問。
アンいわく、「粒よりの人たちだけなのよ」ということだが、
ジョシーは粒よりの仲良しの一人に数えられてるのかしら。
おかげでアンは意地張り合戦で屋根から転げ落ちる羽目になる。

939:なまえ_____かえす日
06/11/18 14:23:57 GHoRYCnZ
ジョシー招かなきゃ後々面倒な事になりそうだからじゃない?粒選りと言いつつ毎日連んでるお馴染みのメンバーだったんだろうなw

940:なまえ_____かえす日
06/11/18 15:32:50 uDuaQDkH
子供の頃、エピソードを端折った感じのを読んだきりだったのですが
このスレの皆さんが楽しそうなのでシリーズを再読してみようと思います。
訳はいくつかあるようですがどなたのがお勧めですか?

941:なまえ_____かえす日
06/11/18 16:37:04 GNfj6Gjf
不評な点もあるみたいだけど、
自分はなんといっても文章のきれいな村岡花子訳が読みやすい。
はしょってある部分は完訳クラシックの掛川訳で補ってます。

942:なまえ_____かえす日
06/11/18 21:44:14 MpMO5bGS
>>938
自分も、ジョシーはエリス的存在だったと思ってる。
(ギリシア神話の争いの女神。ある宴に招かれなかったことに腹を立て、
黄金のリンゴを投げ込んだせいでトロイア戦争が起きる)
あの性悪だから、争いの種をまくぐらいはお手の物だろう。

943:940
06/11/18 23:39:24 WodONnc3
>>941
ありがとうございます。
私が昔読んだのもたぶん村岡訳だと思います。
村岡訳で完訳はないのですか。ちょっと残念ですね。
原書にトライしようとかとも思ったのですが植物の名と教会関係の言葉が難しくて。
村岡訳を参考に原書で補完もいいかもしれませんね。
とりあえず図書館で何冊か読んでみることにします。

944:なまえ_____かえす日
06/11/19 00:26:30 RHFWVTnt
すんごい嫌なやつの上に自分を無視することすら許さないとは
ジョシー・パイ、恐るべし。

フィリパが「ディッケンズの小説を読むとおなかがすく」と
言っているけど、アンを読んでてもかなりおなかがすく。
マリラの「プラムのお菓子」、一度でいいから食べてみたかった。

945:なまえ_____かえす日
06/11/19 01:15:57 OmHflnqx
ジョシーをパーティーによばなかったらパイ一族はダイアナだけじゃなくバーリー一族を敵と見なしそうw。

946:なまえ_____かえす日
06/11/19 01:47:51 JaBcojqF
単に「粒選りの人たち」という言い回しを使ってみたかったという可能性もある。アンの場合。

947:なまえ_____かえす日
06/11/19 12:22:48 21J2i5Ph
>>946
すげー新鮮な解釈なうえ、多分に当たってそうでワラタ。
私が今使ってみたい言葉は「けれん味」。
実は、イマイチ意味がわからないので、ググってから使ってみよう。


948:なまえ_____かえす日
06/11/20 09:14:40 D+oswfnt
掛川訳も読んだけどやっぱり村岡訳に帰ってしまう。
神山訳が欲しくて色々さがしてるんだけど見つからず。
ああ神山訳が欲しいよう。

949:ジョシー・パイ
06/11/21 11:09:21 YTVJGjmA
みんなーどこに行っちゃったの?

Σ (゚Д゚;)も、もしかしてパーティ?
私だけ呼ばないなんて、ひどいわ!

うちの変な音の時計鳴らしながら、屋根の上歩いてやる!

……っつーか、そろそろスレ立てだよね。
次は「アンの友達」?

950:なまえ_____かえす日
06/11/21 13:41:09 +q+phEX5
>>949
次スレは980あたりで間に合うんじゃない?
発表順だとそうだっけ>アンの友達
いっつもわからなくなる。

951:なまえ_____かえす日
06/11/21 23:53:07 QzTuIPV3
赤毛のアンシリーズって、発表順と、シリーズの巻が一致しないんじゃなかったっけ。
たしか
『アン』→『青春』→『愛情』→『夢の家』→『虹の谷』→『リラ』
→『幸福』→『炉辺荘』だよね。
『友達』と『めぐる人々』がどの辺に来るのかは?どうだったっけ。

952:なまえ_____かえす日
06/11/22 07:40:07 +m7ePgld
>>951
おお!発表順が知りたかったんだよ。アリガト。
『幸福』に登場する人物は『夢の家』には一切出ておらず、
『炉辺荘』には顔をだしてるあたりから、『幸福』はけっこう
後の発表だろうとは思っていたけど、『リラ』よりあとなのね。

953:なまえ_____かえす日
06/11/22 10:55:10 Z1gNYPa3
>>951
順番そうだったんだ!自分はアンや子供たちの成長順に読んでいったからリラが最後だとすっかり思いこんでたw。
炉辺荘が最後だったとは…リアルタイムで発表順に読んでた読者はガッカリしたんじゃないかなあ。
炉辺荘の最後のほうのアンは嫉妬に狂うおばちゃんみたいになっちゃうし…まあ最後は丸く収まったからいいのか?w

954:なまえ_____かえす日
06/11/22 12:18:09 Df9AS2Y9
クリスチンに勝ち誇って終わった、みたいな感じだったからねぇ…炉辺荘

955:なまえ_____かえす日
06/11/22 12:22:53 t9mtIhd1
こちらのサイトで調べました。
URLリンク(www.tickledorange.com)

赤毛のアン Anne of Green Gables 1908
アンの青春 Anne of Avonlea 1909
アンの友達 Chronicles of Avonlea 1912
アンの愛情 Anne of the Island 1915
アンの夢の家 Anne's House of Dreams 1917
虹の谷のアン Rainbow Valley 1919
アンの娘リラ Rilla of Ingleside 1920
アンをめぐる人々 Further Chronicles of Avonlea 1920
アンの幸福 Anne of Windy Willows 1936
炉辺荘のアン Anne of Ingleside 1939

「リラ」と「めぐる人々」は同じ年に書かれてるみたいね。

956:なまえ_____かえす日
06/11/22 18:38:14 vyz+LlKz
>>955
だから「夢の家」の冒頭で、
「ダイアナは私たちが彼女に会ってから3つ歳をとり…」ってなってるんだ。
「幸福」でもちょこっとでてくるのに、とかすかに疑問に思ってました。

自分的には発表順より時系列の方が読み返すときはしっくりくるけど、
スレタイはどっちでもいいです。

957:なまえ_____かえす日
06/11/23 12:49:49 BD/zoTK4
>「リラ」と「めぐる人々」は同じ年に書かれてるみたいね。

「めぐる人々」はアンで有名になる以前に雑誌に発表した短編のアンソロジー。
ちょこちょこアンの名前を書き足してアヴォンリー風味を加えただけのもの。

958:なまえ_____かえす日
06/11/23 13:46:07 IUe3DA/i
今日のアニメのアン、超ウザス
実際に目の当たりにするとウザなタイプだなアンは


959:なまえ_____かえす日
06/11/23 17:06:33 gKKnKONH
>>957
そうだったんだ。
それでアヴォンリー本として出したのが1920年なんだね。

960:なまえ_____かえす日
06/11/23 18:30:42 5UcKXyiS
>>958
今日の話はあんまり内容がなかったね。
ただアンがグダグダ言ってるか叫んでたかだけでw
アンのウザい点ばかりが前面に出た話だった。
でも、最後のマシュウの笑顔に癒された。
アニメのマシュウは全てが愛しい存在(つД`)

961:なまえ_____かえす日
06/11/23 18:36:12 //U70Gmb
いろいろ勉強になるなあ。リラが前だったこともびっくりだったけど、
幸福と炉辺荘がその後16年のブランクの後に書かれていたというのも
興味深い。

962:なまえ_____かえす日
06/11/23 23:36:26 fKP+cReY
私も以前、リラが先って知ってびっくりした。
でもウォルターの頭に十字の影がかかってるってのは
後から書いたからなのか、伏線張ってたんじゃないんだ
と思った記憶がある。

アンは大家族になったから余裕がなかったのかも知れないけど
自分が孤児で苦しんだのだから寄る辺のない子供を一人くらい引き取ればいいのに
と思ったりしたのでリラがジムスを育てたのは
なんか子世代で恩を返した感じがしてちょっと嬉しかった。

963:なまえ_____かえす日
06/11/24 13:30:43 SFMVAmbe
中年に成ったアンってプチブルで、キリスト教的博愛精神のうすい人のような気がする。
「足ながおじさん」みたく社会活動したりみなしごを引き取ったりするタイプではない。
けっこう貧乏人の子に冷たいかも。

964:なまえ_____かえす日
06/11/24 15:05:59 hCYMfIxj
>>963
実際に孤児のメアリーの為に色々としてあげたのは、牧師館の子供達(特
にユナ)とミス・コーネリアだしな…
大家族は田舎では珍しくないし、お手伝いさんもいるし、医者の嫁が農家の嫁
よりも特別忙しいということはないだろうし…

965:なまえ_____かえす日
06/11/24 17:51:35 E6X017CD
おしん、だって、自分は奉公先で恩を受けたけど、自分が経営者になった
時は、恵まれない子にどうこうということはなかった。
頑張って中流に参入すると、生活や体面を守るのに必死になってあまり
人に対して余裕がないものなのかも。

966:なまえ_____かえす日
06/11/24 18:05:02 75pcieSq
自分の子供たちの世話で精一杯だったんじゃないかな……。

967:なまえ_____かえす日
06/11/24 19:52:12 XZUS3Niq
子供6人だもんねぇ…。スーザンがいてもいっぱいいっぱいだったんじゃないかな。
でもリラがひとりで頑張るって意地はってたからってアンとジムスの絡みがないのは寂しい。まあ息子たちがみんな戦地に行ってそれどころじゃなかったのかもしれないけど

968:なまえ_____かえす日
06/11/24 19:59:45 zp6cPUsa
確かにこれ以上子供を引き取る余裕はなかったかもしれないけど、
メアリに対して何もしなかったのは引っかかる。
炉辺荘での描写を見る限り、我が子に近づいてほしくないタイプだったのは事実だろうけど…

同じ孤児として共感することもなく、子供たちに有害な存在としてしか見ていない感じなのが哀しい。
素行が悪いのは本人の責任じゃないのに。
世間体を気にせず、懐が深いミス・コーネリアのほうが実際適役ではあるんだろうけど。

969:なまえ_____かえす日
06/11/24 21:06:40 N+X0dALX
アンは牧師館の子に対してもちょっと冷たいような気がする。
私が読んだのは端折られまくった村岡訳なんだけど
完訳版では、アンや村の人が牧師館の子たちをたまに招待して
たっぷり詰め込ませて帰すとか、そういうことはしなかったのかな?

970:なまえ_____かえす日
06/11/25 01:13:19 tXMCIbpJ
アンは自分が親がいなくて愛されない子ども時代を過ごしたから、
「我が子には」そういう思いをさせたくないっていう方向性
なんじゃないかと。
我が子だけが大切ってなっちゃったのかもね。
そういうところに魅力がないからか、炉辺荘、虹の谷は
1度読んだきり読み直そうとは思わなかったな。他のアンブックスは
数え切れないくらい読み直したけど。

971:なまえ_____かえす日
06/11/25 10:26:45 Dh2HcObf
教えているときは
生徒たちには愛情深く接していたけどね。

ズル休みした子の代わりに舞台の代役を務めた子のエピは
短かったけどなんか良かった。

972:なまえ_____かえす日
06/11/25 16:17:59 TYbxLvbd
アンは、ミス・コーネリアがメアリを引き取るとアンに告げたとき、
「そうなってくれたらと思っていた。」みたいな事を言いませんでしたっけ?
アンはメアリの境遇に自分を重ね、内心心配してたんだとうれしく
なった覚えが。
アンはメアリがたんなる哀れみから引き取られるより、子どものいない
家庭に引き取られ、役に立ち必要とされるほうがいいと思ってたと
脳内補完してます。
炉辺荘にはメアリの居場所は無いように思うし。

メアリを引き取ろうかどうしようか相談されたマーシャル・エリオットさんの、
即決っぷりが男ットコ前で実に好きだ。

973:なまえ_____かえす日
06/11/25 22:43:03 jBUJRC/6
そういう考え方もあるか…
自分はアンが厄介払いできてほっとしているようにしか見えなかった。
せめて何日かでもメアリを炉辺荘に泊めるとか、
食べるものを持たせてあげるとかしていれば違ったんだけどね。
子供がいない家だからって大切にされるとは限らない。
まあ、ミス・コーネリアならありえないってことはわかっていたんだろうけど、
それだけになんかもにょる。

>>965>>970の意見は合ってると思う。
自分の子供を持ってからは、他の子に目を向けるゆとりがなかった感じ。

974:なまえ_____かえす日
06/11/26 01:22:20 7iEmirlY
穿ちすぎ、といわれればそうかもしれないんだけど、「夢の家」では
漁村とか入り江の村って、経済的には一段劣った下町っていう
イメージがあった。レスリーの「あの漁村の一番醜い娘のように…」という
くだりとか。
実際、炉辺荘では漁村の人は教養がないっぽく描写されてたし。

で、「夢の家」でアンが「私、入り江には行きたくないの」という台詞を
言ったとき、もう漁村の貧乏人とは関わりたくないのかな、と思った。
ここで言われている中流意識はいつごろから芽生えたのかな。

975:なまえ_____かえす日
06/11/26 02:02:02 oLKkYbyZ
ひどくつらい体験をした場所には大人になったからといって
行きたいとは思えないってことだと思うけど

ヘンな例えだけど、小学校では友達たくさんで楽しかったけど
中学でいじめられたとしたら、小学校の同窓会には行くけど
中学校の同窓会には行かないだろ


976:なまえ_____かえす日
06/11/26 03:15:55 zl43jqGC
子供の頃から選民意識の塊だったからね。
アボンリー時代に中流意識、大学入って教養人意識、
医者の妻になって上流意識。

977:なまえ_____かえす日
06/11/26 05:23:09 DWFLGqAz
アンと友達に成れるのは、きれいで才気があってジョークのわかる人だけ。
ぶさいくで教養のない凡人は憧れても近寄れない。。。外見でまず差別されるし。

978:なまえ_____かえす日
06/11/26 05:29:50 DWFLGqAz
レスリーくらい美人なら、外見だけでアンの方が憧れてしまうようだけど。
チャリーは出目でも性格は悪くないだろうに。家柄も孤児のアンよりはましだろうし。

979:なまえ_____かえす日
06/11/26 09:41:45 m/u4KeTH
えらい言われようだな、アンww

980:なまえ_____かえす日
06/11/26 10:28:39 7iEmirlY
>>977
そうでもないんじゃない。ノラ・ネルソンは美人ではないし
ユーモアを解す人じゃないけど、アンから友達になりたがったし、
キャサリン・ブルックだって、嫌味でアンを嫌っていたけどアンから
仲良くなろうと努めていたし。

981:なまえ_____かえす日
06/11/26 11:48:38 qsLXj7Ae
外見が綺麗、もしくは強烈な個性がある人が好きなんだろうね、アン。
性格はいいけど凡人、とかは眼中にない感じだし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch