【赤毛のアン】 アンの愛情 【パート3】at JUVENILE
【赤毛のアン】 アンの愛情 【パート3】 - 暇つぶし2ch278:なまえ_____かえす日
06/08/23 15:31:19 lgxJaFsH
話は変わるけど、アンの子供たちの名前を考えると、つくづくカカア天下の家だなぁって
思う。ジェームス・マシュウ、ウォルター、アン、ダイアナ、シャーリーに
バーサ・マリラ。
どれもこれもアンの両親由来か、クスバート由来の名前。(ジェム船長由来のジェームスのみ例外。)
ギルバートの実家の人からもらった名前なんて誰一人いないんだもんね。

279:なまえ_____かえす日
06/08/23 15:37:58 zIv4n6O/
>277
前スレから
>246 名前: なまえ_____かえす日 [sage] 投稿日: 2005/09/23(金) 13:04:57 ID:2Iwfs0zX
>>>244ヨーロッパもそう。
>ブロンドはブロンドの子供を生みたいがためにブロンドのヒトと
>結婚する、って知ってた??生粋ブロンドの子の親も高慢ブロンドなんだよ!
>ちらっとその話を北欧人のブロンド本人から聞いた時になんかムカッとした。
>ハリポタでは顕著だね。赤毛のロン=貧乏人、殆ど真っ白金髪のドラコ=
>良家出身、高慢。茶髪ハーマイオニー=平民、黒髪ハリーはアウトサイダー的存在。
>赤毛のステータスはアン後も変わらず上がってないということはイメージの
>悪さは相当根深いんだろうね。
>逆にいえば赤毛、宗教の素地なしのアンを主人公にしたということは、
>当時の少女文学に対するモンゴメリー女史の挑戦みたいにも思える。
>彼女の宗教観といい、内側ではすごく革命的でヒュウマンなヒトだったん
>だと思う。

280:なまえ_____かえす日
06/08/23 16:33:31 YZNXquLX
そう思うと、
ホームズの赤毛同盟なんて、ひどい話だな。


281:なまえ_____かえす日
06/08/23 16:53:03 os3b8bGS
赤毛のロン=貧乏人ってさぁ…
ロンのうちは、一応、旧家でパパはお役人なんだよね(お金はないけど、
階層からすれば中流)。
子沢山だから裕福ではないけど、温かい伝統的な家庭のよさを、
ここんちに来るたび、孤児のハリーは味わう…
足長おじさんの、サリー(赤毛)んちも、大家族で中流(やや裕福)、
やっぱり孤児のジェルーシャの憧れの家庭。
かならずしも、マイナスイメージとは言えないんじゃないかな。
赤毛=癇癪もち、とか言われるけど、飾り気のない、温かい人柄、
というイメージもあるんじゃないのかな。
チャーリー・ブラウンの憧れの女の子も赤毛だったし。

282:なまえ_____かえす日
06/08/23 18:36:56 7wBc+5MN
まあまあ。
赤毛=気さくな、気取らない、あたたかみのある って感じのイメージなんでしょ。
(もしかして、それゆえに感情的になりやすい=短気?)
マイナスイメージではないけど、決して上流階級の、とか上品な、ってイメージでは
語られない、みたいな。

アンも、「上品」みたいな形容詞つけられる事があるけど、それはあくまで
努力によって培った物腰の優雅さなんかであって、家柄や血筋によって
生来持ち合わせているって類のものって感じじゃなかった(孤児だしね)
…と、思うけど記憶があいまいw

283:なまえ_____かえす日
06/08/23 19:11:30 m1+M+NuZ
大人になってからは「きれいな髪」と誉められる場面が多いけど、
本人のコンプレックスはあんまり解消されてないかもね。
ジェムが生まれたとき、看護婦に「赤毛になる」と言われて
猛烈に怒ったらしいし。
とはいえ自分の子どもなんだから仕方ないよね。

284:なまえ_____かえす日
06/08/24 00:15:55 BSlOme4N
>>283
言われて怒ったとか、大人になってからもやっぱり
いい気持ちがしないとかって、結局、まわりから
(社会的に)そういう目で見られることが多くて
苦労するからってことじゃないだろうか

アンは赤毛だけど上品でみたいなニュアンスで言われても
やっぱり嬉しくないし

285:なまえ_____かえす日
06/08/24 00:24:48 i1WI/dYY
やっぱり自分の苦労を子どもに負わせたくない親心かねぇ。

286:なまえ_____かえす日
06/08/24 00:41:53 YYH2KGGf
ヒント
赤毛 ユダ カイン

287:なまえ_____かえす日
06/08/24 00:42:05 7wCyS42F
私もアンの赤毛の色合いがよくわからない。

「炉辺荘のアン」では「アンの髪は磨きぬいたマホガニーのように光り・・・」
とあるから、>>275さんと同じで私もタイタニックのローズかそのお母さん
みたいな色だとずっと思ってた。

ギルに「にんじん」って呼ばれたってことは西洋にんじんの色というとオレンジ色だよね。

成長するにつれて色が濃くなってきたって設定は随所に出てくるけど、そんなに
髪の色って変わるのかな、西洋人って。

288:無名草子さん
06/08/24 01:24:06 AltXzQ67
変わるよ。子供の頃ブロンドで大人になって茶褐色になった人もいる。

289:なまえ_____かえす日
06/08/24 02:25:02 XWVn5bsA
大草原のなんとかのメアリー役だった人も
子供の頃は金髪だったけど大人になったら茶色くなってたもんね。
アボリジニもそう。

290:なまえ_____かえす日
06/08/24 02:26:49 RS6D8R60
日本人の中にも、若いけど白く変化している奴いるよ

291:なまえ_____かえす日
06/08/24 21:46:53 HazZdPvX
>>288
児童文学者のケストナーも赤ん坊の頃は金髪だったと自伝で書いてたよね。


292:なまえ_____かえす日
06/08/24 22:42:57 U4pNN2Ra
大人になるころには、成長に伴う色の変化だけでなく
栄養状態とか、手入れとかが行き届いたからでは?
子供時代は元の赤毛が日に焼けたり傷んでぱさぱさで嫌な赤だったのかなと。
日本人の黒髪も傷んで赤毛っぽくなるわけだし・・・。

にしても西洋人的に赤毛、そばかすってやっぱり下品なイメージなのかな。
貴族とか王族にこの人種が少なかったとかあるのかな?
あ、でもエリザベスは赤毛に描かれてた気もする。

私の中で大人になってからのアンの髪の毛の色は
銅線コイルみたいな感じ。

293:なまえ_____かえす日
06/08/25 09:01:14 0HkKIoz5
日本人でたとえると、色白色黒みたいな感じなのかなあ。
色白だと、それだけで何となく上品おっとりしたイメージがあるけど
色黒だと、下品とは言わないけど活発とかやんちゃなイメージがあるとか
そんな感じ?

294:無名草子さん
06/08/26 07:55:54 EhFuJf2A
日本にたとえると色黒ほくろシミそばかす、くせ毛の剛毛あたり? 育ち悪そう。
大和撫子としては最悪。眉毛がぶっとくて油性の赤ら顔も痛い。

295:なまえ_____かえす日
06/08/27 22:04:04 G7GopraJ
野暮なイメージなんじゃないの?


296:なまえ_____かえす日
06/08/27 22:58:43 yvFvzphM
アメリカの「おかあさんと一緒」って感じの「エルモズワールド」に
Mr.ヌードルっていう道化役のおじさんが出て来るんだけど、
彼の髪の毛は赤毛。
そういう、どこか軽く見られるようなイメージなのかも。

マリラはアンの赤毛について一向に何にも感じていないらしいので、
所詮は「血液型で性格を決め付ける」、程度のことなんじゃないの?

297:なまえ_____かえす日
06/08/28 00:46:40 qf/36hrp
別訳本が何冊出てもタイトルは必ず「赤毛のアン」だよね。
一冊くらいは「グリーンゲイブルズのアン」としても
良さそうなものだけど。売れ行きに関わるためだろうが。

298:なまえ_____かえす日
06/08/28 01:30:59 uRZbJ3Ex
URLリンク(www.tabicom.com)

eが足りない!!

299:なまえ_____かえす日
06/08/28 03:00:13 hg6UCVeQ
>>297
うん、シリーズ2作目以降は違う題名もあるけど日本では1作目の「赤毛のアン」は
もうあまりにも定着してしまっていて、変更不可能だと思う。
村岡先生は他の題名もいろいろ考えていたようだけど、もし「緑の切妻屋根のアン」
で出版されていたら、それが浸透していたのかな?

300:なまえ_____かえす日
06/08/28 08:49:52 Z8YQkSFQ
緑切妻屋根荘のアンだったら
日本では世紀を越えて読み継がれることはなかったろうなと
内容云々よりも赤毛のアンというタイトル自体が
手にとってみようという気をおこせる名タイトルなんだと思う

実際、本家カナダではもうあまり読まれてないんだっけ?

301:無名草子さん
06/08/28 09:03:15 kJb6lg+T
カナダでは読まれてますよ。アメリカでも本屋に並んでます。
若草物語、トムソーヤ、少女パレアナ、ピーターパンあたりと一緒に児童書古典の棚にあります。

302:なまえ_____かえす日
06/08/28 09:44:02 +JA++7X8
>297
ブロンテの「嵐ヶ丘」と一緒でそのタイトルで定着してるよね。
「赤毛のアン」はともかく
「アンの愛情」に至っては直訳ではピンと来ないから、
マシュウの「そうさな」と並んで名訳だと思う。

303:なまえ_____かえす日
06/08/28 12:10:56 5/xdJPl1
>マシュウの「そうさな」と並んで名訳だと思う。

禿同意

304:なまえ_____かえす日
06/08/28 15:46:54 eHHzR0pT
赤毛のアン、久々に読み返したくなり、
図書館で初めて掛川訳で借りてきたが、
「そうさな」じゃないのとかいろいろ目に付いて
どうもはずみがつかなくなって、結局読めずに返してしまった。


305:なまえ_____かえす日
06/08/28 18:54:36 Is0+pzs5
>>304
村岡訳派ですか?
もうあの文体になじんじゃったら他はどうも下品に思える。
だけど、名訳と名高い神山妙子訳はどうしても読みたい。
どっかにないかなぁ。

306:304
06/08/28 22:25:21 eHHzR0pT
最初から持ってて、何十年と読み返して来たのが村岡訳なわけです。
そうさな、もいいし、リンド夫人の「まったくのところ」
ハリソンさんの、「なんてえこった!」もはずせません。

唯一違和感があるのが「ぽっちり」。
聞いたことなかったので、
「ちょっぴり」の誤植じゃないか、と子供の頃はいぶかしがってました。






307:なまえ_____かえす日
06/08/28 23:37:39 pOFLTo0Y
そーいや、村岡訳は、クスバートじゃなかったっけ?
アニメで、カスバートだったから、
村岡は英語を知らないんだなっておもたことがあった。

308:なまえ_____かえす日
06/08/29 10:09:35 APvImRg2
>>307
英語を知らなくて翻訳できるわけなかろう。
英語を知ってても 発 音 が解らなかったってことだろ。

309:なまえ_____かえす日
06/08/29 11:53:18 g7zqkBzX
>306
>「ぽっちり」
鈴木哲子さん版のローラシリーズでも出てきたから
当時は普通に使われていた用語なのかもね。

310:なまえ_____かえす日
06/08/29 12:30:30 CG7KeCbO
cuthbert だから、カスバートでもクスバートでも
正確じゃないからどっちでもいい
thの音は永遠に日本語では表せないだろw

311:なまえ_____かえす日
06/08/29 12:56:42 Qy2AdpcQ
「ぽっちり」だけだとよくわからないけど
「ほんのぽっちり」ならわかる。

312:なまえ_____かえす日
06/08/29 13:40:28 BI1c9O9m
>thの音は永遠に日本語では表せないだろw

そういう問題じゃないw
例えばcutをそのまま日本語に訳すとき、
カットとするか、クットとするかの単純な話。
切ることを、クットするといわずに、カットする、っていうでしょ?
日本語の表記としてどちらがベターかっていう話。

313:なまえ_____かえす日
06/08/29 14:21:58 5JZxrxPB
>>312
その例じゃ説得力なし

314:なまえ_____かえす日
06/08/29 19:08:50 ulY6/DnF
ああまったくだw

315:なまえ_____かえす日
06/08/29 22:17:21 Mcv/tPLz
そもそも母音も子音も発音形態が違いすぎる言語をただでさえ表音に
限界のある日本語であらわそうとしても無理がある。

AnnとAnneのビミョーな発音の違い(たぶん英語ではAnneのほうが
nの鼻音を強調するんだと思う。「アーンヌ」みたいな)
が日本語訳では永遠に表現できないように。


316:なまえ_____かえす日
06/08/30 00:41:02 kf3i5CKC
ジンギスカン と チンギスハーン とかさ。
あー腹減った。

317:なまえ_____かえす日
06/08/30 04:38:15 bBE7F/gR
微妙な発音なんか日本語表記する必要別にないよ。
ただソルスキアかスールシャールかだけはハッキリして欲しい。

318:なまえ_____かえす日
06/08/30 23:57:19 cGowgLNg
今、吉田秋生のYASHA読んでて双子が忌み嫌われていたのは
日本だけじゃないって知ったんだけど・・・

アンの世界ではすごく双子の登場回数が多くて、主人公のアンまで
双子生んじゃうくらいだけど、欧米ではもうこの頃には双子はタブー
じゃ無くなってたのかな?

319:なまえ_____かえす日
06/08/31 00:18:40 wlRNrQIZ
自分がいい人だからといって一日中歌ったり踊ったりしている人間とは
あまり知り合いたくない。


320:なまえ_____かえす日
06/08/31 01:43:10 AGtEFhWm
>>318
鉄仮面とかあるけど、お世継ぎ問題がなくても嫌われてたの?


321:なまえ_____かえす日
06/08/31 13:08:29 0+WwvqIR
単に畜生腹(言葉悪くてスマソ)ってことで嫌がられてたんじゃないの?


322:なまえ_____かえす日
06/08/31 15:06:40 i/kAbikP
双子が忌み嫌われてたのは、「そっくり同じ姿の人間が2人生まれる」不気味さが原因じゃない?
原理を知らなければ、何か異常な出来事、悪魔の仕業…みたいに感じると思う。
二卵性なら、そんな不気味さは無いから良いんじゃないかな

323:なまえ_____かえす日
06/08/31 17:03:33 /fN9kzfu
>322
見た目そっくりでも二卵性というケースはあるぞ
卵性は遺伝子レベルで検査しないと正確なところは
わからない(胎盤では判別できないケースがある)

ついでに言うと、そんなにそっくり同じじゃない
321の理由は聞くが322の理由は聞かな
あともうちょっとオブラートにくるんだ表現をして
もらえると嬉しい
双子の親の俺としては(悪意じゃないとはわかっていても)
やっぱり面白くないんで
スマソ


324:なまえ_____かえす日
06/08/31 18:38:22 v6RWVZYc
豚ギリすんまそ。
「アンの夢の家」で、ディック・ムアが治るかもしれないと
ギルバートが言い出したとき、アンとコーネリアさんが猛烈に
反対するけれど、なんで?
無能な人間の介護をする方が楽というのがわからない。

325:なまえ_____かえす日
06/08/31 18:48:57 hCRu2+IQ
>>322です
配慮が足りなかった、ごめん。
流れで「双子が嫌われてた理由」として嫌な言葉で表現した方がわかりやすいかと思って。
傷つける意図はなかったけど、やっぱ良くない言葉だった。スマソ。

326:なまえ_____かえす日
06/08/31 19:16:57 euyO5EhB
>>324
確か、航海に出かける前のディックの方が横暴でろくでもない人間だったから、
まだ、要介護状態の方がましだ、って理由だったとオモ。

327:なまえ_____かえす日
06/08/31 21:00:47 hJcfbXt+
>326
私もそういう究極の選択だと思った。

328:なまえ_____かえす日
06/08/31 21:47:03 62kEhPlY
>>318です
>>323
ごめんね、聞き方が悪かったかも。
科学の時代に生きてる私としちゃ、120%偏見は無いよ。
むしろ自分でも双子生みたいくらいだ。

ただ歴史的事実を検証したかっただけで他意はないからね。
気を悪くしないでね。

二卵性と言えばマナ・カナは同性でそっくりだけれど一卵性
じゃなくて二卵性なんだよね。同時に生まれた姉妹。
ダイとナンは似てない二卵性だったんだね。


329:なまえ_____かえす日
06/08/31 22:37:50 v6RWVZYc
>>324です。
ディックの描かれかたは確かに良い人間ではなかったけれど、
能無し状態の方がマシ、というほどにはひどく描かれてないし
コーネリアさんはともかくアンは正気のディックを知らないのに
なぜあんなにも反対するのか不思議だったのです。
やっぱり正気のディックよりマシだから、ということなのね。

330:なまえ_____かえす日
06/08/31 23:13:34 /fN9kzfu
323です。

322さん、318さん、こちらこそ気を遣わせて申し訳ない
双子大変だけどかわいいよ。でも子供の時分に3組も面倒を見た
アンスゴスと思う...。

どうかあとは気にせずいつもどおりマターリいろいろ
話してください。では名無しに戻ります。

331:なまえ_____かえす日
06/09/01 03:40:30 unIA17kD
ディックの件は、要介護状態のほうが正気よりマシというのにくわえて、
ディックが正気に戻ったらレスリーは、ディックとは名ばかりの
夫婦ではなく、ふたたび実質的夫婦としての関係をもたなくては
ならず、それがミス・コーネリアやアンには不憫だったのでは…
とか思った。
それはミス・コーネリアにとっては理不尽極まりないことであり、
アンは自分の身に置き換えると心底ぞっとすることだと。

332:なまえ_____かえす日
06/09/01 03:41:01 6qRu7hEl
妊娠中に乳製品とると双子産まれやすいみたいだね。
昔は呪いだとか不吉とかって騒ぐお年寄りがいたみたいだよ。

まぁ、ムキにならないでも…

333:なまえ_____かえす日
06/09/01 03:48:26 6qRu7hEl
やっぱり双子は昔、不吉だから里子にだされたり殺されたりしてたらしい。
うちの母も双子で気になったから調べてみた。
連続カキコすまそ

334:なまえ_____かえす日
06/09/01 04:14:48 GA5Hg8P5
あんたはもう黙ってろ。

335:なまえ_____かえす日
06/09/01 12:55:28 BaSA/dqr
>>324
ワガママや横暴として亭主面で傷つけるより
木偶のボーでも悪意のない子供のような奴の世話をしてる方がいいだろうし
何より夫婦生活を行うのが苦痛だったんじゃないかと。女性として。
ギルは男性だし現実家だから能なしが少しでも稼いで役に立つようになればと言ってたけど
アンは女性の気持ちが云々言ってたし。

双子はアンの世界ではかわいらしさや魅力的なものとして描かれてるんだから
ここで不吉とされてた時代の話題を繰り返すのはスレ違いじゃないだろうか。

336:なまえ_____かえす日
06/09/01 18:05:30 JIBnAwUr
>335
>夫婦生活
この時代の小説だから、そういうナマナマしいものはないと思っていたが
松本侑子さんに依れば(個人的には深読みのし過ぎと思ったが)
アンの初潮を匂わせている箇所もあるから
結構そういうニュアンスを感じる人も当時の読者にいたのかもね。

337:なまえ_____かえす日
06/09/01 18:23:22 SkCodzvb
>>324
アンはレスリーがディックを嫌い抜いていることを、
話の中から感じ取っていたと思う。
ギルバートには多分そこまでの実感が伝わってないだろうし。

暴力は振るうし、それ以前にできればそばにも寄りたくない相手の
妻としていなければならないのは、文字どおり地獄だと思う。
ナマな言い方で悪いけど、もし貴女がそういう状態で、
毎晩夫婦生活を強要されるとしたらどう?
今ならDVとして訴えられるような状態だったのではないかな。

338:なまえ_____かえす日
06/09/01 19:12:14 M+lXtIJj
日本でも双子は畜生腹〔チクショウバラ〕と言われて忌み嫌われていた。
食い淵減らしのために娘を遊郭にやる様な時代だが。
ただ単に悪いイメージを書き綴っただけじゃないのか。
双子もその一環なだけで。

339:なまえ_____かえす日
06/09/01 21:19:18 Y1fysEk2
このスレにジョーシーがいるな

340:なまえ_____かえす日
06/09/01 22:07:06 0O9Pw0uf
パイ家の人間か?

341:なまえ_____かえす日
06/09/01 23:29:05 wHfiXokb
アンが「ギルにレスリーはオーエンを愛しているって言おうかしら?」
と悩んでいるシーンもあるので、もしかしたら夫婦生活に関するあたりで
アンは反対しているのかなぁとは思ったんだけど、私が勝手に深読みして
変なふうにとらえているのでは、と不安だったのです。
漁村の娘との嫌な噂、というのはやはりディックの浮気…ってことだね。

342:なまえ_____かえす日
06/09/02 10:39:56 qWrvgTCz
あ、それもあったね。
別に好きな人がいるのに、元に戻った夫に
夫婦生活を迫られるのは苦痛だろうな。

343:なまえ_____かえす日
06/09/02 11:49:04 SLKFBfQU
>>341
漁村の娘は結婚前の話だったみたいだから
(知ってたら結婚しなかったと言ってたから)
処女が絶対の時代にたぶらかしてやり捨てしたか
レイプまがいのことをやってたんじゃないかと思うよ。

344:なまえ_____かえす日
06/09/02 14:32:04 sAy/1ie2
>>343
それは相当なろくでなしだね…。
当時、結婚外交渉なんて普通の感覚じゃありえないだろうし。

345:なまえ_____かえす日
06/09/02 19:24:15 cxuwHsft
赤毛のアンって結構当時の風刺とか、
エログロを暗喩してるっぽいとこあるよね・・・。
奥が深い・・・。

346:なまえ_____かえす日
06/09/02 21:21:41 sAy/1ie2
ギルは「アンの青春」の時点で医者になる決意を固めてる
けど、アンと一緒に文学部を卒業してるよね。
それから医学部に進んだみたいだけど、最初から医学部に
行かなかったのはなぜだろう?
学士の称号がないと医学部には入れないとか、規則があるのかな。

347:なまえ_____かえす日
06/09/02 21:54:06 3OjrcA/W
>>346
その通り。


348:なまえ_____かえす日
06/09/02 21:59:37 SLKFBfQU
現アメリカも4大卒じゃないと医学部いけないんだよね。
今のカナダとかはどうかしらないけど。

349:なまえ_____かえす日
06/09/03 18:22:07 b2PTDJd9
医者になるというは古今東西問わずお金と時間がかかるもの
なんですね…。
医者と結婚したアン、というのはやっぱり出世というか
玉の輿といえるのかな。

350:なまえ_____かえす日
06/09/03 21:41:14 n/Of9svO
文学部はいまの一般教養みたいな役割だったと思うよ。

351:なまえ_____かえす日
06/09/04 16:13:52 Nb2YrRdA
>350
教養課程4年で専門課程3年とすると、本末転倒な制度だな。

352:なまえ_____かえす日
06/09/04 22:16:24 Yp1I3zOl
久し振りにアンの愛情読返してみたんだが………
やっぱり、この話はむかつくwと思った。
他人をバカにしたりとか、見下したりとか、アンマンセーとか。


353:なまえ_____かえす日
06/09/05 00:39:48 DTDXqp4h
他の人をバカにするのはまぁいい。
でもダイアナを下に見るのは嫌な感じ。

アンの想像癖や性格は好きだけど、アンの同類とされてる人達には
あまり魅力を感じない。アンの子供達も含めて。

354:なまえ_____かえす日
06/09/05 01:18:23 DqxVXcqM
日本人の平等意識の弊害だね。
見下したり差別したりいろいろあるけど、相手を愛する気持ちがあるから、あたたかい。
人間って、無意識にしろどこかで必ず差別意識をもってしてしまうもので、
それから目を背けたり、過敏に反応してしまうのはよろしくない。

潔癖性や完璧を求める人って、どこかぎすぎすしているんだよね。きりみたいにw
人を愛する気持ちをよく知らないし、経験したことがないから、
失敗したり、不完全なところがあると、
他人から相手にされなくなるのではないかという恐怖心をもって、神経症になる。
だからまた他人にも完璧を要求する。相手に独占欲をもつと、なおさら。

愛し愛されれば、もっと人間っていうものが理解できて、
いまは感じられない魅力にも気づけるようになるんじゃない?

355:なまえ_____かえす日
06/09/05 08:29:19 UQoByGCd
私もやっぱダイアナへの態度というか内心のつぶやきは
ちょっとゆるせんかった
フィリパやらレスリーへの態度はアンもすごく惚れ込んでる感じだけど
ダイアナは自分のための「友達」という欲しい脇役のポジションと
理想を追い求める、という形が先行なのかなぁと思わせられた感じ。
それでもあれだけ好き合って長く仲良くしてるのは貴重だとは思うけどさ。


356:なまえ_____かえす日
06/09/05 16:16:45 5R5bTPTk
>354が私見を何様な態度で御高説していらっしゃる件について

357:なまえ_____かえす日
06/09/05 16:18:16 DqxVXcqM
>>356が悔しがっている件について

358:なまえ_____かえす日
06/09/05 16:47:43 y/fTHzLT
ダイアナとアンの大人になってからのピクニックで
ダイアナのチョコレートケーキを前にした逡巡に
共感したやつ ノシ

359:なまえ_____かえす日
06/09/05 17:29:55 yhaVbOo7
学校時代に自分のお弁当のパイをお友達に分けたら自分には何口分残るか
考えてたダイアナに共感したやつ ノシ

360:なまえ_____かえす日
06/09/05 17:34:03 Enhm/nh/
教会のピクニックに行けることになって、バスケットの
中身にいろいろ詰まっているのをみて幸せで舞い上がりそうに
なったヤシ
ノシ

361:なまえ_____かえす日
06/09/05 19:08:40 5gGW+nmX
ダイアナはアンにとって一番最初の友達で、しかも否定され続けた
アンの存在を愛してくれた、初めての同世代の友達だから、
アンにとって特別なのは確かだと思う。
ただ、大学を出て中学の校長をつとめたアンと、上級の学校には
進まず地元で早く結婚したダイアナとではどうしても考え方に
相違がでるのは仕方ない。

心の中でもずっと無条件の敬愛をささげ続けなければならない、
というのは無理がある気がする。人間は成長して変わるんだし。
アンはダイアナが不愉快になるような態度を取ったことはないし。
長文スンマソ。

362:なまえ_____かえす日
06/09/06 03:40:02 LKaRZW0t
ダイアナは、それまで友達が居なくて友情に憬れてたアンが
いわゆる「恋に恋する」的な感覚で作った友達な感じがする。
初めての幼馴染みだし、特別なのは確かなんだけど「同類」とは認めて無いんだよね。

大学行ってからの友達は、アン自身が選り好みしてのものだからダイアナとは違うんだろうな~

363:なまえ_____かえす日
06/09/06 11:03:14 4F+K0pq+
>>358-360
食べ物ばっかりかよw

364:なまえ_____かえす日
06/09/06 13:14:11 Z37PgeGB
>>363
でも赤毛のアンに出てくる食べ物って美味しそうじゃね?w

365:なまえ_____かえす日
06/09/06 15:20:36 4F+K0pq+
>>364
まあね。
モーガン夫人をもてなすときの料理とか
マライアおばさん?の誕生日とか、何回も読み返したw

366:なまえ_____かえす日
06/09/06 16:22:12 7ldnCtA7
パティの家で娘4人が作ってるお菓子とかにあこがれた

367:なまえ_____かえす日
06/09/06 16:35:43 6PTzeJs/
>366
ロイの家族がパティの家をいきなり訪問した際
プリシラが焼きたてのチョコレートケーキをクッションの下に隠す描写があったよね(村岡版)
ロイの母がクッションに座らなくとも、下に隠した時点でダメになっていそうな気がするんだが
一体どんなケーキを焼いていたんだろ?

368:なまえ_____かえす日
06/09/06 17:18:39 g1uHks4R
>>367
自分もあれにはヒヤヒヤしたぞ。
 ソファのすみっこに置いて、クッションは背もたれと肘掛にそっともたれさせる感じで、
と勝手に想像して自分を納得させてた。

 あとリラが川に捨てた「金銀ケーキ」が惜しかったよ。
 ケーキが「得意そうに」テーブルにのっていた、という村岡訳はもう秀逸。

369:なまえ_____かえす日
06/09/06 22:22:43 r/lJXk4p
金銀ケーキか・・・
お菓子の名前の訳がわからなすぎて
お料理ノート買ってしまったよw

軽焼き饅頭
焼き鳥
指型クッキー・・・

370:なまえ_____かえす日
06/09/06 22:23:25 lmJR7Umg
金銀ケーキ、食べたい~。なにしろ名前が豪華。
スーザンが作るお菓子は手作りの風味を残しつつ、どこの店のよりも美味いという
印象がある。スーザン印のチョコレート菓子、なんて子供に言われたらそりゃ嬉しいだろうなぁ。
お猿の顔のクッキーも、その家庭だけで通じるお菓子ぽくていい。
ただのクッキーを猿の顔型にしただけ、なんだろうけど、特別な感じがする。


371:なまえ_____かえす日
06/09/06 23:00:14 6AIhhySy
アンのお料理BOOKに金銀ケーキの作り方が載っていて、
作りたくてたまらないのだが、うちにはオーブンがない。
なんてことだ…orz

372:なまえ_____かえす日
06/09/07 00:52:16 YX0GiRpN
あれはおいしそうだけど想像と違ってたな…
ホワイトとチョコのチェックじゃないだろうって。>金銀ケーキ


373:なまえ_____かえす日
06/09/07 01:27:43 w84a1kOf
お料理BOOKは出来がよかったね。

丘の家のジェーンで、バタつきパンもやたらおいしそうに
思えたなあ。「腹もたせ」だっけ? なんでもいっぱいくれる
おばさんのおおらかさが好きだった

ってまた食べ物だなw 

374:なまえ_____かえす日
06/09/07 12:28:45 qnZU6PU1
実際ホワイトとチョコの市松模様(だったっけ?)のケーキなのかもしれないが、
「金銀ケーキ」という字面から、もっと違う想像をしてしまう。じゃあどんなケーキだと
思ってるのか、と聞かれると困るんだけど。
葡萄酒とワインが違う飲み物っぽく感じるのと同じ感覚かもしれない。(他の例→
腸詰肉とソーセージ、落とし卵とポーチドエッグ)

375:なまえ_____かえす日
06/09/07 15:59:01 g0vXFfBz
アンの幸福に出てくるお隣さんのパウンドケーキは美味しそうだけど、
滅茶苦茶体に悪そうだなとオモタ。卵36個必要って…(((;゚Д゚)))

376:なまえ_____かえす日
06/09/07 15:59:34 mLAZEcNW
わたしの脳内では、金銀ケーキは、
スポンジケーキの上にふわっとゆるくホイップした生クリームをラフに塗って、
金銀のアラザン(だっけ?仁丹みたいなやつ)をぐあーってばらまいた、
なんかゴージャスなケーキ。でも、なんかおいしくなさそうだね。

リラの巻で、ミランダの結婚式の準備をするところも好き。
スーザンが、
リラは、前は赤ん坊を連れてきて、こんどは夫を連れてくるのか( ゚д゚)ポカーン
このショックは私の年では耐えられない……((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ってなるところが、妙にツボって何回も読んでる。
その後別人のように、料理にはりきるスーザンが、また素敵で。

377:なまえ_____かえす日
06/09/07 18:42:34 YX0GiRpN
新流行のバターボールってどんなの?
どんなお菓子かは見当つかないけど、
味はわかる気がするのよ!
こってりこんがりバター風味で甘くてうまーいんだよー

378:なまえ_____かえす日
06/09/07 20:28:13 VM10IYFf
>373
>バタつきパン
アンの青春でもデイビーの間食に出てきたりするし
大草原シリーズにも弁当などで頻出。
こちらでのお握り感覚なんだろうね。

あとスーザンのおやつで、さっくりとしたパイなんかと思うと
「リンゴのカリカリパイ」が食べたかった。

379:なまえ_____かえす日
06/09/07 21:10:28 6ZNGHg96
卵36個分のケーキってどんぐらいでっかいんだろう?
普通のスポンジケーキの12倍・・・

380:なまえ_____かえす日
06/09/07 21:46:58 ThqoXl5V
>>377
アン関連本のどこかでみたんだけど、お菓子じゃなくてバターを丸くくりぬいて
食卓に出すことらしいよ。ご招待用の飾りつけのひとつで、この頃流行しだしたということなのかな。
ちょっとウロなので、もし「いや、実はこういうお菓子だよ」と知ってる人がいたらよろしく。
私もこってりウマーなバター飴風のお菓子だと思ってたので、読んだ時は素でorzになったww


381:377
06/09/07 22:47:21 YX0GiRpN
>>380
>こってりこんがりバター風味で甘くてうまーいんだよー ♪♪
…orz

382:なまえ_____かえす日
06/09/07 23:07:08 oRp3S+Rx
>>377
あははは、かわいー!

ホテルのレストランとかで出てくるね>ボール状のバター

かくいうワタクシも、定番北海道みやげ「バター飴」を連想
していた時期がありました・・・。

383:なまえ_____かえす日
06/09/07 23:14:45 stl0M7Pi
また金銀ケーキに話がもどって申し訳ないが、私の持ってる本では
・卵黄を使い、オレンジで風味をつけた黄色い生地
・卵白のみ使う白い生地
をクグロフ型でマーブル模様に焼いて、黄色と白のアイシングで
かざったケーキって書いてある。
黄色と白で金銀だって。

384:なまえ_____かえす日
06/09/07 23:20:01 6iQClj6Z
そういえばこのまえテレビで、何時代かわからないけど
レトロな時代の砂糖がかたまりだったころのおもてなしをやってたな。
各家庭に砂糖を砕く器具があって
お客さんなんかがあると四角く一かけずつそれで砕いて
ちょうど良い角砂糖を作るんだけど
女主人が砂糖を割る時に手を怪我して、砂糖にも血が・・・
その後お客さんに優雅におもてなししつつ内心むかついてる、みたいな。
アンの時代の砂糖は粉だったのだろうか。

385:なまえ_____かえす日
06/09/07 23:45:21 xHaMBTSv
確か料理シーンで、アンとダイアナとマリラがそれぞれ
「誰も入れてないと思って、砂糖をひとさじ入れた」ってのがあったね。
ひとさじってことは粉だったのかな?それとも塊りを粉にしとくのか。
何の解決にもなってないね。スマソ

386:なまえ_____かえす日
06/09/08 00:12:24 xIKRJoZH
カナダには上白糖にあたる砂糖はないらしい。
グラニュー糖かと思ったんだけど、アンの生きた時代に
グラニュー糖はないのかな。

387:なまえ_____かえす日
06/09/08 02:16:14 5FCjTvBt
メープルシュガーとか?

388:なまえ_____かえす日
06/09/08 05:39:48 wJgVOkw8
いちご水に憧れた。ストロベリージュースじゃなくていちご水って名前がいい

389:なまえ_____かえす日
06/09/08 10:35:44 R3i5T+7T
いちご水とぶどう酒って違いがわからないもんだろうか。
ワインって苦いやん。
まさかぶどう酒=ワインじゃなくて
梅酒のようなものだったりしてw

390:なまえ_____かえす日
06/09/08 12:41:22 aVLFX8Q/
URLリンク(www.ntv.co.jp)
ららら日記の赤毛のアン

>>389
なんか普段と違うけど特別に美味しいいちご水、と思ったんじゃない?
渋みが少なくてフルーティな葡萄酒だったとか。
ダイアナ的には美味しければそれでよし、って感じっぽいし。

391:なまえ_____かえす日
06/09/08 13:11:41 m2xn5Ept
家庭用ワインってシェリー酒みたいな甘くするタイプが多かったのでは。
海外で自家製ビーツワインをいただいたときに甘くて飲みやすくて、
ダイアナが飲んだワインはきっとこれだったんだなと思ったことがある。

砂糖といえば、マシューがアンのドレスを買いそびれて黒砂糖を買ってきてしまい、
「こんなもの日雇いの男の子のお粥に入れるくらいしか使い道がないのに!」
とマリラに呆れられてるシーンが妙に好きだ。黒砂糖入りのお粥、気になるw

392:なまえ_____かえす日
06/09/08 18:48:39 xIKRJoZH
コーディアル(イチゴ水)には、お酒を入れるタイプも
あるらしい。
ということは、アルコールが含まれてても違和感ない味わいなのでは。

393:なまえ_____かえす日
06/09/08 19:57:16 4XmMHGJG
イチゴ、という語感から想像するほど甘い飲み物ではもともとない、ってことかな。
なんとなく、カキ氷用のイチゴシロップみたいな色を想像してそれならめちゃ甘そう、と
思ってしまうんだけど、もっとシンプルに果物の味がする飲み物なのかもしれない。

どっちにしろこれからお茶だっつーのに大きなコップに3杯も飲むくいしんぼのダイアナww

394:なまえ_____かえす日
06/09/08 20:26:21 m2xn5Ept
ごくごく飲んでるダイアナを見ながら一口も飲まなかったアンはエライと思ったよ。
いくらりんごを沢山食べたからって、自分だったらそんなに美味しいなら
私もご相伴♪って飲んじゃうと思う。二人で酔いつぶれてたらもっと大変なことに
なってただろう。

395:なまえ_____かえす日
06/09/08 21:13:56 FOrY59uM
>>391
オートミールかポリッジかなぁ?(黒砂糖入りのお粥)

396:なまえ_____かえす日
06/09/08 23:08:32 wozsoj22
挙動不審になるマシューカワユス(*´∀`)

397:なまえ_____かえす日
06/09/08 23:51:40 J0vvD4am
>>396
アニメでも見事に表現されてましたね。
見るたび萌えるw

398:なまえ_____かえす日
06/09/09 00:04:12 BV8InUB1
人付き合いが極端に下手で苦手なマシューが、
アンに他の子と同じようなきれいな服を着せてあげようと
孤軍奮闘するんだから泣けるじゃないか。
その努力のおかげでアンの服装は改善され、その後いつも
素敵な服を着られるようになった(原作では)

399:なまえ_____かえす日
06/09/09 00:16:48 92hwIGOG
最初の美しい服が茶色ってどうだろうか。
きっと上品でシックないい茶色だったんだろうけど、
マシュウは「みんな赤や青やピンクや白など華やかな服を着ている」
って思ったんだし、茶色なら今までだって持ってたんだから、
ほんとは「あれ、色は地味だな」とか思ったんじゃ。


400:なまえ_____かえす日
06/09/09 01:24:29 rwEZS34F
確か、リンド夫人に相談したら、あの色がアンには
一番似合うし上品でいいし、いい布地が別の店に
入っていたからということではなかったかな?
あのときはリンド夫人の決断力と実行力に感服したなあ。
さすが伊達に何人も子供育ててないわw

401:なまえ_____かえす日
06/09/09 02:31:37 kGnKwvQf
確かに、それまで不器用だったマシューが、
アンが可愛い為にそこまでしようとしたのには、ほろりときた。
他の女の子達とアンの身なりが違う事に気づいたのだって、
それまでの彼からは考えられない事だし。

402:なまえ_____かえす日
06/09/09 08:47:44 BvcF9kFX
マシュウの不器用な愛情にはほんと泣ける。
12人の男の子より~なんて思い出すたびに目頭が熱くなる。

403:なまえ_____かえす日
06/09/09 16:54:37 ptWYAoeE
>400
うん、あのリンド夫人はいい仕事したよね。

マシューが唯一普通に話せる女性ってのがワラタ。
リンド夫人…女じゃないってことか……
あと、ミスコーネリアに唯一ほめられる男、ジム船長の
「嬉しくない、わしが普通でないという気がするでな」というのもワラタ。

404:なまえ_____かえす日
06/09/09 18:06:21 tCcEQKli
確かに複雑だろうなあ…w
コーネリアさんとジム船長のやり取りは、楽しいものが多いよね。

405:なまえ_____かえす日
06/09/09 23:53:19 7O8P8gVH
もしかしてこのスレって女の人ばっかり…?
主婦の人なのかなぁ、って書き込みがあるし。
あんまり男ウケする作品ではないのか?

406:なまえ_____かえす日
06/09/10 00:39:15 3C9qCCIS
圧倒的に女子供性向き

407:なまえ_____かえす日
06/09/10 04:23:19 N/pcxymZ
マシュウが色じゃなくて袖の形に注文つけてたのが凄いなと思った。重要なのは色より何より袖だって事良くわかったね

408:なまえ_____かえす日
06/09/10 14:58:13 m8m0HNlk
>>405
男性は少年時代より大人になってちゃんと読んだらおもしろかった、という人が多そう。
ちょうど児童文学を読む年頃なら漂流ものとか冒険ものを楽しんでるんじゃないかな。
アンは家庭的すぎるというか、村社会に認められて大人になっていく物語。孤児が世間に飛び出して、
冒険するのとは違うんだよね。いい、悪いではなくて、少年ウケはしなさそう。

でもうちの伯父はいわゆるバンカラで、中学高校と昔の不良を絵にかいたような人だったが、
ある日うちの母は本棚に「赤毛のアン」と「アンの青春」と「アンの愛情」を見つけたらしい。
聞いたら、照れまくって「実は好きなんだ」と言ったらしい。案外、好きでも正々堂々と言えないのかも
しれない。


409:なまえ_____かえす日
06/09/10 18:17:00 Q/O5I49H
来年結婚式をプリンスエドワード島でしようと思ってパンフ取り寄せたのだが、オプション付けるとマシューが来て、一緒にお茶してくれるのねwww。
四万ぐらいかかるからどうしようか悩んでるのだが、恐いものみたさで呼んでみたい気もする…。


410:なまえ_____かえす日
06/09/10 18:32:53 DODHPjQx
>>409
日本人担当のマシューはお茶の席で話しかけると
たどたどしい日本語で「そうさな」と相槌を打ってくれる

とかだったら呼んでみたいが

411:なまえ_____かえす日
06/09/10 19:36:14 3C9qCCIS
『SOUSANA』だとウケるけどちょっとなぁw

アンシリーズはターゲットが婦人だから、当時は文学に富んだ男性しか読まなかったらしい。
担任曰く、女々しくて男が読むようなもんじゃない、って作品だったらしい。

風と共に去りぬを女子中学生が読んでいたらこっぴどくどやされていたらしいしな。

それ以前に男が読んでも面白くないよな。
個人的には懐かしくてよかったけど

412:なまえ_____かえす日
06/09/10 20:57:55 zEEO+n+W
マシュウを呼んだはいいが、原作の通りの内気屋さんで、
何を話しかけてももじもじしてるだけとかだったら
それはそれで面白いかもしれないw

413:なまえ_____かえす日
06/09/10 21:51:46 Q/O5I49H
>410->412 のレス読んでマシュー呼ぶことにしたよww
高いけど好奇心には勝てないwww
楽しいレスサンクスでした

414:なまえ_____かえす日
06/09/10 23:39:51 Iq1GPQtB
>>413
PEIで結婚式なんてウラヤマシス しかもマシューまでw
楽しい式になるといいね!

415:なまえ_____かえす日
06/09/11 00:12:03 BZHrnA/e
>414さん、ありがとうございます!!嬉しいですm(_ _)m



416:なまえ_____かえす日
06/09/11 01:02:24 vMwV/mIL
レポよろ!

417:なまえ_____かえす日
06/09/11 01:02:28 aQo/ZQfm
果樹園で式をあげるのですか?
それとも客間?

418:なまえ_____かえす日
06/09/11 01:36:31 h2ZTejtk
ハネムーンは恋人の小路を通って、輝く湖水を眺めたあと
馬車に乗って赤い道を通ってホワイトサンドホテルに行くんですか?


419:なまえ_____かえす日
06/09/11 02:19:34 GUf0RhvO
URLリンク(zetubou.mine.nu)
URLリンク(zetubou.mine.nu)
URLリンク(zetubou.mine.nu)
URLリンク(zetubou.mine.nu)

URLリンク(zetubou.mine.nu)
URLリンク(zetubou.mine.nu)
URLリンク(zetubou.mine.nu)
URLリンク(zetubou.mine.nu)


420:なまえ_____かえす日
06/09/11 09:10:35 x+2Lm2BT
このスレの人って夢見がちな人が多そう。
の結婚後に風俗に行かれてもヒステリーの発作おこしたらだめだよ。
付き合いもあるしね

421:なまえ_____かえす日
06/09/11 11:21:35 EwDpEBJf
遅レスだが
アンのファーストドレスは
明るい茶色だったんじゃないかな~
やわらかくてちょっと厚手の
ビロードってんじゃないけど
光沢のある生地を想像して
それにサテン系のリボンか!
リンド夫人センスいーおばちゃんだ!と
子供心に憧れましたよ

アンもローラもだが、茶系の髪には
赤や金茶ってのは似合う色の定番なんだろうね


422:なまえ_____かえす日
06/09/11 13:12:46 W1Y8dJhZ
マシュウ以外の人たちのオプションはないんですか?マリラやりンド夫人と一緒にお茶飲んでみたいなあw

423:なまえ_____かえす日
06/09/11 14:32:50 RopNdv6m
じゃぁパイ一家もw

424:なまえ_____かえす日
06/09/11 16:28:07 HnIEgEC2
スローンも・・・

425:なまえ_____かえす日
06/09/11 17:44:45 q3XN+eBb
ダイアナが祝福してくれたら嬉しいなw

426:なまえ_____かえす日
06/09/11 18:46:31 O9ZoBy3F
お茶しながらオイタしないように見守りたいので、デイヴィーもw

427:なまえ_____かえす日
06/09/11 21:39:34 XVacfcWw
アン劇団が必要になるねw

428:なまえ_____かえす日
06/09/11 23:47:01 xeLCNzLW
シリーズは違うが、ネイルとかタニスも呼んでくるか。

429:なまえ_____かえす日
06/09/12 00:05:20 KUeDKNJs
書き込み遅くなりました!
結婚式の決められたコースは
まずモンゴメリの生家の教会(牧師さんがモンゴメリの曾孫だか親戚らしい)で、二人だけで式をあげる→馬車に乗ってアンの縁をまわる→オプションつけた人の所にだけマシューが現れるww
らしいです。
ここの旅行会社のプランだとマシューのみのようですが、もしかしたら他のとこではいろんな人が登場するかも…w
マシュー抜きでシンプルに済ますと13万ぐらいなのを考えると、マシュー代約4万は高すぎですwww

430:なまえ_____かえす日
06/09/12 00:06:51 rQa6cfEL
前に調べた時は、アンも同席するって書かれていたけれど、今は違うのかな?

431:なまえ_____かえす日
06/09/12 00:07:00 KUeDKNJs
訂正→アンの縁×
アン縁の地○
でした。

432:なまえ_____かえす日
06/09/12 00:16:23 VukVgs4H
マシュー代4万てwwwww
でもマシューいいよね、アンでもマリラでもなくマシューなのが(・∀・)イイ!!

433:なまえ_____かえす日
06/09/12 00:59:38 5O/lAcVC
アンやダイアナは少女時代から中年になるまで描かれてたから読者によってイメージ違うもんね。その点マシュウは最初から死ぬまで老人だったからイメージ絞り込みやすい。
あくまでも花嫁が主役の結婚式のオプションだから若い女性が扮するアンやダイアナよりマシュウに扮した老紳士がきたほうが良いって考えたのかもw

434:なまえ_____かえす日
06/09/12 02:44:24 iQYZrU3R
個人的には、あごひげがふさふさしたマシュウであって欲しいw

435:なまえ_____かえす日
06/09/12 07:43:21 Z4wdDfxS
そういやマシュウはアンの花嫁姿見られなかったんだなあ…。・゚・(ノД`)・゚・


436:なまえ_____かえす日
06/09/12 09:59:11 XzNGyZwx
馬鹿みたいなことに金つかいたがるね

437:なまえ_____かえす日
06/09/12 12:31:53 jXdqJp9t
話豚ギリだけど、ダイアナとアンがアトッサおばさんに
ゼリーを届けるくだりで、「お父さんとアトッサおばさんが親戚」って
ダイアナが説明してるでしょ。
帰りに「ジョシー・パイとアトッサおばさんは親戚だから、年取ったら
ジョシーはアトッサおばさんそっくりになる」ってダイアナが言う。
つまり、ジョシーとダイアナって遠い親戚ってことよね。
まぁ狭い村社会だから、たどればどこかでみんな親戚なのかもね。

438:なまえ_____かえす日
06/09/12 16:00:16 Bse7kdxf
小学校時代の仲間にライト家の人っていたかな?
フレッドの登場がいかにも唐突だった気がする。

439:なまえ_____かえす日
06/09/12 22:02:11 w3K9lmiR
全く。いきなりフレッドって何者ーー?ってあせった記憶が。
前フリがちょっと欲しかったね。
しかも結婚相手として名前が出ただけであとは全然存在感ないし。
モンゴメリ完全にフレッド無視状態・・・。

440:なまえ_____かえす日
06/09/13 00:32:50 J37gYiVp
結婚で思い出したけど、こんなんもありますた。↓
URLリンク(www.youtube.com)
ドン引きだったらスマソ

441:なまえ_____かえす日
06/09/13 01:55:24 Gk68+UU8
旦那は退屈だろうね。
式でいろいろやりたがるのは馬鹿みたいな女だけ。
どうせ退屈な毎日送るんだから最後に思い出つくりたいんだろうが。
浮気の心配でもしてたらいいのに

442:なまえ_____かえす日
06/09/13 04:28:47 /6p/jsRS
ずっと心が通じ合ってた筈の親友が 自分の殆ど知らない男性と結婚するってあたりが
「もう子供じゃなくなったんだな」とか「違う世界に行っちゃうんだな」って感じで
親友が結婚するっていう微妙な状態をヒシヒシと感じたな~


443:なまえ_____かえす日
06/09/13 08:10:26 hDircbDD
ミルクポンスが気になる今日この頃。

444:なまえ_____かえす日
06/09/13 08:42:31 isV1RUj5
>>439
ギルのほかの男子はマヌケだったり出目だったり頭悪かったり
いいとこなしだから、ダイアナの結婚相手として改善会の幹部が
出来る程度の男子をもってこなくちゃならなかったんじゃない?
ダイアナのために創作された人物だと思ってるよ。
アンいわく「手の施しようがないほど善良」で、アンはこんな旦那は
ごめんだ、と思ってそうだけど。

445:なまえ_____かえす日
06/09/13 08:56:13 Dmj6DTN9
ルフィに兄がいた、みたいなもんかと。

446:なまえ_____かえす日
06/09/13 09:15:02 Pns/CsjB
>>444
耳が横に突き出ていたりw。

 イブン・ライト、エリシャ・ライトとか言う名前はでてくるから、
ライト家というのはもともとあるのだな。
スローンやパイのようにヘンな言われ方はしてないが、
変わり者はいたようだ。

アンドリュース家あたりがアボンリーでは名家なのかな。


447:なまえ_____かえす日
06/09/13 13:39:17 6nm9ivww
農場経営も成功してるようだし、奥さんの意見もちゃんと聞きそうだし、
結婚相手としてはいい奴だ>フレッド
ダイアナが婚約した当初アンはまだ「恋に恋する乙女」状態だから、善良すぎるのは
嫌、なんて言ってるが。

448:なまえ_____かえす日
06/09/13 14:15:16 +DBqZk40
その癖、初めて書いた小説の主人公は善良すぎるつまんない男なんだよな
ハリソンさんいわく「ボヤボヤしてるだけ」の男w

449:なまえ_____かえす日
06/09/13 14:28:57 Aj1TKgd5
「アン」シリーズって登場人物がいろいろ個性的で
大人になってからの方がおもしろい。
いわゆる「赤毛のアン」のイメージでとらえてしまって
読んでなかったり、読んでも1冊でやめちゃったりはもったいないなぁと思う。

450:なまえ_____かえす日
06/09/13 15:13:18 Ref+imER
結婚相手の流れでいうと、すげぇ端役だけど、シャーロッタ四世のダンナもいい。
「お前の好きなようにするのがいいよ。それが俺のいいと思うことだから」
みたいなことを言うでしょ。カコイイ!
シャーロッタも「こんなダンナを持つと気持ちがいい」って言ってたし、
ヤンキーだって何だって、そんなダンナ最高やんシャーロッタ、と思ったよ。
それなのに「ヤンキー100人と結婚してもヤンキーにはなりませんですよ」ってアンタw。

>>429
幸せになってね!

           ★
          [~~~]
          [~~~~]
         [~~~~~~] ))
      (( [~~~~~~~]
        [~~~~~~~]
  ∧,,∧  [~~~~~~~~~]  >>429についてPEIまで行くモナー
 (;`・ω・)[~~~~~~~~~~~]
 /   o━━━━
 しー-J




451:なまえ_____かえす日
06/09/13 15:23:21 Dmj6DTN9
娘にも読ませたいがいつ頃読ませるか迷う。
自分は大学時代にアンを読み
どうにも続きを読むのに抵抗あってしばらくは最初のだけ読んだ。
その後しばらくして続きを読んだが結婚後のシリーズを読む気がしなかった。
自分が結婚してから続きを読んだ。

なんか最初の「赤毛のアン」も子供にもいいだろうけど
大人目線で読む方が良さそうな感じでもあるんだよなぁ。
子供の頃読んで大人になってまた読むってのも良さそうだけど。

452:なまえ_____かえす日
06/09/13 17:21:25 Gk68+UU8
冬ソナ観てうっとりしている主婦を彷彿させるスレだ。

453:なまえ_____かえす日
06/09/13 18:46:51 isV1RUj5
>>448
恋に恋したロイ・ガードナーなんか笑いのツボもわからない
有様だしね。
結局ギルが死にかけるまでアンは男の容姿しか見てなかった事になるね。

アンブックスデビューは中学生くらいがいいんじゃないかな。
多感な時期だし、知り合いの女の子に勧めて成功したのがその時期だよ。

454:なまえ_____かえす日
06/09/13 18:52:49 Dmj6DTN9
>>453
中学生ぐらい・・・良さそうですね。

ロイガードナーの件は恋に恋する乙女の恥ずかしい失敗だね
男の子なら痛い中二病の重症みたいなもんか。
あのときのフィリパの:
「あらあたし初めてまともなこと言ったわ、どうしていえたのかしら」
ってのが好き

455:なまえ_____かえす日
06/09/13 21:09:17 HJpaGZfD
「赤毛のアン」だけなら小学生でもすごく楽しく読める気がするし、とりあえず一冊渡してみてはどうでしょう?。
今はダメでもそのうち好きになったりするし。
昔はアンがギルの頭に石板を叩き付けたり、髪の毛が緑になるとこが好きだったけど、大人になるにつれてリラとケンの絡みに萌えた覚えがw
子供産んだらリラってつけようとか思ってたけど、さすがにDQNすぎてつけれなかったよ。


456:なまえ_____かえす日
06/09/13 21:39:58 FCs8p8Dl
ライラックのリラだと思ってたけど違ったんだね

457:なまえ_____かえす日
06/09/13 21:47:28 FvA6mx7T
マリラよりもバーサの方が、あっちの人にとっては奇麗な名前だというのが驚きだった。
バーサっていうと、どうしても婆さんを連想する自分orz

458:なまえ_____かえす日
06/09/14 00:19:41 00Utzutf
>>457
ノシ
脳内で婆さんになりますorz

459:なまえ_____かえす日
06/09/14 00:27:11 atwKcY7r
なんか必殺技とか出せそうな名前だよな>バーサ

460:なまえ_____かえす日
06/09/14 00:30:21 JREgTaSr
     ._,,,、  、             l'''t  (/'ミi、   .l'',!      ,,,,_  l'''i、 ,,,,、  ,-,
: l,,,,,,二゙゙,,,,-ゝ  i"\、     .,,,,,,,,,,,,} |,,,,,,゙l以′,---l゙ ゙l--┐   | {  | .|  | .|  .| .|
,,,,,,,,,,,,,l゙ .し,,,,,,,、 `ヽ,″  ./┐゙l----、,----ノ  .゙‐''''',! l'''''i、|    .| ―-".―┘|  | |
―---i、.r‐--┘     ,/゙丿  ,/゙,! | | /\   iこ'" l { l゙   .,|i广'''| .|'''''''z{、 | |
   ,l゙ ,l

461:なまえ_____かえす日
06/09/14 00:37:02 JREgTaSr
>>460
誤爆した
すまぬ

462:なまえ_____かえす日
06/09/14 00:51:11 6bBOWGZD
>>461w良かったらどこからの誤爆か教えて欲しい…w

463:なまえ_____かえす日
06/09/14 01:09:29 lcJgziR0
バーサのスペルはBertha?
マリラはMarilla?

バーサの方がヨーロッパっぽい?
でもマリラもメアリーとかよりはちょっとエキゾチックな感じだよね。

464:なまえ_____かえす日
06/09/14 08:38:32 h9IMxS1n
>>463
>Bertha
 岸田衿子訳ではベルタだった。ドイツ人の名前みたいに聞こえるけど、
 バーサ、とするには響き的に躊躇があったのかなw. 
 直後にアンが「素敵な名前でしょう?」とかいってるし。



465:なまえ_____かえす日
06/09/14 09:42:09 RTewTdZf
>>455
私もつけようかと考えた>りら
でも源氏名みたいだなぁと思ってやめたよ・・・



466:なまえ_____かえす日
06/09/14 11:28:07 FqLPCT8c
亀レスだけど、映画かアニメを見せてから
原作を読ませるのはどうでしょう。

私は子供の頃親に映画を見せられてからはまったから。

467:なまえ_____かえす日
06/09/14 21:31:24 2v6ihN6S
第一巻は小学校高学年がいいと思う。私はアンて同じ11歳♪って感じで共感できた。
婚約~結婚以降の話は小学、中学生ではいまいちかもしれないけれど、いつか
続きを読んでくれればという気持ちで私は11歳で読ませてみたい。

私は映画じゃなくてアニメだったよ。あのアンのイメージを持ってたせいか、
映画のアンってすごくかわいいじゃん、って思った。


468:なまえ_____かえす日
06/09/14 23:03:29 Jz58rvkc
映画はどうかなぁ?
やっぱり世界名作劇場のアンを見せたほうがいいと思う。
原作に忠実で、むしろ原作を補完しているといってもいいような
シーンもたくさんあってなじみやすいと思う。
ちなみにDVD全巻揃えましたw

469:なまえ_____かえす日
06/09/15 00:02:32 MXRYG8+6
あのアニメは秀逸だよね。絵もキレイだし。

470:なまえ_____かえす日
06/09/15 00:17:23 mWaDHVtW
>440
ドン引きした



でもお気に入りに登録したw

471:なまえ_____かえす日
06/09/15 02:27:49 07RJBgMx
そういえばうちにアニメ版アンの箸箱があったな~
アンとダイアナの絵がついてた

472:なまえ_____かえす日
06/09/15 02:28:55 X9cidUdA
今BS11で12:35~再放送中。4回まで放送済み。
次回放送は19日火曜日

風景の綺麗さとマリラの表情が秀逸だね。

473:無名草子さん
06/09/15 03:49:10 ZcncmJUg
アニメ見せるとキャラに固定観念ができて想像力のさまたげになると思う。
やはり文章から始めるのが一番。アニメはしょせんマンガだから。。

474:なまえ_____かえす日
06/09/15 07:49:17 sixTHdmt
私も初アンはアニメだった。
その為か、アンって性格悪いじゃねーか!と、原作を読んだとき思ったw
>>468
オープニングが好きだわw

475:なまえ_____かえす日
06/09/15 11:02:14 kxOeh5vd
本棚に並べておくと本好きな子は勝手に読むよ。
いつ読ませたらいいかなんて考えないほうがいいと思うけどな。
私は文学全集与えられたけど長いこと読まなかった。
でも親の本棚にあった村岡訳を読んでたんだよな。

476:なまえ_____かえす日
06/09/15 19:13:39 v7z2lzhe
うむ。本好きな子は人から「これ読んだら?」と言われたものには
見向きもしないってこともある。置いてあるもの、図書館で見つけたものを
読んで「こんなおもしろいの発見した!」とひっそり喜ぶ。
…ってそれは私自身の経験だけどww

477:なまえ_____かえす日
06/09/15 20:16:38 HaHc58c6
私もそう。
だから感想文の指定図書読むのがどんなに苦痛だったか…。


478:なまえ_____かえす日
06/09/15 20:37:20 tRaOMPU6
>>472
おお、サンクスコ
早速見るよ(´∀`)

479:なまえ_____かえす日
06/09/16 00:11:38 AQF8slql
私もそうだ。
本能でなんとなく選んで読んでみたら期待以上に面白かったという、本を見つける喜びを知っちゃってたからか、勧められた本はなんだか抵抗があったな~。

私は小説からアニメに移行するといいんじゃないかなと思うよ。
スレ違いだがハリポタの小説読んだ後に初めて映画を見たら、文だけじゃ補えなかった想像の世界が広がって楽しかったという経験があったので。
なんにせよ大好きなアンの世界をいろんな人が大好きになってくれたらほんとに嬉しいよ。


480:なまえ_____かえす日
06/09/16 08:15:30 kVPWq97+
>>468
私の場合アニメ開始頃のアンのマシンガントークに嫌気がさし、
赤毛のアン自体がイヤになった。
でもアンが成長してだいぶ落ち着いた頃からは面白かったのでハマった。
訳者によっても変わるかも知れないけれど、わたしもやはり小説から入る方がいいと思う。
それも反抗期前の素直な頃か、反抗期後の落ち着いた頃がいいんじゃないの。
小6の時、親がくれたのでとりあえず読んだけど、
あの夢見るアンの世界観は反抗期の私にはイタイものがあった。
でも高校生でになって読み返したら気にならなかったもんね。

481:なまえ_____かえす日
06/09/16 08:44:08 48rl7iFk
原作一巻はビョーキで不道徳な女の子が
養父母(?)や村の人たちとの穏やかで豊かな暮らしの中で
少しずつ癒されていく物語という読みもまあできなくもないし

自分もリア小のころはアン嫌いだったなあ
今じゃPEIへの旅行積み立てするほど好きになったけどさ

482:なまえ_____かえす日
06/09/16 11:32:19 UeGUPtob
中学の頃いきなり炉辺荘を読んじゃった自分もいるよ。
なぜか家にそれ一冊だけあったせいなんだけど。
赤毛のアンのあらすじは知ってたけど、最初に”アン”を読んでたら
当時の自分はそれ以降のシリーズ読んでみようとは思わなかったかも。

483:なまえ_____かえす日
06/09/16 16:09:23 WpE9sYgu
いつ読むか、なんだけど、やさしい言葉で日常生活が描かれているので、
文学入門として小学生。そして作者がそれを書いた歳に近づいた頃、じゃないかな。
あ、こういう話だったんだ、としみじみする。
自分について言うと、「アン」と「坊っちゃん」のしみじみ度が、群を抜いて
高かった。ある意味、非常に繊細で感傷的な物語だったんだと思う。
自分の中の、仕事や子育てといった非常に現実的な分部と夢見がちでふわふわした部分の
名残との齟齬を笑えるようになってようやく、わかってきたような気になった。


484:なまえ_____かえす日
06/09/17 11:00:40 SQefWKV5
長く村岡訳派で、他の訳者は読む気がしないでいたんだけど、
ようやく完訳に挑戦する気になって、掛川恭子訳を読みました。

マシューが亡くなってから先ってかなり省略されてたんだね…。
最後の方のリンド夫人の話で、
「パイ家はジョシーで最後だから、アンはパイ家の生徒を教えることは
ないだろうから安心ね」
みたいな台詞があるよね。
ジョシーが姉でガーティーが妹だと思ってたんだけど、反対?
色んな発見があって面白いよ。

485:なまえ_____かえす日
06/09/17 13:27:39 Kh6K3Bz9
そういえば、ガーティが急に消えたと思ったら、ジョシーが出てきてたね。
ジョシーはアンたちとクイーンに一緒に入ったから同級生だろうとは思ってたけど、
そうすると、ガーティが姉だったって事か。

486:なまえ_____かえす日
06/09/17 13:56:07 WD2g6ys4
自分的には小学生はアニメでもいいかなぁという気もする。
児童書板で言うのも何だけど
アンって大人目線で読んだ方が魅力とか周囲の人の気持ちとか分かる気がする。
アニメはどちらかというと子供目線で描かれてる気がするし。
もちろん後から読み返すってのもありかもしれないけど・・・

487:なまえ_____かえす日
06/09/17 15:58:54 VIysYy8q
このスレって常時あがってるね。
アンは本国では人気ないようだけど、なんでかな?

488:なまえ_____かえす日
06/09/17 19:00:59 2mmeeTuk
小学生の時にアニメでアンを見たけど最初のあの話し方で引きまくり。
おぉぉ~~ぉぉマリラ!!!かわいそうなこの孤児の私を~!!!とかいうやつ。
結局途中で見るのをやめてしまった。

中学の時に村岡訳読んだけど「青春」以降ばかり読んだ。1のアンを毛嫌いしてたみたい。
その後再放送でアニメを見たら、途中からアンが成長してるのが分かるし
ギルも妙にかっこいいし、なによりPEの景色に圧倒された。
義務を果たすと決めて晴れ晴れとした気持ちになるアンの回は大人の今の方が感動する。

489:なまえ_____かえす日
06/09/17 22:59:11 Kh6K3Bz9
>おぉぉ~~ぉぉマリラ!!!かわいそうなこの孤児の私を~!!!
山田栄子ボイスで脳内で再生してワラタw

490:なまえ_____かえす日
06/09/18 10:03:20 eALenJZi
鬼女ばっかだな

ブスで地味な女ばっかりだろ、このスレ。
暇な主婦が多いからいつも上がってる

491:なまえ_____かえす日
06/09/18 13:37:06 DxP2+QrS
URLリンク(homepage.mac.com)

492:なまえ_____かえす日
06/09/18 15:09:58 jEfZ9Zcr
自分もアンのおしゃべりに、最初は引いたクチ。ちなみに村岡訳
小心者の子供だった自分には、初対面の(しかもこれから世話になる)大人相手に
自分からどんどん喋ったり、「そうでしょう?」とかの言い方をするのが恐ろしい事だと思ったよ。
結局のところ、アンが そういう性格だから家を明るく出来たんだろうけどね…

493:なまえ_____かえす日
06/09/18 17:57:48 BZ2Pp5XF
氷室冴子さんは何かのエッセイで
「誰にも振り返ってもらえない孤児だからこそ
そのおしゃべりで周囲に必死のアピールをしていた」という解釈をしていた。
そうだと過度のおしゃべりは後天的なものかもしれない。
原作者の意図はさておき
アンのおしゃべりにも色々な解釈があるなぁと思ったよ。

494:なまえ_____かえす日
06/09/18 22:24:23 Gp34d6IG
>>493
私も大人になってから、アンのおしゃべりはかえりみられない
子ども時代の産物だと思った。
マリラとマシューに愛され、世間に受け入れられ認められてからは
口数減ったわけだし。

495:なまえ_____かえす日
06/09/19 10:47:21 EwOmTKRT
口数が減ったら減ったで、
なんかこっちが置いてけぼりにアンが大人になっちゃったみたいで寂しかったなぁ


496:なまえ_____かえす日
06/09/19 12:41:10 RzG+MtUt
先に映像を見せると想像は損なわれるけど
小学生ぐらいだと、身近な舞台の物ならいいけど
あの時代の風俗や生活道具とか漠然とでも知ってないとイメージできないのかな~って気もする。
自分の中ではアニメ&大草原の小さな家の割といいおうちwとか
それまで見てきた他の作品の映画やらドラマやらで
「なんとなく昔の欧米人の生活」っぽいものが想像できたけど・・・。

にしても村岡訳味はあるし、読んだ時の自分の勘違いも後から振り返って楽しめたけど
子世代に「焼き鳥」がローストチキンだとか軽焼き饅頭だとか通用するかな。
二重古典みたいになっちゃうような気がする。

497:なまえ_____かえす日
06/09/19 12:59:40 MrndMila
そこを想像するのが読書の楽しみのひとつだと思ってた。
自分なりに突拍子もない想像してたって、いいじゃん。
ワケわからん、と思うところは調べるなり他の似た時代背景の
本を読むなりすれば、わかってくると思うし。

498:なまえ     かえす日
06/09/19 14:29:18 K0O+XB6u
隠された良さが分かる年頃にならなくても、
何か分からないけど面白い!ていうのはあるから
小学生でもいいと思う。私は小学生の頃は、
現代日本人からすれば、一種ファンタジーな生活様式・風俗に憧れて
読んでました。屋根裏部屋・ピクニック・モスリン・リンゴの花なんて
言葉の一つ一つにワクワクしてた。
20代前半の頃は、大学時代や教師をしている頃のアンを身近に感じ
今読むと、マリラの不器用な愛情、マシュウの朴訥さ、年配の登場人物
の良さがわかってきて、じんわりとする。

アニメは、とても良いと思うんだけど、初期のマシンガントークと
花がふわああ~空想世界へ~っていうシーンは、人を選びそうだ…。

499:なまえ_____かえす日
06/09/19 17:59:33 sTwDlPi+
このスレに現役中・高生いる?今時のこはあんまり読まないのかなぁ…

500:なまえ_____かえす日
06/09/19 20:38:59 q7y9voXt
山田栄子さんね、若草物語のジョオは
(ナンとジョー先生のジョーも)ぴったり
だと思ったのだけど、アンのときは違和感
あった。あとオープニングの歌、おおげさ
過ぎて赤面した。

501:なまえ_____かえす日
06/09/19 20:47:49 2x4WfiyE
今日のアニメ見てて思ったけど、マリラはスペンサーさんの家を
訪ねる時紫水晶のペンダントをしてるね。

アニメ、芸が細かい。

502:なまえ_____かえす日
06/09/19 20:49:07 2x4WfiyE
ペンダントじゃないか。ブローチか。

503:なまえ_____かえす日
06/09/19 23:21:32 TFDK8AVW
アニメでアラン牧師夫妻をお茶に招待する時のアンの飾りつけって
モーガン夫人へのおもてなしも加味されてるように見える。
銘々皿にバラが一輪づつおいてあるってところだけなんだけどw

504:なまえ_____かえす日
06/09/20 23:49:26 +dAiV2k1
アニメのアンに毒リンゴ食べたと勘違いするエピソードあったけど、あれって
エミリーからいただいたものですよね


505:なまえ_____かえす日
06/09/21 01:41:01 8OCAiwBp
高畑にはアンの魅力がさっぱり分からなかったらしいが
スタッフにアンやモンゴメリー好きはいたんだな。

506:なまえ_____かえす日
06/09/21 07:30:27 /R6uMza9
>>504
そうらしい。フィリップス先生が学校で読み上げてた
「あわれ ヤマウズラは命を落とす」
という詩もモンゴメリの他の作品から持ってきてるらしい。

507:なまえ_____かえす日
06/09/21 09:24:43 LHiVMqN0
>>506
あの詩はエミリーが初めて書いた詩で、まわりには不評だったやつ。

508:なまえ_____かえす日
06/09/21 21:06:05 twoqOdzf
>>504-507
トリビアだなー。知らんかった。
リアルタイムで見たきりだし・・もう一回見てみようかな>アニメアン

509:なまえ_____かえす日
06/09/21 22:48:18 /R6uMza9
アニメアンおすすめ。

ところで、掛川訳の完訳を読み始めて現在「アンの愛情」。
「赤毛のアン」は確かに村岡訳で省略されたところが読めて
興味深かったけど、「アンの青春」からはあんまり内容は変わらないね。
細かいところでニュアンスの違うところはあるけど。

内容が大して変わらないなら、やっぱり村岡訳の古風な文体がいいな。
頭の中でつい村岡訳に直してしまうよ。

510:なまえ_____かえす日
06/09/22 01:23:46 6fsos3t2
ここは主婦の集い?

511:なまえ_____かえす日
06/09/22 11:42:52 LeHm+CmU
赤毛のアンの話をする集いだよ。
主婦じゃなくても大丈夫!
>>510

512:なまえ_____かえす日
06/09/22 15:49:48 hHnjZ47Z
>>509
「虹の谷のアン」は村岡訳の文庫だと完訳とは本の厚さが
全然違うくらいにばさーっとカットされてるよ。
村岡訳に馴染んでるけど、完訳も読めてよかった…。
牧師館の子たちみんな好きなんで。
ユナがウナになってるのも脳内変換でのりきる。
(↑ウナのほうが忠実な発音なのかもしれないけど、いやだ…orz)

513:コピペ
06/09/22 20:44:25 /x+GN4Oo
278 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/09/22(金) 14:38:32 ID:4QXsPfkk
ほっこりスレより
403 :可愛い奥様:2006/09/21(木) 19:18:45 ID:ROi0iYrd
生き物やキャラクターグッズでもないのに「目が合って」「連れて帰った」なんて
よく言えるよなあ。
電子レンジや餃子の皮ごときに「目があって連れて帰った」みたいな表現、リアルで
されたら「え? お金払ってないの?」って返してしまいそうだよ。


404 :可愛い奥様:2006/09/21(木) 19:28:47 ID:OY86zC2T
要は大げさなんじゃないの?
赤毛のアンのように、常に大げさに感動して周囲にいちいち口に出さないと気がすまない人。
私なんか、本当に感動した事ってなかなか口に出したくないんだよな、心に留めて味わいたいというか。
赤毛のアン病と呼びましょう。可愛い名前だし。


405 :可愛い奥様:2006/09/21(木) 19:36:18 ID:LlO2MhsB
>>404
日常の中の小さな出来事の中に、幸せがあると思うのです…。
例えば…お気に入りのスーパーでみつけた、ちっぽけなぎょうざの皮にも。

そして、そんな出来事があると、うれしくてブログに書いてしまいます。
PCを立ち上げて、今日も更新してあげるねって、つぶやきます。

…こんな感じ? 確かにいちいちうるさい気がする。

279 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/09/22(金) 15:11:52 ID:eTh1+Jwl
>>278
赤毛のアン病ワロスww

280 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/09/22(金) 15:42:53 ID:6G1BqAER
>>278
「おおぉぉぉぉう!なんて可愛い子なのかしら!ねぇマリラおばさん、
私今この子と目が合ったの、気付かなくって?
ああぁぁぁ私、この子を連れて帰らないではいられないわ!
この子がいれば、白いふわふわの雲みたいな素敵な餃子が
できると思うの。ねえ、おばさん、いいでしょう?」


514:なまえ_____かえす日
06/09/23 07:58:59 apHtD/nq
>>512
フィリッパ⇒フィリパ
ジョウナス⇒ジョナス

なんていうか、発音に忠実ならいいというわけでもないな、と。

515:なまえ_____かえす日
06/09/23 14:39:47 2jpMeZqJ
字面の良さ>>>発音、だなぁ私の場合。
英語話す人からみたらキーッて思うかもしれないけど、やっぱフィリッパだと
目がいちいちひっかかる。

516:なまえ_____かえす日
06/09/24 02:47:54 d3DwbWT+
この間友人に、村岡版は完訳ではない件について話をしたら
「私は赤毛のアンが好きなんじゃなくて、村岡文体が好きなだけだから
他の訳は読まない」
と言い切られて驚いた。同時にわからなくもないなあ…と思った。
でも自分はやっぱり原作も気になるので、完訳読んだけど。

517:なまえ_____かえす日
06/09/24 08:26:56 +SGXvb7D
自分も両方。
完訳は絶対知りたいから他訳でも読む。
でも村岡訳は別格だから、
村岡訳というだけでいろんなのを読んだ。
小公子の村岡版読みたいんだけど、見つからないなあ。


518:なまえ_____かえす日
06/09/24 13:17:29 GwtVmDLS
>>516
その友人は私じゃなかろうね?
私も後輩にそう言い切ったことあるよ。けど結局
赤毛のアンについては完訳もよんだけど。

519:なまえ_____かえす日
06/09/24 14:56:26 EE64zQ8j
アンの愛情を読み終わった。ギル、やっとチューできて良かったねぇ。

映画のアンの結婚を見たけど、原作とは全然違うんですよね?
四冊目を買おうか考える…。映画はイマイチだったから。青春までは結構面白かったけど。
ダイアナの『おぉ、アン!』が原作のイメージっぽくて好き。

520:なまえ_____かえす日
06/09/24 16:03:23 GwtVmDLS
>>519
「アンの愛情」も面白いよ。オススメ。
映画は観てないから知らないけどあんまり評判よくないね。
原作と全然違うという噂。

521:なまえ_____かえす日
06/09/24 16:54:19 enuA76+O
「アンの結婚」は…orz
原作と違うとかいう次元の問題ではないような。

あんなドタバタした話ではないので四冊目以降もオススメ。

522:なまえ_____かえす日
06/09/24 17:43:48 EE64zQ8j
なるほど。早速、四冊目買ってみますね。
アンの結婚は、普通の戦争映画としてなら面白いんだけど…。
最後の迎えのシーンも臭いし、アンもダイアナも30過ぎてるしw

523:なまえ_____かえす日
06/09/24 21:09:34 TIG+LGmn
映画のアンが好きな人には申し訳ないけど、ミーガン・ファローズは
アンじゃない。ささやき声のセリフ、ころっとした体型、気にさわって
集中できない。

524:なまえ_____かえす日
06/09/24 22:06:06 515bj1aP
映画は私も駄目だった。
体も少しずんぐりしてるけど、何より背中が丸い。
アンの姿勢がよくて頭をそびやかした雰囲気がせめて欲しかった。
あとダイアナの方が背が高くて細いし大人っぽい。
あのダイアナは金髪にしたらフィリパのイメージだ。
ギルは・・・

525:なまえ_____かえす日
06/09/24 22:14:50 TIG+LGmn
ギルはなんだかぺちゃんとしてる、と言うか、も少しすっきりと
知的な人がいいな。

526:なまえ_____かえす日
06/09/25 01:35:01 P1+o+QO0
ギルは賢そうな顔だから、まぁまぁ適役だと思った。
あんまり美少年だと少女コミックの実写番みたいだしね。
ただ、日本人好みの顔じゃないのかもしれないね。
幼いときのエドワード・ファーロングとかウケそう。
ミーガンは親の七光りでオーディションに受かった説あり。
アンの自慢の鼻がアレですか?!


527:なまえ_____かえす日
06/09/25 02:17:32 ySQJubf1
監督が一目見てアンそのものだと思ったとか言ってたね。
お前、アン知らないだろ・・・。

528:なまえ_____かえす日
06/09/25 04:53:32 wcLYXFd4
516ですが
>>518
私の友人は同い年の奴なので、違うと思。

>>517
>村岡版は別格
同意。

529:なまえ_____かえす日
06/09/25 14:48:05 88d5Vs71
私も村岡訳一本。
あとは原作読んで、訳の足りないところは村岡節に脳内翻訳して読んでます。


530:なまえ_____かえす日
06/09/25 15:51:34 NXYwKn9O
映画、ギルバートは少年時代はよかった。
顔もいいし、やんちゃ少年と言う感じが出てた。
アンの青春以降、大人になったらキモくなった&
映画の内容が糞だったので消去しちゃった。

531:なまえ_____かえす日
06/09/25 16:25:52 P1+o+QO0
大体、三作目の撮影が遅すぎ。役者が30過ぎてるんだもの。
ダイアナ役の人は綺麗になったなぁ。

意味不明の小説家のせいでアンが苦労するし、レイチェルはいつの間にか死んでるし

532:なまえ_____かえす日
06/09/26 16:04:43 1Q/t6qSl
『アンの青春(掛川訳)』、かなり面白かった。
一章のアンの話し方で、俺が好きだった彼女はいないのかと心配だったけど、
中盤あたりから、前作に劣らないくらいの想像力を発揮してくれてよかった。

強いて不満をいうなら、アンは後半に台詞が減ったのと、少し他人の陰口を叩いてしまった
ことくらいかな。

533:なまえ_____かえす日
06/09/26 17:20:07 ilCJlGcu
男も読むんだ…

534:なまえ_____かえす日
06/09/26 18:45:17 yPCZICXb
ペケの山本君だって読んでますよ

535:なまえ_____かえす日
06/09/26 19:39:41 AneTCmeV
>>532
陰口ってなんだっけ?

536:なまえ_____かえす日
06/09/26 22:39:16 hRPXtETo

>>534
誰?

537:なまえ_____かえす日
06/09/27 00:49:13 3UXhUP+9
マリラやリンド夫人に、さくらんぼの砂糖漬けや木イチゴのジャムやいちご水やその他色々の料理を教えてもらいたいよ…
そして、「丘の家のジェーン」みたく色とりどりの瓶詰めを並べるんだい
きれいだろうなぁ

538:なまえ_____かえす日
06/09/27 00:56:33 lFqvyD0n
マリラやリンド夫人にレシピを教えて貰うことは無理だけど、瓶詰めの作り方の
サイトでも見て、瓶詰め造りに挑戦してみてはどうかな。


539:なまえ_____かえす日
06/09/27 06:19:48 S9z6Ddf0
あんなに閉鎖的ならアジア人はかなり警戒されそう。
アメリカ人やフランス人を軽視してるくせに信仰はあつい…

540:なまえ_____かえす日
06/09/27 08:55:36 wLDPnWGT
>>537
つ「赤毛のアンのお料理BOOK」
アンを苦しめたかぼちゃの砂糖漬けの作り方もあるよ!

下世話な話だけど、「アンの夢の家」を読み終わった後、
「そういえば初夜ってどんな感じに書いてあったっけ?」
と急いで読み戻してみたら、庭をぐるぐる歩き回って終り…。
ジム船長やブライス伯父夫婦は結構遅くまで一緒に夕飯食べてるし。
ギルバートは「こいつら早くカエレ」とか思わなかったのかな。

541:なまえ_____かえす日
06/09/27 09:43:33 MTxtqja1
URLリンク(www.ntv.co.jp)

いちご水はここにあるよ。
うちも料理の本買ったけどもっぱら眺めるだけだ・・・
マリラに教えてもらうと、ちょっと皮肉っぽそうだね。
スーザンの料理食べてみたい。

542:なまえ_____かえす日
06/09/27 11:11:12 LvWm30SI
>>540
wwwwwまったくだ。

 くちなしの花かなんかの香りについてアンが
 「つつましやかでない、あまりにも甘美なものを思い起こさせる」
 ってダイアナに言ったのは、やはりそういう方の話なのかな。
 だとしたら、同意を求められた時ダイアナはさぞ
 どぎまぎしただろうな。
 

543:なまえ_____かえす日
06/09/27 15:23:26 MLSH0Gw4
朝早いし、結婚式で緊張はするし、その後も招待客とご飯食べて
そのまま汽車で数時間、初めての家に到着、夜遅くまで船長と
大伯父夫婦と話した後で、果たしてギルとアンにそんな気力・体力が
残っていたのか激しく疑問。

544:なまえ_____かえす日
06/09/27 15:50:38 lCfMj9gg
自分だったら初夜も忘れて寝込むだろうなw
当時の田舎の若者は健康で体力あったから余裕だったとオモ。
疲れてたとしても、夢の家でのハネムーンは数週間の予定をしていたから
「まだまだこれからゆっくり」の気分だったのでは。
それにしても引越し先のご近所たちとのお付き合いを大事にするんだなーと
感心した記憶が。

545:なまえ_____かえす日
06/09/27 22:38:17 G5x7oifz
婚約中のアンからギルバートへの手紙の中で首にキスするのがどうのこうのってくだりがあったよね?それ読んだ時、アンとギルバートは婚前交渉あったんじゃないかなあと勝手に想像してたよw。


546:なまえ_____かえす日
06/09/27 22:43:59 3UXhUP+9
>>538>>540>>541
ありがとさん。捜してみるよ

547:なまえ_____かえす日
06/09/27 22:54:34 wLDPnWGT
>>544
わたしにキスをするとき適切な場所にキスをしてますか?
…云々ってやつでしょ。
ギルはアンに会うたびどこにキスしてたんだろ、と
軽く妄想はいるよね。

548:なまえ_____かえす日
06/09/28 14:34:59 JMdc5uFU
いちご水 以外と簡単そうだね


549:なまえ_____かえす日
06/09/28 15:08:18 koH84Y5F
たぶんいちごジャム作る時の上澄みみたいなもんかなーと。
子供の頃は牛乳と混ぜて飲んでたな。うわずみ。

550:なまえ_____かえす日
06/09/28 16:55:19 nHj63VJH
いちご水、太りそうだから飲めないけど美味しそうだね。

551:なまえ_____かえす日
06/09/29 02:09:39 DpyXJiRN
上澄み、ってアクのことじゃないよね?
テレビのお料理番組でイチゴジャムの回のとき、
アシスタントがアク美味しそう!このまま食べたい!と言ってたの思い出した。

552:なまえ_____かえす日
06/09/29 12:19:22 +D9S8Qs+
ジャムのアクは美味しいから捨てちゃダメ。

553:なまえ_____かえす日
06/09/29 12:42:43 kF8PVL5+
アクはプリン体多いから食べたら肝臓に悪いよ。

アンにでてくる料理って美味しそうだけど砂糖浸けや脂肪分多そうなのばっかり。

飽食の今の時代に食べたら成人病になる。

昔は食糧は貴重だから食べ過ぎることもなかったのかも?
体力も使ってただろうし

554:なまえ_____かえす日
06/09/29 16:06:52 0LUNJrvx
>>551
アクじゃないよー。
まだジャムにするまでにはもうしばらく煮詰めないと、って時の
上澄みの部分をひとすくいして牛乳混ぜて飲む。
いちご水も、そのまんま飲んだらやばそうだけど
多分大さじ一杯にペリエ注ぐとかならそんなに太らないんじゃない?
たまに飲む分には。

お料理ノート持ってるけど分量が激しくてwまだ作ったことない。
半量くらいでなら作れるかなぁ。
チェリーの缶詰も高いしな。

555:なまえ_____かえす日
06/09/29 16:34:10 Bf9rssp6
アンの時代はふくよかな人がおおかったんじゃない?
恐ろしく高カロリーなものばっかり出てくるよね。
ダイアナもだから太っちゃったのかもね。カナダ人って体格いい人が多いかも?

556:なまえ_____かえす日
06/09/29 18:16:13 92nZQk4F
今日たまたまミア・ファーロー主演のアンを見た
やっぱしゃべりうぜ~とか
ダイアナ顔でけーとか、まあそれはとにかく。
ファーストドレスが金茶色じゃねーじゃねー!
リンド夫人が作ってやったドレスじゃねー!
なんだあの水色のかくかくしたごわごわしたドレスは!
安っぽいし体型にあってねーから
袖でかすぎてかっこわりーし
なんなんじゃーもう。がっかり。
あのドレスだけで却下だ。 

557:なまえ_____かえす日
06/09/29 20:43:28 Kc6VhRWc
高カロリーだけど、労働力も今よりハンパないから、めちゃめちゃ
太ることもなさそう。若いうちは。
年齢を重ねるとドーンと太りそうだけど。

558:なまえ_____かえす日
06/09/29 20:48:52 DpyXJiRN
>>554
フルーチェっぽい?美味しそうだね。>上澄み牛乳


559:なまえ_____かえす日
06/09/30 01:04:18 TpGCiI4q
>>556
全く同感。あのアイスブルーのジャンボ袖ドレスを見たときには
自分の目が信じられなかった。どこにどんな決定的なミスがあってああいうことに
なったんだろう。あのドレスは絶対茶色じゃなきゃいけないのに。
アニメアンのほうがまだその点原作に忠実だったよ。

560:なまえ_____かえす日
06/09/30 01:23:07 h/cFlH26
アニメはとにかく原作に忠実だったからね。
実写はとにかく難しいってことなんだろう。
茶色は映えないとか製作側が考えたのかも。

561:なまえ_____かえす日
06/09/30 02:32:17 0G6gUsTL
変更するなら白か、上品な緑にしておけば良かったのに。
原作でアンに似合うとされてる色に変更されるなら許せるけど、よりによ
って何で水色?
デザインと布質もあれだが…

562:なまえ_____かえす日
06/09/30 06:57:15 XSG7dcbd
映画の服は覚えてないけど
猪口大臣が就任の時に着た様なドレスだったのかな。

563:なまえ_____かえす日
06/09/30 09:45:30 JSEcLwOi
ミア・ファーローじゃなくてミーガン・ファローズ?

564:なまえ_____かえす日
06/09/30 09:51:21 mfSoOb28
色はともかく袖のサイズはあれが正しい。
流行って奇妙なものだから。

565:なまえ_____かえす日
06/09/30 10:39:02 DVeDcGMa
>>562
あのドレスを2段階くらい薄めた水色。

多分映像として派手にするためだったんだとは思うが、あれだけ細かく描写されてるんだから
やっぱそれ通りにやってほしいよねえ。

566:なまえ_____かえす日
06/09/30 11:51:17 Jllu/Fl5
シックな高級感のある落ち着いた色と光沢
落ち着いた雰囲気の中にも
リボンや細工の細かいレース、リボン、細かなタックなどで
すごく豪華なワンピース・・・
ってイメージだったからその水色見なくて良かった。
アニメはその場面だけ読んでも分からないような細かい世界まで
忠実だから相当にモンゴメリ作品読み込んだのかな。
誰か裁縫得意な人、マシュウのプレゼントしたドレス再現してみてほしい。

567:なまえ_____かえす日
06/09/30 12:20:17 NlTL80V0
どう見てもぺらぺらのブロードにしか見えない
安~い感じのアイスブルーなんだよ
胸元のレースもナイロンみたいな半透けのでさ
おろしたてを表したのかしらないが
ふくらんでるってよりごわごわしてるように見える

袖は564の言うとおり当時の流行りに
忠実なボリュームだったのかもしれないが
アンが痩せてて小顔なもんだから
チンドン屋なバランスの悪さ
あれじゃーマリラが阿呆に見えると怒っても無理はない
色もカタチも原作踏みつけにしといて
袖のボリュームだけ時代考証してなんの意味があんじゃー

その後のパーティのシーンで
ダイアナ達が着てたドレスが、布の良さや
着慣れてる感があって素敵だったもんだから
あのドレスは悪目立ちな安さに見えたよ

後半、朗読会のシーンの白いドレスや髪飾りなんかは
すごく似合ってると思っただけに
あのドレスはほんと無念
自分がそこまで茶色のドレスにこだわってたか!と
驚いたくらいがっくりしたw

568:なまえ_____かえす日
06/09/30 20:33:15 +KV6Zppj
水色ってアンのイメージじゃないよね。金髪のルビーが着てそうなイメージ。ダイアナは絶対ピンクw

569:なまえ_____かえす日
06/09/30 22:23:43 Tp/563++
「赤毛のアン」はもちろんその後の話でも水色ドレスを着てる描写はなかった気がする。
だから余計違和感が。
せめてうす緑なら、「レドモンド時代によく着てたギルが好きなドレス」や
「マシューが亡くなってから初めて着た色柄ドレス」を連想できたものを。



570:なまえ_____かえす日
06/10/01 04:39:18 B8ni5u8X
映画スタッフは愛とセンスがない。

571:なまえ_____かえす日
06/10/01 15:01:15 4in9S77h
>>570禿同
あのシンボリックなドレスをあれだけ貶めたんだから。
この際アン映画は日本の監督がつくるべきだな。
日本女性の持つアンイメージをセンシティブに、カンペキに再現してくれ
そうな人見つけてさ。

572:なまえ_____かえす日
06/10/01 17:14:33 SyY1UCUV
>>571
つ【世界名作劇場】

いや、結局アニメすげーなと思って。
ハイジも外国で放送されて、日本人が作ったものだと信じてもらえない
らしいから。

573:なまえ_____かえす日
06/10/01 19:23:35 TSsuJwi+
文春文庫ビジュアル版の『赤毛のアン』の島へ って文庫本のアンの部屋の写真の中でベッドの上に例のドレスが広げてあった。
シルクみたいな光沢のある柔らかそうな素材で色は濃い茶色。スカート部分はギャザーたっぷりで裾にフリル。
身頃や袖のデザインはわかりにくいんだけどカフス部分が割と長めでそこから上が膨らんだ袖みたい。
素材感や色の感じはイメージに近いんじゃないかな。
部屋の中にはダイアナのおばさまがアンに贈った上履きらしき靴も置いてある。
実際にカナダに行ってアンの部屋でドレス見てみたいなあ。

574:なまえ_____かえす日
06/10/01 21:25:24 qh1dBJzH
私は見に行ったクチだけど(10年以上前だが)、たまたま頼んだのタクシーの
運転手さんが若めの女の人で。
私と話が弾んだからか、観光客にはみんなそうしてるのかよくわからないけど
グリーンゲイブルズまで行ってもらった時、彼女も自分で入場料払って
一緒に入ってきてくれたのはいいんだけど、私としちゃ気を使ってしまって
心行くまで見続けられなくって、残念だったことよ。

でも、良かったよお~~!一度は行くべし!べし!

575:なまえ_____かえす日
06/10/02 17:15:57 4GtM6ekV
アニメはいいよね。家の作りとか、小道具とか、
下調べしっかりしてあります感があって安心。


576:なまえ_____かえす日
06/10/03 10:08:17 1biYPo9U
マリラやマシュウの声優さんもよかったな。
映画ももちろん向こうの制作だし世界観はばっちりなんだろうけど
そのことや、限られた時間、出演者とか映画としてのウケとかで
現実との折り合い、ってのがあったんだろうな。
どうも好きになれないけど。
やっぱり愛なんだろうな。作品への。

昔の日本のアニメは丁寧ですばらしい仕事してるよなぁ。


577:なまえ_____かえす日
06/10/03 14:00:29 1biYPo9U
は!今日のアニメ見ておもった、目が青い~。
緑っぽい灰色だったら完璧だけどそれは難しい色合いなのかな。

生活の様子が丁寧だね。
ハイジ、カトリとかにしても・・・
当時は今ほど情報に溢れてない昭和のお子様に
外国の昔の生活の様子や風俗も合わせて伝えたかったのかもなぁ。
これ見て育ったらお手伝いする子になるかなぁ?

578:なまえ_____かえす日
06/10/03 20:07:17 sHbUC9tD
アニメの目は青い時と灰色に見えるときがあるような。

アニメは食事の時いつも紅茶を飲んでるみたいだけど
あれは普通なのかな。

579:なまえ_____かえす日
06/10/03 20:27:46 bwRg+TlN
ついでに気になるのが、手動ポンプ。
なんかあの時代は井戸のイメージがあるんだが
水道を邸内に引けるほど技術が発展していたのかな?

580:なまえ_____かえす日
06/10/03 20:49:47 1QSQezJ0
はじめてダイアナのうちにお泊りする晩、
遊びに来たダイアナのいとこのマレー家の人たちって、
ニュームーンのマレー家かな(*´・∀・`*)b

581:なまえ_____かえす日
06/10/03 21:31:14 JYRfE1qw
>>579
井戸だと思うよ。鉄管を地下に突き通して、水を汲み上げてるんだと思う。
昔、祖父の家の台所にも手動ポンプがあったよ。

582:なまえ_____かえす日
06/10/03 21:56:18 6akRg+TK
>>578
日本で食事終わりにほうじ茶とか飲むみたいなもんかな、と思ってる。
砂糖はいれないのが普通みたいだし、ゆで豚みたいなのがメインであっても
プティングやらプラムケーキやらを食べてるようなので、口の中がさっぱり
してよさそう。

583:なまえ_____かえす日
06/10/03 23:40:36 1biYPo9U
流れとは違う話ですまんが
ジムス、生まれもった以上の物を手に入れて
大切に丁寧に育てられて幸福ってことは分かるんだけど
産後ほんの2週間くらいで弱り切って
誰もまともに保護してくれる宛のない子供の将来を案じながら
一人死んでいったジムスのお母さんの気持ちを思うと哀しくてしかたない。
もし、天使がいるのなら
死ぬ間際に「あんたの息子はだいじょうぶだから」とささやいてやって欲しい。
まぁ、そのあまりの悲惨さにさすがのリラもぞっとして
ジムスを連れて帰ったんだろうけど。

584:なまえ_____かえす日
06/10/04 00:39:38 x0A9dCp3
良く考えるとジムスはWW2に行ったのかも知れないな…
リラの息子も行ったそうだし…
リラの世代は生涯に大戦を二回も経験することになるんだな…

585:なまえ_____かえす日
06/10/04 08:21:27 SBlf6Y7J
一度目で苦しんだ分
二度目の戦争へ向かっていく世の中は不安だったろうなぁ。

586:なまえ_____かえす日
06/10/04 10:36:17 xtiRYM3q
>>584
リラの息子の話があるんですか!?
 読んだことないです。すみませんぜひぜひ教えてほしい。
 まだ読んでないアンブックスがあるなんて滅茶感激だー
 あ、このスレなら当然だったら失礼。

587:なまえ_____かえす日
06/10/04 13:00:33 lOiBcvnP
>>586
息子がメインの話じゃないよ。
篠崎書林から出てる「アンの村の日々」と「続・アンの村の日々」が
グレン村を中心にした短編集で、最後の話で医師ギルバートが
ちらっと出てきて、孫の話題もちらっと。


588:586
06/10/04 13:47:17 xtiRYM3q
>>587
ありがとおおお┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ 図書館へGO!!


589:なまえ_____かえす日
06/10/04 14:19:36 ReOdD1cs
>>587
あれはつらいよな…。
親子それぞれの子供時代を知ってるだけに悲しい。

590:なまえ_____かえす日
06/10/05 00:12:29 SIivJAXa
グレン界隈きってのイケメン、ケン・フォードと結婚したのは
ウラヤマシス。
じっと耐え忍ぶ愛のギルより、いきなり唇を奪うケンだよなぁ。

591:なまえ_____かえす日
06/10/05 03:46:56 ML8o6MAv
ダイアナに頼まれても聞かず、自分のワガママを通すのはいい。
でも「あなたのためなら八つ裂きにされても構わないけど」
それは出来ない、みたいなことを言う必要はない。

空想癖が悪い方に出ている。謝るときや出来ないときは
素直に気持ちを表したほうがいい。

592:なまえ_____かえす日
06/10/05 09:10:45 hXfT6ruI
>>591
ちょうど今完訳クラシックで赤毛のアンから読み返してて、そこ読んで同じこと思った。
まあでもあのくらいの子供は自分のやり方を正当化するのに
よくそういう言い方をするから、逆にリアルなんじゃないかとも思った。
だってアンは特にいい子じゃないっていう設定だし。

久しぶりにアン読んで新鮮です。
掛川訳は初めてだけど、だいぶ慣れてきました。
一気にリラまでいけるかな。

593:なまえ_____かえす日
06/10/05 17:16:31 OB8qAgJU
>>591
うわアニメスレのヤシこっちにも来てるのか…

594:なまえ_____かえす日
06/10/05 22:45:18 zGpJvLJ0
>>590
しかもチューのあと「僕が帰るまで他の誰にもキスさせないと約束汁」と。
自覚ないかもしれんが相当のたらしだ。

それでも「これって婚約なの?」と戸惑ってるリラがかわいい。

595:なまえ_____かえす日
06/10/05 23:28:32 +/ANFY1O
リラの息子はギルバート・フォード。アンとギルバートの孫だね。

596:なまえ_____かえす日
06/10/06 02:01:24 VR7H6cWQ
アンの孫にまで興味ないよ。
実を言うと子供達にも興味ない。

597:なまえ_____かえす日
06/10/06 02:10:51 0DN0Rb9R
>>590
リラもグレン界隈でもトップクラスの美少女という設定だから、
ビジュアル的にもお似合いのカップルなんだろうな

レスリーの娘でケンの姉さんのパーシスは絵に描いたように美しい、都
会的な美少女なそうだが、出てこなくて残念。

598:なまえ_____かえす日
06/10/06 22:32:58 zcY61dbq
>>597
絶世の美女(知性もあり)レスリーとイケメン作家オーエンの娘で、
ケネスの妹だからね。
同じく美女の誉れ高いフェイス・メレディスとどっちが美人
だったんだろうね。

599:なまえ_____かえす日
06/10/07 05:03:35 T1aLv0nn
顔貌の美人度合いではパーシスじゃないか?
パーシスの母親のレスリーの美しさの称賛度合いが、モンゴメリの作品に
登場する数多くの美女達の中でもずば抜けてることを考えると…
レスリーは海の性の化身とか海の女王とか言われたりして、時には
非現実的なまでのレベル。

フェイスとパーシスのどちらが魅力的なのかは、パーシスが都会的な魅
力に溢れている(日本に一年滞在等、子供の時から外国へ家族で行って
たりしたみたいだから、エキゾチックな感じなのかもしれない)という
一文しかないから、判断できないけど。




600:なまえ_____かえす日
06/10/07 07:07:27 TDQv4PxS
パーシスも日本に行ってたのか。プリシラも日本にいったよね?
確かエミリーシリーズの中でもエミリーが日本の王子(?)に求婚される話があったような覚えがあるんだけど。
モンゴメリって日本好きだったのかなw

601:なまえ_____かえす日
06/10/07 10:05:08 dC092Gwd
>>599パーシス日本滞在
!!!???
その話もアンの村の日々あたりからの出典ですか?

602:なまえ_____かえす日
06/10/07 13:52:03 T1aLv0nn
虹の谷の最初の方に、フォード一家が今度の本は日本を舞台にするので、
日本に一家で一年滞在するから、今年の夏は夢の家にはこれないという
話が出る。
自分の手元にあるのは掛川訳だから、村岡さん訳のでは省かれてるのかも。

603:601
06/10/07 17:20:57 dC092Gwd
ありがとうございます。
みなさんすごいですねー。
やっぱり虹の谷は完訳読まなきゃダメですね。
「ウナ」でイヤになってやめたんですが、
がんばって脳内変換して読みます。


604:なまえ_____かえす日
06/10/07 21:26:13 3gqSLucL
一度住んだから小説の舞台にしたい、じゃなくて、小説の舞台にしたいから
長期滞在かぁ。すげー。
フォードさんは「ジム船長の生活手帳」でかなりの売れっ子作家になったんだな。

605:なまえ_____かえす日
06/10/07 22:02:09 lYNhvZEU
自分は年を経たアンがプリシラに招かれて日本を訪れる話とか想像してた。
第二次大戦後のことね。

プリシラ一家、日本に残ったとしたら戦時中はさぞかし大変だったんだろうなあ…
和田登「青い目の星座」(映画化タイトル「想い出のアン」)
のような状況だったのかな、と考えてしまった。

606:なまえ_____かえす日
06/10/07 22:13:24 lYNhvZEU
連投スマソ、フェイスとパーシスは「赤薔薇と白薔薇」
って気がなんとなくする。
(フェイスがそう言われてたのは事実だし)
端正な美貌に収まりきらない情熱を感じさせるタイプと、
大人しげだけど奥が深そうなタイプって感じかなと思っていた。


607:なまえ_____かえす日
06/10/08 00:40:33 ZsilRXUy
パーシスが出てこなかったのが悔やまれるよな…


608:なまえ_____かえす日
06/10/08 02:30:20 v+6ZPoek
絶世の美少女フェリシティもドラマじゃ、あの程度だったな

609:なまえ_____かえす日
06/10/08 03:47:54 ZsilRXUy
ドラマは原案程度だから

610:なまえ_____かえす日
06/10/08 04:36:03 ZsilRXUy
自分も読み返すまではそう思ってたな
都会的なと日本滞在という文を見た時に、洋蘭というイメージに変わった。
具体的な描写がないから想像でしかないけど

611:なまえ_____かえす日
06/10/08 15:33:52 Agfs1U+u
アンの時代ってメイクはどれくらいやってたのかな?香水の話は出てくるけど口紅なんかは出てこないよね。

612:なまえ_____かえす日
06/10/08 18:30:50 ZD2rOs5t
アン時代は基本やってないと思う。
口紅してる=あまり品のよろしくない女性、という認識なのでは。
エミリーが頬紅の代用で染料を頬に塗った話では「自分を下品に見せてるんですよ」と
叱られてる。
アン・エミリーより時代が進んだ設定のパットでも、マニキュアや口紅に抵抗あるみたいな
書き方だし、「もつれた蜘蛛の巣」では眉を整えてる女性もあまりいい印象では書かれてない。

ま、田舎だからというのもあると思う。

613:なまえ_____かえす日
06/10/08 18:35:18 /Dl7KwU0
素顔で勝負か…厳しい時代だ

614:なまえ_____かえす日
06/10/08 18:49:13 ZD2rOs5t
だからこそ、「皮膚が~」とやたら肌のキレイさにこだわってるんだろうね。あと髪の色&天然カール。

615:なまえ_____かえす日
06/10/08 19:47:54 Agfs1U+u
素顔勝負か。パーツの作りよりも生まれつきの肌質が人生に大きく影響しそうだね。
とりあえず汚肌の自分は現代に生まれて良かったw

616:なまえ_____かえす日
06/10/08 22:26:52 d6jdESHO
じゃあアンが髪を黒く染めようとしたのは、(緑になっちゃったけど)
今思う以上に とんでもない、突拍子もない行動だったんだろうな・・・

617:なまえ_____かえす日
06/10/09 06:24:49 K33eM5Xb
染めたときのアンの髪の色ってどれくらい気持ち悪かったんだろう
赤チンを塗った後、乾いた部分が青銅色ぽくなるけど、あんな感じだろうか。

618:なまえ_____かえす日
06/10/09 19:52:23 4h9CdnuX
アニメのアンが髪を染めたときは、すごく薄気味悪い感じになってた。

619:なまえ_____かえす日
06/10/09 22:05:07 6xrodYZo
まちゃまちゃみたいにきれいに緑色ならよかったのかもwww

620:なまえ_____かえす日
06/10/10 00:10:43 t8NhYqrQ
アニメでは切った後の絵面を考慮してか、肩から下のみ染めていた。
これでは烏の濡れ羽色に染まった所で気持ち悪かろう。

621:なまえ_____かえす日
06/10/10 04:18:51 4t9cupHf
赤毛よりチリチリ髪の子のほうがバカにされてそう

622:なまえ_____かえす日
06/10/10 17:56:23 aMWPykme
毛先にだけほんのちょっとつけてテストしてみようとか思わないところがアンらしくて好きw

623:なまえ_____かえす日
06/10/10 18:52:21 Mp/6Vcc6
ほんとのとこ、どこまで切ったんだろう。
かかしみたい、とか言われたり、
伸びかけた時、短いカールがくるくるして、
みたいな表現するとこみると、数センチまで?(゚д゚ ,,)  

624:なまえ_____かえす日
06/10/10 20:55:32 qo/8r39q
かかしってどちらかというとボサボサの長髪のイメージ、
五分刈りのかかしなんて見たことない。
あ、そういえばリアルでかかしを見たことはないけど

625:なまえ_____かえす日
06/10/10 23:24:26 aicOgJ32
マリラは徹底的に切った、とあるから相当短かったんじゃ。
ヴィクトリア朝の頃、女の子がベリーショートというのは
それだけでセンセーショナルだったんだろう。
ギルには髪を切った理由を話したのかな、結婚後…

626:なまえ_____かえす日
06/10/11 01:24:01 E5LLNUfp
>>625
リラの巻でギルに初めて話すシーンが出てくるよ。
初めて、だと思う。
ギルが「ああ。それで一度ものすごく短く髪を切ったんだね」って
セリフがあるし。

627:なまえ_____かえす日
06/10/11 03:27:50 HjbtRWm/
断髪の流行で、女性の短い髪が認められるようになったのは1920年代。
ベリーショートが一般的になるまでは、更に数十年待たなければなら
ないわけで…

628:なまえ_____かえす日
06/10/11 07:29:46 NXUlyUmQ
きれいな髪の子なら生活に困って売った・・・とかに見られるのかな。
しかし、もし本当にきれいな黒に染まったとしても
根本が伸びてきたらそれはそれで気持ち悪い色になりそうだけどな。

629:なまえ_____かえす日
06/10/11 16:40:02 fN10CPwj
あと髪を切る理由としては病気かな。
よく児童文学とか昔の小説で読むけど、病気になって養分を髪にとられるから切るって
迷信の部類に入るのか、少しでも真実がまざってるのかいまだに謎。


630:なまえ_____かえす日
06/10/11 17:30:03 mRPuSLYD
>>629
「大草原の小さな家」で、メアリーが高熱を出したときに髪を坊主にした、
っていうのがあったな。熱がこもらないためなのかと勝手に解釈していた。

631:なまえ_____かえす日
06/10/11 19:06:58 aoxNsrwO
自分は不衛生だから髪切るんだと思ってた。昔の人ってただでさえ毎日髪洗わないし病気になったらますます洗えなくなりそうだからw

632:なまえ_____かえす日
06/10/11 22:33:47 NXUlyUmQ
汗とかでベタベタになったら大変だからかな。
昔は不衛生にしたり抵抗力が落ちたりしたら
シラミとかノミとか変な虫の餌食になったりもしたかもしれないね。


633:なまえ_____かえす日
06/10/13 15:50:02 4A5JOd7r
そういうの考えると昔の暮らしは本当に大変だよね。
常に命の危機と隣り合わせで苦労が多くて。

634:なまえ_____かえす日
06/10/13 23:58:04 naf9032u
物は買うより作る、の時代でもあるね。
縫い物が好きでないアンでさえ、ジェムのために手作りで
ベビー服を縫ってたんだもんね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch